1: ネット住民の声
9日午後1時過ぎに相互関税の第2弾が発動されました。
日本政府はどう対応するのでしょうか、首相官邸前から、フジテレビ政治部・阿部桃子記者が中継でお伝えします。
――一方で私たちの暮らしを支える国内向けの経済対策はどうなりそうか?
これまで浮上していたガソリン減税案の他に、ここ数日、与党内から全ての国民に4万円、あるいは10万円を給付する案が飛び交い始めました。
これに対し、政府高官は「給付や減税はトランプ関税対策にはならない」として、「影響を受ける事業者などへの支援を優先すべきだ」と指摘しています。
ただ、石破首相も大規模な対策は必要だと認識していて、夏の参院選を前にバラマキ批判を避けつつ、国民から歓迎される策を打てるかが政権の命運を左右しそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2986b436f698035de727b931330962a60cd2d44a
引用元: 【現金給付】国民に10万円給付する案浮上
![]()
https://talk.jp/boards/newsplus/1744189015https://talk.jp/boards/newsplus/1744189015
2: ネット住民の声
しねよ
3: ネット住民の声
財 源 は ど う し た
4: ネット住民の声
ありがとう山本太郎
5: ネット住民の声
ヨーシ!
はよ配って( ͡ ͜ ͡ )
6: ネット住民の声
やるなら年収500万以下とかにしろよ
7: ネット住民の声
>>3
消費税の大増税でw
8: ネット住民の声
少ないよ
一人に1000万ぐらい配れよな
こんなの日銀が増刷すれば良いだけなのにね
9: ネット住民の声
>>8
ジンバブエドルになっちゃう
10: ネット住民の声
>>1
焼け石に水だけど早くください m(_ _)m
11: ネット住民の声
やったぜ!
w
12: ネット住民の声
100万円くれても 自民党 には投票しないけどなw
13: ネット住民の声
貯金しよ。
14: ネット住民の声
こういうのは自治体がやって
申請に2ヶ月、役所に数回出向き
写真、郵送料、
口座情報残高情報
マイナンバーカード必須とか
15: ネット住民の声
宮沢「選挙が終わったら倍返ししてもらう」
16: ネット住民の声
Q どうして給付型か?
A 事務手数料による選挙運動キックバックを得るため
17: ネット住民の声
投げろ
18: ネット住民の声
詫び石はよ
19: ネット住民の声
Q 給付型以外でできる手段はあるのか?
A 天引き税金一律削減=事務手数料不要
非課税世帯=年金ないし生活保護費1回増額=事務手数料不要
20: ネット住民の声
>>15 ばら撒きする金が手元に来るのが夏の選挙以降、そもそも本当に配るかすら怪しい。石破が自民は公約を守らないと言ってんだし。
こんな票買いに今回も騙されるとしたらこの国はもう本当に終わり
21: ネット住民の声
増税分だろ。ざけんな糞が選挙で覚えとけよ
22: ネット住民の声
誰だよ政府高官て死ねよ!
23: ネット住民の声
30万ぐらいでよろ
24: ネット住民の声
公務員に配るな
25: ネット住民の声
これで自民党に傾くahoはいないだろう
26: ネット住民の声
5万以下だったら野党に入れるわ
27: ネット住民の声
これカルトにばら撒くのと同じだろ
28: ネット住民の声
その代わり来年増税しますw
29: ネット住民の声
自民党に投票してももらえないよ
嘘だからw
30: ネット住民の声
また外国人にもばら撒く気かよ
それ日本人の納めた税金だから笑
31: ネット住民の声
ハンカチでも買ってね?
32: ネット住民の声
>>1
財源はどうすんだよ。アホンダラ。
33: ネット住民の声
あざとい
34: ネット住民の声
こんなことより再エネ賦課金とか所得税減免しろや
中国メーカー潤すために税金取りやがって
35: ネット住民の声
みんなで金でも買うの😕
36: ネット住民の声
れいわは季節ごとに10万円だぞ?
これじゃ全然足りないだろ
37: ネット住民の声
ゲルノミクス
38: ネット住民の声
今更騙されんぞ
39: ネット住民の声
資本主義が終わり共産主義へ
40: ネット住民の声
20万円にするべきだ
41: ネット住民の声
検討使はもういいからw
さっさとよこせw
くれるなら貰ってやるよw
ジミンに投票はしないがw
42: ネット住民の声
こんなあっさり案が出てくるなんてト関税は余程の出来事なのか。
と思ったら選挙対策なのか?ナルホド
43: ネット住民の声
給付しなくていいから10万の負担を減らせよ
44: ネット住民の声
ありがとう自民党。
45: ネット住民の声
国民以外にばら撒くのが真の目的なんだろ?
46: ネット住民の声
>>1
そぎゃん事より消費税廃止の方がみんなに良か効果の有りますばい
47: ネット住民の声
結局難局マネーレス社会が1番安全だ!
さっさとベーシックマネー制度の仕組みとルールを創れ!
48: ネット住民の声
選挙対策ならバラマキよりも政策で勝負してほしいもんです
49: ネット住民の声
>>1
10万円じゃ足りない
50: ネット住民の声
5万円じゃ 今までの負けを取り戻せないからな
51: ネット住民の声
くれー!頼む!
52: ネット住民の声
マイナンバーカードがあるんだから明日振り込んでおいてね
53: ネット住民の声
日本人だけだが?
54: ネット住民の声
もう絶対自民党に投票するから金呉れw
55: ネット住民の声
消費税減らしたくないから目くらまし
56: ネット住民の声
というかなんのために銀行と紐付けしたんだ?
57: ネット住民の声
こんな財源があるならなんで178万の壁反対した?
58: ネット住民の声
>>20
国が終わるかどうかは知らんが、このまま行けばいつか必ず現代社会はポシャってリセットされるときは来るだろうな
とにかく少子化がエグすぎる
59: ネット住民の声
参議院選挙前にバラマキ
60: ネット住民の声
自民党ばんざーいヽ(`▽´)/
統一教会最高!ヽ(`▽´)/
61: ネット住民の声
テメーらみたいな目先の金で誰が飛ぶんだよwww 早く解党しねぇかな
62: ネット住民の声
12兆なら食料品は税率ゼロの方が内需には良い
63: ネット住民の声
選挙の為なら、国民の票がバラマキで買えるなら、安いものだ。by.ウシバ
64: ネット住民の声
自民党必死のバラマキ来たな。
参院選ではボコボコにするから、首洗って待っとけよ。
65: ネット住民の声
ま実質9万なんだけどな、貰うもんは貰う。
66: ネット住民の声
中華のスマホ買うわ
67: ネット住民の声
10万支給してそれで自民党が敗退して減税!
68: ネット住民の声
叩けば叩くだけ出るぜw打ち出の小槌かよw死ぬ迄引っ叩けwww
69: ネット住民の声
>>58 少子化問題は20年以上前に当時の今で言ういわゆる氷河期世代を支援しないと間違いなくやってくると言っていた学者もいたし、そら最後の人口ボリューム層を切り捨てたらそうなるのは人口棒グラフでも見せりゃ中学生でも分かる話。
それよりも目先の小銭欲しさとお友達にばら撒き続けた日本、向かう未来は移民と中国に買われて終わる未来しかない。
70: ネット住民の声
桁が三つ足りねぇだろアホ政府
71: ネット住民の声
石破「その代わり消費税下げろと言わないで欲しいわけでありまして、下民には小遣いやるから天下り財源は目をつぶれ、こういう事でございます。」
72: ネット住民の声
マイナカード口座登録している人だけでいいです。
カード作らないとか嘯いてるクズには支給しなくていい
こういう時、どれだけ手間暇でコストかけさせえうつもりだよクズ
73: ネット住民の声
配るなら取るな
74: ネット住民の声
>>71 良いんだよどうせもう次ねーから。
75: ネット住民の声
やっぱ金あるねんな~
76: ネット住民の声
>>1
減税はしないぞという自民の意思
77: ネット住民の声
景気悪いもんな
今月入って客が急減
78: ネット住民の声
トランプ関税とやり合うには消費税廃止が一番の武器だけどこいつらは関税や物価高なんぞより自分たちの財布の中身増やす事しか興味ないからな
79: ネット住民の声
普通にコメの値下げだろ
全世界でも最低限の生活ができるように
パンの価格だけは上げないとかやっている
80: ネット住民の声
桁が違うんだよ
81: ネット住民の声
まあ自民の中では石破はマシな方よ、後は日本人撲滅を目指す統一教会のカスばっか。
82: ネット住民の声
さっさと消費税とガソリン税下げろや下衆壺仏壇カルト政府ボケ!
83: ネット住民の声
また馬鹿な国民を騙そうとしてるんだな 一時凌ぎはやめなさい
消費税を下げなさい 食品や生活必需品に消費税をかけてはいけません 政治家や大手企業の上級国民以外の者は物価高にあえぎ 結婚や出産をためらい老後なんて真っ暗な未来しか見えてないですよ この国の政治家は世が世なら謀反を起こされ命を取られてますよ
84: ネット住民の声
>>1
5万少ない
10万給付なら消費が増えて経済が潤う
85: ネット住民の声
石破さんありがとう!
86: ネット住民の声
>>9
円安株安でジンバブ円なんだが
87: ネット住民の声
>>75
財源がー(笑)
88: ネット住民の声
貯蓄にならないように
商品券を配る
商品券問題でミソ付けた
石破の意向
89: ネット住民の声
財務省として、「給付できるだけのカネは全く存在しない」と
しっかり念入りに(与野党全体に対して)くぎを刺すべきだと思うけどな
90: ネット住民の声
一時金で10万円なんてあぶく銭ですぐ消える。
それよりも固定費と化している税金を減税してもらえる方がどれだけ有難いか。
お金貰うより固定費の削減が死活問題。
91: ネット住民の声
一時金ではもう騙されん
消費税撤廃しろ
92: ネット住民の声
国民という事は外国人にはしないという事でOK?
多分、裏切られるど思う。外国人にもどんどんお金あげると思われ。
93: ネット住民の声
未来を棄てる餌だなwwww
子供の絵本かよw
94: ネット住民の声
10万円だとしても、
払いすぎた税金が戻ってきたくらいの感覚。
95: ネット住民の声
これでハンカチでも買ってね
つ10万円
96: ネット住民の声
これから大幅な円高ドル安になるから輸入品は安くなるが輸出関連企業が関税とのダブルパンチで皆死ぬ
石破はアメリカ行って米国から石油買うと言ってガソリン税ゼロにして、食料品の消費税もゼロにして食料品関税もゼロにするから相互関税を低減してくれとトランプに土下座しろ
97: ネット住民の声
結局、何もしないまま時は流れ参院選へw
98: ネット住民の声
バカだよなあ
小手先の小細工に騙されるはずないだろ
根本的な対策をしない限り無意味
30年以上同じことを繰り返してるよ
それでもほぼ与党という実績は国民の知能を問われるのだけれど
99: ネット住民の声
内閣不信任案可決なら衆参同日選で
一気に政権交代だぞ?
夏に玉木政権発足で消費税撤廃になること考えたら
一時的に50万円給付しても良いくらい
財務省は計算できないのか?w
100: ネット住民の声
どうせ外国人にもホイホイだろうし
すでにムカつき始めてるわ
101: ネット住民の声
>>99
与党側からも大量の造反が出ないもんかな>内閣不信任案採決
102: ネット住民の声
くれるならありがたい
ほんと米買えないんで
103: ネット住民の声
>>101
解散、衆参同日選が怖くて造反はないだろう
維新がどう出るかだよな
104: ネット住民の声
加藤勝信や麻生太郎も統一教会だし財務省が統一教会に汚染されてんぢゃね?
105: ネット住民の声
まーた選挙対策か
どうせやらないんだろ
106: ネット住民の声
継続して減税するよりも1発10万配って国民黙らせる方がいいと判断したんだろうな
誰も黙らないけどな
107: ネット住民の声
10万円給付金なら納得
108: ネット住民の声
109: ネット住民の声
財源は消費税
110: ネット住民の声
それにより経済効果も少しはプラスなる思う。アベさんがそうした時のように
111: ネット住民の声
選挙のための嘘はいくらでも言える
112: ネット住民の声
ただし所得制限あり、富裕層の500万以上は対象外
113: ネット住民の声
これと選挙は別だが、10万円とか自民党の恒例になってる商品券みたいでなんか引っかかるな
114: ネット住民の声
公明党にはお米券との声も
115: ネット住民の声
国民は
消費税撤廃と給付金を天秤にかける
10万円じゃ全然足りない
政権交代、消費税撤廃を選ぶ
116: ネット住民の声
ハンカチ代あげたのがバレたからなww
117: ネット住民の声
10万配ってもどうせ皆んな貯金するだけになって何にも変わらん
118: ネット住民の声
それより米価下げろ
あらゆるものがそのせいで便乗値上げされ
物価が暴騰してるじゃねえかよ
119: ネット住民の声
子だくさん世帯歓喜
120: ネット住民の声
あくまで減税する気ないんだな
やっと減税ムードになったらこれ
政府も日銀も揃って景気悪化を認めてるのに
今回無理ならもう絶対に無理だろう
121: ネット住民の声
>>32
いろんな外国にばら撒いてるから財源はあるだろ
122: ネット住民の声
それ前もやったけど使わず溜め込むやつのせいで大失敗だったじゃん
123: ネット住民の声
底で買ったドルを介入で利食いしたんだから金はいっぱいあるはずだろ
さっさとばら撒けよ
124: ネット住民の声
気をつけろ、今までの経緯からみて、配った以上の増税が来るぞ。
125: ネット住民の声
>>122
米の不始末のせいでよほど夏が怖くなってるんだろうな
126: ネット住民の声
>>119
ミンス政権時代に在日が母国に100人以上の養子縁組をしてたな
127: ネット住民の声
>>124
物価暴騰、給与増のおかげで
あらゆる税収入が増えてるはずなのに
さらに税率アップとか小銭稼ぎとか増やされたらたまらないよな
128: ネット住民の声
増税したカネを配って仕事してるフリw
129: ネット住民の声
5万なの?10万なの?
130: ネット住民の声
10万円キボンヌ
131: ネット住民の声
消費税無くしてくれたら支持率ぶち上がりだよ
132: ネット住民の声
アメリカが自国の関税ひき上げたからって日本国民になんも直接関係ないだろうにバカじゃないのこの首相
133: ネット住民の声
なんでもらえるのに叩くの? そんなうるさいならあげたくもなくなるわな
134: ネット住民の声
どうせ非課税世帯
135: ネット住民の声
後から12万円を税金で取られるから結果としてマイナス
136: ネット住民の声
消費税減税の意見には財源財源うるさいのに
137: ネット住民の声
なんらかの物価高対策は必要なのは理解できるけど
政権維持を目的にしすぎ
138: ネット住民の声
そりゃもらうけど、俺ら社畜からしたら どうせ出所は俺らじゃん
139: ネット住民の声
去年病気で仕事出来なかったら、4万減税出来んからって10万円貰ったよ
また今年も小遣い貰えるのか
140: ネット住民の声
>>136
消費税減税はレジ関連のコストもの凄いかかるから仕方ない一面はある
141: ネット住民の声
>>136
バラ撒きは一回のみ、減税は次に変わるまで恒久的にだからねえ・・・
142: ネット住民の声
ジューマンはよ
運営仕事おせーよ
143: ネット住民の声
>>140
5%から上がってた時に税率を変えるタイプに変わったはずよ?
144: ネット住民の声
こんなブサイク顔に金もらっても ありがたみ半減。
145: ネット住民の声
先の事を見据えての10万なんかな
146: ネット住民の声
ください!
マイナンバーカードに登録した口座が一度も活用されていないので
よろしくお願いいたします。
147: ネット住民の声
4万と10万じゃ違いが大きすぎる
ここは是非後者で
財源?増税?
俺ナマポだから消費税以外関係ねーしwww
148: ネット住民の声
とりあえず叩いてる奴は貰うなよな?
施しを受けた人に、恩を仇で返すような人間にはワイはなりたくないやで
149: ネット住民の声
10万て話が出てきちゃったから10万未満だと死に金になるな
150: ネット住民の声
151: ネット住民の声
>>145
4か月に1回くらい配らないとあまり意味ないよ
できれば春夏秋冬で3か月に1回が望ましいが
152: ネット住民の声
>>147
そもそも生活扶助を月2万くらい上げてほしいよね(´・ω・`)
153: ネット住民の声
誰も生活困ってないのになんで10万配布なの?
154: ネット住民の声
マイナカード作れば2万とやるよと同じ奴が考えただろコレ
155: ネット住民の声
恩着せがましい事するなよ
無能政治家
156: ネット住民の声
給付するだけで、申請書印刷、郵送、確認、振込でどんどん費用がかかる
減税してよもう
157: ネット住民の声
スタグフレーションになる理由があんまり思いつかないんだけどつまりどういうこと?
158: ネット住民の声
少ない。
スーパーに行って普通に買い物しただけで七千円位になって驚く。
159: ネット住民の声
インフレしてるのに給付金配るのか・・・
160: ネット住民の声
インフレしてるから税金上げないと
161: ネット住民の声
>>157
日本は既に2年ほど前からスタグフレーションですよ?
162: ネット住民の声
>>133
てめえのポケットマネーではなく、
強奪した税金を配分してるだけのくせに
163: ネット住民の声
>>133
米価下げろよ
164: ネット住民の声
減税でいいじゃん。
165: ネット住民の声
50万増税して10万配ります!
166: ネット住民の声
だから減税しろってアホな金ばら撒くな中抜くな無駄遣いするなって何言ってもわからんな
167: ネット住民の声
これで選挙勝てると本気で思ってそう
168: ネット住民の声
>>159
今必要なんだからしかたない。それでやっていけなくなったら犯罪犯せばいい
自殺や餓死するよりはマシ。たった一度の人生なんだからできるだけ精一杯生きる
169: ネット住民の声
10万円と報道が出て3万円だったりすると選挙勝てないかも
170: ネット住民の声
>>4
N党の?
171: ネット住民の声
予算は無制限になってきたなぁ
172: ネット住民の声
>>169 そもそもこんなばらまきを今ごろやって
選挙対策なのがみえみえなんだよな
そんなのに踊らされてたまるかよな
米価暴騰のせいであらゆるものが値上がりしてるのに
173: ネット住民の声
せめてその3倍は持って来い!
貰うだけ貰うが与党には投票しねえぞ
174: ネット住民の声
おい財源はどうした
175: ネット住民の声
こんなアホなばら撒きするくらいなら一年限定でも良いから消費税減税しろよ
このばら撒きの数倍を増税で回収する気だろうから全然嬉しくない
176: ネット住民の声
>バラマキ批判を避けつつ、
公務員「集めた金は俺達のものだ。これ以上恵んでやるな。」
177: ネット住民の声
くれてやるつう態度が気に食わん
178: ネット住民の声
179: ネット住民の声
さっさと辞めてくれたほうが100倍嬉しいぞ
180: ネット住民の声
また10万円かよw
安倍と同じやん
毎回毎回芸が無いのおー
181: ネット住民の声
配っても自民なんかに入れるかよ
182: ネット住民の声
議員の給料を減らして配るんなら、喜んで頂くけどな
自分が収めた金がちょっと戻ってくるだけやん
183: ネット住民の声
減税はイヤなだけで金あるんじゃんか
184: ネット住民の声
自民党を解党したら信用してやる
185: ネット住民の声
減税の財源あるんじゃん
186: ネット住民の声
減税だと中抜きできないので給付の形をとるのだろう。
187: ネット住民の声
国民年金の納付額をしれっと値上げしておいて何が給付か。笑わせるな。
188: ネット住民の声
ありがとう自民党石破政権
189: ネット住民の声
10万なんか出すわけねえだろアホw
190: ネット住民の声
給付のやり方が間違ってる!
自民党公明党政権は不支持だ。
所得がある人は給与アップ、分配のある投資家はでインフレの恩恵(給付)を既に受けてるだろうが!
税の再分配考えたら、非課税世帯の非課税者個人へ1人あたり10万円給付すべきだろ!
191: ネット住民の声
>>185
財源がー(笑)
192: ネット住民の声
いらない!
193: ネット住民の声
財源ありませんでした~
我々自民に投票した阿呆な国民が悪いだけです
プゲラ
194: ネット住民の声
当然35以上の産業廃棄物には配らないんですよね?
195: ネット住民の声
マジ遅いしセコセコしやがって
50くらいだせやマヌケw
壺ジミン
政権交代はよww
196: ネット住民の声
マイナンバーカで口座は把握してるんだから
「配りました」って事後報告すりゃいいじゃん。
197: ネット住民の声
>>87,191
おまえは財源がないと思ってるのかあほが
198: ネット住民の声
近所の子だくさんの奥さん子供6人分とご夫婦で80万円のボーナス裏山
199: ネット住民の声
日本の方々ってこれがお好きなのよね、知ってるわ
200: ネット住民の声
なんつーかさその場凌ぎなんよ
もう自民党なんざに入れないけどな
201: ネット住民の声
ありがとうゲル!
だけど次の選挙は自民党以外にいれるね!
202: ネット住民の声
最低でも百万円や
それでもクソ自民は落とすけどな
203: ネット住民の声
そんなもんより金の現物10万円分国民に配布しろよ
紙なんていらねーからさ
204: ネット住民の声
円安物価高対策、消費税ガソリン税廃止した上での百万円給付や
それが出来んなんだら殺すぞクソ自民
205: ネット住民の声
国民全員給付金10万はよ
206: ネット住民の声
消費税長時凍結でいい
目先でちょこちょこ
マジくだらん
やっぱり政権交代しかない
207: ネット住民の声
お前ら消費税の話してるけどみんな小売店経営者なの?
208: ネット住民の声
>>1
サヨクオールドメディアって
石破 みたいな無能ほど持ち上げるよな
ほんと気持ち悪いわ😩
209: ネット住民の声
2Fの野郎は50億持ち逃げした。
210: ネット住民の声
4万か5万らしいぜ
211: ネット住民の声
>>207 消費税は小売店の話だ
w
税負担者と納税業務者の違う間接税の論点を持ち出して話を混乱させる汚い人かな?
それだとしても小売りだけのはなしにするとかアホだけど
212: ネット住民の声
ありがとうございます♪
213: ネット住民の声
10万円自民党に投票します。
214: ネット住民の声
全然足りんわ殺すぞクソ自民
百万円出してとっとと下野しろボケ
215: ネット住民の声
>>25
私は自民党に投票するよ。
216: ネット住民の声
>>211
いや、だってあれって払いたくなかったら拒否できるだろ?客は
店が勝手に上乗せしているだけなんだから
217: ネット住民の声
コロナ禍の給付といい
商品券と言い
何かにつけて10万の自民党
218: ネット住民の声
>>216
「店による勝手な上乗せだ」
219: ネット住民の声
やったー♪10万円嬉しい♪
220: ネット住民の声
>>218
そうだよ
221: ネット住民の声
普通の知識のある人には通用しないざれ言で必死な10万円の犬
222: ネット住民の声
>>217
自民の人のお小遣いのお値段
223: ネット住民の声
ガソリン税は車所有していない人にはなんにも関係から不公平
消費税を食品に限り減税すればいい
224: ネット住民の声
自民党の自己矛盾政策キタ~
与党選挙のための国民買収政策
225: ネット住民の声
3万とかって言ってるぞ
選挙に行った者だけ3万でええやろ
226: ネット住民の声
>>204
物価高騰対策として給付金国民に10万円配ってくれるんだよ。感謝しようよ。
227: ネット住民の声
>>225
は?3万円なの?せめて7万円にしてよ。
228: ネット住民の声
>>226
知るかクソボケ死ねカス
229: ネット住民の声
>>228
お前がしねバカ
230: ネット住民の声
バラマキを
批判しながら
バラマく党
231: ネット住民の声
国民に、ではなく、納税者に、にしろ。
232: ネット住民の声
>>216
法律に定められた税金なのに
店の勝手な上乗せだ
払わなくて良い
こんなことを言えてしまう人
233: ネット住民の声
日本をここまで衰退させたクソ自民に何が感謝じゃボケが焼き殺すぞ
234: ネット住民の声
>>229
今すぐ死ねクソボケ
235: ネット住民の声
子どものいる家庭のみに配れば?
独身子無しに将来性ないんだし
236: ネット住民の声
>>233
衰退させたのは中国人であって自民党じゃねーよ
237: ネット住民の声
>>236
絡むなボケ焼き殺すぞ
238: ネット住民の声
「財源は?」
ウチがやるなら
無問題
239: ネット住民の声
日本をここまで衰退させたクソ自民は焼き討ちじゃボケ
240: ネット住民の声
毎月?
241: ネット住民の声
ハイ出た、選挙前のバラマキ
脳死政策ここに極まれり
242: ネット住民の声
>>196
バーカはおまえだ
政府がそんなの把握してるわけないだろ
そんな有能ならこんなことにはなっていない
243: ネット住民の声
やめろ!
244: ネット住民の声
支持率を
下げ続ければ
マジになる
濁点を取ってもいいかも
245: ネット住民の声
>>1 完全に馬鹿にしてる国賊集団、自民党、公明党。
選挙の前に給付金、選挙後は増税。
何十年続くのこのパターン。
選挙終われば、ありとあらゆる所から増税で回収にかかり、
今や潜在国民負担率62%。
愚民もそろそろ気が付かないの?
今、1番経済に効果的なのは、消費税廃止。
これで負担率が10%は下がる。
可処分所得が10%も増える。
れいわ新選組の躍進に期待する。
246: ネット住民の声
石破は景気対策はやらないと言っただろ
またやると言ったのか?
何をを考えてんだこのバカは
247: ネット住民の声
>>236 逆ですね。
これだけ増税されても普通に暮らせるのは安い中国製品で暮らせることと中国人が観光に来て大金を使ってくれるので還元されるからです。
248: ネット住民の声
10万とか5万とか報道うるが参院選前にくれてやるぞ愚民ども但し参院選後なっていって結局Z真理教から叱られて出さないのがこいつらだろうな
249: ネット住民の声
意味が分からない
250: ネット住民の声
>>12
さすがに100万もくれるなら魂売るかもw
251: ネット住民の声
ゲル「 僕のアメリカ外交の大失敗
金やるから とりあえず
批判しないでね。」
252: ネット住民の声
はよくれ!メンエス行くから!
253: ネット住民の声
>>251
現状みてどこが失敗してるの?
254: ネット住民の声
経済音痴の馬鹿石破はトランプ要求の改革案をのめない
国民が受ける被害額には到底及ばない
物価1.5倍が来て終了
無論、給与が上がる余地が潰される
トランプの言ったとおり晋三ならわかってくれるのとおり財務真理教の石破にはわからなかった
アメリカの日本への風当たりは中国の舎弟扱い並みにきつくなる
255: ネット住民の声
【我々のような年収0円で貧しい住民税非課税世帯が政府に望む事】
・お米を値下げ
・安楽死を実現
・消費税を廃止
・レジ袋を無料
・NHK受信料を廃止
・介護保険料を廃止
・交通費の全額支給
・100円マックの復活
・アベノミクスを廃止
・子育て支援金を廃止
・含み益を国民に還元
・年金支払い全額免除
・こども家庭庁の解体
・ウクライナ支援の中止
・最低賃金の時給を3000円
・国民健康保険を全額免除
・介護保険料支払い全額免除
・貧困世帯に毎月50万円を支給
・住民税非課税世帯にスマホ無料支給
・住民税非課税世帯に毎月40万円を支給
・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円
・光沢スパッツ、光沢レギンスの着用義務化
・スクール水着をセクシーな競泳水着に変更
・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額
・セーラー服、ミニスカ、ルーズソックスの制服を義務化、ブレザーの廃止
・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料弁当を配達希望
・小学生、中学生、高校生、大学生は体育の時間は男女共にブルマーを着用する事
256: ネット住民の声
10万配れよ
257: ネット住民の声
要らん
消費税なくせ!!!!
258: ネット住民の声
財源は?て言わないのか?w
259: ネット住民の声
100万円でも足りんわクソ自民早よ下野しろや
260: ネット住民の声
世帯じゃなくて個人に出せ
261: ネット住民の声
そう そう それだよ! ではないな
262: ネット住民の声
インフレにならないのか現金の価値が
263: ネット住民の声
トランプ「消費税やその他の日本独特の税は実質アメリカに対する貿易関税みたいなものだ、それを元に企業の還付金にすればアンフェアだ」
俺か要約しとくので社会人になる前のキッズでも分かると思う
264: ネット住民の声
iPhoneを買い替えたいので20万円ください
265: ネット住民の声
>>250
インフレ率100倍で相殺
266: ネット住民の声
ケチバが10万円もくれる訳が無い。
先日の低所得者に対して配ったお金だって最初は10万円って案が浮上してたのに
結果的に配ったのはたったの3万円だからな。
267: ネット住民の声
更にこの後に対中国戦争が始まる確立がある
日本のトランプの対応がどう転んでも中国とアメリカの関係性は決定的だから
そこへ向けての下地慣らしの戦争回避と戦争準備期間を石破は無駄にした
268: ネット住民の声
269: ネット住民の声
知らん間にまた低所得層にお金配りしてたのか…
俺も低所得なのにもらってないぞ…
270: ネット住民の声
本当は消費税をなくさないとトランプは許さないが、とりあえず任期まではこのノリでいくだろう?
20万x4年分 = 80万
キリが良いとこっで1人100万 もしくは消費税廃止
271: ネット住民の声
全員に障害者手帳も配ろうか
272: ネット住民の声
これだけは言える
石破は歴史上最悪の首相だと思うw
273: ネット住民の声
馬鹿の石破に馬鹿な国民はこれくらいで騙せるだろまあ言った額配らないけどねと思われた気分
最悪級の憤怒です
274: ネット住民の声
令和の背中撃ちルーピー
それが石破茂
275: ネット住民の声
たった10万しかくれないの?
ケチくさい
276: ネット住民の声
完全に財源関係無しの人気取り政策合戦になっている
277: ネット住民の声
国民嘗めてんだろコイツ
278: ネット住民の声
もしガチでマジで配る気なら移民にも難民にもひとり10万か
279: ネット住民の声
>>1 案、だろ?
詐欺の言葉は何とでも言えるんだよ
「結果」何を得たのかが全てだ。
280: ネット住民の声
>>3
ばら撒きの敵には何故か財源の話はしないよなwwwww
281: ネット住民の声
石破の矛盾
党内野党でクリーン化主導して政権批判して自分が不正
安倍政権時にJA改革派気取って癖になにもせずw
こいつはマジで口だけで一番やばいと思うw
282: ネット住民の声
>>1
たったの10万円ww
283: ネット住民の声
選挙の直前にばら撒く意図は分かっているし
自民党と公明党の支持者ももそんなにバカではないと思いたい
284: ネット住民の声
>>269
自分も…
285: ネット住民の声
あれだけ財源、財源といってかたくなに減税しないくせに
選挙前になると金をばら撒くんだな
大嘘つきという事がよく分かったよ
10万円は貰って自民党には投票しない!!これが正解
286: ネット住民の声
そしてついでにバラまいた金を
どう増税回収するかもう思考してるわ
287: ネット住民の声
令和ってこんなん多いよな
人糠喜びさせる奴
288: ネット住民の声
消費税0%にしろ
289: ネット住民の声
危機感マシマシ自民党w
290: ネット住民の声
前回のように10万円と言いつつ3万円辺りに落ちるんだろ
291: ネット住民の声
貰ったら来年から10倍にして税金で取られるだけ。
292: ネット住民の声
>>272
安倍が大笑い
麻生が小笑い
鳩山が溜飲下げる
293: ネット住民の声
投票証明書と引き換えという条件なら給付していいよ
294: ネット住民の声
毎月10万なら効果あるかもな。
295: ネット住民の声
高級ソープでスッキリして終わりじゃねえか
296: ネット住民の声
>>247
それは違うでしょ
297: ネット住民の声
口座登録した作った人だけな!
298: ネット住民の声
落ちこぼれ衰退ジャップは物乞い貧困乞食民族
299: ネット住民の声
もう自民は終わりなんだから
投票引き換え給付金でも出して
投票率あげるくらいして
社会に貢献しろよ
300: ネット住民の声
選挙が近いと現金を配る。
駄目政府らしい施策。
昔の自民はこんな事をしなかった。
税制と予算の使い道を見直せや!
301: ネット住民の声
>>298
朝鮮人は金持ちでも日本人は貧乏なんだよ😠
302: ネット住民の声
>>156
クーポンの方がいいけそれだと余計な予算がかかる
303: ネット住民の声
関税と物価高と少子化で10万円なんてまもなく無価値になる
日本の紙幣は肩叩き券にすらならない紙屑になる
304: ネット住民の声
10万ではなにも出来ません
305: ネット住民の声
給付じゃなくて還付だろが
306: ネット住民の声
マイナンバーの口座紐付けのみ支給なら許す
307: ネット住民の声
最低でも百万円出せ
早よせえクソ自民殺すぞ
308: ネット住民の声
米国債売ればもっとやれるだろ
309: ネット住民の声
またお友達に送金するやつだろ
310: ネット住民の声
減税しないのは税金を使って選挙対策と票稼ぎが出来るから
311: ネット住民の声
社会保険料と税金下げろ
話はそれから
312: ネット住民の声
この手の発表は選挙前の風物詩みたいな物ですなw
政府「バラマキ、減税、を検討している」
国民「もう選挙の季節かぁ」
313: ネット住民の声
20万円なら自民党に入れましょう
314: ネット住民の声
>>308
一兆ドルあるから100万給付いけるで
315: ネット住民の声
もともは俺らの税金だろ
配って消費税20%来るぞ
316: ネット住民の声
財源マンはよ!
317: ネット住民の声
>>316
財源は?
318: ネット住民の声
消費税上げて財源にします
それが自民党
319: ネット住民の声
円安圧力となるのでインフレ対策として意味なし
320: ネット住民の声
来年の個人年金の支払いに使うゴチ
321: ネット住民の声
今年は、還付金で、今年の個人年金支払った。うふふ最高すv
322: ネット住民の声
元本減らない生活ワンダフルU^ェ^U
323: ネット住民の声
純一郎非課税世帯だろどうせ
324: ネット住民の声
10万円配給より健保年金等の社会保険料から引いて欲しい
325: ネット住民の声
石破さんのポケットマネーで10万円くださいな
326: ネット住民の声
先に米の価格下げろや無能石破
327: ネット住民の声
お前らの1票を10万で買うってよw
328: ネット住民の声
清き一票w
329: ネット住民の声
5万円に減額
330: ネット住民の声
国民の一票を10万で買いたい自民党
331: ネット住民の声
ガタガタ震えて待ってるぜ
332: ネット住民の声
朝三暮四とはまさにこの事
10万配るけど20万くらい後でもってくからなだろ
333: ネット住民の声
国民に10万円給付して、衆参ダブル選挙に突入な
334: ネット住民の声
>>333
> 選挙後に国民へ10万円の給付(予定)を決めてから、衆参ダブル選挙に突入
ってことになるんじゃないのかな
そして「やはり」選挙が終わったら即座に白紙撤回ってことでw
335: ネット住民の声
>>303
トイレットペーパーの代用程度にはなるんだろうかw
336: ネット住民の声
納税者のみ毎月10万円配れ
337: ネット住民の声
年金と社会保障なくすだけで月15万使える金増えるんだが
338: ネット住民の声
みんなでオルカン(日本除く)10万分買おうぜ
339: ネット住民の声
>>1
菅政権や岸田政権の宏池会みたいに検討するだけで10万円を一律給付なんてしないだろう。
安倍政権の清和会は世界平和統一家庭連合と癒着していても宏池会よりはマシだったんだな。
340: ネット住民の声
給付そのものはありがたいがただのガス抜きにしか見えないんだよなぁ…
理想は一時的対策として給付した上で
その間に無駄な省庁減らしたり、効果の薄い政策をカットしたり歳出を減らす…
って感じなんだけど無理な話だなw
341: ネット住民の声
>>1
金は配るけど減税はしないんだろ?
金いらんし30年の自民党支持も止めた!
342: ネット住民の声
税金泥棒がなに言ってんだ?
343: ネット住民の声
小遣いをやるから選挙よろしくなってことだろ
原資は国民が払った税金なのに明らかに国民を馬鹿にしているよな
344: ネット住民の声
きっと財務省あたりが「現金給付は完全撤回となりました」と大々的に言いふらすだけだよw
345: ネット住民の声
どうせ選挙で勝ったら配るとか言うんだろ
346: ネット住民の声
>>345
そして見事に騙されることにw
なお政権交代になった場合でも現金給付は完全撤回となりますw
347: ネット住民の声
自民は金配るから支持したくなるな。
たった10万円だが民主党政権時代には1銭たりとも貰った記憶がない。
むしろ低賃金でワープアだった記憶しかない。
348: ネット住民の声
毎年配るならまあ
コロナの時も思ったが1回だけじゃ焼け石に水ただの目眩し
349: ネット住民の声
>>1
/\___/ヽ ( こ
./ ∵∴∵∴\
| ,,-‐‐ ‐‐-、 ∵| ┼’っ ナメられてますね
.| '”⌒` ,/ '”⌒` ∴| l
| , 、_<、__,、 ∴∵|
\ /\i_i_i/ヽ∵/ l | 日本国 の 一般大衆 ・・・。
/`ー‐–‐‐―´\ _.ノ
350: ネット住民の声
また増税しようとしてますね
351: ネット住民の声
マジでこの国大丈夫なんか?
352: ネット住民の声
ホントにな、減税するには財源がないと言いながらばら撒くためには財源を考慮しない
そんなに減税したくないんか?ザイムの犬よ
タマキンの言ってたことをわざわざ証明してますわ
353: ネット住民の声
>>351
大丈夫なわけねーだろ!w
354: ネット住民の声
自民党をおまいらが残すから…
腐ったみかんの方程式とか知らんのか?
また国政が腐ったことしてますわ…
355: ネット住民の声
来年12万円くらい増税されるだけ
しかも恒久的に
356: ネット住民の声
ガソリンも買えるし米も買える
現金に勝るものなし
357: ネット住民の声
>>1
これは助かる
自民党は国民の事を真剣に考えてくれている証拠だな
国民民主党はいまいち信じられないから今年の参院選では自民党に投票させてもらいますわ
358: ネット住民の声
>>357
しね
359: ネット住民の声
大歓迎
そもそも税金で納めた金が戻るんだから
360: ネット住民の声
世代じゃないだろうな?
361: ネット住民の声
10万なら自民党に投票するのもやぶさかではないな
10万で頼む
362: ネット住民の声
極悪殺人テロ暴力団工藤会を潰せば善良な市民の票が増える
363: ネット住民の声
最低10万でよろしく
今年も車を買って、重量税、自動車税、それの消費税はざっと百万円なので、その一部が還付される程度の感覚
364: ネット住民の声
安倍晋三みたいに全員に10万なら歓迎だろ、減税しないなら10万は必要
365: ネット住民の声
政府高官が言うように、給付金がトランプ関税の対策になるんか?なんか違う気がするけど
366: ネット住民の声
いらん
もっと働け
数字動かすだけは仕事じゃ無いねん
片手間の遊び
367: ネット住民の声
国民民主党にしろれいわにしろ口だけ番長だからな
定額減税してくれたり10万円給付したりしてくれる自民党へ投票するのは当然のことだ
368: ネット住民の声
いらねーよ
無駄な税金使うな
369: ネット住民の声
おまえらはどうせまた自民を圧勝させるのは分かってる
そうならせめてこういうばらまきには素直に喜んでおけばいいじゃない
どうせ中国に乗っ取られて終わるんだからせめて今を楽しむべきかと
370: ネット住民の声
日本を良くするのが仕事
それで良くなるんか?
失われた30年から滅びるに移行するだけじゃ無いんか?
金なんかいらんから、この30年で儲けたクズから全部回収しろ
そいつらが癌やん
371: ネット住民の声
10万給付ならインパクトあるから選挙に勝てる、五万じゃ弱すぎる
減税公約にできないんだから、給付しかないだろ
372: ネット住民の声
配らなくても減税など無いのだから、
とりま10万円で。
373: ネット住民の声
>>264
型落ち中古にしときなさいなw
374: ネット住民の声
米も食品も電気も値上げ、
消費税廃止もしないだし10万円給付金位ないと、お菓子もハンカチも買えません
375: ネット住民の声
それでも負けますよ
376: ネット住民の声
給付金はダメだ
貧困層は皆貯め込むに決まってる
消費税を一時的にでもいいから停止してみろ
消費が増えて税収が増えるのは確実だ
ザイムの連中もそんなことはもちろん分かっている
頑なに否定するのは、今までの言質が嘘だとバレるから
377: ネット住民の声
あれだけ増税しまくった安倍晋三でも十万配っただけで神扱いなんだから
ケチらず10万全員に配ればいいんだよ
378: ネット住民の声
金融緩和と同じw
なにやってんだか
379: ネット住民の声
選挙前に先ず国民全員に10万円出してからにしようか
380: ネット住民の声
10万配りつつガソリンも下げろ
381: ネット住民の声
>>253
アメリカは同盟国に対しても 関税 かけると最初から言ってたぞ。
石破はただ眺めてただけ。
やられたら急にビビり出した。
こんな無能はルーピー鳩山 以来じゃないか?🤔
382: ネット住民の声
10万ぽっちでなびくと思うなよ
383: ネット住民の声
石破ちゃんもばらまかないと政権持たんかい?
解散してよ今すぐ
384: ネット住民の声
事業者にばら撒いても中抜きだらけだから国民に配る方がロスは小さいと思う。
385: ネット住民の声
保育なんていくら助成しても
全部経営者がパクってるだけだしな
自治体が全額家賃補助しても従業員から搾取するし
マジで保育なんて助成金撃ちきれよ
預かるだけで何でそんな補助金出す必要あるんだよ
教育しろ
386: ネット住民の声
凄いね自民党!でもね7月の選挙は自民党に公明党には票入れないから安心してね
387: ネット住民の声
10万円位給付金しないと今の国民の節約志向は変わらないであろう。
388: ネット住民の声
節約しろよ
国民全員に10万円配るってのは、国民全員から10万円没収するのと同じ
なぜこのからくりがわからん
馬鹿なのか
389: ネット住民の声
>>1
12兆の財源は?
390: ネット住民の声
集めてから配るんじゃあなくて集めるのを止めれば無駄な金使わなくて済むだろ
391: ネット住民の声
詐欺師
原資は税金
オリンピックや野球、サッカー、万博とか無駄金使った残りかす
392: ネット住民の声
>>389
国債だよ
あらゆる財政支出の原資は国債
だから財源がないからできないなんてのはただの詭弁
393: ネット住民の声
参議院選挙で
大負けさせないと無理だな!
まあ 第一党は変わらないからいいだろう
394: ネット住民の声
ケチ中
395: ネット住民の声
10万円ってなんだよ?国民バカにしてるのか?
396: ネット住民の声
現金受け取るなら
商品券を批判できんだろ?
という作戦だな
397: ネット住民の声
配らんで良いから減税しろって
景気をよくして税収上げればええやん
398: ネット住民の声
>>397
┌─────┐
│ これは正論 |
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
399: ネット住民の声
>>376 消費税率は0.1%ずつとか0.01%ずつとか上下動させて
イールドカーブコントロールに使えばよかったんだけどな。
官僚はアホが多いから一気に上下動させて消費落ち込みとか発生させてきた。
400: ネット住民の声
所得税をガッと
401: ネット住民の声
最初は4-5万と言っておいて10万にするとありがた感が高まるな。
石破嫌いだけどやっぱり自民党でいいや
402: ネット住民の声
ここで一発20万円。
歴史に名を刻め!
403: ネット住民の声
>>3
消費税引き上げで回収するしかあるまい
404: ネット住民の声
お前らに金やるよ、後から回収するけどw
405: ネット住民の声
額多いほど逆に怖いんよね。増税で跳ね返ってくる
406: ネット住民の声
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
ノ::/━━ ヽ ヽ
|/-=・=- ━━ \/ i
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i < 国民に10万円給付できるほど
|○/ 。 /::::::::: /⌒) 税金を取りすぎてしまいますた。
|::::人__人:::::○ ヽ ) 国民の生活にアンパーンチ
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\ ヽ::::ノ丿 /
_____-イ 極悪アンパンマンこと石破茂
407: ネット住民の声
>>76
減税希望
408: ネット住民の声
恩着せがましいけど、
無策か意図的か米価、物価暴騰とそれに伴う税収増の返金なだけじゃん
409: ネット住民の声
>>367
なんだ口だけ番長って
夕焼け番長に寄せるなら、言うだけ番長やろ
410: ネット住民の声
411: ネット住民の声
消費税は?消費税込みなの?
412: ネット住民の声
これはFXで10倍にするチャンスや
413: ネット住民の声
財務省が猛反対している
414: ネット住民の声
ケチバはやはり5万円にケチった発言しているじゃん
415: ネット住民の声
公明党はお米券を主張
416: ネット住民の声
消費増税が不可避になるな
417: ネット住民の声
国民(中韓)
418: ネット住民の声
現金給付よりマイナンバーポイントで給付のがいいだろ。マイナカード返却したパヨにはポイント無しでいいだろw
せっかくだから副次効果狙え
419: ネット住民の声
減税しろよ、屑政党
420: ネット住民の声
ちなみに国が配ったとして、それは自民党への恩にはならないよ
特に石破政権じゃな
アメリカに報復関税かけろよ、そのほうが先だろ
421: ネット住民の声
減税はしなきゃいけないが
今田緊急策としてやるべきだし
遅すぎる
422: ネット住民の声
中抜き出来る給付金にとことん執着するカルト連立パソナ政府
423: ネット住民の声
>>404
ありがとうございます♪自民党に入れます
424: ネット住民の声
全員給付は断固反対。非課税世帯のみにしてくれ
425: ネット住民の声
>>418
マイナンバーカードなんて不要だわ
426: ネット住民の声
>>424
全員に賛成だよ。必ず使ってくれる様にしないとね。給付金貯金した者は返金でいいよ。
427: ネット住民の声
金利上げずに4~5万円の現金”還付”じゃ足りんがな
最少10万円からでないとあきまへんがな
ドル転してアメ株を買い増すさかい早よ還付せいよ
428: ネット住民の声
>>426
給付金貯金に回した家庭には支払わなくて良いと思うよ。
429: ネット住民の声
結局あらたな余計な消費というより、生活費の足しになるだけ。
430: ネット住民の声
お前たちからひったくられた税金や保険料
さっさと返せよクソ自民
431: ネット住民の声
まああれやろ
万博いってほしいんやろ
浅はかだなwwwwwwwwwwwwwww
432: ネット住民の声
今から検討って
実現できても年明けやんけ
433: ネット住民の声
日本人は頭いいのに政治家がバカばかりなのが悲劇
省庁のキャリアは高学歴だが私利私欲のバカばかり
434: ネット住民の声
政治家、官僚、公務員は立派な職業じゃない
コイツらは人が汗水垂らして稼いだ金を奪う強盗団だ、盗人集団だ
不道徳な輩の分際で、なにが先生だボケが
435: ネット住民の声
>>432
今年の7月に参院選だよ
436: ネット住民の声
もうみんな皮算用始めたから「やっぱ無しね」となるとその失望は怒りに変わって今度こそ自民は終わる
437: ネット住民の声
>>433
バカ政治家ばかり選んで頭いいとは如何に?
438: ネット住民の声
石破は就任してすぐ
給付金を大幅に引き下げた人物じゃん
次の大敗選挙にビビってってこれよ・・・
終わってるよ自民党
439: ネット住民の声
やっぱり止めますは全然あるとおもうわ
440: ネット住民の声
帰化人には配る必要ない
441: ネット住民の声
もちろんカネはいくらでも欲しいけど、今回に限っては給付案自体の完全撤回を切望する
とりあえず「給付は夏の選挙後(9月頃)を予定、選挙の結果次第では完全撤回の可能性もある」と
完全になかったことにする抜け道をしっかり設定しておかないと、自民党としても後々困るだろw
442: ネット住民の声
今から予算組んで配るまで選挙すぎるだろうから実際配るのなんか10月とかだろ
絶対無かったことにするぞ
443: ネット住民の声
財源は?
444: ネット住民の声
>>440 日本人であっても配る必要なんかないよ こういう不公平なバラマキにまた釣られるのかいって話
445: ネット住民の声
これで黙っとけや
446: ネット住民の声
鳩山政権になったときも 自民にお灸とかほざきながら ただ子供手当てというバラマキが欲しかっただけの奴等が与野党の区別もつかないくせにノコノコ普段行かない投票に行きやがったからな 外国人だけじゃねえんだよ
さん政党のあいつも同じことして釣ろうとしてるだけ
447: ネット住民の声
>>443
いや配るほうは糞ほどあまってるだろ
過去最高の税収なんだから
448: ネット住民の声
でもこれ所得制限の引き上げと同じで自民党ゴネて無くなるパターンじゃないかな
449: ネット住民の声
言ってるだけで中々出ないよな
450: ネット住民の声
結局選挙前の金配り
減税は頑としてしない
451: ネット住民の声
一時金なら無制限に出てくる謎の自民税調ルール
それなら10年限定でもいいから基礎控除178万引き上げをやる方が民意に沿ってたよ
所得制限やめて働いたら負けな世界からは老自民でもさすが脱皮はしてきてるね
関連
コメント