【経済ニュース】「闇バイト」「立ちんぼ」増加の背景に政府の「自己責任論」か?森永卓郎氏の息子・康平氏が「自己責任おじさん」を痛烈批判 #闇バイト #自己責任論 #経済ニュース #社会問題 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

【経済ニュース】「闇バイト」「立ちんぼ」増加の背景に政府の「自己責任論」か?森永卓郎氏の息子・康平氏が「自己責任おじさん」を痛烈批判 #闇バイト #自己責任論 #経済ニュース #社会問題

スポンサーリンク

1: ネット住民の声
アメリカは経済全体を成長させるために、財政を拡大してきたわけだが、日本はそういう政策をまったくやってこなかった。一方で、マクロ政策に「弱者を保護するのは間違っている」という思想を持ち込み、弱肉強食を強化してきたわけだ。

先にも触れたが、ミクロすなわち個人の生き方のレベルでは、自己責任論を取るべきだと思うが、マクロ政策に自己責任論を持ち込んではならない。

ずっと「貧乏は自己責任」としてきた結果、貧しさのあまり犯罪に手を染める若者が増えてしまったわけだ。闇バイトや立ちんぼに手を出す若者に、「金持ちがお金を取られても、それは自己責任だ」と言われれば、「自己責任おじさん」には返す言葉もないだろう。

結局、貧乏な子どもを救う政策をとらず、「お前らが悪い」と放置した本人が、その責任をとる番が来ているわけだ。実際、いわゆる特殊詐欺のマニュアルには、「富裕層の高齢者からお金を奪うのは正義だ」といった文言が書かれていると聞く。

結局、自己責任論というものは、言った当人に返ってくるわけだ。情けは人のためならず。そもそも自己責任という言葉は自分自身に向ける言葉であり、他人に吐き捨てる言葉ではない。

詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28714551/

引用元: 【経済】「闇バイト」「立ちんぼ」増加の原因は政府の「自己責任論」…森永卓郎さんの息子・康平さんが「自己責任おじさん」を痛烈批判

2: ネット住民の声
人生全て自己責任

3: ネット住民の声
× 自己責任
○ 自民のせい

4: ネット住民の声
人に、自己責任だっていう奴はほんとクズ。

5: ネット住民の声
え、闇バイトや立ちんぼの事を貧乏人だと思ってるの?

6: ネット住民の声
闇バイトと立ちんぼが生業
貧困国の日常です

7: ネット住民の声
たしかに日経3000円を信じて空売りした人達に対して自己責任ってのは違うと思う

8: ネット住民の声
コロナ前:自己責任(キリッ
コロナ禍:給付金クレクレ
自己責任おじさんはクレクレおじさんにもなれる柔軟さがあります

9: ネット住民の声
>>5
闇バイトは知らんが、
タチンボはホストに貢いだりブランド品買い漁るイメエジ。

10: ネット住民の声
諸悪の根源は銃器の規制

11: ネット住民の声
自分の人生自分で責任取らねーでどうすんの?

12: ネット住民の声
政治の責任を国民に押し付けるための言葉だからな

13: ネット住民の声
闇バイトは警察が対応しているんだろ
なぜ増加するんだよ

14: ネット住民の声
自己責任をかざすなら
介入しないで欲しいんだよね
それだけ

15: ネット住民の声
安倍が殺されたのは統一教会シンパだったから自業自得の自己責任

16: ネット住民の声
削除

17: ネット住民の声
自己責任って言葉は以前は非難轟々だったけど
安倍ちゃんが頃されて以降はみんな大人しくなったよね

18: ネット住民の声
脳がアベノミクスされたんだろ。

19: ネット住民の声
クソ売春婦氏ねアホ

20: ネット住民の声
オヤジの陰謀論日航機墜落アレ酷いわwwwこいつもカスだし死ねよゴミ格闘技はカスwww元々ただのデブ死ねよデブ坊ちゃん

21: ネット住民の声
自己責任論でも構わないと思うよ、金持ちが貧民に殺されても自己責任、犯罪として罰する事は出来ないし警察も刑務所も司法も一切不要、これが自己責任ですよ?金を盗まれるのも自己責任だし家族が誘拐されても殺されても自己責任でしかないだろ?俺はそういう自己責任ならどんどん推進したらいいと思うよ

22: ネット住民の声
>>21
さすがアウトロー()は言うことが違う

23: ネット住民の声
自己責任って言葉を誤用してるレスだらけだな。
こういうとこから、まともに思考出来ないように誘導してるんかな。

24: ネット住民の声
未成年の場合、親抜きで自己責任論を語るからおかしいことになる、親も逮捕され職を失うくらいにしないから育児放棄することになる

25: ネット住民の声
金沢錦丘→慶應なのに狛江で婆さん殺して懲役25年ってのもいたな
あれは自己責任だな

26: ネット住民の声
闇バイトが自己責任じゃないとか
この人ヤバいな

27: ネット住民の声
会社経営とかしてる人は自己責任でいいけど
一般の労働者なんかにそれを求めるのは無理やな

28: ネット住民の声
立ちんぼは昔からあったが。
今はアプリでもっと簡単なのかな

29: ネット住民の声
>>15
その点に関してはもとから否定する人はいないよ

30: ネット住民の声
元々自己責任って自分を戒める言葉でやたらめったら他人を叩く為に使う言葉じゃないと思うんだが
これで他人を責めるのってそれこそ中坊までだろ

31: ネット住民の声
>>27
日本は会社経営も自己責任すぎてまともな奴が起業しない
失敗したら終わり、再起できないからな
でかい会社は有限責任なのに小さいところは人生賭けさせられる

32: ネット住民の声
自己責任の恐ろしさはコロワクで思い知った人多いんじゃないかね
情報の非対称性とか考慮されなさすぎる

33: ネット住民の声
もう資本主義なんて支持するのやめて
社会主義支持したら?

34: ネット住民の声
安倍ネトウヨ統一の狙い通り

35: ネット住民の声
貧困なら問題だけど現実は
立ちんぼして推しに貢ぐ
闇バイトしてガチャに課金
だからね自己責任でしかないわ

36: ネット住民の声
自己責任がとれないから闇バイトするんだろ?

37: ネット住民の声
知能低下もあるよね

38: ネット住民の声
一般以上に金や物に執着する奴が増えたのは景気がいいからです

39: ネット住民の声
政府が無能だから自己責任が必要なのだ

40: ネット住民の声
ネットで自己責任とわめきたててきたのは公務員特に地方公務員、教員だよ

41: ネット住民の声
普通に昼食で働くより稼げるからね
賃上げ失敗した結果だよ

42: ネット住民の声
年末年始に移住して脱税してる奴がよく自己責任とか言ってたなw

43: ネット住民の声
>>35
同意。

身元調査してから出ないと安心して付き合えないね。

44: ネット住民の声
闇バイトさんはともかく、立ちんぼさんは俺らよりよっぽど高給取りだと思ってたけど違うのか?

45: ネット住民の声
自己責任論は安倍元首相じゃないだろ
ネオリバタリアン小泉竹中だろ。親父さんの宿敵

46: ネット住民の声
自己責任には銃器が伴う

47: ネット住民の声
金持ちでもなく貧乏でもない
こんな人がもう税金負担に耐えられないんだよ
貧乏な人を助けるための税金負担に耐えられないんだよ
だから自己責任論が出てくる

48: ネット住民の声
刑罰が軽いからやめないんだろな

49: ネット住民の声
自己責任論は意図的な失政を繰り返す政府に矛先が向かわないようにする洗脳だから
愚民に徹底させればいいだけ

50: ネット住民の声
違うよ、どこのどんな民族人種でも10~20%は劣等種の落ちこぼれなのさ、優良種も10~20%

その落ちこぼれのなかから犯罪を犯すのややく中、アル中、梅春などにハマるのが必ず出てくる、それらをゼロにする事は出来ない。生命の宿命だ。人類以外の野生の生き物は、そういう劣等種は生き残れずすぐ死んで淘汰されるが人間社会は皆んなが生きられる社会を作ってしまったので劣等種が引き起こす問題ともつきあわざるを得なくなった

51: ネット住民の声
近代初期までは劣等種に最底辺の労働に就かせるとか兵士にして労務や突撃を担わせるとか(現代でもプーチンがそうやって兵士を集めて前線に投入してる、後ろで督戦隊が銃を突きつけながら)してたけど、一丁前の先進国になった日本は、皆んな平等だ人権だといって劣等種を扱うシステムや知恵まで喪失したおめでたい国になっちゃったw 昔は親も劣等種の子供は売って処分したけど今はそんな仕組みがなくなり処分に困るので、ゴミの出ない生活を目指すみたいになまじっか子供をもつまいとして、どんどん少子化していってる。

日本がまた戦争をしなきゃいけなくなり、平等だの人権だのといってられなくなれば、またたくさん子供を産ませて、劣等種は戦争や労役に使うシステムも復活するだろう

52: ネット住民の声
まあ、今はケーキを三等分できないアホが暴走してるだけだが
エリートが暴走始めたら終わりの始まり
戦争しか道がなくなる

53: ネット住民の声
戦争は学歴高いやつから前線に送り込まれるのが大原則。

54: ネット住民の声
もうよい方向へは行かないよ、落ちるだけ
今やバイトも外国人の方が真面目で優秀だしな

55: ネット住民の声
安倍とネトウヨの理論

56: ネット住民の声
>>53
学歴じゃないよ
優秀な人間から送り込む

57: ネット住民の声
自己責任いうなら法律で縛ってくるなよって話だからな
禁止ばかり押し付けてきて自由は金で買えよってね
まあ今更自己責任は間違いでした!も無理やろ
押し付けられてきた人は押し付ける権利がある

58: ネット住民の声
てめえに都合のいい自己責任を強要するな、自己責任とは自身がどのような状態に陥ってもそれを受け入れる覚悟のある者だけが発していい言葉だ

59: ネット住民の声
低学歴
低収入
ナマポ
全部自己責任で片付けるネットで真実

60: ネット住民の声
自己責任なのだから何してもOK
そういう解釈になるのも当然

61: ネット住民の声
>>60
自己責任には責任がセットで付いてくる
自由の代償は大きい

62: ネット住民の声
>>58
ホントそれ

63: ネット住民の声
>>61
安倍ちゃん「あまりの正論に感動した!」

64: ネット住民の声
闇バイトはともかく
タチンボなんて増えてもいいじゃん

65: ネット住民の声
>>1 間違い
本当は…
政府が「自己責任」を言うならば、
公的保険、年金、自賠責、こういった制度は全廃しなければならない。
相互扶助なんて自己責任と矛盾してるからだ。

「自民党公明党政権・政府与党の言う自己責任」とは
彼らとその他大勢とに区別されている。

統治者とそのお友達は過剰に分配されつつ過剰な保護にあるが、
その他大勢は自己責任という名の放置的立場に貶められている。
その他大勢にとっては生活保護でさえハードルは高く、
通常の税制や補助金でさえ知らされず権利不行使が少なくない。

66: ネット住民の声
>>65を一言で言うと

統治者側(利権側)は性善説で何やっても無罪
その他大勢は性悪説で何もしてなくても有罪

日本社会を見るとあらゆる場面でこうなっている

67: ネット住民の声
他人の責任

68: ネット住民の声
金持ちを殺すのは良いことであるって
俺でもそこまでは言わねえけどなw
まあ若年層はそういう感覚まで来てんだな

69: ネット住民の声
この自己責任論は法治国家の秩序の範囲内にかげられるので

これは単なる犯罪です。
by へいぞー

70: ネット住民の声
自己責任なら価値観共有する必要はない
自分の利益のため自分の価値観で他人の安全や権利を損ねてもいい
自己責任大好きな元ヒルズ族なんてその理論で生きているだろ

71: ネット住民の声
>>69
都合のいい自己責任論だな
法治できないのも自己責任って事で

72: ネット住民の声
貧乏は自己責任だが、物価高は無能な政府の責任

73: ネット住民の声
自己責任 = 俺は悪くない

74: ネット住民の声
自民責任

75: ネット住民の声
自己責任とは新自由主義の理論的根拠である。

76: ネット住民の声
自己責任すなわち自力救済しろって事だからね
違うだの分かってないだの言うてるのはダブスタの卑怯者

77: ネット住民の声
朝鮮人って自己責任を自己救済って曲解するの好きそうだよね
自分に都合のいいように

78: ネット住民の声
この人の著書を見ると、「自己責任という考え方はアメリカ由来」って事をちゃんと書いているのは、自分的には素晴らしいと思う
某政党の機関誌だと、「自己責任という考え方は日本独自のもの」みたいな書き方をしているからね

79: ネット住民の声
自己責任の部分は大きいよ
それは程度問題
責任を原則他者のせいにしてまともに社会生活送っている奴はほぼいないよ
極端な自己責任は嫌いだけど

80: ネット住民の声
闇バイトは自己責任やろ
まぁ家族を脅されてということなら一定の同情はするけど
基本楽して稼ごうということ自体甘すぎる
大体相場というものはわかるだろうに
これを政治がどうしろというんだよ

81: ネット住民の声
話を盛って面白くして、
お父さんと同じ商売始めてしまったw

82: ネット住民の声
路線が似てきたな

83: ネット住民の声
自分の都合のいいラインで自己責任言い出す奴ばかりだな
結果全て自己責任でいいやろ
死んだなら死んだ奴の自己責任しれしかない

84: ネット住民の声
少子化は子供を産まない女性のせい
社会も誰かのせいにしまくっとるけど
法律を強制する以上は自分以外の影響が計り知れなくなる
簡単に言って仕舞えば自由にできないのは全部法律のせいとも言える
法律がなければ完全自由だからね

85: ネット住民の声
企業も自己責任が多いと思う、

何がダメか?
老害が引退しないからだよ

86: ネット住民の声
ほとんどのたちんぼはホスト依存症の成れの果てだぞ
これ自己責任じゃないの?ホストのせいか?

87: ネット住民の声
自己責任という人の責任?

88: ネット住民の声
自己責任ブームは小泉純ちゃんが火付け役。
ポピュリストたちを踊らせて、確実に日本を劣化させたな。

89: ネット住民の声
引き継がれてしまったのか

90: ネット住民の声
世襲はダサい

91: ネット住民の声
>>56
じゃウマシカしか居ないこらダメじゃんwww

92: ネット住民の声
結局メキシコが治安最悪なってるのは政府が全て放置し続けた結果じゃないの?
政府がやらなきゃその代わりにギャングがやるでしょ
日本でも戦国大名の台頭は中央政府が責任放棄した結果なわけだし

93: ネット住民の声
>>63
撃たれてくたばったのも自己責任だな

94: ネット住民の声
田舎者しかホストもたちんぼもしないけどな
生まれも育ちも23区内の子は普通のバイトして
普通に暮らしてるわ

95: ネット住民の声
昔のドキュメント番組ディスコの店員は地方出身ばかりに似てるね
あとレースクイーンが地方出身みたいな
みんな使い捨てられるんだな

96: ネット住民の声
俺東京から害国人がいなくなったら東京に移住するんだ

97: ネット住民の声
人間楽な方に流れるからな
流れてやがて海のもくずとなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました