スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • 東とれ
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛

🚨🔥TOPニュース🚨🔥

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • カルチャーTOP画面
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE

東京を中心としたカルチャーはここで「タブ」を選んで💛

「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

【緊急】久保建英さん、もしかしたらちょっと良い選手なのかもしれない

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

💛大好きアーティスト最新情報💛

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

#スポーツ
黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: それでも動く名無し
今のとこリーガでベリンガムに次ぐくらいの結果出してる模様

引用元: 【緊急】久保建英さん、もしかしたらちょっと良い選手なのかもしれない

2: それでも動く名無し
なおチーム…守備が終わってるやん
CLはミラクル起こらない限り無理やろな
3: それでも動く名無し
ぼくくぼ
4: それでも動く名無し
マドリーの呪縛もあるし、ソシエダで才能潰れそうで怖いわ
スポンサードリンク
5: それでも動く名無し
>>1
今のところどころか先シーズンからずっと大活躍しとるやろ
6: それでも動く名無し
あのモラタと同じゴール数
7: それでも動く名無し
でも性格は
8: それでも動く名無し
レアルってまだ保有権持ってるの
9: それでも動く名無し
スポンサードリンク
先週のソシエダは正直ちょっとおもしろかった
10: それでも動く名無し
レヴァンドフスキよりゴール多い模様
なおモラタも
11: それでも動く名無し
ガチでマドリーいけそうなの草
まだ22歳やで
12: それでも動く名無し
雑魚リーグやん
プレミアじゃ通用しない
13: それでも動く名無し
チームは終わってる定期
スポンサードリンク
14: それでも動く名無し
>>8
半分持ってる
15: それでも動く名無し
プレミアいったら得点倍増しそう
16: それでも動く名無し
プレミアは100%無理やね
壊れる
17: それでも動く名無し
ラリーガにいるなら最低でもレアル所属やないとショボいんよ
そんくらい無関心なリーグになっとる
クラシコすらみんな興味ないからな
18: それでも動く名無し
スポンサードリンク
CL出るのに補強サボったんやな
19: それでも動く名無し
>>15
??
ガイジ?
20: それでも動く名無し
サウジに大金で移籍したら擁護派もアンチに回るかな
でもソシエダでも見たくないしなぁ
サウジ並に関心ない
21: それでも動く名無し
12-13のグリーズマンみたいにブレイクしてくれ
22: それでも動く名無し
>>14
保有権じゃないよ

優先交渉権と
解除金の半分で買い戻せる

スポンサードリンク
23: それでも動く名無し
レアルが取るかもって噂あるけどプレミア行ってほしいわ
24: それでも動く名無し
久保ってなんであんなに契約ガチガチになってんの?
サッカー界だと普通なのか?
25: それでも動く名無し
>>24
バルサ行かれるはダメだから
26: それでも動く名無し
大谷が終わってしまった今、日本人の期待が一気に注がれる立場になった
27: それでも動く名無し
スポンサードリンク
>>23
あの体格でやれるわけないやろ
28: それでも動く名無し
次はレアル確定だな
楽しみ
29: それでも動く名無し
レアルは47億払えば買い戻せるんだよな
30: それでも動く名無し
レアルならプレミアより良いやろ
次がマンCだわ
31: それでも動く名無し
レアル行ってスタメン取れるん?
ブライトンで三苫と久保の両ウィング見たいわ
スポンサードリンク
32: それでも動く名無し
>>27
IHならともかく
WGなら関係ないぞ
33: それでも動く名無し
先輩との会話での絡み見たけど見ちゃいられないほどひどい会話だったからもうみるきがない選手
34: それでも動く名無し
>>27
シティとかみんな小さいしセーフ
35: それでも動く名無し
左利きの右サイドアタッカーという時点で引く手あまたなのに若く実力も伴っててジャパンマネーも期待出来るとか美味しすぎる
36: それでも動く名無し
スポンサードリンク
でもリーガなんでしょう?
プレミアならねぇ…
37: それでも動く名無し
たけふさって名前がムカつくから嫌いや
38: それでも動く名無し
ソシエダとかいうちょっと強いJのチームレベルのクラブ

そんなぬるま湯ではしゃいでも結局キヨウゴーみたいに雑魚刈り専門になるだけや
代表にはいらん

39: それでも動く名無し
01生まれというスポーツ新黄金世代
40: それでも動く名無し
>>33
日本語だとクソつまらんけどスペイン語だとメチャクチャ面白いらしいから
スペインで生活してたせいだと思うぞ
スポンサードリンク
41: それでも動く名無し
>>37
禿げてそう
42: それでも動く名無し
>>22
他チームからの提示額と同額マッチした場合優先的に交渉じゃなかったっけ?
半額っていうのは他チームに移籍した場合移籍金の50%をマドリーが受け取れるだったはず
43: それでも動く名無し
CL決勝トーナメントいけそう?
44: それでも動く名無し
Jリーグで結果残せなかったのにスペインリーグの過大評価がバレたな
45: それでも動く名無し
スポンサードリンク
>>2
ティ、ティアニーをアーセナルからオルドラソラをレアルからほ、補強したからあ
46: それでも動く名無し
去年の今頃はオワコン感漂ってたのによくやってるわ
47: それでも動く名無し
スペインって2強以外はJリーグレベルやん
48: それでも動く名無し
シーズン20は行ってほしいがアジアカップがあるからなあ
49: それでも動く名無し
飛び抜けてきてなぜアンチがまだ元気なのかよく分からなくなってきた
スポンサードリンク
50: それでも動く名無し
>>42
現地記事にもあるけど
久保の解除金は6000万ユーロ
レアルは3000万ユーロで買い戻せる
51: それでも動く名無し
三苫キッズが沸いてそうだけどブライトンとか欧州人誰も興味ないぞ
52: それでも動く名無し
ふかわ「空席多くないですか?」
53: それでも動く名無し
>>22
50%の保有権持ってるぞ

久保が他のチームに売れた額の半分はレアルに入る

54: それでも動く名無し
スポンサードリンク
>>44
55: それでも動く名無し
ブラ紐より絶対いいわ
56: それでも動く名無し
来季マドリー行くんちゃう?
EU外枠問題も落ち着いたらしいやん
57: それでも動く名無し
てすと
58: それでも動く名無し
ビジャレアルとヘタフェ時代はちょっとヤバかった
スポンサードリンク
59: それでも動く名無し
顔がね
60: それでも動く名無し
>>55
ブラヒムはミラン残ってても居場所なかったやろしなあ
ホンマにどこにいるべきなんかって難しいね
61: それでも動く名無し
>>59
ええ顔になってきたやん最近
62: それでも動く名無し
ソシエダのCLのグループはまだ可能性ある方やな
https://i.imgur.com/9hBQeju.jpg
63: それでも動く名無し
スポンサードリンク
>>58
マジョルカでもアレだったのにソシエダのエースになるとは想像できんかったな
64: それでも動く名無し
22歳のクラブ経歴がこれか

https://i.imgur.com/zga53kK.png

65: それでも動く名無し
>>61
立浪が言ってるようで草
66: それでも動く名無し
>>60
ベティスに戻ろう
67: それでも動く名無し
もっとデカくなると思ったら小さいままやったなぁ
まぁそれでも活躍できとるからよかったけど
スポンサードリンク
68: それでも動く名無し
監督はプレミアでも問題なくやれると言ってるな
69: それでも動く名無し
久保のソシエダの次にしても
三笘のブライトンの次にしても難しいところよなぁとは思う、今の居心地が良すぎる
70: それでも動く名無し
>>64
ソシエダまではレンタル漬けで帰ってこれなくてギリシャとかトルコまで落ちる感じやな
71: それでも動く名無し
>>67
173あれば十分だろ
72: それでも動く名無し
スポンサードリンク
>>64
ロマンしかない
73: それでも動く名無し
マジョルカが育てた
74: それでも動く名無し
まだ22で左利きの右ウイングなのがいい
75: それでも動く名無し
>>64
久保って今大学4年の年齢やからな
大卒Jリーガーとは経験値がダンチやね
76: それでも動く名無し
別にチビなんてプレミアに腐る程おるしキープ力ありゃ余裕で通用するわ
スポンサードリンク
77: それでも動く名無し
>>69
ダビドシルバ抜けたからもう居心地良くないで
78: それでも動く名無し
16番パフォ普通に感動した
79: それでも動く名無し
>>31
真ん中にタキ入れるかい?
80: それでも動く名無し
>>77
トラオレおじと最強のふたりできるから…
81: それでも動く名無し
スポンサードリンク
あのフィジカルでよう活躍してるな
82: それでも動く名無し
>>81
久保ガチムチやぞ
83: それでも動く名無し
13歳くらいの小さくて細い久保を知っとれば
強度の面でも適応しとるのほんま凄いと思うで
84: それでも動く名無し
成長曲線的にはウーデゴールよりも順調かもしらん
85: それでも動く名無し
三笘は久保くんぐらいシュート打てよ
あいつは優しすぎる
天才やけどサッカー選手に向いてない
スポンサードリンク
86: それでも動く名無し
ソシエダ監督「タケはあと4ゴール4アシストくらいはできた攻撃はまだまだ伸びる
がタケの素晴らしいところは守備力だリーガでもトップクラスの守備をやってる」
87: それでも動く名無し
弟もイケそうか?
88: それでも動く名無し
リーガって急速にオワコン化したよな
89: それでも動く名無し
顔が大谷くらいかっこよかったら今の10倍くらい騒がれてそう
90: それでも動く名無し
長友のトレーナーと組んで肉体改造しとるんよな
23くらいからガチムチ化させていくとか見たな
91: それでも動く名無し
シルバもスルロットもいないソシエダで活躍するってちょっとヤバイよな
92: それでも動く名無し
三笘と違ってちゃんと決定力あるから好き
93: それでも動く名無し
ティーバッグがいい仕事してるんだよな
ストライカーとしてはもうダメかもしれんが
94: それでも動く名無し
確かにチビだけどガチムチ化は成功したな
こんなに身体張る守備できるようになるとは思わなかった
95: それでも動く名無し
クラブでは応援してるわ
代表はそもそもあの体制な時点で欠片も期待してないからほどほどにな
カスみたいなもんに入れ込んで怪我したら悲惨だし
96: それでも動く名無し
>>64
ネタとしてはマジョルカ時代が見てて一番楽しかった
97: それでも動く名無し
リーガにもオイルマネーどんどん入らなきゃ終わるやろ
98: それでも動く名無し
久保弟って動画見た感じ鎌田っぽいな
今のソシエダにピッタリやないか?
99: それでも動く名無し
>>90
それ逆に大丈夫なんかな
香川も筋肉付けてアジリティ無くなっちまったよな
100: それでも動く名無し
5-1から一瞬で5-3になるの怖すぎだろ
101: それでも動く名無し
>>64
これだけみると大したことない選手にみえるな
久保くんの良さって数字では表せない部分に詰まってるのがわかる
102: それでも動く名無し
というか昨シーズンの後半くらいからやっと膝の怪我で劣化してたタッチが戻ってきたわ
103: それでも動く名無し
久保は左利きであるって時点で滅茶苦茶有利なんよ
レアルは右利きのアタッカーが多くて左サイド得意なのが固まってるし
104: それでも動く名無し
>>100
温存交代後だからギリセーフ…な気もする
3枚替えだっけか?
105: それでも動く名無し
>>88
元々メシロナの前からプレミアが覇権取りかけてたのを遅らせただけやからめ
106: それでも動く名無し
第1期マジョルカ部のワクワク感は異常
18の日本人がリーガでやれてるの衝撃だったわ
107: それでも動く名無し
>>50
それよくあるけど一応6000万で統一されてて保有権50%持ってるから半分は手元に帰ってくるだけでレアルだけ安い訳じゃない
108: それでも動く名無し
>>103
両ウィングできるようになれば最高やな
109: それでも動く名無し
>>100
マンUArsenalに比べたらまだマシやろ
110: それでも動く名無し
>>108
左結構やったことあるやろ
111: それでも動く名無し
今年キャリアハイ更新したら60m€お支払いするとこあるだろうな
112: それでも動く名無し
三笘と違ってエゴがあるからすこやわ
三笘は肝心な時に人にボール回すからな
113: それでも動く名無し
レアル久保とマンU三笘ならどっちが可能性あんの?
114: それでも動く名無し
ビジャレアルとヘタフェ時代がめちゃくちゃやったけど
ヘタフェ経由出来たのでかなり成長出来てそうやんな
115: それでも動く名無し
マジョルカ部でしょうもねーなーでうだうだやってた時が面白かったのは確かだからね仕方ないね
116: それでも動く名無し
所属チームがホルホルできない
リーガならレアルかバルサ
俺はお前らと違って妥協ホルホルなんてできない
117: それでも動く名無し
今のユナイテッドは右の方が需要あるやろ
118: それでも動く名無し
左利きの右はウイングやし来季はビッグクラブやな
119: それでも動く名無し
マジでユナイテッド来てくれ
120: それでも動く名無し
>>99
小学生の頃からやってるからへーきへーき
121: それでも動く名無し
シャビシモンズに追いつけるんか
122: それでも動く名無し
バルサとかいう特大のバカクラブ
123: それでも動く名無し
>>25
これ
そもそも取った時もワンチャン大成されたら困るからだからな
レアルにはいらないけどバルサなら大活躍する可能性あった
124: それでも動く名無し
ソシエダ上げてきてるからCLも全然あると思うわ
メリーノ不在はやっぱ大きかったし何だかんだ補強もようやった夏やったろ
トラオレが良い選手でニヤニヤするわ
125: それでも動く名無し
でも久保って戦術久保みたいなお膳立てしてもらわないとビジャレアル久保みたいに埋もれるだけやろ?
つまり圧倒的な個の力がある訳では無い
しポリバレント性があるわけでもないから中堅チームの王にしかなれない
126: それでも動く名無し
>>116
でもエンゼルス大谷でさんざシコってたじゃんお前ら
127: それでも動く名無し
実際プレミアやったらどこいったらワクワク出来るんやろ
右ウィング探してるとこある?
128: それでも動く名無し
>>69
流石にソシエダは離れて欲しいけど他の候補が難しい
結局レアルバルサの二択よね
129: それでも動く名無し
>>124
いやあるわけないやんw
pot1のクラブひとつも倒せなさそう
130: それでも動く名無し
あとはルックスさえ良ければスター選手になれたのにな
131: それでも動く名無し
>>127
まんう
132: それでも動く名無し
>>119
CLも出られないゴミチームになんで久保が行かなくちゃいけないんだ
133: それでも動く名無し
なおソ定期
134: それでも動く名無し
左利き右WGでありながら2列目どこでも出来るからマジで希少種やで久保は
135: それでも動く名無し
ソシエダいいチームだろ
お前ら望み過ぎだ
136: それでも動く名無し
>>127
ユナイテッド
137: それでも動く名無し
>>130
ロナウジーニョもマドリーからブスすぎるから契約できないって門前払いされたほどのブスだけど実力デスターになったやん?
138: それでも動く名無し
>>125
まぁせやね仮にユナイテッドとかいっても久保に対して裏にポンと出してどうこうしろって言われても無理やし腐るの目に見えてる
139: それでも動く名無し
>>129
グループステージの話や
140: それでも動く名無し
正直ロドリゴぐらいなら越えてるよな
レアル行ってもスタメンやろ
141: それでも動く名無し
>>127
マンウはウンコしか右おらん
142: それでも動く名無し
>>127
マンチェスターシティ
143: それでも動く名無し
監督が久保の守備褒めてるけど久保の守備ってJで怒られて身につけたもんやろ
Jに帰ってこなかったらゴミのママの可能性すらあったやん
144: それでも動く名無し
>>140
レアルのフォメ4312で特殊やからどうかね
145: それでも動く名無し
向いてるのはバルサだけどクラブ自体が色々アレなのとレアルの権利がねってイメージ
146: それでも動く名無し
今世代交代の途中やからな。
5年後にはプレミアの雑魚どもはボコボコにされてると思うよ

レアル・マドリード
ヴィニシウス(23歳)
ロドリゴ(22歳)
ベリンガム(20歳)
カマヴィンガ(20歳)
チュアメニ(23歳)

バルセロナ
ペドリ(20歳)
ガビ(19歳)
ヤマル(16歳)
バルデ(19歳)
アラウホ(24歳)

147: それでも動く名無し
マンUってなんで今あかんの?テンハグが元アヤックスいっぱいとってきてんやろ?望み通りのサッカーできてるんちゃうん?
148: それでも動く名無し
マンUて左三笘右久保が見れる可能性が微レ存
けどマンUは地味にずっとうんちやし日本人に行ってほしくないなぁ
149: それでも動く名無し
CLの組み合わせもう決まってるんか?😳
150: それでも動く名無し
22歳でCL出場クラブの絶対的な主力って久保くん末恐ろしいわ
151: それでも動く名無し
>>146
これは強すぎるわ・・・
プレミアがイキれるのも今だけやね
152: それでも動く名無し
まだ4試合やん
せめて半分終わってから騒げ
153: それでも動く名無し
>>146
バルサとか5年後には全員別のクラブに行ってそう
154: それでも動く名無し
>>125
そもそもそんな選手って数えるほどしかいなくね?
155: それでも動く名無し
チェルシーとマンウは最高の選手も行ったらゴミになる墓場クラブだから行かないほうが吉
156: それでも動く名無し
>>146
マドリーはともかくバルサは狩り尽くされてそう
157: それでも動く名無し
そういえばアントニーも婦女暴行で逝ったらしいな
158: それでも動く名無し
>>146
5年後プレミア行きそう
159: それでも動く名無し
久保まんう行ったらアントニーみたいになるよ
160: それでも動く名無し
>>147
デヨングもいないしタディッチもいないしな
強かった時のアヤックスの選手持って来れてないんだから同じなわけない
161: それでも動く名無し
ユナイテッドはアントニーが悪い意味でヤバイからな
サンチョはメンタル面がビッククラブでやれるもんちゃうし
162: それでも動く名無し
試合に出場したらMVPっておかしな事やっている模様
163: それでも動く名無し
今季のソシエダはシルバ引退して弱いしおもんないし見る価値無いって聞いてたんやが?
164: それでも動く名無し
>>150
日本サッカーの歴史からするとすごいけどそれでもそんなに珍しくはない
165: それでも動く名無し
アントニーって簡単にいうと永井だよね
166: それでも動く名無し
>>147
テンハゲ有能扱いされてるけど勝率スールシャールと変わらんらしいで
167: それでも動く名無し
久保はイマノルに尻叩いてもらってる今の状況が良いんやと思うからぬるま湯マンUに行ったら一気に腐るかもしれんな
168: それでも動く名無し
>>163
久保建英が王様できてるからええやろ
169: それでも動く名無し
>>163
実際弱いやろ
170: それでも動く名無し
名門打率低いよ
171: それでも動く名無し
ソシエダってリーガでどんな立ち位置?
ちょっといいクラブ?
172: それでも動く名無し
なお代表には居場所がない模様
173: それでも動く名無し
>>163
いまね新しい相方見つかったんや
174: それでも動く名無し
久保くん活躍出来るのはシルバのおかげって言われてけど関係無かったな
ビッグクラブだと分からんけど中堅では王になれる
175: それでも動く名無し
得点能力皆無とか鈍足でフィジカル紙切れのチビとか
酷評に近い結論出てたよな
代表でもイキッてるだけの控えやし
もう終わった選手ちゃうのコイツ?
176: それでも動く名無し
ユベントスって今どうなっとん、?
すっかりナポリインテルACミランの方が強くなったよな
177: それでも動く名無し
>>171
CL行けるクラブだからBIG4は堅いよ
178: それでも動く名無し
>>176
悪くないんやけどポグバがまた怪我したな
179: それでも動く名無し
2年前くらいは存在感wって扱いだったのに何が変わったんや
180: それでも動く名無し
ラリーガにも中日みたいなチームあるんか?
181: それでも動く名無し
>>64
毎年女取り替えてるやつみたいな経歴やな
182: それでも動く名無し
>>171
上振れしたヴィラ
183: それでも動く名無し
このまま活躍すればレアル・マドリー買い取りの可能性もある
184: それでも動く名無し
プリシッチ(24)ドルトムントで16歳の時デビュー
ドルトムント→チェルシー→ミラン
代表60試合25ゴール

新興国の突然変異って意味で久保の上位互換みたいなやつだよな

185: それでも動く名無し
ビジャレアルやヘタフェだとゴミやったのに持ち上げ過ぎ
今運良くハマってるだけで移籍したらまたベンチ
186: それでも動く名無し
レアルってベリンガムいなかったら久保復帰あった?
187: それでも動く名無し
>>171
基本EL争いで上振れでCL狙うぐらいのチーム
188: それでも動く名無し
>>174
シルバいなくなってチームでボール回らずにパスが滞るかと思われたが
トラオレとかいうクソいい選手が今サポートしてくれとる
189: それでも動く名無し
>>186
ギュレルっての獲ったからなあ
190: それでも動く名無し
最終的にはマドリーかバルサに行ってほしいな
191: それでも動く名無し
>>154
例えばレアルやシティの近年の右サイド見ればわかる
ビッグクラブではなんでもある程度こなせないとスタメンに名を連ねることは不可能や
192: それでも動く名無し
顔がね
193: それでも動く名無し
久保はバルサの方が合ってるよね多分
194: それでも動く名無し
アストン・ビラとかええんちゃう?
エメリなら久保活かせるやろ
195: それでも動く名無し
>>146
ペドリ酷使でボロボロって聞いたんやが
196: それでも動く名無し
リーガ内でやるには国籍がね
197: それでも動く名無し
>>176
キエーザが復調傾向、ファジョーリが成長著しいので多少は上向いてるキエーザがこのままエースとして復活すればいいシーズンになると思う
198: それでも動く名無し
トラオレがめちゃくちゃ久保とマッチしてるから今季は右偏重サッカーになるやろな
得点にも期待できるで
199: それでも動く名無し
藤井聡太よりすごいよな清宮、佐々木よりも海外いって活躍すげぇ
200: それでも動く名無し
ロドリゴやったら久保で良いと思うんやけど
レアルどうすんやろな
201: それでも動く名無し
トラオレって名前の選手が多すぎてわかんなくなるわ
202: それでも動く名無し
>>146
バルサは学徒動員やめろやまだ身体出来てないねん
203: それでも動く名無し
ブラジル国籍ならスターになってる
204: それでも動く名無し
藤井大谷とかマイナー競技でイキってるだけの雑魚じゃん
比較にならない
205: それでも動く名無し
バルサとレアルで取り合った(笑)だったのがバルサとレアルで取り合った(ガチ)
ぐらいになったな
206: それでも動く名無し
>>146
レアルはエンドリック、バルサはヴィトール・ロケというブラジルのバケモン取ったな
207: それでも動く名無し
>>202
ヤマルがペドリルート行ってるよな
代表でも使われそうやし
208: それでも動く名無し
どうせロドリゴとバルベルデ優先だからレアルは嫌やろしどうするつもりなんやろ
209: それでも動く名無し
>>175
ガイジがガイジに釣られてるやん
210: それでも動く名無し
>>206
エンドリックはゴミっぽいけどプレミアも狙ってたロケはガチっぽい
211: それでも動く名無し
ロドリゴより良いは無い
212: それでも動く名無し
>>202
若い頃から試合経験積ませた方がいいのが大学サッカー組見てわかるやろ
213: それでも動く名無し
サッカー詳しくないけどワールドクラスの選手って今の久保くんの活躍をほぼ毎試合やっとるわけやろ?バケモンやな
214: それでも動く名無し
たしかに久保の身体付きは変わってきたよな この前の縦パスラインギリギリ抜け出しからの単騎ゴールは良かった
215: それでも動く名無し
>>146
あれだけお前らが大絶賛しまくってたアセンシオですらワールドクラスとまでは行かなかったしなぁ
216: それでも動く名無し
本田が久保が最初にレンタルされた時に
久保は上手いから上手いやつと一緒にやったほうが活躍できるって
レンタルに否定的やったけどホントやったな
ソシエダみたいにある程度上手いやつに囲まれてたほうが良いのは明らかやわ
217: それでも動く名無し
>>184
まだ24ってマジかよ
218: それでも動く名無し
フランスばっか言われるけどスペインの育成も天才生えてきすぎだろ
219: それでも動く名無し
>>212
プロとは強度ちゃうやろ
220: それでも動く名無し
>>199
所詮将棋なんて国内競技だしな
221: それでも動く名無し
>>218
スペインはショボいやろ
大した選手いない
222: それでも動く名無し
CLの組み合わせ見てきたけどソシエダワンチャンあるんちゃう?
あとニューカッスルいる組やばすぎて草
223: それでも動く名無し
シルバをなぞってシティでウイングするのも見たいな
ドクとったし前はキツキツだけどペップの元でやってる日本人見たいわね
224: それでも動く名無し
sofifaでも話題になっとるわ
https://i.imgur.com/l5WSoW6.png
225: それでも動く名無し
若いうちにフィジカルの重要性に気づけたのは良かった
これは代表に同ポジ伊東がいたおかげもあると思う
226: それでも動く名無し
>>214
去年の序盤くらいの久保だったらあれ追いつかれて身体当てられてスッ転んで審判にアピールしてた姿が容易に想像できる
227: それでも動く名無し
久保くんがスペイン人ならスペイン代表確定ですし
イマイチ活躍出来ない日本代表なのは気の毒やね
228: それでも動く名無し
>>212
10代含む若い時の経験が得難いのはわかるけど壊してたら元も子もないわ
酷使に耐えた奴だけが花開くのはワイは好ましくないと思う
229: それでも動く名無し
>>221
プレミアやセリエが外国人が過半数なのに対してリーガは6割超が自国人っていうリーグやからなそれで質をある程度保ってるのは凄いことやで
230: それでも動く名無し
>>224
話題のなり方草
231: それでも動く名無し
>>210
それ言うたらエンドリックもプレミア含むビッグクラブ多数狙っとるが
232: それでも動く名無し
ドイツ戦久保スタメンやと思うぞ
伊東最近調子悪そうだし
233: それでも動く名無し
>>224
sofifaのコメ欄ほんま辛辣すぎて笑う
234: それでも動く名無し
バルサってほんまに18年間も審判委員会に裏金渡してたんか?
イニエスタのような素朴な人間がそんな悪事に加担するとは思えないんやが
235: それでも動く名無し
いつになったらプレミアにステップアップするんや?
236: それでも動く名無し
>>232
森保「関係ない。何故なら伊東には代表での実績があるから」
237: それでも動く名無し
>>126
俺は大谷捨てたよ。マジでつい最近
なんだよ今後はピッチャーできないでDH専って、ゴミかよって。ポイー
238: それでも動く名無し
でも代表にはいらんわ
239: それでも動く名無し
>>232
押し込まれる展開にはなるから伊東スタメンやと思うけどな
240: それでも動く名無し
リーガ自体が今や落ち目リーグやからなぁ
プレミア行って結果出したら評価も変わるやろ
241: それでも動く名無し
>>220
うん、AIやチェスのが面白い
242: それでも動く名無し
タケワントップできないの?
日本人MF多すぎるだろ
243: それでも動く名無し
いうてローマとかそこら辺のガチガチ守備を崩せないあたり弱点もはっきりしてる
高いレベルのDFとの対戦を繰り返せば一皮剥ける
ソシエダはCL出れるからチャンス
と思ったけど対戦相手イマイチやな
244: それでも動く名無し
実際代表ではずっと伊藤が活躍してたからしゃーなくない?
30歳だから久保がそろそろ奪うだろうけど
245: それでも動く名無し
パリも下馬評低かったけど結局デンベレコロムアニぶち込んでちゃんと強そうなんよな
246: それでも動く名無し
正直、アジアカップとか全勝優勝できるよな?

FW
上田綺世 🇳🇱フェイエノールト
MF
三笘薫  🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿ブライトン
鎌田大地 🇮🇹ラツィオ
久保建英 🇪🇸レアル・ソシエダ
遠藤航  🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿リヴァプール
守田英正 🇵🇹スポルティング
DF
菅原由勢 🇳🇱AZ
冨安健洋 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿アーセナル
板倉滉  🇩🇪ボルシアMG
伊藤洋輝 🇩🇪シュツットガルト
GK
シュミット 🇧🇪シント・トロイデン

247: それでも動く名無し
伊東何回結果出しても毎回序列下がるのホンマ草
248: それでも動く名無し
>>240
まあでもリーガは南米のスペイン語、ポルトガル語圏の選手集められるから
セリエみたいにはならんやろ
249: それでも動く名無し
何でも屋だから雑魚クラブで王様やってる方が良くね?
250: それでも動く名無し
>>246
マジでライバルは韓国くらいなんだよなあ
ソン・フンミン相変わらずバケモンやしガンイン上手いしミンジェ硬いし
251: それでも動く名無し
現在の市場価値
https://i.imgur.com/HLv9sR6.png
レアルは中盤とFWは100億以上で固めてるからバルサのほうがいいと思う
今のバルサのメンツなら普通にエース格なれるで
チャビも久保獲得狙ってたし
252: それでも動く名無し
>>211
wwww
253: それでも動く名無し
>>244
アジアカップまでは伊藤メインでローテーションでいいと思うわ
254: それでも動く名無し
>>246
守田板倉菅原伊藤がビッククラブ行ったら、マジでワーカップ優勝あるな
255: それでも動く名無し
>>245
まだ守備一応やるネイマールはまだしも
メッシとエンバペの共演が無理あったからな
256: それでも動く名無し
バルサでサッカー脳育んで東京で試合経験積んでマジョルカヘタフェで守備力とフィジカル強化という理想的なキャリア歩んでる
257: それでも動く名無し
トラオレまじでええ選手よな
よう走るしシンプルにパス出すし
https://youtu.be/MAYjQtzXM7g
258: それでも動く名無し
>>229
セリエはいい加減成長令何とかせんと自国選手とらんくなってるもんね
ミランとかカラブリアしかおらんなってしもてる
各国の代表クラス取れてるのは有難いけどアズーリメンバー1人もおらんのは寂しいわ
259: それでも動く名無し
>>250
サウジはアルゼンチンに勝ってるんだが
260: それでも動く名無し
>>211
でロドリゴの今シーズンのGAは?w
261: それでも動く名無し
伊東はあの歳で未だ馬車馬のように走り回れるの偉すぎる
262: それでも動く名無し
>>245
ウガルテの補強が当たりやったわ
263: それでも動く名無し
ソシエダってスペイン代表の選手3人もおるんやなその中で活躍してる久保くんマジで凄いやん
264: それでも動く名無し
>>234
審判委員会副会長に裏金をダミー会社経由で渡してたのは事実やけど買収目的ではなかったらしいで。
265: それでも動く名無し
>>211
サッカーしらねーのにしゃしゃるなよカス
266: それでも動く名無し
>>264
はえ~
ほんなら何のために裏金を渡してたん?
267: それでも動く名無し
>>250
ゆうてチームスポーツだからそこまでな気がする
監督がマンチーニになったサウジアラビアの方が怖いわ
268: それでも動く名無し
アジアカップ地上波でやるの?
269: それでも動く名無し
22歳でリーガで通算18Gはようやっとる
270: それでも動く名無し
いまだに久保叩いてるやつは正気か?
271: それでも動く名無し
伊東はオフの日ソファで無になってるらしいからそれが筋肉回復の秘訣かもしれん
オフの日にトレーニングするヤツは怪我するイメージあるわ
272: それでも動く名無し
>>246
GKは中村にしろ
273: それでも動く名無し
>>245
全然見てないけど中盤のあんま有名じゃないやつらが上手いんやっけ
274: それでも動く名無し
>>266
お歳暮
275: それでも動く名無し
>>64
ソシエダから出た途端ダメになりそう
276: それでも動く名無し
>>250
もうソン・フンミンはサイド無理やね
トップ下イガンインやけどサイドまともなやつおらんのとトップはウルブスのやつやろうし無理なりにサイドやらされそう
ウルブスのやつは前回ゴール決めてたな
277: それでも動く名無し
>>265
もしロドリゴと久保どっちか無料で貰えますって話になったら
久保取るチームって存在せんで

ちなみにロドリゴとペドリの市場価値一緒やからね

278: それでも動く名無し
三笘と久保って普通にワールドクラスのウイングやろなおセンターフォワード
279: それでも動く名無し
>>258
プロヴィンチャがイタリア若手でぼったくろうとしてるからしゃーない
280: それでも動く名無し
>>250
日本に何年も勝てないのに?
ぼこぼこに圧倒的な差があるよ
281: それでも動く名無し
>>246
守備がしっかりしてるよな
282: それでも動く名無し
>>268
重要な試合はやるけどDAZNだけのもあったはず
283: それでも動く名無し
韓国はキソンヨンみたいな中盤の選手でてこないと強くならんやろなぁ前と後ろが国交断裂しとる
284: それでも動く名無し
乾のリーガ得点数抜いたんやな
しかも乾がリーガ渡ったのは27歳
285: それでも動く名無し
トラオレ見てるとマフェオとかいう直進ガイジと一緒にやって結果出すのとか無理やなって
286: それでも動く名無し
>>251
ラウトロ過大評価だろ思ったら今シーズン結構好調よな
まぁまだ3試合しかやってないけど
287: それでも動く名無し
ちっちゃいのがもったいない
288: それでも動く名無し
ガンインはアジア大会で兵役免除勝ち取ることが今年は一番大事やから…
なお
289: それでも動く名無し
韓国には間違いなく圧勝するよな
でもどこかに負けて準優勝みたいなのがリアル
290: それでも動く名無し
>>245
ゴンサロラモスも
291: それでも動く名無し
>>278
ワールドクラスの走力のハゲがおるで😁
292: それでも動く名無し
>>283
キソンヨンの時は日本に一回も勝てなかったやろ
必要なのはパクチソンよ
293: それでも動く名無し
>>287
バスケちゃうんやから大きいのが必ずしもメリットになるスポーツちゃうやろ
294: それでも動く名無し
>>277
そんなありもしない仮定でガイジかこいつ
絡んで失敗したわ
295: それでも動く名無し
日本代表って格下相手にはどういう戦術してんの?
格上に対しては脳筋プレスだけど
296: それでも動く名無し
>>270
まぁ前から深夜に試合やったあとに
明け方起床してきたやつが数字で叩く感じやったからな
結局試合なんか見てないんよ
297: それでも動く名無し
ちなアジアのFIFAランキング

20 日本 1595.96
22 イラン 1556.59
27 オーストラリア 1530.45
28 韓国 1529.3

298: それでも動く名無し
久保もプレミアにきてほしいわ
リーガの試合おもんないのよ
299: それでも動く名無し
堂安10番タキに返そう
300: それでも動く名無し
>>282
またDAZNかよ、ちぃ!
301: それでも動く名無し
よく知らんけどこんなイメージ
香川>中村>本田>三笘>久保>中田>カズ
香川が歴代最強なんやろ?
302: それでも動く名無し
ロドリゴは一昨年のCLシティ戦がピークやったな
303: それでも動く名無し
韓国は日本相手にプライド捨てた戦い方をとれば普通に怖い相手や
何故か現実を直視出来ずに同格のように戦ってくるから近年はお得意様なんや
304: それでも動く名無し
まじでDAZNの代表独占は害悪だわ
はよ日本撤退してくれんかな
305: それでも動く名無し
>>298
それは同意
一番クソなのはファウルの基準な
試合が止まりすぎてエンタメとしてはゴミ
306: それでも動く名無し
>>291
足元はどうですか…?
307: それでも動く名無し
リーガでこれ以上目指そうとしたら実質レアル移籍オンリーやしそれも無理そうやしスペインから出たほうがええやろ
308: それでも動く名無し
>>211
ロドリゴなんてガチでブラジル人ってだけやん…
久保に勝ってる要素ゼロ
309: それでも動く名無し
>>302
ロドリゴって1番得意なポジション1度もやれてないからな
ずっと便利屋扱い
他のチームならもっとやれるかも
310: それでも動く名無し
>>294
ポジション争うのロドリゴなんだからそこと比較するの当たり前やろ
ガイジか?
311: それでも動く名無し
まじでブラジル代表の前線小粒になってしまったな
312: それでも動く名無し
FW
エンバペ
アセンシオ
デンベレ
ゴンサロ・ラモス
コロ・ムアニ
バルコラ
MF
ザイール=エメリ
ヴィティーニャ
ウガルテ
ファビアン・ルイス
ンドゥール

ガンちゃんとんでもないとこ入っちゃった🥶

313: それでも動く名無し
でも久保夏にナポリからオファーあったって言ってたよな
その後にリンドストロームとってたしガチなんやろなぁって
314: それでも動く名無し
ドイツミュラーきたか、日本は南野みたかったなぁ
勝てばザッケローニ以来か懐かしいな
315: それでも動く名無し
今のリーガってオワコンやん
316: それでも動く名無し
>>285
知恵を授けられたピニャンって実況中になんGで言われてた
まぁ三笘もピニャンと組むなら間にグロースいて欲しいと思ってるやろな
317: それでも動く名無し
和製ウーデゴールみたいになっているから最後はアーセナル堕ちやな
318: それでも動く名無し
ロドリゴってセンスの塊やけどフィジカル全般見たら久保以下やろ
319: それでも動く名無し
不人気なのはルックスのせいか
320: それでも動く名無し
>>303
韓国とオーストラリアは脳筋縦ポンサッカーやってたときのほうが怖かったな
技術もないのに日本の真似事しだしてから怖さがなくなった
まあ縦ポンに限界感じてたんやろけど
321: それでも動く名無し
ザイールエメリとかいう17歳の神童やばいわ
ヤマルとザイールエメリはスター候補やね
322: それでも動く名無し
ハーランドいるプレミアいいよなぁ
エムパペもプレミアこいアーセナルきて
323: それでも動く名無し
ロドリゴなんかが試合に出れる時点でレアルは相当オワコンや
324: それでも動く名無し
ロドリゴなんかが試合に出れる時点でレアルは相当オワコンや
325: それでも動く名無し
エンドリックは最近ベンチ続きだが大丈夫か?
レアルは早熟を大金で獲得したのかもな
326: それでも動く名無し
リーガじゃなければ世界から認められるのにもったいない
327: それでも動く名無し
日本のファンが満足できる移籍先があの2つしかないというのがキツいな
シティでもガッカリ感がある
328: それでも動く名無し
ヤマルはファティみたいに怪我しないでほしいは
329: それでも動く名無し
レアルに移籍して記者会見でイキってた謎の若手トルコ人どうなったの?
330: それでも動く名無し
ドイツが頼んで親善試合組んだんってマジなんかな
相当W杯効いてそうやね
331: それでも動く名無し
>>321
ヤマルガンガンスタメンで使って大丈夫なんかねファティみたいにならんか心配
332: それでも動く名無し
10人でヌニ大爆発のリヴァプールと
前回のアディショナルタイム2点で1-3のアーセナル
どっちがおもろかった?
ワイはリヴァプール
333: それでも動く名無し
なんかめちゃくちゃ身体強くなったけど何でアジリティとか全然落ちないんや?くそ速いままやん
香川が筋肉付けてダメになったよな
334: それでも動く名無し
久保はアザール見て育ったからチェルシー移籍や
335: それでも動く名無し
去年の成績
ロドリゴ 14G10A
久保 9G6A

今年の成績(4試合終了時点)
ロドリゴ 1G0A
久保 3G1A

336: それでも動く名無し
>>330
他はEURO予選あるし日本がちょうどいい相手のレベルなんや
337: それでも動く名無し
でも韓国戦が1番盛り上がるよな
韓国もタレント揃ってきたしそろそろ調子出してもらってバチバチの撃ち合いするかボッコボコにするか
どちらでもいいけど日本にとってスカッとする試合をみせてほしいわ
338: それでも動く名無し
リーガの評価低すぎやろ…
ジャップからみたら天井の存在なのに
ここ見ると格下に見える
339: それでも動く名無し
現役最後はFC東京じゃなくてマジョルカに戻りそう
340: それでも動く名無し
>>336
そういう事情もあるんやね
341: それでも動く名無し
>>333
香川は筋肉より怪我やと思うぞ
342: それでも動く名無し
>>330
このまま行ってフランスにボコられたらフリック解任確定やし
343: それでも動く名無し
>>337
ミンジェ、ガンちゃん、ソンフンミン以外誰かいる?
344: それでも動く名無し
>>279
確かにそこは問題ではあるけどもやっぱ自国選手育てんとEUROやらワールドカップで目立てへんやん
そうなるとセリエ人気も回復できんしジリ貧に見えるんやけどなあ
345: それでも動く名無し
>>338
世間的にはバルサはニューカッスルくらいの立ち位置になってきてるよ
346: それでも動く名無し
スペイン縛りなのがキツイよな
プレミア移籍すればいいのに
347: それでも動く名無し
>>343
ヒチャン
348: それでも動く名無し
>>330
自国ファンがオカンムリらしいからな
日本ボコって溜飲を下げたいんや
349: それでも動く名無し
ロドリゴは本物やで
強引にシュートまで持ってく形が久保より多い決定力は久保の方があるが
350: それでも動く名無し
今のソシエダを見るとシルバって地味に効いていたんやな
351: それでも動く名無し
>>332
アーセナル
ガルナチョのオフからの流れがやっぱサッカーやなwって感じだったし
352: それでも動く名無し
CIESの市場価値やと久保の価値60mまで上がってるんよな
今季20Gぐらいすれば日本人史上最高額いけるかもしれん
https://i.imgur.com/3wTMgBA.png
353: それでも動く名無し
>>338
なんG海外サッカー部の民は英国人だからプレミア基準で語っているんだよ
354: それでも動く名無し
>>350
地味にスルロットが抜けたのが痛い
前節はオヤルサバルの偽9番がハマってたので続けば攻撃力はマシマシ
355: それでも動く名無し
>>352
てかキリアンエムボマさんの価値落ちすぎやろ
356: それでも動く名無し
アジアがもっと強くなってほしいわ
東南アジアどうにかならんのか?
チャナティップとかJでも頑張ってたやん
357: それでも動く名無し
マンU戦のエミレーツの雰囲気すごかったよな
なお途中でねた模様
358: それでも動く名無し
カタールはワールドカップひどかったな
359: それでも動く名無し
>>337
監督変わったけどそもそも韓国のベントがやっとったサッカーって
日本でいうところの2010年あたりの古臭さあったから
駒揃ってないでそれやればそりゃそうなるよなって結果しかなかったわ
やられ方とか同じやし
360: それでも動く名無し
>>352
ロドリゴ高すぎるやろ
361: それでも動く名無し
>>352
20Gって得点王争いしてるやん
362: それでも動く名無し
>>352
ロドリゴやっぱりちょっと高すぎやな
363: それでも動く名無し
>>344
ヨーロッパでも自国リーグの自国選手応援したいってやつ多いんか?
チームに忠誠心があって選手は活躍してくれれば誰でも良いって傾向強そうやけどな
364: それでも動く名無し
>>355
雑魚専ってバレちゃったし
二度とハーランドと比べないで欲しい
365: それでも動く名無し
>>355
サカと同価値は草
というかサカが高すぎるような
366: それでも動く名無し
ロドリゴは大舞台に強いというレアルマドリーの選手として最高の属性持ちだから勝てないゾ
367: それでも動く名無し
>>351
アーセナルvsマンuもおもろかったけどな
アーセナル、逝く、からの1分で点取り返すところとか
368: それでも動く名無し
>>356
東アジア以上に体格がヒョロいからそもそもスポーツ向いてない
強いスポーツなんて強いてあげればバドミントンくらいだろ?
369: それでも動く名無し
>>352
エムバペはネイマールコースやろな
キャリアを無駄にし過ぎ
370: それでも動く名無し
>>352
ヴィニシウスとハーランドが同じ、ロドリゴとサカが同じか
ほんとか?
371: それでも動く名無し
>>363
ミランでもトナーリ売ってアメリカ人買うのは意見割れたみたい、今のところ大成功臭いから批判は逃れてるけどコケたら再燃しそう
372: それでも動く名無し
>>344
別に成長できるなら国外の強豪でもいいやろフランスとかだって国外にどんどん出てってそれぞれ活躍してるわけやし

まぁそもそもバストーニ ディマルコ バレッラっていうインテルラインの選手が欧州のトップレベルでもいいプレー見せてたしユーベでもファジョーリの成長キエーザ復活ありそうやし前途は明るい

373: それでも動く名無し
>>356
東南アジアはフィジカルの限界があると思うわ
日本以上に小さいからな
チャナティップやって175cmあったらヨーロッパでやれたと思うけど
結局J止まりやし
374: それでも動く名無し
>>356
国の至宝クラスであのレベルだとまだまだ時間がかかりそう
チャナティップぐらいJでやれるやつが世代で複数いるぐらいやないと話にならんと思う
375: それでも動く名無し
ラリーガ見てからプレミアの試合見たらめっちゃおもろく感じるよね
376: それでも動く名無し
レアルなんか帰ったらブラジル閥でイジメられるわ
PSGのフランス閥飛び込んだイガンインみたいになるで
377: それでも動く名無し
>>374
ティーラトンいたしガッツリ黄金世代だったぞ
378: それでも動く名無し
>>370
ハーランド>ヴィニシウス=サカ>ロドリゴだよな
379: それでも動く名無し
>>352
しれっとヌニェス100mなの草
380: それでも動く名無し
ロドリゴなんでこんな評価低いんや?
昨シーズンドリブルで怖さ増してていい選手になってきたなぁって感じだったけど
381: それでも動く名無し
>>352
ペドリとガビ高過ぎて草
プレミア行ったら評価クソ下がるやろなこいつら
382: それでも動く名無し
サカはCL童貞だから過小評価されてるんじゃぬ?
383: それでも動く名無し
>>356
ふつうにあと10年したらもっとJで活躍するようになってそこから10年でちらほら欧州辺境に行くようになると思う

昔に比べればアジアとその他のレベル差縮まってるし

384: それでも動く名無し
もう大谷も終わってしまったから井上尚弥と久保建英推してくぞ
385: それでも動く名無し
なんGで久保の評価低いのは
国際試合で吹き飛ばされたりしてるの見てるからやろな
386: それでも動く名無し
>>381
どっちも普通にプレミアでやれると思うぞ
387: それでも動く名無し
>>304
あそこは金出せば売ってくれるからどこかが買えばええ
AFCと株主の電通が買い手見つからなくて買っただけやし
388: それでも動く名無し
>>380
誰も見てないからやろリーガの試合なんて
389: それでも動く名無し
>>385
日本代表に向いてないと思うわ
390: それでも動く名無し
>>373
チャナティップはJで足踏みし過ぎだよな
2シーズンくらいやって欧州行ってロールモデルになるべきやとJきた当初にワイは思ってたんやけどな
391: それでも動く名無し
>>390
今ならスパチョークええよな
392: それでも動く名無し
アルゼンチンリーグに若手長身の日系FWいるみたいだから代表呼べんか
393: それでも動く名無し
>>386
ペドリはスペやから無理やろ
プレミアに来たらファティみたいに再起不能レベルにまでぶっ壊されるわ
394: それでも動く名無し
今のアジアの勢力図ってどうなってんの
カタールイランサウジオーストレイリア日本のビッグ5?
395: それでも動く名無し
>>352
2000年生まれの選手ばっかのヤバいやろ
俺ジジイやん
396: それでも動く名無し
久保以外の同世代が微妙すぎるんだわ
斉藤と細谷と川崎くらいであとみんなまともに試合出れなくて迷走してるやつばっかり
下の世代の松木とか高井とか後藤のほうがまだまし
397: それでも動く名無し
>>377
そういえばティーラトンいたな忘れてた
そういう世代が黄金世代と呼ばれずコンスタントに出てくるようになればW杯でワンチャンベスト16とか狙えるようになり始めると思う
398: それでも動く名無し
>>393
試合の強度より代表での酷使が一番の原因だわ
399: それでも動く名無し
>>386
こういうやつってプレミアの試合見たことないんやろな
400: それでも動く名無し
psgのイガンインはどんな感じなんや?
401: それでも動く名無し
【悲報】ネイマールさん、ブラジル代表の歴代最多得点者なのに何故か小物扱いされてしまう
402: それでも動く名無し
>>391
あいつ弟も代表やったはずや
西大伍のyoutubeで話してる動画おもろかった
403: それでも動く名無し
若手微妙なタイ代表はこれから暗黒期やろうな
帰化進めてるインドネシアとかは強くなりそう
404: それでも動く名無し
リーグ煽りしてるやつの心理って
「久保くんみたいから僕がいつも見てるリーグにきてよ」でしょ
なのに対立煽りアフィの真似事みたいになっててクソだわ
405: それでも動く名無し
アジア人だとリセールバリュー低いからよっぼど監督のゴリ押しで取られない限りビッグクラブ移籍しないんよな
406: それでも動く名無し
>>374
この前札幌でタイ人覚醒してなかったか?あいつすごいやん
407: それでも動く名無し
ファティが死んでエリガルがなんか微妙な感じになったからあの世代やと久保が一番大成したの草
408: それでも動く名無し
西のYouTube面白いよな
409: それでも動く名無し
久保ってなんで過小評価されるんやろな
世間的にも三笘の方がいい選手で三笘こそ日本代表のエースって思われてるし
410: それでも動く名無し
>>391
欧州だって結局今の日本人みたいに割とどこでも、シントトロイデンとかでもええんよなぁと
タイはサッカー熱あるからそんなやつ出てくりゃモチベーションになると思うしそうすりゃ全体的な引き上げにもあると思うんよね
そのポテンシャルがあったのはチャナティップやった
411: それでも動く名無し
>>407
久保はずっとメッシの後釜扱いされてたからな
412: それでも動く名無し
セリエだから注目度低いけどラファエルレオンとかいう前向いて仕掛けたら必ず抜くマンも地味にやばいたまに止められたら、えっ止められるんだって驚くくらい
クイックネスとスピードがまず異常なのに身体まで強いからほんまに止めようがない
413: それでも動く名無し
昨シーズンリーグ戦10ゴールぽっちの
ヴィニシウスが評価される理由がわからん
414: それでも動く名無し
プレミアはカメラアングルゴミだからつまらんわ

CLELならいいんだけど

415: それでも動く名無し
久保はせっかくスペイン語喋れるアドバンテージあるんだからリーガ以外にはいかないでしょ
416: それでも動く名無し
>>401
左も真ん中もやれるし守備そこそこちゃんとやるしめちゃくちゃいい選手なのにな…
417: それでも動く名無し
日本の誇りやろ
ここまで順調に成長してくれて感謝しかない
418: それでも動く名無し
日本は代表で活躍せんと人気でん国やからな
419: それでも動く名無し
>>413
ドリブラーって過大評価されがちよな
今どきもう効率の悪いプレースタイルやのに
420: それでも動く名無し
なんG民ってトナーリがフィジカル弱くてテクニック系の選手だと思ってたくらい情弱やん
421: それでも動く名無し
>>409
所属リーグが悪い
プレミアと比べたらレベル低いからいまいち凄さが伝わりにくい
422: それでも動く名無し
>>409
代表しか見てないからやろうね
仮にリーグも見てるのに過小評価は目を疑うわ
423: それでも動く名無し
久保 ソシエダのエース
ファティ 怪我でオワコン
ガルシア ゴミ

地味にバルサって無能だよな

424: それでも動く名無し
市場価値100億超えてる奴ら全員マジョルカ島行ってその価値を維持できたら認めてやるわ
425: それでも動く名無し
>>413
二年連続でドリブル突破数が五大リーグ1位

ヴィニシウスってアザールタイプだからそんな得点量産するタイプではないのは確か

426: それでも動く名無し
暗黒バルサ期のメッシみたいに
ソシエダようやっとるわ久保
427: それでも動く名無し
>>400
ハブられた末に怪我した
428: それでも動く名無し
ドリブル突破ってもうただのロマンよな
別に勝つために絶対必要ではない
429: それでも動く名無し
ソシエダいつになったら胸スポつくんねん
430: それでも動く名無し
>>96
記憶を美化してるだけで大半は苦痛やったけどな
431: それでも動く名無し
久保のいいところは向こうで人気やし今更日本に媚びる必要ないのにクソみたいな日本のメディアにも積極的に出てくれることよな
432: それでも動く名無し
ロマンのないスポーツなんていらんよ
433: それでも動く名無し
ヴィニシウスはボール持ってPA内に侵入した回数とかも5大で飛び抜けとる
サラームバッペとかの次点グループより1.5倍くらい多い
434: それでも動く名無し
>>415
永悟も喋れるで
435: それでも動く名無し
>>433
それでゴールとアシスト大したことないならただのオナニーやん
意味のないドリブルだよ
436: それでも動く名無し
>>213
毎試合やれたらメッシやん
437: それでも動く名無し
>>394
日本>韓国=オージー>イラン=サウジ>カタール
438: それでも動く名無し
ソシエダがクソチームすぎる
なんとかならんのか
439: それでも動く名無し
>>431
そんな出てる印象なくね
440: それでも動く名無し
ヴィニシウスは試合見てたら流石にヤバさ分かるやろあいつに預けとけば試合中何回かは決定的なチャンス生み出してくれるんやから監督としちゃたまらないやろな
やんちゃ盛りに磨きかかってるけど
441: それでも動く名無し
>>431
ほんとこれ
吉田の言う事聞いてテレビ出てるの偉いわ
442: それでも動く名無し
凄すぎやろ・・・
443: それでも動く名無し
>>439
日本の海外組やと田中碧の次に出てるイメージ
444: それでも動く名無し
親善で韓国サウジのアジア対決あるな
445: それでも動く名無し
タケ、ブライス、メリーノ、スビメンディ
全員揃ってるとソシエダもええんやけどな
446: それでも動く名無し
>>440
点をしっかり決めれるやつよりそういうドリブル突破!うおおおお!!!みたいな浅いサッカー観の日本人が多いから日本はいつまで経ってもベスト16なんやろな
447: それでも動く名無し
>>446
それだと海外の評価もそうだって話になるやん
448: それでも動く名無し
アンドレ・シウバがフランクフルトの頃の確変状態で戻ってきたらええのに
449: それでも動く名無し
うんこが出そうで出ないときの肛門みたいな顔してるよな
450: それでも動く名無し
>>446
世界中が評価してるので
君が狂ってることになるぞ
451: それでも動く名無し
>>446
メキシコにケンカ売ってんのか?
452: それでも動く名無し
>>449
そんな状態の肛門見たことあるんや
453: それでも動く名無し
>>443
マジ?
去年のgoingとwowowの俊輔特番くらいしか記憶にないわ
454: それでも動く名無し
昨シーズンのヴィニシウスG+Aが19、ロドリゴが17で草
なんでこれで文句言われてんの
455: それでも動く名無し
>>75
これすごいよな
今大学生の歳でリーガでばりばりスタメンでCLも出るって
456: それでも動く名無し
ドリブル突破は現代サッカーではタダのロマン
興行としてええけど勝利には別に必要ない
457: それでも動く名無し
>>446
ヴィニシウスみたいなやつをハーランド並みに評価してる海外相手にするから丁度ええやろ
458: それでも動く名無し
>>446
3大ニワカが使う単語
ギラギラ
泥臭い
あと一つは?
459: それでも動く名無し
ヴィニなんているだけでカウンターの脅威になるしボール持ったらダブルチームで抑えにいかなあかんし厄介すぎるで
460: それでも動く名無し
一番ビッグクラブに近いのは伊藤洋輝だと思う、あいつはポテンシャルやばい
461: それでも動く名無し
ヴィニシウスはリーガでやると毎回差別されまくってメンタルぐちゃぐちゃになってるイメージやわ
462: それでも動く名無し
>>446
海外じゃトラップでも上手ければ歓声上がる
日本はわかりやすいプレーしか盛り上がらないから駄目
ってよく言ってなかった?
463: それでも動く名無し
>>446
いつまでたってもというか
物凄いスピードで成長してベスト16常連なんやが
近年のドイツとイタリアの成績見ろよ
464: それでも動く名無し
>>460
森保チルドレンみんな伸びてるもんな

日本代表のトレーニングパートナーが決定…伊藤洋輝ら6名が参加 | サッカーキング
日本サッカー協会(JFA)は25日、26日から30日にかけて千葉県内で行われる日本代表のトレーニングキャンプに参加するトレーニングパートナーを発表した。  6···

日本サッカー協会(JFA)は25日、26日から30日にかけて千葉県内で行われる日本代表のトレーニングキャンプに参加するトレーニングパートナーを発表した。

▼DF
菅原由勢(名古屋グランパスU-18)
小林友希(ヴィッセル神戸U-18)

▼MF
三苫薫(筑波大学)
伊藤洋輝(ジュビロ磐田)

▼FW
旗手怜央(順天堂大学)
上田綺世(法政大学)

465: それでも動く名無し
イングランド代表スター揃いなのになぜかいつも優勝できない感じがする
466: それでも動く名無し
久保建英ってスペインの市民権とか取れないの?
もう何年もおるやん
467: それでも動く名無し
u-next入ろかな
久保とクレイジージャーニーと水ダウ見れるし
468: それでも動く名無し
>>466
日本が二重国籍取らせないから
469: それでも動く名無し
>>466
日本が二重国籍認めてないからなあ
ほんまアホやで
470: それでも動く名無し
せいぜい行けてもシティ行き定期
471: それでも動く名無し
>>465
守備が微妙なイメージある
472: それでも動く名無し
勢いの落ちてきたここで中井くんをひとつまみ
https://youtu.be/IhOhV7Deyso
473: それでも動く名無し
>>348
親善試合でガチ目の欧州上位とやれるのはでかいな
474: それでも動く名無し
>>464
小林は別に
475: それでも動く名無し
二重国籍認めてないけど他で国籍とっても強制的に日本国籍破棄はされないんよな
ただ著名人だとバレるから問題にはなるというか

闘莉王とかラモスとか日本代表なる前に日本国籍取ってるだろうけどブラジル国籍破棄してないだろうからな

476: それでも動く名無し
>>468
永住権やとEU圏外枠から外せないんか?
477: それでも動く名無し
>>409
わーくにの国技は相撲やからな
代表の実況眺めてるとファール受けても転けてはならんって考えしてるレスがチラホラあるしフィジカルできる前に負傷防止で受け身とってたからああいうので評価下げてたんちゃうか

あと謙虚さが足りなくてムカつくとか言われてたし視聴者は神様って感じの人もおるんかもしれん

478: それでも動く名無し
>>476
永住権は国籍とはまた別やからなぁ
479: それでも動く名無し
ビジャレアルが今年はボロボロ
480: それでも動く名無し
>>475
ブラジルは国籍放棄認められないらしいししゃーないんちゃう
481: それでも動く名無し
>>475
放棄してないってかブラジルの憲法でブラジル国籍は破棄出来ないって決まってるんや
482: それでも動く名無し
海外の日本人選手が当たり前のように毎週ゴールかアシストしてんの異常だろ
483: それでも動く名無し
>>480
>>481
ほな日本と逆か
そっちのほうが得やな
484: それでも動く名無し
久保は代表でポシジョンころころ変えられてる上に一番得意な右でほとんど使われないのが可哀想
伊東が結果残してたからしゃあないにしても無理に出さずに控えの2番手WGやってたほうが良かったんじゃないか
そのせいで代表の結果がーと言われる
485: それでも動く名無し
>>482
一時期はインテル長友くらいしか楽しみなかったからな
ほんま凄い時代やで
486: それでも動く名無し
>>482
四大で一番ゴール決めてたのが奥川だったころ地獄
487: それでも動く名無し
贅沢言わんからケインみたいなCFが日本に出てきたらベスト8いけるのに
FW以外はわりとメンツ揃ってきたやろ
488: それでも動く名無し
>>461
スペインが差別酷いのもあるけどヴィニシウスもすぐ煽るからな
489: それでも動く名無し
>>487
そんなんどこの国も欲しいだろ…
490: それでも動く名無し
ゴール少ない頃はいつもの日本人で終わると思ったけどさすがにゴール増えてくるとワクワクするな
491: それでも動く名無し
ケイトが伸びてくれれば久保とみたいなまた
492: それでも動く名無し
>>487
贅沢言わんからクルトワみたいなGKも日本から出てきてほしいわ
493: それでも動く名無し
>>186
ない
右WGはロドリゴいるしエンドリックがくるし
494: それでも動く名無し
ワイはずっと“見てた”で
495: それでも動く名無し
>>401
ワールドカップ優勝してないのと全盛期にPSGいったことが最大の敗因
496: それでも動く名無し
久保をプロになる前から追っかけてたgoingがこの2年くらいキャッキャしてるの草

日本のTVで一番報道しとるやろ

497: それでも動く名無し
>>246
上田より上手いやつはおらんか
498: それでも動く名無し
>>492
GKはもうハーフの人材ガチャや
499: それでも動く名無し
背が低いのとキック力が弱いの気になるんやけどほんま通用するんか?
500: それでも動く名無し
復活したタキをしんじろ
501: それでも動く名無し
>>493
ロドリゴって右の選手やないから久保が普通に上やわ
502: それでも動く名無し
GKは来る外国人監督に日本で一番遅れてる言われ続けてJFAも30年近く色々やってもこれやから根本的に無理なんやろうな
はよから輸出して外で育ててもらうしかない
503: それでも動く名無し
格下選手のユニフォームポイ捨てするやつに良い選手はいない
504: それでも動く名無し
>>497
いないな
小川、町野、細谷あたりの覚醒待ちだな
505: それでも動く名無し
今季かつないほどの参加人数じゃね
ほとんどがスタメン格やし

CL
アーセナル(冨安)
ラツィオ(鎌田)
ソシエダ(久保)
フェイエノールト(上田)
セルティック(古橋、前田、旗手、岩田、小林)

EL
ブライトン(三笘)
フライブルク(堂安)
スポルディング(守田)
リバプール(遠藤)

506: それでも動く名無し
中村敬斗足遅く感じるけどシュート良さそうやし身長も180あるしwgよりcfやれんのかな
507: それでも動く名無し
アジアナンバーワンは間違いないだろ
508: それでも動く名無し
もし久保がスペイン人ならレアルはすぐに買い戻すだろうな
日本人選手はEU圏外枠だからどうしても移籍市場で損してるわ
スポーツ選手だけでも二重国籍を容認するとかできないものなのかね
509: それでも動く名無し
でも代表のRWは伊東純也使いたいよな
悩ましいわ
510: それでも動く名無し
>>505
町田と常本もいるぞ
511: それでも動く名無し
>>509
伊東ってスペース出来てからのスーパーサブでもやれるやろ
512: それでも動く名無し
>>509
ドイツ戦は伊東やろうな
もったいないけど
513: それでも動く名無し
>>504
覚醒してほしいね
514: それでも動く名無し
久保と三笘って野球でいうとどれぐらいの選手なん?
千賀ぐらい?
515: それでも動く名無し
>>460
板倉やろ
あいつワンチャン冨安より凄いやろ
516: それでも動く名無し
517: それでも動く名無し
和製久保建英ことブラジル代表アントニー、試合中歩きすぎて大炎上

https://twitter.com/Keepitonthedeck/status/1698648913182417184?t=B2OjQ72K2Jr1FXSjbDMc-w&s=19

(5ch newer account)
518: それでも動く名無し
>>64
スペイン人で久保のこと知らないサッカーファンってクソニワカよな
バルサレアルいていろんなクラブいたのにまだ知らないスペイン人いてビビるわ
519: それでも動く名無し
>>515
板倉はスピード不足
520: それでも動く名無し
日本人は久保建英のこと9歳ぐらいから知ってたからもう13年ぐらい追いかけてるんよな

ここまで大成した神童は過去にいないやろ

521: それでも動く名無し
>>508
ただ日本人だからアジアマーケット狙いでレアルはいつまでも久保を保有してるって事情もあるからなぁ
もし久保がスペイン人だったらこの3年の低迷でとっくの昔に放出されてると思う
522: それでも動く名無し
中井も騒がれてたけど結局レアルから外れたし神童扱いでここまで順調なのサッカー選手で初めてじゃね
国内でも海外でもレンタルたらい回しされてから這い上がってるしメンタルもしっかりしとる
523: それでも動く名無し
板倉晃ってイタクラアキラかと思ったらイタクラコウなんやってな
紛らわしいなあ
524: それでも動く名無し
GKに関してはもう高校生くらいでドイツにおくりこんで行くしかない
525: それでも動く名無し
ワイトンキン、海外厨様が偉そうに下手くそ扱いするたびにそれなら返してほしい
代わりに渡辺凌磨あげるわ
526: それでも動く名無し
>>514
二人とも清宮がぴったりや
527: それでも動く名無し
>>520
福原愛くらいだよな
528: それでも動く名無し
>>514
ムーキー・ベッツ(二遊外)
.316 38本 99打点 117得点 ops1.025

久保はまんまこのくらいやな
4試合連続MOMとかワールドクラスの選手にしか出来ないし

529: それでも動く名無し
日本人で海外行ってる選手ってサッカーに対してまじめというかちゃんとしてるよな
530: それでも動く名無し
>>522
中井って幼少期から縦にいけない糞ドリブル披露してたから
こいつ伸びねーなとワイはわかってたで
531: それでも動く名無し
22でスペイン5年目ってやばない?
532: それでも動く名無し
>>526
>>528
どっちが正しいんや
533: それでも動く名無し
韓国サッカーがめちゃくちゃ弱くなってて草。鳴り物入りでバイエルン行ったミンジェは泣かず飛ばず、PSGのガンインはスペってる間にポジション埋められる。
三十路越えたソンで自尊心を満たしてる悲しみ
534: それでも動く名無し
>>522
宇佐美もそこそこ成功じゃねなんだかんだ
535: それでも動く名無し
>>479
パウトーレス、ニコラスジャクソン、チュクエゼ引き抜かれてるからそらそうよ
536: それでも動く名無し
>>526
清宮は松木クリュ―くらいやないか
ただの早熟の国内専の雑魚
537: それでも動く名無し
三笘26歳、プロ4年目
久保22歳、プロ7年目

これなんよ

538: それでも動く名無し
代表戦の後レアルとインテル戦だし今回は伊東でいいよ
怪我って事で休んでいいぐらい
539: それでも動く名無し
>>534
う、うーん
540: それでも動く名無し
イスコ4試合連続MOM
久保建英4試合連続MOM
ベリンガム3試合連続MOM
541: それでも動く名無し
久保くん後3回はW杯いけそうな年齢なのがヤバい
542: それでも動く名無し
>>532
清宮なわけねえだろ
見る目のないヤキブタが持ち上げてただけやんあいつ
543: それでも動く名無し
ルパン三世のマモー似てて可愛いよな
544: それでも動く名無し
代表明けのミラノダービー激アツで楽しみや
545: それでも動く名無し
ミトマジンって一時期持ち上げられたのになんで消えたんや
546: それでも動く名無し
>>529
家柄が良い日本人ばっか成功しとるからな
スラムやアフリカ育ちと比べたら欲望が強くないんやろ
547: それでも動く名無し
今は調子落としてるけど最終兵器で中井くんがいるからな
久保よりもっと期待できる
548: それでも動く名無し
久保くんってスピード面はどう?
プレミアでもいける?
549: それでも動く名無し
>>529
JFAのyoutube見てるとほんと全員ちゃんとしてるよな
みんな立派なこと言ってて笑える
550: それでも動く名無し
バルサ時代は点取り屋やったんよな
色々回り回って原点回帰してるのが面白い
551: それでも動く名無し
>>548
ユナイテッドとの試合見てなかったの?
552: それでも動く名無し
レアルとかバルサとか無能クラブはもういいからプレミア行こうぜ
アーセナル以外ならどこでもレギュラーやろ
553: それでも動く名無し
久保は相手が足出してくるのを待つ糞ドリブルやめてから伸びたよな
あれは逃げの糞プレイやからな
554: それでも動く名無し
>>537
っぱ夢あるのはユースよ
555: それでも動く名無し
>>540
まぁ久保は連続じゃなくても割とMOMとるからな
交代で失点して、負け引き分けがいつものコースや
前回も軽く2失点してて笑った
556: それでも動く名無し
>>548
余裕
むしろキレッキレで久保のドリブルにプレミアのガバガバディフェンスじゃついて来れないまでもある
557: それでも動く名無し
久保まだ五輪いけるのが普通にヤバい
でも今回あんま期待できないから出なくていいぞ
558: それでも動く名無し
少なくともロドリゴとかいう世界一過大評価されてるゴミよりかは上
559: それでも動く名無し
>>550
そう思うと中盤とかサイドとかやらされてたのなんでなんやろな
560: それでも動く名無し
>>546
リッチな生活とか派手な私生活への憧れとかは少ないのかも
いい意味でサッカーバカぞうが多いと思うわ
561: それでも動く名無し
ザコチームのMOMに何か価値があるんですか
562: それでも動く名無し
もう日本人選手のマインドが完全に変わってるわ
海外移籍目指すの当たり前感覚
563: それでも動く名無し
守備ガバガバのレベルの低いリーガだから活躍してるだけちゃうの?久保って
564: それでも動く名無し
タカシの別の世界線がタケやしタケの別の世界線ががタカシよな
タケも何かを間違えたら極東の雑魚チームでレガースをいじいじすることになるかもしれない
565: それでも動く名無し
シルバ居なくなったけど右サイドバックの新加入の奴が凄く久保と相性良いよな
566: それでも動く名無し
>>558
なおアンチェロッティ
567: それでも動く名無し
>>537
まーじでミトマはキャリアが遅すぎる

世代のトップ層が歩む王道ルートじゃないから若い世代は勘違いせずミトマじゃなくて久保ルートを目指して欲しいわ

568: それでも動く名無し
>>562
トップレベルの選手なんて若い頃から海外強豪とバンバン試合組んでるからな
569: それでも動く名無し
>>558
ほんま海外のジャーナリスト達って何であんな見る目無いんやろな

明らかにロドリゴとかペドリとかより久保や三笘のほうが良い選手なのに

アジア人差別なんかな?

570: それでも動く名無し
>>554
この黄金ルートがあるからやっぱユースはロマンよな

14歳 ユース昇格
15歳 トップチームデビュー
16歳 スタメン定着
17歳 ベストイレブン級活躍
18歳 海外移籍

571: それでも動く名無し
>>563
逆に守備ガチガチのレベル高いリーグってどこや
教えてくれ
572: それでも動く名無し
>>556
CLとELでボコボコにされたバルサがリーグ最少失点の低レベルリーガだから鈍足でも通用してるんやろ
573: それでも動く名無し
>>566
ブラジル行くんちゃうん?
574: それでも動く名無し
堂安はもう終わったんやな
575: それでも動く名無し
ラ・リーガとセリエは外国人枠撤廃せえ
プレミアに置いていかれてもええんか?
576: それでも動く名無し
>>534
お前全ての大阪府民に謝罪しろと言おうとしたけどヤット二世タカシ二世ヒガシ二世って言われたやつ全員大したことないこと思ったらタカシもそれなりにようやってた…のか?
577: それでも動く名無し
スペースあるプレミアの方が点とれるだろ
578: それでも動く名無し
Jリーグの給料が安いってのがメリットになっとるよな
トップの選手は稼ぎたければ海外いくしかないって状況
それでドイツやスペインやイングランドいって各国が長年かけて磨いてきたサッカー観や戦術にタダ乗りできてる
これがJリーグの代表育成戦略だって気づいてるのは俺くらいやろ
579: それでも動く名無し
>>570
アーセナル宮市
バイエルンタカシ

こいつらどうなりましたか?

580: それでも動く名無し
>>563
リーガって世界で一番得点率の低いリーグやろ
データで出てたで
581: それでも動く名無し
久保とか三笘の活躍見て奮起してるのか全体のレベルが底上げされてる感あるよな
582: それでも動く名無し
そういえば現代サッカーにおいて守備型のリーグってないな
583: それでも動く名無し
>>561
まぁ、それは事実としてある
四戦連続MOMのイスコがレアルで戦力外なわけやからな

やっぱ中堅~下位でMOM取るのとビッグクラブでMOM取るのって違うんやろな

584: それでも動く名無し
リーガは守備が固いんじゃなくてお金がないから攻撃的なサッ力ーが出来ないだけなんや

皆泣く泣く引きこもりバス止め戦術やってるだけ だから試合がつまらないと言われる

585: それでも動く名無し
レアル行けそう?
586: それでも動く名無し
>>561
雑魚チームだからこそ価値あるんだろ
587: それでも動く名無し
>>579
宮市はプロ経験してなかったからしかたないし
宇佐美は大阪の英雄になれただろ
588: それでも動く名無し
Jリーグみたいな試合スピードのリーガに慣れてるとプレミアに来たらヤバそうやな久保
589: それでも動く名無し
>>569
アジア人差別じゃなくて南米の過大評価やろ
リシャカスアントニーロドリゴこいつら全員足しても久保と三笘に及ばん
590: それでも動く名無し
17くらいで当時首位だった瓦斯の王様やってたし
Jにおった時からものが違うわ
591: それでも動く名無し
>>579
宮市てユースやっけ?中京大中京やなかった?
592: それでも動く名無し
>>586
チームを勝たせられないMOMってただのオナニーやん…
593: それでも動く名無し
なお平川怜くんは熊本の王様
594: それでも動く名無し
シルバ引退して久保が孤軍奮闘してる感じか
595: それでも動く名無し
>>582
リーガがそうやろ
596: それでも動く名無し
サッカー人気ってDAZNに放映権売り渡して終わったよな
地上波無かったから前回W杯の予選やってたことも出場決まったことも後からスポーツニュースで知ったわ
597: それでも動く名無し
>>593
22でJ2で王様やれてるなら十分可能性ある
598: それでも動く名無し
ウナイ・エメリ有能か無能かで評価が別れる
599: それでも動く名無し
>>596
なに言ってんだこいつ
600: それでも動く名無し
>>590
J最終年の久保見てたやつはどこでも活躍するわと思ってたやろな
三笘もそうだけどJでバランスブレーカーになってるやつは海外でも別格の活躍する
601: それでも動く名無し
久保みたいな鈍足系FWはスローテンポのリーガが合っとる
602: それでも動く名無し
>>583
でも一強二強のリーグのクラブでそれするより
そのリーグのそれ以外のクラブで結果出してるやつのほうが凄いって思うけどな
603: それでも動く名無し
みんな高校サッカーで頑張ってる中1人だけリーガで試合出てたやつ
604: それでも動く名無し
>>598
堅いゲームする監督の中ではかなり有能やろ
まじでパリ以外のビッグクラブで見たかったユーベとか
605: それでも動く名無し
久保のおかげで良くも悪くもリーガの下位チームがどんな状況なのかみんなに知れたのはあるな
何か前は無駄にハイレベル扱いされてたし
606: それでも動く名無し
>>589
欧米も過大評価されてる感あるな
どう見てもペドリより久保のほうが得点に直結する働きできるしデンベレより三笘のほうがクレバーや

実際、久保三笘より本当の意味で上なのってハーランドとムバッペぐらいやろな

607: それでも動く名無し
良いCFやSB、WGはあまりリーグは関係ないよ
中盤、CBはリーグの特色に左右されるけど
608: それでも動く名無し
>>601
なに言ってんだこいつ
609: それでも動く名無し
>>579
ただの実力不足やん
久保と同じ実力あったら18歳からバイエルンアーセナルのレギュラーだったろ
バイエルンはかなりきついけどあのときのアーナルなんか弱い
610: それでも動く名無し
>>601
久保が鈍足とか言ってる時点で話にならない
611: それでも動く名無し
未だに久保が足遅いと思ってる人達が存在してるんなんでや
612: それでも動く名無し
#久保建英 の虜になったソシエダの地元記者が綴る…

「三笘薫も南野拓実もいいが、私たちには久保がいる。この14番はイマノルにとっても、ラ・レアルのサポーターにとっても、リーガにとっても、もうアンタッチャブルな存在である」

欧州ではタキが日本人で2番手評価なんだ🤓

613: それでも動く名無し
614: それでも動く名無し
>>600
今誰かそんな感じのいる?
615: それでも動く名無し
>>597
そうだと良いですね
616: それでも動く名無し
日本VSドイツがクソみてえな時間帯で草生える
ドイツやと19時くらいやからあっちでもけっこう注目されとるんやろか?
617: それでも動く名無し
>>605
マジョルカとソシエダ実況してて思ったけどリーガの下のほうは試合くっそつまらない上にレベルも低いのがキツイわ

金ないとああいうことになるんやなって

618: それでも動く名無し
>>598
中位では有能
上位ではまだ判断するのは可哀想
619: それでも動く名無し
馬鹿「久保は足遅い、久保は守備できない、久保はセンターフォワードできない」

これ全部ニワカな

620: それでも動く名無し
ぺドリ加藤諒に似ててキツいわ
621: それでも動く名無し
>>608
イライラで草
622: それでも動く名無し
>>600
久保は若くしてすげえ天才だっていう感覚やった
三笘はバケモノすぎて早く海外行ってほしかったわ
あの時の川崎は勝てるビジョンが思い浮かばんかったわ
623: それでも動く名無し
MOMなんかその試合に出てる20何人かの選手の中だけの評価なんだから正直別にそこまで絶対的な指標ちゃうやろどんなクソ試合でもMOMはいるんや
624: それでも動く名無し
よくこの手のスレで名前出てくるズビロの後藤くんってどうなん?
625: それでも動く名無し
>>595
中盤有りの遅攻で往復が少ないだけで守備に長けてるようには見えんなあ
626: それでも動く名無し
>>598
この前の試合見たらライン設定は高い癖にプレッシングはリーガ基準のガバガバさやったから酷かったわ
627: それでも動く名無し
CL優勝が一番多い国は?
バロンドール回数が多い国は?
このミームが見たい
628: それでも動く名無し
>>605
俊さんが持ち上げすぎてたよな
629: それでも動く名無し
>>621
わざわざ別回線でご苦労様
630: それでも動く名無し
久保いたころのヘタフェなんて15年前のプレミアみたいなサッカーしてたからな
あんなレベルの低いチームが下にゴロゴロおる低レベルリーグなんやからそらメッシロナウドも得点量産できるわ
631: それでも動く名無し
両ウィングに久保と三笘居る日本地味にヤバイよな
632: それでも動く名無し
>>310
そんなこと言ってるんお前だけだよ
よく見てみ
633: それでも動く名無し
ウナイ・エメリが干した選手一覧

イスコ(バレンシア時代にハットトリックしたイスコを何故か干す、マラガに移籍され大活躍)
ディマリア
ネイマール
インモービレ
エジル
久保建英

634: それでも動く名無し
>>621
バレバレな自演とかやっぱ知的な障害あんの?
635: それでも動く名無し
>>627
アルゼンチンとポルトガルでしょ?
636: それでも動く名無し
久保と三笘はどっちのほうが凄いんや?
637: それでも動く名無し
これ見たらロナウドが最初ってわかるよな

https://i.imgur.com/UK2VXXu.jpg

638: それでも動く名無し
YouTubeでしか松木みたことないやつがなんでもできるすげえやつみたいな扱いしてたらどうしよう
639: それでも動く名無し
エメリヴィラはECL出ていて中3日でずっと試合しているし
アウェイ新城リバポに負けただけともいえる
640: それでも動く名無し
>>601
>>621
まだ久保が足遅いと思ってるガイジおるんやな
641: それでも動く名無し
>>636
三笘やろ
久保はJリーグみたいなもっさりテンポリーグでやってるだけやん
642: それでも動く名無し
サウジアラビアベストイレブン

https://i.imgur.com/3BGHQ27.jpg

643: それでも動く名無し
>>614
今年だと伊藤涼太郎とか小川航基かな、どっちも海外移籍したけど
今は誰だろ佐野海舟とかかな
644: それでも動く名無し
マジョルカは面白要素あったからまだええけど
ヘタフェ時代はマジでつまらなすぎて地獄やったわ
645: それでも動く名無し
>>602
一強やないリーグてどこ?
セリエ?
646: それでも動く名無し
>>614
満田は?
647: それでも動く名無し
てか今年W杯あってほしかったよな
久保三笘タキが大活躍してくれたろ
648: それでも動く名無し
>>630
な?平日昼間の固定回線なんよ
649: それでも動く名無し
>>643
小川航基ってJ2で活躍しただけだしなんとも言えないだろ
伊藤と並べるなら個人的に満田
650: それでも動く名無し
UEFA会長
「サウジは一時期の中国みたいなもん
今がキャリア最高のハーランドやエムバペは行かない」
651: それでも動く名無し
>>630
まぁ先の時代でレアルやバルサの駒揃ったトップチームでこのリーグに本物ブチ込んだらどうなるかってのは見たからな
だから尚更今のレアルの奴らがたまにもの足りなく言われるんやろうけど
652: それでも動く名無し
>>645
リーグ・アン
653: それでも動く名無し
外人はサウジに上手い日本人はヨーロッパに出ていくオワコンリーグがこの先生きのこるにはどうしたらいいんや?ネタラヴィみたいなサウジに引き抜かれない外人買うしかないんか?
654: それでも動く名無し
十数年前にセルティック俊さんでホルホルしてた国とは思えんくらいタレント出てきたな
サッカーの歴史上で最速で進化してる国ってもしかして日本ちゃうんか
655: それでも動く名無し
>>631
多分右のスタメンは伊藤やろけどなw
キリンカップでも久保はサブやと思う
656: それでも動く名無し
>>650
エムバペはプレミア行けよ···
657: それでも動く名無し
三笘信者が世界最高とか言っても現地じゃ三笘はサンチョより評価低いぞ
https://i.imgur.com/KwTJ2hE.jpg
658: それでも動く名無し
今の久保がレギュラーなれないクラブって存在するんか?
659: それでも動く名無し
香川、三笘、上田はJで無双しててまじで早く出てけって感じだったよな
660: それでも動く名無し
世界最高峰プレミアで活躍してるけどもうすぐアラサーの三笘か

落ち目守備ガバガバリーガで活躍してる22歳の未来がある久保か

悩ましいな

661: それでも動く名無し
>>643
久保三笘ほどだったかっていうとなあ
伊藤はまあけっこう抜けてたか
662: それでも動く名無し
>>658
シティパリバイエルンのBIG3
663: それでも動く名無し
>>650
エムバペが行かなくてもミリンコビッチサビッチとかサンマキシマンノ上位プレイヤーが行ってるから全然中国とは違うよねw
664: それでも動く名無し
満田人気やね
665: それでも動く名無し
今どきはプレミアじゃないと誰も見てないしなんの価値もないからねぇ

久保もさっさとステップアップするんやで

666: それでも動く名無し
日本代表で活躍してくれよな香川二世
667: それでも動く名無し
>>662
バイエルンて誰?
サネ?ニャブリ?
668: それでも動く名無し
やっぱり今の日本のサッカー界に足りないのは
全てをなぎ倒していくような重戦車型のFWだよ
669: それでも動く名無し
ガイジ末尾M何回ID変えとんねん
670: それでも動く名無し
>>664
スキッベのゲーゲンプレスの完成には満田の運動量と技術が不可欠だからな!
671: それでも動く名無し
>>662
PSGも割とウンコよな
誰も崩せないからムバッペ使うようになったし
672: それでも動く名無し
右に伊東or久保に加えて堂安ってかつてないほど層が厚くなってるよな
673: それでも動く名無し
>>662
シティだけはひょっとしたら無理かもしれんがPSGとバイエルンは余裕でなれるわw
674: それでも動く名無し
>>641
リーガはスペースないし1点の重みも違うからあそこで活躍できるなら他では余裕と聞いたで
そういう意味ではアンスファティが怪我後とはいえ通用してくれるか楽しみやわ
675: それでも動く名無し
リーガとかいう泥船リーグにいるようじゃスター選手にはなれない
676: それでも動く名無し
>>650
まだまだ第一線のネイマールが行ったのはデカいよ
同世代のスターであるサラーやアザールもサウジに行ったらもう決まりやで
677: それでも動く名無し
今久保並の神童って誰がいるかな
678: それでも動く名無し
>>674
スペースない(全チーム貧乏だからドン引きサッカーしてるだけ)

だから試合つまらんのよ😅

679: それでも動く名無し
>>662
PSGがビッグ3っていつの時代やねん
今季の優勝オッズでもかなりクソやぞ
下手したらGL敗退や
https://i.imgur.com/YQrTb8P.png
680: それでも動く名無し
サウジアラビアトップスコアラー、ロナウド
サウジアラビアトップアシスト王、ロナウド

結局いま全盛期のマフレズとかサンマキシマン行ってもロナウドのが全然上なんやな
https://i.imgur.com/XRC8Vdo.png

681: それでも動く名無し
多分歴代日本人最強クラスなのに中村俊輔より扱い地味なの何でなん?
682: それでも動く名無し
>>677
久保なみかはわからんが後藤啓介
683: それでも動く名無し
ヤイスレとかサウジ行ってもうたのショックや
684: それでも動く名無し
正直ワイは今の日本代表の中なら菅原が一番成功する気がする
わからんけど
685: それでも動く名無し
>>681
サッカー人気落ちてるから
686: それでも動く名無し
なんかこのスレ単発ばっかやな
こうやって5chサッカー反応まとめ動画が製造されていくのか
687: それでも動く名無し
サウジアラビア普通に難しいからな
https://i.imgur.com/VDh5msv.png

フィルミーノ、マフレズベイガマキシマンケシエイバネスメンディいて純正サウジアラビア人チームに大敗してるぞ

688: それでも動く名無し
サウジアラビアってめっちゃ金持ち国家に見えて実は日本よりも一人当たりGDPは下なんやで
カタールみたいな国民みんな金持ちみたいな国ではあらへん
689: それでも動く名無し
リーガがスペースないってドヤ顔で誇るやつは恥ずかしくないんかね

プレミアみたいに下位でも攻撃的サッカーできるような資金力がないチームだらけなだけやろ
リーグ最小失点で優勝したバルサが欧州でボコられてる時点でレベル低すぎる

690: それでも動く名無し
三苫が久保みたいなルートたどれてたらどうなってたかは興味あるわ
691: それでも動く名無し
692: それでも動く名無し
香川はサウジリーグ行かねえのかな
実績あるしアジア補正でサウジアラビアは日本人選手を過大評価してくれるろ?
693: それでも動く名無し
リーガはボトム10以下のチームのレベルが低すぎてアタッカー天国やな

三笘なら20Gくらいしそう

694: それでも動く名無し
まあJで一番チートはショルツなんだけどな
695: それでも動く名無し
今シーズンのアーセナルはプレミアとCLほぼ確定みたいな感じやし楽しみやな
696: それでも動く名無し
>>695
さっそくフラム戦で躓いてましたけど
697: それでも動く名無し
久保がずっとスペインにいれた世界線みてみたいわ
698: それでも動く名無し
タキはリヴァプールでもレギュラーありそう?
699: それでも動く名無し
>>693
三苫は去年のリーガ11位にノーゴールやん
700: それでも動く名無し
>>682
高校生って神童扱いではないんじゃね
小学生くらいからチヤホヤされて伸びたやつでは
701: それでも動く名無し
>>693
ウーデゴール4g→17g
イサク6g→10g

アザール16g→0g
アダマ・トラオレ4g→0g
コウチーニョ9g→0g

702: それでも動く名無し
お前らも子供の頃は神童やしな
703: それでも動く名無し
リーガを見てるときに思ったのがJリーグ見てるときに感じる退屈さや

めっちゃ眠たくなる

704: それでも動く名無し
>>692
てかサウジってアジアの若手取ろうとしなくね?
久保とか三笘とか置いといてさ
行く行かないにしても長期アジア戦略でみるなら
割と端金やと思うんやけどな
まぁチームとしてはそんな余裕なさそうやから使わざるを得なくて結果育てることにもなりかねないけど
705: それでも動く名無し
プレミアは面白いけど強さは別でしょ
706: それでも動く名無し
アザールさんがプレミヤのレベルの低さ証明したよな
707: それでも動く名無し
>>703
時間がただ深夜だからで草
708: それでも動く名無し
ジャクソンでもリーガならそこそこ点取れるで
709: それでも動く名無し
>>693
去年リーガ12位のセビージャがEL優勝したじゃん
710: それでも動く名無し
>>705
そうなん?昨シーズンのCLでご自慢のレアルさんがボコボコにされてましたけど
なんなら優勝したバルサがユナイテッドなんかに負けてたし
711: それでも動く名無し
取って干して弱体化
712: それでも動く名無し
>>700
久保はバルセロナだから有名なっただけやろ
713: それでも動く名無し
>>708
チェルシーがクソなだけやろ
チェルシーでだれが点取れるの?
714: それでも動く名無し
久保見てると高卒すぐプロ入りですら遅いとすら思えてくるわ
715: それでも動く名無し
プレミアはとにかくGKと前線に金かけるべき
716: それでも動く名無し
リーグ煽りって何が楽しいんや🤔?
717: それでも動く名無し
お笑いジャクソンですら活躍できるガバガバリーグがリーガやしな
718: それでも動く名無し
そういやセビージャセルヒオ・ラモス復帰するんだよな楽しみ
来年もEL優勝か
719: それでも動く名無し
リーガはレベル低いのはお金がないから仕方がないけど試合までつまらないのは地獄やな
720: それでも動く名無し
この板だけ見てるとこいつ出た時から体格でずっと馬鹿にされ続けてるからよくわからん
721: それでも動く名無し
>>714
宮市···高3でアーセナル
宇佐美···19歳でバイエルン

っぱプラチナ世代よ

722: それでも動く名無し
>>710
10年分見て見なよ
723: それでも動く名無し
ラツィオ鎌田さんの決勝ゴール…🥺
724: それでも動く名無し
>>716
サカラボが楽しいんや
725: それでも動く名無し
どこに移籍するの?
726: それでも動く名無し
プオタはこれで完封やから
https://i.imgur.com/BtH95bq.jpg
727: それでも動く名無し
>>722
過去10年間はプレミアは3チームもCL優勝してリーガは2チームやな
728: それでも動く名無し
この前の2ゴールした時味方が塩対応してたけど
チームメート嫉妬してるんか
729: それでも動く名無し
>>722
過去の栄光に逃げてる時点でもう今はオワコンという答えやん🤣
730: それでも動く名無し
やっぱリーガとセリエって入場料安いんか?
イタリアスペインはイギリスフランスドイツに比べたら貧しそうやし
731: それでも動く名無し
リーガはどこのチームもボール保持は上手いからかあんまプレスかけない
732: それでも動く名無し
>>727
虚言癖

チャンピオンズリーグ
https://i.imgur.com/v6aJZue.jpg

ヨーロッパリーグ
https://i.imgur.com/uDKst1i.jpg

バロンドール
https://i.imgur.com/SwEFMSw.jpg

733: それでも動く名無し
レアルがエムバペ取れなかったからあとは落ちていくだけやなリーガは

金もないし

734: それでも動く名無し
高校生で得点王争いするような化け物出てこないかな
後藤啓介がワンチャンあるか?
735: それでも動く名無し
シティに来い😤
736: それでも動く名無し
地元クラブでもないし、ある程度拮抗してないと見る方は試合つまらんよな
バイエルンとかシティの試合ほぼ見ないわ
737: それでも動く名無し
>>726
コウチーニョもプレミアで3本の指入る選手だったけどリーガ言ったら悲惨だったね
738: それでも動く名無し
>>731
プレス戦術できるような金がないだけやろ
だから試合がつまらんのよ
739: それでも動く名無し
マンチェスターに住んでたら世界的ビッグクラブが2つもあるとか夢に溢れとるよな
740: それでも動く名無し
レアル、バルサ、アトレティコあたりは強いけどリーグ全体のレベルで言えばプレミアの方が上やろ
ELのセビージャとか言うけどELとかフランクフルトでもとってるしな
741: それでも動く名無し
久保の一番の長所は行動が速いとこやな
小学生の時からリーガのユースに飛び込む行動力だから若くして傑出できたんやろな
742: それでも動く名無し
もうレアル復帰路線やろ
743: それでも動く名無し
>>740
そのレアルも粉砕されてたしバルサとアトレチンコは完全に落ち目やからな
744: それでも動く名無し
リーガとかバルサが18年間も審判に金払ってタイトル取ってたインチキリーグやん
あそこはプロレスみたいなもんだろ?
真剣勝負ではない
745: それでも動く名無し
>>741
決断力やな
一応Jでプロやってたんやからバルサてめえらもプロで扱えやって
そもそもおまえらのチョンボやろって
746: それでも動く名無し
今ってマンチェスターじゃない方のマンチェスターってユナイテッドの方なんか
747: それでも動く名無し
レアルがシティに大虐殺されてたのはショックやったわ

ホンマにリーガ終わりなんやなって

748: それでも動く名無し
今移籍してもアントニーよりはやれる?
749: それでも動く名無し
それなけりゃさ
バルサの下部に戻されるの了承しとるやろ
750: それでも動く名無し
リーガって上位チームに富を集中して下位チームを生贄にするスタイルやからな
下位までレベルの高いプレミアに慣れたらそらおもんないよ
751: それでも動く名無し
久保って活躍してる割に全然TVで話題にならんよな

やっぱリーガやからか?プレミアなら三笘みたいにスターになってたんかな

752: それでも動く名無し
>>747
レアルはエムバペ取れよ
ブランドを維持したいなら世界トップクラスの選手がおらなただのビッグクラブの一つやで
753: それでも動く名無し
ヤオリーとか行かなくてええやろ
プレミア行こうや
754: それでも動く名無し
末尾M1人でリーグ煽りとか悲しくならんのかな
755: それでも動く名無し
安部裕葵はマジでもったいなかったし
中井くんも遅いなぁと
756: それでも動く名無し
すまん、代表で居場所有る?
右サイドは1番手伊東純也だし10番堂安も居るよ?
久保とか代表じゃ活躍してないよね
世間じゃ吹っ飛ばされてるイメージしか無いよ
757: それでも動く名無し
まぁなんやかんやいうて毎年当たり前のようにCLベスト4に残るレアルが凄いけど
ムバッペがプレミア行ったら本格的に1強なるやろな
一応ベリンガムはキープしたとはいえ、ハーランド・ムバッペに比べると1枚落ちる
758: それでも動く名無し
そうするとザイオンは割と懸命かと
759: それでも動く名無し
>>751
今日スポーツニュースに久保と三笘出とったで
メインは大谷翔平やったけど
760: それでも動く名無し
>>750
そんでその全てを犠牲にして富を献上してる上位チームも別に金持ちってわけでもないのが悲惨よな
761: それでも動く名無し
>>744
ほんまこれ
バルサの買収のせいで
リーガ好き=八百長好き
が確定した
リーガオタは長年インチキ見せられて熱狂してた馬鹿
762: それでも動く名無し
ウンコニーお縄になったらタケはユナイテッド行け
763: それでも動く名無し
三笘が凄いのはプレミア屈指のチャンス創生能力
現にアシスト数も一位や
https://i.imgur.com/hRhYppV.jpg
https://i.imgur.com/oS4QNvm.jpg

https://i.imgur.com/cH4pmDl.jpg

764: それでも動く名無し
正直レアルバルサじゃ鈍足すぎて使い所ない
ギュレル君も鈍足っぽいから参考になりそうだけど
765: それでも動く名無し
リーガって5大の中では一番地元民が多くなっとるみたいやな
766: それでも動く名無し
>>760
まずプレミアとリーガに放映権料の差が2倍もあるからな

世界的に人気のリーグと誰も見てない不人気過疎リーグの差や

767: それでも動く名無し
>>763
ちなみに日本代表やと誰が決めるんや?
768: それでも動く名無し
>>765
ロナウドメッシいないリーグに地元民以外は用はないからな
769: それでも動く名無し
>>752
エムバペはアーセナルやろw
770: それでも動く名無し
>>758
シュミット残留とかザイオンが一番アホなんだわ
771: それでも動く名無し
>>763
ブライトンの左サイド最強やん
エストゥピニャン叩いてる奴見る目無さすぎるわ
772: それでも動く名無し
リーガの試合みてもレベル低くて眠たくなるわ
773: それでも動く名無し
ロナメシ以外の魅力を作れなかったリーガはホンマに終わりやろね

プレミアは二人がいなくてもずっと大盛りあがりしてたし

774: それでも動く名無し
>>763
これはブライトン戦術のおかげやで
アーセナルでもちんたらボール保持する時間があるのに
775: それでも動く名無し
>>771
今シーズンはいなくね
昨シーズンのはちょいちょいいた
776: それでも動く名無し
>>772
試合スピードはなんかJリーグとそんな大差ないよな正直
近年日本もレベル上がってきてるし
777: それでも動く名無し
778: それでも動く名無し
スペイン代表のサッカーつまんなかったわ
後ろのほうでコロコロとパス回しするの見ていてホンマにつまらん
779: それでも動く名無し
リーガは野球を見てるときのような眠気に襲われる
もっさりしすぎ
780: それでも動く名無し
>>777
浅野またドイツ戦頼むで!!
781: それでも動く名無し
ムバッペがプレミア行く言うても行き先ないやろ
ムバッペを満足させる戦力あるのはマンCぐらいやが、ハーランドがいるから避けたい
アーセナルとかマンU行くならPSG残留でええやんとなる
結局のところ契約延長かレアル行きしかない
782: それでも動く名無し
>>778
それ言ったらサッカーがつまらんし
783: それでも動く名無し
>>770
メスなぁ
でもビッグクラブのレーダーに引っ掛かったっていう経歴と年齢
それに見本市になるアンダーの国際試合あるから
オナナマンUでレンタル云々いうやついたけどレンタルに対する移籍金額ではなかったよね
784: それでも動く名無し
リーガじゃなければな…

今のサッカー界はプレミアとその他有象無象やからな

785: それでも動く名無し
>>784
このままやとプレミアもサウジに食われるで
786: それでも動く名無し
>>777
上田は直近のゴールもこんな感じだったよな
横からのパスワンタッチで決めたりはできるんやろか
787: それでも動く名無し
スペイン出る気無いなら久保ってもうレアルバルサ行かな評価されないだろ
ソシエダとかいう無名チームで幾らお山の大将やってもホルホルしてもらえないで
プレミアじゃ通用しなさそうだしな
788: それでも動く名無し
>>786
上田は学生時代のせいで不当に批判されてる
789: それでも動く名無し
今シュミットが干されてザイオンと序列がひっくり返るという謎現象が起きてるぞ
790: それでも動く名無し
>>785
プレミアファンがつまらなくなるとかめちゃくちゃ文句言ってるけど他のリーグのファンはプレミアに同じこと思ってるよな
791: それでも動く名無し
金もないレベルも低いスター選手もいない

リーガはオワコンや

792: それでも動く名無し
>>778
こういうやつはそもそもサッカー見るの向いてないと思うわ
793: それでも動く名無し
正直セリエの方がリーガより楽しいんやが
794: それでも動く名無し
>>793
セリエは最近復権してきたよな
リーガより歴史あるし
795: それでも動く名無し
ベリンガム成功してレアルも適正価格じゃないなら欲しがってなさそう
エムバペ若くしてサウジ行きもあるんじゃねと
796: それでも動く名無し
メッシ&クリロナ時代の終焉に伴って終わったリーグやしな
バルサはとんでもない負債抱えてるのが発覚するわ汚職事件まで勃発するわでもう無茶苦茶
セリエもユベントスの八百長事件以降盛り上がらないし
ホンマにプレミア一強時代よな、少なくとも人気って観点では
797: それでも動く名無し
>>786
上田はワンタッチもヘディングもミドルシュートも抜け出しも最高峰だぞ
代表だとあれだけど
798: それでも動く名無し
>>786
裏抜け4、ヘッド3、その他3(ワンタッチ、反転等)や
799: それでも動く名無し
ワールドカップでパッとしなかったのは何で?
800: それでも動く名無し
上田とか言うポストそこそこできて抜け出し上手くてたまにエグいシュート決めるのに代表で出ると何もできない男
801: それでも動く名無し
ニコラジャクソンなんかが無双できるのが守備ガバガバリーガやしな
久保でもそりゃ一流FW扱いされるわ
802: それでも動く名無し
>>789
ポルトガルとベルギーがまだ市場空いてるから代理人が必死に探してる説
803: それでも動く名無し
リーガはFWが苦労するリーグ
プレミアはDFが苦労するリーグやで
804: それでも動く名無し
5大リーグってどれも自国だけでは成り立たなそうやけど国際人気が落ちたら一気に破綻するんちゃうか···?
805: それでも動く名無し
アメリカってほぼ自国だけやのになんであんな規模のプロリーグが成り立つんや···
806: それでも動く名無し
>>801
無双…?
強い言葉使ってバカ黙そうとしてるけど無駄だったみたいやねえ
807: それでも動く名無し
森保じゃ結局前田トップ三笘伊東で鬼プレスする以外の引き出しないのがな
久保も上田も南野も可哀想ではある
808: それでも動く名無し
プレミアでよくある構図は

まだまだ未完成の選手を明らかに過大な言い値で買う

ファンは値段が高いから凄い選手だと思い込むが活躍しない

こいつでも活躍できたリーグは雑魚!プレミアレベルでは通用しない!

要するに高い金払って自分たちで勝手にハードル上げてる馬鹿なんよ

809: それでも動く名無し
バルサが18年審判買収してたの気づかずに真面目に見てた馬鹿
それがリーガオタや
810: それでも動く名無し
上田フェイエで良いゴール決めたけど代表だとああいう形でもらえることほぼ無いよな
811: それでも動く名無し
>>642
ぼくのがんがえたさいきょうのちーむ?
812: それでも動く名無し
Jリーグを東南アジアからのハブリーグにして放映権料で儲けへん?
813: それでも動く名無し
>>787
30Mで買い戻しってのがマジなら100%戻すやろ
使うにしても転売するにしても得しかない
814: それでも動く名無し
サウジとかUAEとかカタールがもっと無茶苦茶やり出したら
欧州サッカー傾くやろな
あとはアメリカW杯とともにMLSがどこまで行くかやな
サッカーの欧州史上主義が終わりかねない時代が来ている
815: それでも動く名無し
>>808
チェルシーサポずっと選手叩いてるけどいい加減チームの環境がクソってこと気づいて欲しいわ
816: それでも動く名無し
>>814
うおおおおおお!!棚ぼたでJリーグも繁栄するで!!
817: それでも動く名無し
久保はウーデゴールにはなれないと思うがな
プレミアでは通用しない
818: それでも動く名無し
>>814
ワイは結局行き着く先はスーパーリーグやと思うで
有限なリソースの選択と集中という至極当たり前のモデルチェンジをしない理由がない
819: それでも動く名無し
>>809
それ何一つ証拠がないですよね?
820: それでも動く名無し
>>817
ウーデゴールは今世界一やしそらなぁ
でもわからんよ
821: それでも動く名無し
>>818
やっぱヨーロッパはEUみたいに仲良くせなアメリカや日本には対抗できへんのや
822: それでも動く名無し
JFA「アジアプレミアリーグをオイルマネーで成し遂げましょう、私達も協力します」

いけそう?

823: それでも動く名無し
>>814
アンデルソン・ロペスが強奪されるらしいし
日本も割り切ってサウジ輸出で稼ごう
若手と出戻りベテランのリーグでいいやん
824: それでも動く名無し
JKリーグってアカンの?
日韓クラブ戦とか良くも悪くも盛り上がりそうやけど
825: それでも動く名無し
ユベントス「何度も制裁食らってるンゴ…」

プレミアファン「wwwww(シティから目を背けながら)」
リーガファン「wwwww(バルサから目を背けながら)」

826: それでも動く名無し
シルバとマタが活躍したのに久保が活躍出来ないとか意味わからん事言ってるのか
827: それでも動く名無し
>>822
アジア広過ぎるんだわ···
828: それでも動く名無し
>>825
っぱ民度のブンデスよ
829: それでも動く名無し
何で市場価格が鎌田以下なのか謎すぎんだけど
830: それでも動く名無し
>>825
すぐ見つかるユベントスもアホやな
マンCは多すぎるという神業で遅延してるけど
831: それでも動く名無し
>>824
ACLでいいやん
DAZNで見れるから盛り上がるし、この前の浦和も楽しかった
832: それでも動く名無し
>>827
サウジのやつらは外に出ていかない
サウジには金ある
欧州トップはサウジサッカーを欧州に組み込むことはないと言ってる
そうなるとしたらサウジは協力者が必要では?
833: それでも動く名無し
リーガオタ「うおおお メッシすげえ!クリロナすげえ!」

バルサオタ「実は審判委員会にずっと金渡して忖度してもらってたんや…」

作られたヒーロー崇めてたリーガオタ😂

834: それでも動く名無し
すまんが大谷の方がすごくね?
835: それでも動く名無し
なんで他のリーグはユヴェントスみたいに制裁せんの?
836: それでも動く名無し
プレミアは審判が酷いな
837: それでも動く名無し
2007年生まれのガキがバルサで試合に出てるのヤバすぎるなあ
838: それでも動く名無し
>>690
三笘は覚醒が大学だし早くから海外行ってたら迷走してる可能性もありそう
839: それでも動く名無し
アジアプレミアリーグ(サウジ)
油田王が放映権も安価でアジア各国にばら撒きます
ワイらは無料ABEMAで見れます
840: それでも動く名無し
>>835
シティは多すぎて調査に1年かかるらしい
841: それでも動く名無し
>>833
クリロナすげえ
842: それでも動く名無し
>>836
今シーズンはどこも混乱っぽいぞ
久保もきれてたし
843: それでも動く名無し
>>839
外人枠はいくつですか?
844: それでも動く名無し
>>840
じゃあ22-23の勝ち点没収アーセナル大逆転優勝あるんか
845: それでも動く名無し
つかアントニーのDVってまじなの?
846: それでも動く名無し
今のサッカー面白くないな
こいつがボール持ったらワクワクするって選手今おる?
もっとオナドリオナテクオナシュートする時代の方が楽しかったろ
847: それでも動く名無し
>>843
サウジアラビアサッカー
登録枠8人(一般外国籍の選手8人)
出場枠7人(一般外国籍の選手7人)
らしい
848: それでも動く名無し
>>840
さらに不正を重ねて行けばずっと調査中でイケるやん!!
849: それでも動く名無し
>>846
ウデゴ
今世界で1番上手い
850: それでも動く名無し
日本ってよくFW足りない足りない言われるけどホンマに心底足りないのGKだよな
なんであんま言われんのやろ
851: それでも動く名無し
>>840
無限に不正し続けたら調査完了まで時間が伸び続けるんか?
852: それでも動く名無し
>>850
足りてるから
853: それでも動く名無し
ちなみに今のアンダーdfが不作
854: それでも動く名無し
>>846
三笘でいいやん
855: それでも動く名無し
>>850
アジアの格下との試合の方が多いからでしょ
だからガチガチに守る相手から思うように点が取れない事に意識が向く
856: それでも動く名無し
で、いつレアルに行くんや?
857: それでも動く名無し
>>850
日本では出来損ないがやらされるポジションだから
858: それでも動く名無し
>>850
一番差があるとは昔から言われてるけど
キーパーとか一番海外行きにくいしどうしようもない
859: それでも動く名無し
若林くんのせいでGKのイメージ悪いんかな
860: それでも動く名無し
チャビが現役時代買収の恩恵なんて感じなかったって言ってるけど
バルサのセカンドレグの逆転率異常やったわ
861: それでも動く名無し
久保くんよりみとまっちのほうがいい選手ちゃうの?
862: それでも動く名無し
>>676
アザールがスターだったの何年前だよ
863: それでも動く名無し
>>860
でもバルサが金払ってたのリーガの審判委員会やろ?
影響あるのはリーグ戦とカップ戦だけちゃうか

まぁ、平気で賄賂渡すチームなんやからCLの審判にも接触してるかもしれんが

スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました