スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • 東とれ
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛

🚨🔥TOPニュース🚨🔥

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • カルチャーTOP画面
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE

東京を中心としたカルチャーはここで「タブ」を選んで💛

「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

【芸能】ジャニーズに存在した異色のバンド「男闘呼組」メンバーの今★2☞復活良かった

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

💛大好きアーティスト最新情報💛

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: ほニーテール ★
山口達也の脱退により、4人で活動していくことになったジャニーズ事務所のロックバンド『TOKIO』。

かつてジャニーズのバンドといえば『男闘呼組』(おとこぐみ)というグループが存在したが、デビューから解散まで5年と短く、今では話題になることもない。

男闘呼組の結成は1985年。88年8月24日に『DAYBREAK』でレコードデビューしているので、今年はデビュー30周年の節目に当たる。
同曲は『第二章 追憶の挽歌』『Midnight Train』『ロックよ、静かに流れよ ~Crossin’ Heart~』『Stand Out』とカップリング曲が異なる4形態をリリースし、オリコン年間ランキングでは見事4位を獲得した。

https://myjitsu.jp/archives/59237

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1534338388/

引用元: 【芸能】ジャニーズに存在した異色のバンド「男闘呼組」メンバーの今★2

2: 名無しさん@恐縮です
まさかの2スレ目w

3: 名無しさん@恐縮です
このフィーバーどした

4: 名無しさん@恐縮です
両国国技館での帰れコール
スポンサードリンク

5: 名無しさん@恐縮です
ドラマで西田敏行の口ヒゲ落としたのを覚えてる。

6: 名無しさん@恐縮です
ルックスだけなら岡本健一がジャニーズ歴代最強

7: 名無しさん@恐縮です
ニューアルバム7枚目まだか?

8: 名無しさん@恐縮です
高橋一生の記事を見て、高橋一也と勘違いして「頑張ってるなあ」とか感慨にふけってしまったのは内緒な

9: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
成田って今何してんだろ
昔はカッコ良かったのになぁ…
ほんと残念

10: 名無しさん@恐縮です
>>8
オイオイw

11: 名無しさん@恐縮です
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK-  
 
 大受けすること、間違いナシ。

12: 名無しさん@恐縮です
こんな夜更けに

ぼーんよよよんぐーっ

って脳裏に浮かんだ自分がなんかつらい

13: 名無しさん@恐縮です
良い曲ばかりだったね
スポンサードリンク

14: 名無しさん@恐縮です
大河バイプレーヤーズ入り

15: 名無しさん@恐縮です
前田耕陽といえばトライアングルブルー
月曜はグッドモーニング
火曜がこれ
水曜がウソップランド

16: 名無しさん@恐縮です
分かるやついくつだよ

17: 名無しさん@恐縮です
ここまで「シブ楽器隊」なし。

18: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
子供の頃プロ野球ファン感謝祭に行ったら女性がたくさんいたが、昼休み男闘呼組がでてきたら狂喜乱舞の大歓声、そして出番終わった途端女性みんな帰ってスタンドがおっさんだけになった思い出

19: 名無しさん@恐縮です
成田と満里奈のドラマ、好きだったなぁ
毎週楽しみで仕方なかった覚えがある

20: 名無しさん@恐縮です
スターどっきりマル秘報告で高橋一也が金縛りにあって
和田アキ子が起こしても反応無しでビビってたな

21: 名無しさん@恐縮です
インチキバンド

22: 名無しさん@恐縮です
2レス目突入しとるw
今日のおっさんおばさんホイホイスレやな
スポンサードリンク

23: 名無しさん@恐縮です
>>17
前スレ

24: 名無しさん@恐縮です
お願いします。
忍者の古川さんはどうなりましたか?

25: 名無しさん@恐縮です
>>19
お茶の間、な。バタアシ金魚の続編。

26: 名無しさん@恐縮です
>>6
なお息子w

27: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
かっとびー!!!

28: 名無しさん@恐縮です
初めてアイドルのファンクラブ入ったのが男闘呼組だった

29: 名無しさん@恐縮です
>>24
太ってホストになりました

30: 名無しさん@恐縮です
>>16
わからない奴はキッズ過ぎ早く歯磨きして寝ろ

31: 名無しさん@恐縮です
忍者の遠藤と高木はジャニーズ事務所の社員
どんな部署かは知らんが安定した給料貰ってそう
スポンサードリンク

32: 名無しさん@恐縮です
ファーストアルバムの「この夜にすべてを」が好き

33: 名無しさん@恐縮です
>>9
よくテレビ出てるじゃん
どんだけーって言ってる人

34: 名無しさん@恐縮です
>>31
知ってるけど金持ってないよ
賃貸65000円くらいの狭いアパート
服はGUとか
4000円のビアガーデンに誘ったら「今月厳しい」と言われたから奢ってやった

35: 名無しさん@恐縮です
>>31
遠藤はマネージャー

36: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>34
どっちの話?

37: 名無しさん@恐縮です
>>9
成田は名古屋で工場勤務

38: 名無しさん@恐縮です
★2とかww
ハモれる奴と歌うといいんだよなあ男闘呼組は

39: 名無しさん@恐縮です
>>7
タイトルは「七転び八起き」で8枚目とセットかな

40: 名無しさん@恐縮です
「TIME ZONE」は名曲だな
今聴いても鳥肌が立つ
スポンサードリンク

41: 名無しさん@恐縮です
成田昭次戻ってこいよ
表に出るとまたやっちゃいそうだから自粛してんのかね
捕まる直前のイオンモール行けばよかった

42: 名無しさん@恐縮です
>>29
いつの話してんの?

43: 名無しさん@恐縮です
高橋の解雇には笑った

44: 名無しさん@恐縮です
>>東宝
映画ロックよ静かに流れよの円盤化はよ

45: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>34
ジャニーズって凄い給料安いブラック企業らしいな。
転職サイト貼られててビックリしたわ。

46: 名無しさん@恐縮です
>>43
何でだっけ素行が悪かったとか?

47: 名無しさん@恐縮です
婚約中か新婚の頃に「あたし中村由真大っ嫌い!」と漫才ネタの中で吠えて爆笑をさらった耕陽の現嫁
中村由真は離婚後にTVで前の旦那の悪口言いまくってたからざまあと思った

48: 名無しさん@恐縮です
>>47
離婚しそうな感じ。耕陽月の殆ど東京で大阪帰ってないみたいだし

49: 名無しさん@恐縮です
前田、高橋はジャニーズ出身だけど好感が持てる
スポンサードリンク

50: 名無しさん@恐縮です
>>46
薬の報道があったから
あくまで噂で逮捕もされてないが
全ツアーをキャンセルして事務所が高橋を解雇

51: 名無しさん@恐縮です
>>50
そんなことあったんだ何故かそれは記憶に無かった
何か田中聖みたいだねw

52: 名無しさん@恐縮です
>>35
違う、遠藤はすぐ裏方、ヤンコミに入って今はプロデューサー
高木はいろいろ経てジャニに戻ってJr.のマネージャー だったはず

53: 名無しさん@恐縮です
>>48
東京でTV出たり舞台やったりしてる?
表向きは仲良さげに嫁と義妹の番組出てるからそういう雰囲気感じた事無かったわ

54: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
字面で聖闘士星矢を思い出す
闘しか合ってないのになぜだ

55: 名無しさん@恐縮です
岡本健一が拾った通帳から金下ろしてウロチョロする早見優の変な歌が主題歌なドラマ思い出した

56: 名無しさん@恐縮です
前田耕陽は元阪神の野球選手か?て体形になってるけどこのスレ見てたらアイドルだったんだな、としみじみ思い出す
娘が旦那似で良かったと何年か前にともこが言ってた

57: 名無しさん@恐縮です
>>37
どこの工事だよ?サインもらいにいくわ

58: 名無しさん@恐縮です
ロックよ静かに流れよのエンドロールに飯島の名前が
スポンサードリンク

59: 名無しさん@恐縮です
岡本は嵐のピカンチの写真集のカメラマンしてたんだよね多彩な才能ある人って凄いと思う

60: 名無しさん@恐縮です
>>47
そもそも中村ゆま何で前田と結婚したからわからん
10年間前田に告白され続けたけどタイプじゃないから断ってたんでしょ

結婚してからも凄くつまんなそうだったし

61: 名無しさん@恐縮です
おお、2スレ目できてる

62: 名無しさん@恐縮です
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質
バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

63: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
中村由真は前田耕陽からの手紙をTVで晒してオークションに出した、最低

64: 名無しさん@恐縮です
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

65: 名無しさん@恐縮です
前スレの最後のほうで京本政樹 保坂尚希みたいな美形がジャニの採用に落ちたのは何故?っつー話が出てるけど
以前、どこかの記事に載ってた解説によると「ジャニーさんはナヨナヨした美少年は嫌い。タッキーはプロレス好きだったりやんちゃなとこがあってジャニーさんの好み」なんだとか
京本、保坂がナヨナヨしてたわけでないだろうけどルックス+内面の何かがジャニーさんの好みに合わないと不合格なんじゃないかな

66: 名無しさん@恐縮です
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

67: 名無しさん@恐縮です
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」…日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

スポンサードリンク

68: 名無しさん@恐縮です
>>60
10年間告白し続けて結婚した前田と
地元の彼女と結婚した成田と
初めてファンレター貰った相手と結婚した高橋

今そんなアイドルいる?離婚とかもあったろうけど凄いね
当時のファンからすれば羨ましい事この上無かっただろうね

69: 名無しさん@恐縮です
うちの母ちゃん高橋のことジュリーに似た子って呼んでたw

70: 名無しさん@恐縮です
>>51
顔も似てるしね

71: 名無しさん@恐縮です
>>47
前田のことなんて言ってた?
金に困っていたとかは聞いたような

72: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
前田耕陽 ~町田ヒットパレード~に登場!!

https://i.imgur.com/myNfTeb.jpg

73: 名無しさん@恐縮です
前田は昔はあんなにシュッとした顔の美少年だったのにあんなになってしまうなんて
男アイドルではジュリーの次くらいの劣化度じゃないか

74: 名無しさん@恐縮です
まあ、こいつらは仕事舐めてたからなぁ。
ドラマも当日まで台本読んでいかないでカンペで適当にやってるのをラジオで自慢しながらゲラゲラ笑ってたくらいだから。

75: 名無しさん@恐縮です
>>63
ひどいね それ

76: 名無しさん@恐縮です
ぼくの姉貴はパイロットなつい
スポンサードリンク

77: 名無しさん@恐縮です
忍者の方が異色だったよな

78: 名無しさん@恐縮です
>>72
平日じゃなければちょっと行きたいと思ってしまった…
こういう接触イベントってこんなに金額高いんだ

79: 名無しさん@恐縮です
>>43のあとの高橋のコメント
「こんな夜が来るなんて、、、受話器を見詰めて俺は黙り込む」

80: 名無しさん@恐縮です
>>72
容姿があそこまで劣化してなければ行きたかった

81: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
思い直しなよ
今ならまだ間に合う

82: 名無しさん@恐縮です
>>78
高いかなあ?
ワンドリンク付きのライブが3、4千円はするし
飲み放題だからこんなもんかと思ってしまうが

83: 名無しさん@恐縮です
この子達は楽器はちゃんと弾いてたよね

84: 名無しさん@恐縮です
>>47
ともこは騒々しいけど大物漫才師の孫で芸能一家なのもあってか意外と言葉を選ぶ、旦那さんの悪口も上沼恵美子みたいに言わない
それこの間も買ったやん的な事は言うかな?
旦那さんとそのファンの人達のプライドを傷付ける発言は聞いた事無いな

85: 名無しさん@恐縮です
前スレのチャー万能の話だけどどこまで本当なの?あれ
スポンサードリンク

86: 名無しさん@恐縮です
>>82
でもライブ無いんでしょ?
お腹の肉触らせて貰えるかな

87: 名無しさん@恐縮です
>>75
高田純次が真顔で止めた位だからね…渡辺リーダーと大竹まこととやってた番組のオークション回にゲストで由真が来た
離婚した旦那に結婚前貰った手紙要らないんでーと言っておっちゃん達もドン引き、美人でもあれはダメだ

88: 名無しさん@恐縮です
>>85
小室がTM作ったときにチャーのスタジオを無料で借りて
デモテープを作ったとの話は二人がテレビの対談で話してたから
チャーが他のミュージシャンに対して面倒みがよかったのは本当なんじゃないの

89: 名無しさん@恐縮です
よっちゃんもチャーに懐いてギター練習したって言ってたな

90: 名無しさん@恐縮です
>>79
思ったんだけど高橋の薬物疑惑がなければそのあとの活動休止やFCとグループ解散は無かったんじゃないの

91: 名無しさん@恐縮です
忍者は全員イケメンだったのに
誰もブレイクしなかったんだろう

92: 名無しさん@恐縮です
THE GOODBYEのほうが異色だろ

93: 名無しさん@恐縮です
オレの世代は男組

94: 名無しさん@恐縮です
名前忘れたけど数年前韓国アイドルグループにぽっちゃりが居るてスレで忍者の書込みが物凄く多かったな
これ以上太ったらクビなんですよねーと徹子の部屋で笑ってたのがあの人を見た最後だったなあ

95: 名無しさん@恐縮です
>>83
弾いてないって自分で暴露してたよ
前田だったかな

96: 名無しさん@恐縮です
他のメンバーは演奏出来たけど自分だけ出来なくて当てぶり、めっちゃ練習して途中からは演奏した
と前田耕陽が前に関西で言ってたけど本当かは知らない

97: 名無しさん@恐縮です
>>89
ファーストアルバムに作曲とギターでCharが参加してるね

>>85
男闘呼組のアルバムで楽器ぜんぶ演奏してるってのはウソだろう
クレジット無しや変名でギター弾いてることあるけど聴けばCharってわかるもん
男闘呼組はCharぽくない

98: 名無しさん@恐縮です
毎週月曜日にミスドで出待ちしてた人、ノ

99: 名無しさん@恐縮です
>>91
中村が抜けて古川になったり
デビュー直前に少年がとれて忍者だけになったり
光ゲンジが人気になりすぎて
完全にデビューのタイミング間違えた感じとか
色々デビュー前から微妙すぎる

100: 名無しさん@恐縮です
>>97
どっからどう聴いてもチャーの音じゃないし
かと言ってブリザードがやってたってことはRANだけどRANの音でもないだろあれ

101: 名無しさん@恐縮です
>>99
良く解らないけどガキながら勝俣とやってる人が何でジャニーズやってるの?とか思ってた

102: 名無しさん@恐縮です
『ロックよ、静かに流れよ』のビデオ持ってたんだけど家を新築した時にポスター諸共捨ててしまったことに後悔してる
ミネさに会いたい

103: 名無しさん@恐縮です
かわいた

104: 名無しさん@恐縮です

105: 名無しさん@恐縮です
成田が事故って新聞の見出しが「成田よ静かに走れよ、、、」だったのはガキながら笑った
ドームのパンフレットとかビデオとかBOOK・OFFで108円で売ってたな

ところで岡本が一時期ラウドネスとつるんでスタジオでジャムったりしてたってのはネタ?

106: 名無しさん@恐縮です
>>101
ただ忍者のアルバムは作詞作曲が豪華だった
秋元康もいたしジャケットはナンシー関だったり
そうそうたるメンバーで固めても売れなかった

デビュー曲も美空ひばりの曲を現代風にリメイクした上に
アクロバットな踊りとか時代が早すぎた
みんなポカーンとしてた

EXILEがやれば売れたであろう案件だ

107: 名無しさん@恐縮です
あらしのあめにー

108: 名無しさん@恐縮です
>>106
こないだ幕末塾のCDが108円で投げられてたから買ってみたんだけど
あれが秋元プロデュースだって知ってビックリした

109: 名無しさん@恐縮です
>>65
目の奥が笑ってなくてビビっただけと違うの
なんとなくジャニに合わせてナヨナヨした受け答えをしたら逆に失敗したみたいな

110: 名無しさん@恐縮です
>>65
保阪は生い立ち含め黒いものを抱えているからな
性格的に上下関係厳しく命令絶対のジャニ体育会系じゃ無理だろう

111: 名無しさん@恐縮です
>>102
つべにあるよ

112: 名無しさん@恐縮です
>>6
ジャッキー・チェンみたいに写るときもあるけどね。

113: 名無しさん@恐縮です
>>105
夜ヒットで被害者に公開謝罪させられてた記憶

114: 名無しさん@恐縮です
高橋一也はいい役者になったじゃねーか

115: 名無しさん@恐縮です
>>100
ブリザードなんだ!知らなかった
でもブリザードはぜんぜん聴き込んでないからおれはそこまでわかんない
Charじゃなくブリザードかメタル系の人たちなのは確かだろうな

116: 名無しさん@恐縮です
>>104
前田耕陽ってアイドル時代はシュッとしててカッコよかったのに…。
まぁ幸せ太りならいいけど。
https://pbs.twimg.com/media/C7LVMqKV4AAW__v.jpg
http://p.mamastar.jp//2017-05/0/5f4644c988237714.jpg
http://imgh-a.dena.ne.jp/exh1/20090714/184/125407838_3.jpeg

117: 名無しさん@恐縮です
>>68
NEWSや平成JUMPに爪の垢煎じて飲ませてやりたい

118: 名無しさん@恐縮です
>>115
前スレで無名だったころのブリザードが影武者やってたとか書いてあったんだけど
そもそも87年頃はとっくに有名だったしレーベルもSONYだしB-ingだし訳が解らないんだよね

119: 名無しさん@恐縮です
ドラムがいないバンド

120: 名無しさん@恐縮です
>>33
確かに似てるけどさ

121: 名無しさん@恐縮です
かっとびー!!!

122: 名無しさん@恐縮です
ベストテン末期の頃に売れてたな

123: 名無しさん@恐縮です
>>116
やすともの体型みてたら
耕陽はまだ太りきってないと思う

124: 名無しさん@恐縮です
高橋一也、めっちゃ渋いバイプレイヤーになったぞ
数年以内に、何かの映画で何かの映画賞の助演男優賞とか獲っててもおかしくない

125: 名無しさん@恐縮です
>>55
サーティーンボーイ

毎度おさわがせします、夏体験物語をやっていた枠

126: 名無しさん@恐縮です
秋は名曲だと思う

127: 名無しさん@恐縮です
>>55
かっとびー!!!

128: 名無しさん@恐縮です
神風タクシー良かったよ

129: 名無しさん@恐縮です
Daybreakはわりと好きな歌だった
今でも覚えてるもんだわ

130: 名無しさん@恐縮です
男闘呼組って歌番組で突然ボーカルが泣き出したことなかった?
当時子供だったけど凄い印象に残ってる
逆にそれしか記憶がない

131: 名無しさん@恐縮です
>>8
今は高橋和也に改名したよ

132: 名無しさん@恐縮です
>>50
この件だけは未だに解せぬが、疑わしきは罰する方式なんだろうな、ジャニは
高橋はおくすりに関しては結局シロだったんだよな?
この時ノーマークの成田はどうだったんだろ、もうおくすり食ってたんだったら残念だわー

133: 名無しさん@恐縮です
>>1
忍者はどうしたんだよ

無いことにされてるが

134: 名無しさん@恐縮です
>>83 >>95
前田はメディアでその質問された時は、その時々で回答が違うんだよな
よそで言わんとい亭では演奏してた、マルコポロリでは演奏してないと返してた
まぁその番組の雰囲気等で回答変えてるんだろう
他のメンバーの回答も聞きたいところ
個人的には最初はあてぶりしてたんかもしれんが、解散近くの頃には自分達で演奏してたと思いたい

135: 名無しさん@恐縮です
>>116
全盛期中山美穂の相手役やってたくらいだもんな

136: 名無しさん@恐縮です
>>101
勝俣や忍者の奴やトシちゃんのバックダンサーや後の西村知美の旦那がいたCHA-CHAはTV番組発のグループでメンバーは各所からの寄せ集め

で、忍者の奴は忍者とCHA-CHAと兼任という形になってた
そんなのは子供では分からんもんな

137: 名無しさん@恐縮です
>>65
媚び感がないのがだめだったのでは

138: 名無しさん@恐縮です
>>118
まだその頃はビーイングは自前のレーベル持ってなかったのかも
TUBEもビーイングのアーだけどソニーだし

139: 名無しさん@恐縮です
>>130
それが>>105からの>>113

140: 名無しさん@恐縮です
>>122
レコードデビューは88年、ザ・ベストテン終了が89年だからそうなるな

ザ・ベストテン終了間際の89/9/14分の映像
ZIGGYのトークパートに成田も参加
https://www.youtube.com/watch?v=tG5KwXV1DmI

141: 名無しさん@恐縮です
>>135
君の瞳に恋してるッ!

142: 名無しさん@恐縮です
高橋はいい役者になってて、大河とかも普通に出てるな

143: 名無しさん@恐縮です
>>1
男色のバンド?

144: 名無しさん@恐縮です
成田の声が好きだった
曲もいい歌たくさんあった

145: 名無しさん@恐縮です
>>111
知ってるよ
大事にしてたのに片付けるの雑すぎて簡単に捨ててしまったことに後悔してるんだよ

146: 名無しさん@恐縮です
まだ捨てずに
CDを持ってるぞw

渇いた風を殴り
迎えに来たぜ~

147: 名無しさん@恐縮です
ぼくの姉キはパイロットとお茶の間また観たいね
ぼくの姉キはパイロットだと思うけど、確かまだ新人の永瀬正敏が「茨城先輩」って呼ばれて「栃木だよ!」ってのが今でも時々思い出すわ

初めて行ったロックのライブは男闘呼組だった
毎年6月17日が来るとライブ行ったなって懐かしくなる

148: 名無しさん@恐縮です
高橋はバラエティー番組にほとんど出ないね。徹子の部屋に出てたくらい?
本人が出たくないのか?
事務所の圧力もあったのかな?
つるの剛とかイクメン扱いされてるの見るたび、高橋は6人だぞ!
と無駄に熱くなる自分

149: 名無しさん@恐縮です
>>5
おとこだろ!だな

150: 名無しさん@恐縮です
うぉおーおお
うぉおーーおお

イッツ・ア・スモールワールド

151: 名無しさん@恐縮です
俳優も番宣等でどうしてもバラエティー番組に出ないといけない時もあるけど、
個人的には俳優が必要以上にバラエティー番組ち出たら安っぽくなる印象がある
対談番組くらいならあり
こないだ、TBSのサワコの部屋にトシちゃんが出てたけど、この番組なら今TBSのドラマのチアダンに出てるから番宣を兼ねて出れそうだな
ついでに男闘呼組時代の話もしてくれたらファンはうれしいのでは?

152: 名無しさん@恐縮です
>>151
あ、>>151>>148に対してのレスな

153: 名無しさん@恐縮です
>>148
昔ごきげんように出た
その時に嫁さんとのなれそめを語ってた
確か嫁さんは一番最初にファンレターをくれた人だったかな?

154: 名無しさん@恐縮です
大磯ロングビーチに観に行ったわ
高橋が歌うとお前じゃねーよな雰囲気になり昭次と岡本が歌うとキャーキャー言われてた
前田は空気だった…

155: 名無しさん@恐縮です
ハードコアの鉄アレイ好きなメンバーいたよね

156: 名無しさん@恐縮です

157: 名無しさん@恐縮です
高橋は歌ってるときキャーキャー言われるの嫌そうな雰囲気だから

と擁護してみる

158: 名無しさん@恐縮です
前田耕陽とセクシーゾーン真ん中の男は似てる

159: 名無しさん@恐縮です
>>134
後発のTOKIOみたいに初期は当て振りだけどその間練習して徐々に自分で弾いたり
曲も自作中心にシフトする予定だったんじゃないかね。

ただこいつらは全然バンドとしての体裁すら成してない初期からデビュー時カツーンみたいに
やたらとオラ付いて周囲に喧嘩売るような言動を繰り返してたからなw
当時のジャニでは異色の不良っぽいキャラ付けはインパクトもあったが時期が悪かった。
実力が皆無で口だけ一丁前となるとバンドブームまっただ中の当時では格好のオモチャとして
弄られ嘲られてきたww

後発のTOKIOはこの大失敗を反面教師にデビュー時から腰の低い好青年を演じ続けて
その間地道に練習してちゃんと自力でバンドとして活動できるまでにはなった(上手いとは言ってない)

160: 名無しさん@恐縮です
そしてゴリラ

161: 名無しさん@恐縮です
エフェクター付いてないギターなのにエフェクトしてたな

162: 名無しさん@恐縮です
このスレおばちゃん率高すぎるだろw

163: 名無しさん@恐縮です
ロックバンドだったの?

164: 名無しさん@恐縮です
        , – ― – 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( (”  ),~.。” ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|’`’`’`’`’`’`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo

        , – ― – 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( (”  ),~.。” ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|’`’`’`’`’`’`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

165: 名無しさん@恐縮です
>>87
中村由真は自分のファンに対しても「気持ちの悪い人や太っている人は街で握手やサインを求められても完全に無視します」とインタビューで言っていたらしいから恐らくキツい性格なんだね

166: 名無しさん@恐縮です
>>101
平安顔だったよねあの人

167: 名無しさん@恐縮です
>>105
90年代は光GENJIや男闘呼組のCDやVHSテープが105円で投げ売りされていたからかなり集めたな

168: 名無しさん@恐縮です
>>151
サワコの朝な
阿川佐和子もチアダンに出演してるし丁度いいな

169: 名無しさん@恐縮です
>>158
わかる 似てるよね どっちも結構好きだわ

170: 名無しさん@恐縮です
泣いてるとこは裸より見られたくない分からないの

171: 名無しさん@恐縮です
夜ヒットで演奏前に一瞬テープ流れた事があったよな

172: 名無しさん@恐縮です
解雇された後、高橋はバンドとかやらなかったのかな?家族食わして行くために俳優業に専念してたのかな
もったいないよねー
今も歌上手いのかな

173: 名無しさん@恐縮です
当時ロックバンドとして認めてもらっていなかったらしく
NHKのクリスマス人気バンド集合SPでは一通りの人気バンド人気アーティストが出演して歌を歌ったのに
男組は最後のジングルベルだか赤鼻のトナカイだか忘れたがそれをみんなで大合唱するという企画で
カメオ程度でチョロッと顔を出しただけだったのを覚えている

174: 名無しさん@恐縮です
>>87
高田純次とリーダーは共演したことあったね

175: 名無しさん@恐縮です
>>171
それ見たことあるかも なんの曲だったっけなーシングル曲じゃなかったと思う

176: 名無しさん@恐縮です
スライは音速の向こう側を今でも探してる

177: 名無しさん@恐縮です
ジャニーズのバンドといえばヨッちゃんのザ・グッバイ

178: 名無しさん@恐縮です
ともこはなんで前田と結婚できたんだよww

179: 名無しさん@恐縮です
前田嫁が旦那がテレビ局でジャニーさんに会った時に(後輩の番組に)you出ちゃいなよって言われた話をしてたぞ
大沢幹生は今年ジャニ舞台を見に来ててジャニーさんに会った話をブログにかいてる

180: 名無しさん@恐縮です
俺はベースなんだけど「PARTY」は歌いながらあのフレーズ弾くのはスゲーと思う。
ホントに演奏してた頃だしね。

181: 名無しさん@恐縮です
成田は役者でやってけそうだったのになあ
もったいない

182: 名無しさん@恐縮です
>>6
昔田中美佐子とやってた日テレのドラマ
色気があって良かった

183: 名無しさん@恐縮です
似顔絵マンガ家のカトリーヌあやこって
人が成田大好きで成田を主人公にした
マンガ描いてたなぁ
同人でやれ、ってレベルに捏造っぷり
がすごかった
自分も成田好きだったから買ったけどw

184: 名無しさん@恐縮です
成田くん好きだった
すぐそこからバンドブームの波からのロックとか洋楽に流れたけど
ちなみに明星やらWinkupやら当時読み漁ってたけど光GENJIと別に仲悪くなかったよ
諸星が昭次くんに何かをもらったとかちょいちょいエピソードがあった記憶

185: 名無しさん@恐縮です
ミッドナイトトレインとタイムゾーンは、名曲だと思う。
特にミッドナイトトレインは今でも聞く。

186: 名無しさん@恐縮です
>>184
なんか流れ一緒w
成田昭次が大好き男闘呼組から本格的ロックバンドや洋楽にハマってジャニーズには興味なくなった

187: 名無しさん@恐縮です
懐かしくなって不良のライブ動画久々見たけど今見てもいいわ

188: 名無しさん@恐縮です
最近カラオケで男闘呼組がマイブーム

189: 名無しさん@恐縮です
>>6
忍者の柳沢超も年取ってもかっこいと思う

190: 名無しさん@恐縮です
大仏頭の前田

191: 名無しさん@恐縮です
>>37
顔つきは元に戻ったのかなー
薬やってる時の顔は変わり過ぎてて悲惨だったからなぁ

192: 名無しさん@恐縮です
>>185
後輩たちが歌ってるけど最後の「愛してる」は昭次じゃないとだめよね
まだまだ声の若い子たちが歌っても響かないのよ

THE FRONTが好きで良くMV観てる

193: 名無しさん@恐縮です
>>185
ミッドナイトトレイン、プロレス中継のエンディングだったんだけど、
リングから引き上げてくる選手のスローモーション映像と一緒に流れたりして、
戦い終わった戦士の歌って感じですごく印象的だったなぁ

肝心の番組自体がその当時無茶苦茶な構成になっていてプロレスファンからの評判は悪くて
男闘呼組自体も巻き込まれて批判の対象になっちゃって可愛そうだったけど

194: 名無しさん@恐縮です
風林火山の馬場民部、真田丸の宇喜多秀家

195: 名無しさん@恐縮です
>>116
嫁の買い物番組見てたら絶対太るわ、嫁が大量にジャンクフードばっかり買ってるし。

196: 名無しさん@恐縮です
高橋和也
前田耕陽
岡本健一

3人はドラマで見ることあるけど成田昭次はどこ行った。

197: 名無しさん@恐縮です
高橋は5年くらい前に江古田でみたけど住んでるのかな?
稽古だったのか

198: 名無しさん@恐縮です
>>192
そうそうそうそうそうなのよ

199: 名無しさん@恐縮です
>>172
遠藤ミチロウと「一本道」というユニットを組んでた

200: 名無しさん@恐縮です
曲間に高橋が「しょーーーじっ!!」って言うのも好きだ

201: 名無しさん@恐縮です
>>173
これの事かな?
ジャストポップアップ1988ライブスペシャル(放送日:1988/12/24)より
https://www.youtube.com/watch?v=vpoygGZw-YE

男闘呼組は影も形もないが?
というか出演者リストに載ってない
http://kayari.a.la9.jp/letsgoyoung/justpopup.html

ジャストポップアップは基本的には自作自演バンド・歌手しか出演させないから(アイドルは初期の方向性が固まってない時期に女性アイドルが数人出た位)、男闘呼組が出演してる可能性はかなり低いんでは?
自分は男闘呼組に関してはお茶の間レベルの智識しかないんで、濃いヲタの人、この番組に出てたかどうか知ってる人がいたら申し出てくだされ

202: 名無しさん@恐縮です
>>199
ありがとう

203: 名無しさん@恐縮です
男闘呼組の曲はわりと今でも好き。
ジャニーズでは他に無い、きちんとロックしてたな。

204: 名無しさん@恐縮です
>>178
関西ローカルのなるトモ!という番組で二人ともレギュラー出演しててそこで知り合った
前田の方からモーションかけた

205: 名無しさん@恐縮です
岡本が離婚してたの知らなかったorz

206: 名無しさん@恐縮です
>>187
ぐぐってくるわw

207: 名無しさん@恐縮です
>>172
解雇後、スターリンの遠藤ミチロウとユニットやったり

成田昭次とSheriffってバンドやったり
(この時、高橋はベースじゃなくギター)

その後、高橋中心に
年輩ミュージシャン達と
ナーバスサーカスってバンド組んで
インディーズからCD出したり

浜崎あゆみが出てた映画の
音楽監督やったり
ソロアルバム出したり
精力的に音楽活動やってたよ

YouTubeにもあるけど
今はなぜかカントリー歌手もやってる

多彩だわ

208: 名無しさん@恐縮です
僕の姉キはパイロットの主題歌stand outは好きで何回もリピしてしまう

209: 名無しさん@恐縮です
イーグルスの中村繁之はなんでジャニーズ辞めたの?

210: 名無しさん@恐縮です
高橋は歌上手かったよな

211: 名無しさん@恐縮です
当時の男闘呼組は「オールエアーバンド」やら「アイドルのバンドもどき」
とか言われてたけど、
後輩・弟分のワンオクが「ロック風アイドルバンド」と言うジャンル?を
実力で確立したから
ワンオクは男闘呼組を越えたし、中高生にもっともっと評価されていいよね

212: 名無しさん@恐縮です
ジャニーズの幻のバントといえば、ANKH(アンク)だろ(´・ω・`)

213: 名無しさん@恐縮です
>>209
懐かしいw何でかね?

中山美穂と生意気ざかりのドラマ出てたなぁ
マッチみたいになると思ってたのに
カイショウないねの曲が未だに覚えてる

214: 名無しさん@恐縮です
>>212
確かグッバイのやっちんがいたんだよな

215: 名無しさん@恐縮です
>>189
中学の生徒指導の鬼教師が柳沢教えてた事あるって
学校にテレビの取材が来たことあった
30年くらい前の話

216: 名無しさん@恐縮です
女芸人でやすともが一番好き
だから前田耕陽だけは悪く思えない

217: 名無しさん@恐縮です
>>207
詳しくありがとうございます
色々活動してたんですね…
今みたいにSNSが広まってたらもっと情報入りやすかったのになー
役者の高橋も好きだけど歌聞きたい!
アベマTV かなんかで出てくれないかな。

218: 名無しさん@恐縮です
>>209
同じイーグルスの大沢と内海が光GENJIになった頃にはまだシゲもジャニーズにいた記憶があるw 本格俳優目指して辞めたんだろうけどいつ辞めたのかもわからんなw

219: 名無しさん@恐縮です
大沢とキノッピーと繁之とあと一人誰か忘れたわ
Olympicのイーグルサムだかの応援アシスタントだか勤めてたね
繁之ググったらアメブロしてるんだね
9/1原宿で51才のバースデーライブするみたい

220: 名無しさん@恐縮です
高橋は子沢山

221: 名無しさん@恐縮です
>>216
やすともって、大阪で視聴者にも芸人にも嫌われまくってるのに奇特な人ですねw

222: 名無しさん@恐縮です

223: 名無しさん@恐縮です
覚せい剤で捕まった人がいたよね

224: 名無しさん@恐縮です
僕の姉貴はパイロットの高橋一也の演技はかなり上手いよね
不合格になる回で泣いたなー
当時成田の歌声のファンだったけど今歌ってる映像見ると高橋も歌上手いわ

225: 名無しさん@恐縮です
成田ってバッドボーイズ佐田に似てたよね

226: 名無しさん@恐縮です
>>48
嫁とおんなじようにでっぷり太ってるのに一緒に住んでないなんて信じられない

227: 名無しさん@恐縮です
>>218
辞めたけどジャニーズと提携関係にある事務所に移っただけだよ

228: 名無しさん@恐縮です
>>219
宇治正高ことマーチン
Twitterしてるし
息子さんが芸能人になってたはず

229: 名無しさん@恐縮です
>>223
それは光ゲンジの赤坂

230: 名無しさん@恐縮です
>>224
高橋が安定して歌って成田に切り替わる瞬間が鳥肌立つくらい好きだわ

231: 名無しさん@恐縮です
>>230
成田のハスキーボイスと高橋の低音のハーモニーもいいよね

232: 名無しさん@恐縮です
今もなにも成田昭二以外は普通にテレビ出てんじゃん

233: 名無しさん@恐縮です
キーボードの奴弾いてなかったんだって?

234: 名無しさん@恐縮です
ここまで土田一徳の名前無し

235: 名無しさん@恐縮です
30周年ライブとかあったら行きたいけど男闘呼組ってジャニーズのものだから本人たちがやりたいと思ったとしても無理だよねえ

236: 名無しさん@恐縮です
高橋和也って本当に雰囲気が変わったよな。

ジャニに居た頃なんて凄いお調子者だったのに、昨今のドラマでは落ち着いた大人の佇まいになってた。

237: 名無しさん@恐縮です
高橋和也って本当に雰囲気が変わったよな。

ジャニに居た頃なんて凄いお調子者だったのに、昨今のドラマでは落ち着いた大人の佇まいになってた。

238: 名無しさん@恐縮です
>>236
当時から演技や歌には真面目だったんじゃない?
ちゃんと作品として残ってるから

239: 名無しさん@恐縮です
楽器弾けるメンバーがいないバンドって(´・ω・`)

240: 名無しさん@恐縮です
別に楽器ひかなくても歌だけでも30周年ライブやってくれたら行くわ

241: 名無しさん@恐縮です
>>195
コストコでどでかいトロサーモン寿司とかポテチとか山盛り買ってるもんなあ

242: 名無しさん@恐縮です
>>221
あの買い物番組は女人気高いよ、マイペース過ぎて好き嫌い分かれるけど

243: 名無しさん@恐縮です
>>136
はなきんデータランドだっけ?

244: 名無しさん@恐縮です
>>154
岡本がいちばんカッコいいと思っていたが
成田と高橋がメインボーカルなので
「岡本君、人気ないのか(´・ω・`)」と思っていた小学生だった
グループ内最下位じゃなくてよかった

245: 名無しさん@恐縮です
SPEEDで言えば高橋成田はメインボーカルのヒロとエリコ、
岡本は顔だけのタカコ、
前田はリーダーのヒトエ

246: 名無しさん@恐縮です
>>234
なつい毎度お騒がせしますパート2に出てたな
ジャニーズだったのか

247: 名無しさん@恐縮です
>>221
嫌われまくってるのにあんなに冠番組もてるの???単にお前が嫌いなだけだろう

248: 名無しさん@恐縮です
そういえば、メンバー全員で連ドラ主演してたのって、男闘呼組ぐらいじゃない?あぶない少年(光ゲンジ、SMAP)とかあったけどまともな演技じゃないからドラマと呼べる代物でないし。

249: 名無しさん@恐縮です
>>248
シブがき隊もやってた
噂のポテトボーイ

250: 名無しさん@恐縮です
たのきんが金八に出ていた、というのは意味が違うか

251: 名無しさん@恐縮です
>>116
竹内涼真をさらにイケメンにした感じだったんだな
今あの当時の男闘呼組出てきたらものすごい人気になったかも
成田なんてドラマ主演してたのにパッタリ消えちゃうし
イケメン揃ってればいいってもんでもないんだな・・・

252: 名無しさん@恐縮です
あぶない少年をドラマと言っていいのかという謎w

253: 名無しさん@恐縮です
>>250
たのきんなら、ただいま放課後じゃね⁉

254: 名無しさん@恐縮です
レコードがめちゃくちゃ演奏上手かったんだよな
ゴーストにしてももうちょっと加減しろよって

255: 名無しさん@恐縮です
夜ヒットで成田が自動車事故か何か起こしたあとのステージで、歌唱中に泣き出したことあったよね。
印象的だったから、過去の名場面集とかでやらないかと思ってたけど、よく考えたら被害者いるのに
やるはずないと気づいたのは大人になってからだった…。

256: 名無しさん@恐縮です
どんな連中か顔も名前も覚えてないが
昔バラエティでメンバーが自分のグループ名を漢字で書けと云われて
ボードの前で「わっかんねえ、わっかんねえよ~」と悶えてたのは覚えてる

257: 名無しさん@恐縮です
昔は濃いイケメンが多かったな
今はスッキリ系が人気有るけど

258: 名無しさん@恐縮です
ジャニーズで一番まともな曲を提供してたのが男闘呼組だったなw

259: 名無しさん@恐縮です
岡本がもし米倉涼子と再婚していたらどうなったか
あの息子なら米倉ともうまくやれそうな気はするが
米倉も前の旦那と離婚したし今からでもより戻せばいいのに

260: 名無しさん@恐縮です
>>255
夜ヒットの最終回か最終回間際の名場面集?では流れていたな

261: 名無しさん@恐縮です
男闘呼組二枚目、めちゃくちゃ聴いたなあー!!
BURN ITと、翼なき疾走好きだった

262: 名無しさん@恐縮です
岡本息子が二~三歳くらいのとき、徹子の部屋に親子で出てたけど、期待外れのブスでガッカリしたなー
嫁に似たの?ホント残念
それなのにデビューしたから更にびっくり。
残るはマッチの息子よね。
ソロデビューとかさせるのかな。

263: 名無しさん@恐縮です
高橋ってドラマによく出てるよな
下町ロケットとか
普通に演技が上手い

264: 名無しさん@恐縮です
プロの作曲家って凄いんだな
歌う人が一番魅力的に感じるようなキーで曲作ってる
調べたら自作曲シングル出してたみたいだけど
アルバムのみにするべき

265: 名無しさん@恐縮です
高橋は上腕に大き目のタトゥー入れてたよな
まあドラマで脱ぐことないから見えないか

266: 名無しさん@恐縮です
おとことうこぐみ?

267: 名無しさん@恐縮です
「翼なき疾走」は歴代でもかなり上位にくる名曲だと思う

268: 名無しさん@恐縮です
やすとものどこいこ で見たわ
前田耕陽

269: 名無しさん@恐縮です

270: 名無しさん@恐縮です
名曲「-M-」がここまで出ないとは
みゆきのMだけどね

271: 名無しさん@恐縮です
Mもいいよ
イントロがたまらんし、出だしのパートは高橋が歌うことが多いのに、岡本を選んだのも素晴らしい

272: 名無しさん@恐縮です

273: 名無しさん@恐縮です
>>267
なんでこれシングルカットしなかったんだろうね?
ライブで聞きたい!

274: 名無しさん@恐縮です
DON’T SLEEPなんかより翼なき疾走をシングルにしてほしかった
あとMY LIFEも隠れた名曲

275: 名無しさん@恐縮です
>>264
アイドルの曲は男女共にそういうのが面白いな、と懐メロばかりかかる店で思う

276: 名無しさん@恐縮です

が圧倒的に好きかも

277: 名無しさん@恐縮です
オレンジシスターズは?

278: 名無しさん@恐縮です
この前ニュー即に名作映画スレが立った時も「ロックよ、静かに流れよ」を評価してる人がチラホラいたな
ねらーはこの映画好きなヤツ多いよな

279: 名無しさん@恐縮です
>>104
5時に夢中の月曜コメンテーターの頃よりさらに太ったな 元野球選手ぽいな

280: 名無しさん@恐縮です
いったいどれぐらい韓国人たちが日本で秘密裏に悪質なステマを行っているのかは、
日本社会に巣食う韓国人をモデルに描かれた映画「ゼイリブ」のエイリアンを在日に置き換えると
今のマスコミ、政財界をはじめとした日本社会の実相が見えてくるだろう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008453K/

経済危機のせいで失業中の加藤智大(ロディ・パイパー)は仕事を求めてハロワに行く。
だが、彼は仕事を見つける代わりに、日本を支配する既成政党やマスコミが、日本人に偽装した
韓国人と結託した売国奴で、彼らの狙いは日本人を愚かな労働家畜にしておくことだと知ってしまう。
http://uyoku33.ninja-web.net/

広告チラシや店の看板や雑誌の表紙にはすべて「服従せよ」、「LINEを利用しろ」、「韓流ブームを信じろ」
「パチンコに興じろ」、「在日参政権に賛成せよ」、「消費増税を支持しろ」、「自由な思考は持つな」
といったステマが隠されていた。新聞には「私はお前の神だ」と書いてある。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379837039/35

しかし、最悪なのは、サングラスをすると、誰が顔エラの張り出た釣り目の、気色の悪いエベンキ朝鮮人か
分かってしまうことだった・・・
https://www.youtube.com/embed/JI8AMRbqY6w?autoplay=1

最も破壊的な映画に数えられる『ゼイリブ』は2014年の都知事選挙の前夜に公開された。

最初のテレビCMは醜い隠れ在日の政治家たちが討論をし、1人が他の人々に
「私の周りの人々の9割以上がパチンコと韓国が好きだと言っている!」と主張するものだった・・・

淀川長治が隠したメッセージ、君には解けたかな?
https://web.archive.org/web/20021018031911/http://homepage1.nifty.com/hoso-kawa/yodo/yodo1.html

281: 名無しさん@恐縮です
>>14
風林火山は高橋いい役もらってて出番が多かった
高橋が出てくると実況スレでタイムゾーン弾幕があった記憶

282: 名無しさん@恐縮です
>>281
チアダン、実況しながらみようかなw

283: 名無しさん@恐縮です
ドラムのいないロックバンド

グレイの先駆者か

284: 名無しさん@恐縮です
うぉーうぉーたいむぞーん

285: 名無しさん@恐縮です
ソーセージ耳にしたラブソング
ソーセージ噛みしめるメロディーズ
取り戻すことはないさForever

これ作詞前田か
食いしん坊だな

286: 名無しさん@恐縮です
翼なき疾走は詞がカッコ良い。

特に「飛べない街で足掻き続けた」って所が痺れる。

287: 名無しさん@恐縮です
>>262
息子は嫁似

288: 名無しさん@恐縮です
岡本といえば 13ボーイだろ

289: 名無しさん@恐縮です
>>253
よっちゃん出てたっけ?トシマッチしか覚えてない

290: 名無しさん@恐縮です
>>288
かっとびー!!!

291: 名無しさん@恐縮です
>>283
グレイはキーボードもいなくね?

292: 名無しさん@恐縮です
このスレ
ポツポツと前田の目撃報告があるのがツボw

293: 名無しさん@恐縮です
前スレでも出てないがlonely…は名曲
映画のラストシーンで最後一斉にロウソクを吹き消した瞬間この曲のイントロが流れ出し泣けてくる

294: 名無しさん@恐縮です
>>289
ヨッちゃんも出てた
たのきんが3人そろって出ていたのは石坂智子のありがとうが主題歌だった1期だけ
2期はマッチだけになって3期は非ジャニの堤大二郎や斎藤康彦が出てたはず

295: 名無しさん@恐縮です
>>251
前田は25歳になってもヤンキーの高校生から年下だと思われて
囲まれてスゴまれてた人
そしてまだ何もされてないのに年下ヤンキーにも敬語で「スイマセン、ごめんなさい」を連発しちゃう

そんな母性本能くすぐるような頼りないキャラだった他のメンバーからもいじられてた

296: 名無しさん@恐縮です
>>295
高校生は男闘呼組の人だと気づかなかったんだろうか

297: 名無しさん@恐縮です
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質
バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

298: 名無しさん@恐縮です
ジャニーズは当時流行ってるトレンドを取り入れるからな
男闘呼組はまさしくボウイ
不良ウケするようなカッコして中身は歌謡ロック

そして嵐はラップが流行ってた頃にデビューしたからラップやってる奴とかいた
最近もやってるのかどうかは知らんが

299: 名無しさん@恐縮です
光GENJIの若手、TOKIO、キンキあたりは、ライブや「アイドルオンステージ」で男闘呼組の曲をよく歌ってたんだよな。

300: 名無しさん@恐縮です
高橋和也でYouTube検索したらカントリーソング?歌ってるんだね。
超絶上手いわ、やっぱり。
男闘呼組の曲歌えないんだろうなー
聞きたいなぁ
トシちゃんだって歌ってるんだからダメなのか?メリーから手紙もらったって言ってなかった?
あーモヤモヤする。

301: 名無しさん@恐縮です
歌謡ロックかなぁ?
尾崎とか男闘呼組は付き合ってた彼氏も大好きで5年10年経ってもカラオケでよく歌って貰ってたわ

302: 名無しさん@恐縮です
>>299
「目で見ちゃダメさ」は黄金期Jr.がよく歌っていたのを覚えている

303: 名無しさん@恐縮です
昭次、今現在は平穏無事に生活してるのかな。メンタル面大丈夫なのかな。

304: 名無しさん@恐縮です
>>302
あーwww
それはタキツバ結成前の会談トリオがメインでよく歌ってたなw たぶんバックに嵐メンバーもいたw
なつかしいwww

305: 名無しさん@恐縮です
>>304
そうそうw
MJになってからそこに櫻井翔が加わることもあった
その後生田斗真山P風間俊介らに歌い継がれた

306: 名無しさん@恐縮です
>>296
気づいてたから

ヤンキー「前田!こんなとこで何やってんだよ?」

前田「スイマセン、スイマセン」

ヤンキー「お前いくつになったんだよ?」

前田「ごめんなさい、25歳です」

ヤンキー「俺らより年上だったのかよ!!」

ヤンキー逃げて前田助かる

307: 名無しさん@恐縮です
ザ・ベストテンで、爆風スランプのベースが急病だかで居なくて
高橋一也が助っ人演奏したら
楽曲崩壊したのを憶えている。

308: 名無しさん@恐縮です
>>6
キムタクは明らかにオカケンの髪型やファッションを真似てた時期があったな

309: 名無しさん@恐縮です
やっぱみんなの中では永遠の高橋一也なんだな

今の芸名の高橋和也で書く人少ないね

310: 名無しさん@恐縮です
アイドル雑誌でキムタクが岡本君に憧れてるとかギター教えてもらってるとか言ってたね
それ読んで、「やっぱ楽器ひけないなんてやっぱ嘘だ、ちゃんとひけるんだ」と胸を撫で下ろした思い出

311: 名無しさん@恐縮です
>>308
岡本が憧れの先輩だったからな
ギター教えてあげたのは岡本

312: 名無しさん@恐縮です
ローリングストーンズの初来日公演でテレビ放送されたの観たらアンコールのジャンピンジャックフラッシュのサビでノリノリの岡本健一と高橋一也が映されてて笑った記憶がある

313: 名無しさん@恐縮です
「オ・オ・大麻ゾ~ン!」って、このバンドの歌?

314: 名無しさん@恐縮です
>>40
時に愛をーきざーむーぜー

315: 名無しさん@恐縮です
>>307
翌週は千葉のローカルスターであるジャガーさんが弾いていたんだぞ

316: 名無しさん@恐縮です
>>309
>>305
そのへんまでギリギリ見てたかも!w
ちゃんちゃらおかしい~♪てやつも歌い継がれてたようなw タイトル忘れたw

317: 名無しさん@恐縮です
ロックよ、静かに流れよって、原作読んだなぁ。
懐かしい。映画は見たことないけど。

318: 名無しさん@恐縮です
>>316
BREAK THE RAW?
Burn itはチャラ男時代の櫻井翔やその他Jr. たち
MIDNIGHT TRAINは二宮松潤生田斗真たちが歌っていたな
もちろん本家には到底及ばなかったが

319: 名無しさん@恐縮です
ジャニーズのバンドといえばアンクだろ
メンバーには今も日本のトップスタジオミュージシャンやっているのもいる
ルックスもめっちゃかっこよかったんだよなぁ・・

320: 名無しさん@恐縮です
>>318
それやw 嵐や山pの記憶は薄いんだが
キンキの歌うMidnighttrain、不良、ちゃんちゃらのやつは覚えてる!
キンキversion好きだった!もちろん本家には及ばないけどw

321: 名無しさん@恐縮です
そういえばJr.次代の森田剛がメインで歌っていたMen’sブギも男闘呼組だよな!?

322: 名無しさん@恐縮です
BURN ITにしてもBREAK THE LAWにしても、昭次がメインボーカルとってるテンポ早い曲は、たぶんその辺のアイドルが歌えるほど簡単じゃないよ

323: 名無しさん@恐縮です
>>320
不良ってKinkiも歌ってたんだ!
剛は歌が上手いから男闘呼組には及ばないにしろそれなりに歌いこなせそうだしMidnight Trainとか結構良さそう
タッキーが不良を歌っていたのを見たことあるけど当時の歌唱力はそれこそ前田耕陽並みで今となれば完全に黒歴史だと思うw

324: 名無しさん@恐縮です
かっとびー!!!サーティンボーイと不機嫌な果実観たいわ

325: 名無しさん@恐縮です
>>321
メンズブギ歌ってたね
あれはやっぱり成田高橋じゃないとね

326: 名無しさん@恐縮です
>>323
キンキはアイドルオンステージ時代に歌ってましたよ!おいらの実家にあるカビてるかもしれないビデオテープのどこかに残っているはずwwwww

327: 名無しさん@恐縮です
>>106
秋元康なんか美空ひばりとおにゃんこの数曲くらいしか売れてなかったろ

忍者は普通に馬飼野とかに任せとけはそこそこ行けたろ

光GENJIが売れすぎて少年隊と忍者は先輩の面目丸つぶれだったな

328: 名無しさん@恐縮です
忍者の中村なんとかってチャチャに行って何を勘違いしたのかソロデビューしてたよな。
「NOBU」とかってタイトルのアルバムがワゴンに100円で売られてた

329: 名無しさん@恐縮です
>>318
中居が不良を歌ってた
TVで観ててあまりの酷さに大泣きした
こんなんじゃないのに!って
おかげで待ち合わせに遅刻しそうになった

330: 名無しさん@恐縮です
>>311
岡本がキムタクを可愛がっていたと聞いたときは
「そりゃ岡本健一だったらキムタクに嫉妬する必要ないし」と納得
諸星がキムタクいじめていたのも
「やっぱカー君、人間性見たまんまだわあ」と納得

331: 名無しさん@恐縮です
>>311
ジャニーズの先輩たちのほとんどから嫌われてたデビュー前のキムタクに優しくしてくれたのは男闘呼組の4人ぐらいだったからな

332: 名無しさん@恐縮です
キムタクと比べたら岡本も高橋もいい歳の取り方してる

333: 名無しさん@恐縮です
稲垣吾郎は実家が東京なのに合宿所に入って、なんで千葉のキムタクは入らなかったんだろ。
男闘呼組は合宿所入ってた?

334: 名無しさん@恐縮です
タイムゾーン 今を突き抜けてー 確かめろー オッツノー この愛の時代ー

335: 名無しさん@恐縮です
前田だけ楽器を演奏する芝居も口パクする演技も下手すぎ

336: 名無しさん@恐縮です
>>329
どんな良曲もすべて雑音にする、ある意味才能w
国民的雑音メーカーwwwww

337: 名無しさん@恐縮です
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
https://t.co/Oebo3YoRm8 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

338: 名無しさん@恐縮です
>>333
光GENJI佐藤厚だって藤沢から通ってたんだぞ
キムタクとか山ピーや相葉は千葉といっても幕張辺りだから普通に通えるだろ

339: 名無しさん@恐縮です
>>326
家にもテープまだあると思うw
末期は内海とKinkiで司会していたね

340: 名無しさん@恐縮です
>>331
なんでそんなに嫌われてたの?生意気だから?

341: 名無しさん@恐縮です
合宿所には諸星がいるからだろ

342: 名無しさん@恐縮です
>>329
それ見たような気がw
歌唱力はもちろん問題だがそれ以前にチャラいヤンキーな中居が硬派な不良の曲を歌うのが合わないと思った

343: 名無しさん@恐縮です
>>338
そうなんだ、合宿所に入る入らないは自己判断なのか。中居も藤沢なのに入ってたな。お気に入りのメンバーが入ってたのか、と邪推してたから、昔。

344: 名無しさん@恐縮です
>>327
菊池桃子とかとんねるずとかチェッカーズとか秋元のヒット曲でいっぱいだったけど?
とんねるずは秋元の曲でレコ大までとってるでしょ

345: 名無しさん@恐縮です
>>333
キムタクは東京に伯母が住んでいてそこで寝泊まりしていたとか聞いたような

346: 名無しさん@恐縮です
>>343
中居と城島が同じ部屋だったよなw
諸星と木村を同じ部屋にしてみてほしかったな!

347: 名無しさん@恐縮です
で、男闘呼組は合宿所入ってたんか
昭次はお兄さんもジャニーズだったんでしょ、二人して通ってたのかな

348: 名無しさん@恐縮です
>>340
キムタクは昔からキムタクだったからじゃないの

349: 名無しさん@恐縮です
>>336
https://youtu.be/zYrwkwhCQ8s

中居が歌うGLAYのHOWEVERは想像していたより意外とまともに歌えていると思った
あくまで意外と であって下手には変わりないがw

350: 名無しさん@恐縮です
>>333
稲垣団地住まいだったんだけど中居がいうにはメンバーで稲垣宅に
遊びにいったときに風呂に入ることになり
吾郎みんなに風呂を案内がてら沸かしにいって
お湯を蛇口からひねったら出ない
何度やっても出ないで
どこが壊れてるのか水道管叩いたりひっぱってたら管が抜けて
そこから何百何千匹という大量のGが出てきて
吾朗と風呂場がGまみれになって
それがメンバー全員が吾朗の実家に遊びにいった最初で最後

中居も実家が貧乏だったけど吾朗の家はそれ以上にヤバいって言ってる

>>338
あっくんは藤沢の金持ちの家の子
稲垣はSMAPメンバーがヤバいと口にするほどのド貧乏の子

351: 名無しさん@恐縮です
>>328
中村は今怪しい楽器の演奏家になってるよ
太って見る影ない

でもさすがニッキと小室哲哉が親戚関係だけあって
ダンスも奏者も器用に出来る

352: 名無しさん@恐縮です
>>350
子供の貧困が最近話題になってるけど絶対昔のほうが酷かったよね

353: 名無しさん@恐縮です
>>15
木曜はミントタイム
金曜はタモリ倶楽部
土曜はオールナイトフジ

あの頃は良かった

354: 名無しさん@恐縮です
懐かしいな。
当時、男女呼組(おめこぐみ)というアマチュアのコミックバンドがあったりして。

355: 名無しさん@恐縮です
>>349
HOWEVERがこんなに笑える歌だったとはwwwww

356: 名無しさん@恐縮です
>>14
岡本も独眼竜政宗秀吉真田丸で重要な役で出てるな
独眼竜政宗では岡本のファンから大量の助命嘆願がNHKに来てたのは有名な話

357: 名無しさん@恐縮です
>>349
ジャニーズの動画つべで見るとジャニオタのコメント見るのが面白いんだよな

358: 名無しさん@恐縮です
>>333
諸星は前田耕陽と東山と一緒に住んでたよ
すなわち男闘呼組も寮にいた

359: 名無しさん@恐縮です
>>346
まあ、中居と城島が一緒の時なんか諸星とか寮にいないよ
デビュー組はいなくなってるから最後は少なかった

360: 名無しさん@恐縮です
>>350
でも、吾郎ちゃんのお父さんて
明大の軽音とかで宇崎竜童と友達だったんでしょ?
団地に入れた若夫婦(稲垣両親)がずっと団地に住み続けたのかな?
メンバー呼ぶってことは本人は貧乏の自覚がないか
気にしてなかったってことだから、なんかいい話だ

361: 名無しさん@恐縮です
僕の姉貴はパイロットとスタレビの今夜だけきっとがつながって思い出される

362: 名無しさん@恐縮です
>>350
稲垣吾郎の親は今や東京都知事と仲良しだけどな

363: 名無しさん@恐縮です
ひかる一平どうなった?
YouTubeやればよいのに
ひかるで

相棒に出てた草川祐馬の変わりようには驚いた

364: 名無しさん@恐縮です
>>338
山Pと相葉は同じ総武線で通ってたんだよな
昔キムタクと植草克秀は千葉の蘇我駅近くの釣具屋の常連だった話は当時聞いた

365: 名無しさん@恐縮です
男闘呼DEナイトは毎週ロックの名曲が聴けて洋楽に興味持つきっかけになったわ
一也がザ・バンドとか紹介したり、昭次がアクセル・ローズとか紹介したり、Charさんや大友康平がゲストの時とかめちゃめちゃ面白かった
まだ録音したカセットテープ持ってる

366: 名無しさん@恐縮です
山Pと言えば10年ぐらい前京急線の神奈川県の鶴見市場駅のカラオケ店のレジ付近に店の人と2ショット写真が飾られてた どうでもいい話してすみません

367: 名無しさん@恐縮です
そういえば「平成おんな組」というのも存在してたな

368: 名無しさん@恐縮です
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質
バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

369: 名無しさん@恐縮です
ジャニーさんの初期のはけ口か
鬱にもならんとマジで精神力凄いな

370: 名無しさん@恐縮です
>>365
家にも家族が録音したテープまだあるわ
寺田恵子がゲストで来てたのは覚えてる

371: 名無しさん@恐縮です
>>346
木村は当時寮じゃなくて都内に住んでるおばさんのところに住んでた
ジャニーズ事務所に応募した人
堀越はその人の家の方が近くて、寮住まいのはずの稲垣が入り浸ってたらしい

372: 名無しさん@恐縮です
>>136 >>243
ウィキペディアによると、日テレ系の「欽きらリン530!!」という番組
自分の住んでた地域ではやってなかったから内容はわからん

373: 名無しさん@恐縮です
>>245
凄く分かりやすい例えだな

374: 名無しさん@恐縮です
>>363
子役スクール経営してる
坂上忍とは真逆のほめるやり方で
自分が芸能界で厳しくされて嫌な思いをした経験からそうしてるらしいので
坂上の子役スクールの厳しいやり方とどっちが実績残せるかたかみの見物

375: 名無しさん@恐縮です
>>314
胸にだろ

376: 名無しさん@恐縮です
>>235
岡本が事務所に掛け合ってくれたら完全再結成も可能かも
まぁそれは無理っぽいから他3人で集まって小箱でトーク&アコースティックライブみたいなんでもいいよな

377: 名無しさん@恐縮です
>>292
嫁が漫才師で夫婦売りでメディアに出てるし、男闘呼組や80’sアイドルシーンの裏事情暴露企画をする時には前田が呼ばれるからだろうな

378: 名無しさん@恐縮です
>>363
草川は昔はぜんじろうに似てたのにね…

379: 名無しさん@恐縮です
>>307
Runnerの代打ベーシストは歌のトップテンだったな
その時の映像がニコ動にある
何故かリンク貼れなかったので見たい人は直接見に行ってくれ

381: 名無しさん@恐縮です
>>344
菊池桃子とチェッカーズはそんなに書いてもらってない感じ
菊池桃子はデビューした84年は書いてもらってたが、85年以降は秋元がおニャン子クラブ関連で忙しくなったんで書いてもらってない
チェッカーズは本体じゃなくて別名義バンドのCute Beat Club Bandで出した企画版の数曲だけ書いてもらってる

382: 名無しさん@恐縮です
>>381
いや、だから書いてもらうとかもらってないじゃなくて
>>327が秋元康なんか美空ひばりとおにゃんこの数曲くらいしか売れてなかったろ
と言ったから色んな人に楽曲書いてみんなヒットして当時から売れっ子作詞家でしょと言ってるだけなんだが

383: 名無しさん@恐縮です
秋元と言えばシブがき隊の末期よ

384: 名無しさん@恐縮です
>>307
江川ほーじんが脱退して後任が決まってなかったとかじゃなかったかな

385: 名無しさん@恐縮です
>>307
その企画めちゃくちゃ楽しみにしてたのに高橋の週は観れなくて
前田ファンだった姉が観てたからどうだったか聞いたら高橋がいつも以上に踊りまくって演奏よりもとにかく動きまくってかなり顰蹙ものだったと言ってたのが忘れられない
以来ずーっと気になってた

386: 名無しさん@恐縮です
>>342
歌唱力は雲泥の差だけど、
実は中居と成田の声質って
同系統で似てたりするから
選曲はあながち間違ってはいないよ。

ハスキー(しゃがれてる)で細くて
甲高い。

387: 名無しさん@恐縮です
高橋の服や帽子等のアイテムと踊り
岡本の派手な動き
兄弟と見ててこれらが毎回かなり盛り上がりポイントだったわ
でも今改めて見ると高橋も含めて服装とかファッションが凄く良いね

388: 名無しさん@恐縮です
>>385
>>379

389: 名無しさん@恐縮です
>>234
カッコよくて好きだったな。初期の男闘呼組のメンバーだったよね。
ジャニーさんに蹴り入れた話は有名。
前田くん同様シュッとしてたのに太ってて驚いた。
5年ほど前まで芸能界の暴露話も書いてたブログやってたけど、今どうしてるんだろう。

390: 名無しさん@恐縮です
>>370
そういや寺田恵子もゲストの回あったね
何気に豪華だったな
一也がやたらハイテンションでオカケンが進行をさりげなく仕切ってて、昭次と前田耕陽はボソボソ喋ってた

391: 名無しさん@恐縮です
RUN RUNAWAY 

392: 名無しさん@恐縮です
>>374
ひかる一平は芦田愛菜の先生だったんだよ。
今は東邦音大の講師やってるそう。
息子が似ててカワイイ。

393: 名無しさん@恐縮です
>>376
高橋和也、成田昭二、前田耕陽は解散した後も一緒にやってたろ

岡本は仲良くないからな

394: 名無しさん@恐縮です
>>365
録音しながら聞いてた~
私も男闘呼組きっかけで洋楽聞くようになってそのうち興味も男闘呼組から洋楽バンドに移っちゃって男闘呼組の曲も後期のはよく知らないっつー。。
ここに知らない曲名がたくさん出てくるのでyoutubeで聞いてみてます

395: 名無しさん@恐縮です
メリーが逝ったら何か状況変わるのかな。スマスマにも誰か出てほしかったな。岡本は出たことあるっけ?
SMAP、男闘呼組のこと好きだったんだよね。
自分、男闘呼組もSMAPもファンだったけどことごとくメリーにぶっ壊されて軽いPTSDだよ…
最悪な解散の仕方だったよ、どっちも

396: 名無しさん@恐縮です
おおーおお おおーおお

397: 名無しさん@恐縮です
>>395
男闘呼組って解散とは発表してなかったと思う
確か一時休止だった
実質解散だったけど…
今も再開を待っている

398: 名無しさん@恐縮です
>>396
大人に背を向けて 死に者狂いで生きる

399: 名無しさん@恐縮です
岡本の出てる舞台のアフタートークで、麻実れいが「健ちゃんはさすがアイドルなのよ」とか言ってて
まあ結局あれだけ突っ張ってても、ジャニーズである限りロックやろうがアラフィフになろうが、アイドルなんだなと思った

400: 名無しさん@恐縮です
岡本健一は早すぎたキムタクっていう感じだったな
もっと売れても良かった

401: 名無しさん@恐縮です
岡本健一4人の中で顔一番良いと思うんだけど人気は一番じゃなかったって
ここで知って驚いた
アイドルって顔が良いだけじゃダメなんだな

402: 名無しさん@恐縮です
>>400
それでも一時期すごい売れてたよね
ドラマ出まくりだったし

403: 名無しさん@恐縮です
オトコだろっ!を見終わってきた
あー面白かった
あの4人のキャラクターは本人の性格をそのまま投影したものなのかな
自然すぎて違和感なさすぎ

404: 名無しさん@恐縮です
ドクターXで西田敏行と高橋和也、共演してたね
なんか感慨深かった
一也はいい役者になったよ

405: 名無しさん@恐縮です
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://coconews.almostmy.com/news2018/sp2018081815356.html

406: 名無しさん@恐縮です
あー時計のCMで流れてたなぁ、タイムゾーンってヤツ。ジャニーズっぽくない、悪くない曲だったような。

407: 名無しさん@恐縮です
>>401
最初は岡本メインで売り出す気満々で
岡本がセンターだったよ。

次第に成田の方が人気出て来て
割と早い内に高橋成田が代わる代わる
センター取る様になった

ちなみにSMAPも男闘呼組同様に
最初は稲垣メイン推しだったけどね。

408: 名無しさん@恐縮です
>>407
へーでもそうだよな岡本かっこいいもんな

でも岡本と稲垣って顔は似てないけど雰囲気似てるな
年上の姉さまにモテそうとか
昼より夜が似合う感じ?とか

409: 名無しさん@恐縮です
当時は成田や岡本みたいな繊細な顔が好きだったので、
高橋のことは、何でこんな眉毛の太い不細工がジャニにいるのかと思ってた。
今は高橋が一番良い風に歳を重ねていて、渋い男前になってると思う。
仕事も安定しているようだし。

410: 名無しさん@恐縮です
>>40
TIMEZONEのイントロ
死ぬほど、好き

411: 名無しさん@恐縮です
岡本はむしろ男闘呼組でレコードデビューする前の方が沢山ドラマに出たりして人気があったイメージ。
グループに入ると埋没するタイプなのかな。
初めからソロで売ってた方が良かったのかもね。

412: 名無しさん@恐縮です
岡本は声がなぁ
顔も前田同様浮腫んでる時があってムラがあった
あの中で背が低くて内股で踊りながらギターひくからちょっとネタになってた
成田は声と歌唱力がとにかく良くて何気に等身バランスも一番良かったから並んだ時にもいい男に見えた

413: 名無しさん@恐縮です
オカケンは写真写りのいいときと悪いときの差が激しい。

414: 名無しさん@恐縮です
https://youtu.be/Zt7gPQJuDmI

諸星の男闘呼組のモノマネ
岡本の歌声については暗黙の了解的に触れてはいけないところなのに構わずマネしていてわろたw

415: 名無しさん@恐縮です
岡本から蹴りを入れられた諸星が「わー何するんですか!衣装なんですからー」とか言っててワロタ

416: 名無しさん@恐縮です
ドラマの仔犬のワルツの岡本の役かっこよかったな

417: 名無しさん@恐縮です
>>408
うん。容姿に華があるよね。
岡本稲垣。ジャニーズ顔と言うか。
光GENJIも佐藤敦啓をメインにしたかったみたいだけど諸星がメインになったし。
ことごとく事務所の思惑が外れてるのも面白い。

418: 名無しさん@恐縮です
Don`t sleepのときの
岡本の髪型を真似したんでしょ、キムタクは?

419: 名無しさん@恐縮です

420: 名無しさん@恐縮です
嵐の頃は、もう合宿所は無いでしょ
先に入ってた大野君だけギリギリ合宿所に住んでた

421: 名無しさん@恐縮です
なんで合宿所なくなったの?

422: 名無しさん@恐縮です
あ、相葉と二ノ宮は合宿所にいた事もあるみたいだな

当時は住所が割れていたので、
追っかけやマスコミの張り込みなどの
理由から廃止になったらしい

423: 名無しさん@恐縮です
>>417
センターは時代の顔になれる人間がなるのかもね

424: 名無しさん@恐縮です
>>423
佐藤アツヒロに似てる佐藤勝利が絶対的センターのSexy Zoneはイマイチだけどな…

425: 名無しさん@恐縮です
>>424
あそこは中島センターのが良かった気がするね

426: 名無しさん@恐縮です
SPEEDでいう上原多香子が岡本って例えすごく的確だわ
センター張る人ってビジュアルに留まらず、さらにそこからまだ1つ突き抜けたものがいるよね

427: 名無しさん@恐縮です
>>425
あそこは中島、菊地、佐藤、松島が確定でどんなグループにするかジャニーさんが悩んで最終的にマリウスを入れた形

428: 名無しさん@恐縮です
嵐はイケメン誰もいないのに
なんであんなにブレイクしたんだろう

429: 名無しさん@恐縮です
佐藤勝利も稲垣もジャニーさんのお気に入りだったんだよな
ただジャニーさんの好みはキンキ以外、余り売れないイメージ

430: 名無しさん@恐縮です
>>429
タッキーは売れたんじゃない?

431: 名無しさん@恐縮です
>>430
タッキーはデビュー時期を間違ったと思ってる

後、ジャニーさんはタッキーをソロで売りたかったみたいだけど
タッキーがソロを嫌がったんだよな

432: 名無しさん@恐縮です
>>429
中居亀梨渋谷もジャニーさんお気に入りだったな

433: 名無しさん@恐縮です
>>431
歌以外でブレイクしたし成功なんじゃない?

434: 名無しさん@恐縮です
男闘呼組ファンを数年やってしまったため次のバンド探しは苦難だったな。リードボーカルが複数ってホントいなかったしね。
ユニコーン みたいにウケ狙いレベルで複数ってのは無し。阿部Bはいいけど。
TOKIOは初期だけだし、ZONEwww…。

435: 名無しさん@恐縮です
>>434
AAAは?女は下手でいらないけど
男はみんな上手いよね

436: 名無しさん@恐縮です
ラジオで大爆笑しながらクリスタルキングを流してた回があったけど
10年20年歌い続けてあのくらい歌唱力オバケになって欲しかったわ

437: 名無しさん@恐縮です
>>428
嵐は粘り勝ちって感じ
10年寝太郎って言われてたもんな
個人的な感覚だけど、嵐が売れ出したのってドラマ花より男子に松潤が出た頃位からだっけ?
内容のよさでドラマ自体に人気が出て、そこで金持ちイケメン俺様キャラを演じてた松潤がイケメン扱いで人気が出て、そっから嵐の人気に繋がった感じ

438: 名無しさん@恐縮です
>>437
松潤はイケメン枠だったね、昔から。
まあジャニーズ全体に言えるけどイケメンというより紅顔の美少年みたいなほうが言葉のイメージ的にあうけど。

439: 名無しさん@恐縮です
さすがにレスは止まりつつあるが、男闘呼組でこれだけレスが続いたのはすごいと思う

440: 名無しさん@恐縮です
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://coconews.almostmy.com/news2018/sp2018081815356.html

441: 名無しさん@恐縮です
何故か手元のiPodに入ってたw@デビュー当時中2
https://i.imgur.com/iVus7Wl.jpg

442: 名無しさん@恐縮です
>>417
まあ、顔がカッコいいだけってことだよ
諸星や中居はボケに徹して知名度高かったわけだし

443: 名無しさん@恐縮です
>>422
諸星や中居の言ってる合宿所じゃないからな、そこは

諸星は東山の家に入ってた

444: 名無しさん@恐縮です
成田昭次の次は北公次の次な

445: 名無しさん@恐縮です
本名は昭ニなんだよね

446: 名無しさん@恐縮です
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質
バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

447: 名無しさん@恐縮です
>>411
タッキーのジュニア時代の売り出し方が似ていたと思う

448: 名無しさん@恐縮です
>>414
それぞれの特徴とらえてるw

449: 名無しさん@恐縮です
当時小学生で年上の従姉妹にコンサートに連れてって貰った
塾に行き始めたタイミングでファンやめちゃったから4枚目のアルバムまでしか知らない
その後悲しい噂だけ聞いてて追ってなかったけどまたCD集め直したくなってきた

450: 名無しさん@恐縮です
少年隊って解散してないよね?
3人で活動してることもうないよね

451: 名無しさん@恐縮です
少年隊はシングル曲網羅したまともなベスト盤すらないんだよなあ

452: 名無しさん@恐縮です
>>387
高橋はどんな帽子でもやけに似合っていた

453: 名無しさん@恐縮です
少年隊結構良い曲あるのにな~
ずっと活動しなくても許されてるのって凄くない?

454: 名無しさん@恐縮です
>>387
一時期、やたらローリング・ストーンズのTシャツきてたね

455: 名無しさん@恐縮です
>>390
そういえば高橋と岡本しか喋っている印象が無いな

456: 名無しさん@恐縮です
高橋は遠藤ミチロウとやってた気がする

457: 名無しさん@恐縮です
>>393
仲良くないというか岡本だけ事務所に残ったからじゃない
岡本と成田は元々は仲良かったはず 岡本が最近出演した番組でも成田の話を出していた

458: 名無しさん@恐縮です
>>457
成田の話kwsk

459: 名無しさん@恐縮です
>>451
レコ社何回か移籍してるからオールタイムベスト盤やシングルコンプリート盤やアルバムコンプリートボックスが出るのはほぼ絶望的
余談かつ自分語りだが、少し前にチェッカーズのシングルコンプリートボックスとアルバムコンプリートボックスが出て家人が入手してたのだが、これはデビュー~解散までレコ社移籍してなかったからできた事でファンにとっては有難い事だよな

460: 名無しさん@恐縮です
>>450
解散も活動休止もアナウンスされてないが、ニッキが演出家に転身してお髪が残念になったから再始動は無理なんだろうな

461: 名無しさん@恐縮です
>>453
参ったネ今夜好き
今年のカウコンでジャニの後輩がカバーしたらしいな

462: 名無しさん@恐縮です
>>461
SILENT DANCERかっこよかったな~

463: 名無しさん@恐縮です
さっきwinkが一夜限りの再結成したの見た
同じ30周年なのに男闘呼組は何もなくて淋しいよね

あと、少年御三家とかジャニーズの野球大会とかで 
他のグループのファン達と一緒になった時
男闘呼組ファンだけファッションや空気が違ってて
どこが男闘呼組の列かすぐ分かったのを思い出した
チケットダブッて売った時も仲間はすぐ分かるから男闘呼組ファンに売ることが出来たよ

464: 名無しさん@恐縮です
>>458
書いておいて申し訳ないのだが忘れてしまったwすまない
ただ うちのメンバーに成田昭次ってのがいまして~ とか成田ってやつが~ とか成田のことだけ2、3回名前を出していた
1年近く前のNHKの船越と美保純が司会している番組

465: 名無しさん@恐縮です
タイムゾーンしか知らない

466: 名無しさん@恐縮です
>>459
スレチのチェッカーズヲタ婆うさずぎw

467: 名無しさん@恐縮です
光GENJIデビュー31周年記念カキコ
おめ!!8.19

男闘呼組は30周年8/24ね

468: 名無しさん@恐縮です
そーいや8月は昭次と前田耕陽の誕生日があったな

469: 名無しさん@恐縮です
>>25
お、それだ!

470: 名無しさん@恐縮です
昔、夜ヒットで男闘呼組と少年隊が共演した時のエピソードで…
高橋くん、岡本くん、錦織さんの誕生日が5月20,21,22日と続いている話題で司会者から『その3日間はジャニーズ三が日って呼ばれてるそうですね?』と振られた際、
錦織さんが『ええ。だからその日僕ら3人休みなんです』とボケたのを『違います!違います!』って高橋くんと岡本くんで突っ込んだそうで

471: 名無しさん@恐縮です
ニッキはジャニーズ1しゃべりが上手い人だった
えこひいきメリーにつぶされた 

472: 名無しさん@恐縮です
>>412
喋り声はいいのにあの歌唱法はなんなんだろう 諸星にも真似されるわけだわ

473: 名無しさん@恐縮です
キムタク&二宮の映画が公開される8/24に高橋和也の主演映画も公開されるで

https://eiga.com/movie/89212/

474: 名無しさん@恐縮です
夜ヒット(生演奏)の時だけ岡本の腰の高さが違った

475: 名無しさん@恐縮です
>>464
ありがとう

476: 名無しさん@恐縮です
>>473
高橋が歌う役なのかな?
楽曲も凄そうだし面白そうだね

477: 名無しさん@恐縮です
>>473
佐村河内じゃん、これw

478: 名無しさん@恐縮です
cross to youの 「いつか しぬときまで~♪」の「ま」みたいなのが何かムカつくんだよね。
判る。

479: 名無しさん@恐縮です
SEIKOのTIME ZONEの腕時計まだ持ってるw
さすがに電池切れてて長年使ってないけど、当時は昭次とお揃いってドキドキした
ポスターと横と縦の二種類ののぼりが欲しかったけど時計屋さんがくれなかった
あんなに格好いいアイドルは男闘呼組だけだね

480: 名無しさん@恐縮です
ジャニーズJr.内のsix stonesっていう京本政樹の息子がいるグループのジャポニカスタイルって曲がなかなかカッコいいんだけど、忍者が現代のグループだったらこういう曲歌ってたのかなーと思ったよ
youtubeのジャニーズJr.チャンネルにアップされてるから忍者好きだったみなさんには聴いてもらいたい

481: 名無しさん@恐縮です
>>470
関西人の自分は幼い頃に井上順とニッキで関東の笑いを学んだ気がする

482: 名無しさん@恐縮です
>>408
暗い感じなだけ
年上は関係ない

483: 名無しさん@恐縮です
元ジャニーズとは言え現役じゃないと容姿ってこんなに劣化するんだなと思ったのが
成田昭次と前田耕陽

484: 名無しさん@恐縮です
>>417
佐藤アツヒロはイケメンだが喋るとアホの子丸出しだったからなぁ
馬鹿だからか自分よりイケメンだったからだかわからないけど諸星は馬鹿にしてからかったりいじめていた

485: 名無しさん@恐縮です
岡本が歌下手は同意なんだけど、かといって嫌いじゃなくむしろ、あれがいい
KIDSは名曲

486: 名無しさん@恐縮です
平家派がstay with  me  を歌ってる動画にたどり着いて見てきたけど、
やっぱり名曲だね…
坂本と山口上手い。
山口はもう復帰するの無理かもだけど、今さらながらこの曲選んで歌ってくれたのに感謝。
岡本のメッセージまで見れて泣けた。

いっそのことノスタルジージャニーズで何かやってくれよ!って思う
メリーは嫌いだけどあの頃のジャニタレは好きだった自分再確認、
とにかくみんな集まって同窓会してくれ!

487: 名無しさん@恐縮です
成田って生きてるの?
こんだけSNSとかあるのに目撃情報全然ないし全く消息わからないなんてありえないよ!
どこかの週刊誌かテレビ局成田の現在追ってくれないかな
今の成田がどうなってるか知りたい

488: 名無しさん@恐縮です
>>6
好みの問題だけどあの二重がキモかった

489: 名無しさん@恐縮です
>>94
スーパージュニアかな?
あの人はまだちゃんといますw

490: 名無しさん@恐縮です
メリーさんって人怖いよな
どの位怖いか見てみたいからテレビ出てほしい

491: 名無しさん@恐縮です
>>401
岡本センターのDay breakの動画ツベに昔あったんだけどまぁーひでーとしか言い様がなかったよ

492: 名無しさん@恐縮です
>>430
ゴリ押しで一般的な知名度は抜群だったけどヲタはあまりつかなかったような

493: 名無しさん@恐縮です
真田丸はよかった

494: 名無しさん@恐縮です
>>104
携帯でサムネだけをパッと見たらンダホに見えた

495: 名無しさん@恐縮です
前田は肥満で劣化
成田は痩せすぎで劣化
岡本はずっと浮腫んでる
高橋は未だに肌艶がいい
当時から一番の美肌だった

496: 名無しさん@恐縮です
真田丸で岡本と高橋が少しだけ共演した時は驚いたわ。
監督が遊び心でやったのかね。

497: 名無しさん@恐縮です
>>489
そのスーパージュニアって人達だと思いますが徹子の部屋のエピは忍者のぽっちゃりの人、紛らわしかったらごめん
ぽっちゃりから美形マッチョ大工に奇跡の復活を遂げた山口達也もやらかしちゃったし人生何が起こるか分かんないなあ

498: 名無しさん@恐縮です
>>483
逮捕前の昭次

逮捕時にニュースで使われてた写真は
どれも写り悪いのばかりで
メディアの悪意あり。

https://i.imgur.com/t7um825.jpg

https://i.imgur.com/gmXxaLi.jpg

https://i.imgur.com/dfmF7mJ.jpg

https://i.imgur.com/jCRLusR.jpg

【おまけ】

スマホ用 男闘呼組 壁紙 自作

https://i.imgur.com/j6XREHk.png

499: 名無しさん@恐縮です
もう一枚 自作 壁紙

成田昭次(サイン入り)w

https://i.imgur.com/s1YRdlj.png

500: 名無しさん@恐縮です
>>498
ガリガリだね
苦労してたのかな

501: 名無しさん@恐縮です
>>500
ストイックに筋トレして
体型維持してるって言ってたからね。

覚醒剤なら痩せるけど
昭次が逮捕されたのは大麻で
大麻は寧ろ太るから

ガリガリなのは
摂生してるからと思われる。

502: 名無しさん@恐縮です
売れて少しふっくらしてもっと胸筋ついてた頃が一番体型もカッコ良かった
オトコだろの頃とかは全員めちゃくちゃ腰細かったな細過ぎた

503: 名無しさん@恐縮です
>>462
うわー大好きだった!!

504: 名無しさん@恐縮です
>>189
岡健 長瀬 その方 がベスト3だと思う

505: 名無しさん@恐縮です
TOKIOとか初期の頃からバラエティ番組に出てたからなあ。
一方男闘呼組はほとんど出てなかったと思った。
たぶんこれが敗因じゃね。

506: 名無しさん@恐縮です
>>505
SMAP以前 SMAP以後 その差だと思う
あと世の中の景気 活躍したのバブル絶頂期だ
崩壊後に自然とフェイドアウトした気がするし

507: 名無しさん@恐縮です
>>505
>>506
ほとんどそれだよな
一応スマスマから15年前には
たのきん全力投球!という、スマスマの源流みたいな番組もあったが
そっからはアイドル冠のバラエティ番組はなかなかね

508: 名無しさん@恐縮です
前田はツルモク
成田は子犬のワルツ
高橋は毎度でケツ出し
もう一人は思い出せん

509: 名無しさん@恐縮です
>>505
敗因かなあ
考えようによってはいい歳してだらだらアイドル続けるよりね
当時は現代ほど情報がなかったぶん夢中になったなあ

510: 名無しさん@恐縮です
関西のラジオ番組に出てた時
番組のアシスタントの女性に
寝起きにきつい声だとか、散々いびりたおしてたの
覚えてるわ。本当態度最悪だった

511: 名無しさん@恐縮です
>>498
リアルタイムで知らないけど色気のある人だね

512: 名無しさん@恐縮です

513: 名無しさん@恐縮です
>>92
確かにそうだ
グッバイのがよりアーティストよりだったしね

514: 名無しさん@恐縮です
スレ伸びたなネットが騒げば成田の復活とかあるかもしれんな
音楽業界は金になりそうな古い連中引っ張り出すのに躍起だし

515: 名無しさん@恐縮です
気の毒だよなぁ この頃はまだできたみたいだからね
ブチ込まされたり シャブられたり シャブらされることもあったろう
おまけに 政財官の変態ジジイの餌食にもされた 暴露したら家族も消される世界
黙って秘密に耐えていく人生・・・・・

516: 名無しさん@恐縮です
>>485
ライブでやるとめちゃめちゃ盛り上がったよね

あー男闘呼組のライブまた行きたくなってきた
本当に再結成してほしい
ソロコーナーもなかなか良かったし

517: 名無しさん@恐縮です
このスレは50歳前後の人が多いのかな

518: 名無しさん@恐縮です
>>513
グッバイは2枚目か3枚目のシングルから自作だもんな

519: 名無しさん@恐縮です
>>517
それ以前に今の5chのメインユーザー層が40歳代以上だから

520: 名無しさん@恐縮です
>>180
後期の男闘呼組はかっこいい曲多かった
特に高橋曲
インディアンの丘でとか

521: 名無しさん@恐縮です
>>438
松潤って歯並びが悪く口元が出ていてイケメンって感じしない 今は歯を直したけどそれでも出ている
中学生くらいの時はそれでもかわいかったが

522: 名無しさん@恐縮です
>>511
男闘呼組時代の黒髪で
硬派なリーゼントとか
オールバックの髪型の時は

ワイルドさと色気が同居してるって言われてた。
そこから岡本の人気を一気に抜き去った感じ。

523: 名無しさん@恐縮です
>>478
なんかわかるw

524: 名無しさん@恐縮です
>>478
脳内で鮮明に再生されてワロタ。

『いつか~しぬ時~ンッまで~』

525: 名無しさん@恐縮です
やっぱ演技上手いし色気ある

https://youtu.be/PwvuiBvSUbw

526: 名無しさん@恐縮です
>>485
KIDSも良いけど無題好きだったな
ライブでは盛り上がってたよね

527: 名無しさん@恐縮です
成田昭次が極道の妻たちにチョイ役で出た時めっちゃかっこよかった

528: 名無しさん@恐縮です
>>33
ワロタ

529: 名無しさん@恐縮です
昔のタウンページに家族がやってるイベント会社の広告に写真載ってたな前田耕陽

530: 名無しさん@恐縮です
>>40
私はDAYBREAKがいいな

531: 名無しさん@恐縮です
成田のハスキーな声好きだったのに
「不良」名曲

532: 名無しさん@恐縮です
>>527
>>525

533: 名無しさん@恐縮です
成田の主演ドラマがトヨエツの出世作

534: 名無しさん@恐縮です
有名な映画
あゝ、荒野を見たら高橋がED役かつ覗きで自家発電する場面を見て笑えた
詳しくなかったから新鮮だった喜劇的場面も演じるんだなと

535: 名無しさん@恐縮です
成田のイケイケな性格のおバカドラマあったよな
あれ好きだったわ

536: 名無しさん@恐縮です
極妻の成田のよかった
赤坂もあとの極妻に出たけど
2人はその後がな・・・

537: 名無しさん@恐縮です
お茶の間は楽しかった
坂井真紀もよかった
ウッシ役で岡本が出てきてもう最高

538: 名無しさん@恐縮です
>>484
佐藤アツヒロと似てる佐藤勝利もトークがダメだけど中島健人と菊池風磨が上手くフォローしてるのが光GENJIとSexy Zoneの違いだな

539: 名無しさん@恐縮です
圭人、ブサイクでパパに似てないって
思ってたけど
ジャニーズカウントダウンとかで
共演してるの見て
似てきたなーって思うよ
前髪とかが関係してるのかな

540: 名無しさん@恐縮です
>>137
ジャニーさんは10年後に光る少年を見つけるといわれてたからな。
京本政樹が少年頃なら、植草とか成田、森とかの濃い目の顔がジャニーさんの中で流行ってた時期だから、
おメガネにかなわなかったんだろ

541: 名無しさん@恐縮です
成田ってIKKOに似てるよな

542: 名無しさん@恐縮です
>>539
息子くんは整形だから…(´・ω・`)

543: 名無しさん@恐縮です
>>483
前田に関してはそこらへんのオッサンと同じくらい劣化している そこらへんのオッサンでももっと体型維持に努めているのではないか
もっとなんとかならなかったのだろうか

544: 名無しさん@恐縮です
>>485
下手なんだけどたまにアクセント的に歌わせるといい味を出す

545: 名無しさん@恐縮です
>>484
佐藤アツヒロ
Mステで、剣にメッセージを書いて発表するときに
シコミで書いてあった「祝」が読めずに、局アナに聞いてたな

マッチの「あやかりたい」って何?と並ぶアホエピソード

546: 名無しさん@恐縮です
前田って目元もまあパッチリでアイドル顔だけど、オーラが限りなく一般人なんだよな。
良くも悪くも身近にいそうw

547: 名無しさん@恐縮です
黒歴史吐き出してしまおう
初恋の人は成田昭二です

548: 名無しさん@恐縮です
>>484
そのいじめの内容がからかう程度のもののほかに結構手が込んでて陰湿なものもあってドン引きした
まあそれくらいの性格じゃなきゃセンターなんてつとまらないだろうけど
良くも悪くもザ芸能人って感じだわ

549: 名無しさん@恐縮です
>>525
成田昭二くん見たいから極妻見に行った思い出(ノД`)
かっこよかったな こんなのできるんだ! と
映画館でしばらくボーッとしてた

550: 名無しさん@恐縮です
>>484
諸星って元からいじめっ子体質なんだろな
キムタクもイジメられてた キムタクは強かったけど

551: 名無しさん@恐縮です
>>486
前科者でもデブでもなんでもいいからとにかくみんな集まった姿を見たいね

552: 名無しさん@恐縮です
>>487
本当に生きているのか死んでいるのかもわからないよね
仮に容姿が変わり果てていても今の時代に目撃情報も一切無いなんて不思議だし万が一亡くなっていても時間が経ってから実は数年前亡くなっていた なんてこともありそう

553: 名無しさん@恐縮です
>>547
全く同じです。
名前は間違えないであげて。

554: 名無しさん@恐縮です
胸に愛を 刻むぜっ シャッ! 


この「シャッ!」の部分って誰が言ってるの?

555: 名無しさん@恐縮です
>>553
すみません w
小学校の時のサイン帳にも成田昭二(意図的)と
書いてあった そんな年頃だったんだと思う

556: 名無しさん@恐縮です
>>554
高橋

557: 名無しさん@恐縮です
シャッ!は一秒ごとお前をの後だよ

558: 名無しさん@恐縮です
この時代のジャニーズは何がしたいのかよくわからなかったな

559: 名無しさん@恐縮です
まるで今はわかるような言いっぷりです

560: 名無しさん@恐縮です
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質
バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

561: 名無しさん@恐縮です
今は平凡でしょ

562: 名無しさん@恐縮です
系統が違うとはいえ、エグザイルを野放しにしてブレイクを許したジャニーズに、時代の移ろいを感じた
昔ならとりあえず男の子のグループはとりあえず潰してた

563: 名無しさん@恐縮です
>>562
自分達より強い事務所かどうかだけ

564: 名無しさん@恐縮です
>>562
ザイルは上手くやったもんな
最初はガテン系の面子でスタートしてジャニと差別化を図り、支持を得てから綺麗目のメンバーを追加し、弟分グループを作っていく戦略
ザイル以外で潰せなかった男性アイドル系って、もしかしてチェッカーズ吉川晃司辺りまで遡らないといないかも

565: 名無しさん@恐縮です
>>488
二重というか窪みというか
加齢で更に窪んで昔より怪しい人相になったような

566: 名無しさん@恐縮です
>>564
上手いよね
本家EXILEはおっさん多いし
ジャニも別に意識してなかったよね

567: 名無しさん@恐縮です
昭次のボクノスベテダッタノニ
って今聴くとすげ~心に染みるねー
なんで売れなかったの?って不思議

568: 名無しさん@恐縮です
>>495
高橋はやけに肌きれいだったよね
ニキビも見当たらないし肌ツヤも良かったし

569: 名無しさん@恐縮です
>>542
え?
あれで…

570: 名無しさん@恐縮です
岡本パパも最初はあそこまで色気漂うイケメンじゃなかったよね
イケメンはイケメンだけど、普通というか、田舎臭いイケメンというか
途中からむせ返るような色気漂うイケメンになったけど、整形なのか加齢なのか、何が変わったのかよくわからん
キムタクも似たような変化をした気がする

571: 名無しさん@恐縮です
>>15
松本小雪良かったな

572: 名無しさん@恐縮です
>>548
陰湿なイジメって何したの?

573: 名無しさん@恐縮です
>>501
前田耕陽も成田を見習うべき

574: 名無しさん@恐縮です
>>536
多少影響されてしまったところもあるのかね

575: 名無しさん@恐縮です
>>538
大沢内海諸星はそれぞれ話したいことを話すか諸星と2人の内のどちらかで話すだけでGENJIに話をふることがほとんどなかったように思える
SAYSでは4人ともよく話すしとても楽しそうに見えた

576: 名無しさん@恐縮です
>>575
初期は大沢&諸星がほとんど話してたけど、途中からは内海&諸星でトークは回ってたよ。他のやつはまったくだめ。
内海諸星が他のやついじって、特に年下のあつひろいじり倒してワーキャーなるのを楽しんでたな!

577: 名無しさん@恐縮です
>>545
多分中3頃に光GENJI全員で海外に行き一般の子供に「アイネームイズ アツヒロサトウ」と自己紹介していた いくら中学生でもそれは間違えないだろうと思った

578: 名無しさん@恐縮です
>>525
よかったわ

579: 名無しさん@恐縮です
ロックよ静かに流れろ

580: 名無しさん@恐縮です
>>394
洋楽聴くようになってデフレパードとヨーロッパのライブに行ってしまった
男闘呼組がカバーした曲をレンタル屋で
CD借りてたな
ナイトレンジャーにもハマった

581: 名無しさん@恐縮です
ZIGGYと仲良くしてもらってた思い出

582: 名無しさん@恐縮です
>>581
>>140

583: 名無しさん@恐縮です
>>564
DA PUMPもつぶそうとしてつぶせなかったねえ
つぶしたところで、そのファンはキンキやV6にはまず行かないのにw

584: 名無しさん@恐縮です
>>514
騒ぎにすらなってないだろ
しかも金使わないし

過去作をitunesに出しとけばいいのにな

585: 名無しさん@恐縮です
>>583
DA PUMPは潰しきる前に、スキャンダル続出で自滅してしまった感。
と思ってたら、ゾンビのように復活してきたけど。

586: 名無しさん@恐縮です
DAPUMPはイオンとかイベントで直に歌って聴いてもらいたいなんて無理してるなと思ったけどほんとテレビで見るより楽しそうだよね
ISSA含めダンサーだから感覚が違うのかな
国民的だよね

587: 名無しさん@恐縮です
昔、グリコアーモンドのCMやってて未公開シーンが入ってるビデオプレゼントの映像がまた観たいな
CMも格好良かったけどビデオにはロングバージョンのCMが入っていてアカペラで四人で歌っていてコーラスが見事だった
アメリカの田舎みたいな荒野に四人が映画みたいになってて、CMでいちばん好きだった

588: 名無しさん@恐縮です
>>586
ここの所属事務所は、第一号タレントの荻野目ちゃんの時代から所謂どさ回りの仕事を精力的にやってる感じ
どさ回りってバカにされがちだが、タレントにとっては意外と実入りが良くて美味しい仕事の模様
うちの会社でも組合のパーティーで80年代に活躍した歌手を呼んだ事あるけど、ギャラは結構な額支払ったと聞いたな
ジャニタレはどさ回り系の仕事はしないだろうな

589: 名無しさん@恐縮です
>>588
お笑いタレントが下手にテレビに出るより営業回るほうが美味しいって言ってるよね
そりゃ1回1時間ぐらいのステージで○十万と貰えたら美味しいよ

590: 名無しさん@恐縮です
視聴者相手だと後々大変ですしね
ここを見てるとみんなよく見てるなと感心する

591: 名無しさん@恐縮です
>>584
騒いだらワンチャンあるかもって話なんだが
意味不明なレスいらね

592: 名無しさん@恐縮です
ギターとドラムがヘビーメタル宣言したのは知ってる

593: 名無しさん@恐縮です
itunesもCDも無いってよっぽどつくづくなんだな。
俺がアルバム3枚シングル1枚を購入したブコフオンラインも在庫がほぼ無いし
5の1が欲しい。

594: 名無しさん@恐縮です
>>550
前の席にいたクラスメイトを後ろから針で突いていたとか言っていたしな
弱い者にはとことん強く目上の者には媚びて懐に入るのが上手い

595: 名無しさん@恐縮です
>>582
うおぉひさしぶりに見た!ありがとう!
まさか30年近くたってこんな状態になるとはね

596: 名無しさん@恐縮です
>>140
あらためて森重さんの歌凄い
コメント欄のリアル禁じられた遊びで逮捕笑ったw

597: 名無しさん@恐縮です
>>592
それLAZY

598: 名無しさん@恐縮です
>>576
あー そういえば初期は大沢はよく話していたが後期はあまり話さなかったな 結局脱退したしやる気がなくなっていたのかもね
諸星も初期と後期で全くキャラが違う
後期はもはやチンピラみたいだったw

599: 名無しさん@恐縮です
>>126
同意

600: 名無しさん@恐縮です
ジャニオタでも評論家でもいいけどこの時代のジャニーズは自分にとっては残念
その一昔前のジャニーズはガチャガチャもチャラチャラもしてなくて落ち着いていたな

601: 名無しさん@恐縮です
>>588
1度実物を見ると応援したくなるんだよね

602: 名無しさん@恐縮です
DAPUMPはとうとうMステには出ないのかな
最近また見てないからどこかに出てもらいたい
残りはうたコンかな

603: 名無しさん@恐縮です
爆風スランプのベース・江川が脱退した頃にランナーが大ヒットして、
各音楽番組に出演する時は他のバンドから応援が来ていたんだけど
ある時高橋一也がベースを担当していたことがあって、翌日の学校で
「高橋一也、本当に弾けるんだ!」と話題になってた思い出

604: 名無しさん@恐縮です
一也と昭次歌うま過ぎ
歌のレッスンとかしてたのかな?

605: 名無しさん@恐縮です
DAPUMPの大阪動画見ましたが最高だな
暑いのに爽やかすぎる
いままでどうしてたんだって!
2年3年じゃないからね
その間上回る者が出てないのが問題ですよね

606: 名無しさん@恐縮です
DA PUMPでもこの間のWinkのTV出演でも思うけど、どこの事務所でもファンが復活を待ち望む人達が活動再開すると嬉しいね
原盤はあるだろうしせめて配信でもすれば聴きたがってる人には良さそうに思うけど難しいのかな

607: 名無しさん@恐縮です
>>583
DA PUMPってエイベだろジャニより強いのにどうやって潰すんだよw
しかも当時は浜崎安室小室とエイベ全盛期
そのお陰で売れてないのに紅白も出てたし
エイベだったから売上はいまいちなのに恵まれた過多な露出だったしな

608: 名無しさん@恐縮です
>>586
中山優馬はイオン回りしてたけどな(´・ω・`)

609: 名無しさん@恐縮です
>>593
5の1家のどこかに眠ってるな・・・
5シリーズの3枚はどれもかっこよかった記憶

610: 名無しさん@恐縮です
>>411
それって山Pも同じじゃないの?

611: 名無しさん@恐縮です
DA PUMPのごとく、例えばオカケンと知らん奴3人連れて行く4人組が現れて「俺たち男闘呼組です」と名乗って現れて、
何事も無かったように新曲披露したり、Mとか不良を歌い始めたら…どうだろ

612: 名無しさん@恐縮です
>>8
オウムの逃走犯もそんな名前だったような

613: 名無しさん@恐縮です
高橋と岡本は最近では真田丸で共演あったな
役者としては高橋の濃い顔と泥臭さは使い勝手が良さそうだ

614: 名無しさん@恐縮です
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのバーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

615: 名無しさん@恐縮です
>>611
最近のグループって皆そういう感じじゃね?
モー娘やAKBなんか初期メンバー皆無だし、エグザイルもアホみたいにメンバー増やしてもはや原型をとどめてないし。
自分は昭和脳だから、たとえ解散という末路だったとしても、男闘呼組みたいにデビュー後はメンバーチェンジもないまま全うする形の方が好きだわ。

616: 名無しさん@恐縮です

617: 名無しさん@恐縮です
高橋がいい俳優になって嬉しい
声が顔に似合わずやわらかい良い声だから
喋ってもよし、歌ってもよしだもんねw
そんな私は前田耕陽のファンだった…昔は小リスのようにかわいかったんだ…

618: 名無しさん@恐縮です
アイドルらしからぬ、ややニヒルなにおいを感じさせた4人。
ジャニーズという看板抜きで、勝負させたらどうなったのか。
想像の域を出ないが、日本のロックシーンに残るバンドになった可能性は十分ある。

619: 名無しさん@恐縮です
高橋は若い頃はゴキブリのようにギラギラしてて苦手だったが、今は年相応の深みが顔に出ていて素敵だなぁと思う
一度話したことあるけど気さくな人で印象良かったよ

620: 名無しさん@恐縮です
高橋は当時から発声や滑舌が良かったね
歌にも演技にも表れてた

621: 名無しさん@恐縮です
>>607
Mステ出演妨害してたよ
「DA PUMPだすならうちのグループ出さない」と
SMAPやキンキが揃って全盛期だからこそ出来たら嫌がらせだ

622: 名無しさん@恐縮です
>>619
何話したの?

623: 名無しさん@恐縮です
>>607
DA PUMPをMステ出すならジャニ出さない Mステ承諾
DA PUMPをHEY×3出すならジャニ出さない HEY×3しばらくジャニ出なかったが敗北した

624: 名無しさん@恐縮です
>>623
そうみたいだな最近どっかで見た
同じ日にMステ出る予定だったキンキをボイコットさせて
それ以来出てないとかそんなの

625: 名無しさん@恐縮です
>>621
DA PUMPデビューの97年トップは安室、売上トップ10にエイベ2でジャニはゼロ
ジャニよりエイベの方が売れてる

>>623
それならエイベがエイベ出さないと抵抗しただろその方が当時は痛手だ
Mステは同会社から1から2アーティストぐらいしか出れない
DA PUMPはそれに洩れただけだエイベには同発でもっと売れてるアーティスト抱えてたからな
それとMステはランキング発表するから1位を取った事がないDA PUMPが出ると
殆どが1位のジャニより下で売れてないイメが付くから逃げたのもあるんだろう

MステはDA PUMPと同じエイベは出してるからMステに問題はない
HEY×3がジャニ何年も出さなかったのは確かに異常
ジャニはDA PUMPと違って売れていたキンキキッズとかいたしな

626: 名無しさん@恐縮です
懐かしいな
ギターソロになると何故か前田や高橋を映したり
とにかくギターの手元を映さないように必死だった思い出

627: 名無しさん@恐縮です
>>126
夜ヒットで披露した秋~TIME ZONEこそ名曲

628: 名無しさん@恐縮です
そういえばジャニーさんが少年忍者ってグループを作ったよ

629: 名無しさん@恐縮です
>>622
ライブの感想とか2、3言だけだけど、また男闘呼組の歌も聞きたいですとリクエストしたらニコニコされていた
あまり男闘呼組の話ってするの悪いかなぁと思ってそれだけにしといた

630: 名無しさん@恐縮です
>>629
教えてくれてありがとう
昔は尖っていたけどすっかり丸くなって優しそうになったよね
またいつか男闘呼組の曲聴きたいね

631: 名無しさん@恐縮です
>>591
喧嘩するなよ、ババァ

632: 名無しさん@恐縮です
男闘呼組じゃなくて、光GENJIの次くらいに出てきたグループなんだったっけ

633: 名無しさん@恐縮です
成田の上半身裸はクソエロかった
俺的にジャニであれだけエロかったのは成田だけ

634: 名無しさん@恐縮です
>>607
よくジャニの圧力って話聞くけど
テレビ局が勝手に気を使ってやってる事だけの気がしてる
SMAPがもめてた時にその雰囲気を感じた
特にジャニに出てもらわなきゃ困る番組なんてある?

635: 名無しさん@恐縮です
>>632
忍者?

636: 名無しさん@恐縮です
>>632 デビュー順
光GENJI 1997年
男闘呼組 1998年
少年忍者 1990年

この3グループは少年御三家として束でも活動

637: 名無しさん@恐縮です
いとしのエリーの前田耕陽はよかった

638: 名無しさん@恐縮です
いとしのエリーの前田耕陽はよかった

639: 名無しさん@恐縮です
88年 CHA-CHAじゃないの?忍者ノブとトシちゃんのダンサー木野がいた。

640: 名無しさん@恐縮です
男闘呼組は全く人気無かった
ジャニオタ女はかわいい美男子を求めてたのにヤンキイみたいな風貌で男闘呼組だもんなwwダサ過ぎ
光GENJIの人気はそのままSMAPに移行していきましたね

641: 名無しさん@恐縮です
一番地味だった高橋だけ生き残ったとは。

642: 名無しさん@恐縮です
いやー昭次があそこまで落ちぶれるとは思わなかったよ
一番人気だったもんね
岡本はジャニだし生き残って当然として、ジャニから切られた高橋が、いいペースでドラマや映画に出ている未来も予想外
前田耕陽が芸人と再婚したのが一番のびっくりかなー

643: 名無しさん@恐縮です
高橋が地味?
どう考えても一番多く歌って画面に映ってる時間ダントツだし作詞作曲しまくってたじゃん

スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました