【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 #令和ロマン #高比良くるま #オンライン賭博 #謝罪 #ネットの反応 - 東京トレンドニュース速報
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 #令和ロマン #高比良くるま #オンライン賭博 #謝罪 #ネットの反応

スポンサーリンク
#芸人
スポンサードリンク
スポンサードリンク

メタディスクリプション:
令和ロマンの高比良くるまが、オンライン賭博問題に対する即対応を行い、ネット上で好感の声が集まっています。「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」といった反応が多数寄せられています。その詳細を解説。


令和ロマンの高比良くるまが、オンライン賭博問題に対する即対応を行い、ネット上で好感の声が集まっています。彼女の誠実な対応が評価され、「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」といった反応が多数寄せられています。

高比良くるまの即対応
高比良くるまは、オンライン賭博問題が発覚するとすぐに謝罪のコメントを発表しました。その迅速かつ誠実な対応が、多くの人々に好印象を与えています。謝罪文では、自身の過ちを認め、今後の活動についても言及しました。

ネットの反応
ネット上では、高比良くるまの対応に対して「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」といった声が多く見られます。彼女の迅速な対応が、問題の深刻さを軽減したと評価する意見もあり、その誠実さが高く評価されています。

公訴時効成立の指摘
一部のネットユーザーからは、「公訴時効成立してるわ」との指摘もありました。これは、問題が発覚した時点で既に法的な追及が難しい状況であったことを示しています。しかし、高比良くるまが自ら謝罪したことで、その誠実さがさらに際立っています。

今後の展開
高比良くるまの今後の活動については、多くのファンが注目しています。彼女の誠実な対応が、今後のキャリアにどのような影響を与えるのか、その動向に注目が集まっています。


キーワード:
令和ロマン, 高比良くるま, オンライン賭博, 謝罪, ネットの反応, 公訴時効, 誠実な対応

1: ネット住民の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f33e5ec2afdc03f96b4439ac7a834ab3eb8e807

オンライン賭博謝罪 令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」

 お笑いコンビ「令和ロマン」の高比良くるま(30)が15日、コンビの公式ユーチューブに動画を投稿し、オンラインカジノで賭博をした疑いで事情聴取を受けたことを認めた上で謝罪した。その対応に、ネット上では好意的に受け止める反応が目立った。

 高比良は14日、オンラインカジノにまつわる事情聴取を受けたと一部で報じられた。1分40秒ほどの動画で相方の松井ケムリ(31)と並んだ高比良は、「記事にあった通り、オンラインカジノをしていたというのは事実」と認め、謝罪した。

 学時代の知人に誘われたのをきっかけに2019年末から約1年間、賭博に興じた経緯を説明し、「違法ではない」と説明を受けたことやインターネット上にサイトの広告があったことを理由に「違法ではないという認識」をしてしまったと釈明した。

 一連の対応を受けて、X(旧ツイッター)上では、あらためて高比良を非難する声も一部あったものの、問題が持ち上がってすぐに謝罪した姿勢に好感を持った人の方が多かったよう。

 「対応が誠実でよかった」「現在進行形じゃないしちゃんと認めて謝罪してるのは偉い」「早く事態が収拾し、復帰されることを願っています」などの書き込みが目立った。

 「広告はOKでやったら違法とは。。」「広告やってる胴元が1番悪いだろ普通に」「地上波でもCMしてたぐらいだからなぁ」「当時当たり前のようにCM打ってたのも今思うと怖すぎる」など同情する声も挙がった。

 「なぜ2019年の話がいまごろ…」「あー5年以上前か、」などと賭博をした際から随分と時間がたっていることへの言及や、「これが事実なら公訴時効成立してるわ」「逮捕されることはないよね」と、賭博の公訴時効が3年であることを指摘する書き込みもあった。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739629298/

引用元: 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪★2 [冬月記者★]

2: ネット住民の声
これの上手いのはコンプライアンス講習も受ける前ですと言えるところだよな
本当のことしか言ってないならね

3: ネット住民の声
久保田はなんで否定してるの

4: ネット住民の声
これは裏で日本人に不利な法律が通されようとしてる、財務省の策略だ。しかしパチンコがそもそもギャンブルだろ、パチンコこそなんとかすべきギャンブルDSだ
スポンサードリンク

5: ネット住民の声
誠実ではありませんけどね

6: ネット住民の声
>>3
お前違法なの知っててやってただろという点じゃないか

7: ネット住民の声
露骨だな
新潮の山里の好感度が上がってる記事もどこの世界の話

8: ネット住民の声
お笑いご意見番みたいなのになりかけてたから良かったんじゃないの
底辺カス芸人に戻れて

9: ネット住民の声
スポンサードリンク
メルカリ
すごくうまく出来た話だな
最近はやってなかったんだな

10: ネット住民の声
>>2
国内の換金所のリストなのに信じる情弱ばっかり
国内の換金所は出来て2、3年
時効なんて成立しないよ

11: ネット住民の声
蛭子さんについて調べてたら2度捕まってて草

【1度目】歌舞伎町の雀荘で8,000円を賭けていて現行犯逮捕
【2度目】ロケ弁の鶏肉弁当をオーストラリアに持ち込み条約違反で逮捕

12: ネット住民の声
吉本や弁護士の用意した言葉でしゃべってるのかな

13: ネット住民の声
ロマン非行
スポンサードリンク

14: ネット住民の声
なんでもかんでも許さない世の中も気持ち悪いからな
正確に対応するなら赦しも必要

15: ネット住民の声
反省はしてないだろ特に相方のデブ

16: ネット住民の声
赦しはいいけど好感はもてんし意味分からん

17: ネット住民の声
2020年以降やってないとは言ってないだろ
これで起訴されたら嘘ついてた事になって宮迫コースだぞ

18: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>2
>>1
いまだにパチンコとズボズボの警察が

2019~2020年の過去の賭博を摘発とか

今年のM1のネタにできそうだな🤣

19: ネット住民の声
違法賭博で
時効アピールwww

20: ネット住民の声
オンカジは違法だ
こいつらは犯罪者だ

21: ネット住民の声
>>18
ズボズボでちょっとワロタw

22: ネット住民の声
犯罪は犯罪
知らなかった、意識がなかった、グレーだと思った、広告が合法ぽかった
全部ダメ
ダメなものはダメ
それが社会のルール
スポンサードリンク

23: ネット住民の声
なんで犯罪者の弁明を全面的に信じてしまうのか

24: ネット住民の声
>>12
吉本は外部弁護士入れてると言ってたしそうでしょ

25: ネット住民の声
>>14
そらそうよ
ただ本当に違法だと知らなかったかどうかが不透明
その時期に会社のコンプラ講習は受けて無かったのか、そもそも無かったのか、そのあたりがどうかもはっきりしないし

26: ネット住民の声
>>1
YouTubeにコメントする奴らとかSNS民って本当に単純だな

27: ネット住民の声
スポンサードリンク
タレントが逃げ隠れするのが一番意味わからんからさっさと釈明すんのは正解だろうねとは思うよ
ベッキーみたいにそこから追撃されなければね

28: ネット住民の声
こたつ記事

29: ネット住民の声
昔いじめしてたけど反省してますみたいな?

30: ネット住民の声
素直でよろしい 謝罪会見して自粛は必要ない

31: ネット住民の声
成立してない時効
・脱税
・電子計算機使用詐欺罪(海外口座の違法行為目的使用)
いずれも7年
スポンサードリンク

32: ネット住民の声
5年前なら他の芸人も飛び火しそう

33: ネット住民の声
久保田は完全に白なら何で名前が上がったんだよ。

34: ネット住民の声
まぁ誠実で良かったとかもう時効だからとスポンサーが思ってくれるかどうかだけどな

35: ネット住民の声
対して久保田の対応よ

36: ネット住民の声
スポンサードリンク
吉本興業の見解
オンラインカジノは許さんで
だって会社に1銭も入ってこないだろ
でも夢洲のリアルカジノは大賛成やで
だって利権でウハウハやからね

37: ネット住民の声
時効まで黙ってたのは誠実かどうか

38: ネット住民の声
「ごめんなさい、間違いでした」がなぜ言えない…訂正にも「言い訳」を挟むNHKと週刊文春の「謝れない病」の根深さ(プレジデントオンライン)

文春の「誤報」によって、最も損害を受けたのは、フジテレビ、および同社幹部のA氏である。

原則的にいえば、文春はフジテレビとA氏に対して最優先で謝罪する必要がある。

自分たちが攻撃してきた相手に対して謝罪することは、プライドが許さない屈辱的な行為だと思うかもしれないが、過ちが許される上で、必要な過程である。

39: ネット住民の声
時効成立してるのに警察が取り調べして、さらにマスコミにリークまでしたなら警察の不祥事じゃないの?
本当にそんなことあり得る?

40: ネット住民の声
謎の擁護なんなん
スポンサードリンク

41: ネット住民の声
仕込みだろ本気で言ってる奴いるのか

42: ネット住民の声
時効短いな

43: ネット住民の声
汚れたものは白くならない

44: ネット住民の声
バレたから謝罪っていうクズにありがちなパターンのどこに誠実さが見えるのか…

45: ネット住民の声
スポンサードリンク
動画でちゃんと謝ってるのはいいと思うんだが舞台でネタにするのはアウトだろ

46: ネット住民の声
時効って「バレずに逃げ切った」ってだけじゃないの?
好感を持てる要素が全く無いように感じるんだが俺の認識が間違ってる?

47: ネット住民の声
記者会見はするの

48: ネット住民の声
令和ロマンは印象操作してでも救いたい気持ちはわからんでもない

49: ネット住民の声
アンチが大人しくなってて可愛い

とっても令和ロマンのファンらしいコメント

スポンサードリンク

50: ネット住民の声
>>34
スポンサーが特に問題視するのは人権侵害絡みと反社絡み
ダイタクはマネロン反社の決済代行から足が着いた報道あったからみんなサーっと引いたしくるまもそれかと思ったから広告はすぐ引いた
反社関係なくてただの賭博なら謹慎で禊済むし時効ならそもそも禊する必要ないかーてなるレベル

51: ネット住民の声
(こうやって謝る顔見せとけば同情してくるわチョロイチョロイ…)

52: ネット住民の声
パチンコの3点交換の利用者は逮捕されないの?
されないとしたら何故?

53: ネット住民の声
あとは謹慎期間設定の妥当性だけ
謹慎しないはありえない
短すぎれば叩きが止まらない
高卒くるまの出す答えはいかに…

54: ネット住民の声
スポンサードリンク
パチンコは?パチンコはギャンブルだろ

55: ネット住民の声
違法は知ってたの

56: ネット住民の声
もうオンライン賭博は絶対にやりません
賭けてもいいです

くらい言わないと

57: ネット住民の声
示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりましたって言った中居の方がよほど笑いを分かってたぞ

58: ネット住民の声
>>39
別に任意聴取だしこのくらいで人権侵害にはならんな
スポンサードリンク

59: ネット住民の声
>>39
そこほんと不思議
実際にリークでよしもとや広告主は損失被ってるから警察のリークしたヤツの処分も必要なレベル
起訴見込みのやつの名前出すならわかるけどな
時効なんて聞く前にわかるやろ
なんの調査もせずに任意聴取するわけないんだから

60: ネット住民の声
>>52
パチンコはこいつらの出ているオールドメディアで宣伝しまくっているからか
オンカジはニューメディアしかしてないのだろう

61: ネット住民の声
これから弁護士呼んだ番組とかで2019年当時の認識とか語りだしてどんな扱いになるか決まっていくでしょう。
まずはサンジャポ。

62: ネット住民の声
結局、おおごとにならずに上手く切り抜けたな
これ以上気にしても展開なさそうだし他の話題にうつろーっと

63: ネット住民の声
スポンサードリンク
パチンコの営業もやっているし番組もオールドメディア山の様にある

64: ネット住民の声
良い年したこどおじみたいな負け組って芸能人の不祥事を異常なまでに許さないよな

65: ネット住民の声
万博後のカジノはいいの

66: ネット住民の声
まあパチンコがセーフな時点で
ベラジョンモザイクもだんまりだしな

67: ネット住民の声
ファンのモラルも酷いものだと実感した
スポンサードリンク

68: ネット住民の声
>>59
時効だろうとオンカジやってる時点で悪だから四の五の言う資格はない

69: ネット住民の声
久保田も素直に認めた方が賢明なのにどうした?

70: ネット住民の声
さすがジャニーズは即擁護記事を書かせたな

71: ネット住民の声
>>64
子ど叔父の影響力凄いな、番組潰したり広告降ろしたりできるんだ

72: ネット住民の声
スポンサードリンク
芸能人違法賭博逮捕

志村けん
仲本工事
間寛平
月亭可朝
柴田勲
東尾

あと誰や

73: ネット住民の声
>>57
時効が成立したことにより、
今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました

くらいお笑いならかぶせろよとは思う

74: ネット住民の声
本当に2019年の件だけなのかどうか
時効なのにわざわざ事情聴取するか?

75: ネット住民の声
火消しと付け火のせめぎ合い

76: ネット住民の声
>>15
相方が反省する必要が有るのか?
スポンサードリンク

77: ネット住民の声
クソ提灯記事はいいから最低でも一年ぐらい謹慎しろよ。
久保田さんはカルト宗教活動頑張って。

78: ネット住民の声
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w

79: ネット住民の声
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.~./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^

80: ネット住民の声
木背委華伊日予宇

81: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>70
ジャニーズ関係ねーからw

82: ネット住民の声
警察が捜査したら時効だったの?w

83: ネット住民の声
同じオンラインなのに海外でのプレイはセーフ
日本でのプレイはアウトってだけだしな

84: ネット住民の声
小籔千豊がCMやってる奴も悪いだろとか言い出しててワロタ
実際そうなんだよな
i.imgur.com/buk2rqL.png

85: ネット住民の声
一方、レジェンド松本とそのお友達の中居は会見もせず逃げ隠れ続けるのであった。。。

86: ネット住民の声
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w

87: ネット住民の声
めっちゃ普通にテレビの収録とかしてたのにバレたら謝罪ってダサいし誠実でもないだろ

88: ネット住民の声
>>77
とろサーモン久保田って創価学会員なんだな

89: ネット住民の声
ソフトバンクは令和ロマン切らないんだね
業界的には時効セーフでやり過ごす感じ?

90: ネット住民の声
犯罪者を表舞台に出すなよ
スポンサードリンク

91: ネット住民の声
でもさ、コンプラ講習あった時点で、事務所に相談できるよね?
てことは、わかって黙ってたんでないの?

92: ネット住民の声
時効成立してるからどうしたの?
時効が成立したら罪は無かったことになるの?

93: ネット住民の声
じゃあ、銀行通帳とかクレジットカードとかの明細を証拠として出せますか?って話

94: ネット住民の声
>>64
そりゃ他に楽しみがないからなあ
普通の人間はそこまで気にしないし他にたくさん興味あることに費やすしな

悪いことという認識はあれど許す許さないなんて考えをそもそも持たないというか、そこに費やさないというか

95: ネット住民の声
>>85
中居は引退したけど松本は引退してないんだよな
説明できないなら消えてくれと思う

96: ネット住民の声
海外合法サイトが直接運営してます。
というような売り文句があれば気軽に賭ける奴はゴマンと居るだろう
それこそACで「日本国内では宝くじ、競馬、競輪、競艇、オート以外の金品を伴った賭博は法律違です。」
と周知させる努力を政府はすべきだろ
パチ屋とか麻雀、ゴルフ、ソシャゲなんかにおもねってやれんのかね

97: ネット住民の声
もしこれが嘘だったら永久追放だろうな

98: ネット住民の声
信者のキモさが突き抜けてるなw

99: ネット住民の声
>>61
オンラインカジノの初検挙は16年だからな

100: ネット住民の声
スポンサードリンク
令和ロマンは誠実
それに比べて文春の誤報問題は事態の重大さにかんがみれば、第三者の弁護士「のみ」による調査を受けた上で、それを踏まえた検証記事を、調査委員会の了解の下で公表すべきではないだろうか。事態は、訂正と謝罪では済まない状況になっている。

101: ネット住民の声
マジで2019年くらいの話だけなら、厳重注意で良いと思うけどな。
その辺だとキッチリしたコンセンサスも出来てない訳だし
2024までやってたとなると、厳罰でいいと思う

102: ネット住民の声
コンプライアンス研修がどうとか言ってる奴いるけど講師に三浦瑠麗呼んでるようなレベルだぞ
何を学ぶんだよ

103: ネット住民の声
来週には、最近もやってたという暴露記事が出るのか

104: ネット住民の声
>>96
政府広報サイトでデカデカと違法ですとやってる

105: ネット住民の声
日本の反社が運営しているオンラインで参加するカジノも広義ではオンラインカジノだからな

106: ネット住民の声
文春は会見から逃げ回って廃刊だしな

107: ネット住民の声
時効だけど当時違法なことしてましたごめんなさい
今更刑事罰とはならないのでしばらく謹慎します
なら誠実な対応ともいえるだけど

108: ネット住民の声
>>101
違法というコンセンサスは出来てたけど

109: ネット住民の声
よしもと芸人の言い訳とか頭の悪さは置いといてソシャゲネイティブ世代は実際ソシャゲとオンカジとカジノアプリの違いわかってないやつ多いやろな
金使って金戻ってくるやつは全部賭博て教えとかないと
スポンサードリンク

110: ネット住民の声
>>101
自分もそう思う
まだ若いし当時だけなら少し謹慎後にオッケーでいいと思うな

111: ネット住民の声
>>101
お前はすぐ上の>>99も見えんのか?
因みにその事件は罰金刑喰らってる

112: ネット住民の声
警察の事情聴取受けての発表だから嘘ついてるってことはないだろうとは思う

113: ネット住民の声
実は去年もやってました
ってならなきゃいいけど

114: ネット住民の声
>>102
別に誰がやろうがカジノは合法ですよなんて言わんやろw

115: ネット住民の声
>>112
じゃあ久保田もやってないんだね
晒されてかわいそw

116: ネット住民の声
>>104
て言われないと誰も見ないくらい気づいてない
今こそフジがACでハードリピすればみんなに気づいてもらえるからチャンスだよね

117: ネット住民の声
5年前にやってていまやってないなら名前出されて運が悪かったねですみそう

118: ネット住民の声
>>111
すぐ上なら見えんやろ、そこそこ流れ早いしw

119: ネット住民の声
スポンサードリンク
反省した振りで好感の嵐

チョロいべwww

120: ネット住民の声
>>117
誰がさしたんだろ

121: ネット住民の声
ソシャゲはRMTていう三店方式あるからアカウントやアイテム現金化する術あったけど今はどうなんやろな
オンカジも三店方式にしたら立件出来なそうだけど

122: ネット住民の声
これじゃあ1年以上言い訳で逃げ回る松本さんがバカみたいじゃないか

123: ネット住民の声
粗品が悔しそう

124: ネット住民の声
こんなもん別にどうでもいい
政治家じゃあるまいし

125: ネット住民の声
ここまでバッサリ切るの凄いなw
やはり中居の件が尾を引いてるのだろう

コンプラ違反、違法、犯罪の臭いのするものは
真実が判明する前にシャットアウト

違約金の支払いよりも対応に掛かる経費の方が重いと見たか

126: ネット住民の声
>>102
オンナ関連でやらかすと中居になるぞ
これだけ覚えておけばオーケー
カジノ、あて逃げ、薬物は復帰できる

127: ネット住民の声
>>122
被害者いる場合は違う

128: ネット住民の声
>>101
その頃ってとっくに違法って認識が常識としてあったと思うけど
スポンサードリンク

129: ネット住民の声
実はそうじゃないって文春第二弾だろ、どうせ
何回やんねんって吉本

130: ネット住民の声
>>82
リストによる一斉捜索とかだと本当に単なる事情聴取ってパターンはある
決済代行業者とか国内で関与してたような所からリストが押収されたって感じじゃないかな

131: ネット住民の声
>>92
そうだよ
君がコイツを犯罪者としてみるのは勝手だけど、周りの人にアイツは犯罪者だと触れ回るのは侮辱罪等にあたる可能性あるから気をつけな
時効つうのはそういうもん
起訴出来ないんだわ

132: ネット住民の声
時効だから誠実でノーカンw
ジャニーズも時効だからノーカンで良いなwww

133: ネット住民の声
時効に合わせた言い訳
違法賭博では無いという不自然な認識
まだわからんよ

134: ネット住民の声
>>95
確かに松本と違って中居は一定のケジメを付けた点は評価できる
松本はほんまダサい

135: ネット住民の声
遵法精神低いやつはスポンサーは使わないだろうな

136: ネット住民の声
>>114
それが日本から海外サーバーにアクセスした場合は違法にならないと解説してる弁護士もいるくらいなんだな

shinjuku.vbest.jp/columns/criminal/g_other/6795/

137: ネット住民の声
>>2
でも研修受けた時点で違法行為って認識できたはずだから違法行為したの隠して仕事の契約してたなら今後の契約とか違約金とか影響あるだろうね

138: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>122
松本はアホすぎだろ
初動対応ミスらなければ普通にM1審査員もやれてたよ
テメエの口で語れない奴は印象悪過ぎるからな

139: ネット住民の声
世間から許されたな
よかったよかった!

140: ネット住民の声
時効まで逃げ切ればセーフって考え方してる奴は反社

141: ネット住民の声
>>122
だから結局、「オンナ関連」だけは気をつけなきゃいけない
それ以外ならほぼ100%復帰できる
渡部だってやったことはめちゃくちゃ些細なことだがまだ復帰できてないだろ
対して藤本とかは復帰してる

警戒すべきはオンナ関連のみでいい
ここは徹底しなきゃね

142: ネット住民の声
誠実な奴が違法賭博するのかという

143: ネット住民の声
サンジャポ始まったから見ろよ
どんな報道になるかな

144: ネット住民の声
吉本のいまのやり方って劇場と配信で儲ける仕組みが出来たから
芸人が何やっても切り捨てて終わりにしようとしてて感じ悪い。
芸人を守ろうって姿勢が全く見えない

145: ネット住民の声
>>2
おや、火消しかな
不自然でキモ

146: ネット住民の声
5年も前のことを今になって通報したの誰でしょうねえ
複数人の名前出したけどくるま以外は別にどうでも良かったんじゃないですかねえ

147: ネット住民の声
宮迫さんの歯ぎしりがもう限界だよ
スポンサードリンク

148: ネット住民の声
時効だからいいだろう?

バーカ くび

149: ネット住民の声
>>134
確かに文春は逃げ回って廃刊だしな

150: ネット住民の声
別に永久追放案件ではないけど法破ったんだから1年ぐらいは謹慎必要だろ

151: ネット住民の声
これ結果として火に油を注いでるだろ

152: ネット住民の声
過去にプロ野球や大相撲の世界でも違法賭博で大事件になったけど種類が違うってだけでやってる事は同じなのにな

153: ネット住民の声
これが許されなかったらEXITはもっと許されないからね、仕方ないね

154: ネット住民の声
さすがに松本人志とは違うな
詳細は分からないにしても初期対応が
いかに重要かあらため思い知らされるわ

155: ネット住民の声
時効によって刑事的な制裁から逃れられるのは分かるが、
社会的な制裁には時効はないんでね?

156: ネット住民の声
この黒縁メガネのくるまオシャレやなw

157: ネット住民の声
スポンサードリンク
こいつはどっちにしても謹慎ていどからどうでもいいけど
問題は久保田さんだろw
そっちの方がめっちゃ気になる

158: ネット住民の声
>>134
中居は松本よりはマシってだけだけど、示談もしてるし引退もしてるんだよな
松本はバレてからも被害者の個人情報流したり尾行したりして結局はヘイポー謝罪だもんな

159: ネット住民の声
こうやってコネ付きはステマ連発で何とか印象操作してほとぼりが覚めるのを待って、少ししたらめでたく復帰

ねーよwwww

160: ネット住民の声
>>43
余裕でなるよ。終わりよければ全てよし。

161: ネット住民の声
なんで不自然だという話にならないのか
チョロすぎるだろ

162: ネット住民の声
違法じゃないとくるまに勧めた大学の友人は事情聴取受けたのかな

163: ネット住民の声
犯罪者擁護するやつ多すぎるな

164: ネット住民の声
あからさまな工作記事
こんなので好感とかお前らチョロ過ぎ

165: ネット住民の声
>>151
あ、そういうのもう無理
諦めて中居叩きに戻りな

166: ネット住民の声
なんでケムリも並んで謝ってんだよw
スポンサードリンク

167: ネット住民の声
>>136
過去の検挙者はみな略式だからな
裁判で争った奴がいないのは事実
ただ岸田も違法だと答弁して昨年は100人以上逮捕されてる

168: ネット住民の声
バッテリィズだったら法律知りませんでしたでもそうかもなと思えるけど
令和ロマンはM-1必勝法とかのキャラクターでやってんだから
ネット賭博が違法なの知らないはずないだろ

169: ネット住民の声
いやいや闇カジノ通うのと同じくらい重罪だぞ

170: ネット住民の声
早すぎる対応って裏があると思うんだ
吉本が描いてるだろうし信じれる訳がない

172: ネット住民の声
知らなかったは通らない

173: ネット住民の声
誠実(後のコンプラ講習で違法と聞いても「言わんかったら昔のことやしバレんやろ…」と事情聴取されるまでダンマリ)

174: ネット住民の声
>>121
一応
RMTは日本国内においては違法行為とは言えない
Googleなどで検索すると違法行為というのが出てくるけど、それは韓国での話
日本ではユーザー間のトラブルやゲームシステムの崩壊に繋がるから企業側で禁止してるのが一般的なのもあって法整備にまでは至っていない

175: ネット住民の声
ニーチェの冒頭「くるまがやらかしましてね」と永野が挨拶するオープニング見たい

176: ネット住民の声
一般人ちょろすぎ

177: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>115
久保田も何かコメントしたの?

178: ネット住民の声
>>146
オンラインなんだから証拠は残る

179: ネット住民の声
>>171
里崎は問題ないのか?

180: ネット住民の声
>>167
だからよしもとの研修の頃はグレーだと言われてた可能性もあるんだよな
だから日本でもCMやってたんだろ

181: ネット住民の声
>>149
え?いつ廃刊したの?

182: ネット住民の声
警察なら金の流れとか全部わかってるから
なるようになるやろ、これは
それまでわちゃわちゃゆうてるだけ

183: ネット住民の声
>>2
講習受けた後に謝罪しないと

184: ネット住民の声
逮捕か?

185: ネット住民の声
カンテレ工作員と吉本工作員が続々集まってきてます

186: ネット住民の声
>>179
今も選手なの?日本代表なの?
スポンサードリンク

187: ネット住民の声
謝って済んだら警察いらないっていうのがあってな

188: ネット住民の声
>>180
グレーだからやるかとはならんやろwww
グレーならやらないのが当たり前
お前はコンプラを何だと思っとるんだw

189: ネット住民の声
中居と違って誠実な対応でめっちゃ印象良いな
これは許されたわ

190: ネット住民の声
なーんか吉本が変に具体的な所属芸人の名前を挙げないなあとは思ってたけど
まずダイタクの名前出してこっちを後にすることでダメージ軽減を計ったのかなあ

191: ネット住民の声
ネットの好感度なんて全く無意味って中居フジ問題で分かったでしょ
スポンサーはそんなことでCMの起用を決めないよ
まだMCが主な熟年タレントらと違って若いし舞台でも配信でもやって行けるんだから
テレビ仕事のための好感度みたいな曖昧なものに縋ろうとするな
どんな場所にいてもお笑いを追求するのが芸人だろうが

192: ネット住民の声
今日から舞台も休まされてるから
もうちょい休んで復帰かな

193: ネット住民の声
>>181
文春がケジメつけず会見から逃げ回った後?

194: ネット住民の声
文春と手打ち済かな?

195: ネット住民の声
>>2
この時も研修講師は三浦瑠麗?

196: ネット住民の声
スポンサードリンク
とろサの久保田は腐ってる

197: ネット住民の声
吉本がゴリ押しでM-1連覇させて次のダウンタウン候補に見据えてるのに、こんな時効済みのしょうもないことを批判してくる人たちに負けるわけにはいかないんですよ!

198: ネット住民の声
日本人の反知性主義も極まってるな…

199: ネット住民の声
>>193
で、廃刊したん?

200: ネット住民の声
まじで見直したわ
好感度が止まらない

201: ネット住民の声
え?素直に謝ったら、犯罪って許されるんだ?
いつからそうなったの?

202: ネット住民の声
兼近も謹慎せんかったのよな
そこですごく不誠実に感じた

203: ネット住民の声
>>190
そもそもダイタクに対する暴露が発端だからダイタクが最初に挙げられるのは極めて自然

204: ネット住民の声
時効でも普通謹慎くらいするだろwww
常識ないのかよwww

205: ネット住民の声
別に被害者いないしな
松本と中居は即対応したとしても被害者がいる限りダメだっただろうね
スポンサードリンク

206: ネット住民の声
>>177
事情聴取後に関与否定してるんだから同じでしょ
ユーチューブとは違うってこと?

207: ネット住民の声
ネットで好感って、どうせファンだけだろ?
オンラインカジノは昔から違法と言われてたし

208: ネット住民の声
なんだよ野球ファンは令和ロマン擁護してやれよ

209: ネット住民の声
誠実とは?
他の芸人がコメント発信すら出来てないのに
関係者やファン向けの説明もyoutube発信だけで済ませたのも
吉本チェック入ってようがプライベート感強くて

210: ネット住民の声
とこが誠実?
一般人は謝罪しても許されないし会社をクビになるぞ
芸能人に甘い世の中は終わらせないと

211: ネット住民の声
>>18
パチンコは合法なんだけど?
バカ?

212: ネット住民の声
時効かどうかは関係無く犯罪行為を犯した人間をスポンサーは許すかどうかなんでやったことを認めた方がダメージきつい

213: ネット住民の声
パチンコの換金は違法

214: ネット住民の声
わざわざ海外口座作ってる時点でヤバいかもとは思ってただろうね

215: ネット住民の声
スポンサードリンク
何だこの気持ち悪い記事は

216: ネット住民の声
吉本「う~ん好感もてるわ~w」

217: ネット住民の声
>>205
で、被害者いたん?

218: ネット住民の声
>>188
おいおいそれじゃ吉田麻也は悪い物を宣伝してお金貰ってたみたいじゃないか
i.imgur.com/buk2rqL.png

219: ネット住民の声
専門家、太田ともに時効だし本当に2020以降やってないならちょっと可哀想

って締めだったなサンジャポw

220: ネット住民の声
一般人は知らなかったと言っても逮捕される

221: ネット住民の声
ネットの声をつける記事はほぼご都合で出来上がっている
つまり信用出来ない

222: ネット住民の声
芸人の庇い合い、キッツい。

223: ネット住民の声
>>31
こっちで事情聴取って事かな

224: ネット住民の声
海外口座を作っておいて、違法ではないと思っていたは通用しねーだろ

いや、してるのか

スポンサードリンク

225: ネット住民の声
コンプラ研修のあとはやってないんかねぇ

226: ネット住民の声
>>211
合法ということで三店方式を採用したゲーセンが捕まってるよね

228: ネット住民の声
サムイんすけど

229: ネット住民の声
これからも応援します!

230: ネット住民の声
不自然極まりない吉本擁護記事

231: ネット住民の声
>>206
事情聴取で関与否定してるという報道は見たけどその後否定する発表してたとは知らなかったよ

232: ネット住民の声
時効3年かよ

233: ネット住民の声
流れがよく分からないが

時効だからもういいだろ派 VS 犯罪だから謹慎しろ派

がバトってるって事でいいのか?
どっちもいうことがコロコロ変わりそう

234: ネット住民の声
>>84
小藪は吉本愛強いから他の事務所まで巻き込もうと必死w

235: ネット住民の声
スポンサードリンク
これに関してはむしろくるまさんは被害者だよね、あんなCMをバンバン流してたテレビ局が悪いでしょ

236: ネット住民の声
>>188
新聞記事でスレ立ててそのスレに書き込むってグレーじゃないの?

237: ネット住民の声
>>232
海外違法賭博に付随する行為の方はまだ時効じゃないんじゃね?

238: ネット住民の声
>>46
時効を迎えた罪を問う方が異常だろ
何のための時効なんだって話

239: ネット住民の声
>>85
こいつは犯罪の警察の捜査対象になったから当たり前だろバカ

240: ネット住民の声
時効ってあくまでも刑法上のことだろ
反社は反社

241: ネット住民の声
番組もCMも降板しているし、謹慎相当の罰は食らってるだろ
CMの賠償金がおそロシア

242: ネット住民の声
つうかサンジャポ見た雰囲気だと謹慎すらないんじゃないかと思うなこれw
本当に2019からの一年だけで今やってないなら可哀想って言ってたぞw

243: ネット住民の声
中居正広も時効!

244: ネット住民の声
解雇は免れない感じ?
スポンサードリンク

245: ネット住民の声
不良が更生したら褒めそやされる風潮嫌いwww

246: ネット住民の声
発覚してから誠実でよかったって
あいつら高学歴なんだろ?わからんわけねえだろ

247: ネット住民の声
オンライン賭博楽しんだヤツらがこれは罪じゃ無いって話にしたがってるんだろ

248: ネット住民の声
事実無根で闘えよ!

249: ネット住民の声
>>238
時効が短いならその程度の罪ってことだしな

250: ネット住民の声
どこが誠実なんだよwwwww

251: ネット住民の声
吉本以外にも他の事務所で現在進行形でやってる奴もいるだろうし、バレた時に大変なことになるからあんまり厳罰にしないでって思ってそう。

252: ネット住民の声
>>241
CM契約以前の話でタレントが賠償金払うとかおかしいわ。

253: ネット住民の声
誠実大将軍

254: ネット住民の声
スポンサードリンク
しらんがな

255: ネット住民の声
時効で良いなら中居や松本は何だよ

256: ネット住民の声
サンジャポ、太田も擁護モードで気持ち悪い
これ政治家が同じことやって、同じような言い訳してたらどうなってたんでしょうね?

257: ネット住民の声
時効成立してるのに処分するんやったら、未成年飲酒の経験ある奴全員処分せなアカンやろ

258: ネット住民の声
>>233
コンプラ前後で区切るのがわからん
普通に理解した上でやらない人が大半なのに
オンカジ利用者が全員罰せられるわけではないが
利用が発覚した人が何のペナルティもないのも違和感

259: ネット住民の声
時効って起訴されないだけで犯罪そのものがチャラになるわけではないよな?
犯罪をしたことには変わらないよな?

260: ネット住民の声
自分の口で説明したんならもういいかなって気はする
どっちにしろ気付いたら戻ってきてるんだろうし

261: ネット住民の声
バレる前に謝るのが本当の誠実であって、バレたから謝るのは誠実じゃないだろ。

262: ネット住民の声
こんなやついなくても全然かまわんがなにがおもしろいの

263: ネット住民の声
>>256
政治家はそりゃ厳しくなるだろ
税金なんだからw
スポンサードリンク

264: ネット住民の声
好感などない

265: ネット住民の声
>>258
知っててやったら余計悪いってだけでどちらにせよ、犯罪は犯罪

266: ネット住民の声
警視庁の取り調べどんなだったのか教えろ

267: ネット住民の声
太田は誰でも擁護するスタンス取りがち
それより他の芸人には箝口令敷いて令和ロマンだけ特別扱いのキモさに触れてほしい
めちゃくちゃ不信感あるわここフォローしとかないと対立構造できるだろ

268: ネット住民の声
>>261
ほんとそれ

269: ネット住民の声
>>234
松本の事もずっと庇ってたしな
でもこれについては宣伝してたのはセーフってなったらおかしいと思うわ

270: ネット住民の声
>>226
それはコインゲームに対して景品を出したから風営法違反になったんだろ
三点方式の問題ではない
クレーンゲームみたいなプライズ(景品)ゲームに対して1000円相当までの景品が許可されている

271: ネット住民の声
世論より今後 警察はどう動くだわ
感情論え許すわ別問題

272: ネット住民の声
宮迫もバレなきゃよかったのになwって宮迫は犯罪ですらないか

273: ネット住民の声
スポンサードリンク
謝罪しても全く鎮火しないな
昔と違って今はコンプライアンスに厳しいからな
スポンサーもそう簡単にははいそうですかとはならないな

274: ネット住民の声
海外口座作ってる時点でやべーな。

275: ネット住民の声
>>197
芸人やアイドルが売れたら番組MCになる流れやめろよ
アイドルはライブ漫才師は漫才やってりゃいいんだよ
特定の人間があっちもこっちも番組やるから
トラブった時の被害が大きすぎるし推し活で観る視聴者頼みになって面白い企画作ろうという工夫もしなくなる
MCなんて毎年新しい着ぐるみにして声優使って一年毎に交替させりゃいいんだ
権力が集中するから上納だのに繋がるんだよ

276: ネット住民の声
ずっと黙ってて週刊誌にバレたから慌てて謝っただけ
色んな仕事や番組が急になくなって共演者やスタッフに大迷惑かけてる
誠実でもなんでもない

277: ネット住民の声
>>270
いや、以前にクレーンゲームなどの景品を隣の店で買い取るという正しく三店方式をやってたゲーセンが検挙されたことがあったんだよ

278: ネット住民の声
たぶん仕込み
斎藤元彦・伊東純也みたいな工作あるからな

279: ネット住民の声
>>272
違うんじゃない?
バレたあと会社に嘘ついて
会見で会社を責め立てたからの現状
ほかの人は戻ってるんだし

280: ネット住民の声
オンライン賭博を反省して今日はパチンコに行って来ます

281: ネット住民の声
この人アタマも良いし空気も読めるから復帰してちょっとやってコイツじゃ笑えんなって感じがあったらすぐに辞めるでしょ
相方は親父のコネでなんとでもなるし、本人も芸能界にこだわらなくてもバリバリやっていける才覚あるよ

282: ネット住民の声
>>256
政治家でも擁護するだろ
ピカソ芸はギャーギャー騒ぐネット民が気に入らねえってだけだから
どっかの検事長が賭け麻雀リークされてた時も叩いてなかったし
スポンサードリンク

283: ネット住民の声
とはいえこの世界イメージが命運を分けるのでアカンとなったら降板にもなる
本人は過去の過ち償った作戦してるようだが

284: ネット住民の声
常識知らずのフワちゃんだって謹慎してるよwww
なにが誠実だよwww

285: ネット住民の声
>>95
松本は告訴を取り下げた時が引退のチャンスだったのにこのまま消えそう

286: ネット住民の声
うん、当然だね。

まあ、早く転職先が見つかるといいね!

287: ネット住民の声
くるまに最初に謝らせたのは、素早い対応を印象つけるのと、高学歴でも引っ掛かる際どい案件という印象を与えることで、他にもゾロゾロいるけどことの大きさを矮小化する目的があるんじゃないかと思う
起訴されるほどの奴がいれば別だけど、吉本は基本的には簡単な禊で済ませそう

288: ネット住民の声
やっぱり見せしめか

289: ネット住民の声
広告は違法じゃない無料版だろ

290: ネット住民の声
悪事を遠い過去の過ちと印象操作する戯言が燃料になるのに火消し下手

291: ネット住民の声
>>1
友人の所為でやってしまいました

この言い訳の何処が誠実なんだよ?

292: ネット住民の声
>>14
コンプラ研修受けた時に過去にやってましたすいませんと名乗り出たなら赦されもするだろうが、しれっと活動続けてたのだから正しい対応とは言えんな

293: ネット住民の声
://i.imgur.com/buhTLF0.jpeg

294: ネット住民の声
これからの稼ぎ頭だと、良い方向にもっていく記事が増えるな
2年連続という演出もしたばかりだからな

295: ネット住民の声
>>274
無い可能性もあるよ

296: ネット住民の声
>>278
伊東純也は潔白が証明されて日本代表なんだが?

297: ネット住民の声
まるでEXITみたいだな

298: ネット住民の声
吉本芸人は全員反社

299: ネット住民の声
誠実に引退やな

300: ネット住民の声
>>287
CMのせい
大学の友人のせい
だもんね
皆もやってたでしょと言わんばかり

301: ネット住民の声
>>296
どこがやねんw
双方不起訴でグレーやんww

302: ネット住民の声
>>1
吉本が書かせてる?

303: ネット住民の声
消えろよ

オンラインカジノなんてやるやつは脳みそ入ってないレベルで馬鹿

304: ネット住民の声
>>293
こういうの、ほんと情弱の所業。

頭悪い人×承認欲求は、身を滅ぼすなあ

言ってもダメなんだろうなあ

305: ネット住民の声
>>277
それは換金が違法なのであって、ゲーセンはそれに関与していたから検挙されただけだろ
バカなの?

306: ネット住民の声
お前らは太田の言うことを黙ってきけよ
くるま擁護の太田が正しい

307: ネット住民の声
むしろ芸人のほうからテレビを捨てたらいいんじゃね
実際は下衆な連中の集まりのくせに建前だけ立派だからどんどんオワコンになっていく

308: ネット住民の声
2019年だとオンラインカジノはグレーだった
裁判で白な人もいたくらいだから

309: ネット住民の声
2019年まではやってたけど、その後はすっぱり止めましたってかwww
だれがそんな与太話信じるよ

310: ネット住民の声
テレビに出ない一般人としては関係無いけど、幼児も中学生も見る地上波にこう言う人を映すのは親としてすごく困ります

311: ネット住民の声
>>302
だろうね

こいつ、万博とかもイベント出演とかで絡んでそうだしな

ま、もう無理だろうけど。

312: ネット住民の声
2019年までしかやってないなら、無罪だわ

313: ネット住民の声
持ち上げ記事キモ

314: ネット住民の声
芸能界には法律に加えて印象という基準もあるんよ

315: ネット住民の声
>>308
グレーじゃないよ
2016年にも検挙されてるし

316: ネット住民の声
>>301
それじゃやったかも知れないのに被害者相手に二億円もの損害賠償請求してるってことになるじゃん
そんなわけないだろwww

317: ネット住民の声
>>106
文春が廃刊って本当?
ウソだったら業務妨害になるけど大丈夫?
とりあえず文春にあなたの書き込みを送って確かめるわ

318: ネット住民の声
まぁ芸能人だからね、
賭博やってて聴取されたけど、逮捕ないのでお咎め無しは無理だな

消えていった不倫達も犯罪ではないし

319: ネット住民の声
ってか
警察がわざわざ時効案件で聴取するかな?
そんなリスク高い事を有名タレントに対して?

320: ネット住民の声
>>314
イメージ商売だしね

321: ネット住民の声
映画だったら海外に行ってた期間を引かれて時効成立1日前に逮捕なんだけどなw

322: ネット住民の声
>>277
クレーンゲーム以外もやってたんだろ
1000円相当の景品を人件費使って買い取ってもギャンブルとして成立しないよ

323: ネット住民の声
>>307
公金で教育事業やったり万博に関わってるところにいるのが間違い
さっさと辞めてライブだのでお笑いやった方がいいよなお笑いが好きならばだが
テレビタレントを目指してCM収入で食って行きたいならクリーンさが要求されるのは
アイドルも芸人も俳優も同じだしね

325: ネット住民の声
海外に口座しっかり作ってる時点でな
まぁギャンブラーってのはほんとゴミだ

326: ネット住民の声
>>2
講習時に違法性は認識してるはずなんだよなぁ
それでこのタイミングてことは事務所に言ったけど隠蔽されたor本人が隠してたor講師が無能過ぎて違法性を認識させなかった

327: ネット住民の声
時効なのにわざわざ事情聴取するなんてことあるの?

328: ネット住民の声
海外オンカジで三店方式やられたら規制すんの無理くね?

330: ネット住民の声
中居も擁護する声あったな

331: ネット住民の声
使えると思ったら、擁護がすごい

332: ネット住民の声
令和ロマンだけ特別扱いか
盲目ファンの多い自分らのYouTubeチャンネルで謝罪動画を上げさせたらくるまきゅんは悪くない!ってコメントで溢れるわな
お得意の分析大成功でおめでとうw
劇場ではいじめられるだろうけど

333: ネット住民の声
>>332
登録者数もむしろ増えてるみたいよ。

334: ネット住民の声
昨日か一昨日、読売新聞の東京ガスの広告に出とったけどあれ継続されるんかな

335: ネット住民の声
>>319
時効案件で聴取するとリスクが高い

わけわかめ

337: ネット住民の声
>>315
それは日本の店で海外のオンラインカジノをやってたからだろ

338: ネット住民の声
1年間やって、急に辞められるもの?

339: ネット住民の声
>>332
前人未到のM-1二連覇だからな
ダイなんとかっていう双子漫才師とは扱い変わるわな

340: ネット住民の声
まあサッカー選手がベラジョンカジノCMに出てたくらいだからな
検索すると違法ではないと説明していたり、おすすめの安全なものとまで書いてある

341: ネット住民の声
>>327
まだ言ってない余罪を疑ってるんじゃないかな

342: ネット住民の声
広告はあくまでも無料版(お試し版)のものだろ
そこから課金して違法サイトに移行するかどうかは自己責任

343: ネット住民の声
パチンコ、スロットで換金してる奴も謝れ

344: ネット住民の声
>>319
事情聴取が世間に漏れた時点で
久保田の否認と共に、くるまは時効主張って報道されてたら印象違ったかな?

345: ネット住民の声
叩くものでもないが持ち上げるものでもないだろうと

346: ネット住民の声
これで地上波、CMは絶望的だよね
謹慎明けの劇場とYouTubeがメインになるのかな?

347: ネット住民の声
時効ですが謹慎しますコンプラ教育受けて復帰しましたが一番後腐れなくなるのかな
時効だから問題ないは示談したから問題ないと同じやり方だから失敗するぞ

348: ネット住民の声
くるまはビートたけしをこえたな

349: ネット住民の声
>>332
そもそも違法賭博で許されなかった芸能人なんているか?
これまでも謹慎ですんでただろ

ドリフのノミ行為も謹慎1ヶ月ですんだし

350: ネット住民の声
不祥事だらけでつまらん芸人ばっか量産するな吉本は

351: ネット住民の声
>>306
太田はいつも芸能人擁護だから

352: ネット住民の声
>>339
双子の方はカジノだけじゃなくて女性の金をだまし取ってカジノで使い込んでたとか税金の申告漏れあったとか言われてるからそっちが本当だったらちょっと次元が違うな。

353: ネット住民の声
>>257
法廷速度40kmの道路で41km出してたとか言い出しそう

354: ネット住民の声
>>343
あれは合法だからw
全廃していいけど

355: ネット住民の声
>>2
たしかインテリで売ってるとこなかったか?
だとしたら無知なバカってことになるな

356: ネット住民の声
>>346
それでいいだろう
オタがついてるなら
投げ銭でやっていけるだろう
東出と同じだよ

357: ネット住民の声
香川なんて朝番組の生中継で対応したぞ

358: ネット住民の声
謹慎半年ぐらいが妥当

359: ネット住民の声
>>141
視聴者の過半数は女だし、CMしてるような商品に対して家庭内で購買決定権を持つのも女
だから女に嫌悪感持たれたらテレビではやっていけない
…ということが分かってないタレントが多いんだろうな

360: ネット住民の声
中居レベルでキレているやつが見られるのは5ちゃんだけ

361: ネット住民の声
>>352
くるまはオンラインカジノで勝ってたのかな
申告してたのかな

362: ネット住民の声
>>342
それな。
たんにゲームとしてお金が発生しないカジノのシミュレーションや、ルールを覚える練習のためのツールなら全然問題ない。

そこで勝てると思わせて(無料のうちはもちろん勝率もゆるゆるに設定)、課金版の方に誘導している。こっちはガチなんで、大当たりもあるけど、生涯トータルではしっかりガッツリ負ける仕様。

こんな仕組みもわからない情弱が次々とはめ込まれて被害にあってる

今回の捜査はこうした情弱を守るためにも、周知させる意味でとても有効。

363: ネット住民の声
>>305
正しく三店方式そのままをゲーセン経営者がやって、それが違法とされた
裁判ではパチンコ店もやってるとの被告側からの訴えもあったが、裁判官の判決文には「他もやってると言われても検挙されて裁判にならなきゃ裁判所では判断出来ない、検挙されて裁判になったらそこで改めて判断する話」と返されてた

364: ネット住民の声
>>102
それはそれで今度はまともなコンプライアンス研修やってないって吉本の問題になる

365: ネット住民の声
>>319
そこから芋づる式に紹介した相手も逮捕できるかもしれないから一応取り調べはするだろ

366: ネット住民の声
エムワン優勝も取り消しにしないと真面目にやってる芸人が可哀想だわ

367: ネット住民の声
そんな前の事がほじくり返されるというのは、やっぱり誰かがチクったんだろう
知り合いの嫉妬だったら嫌な世界だな

368: ネット住民の声
久保田の尻尾切りえげつない

369: ネット住民の声
世の中のほとんどの人が誰なのか分かってないんじゃ?
わたしも初めて見た名前

370: ネット住民の声
爆速謝罪とオンカジのヤバさが世間に知られる前のやらかし
お前らの期待を裏切って、普通に数カ月の謹慎で済みそう

371: ネット住民の声
>>339
空気読めない2連覇

しかもなぜかウケすぎ

372: ネット住民の声
吉田麻也も調べるべき

373: ネット住民の声
地上波謹慎してM-1で復活&三連覇っと

374: ネット住民の声
許した

375: ネット住民の声
女も酒も大丈夫って安心して上から目線であれこれ言ってたんだろうな
結局ギャンブルってウィークポイント擦られてこのザマw
潔癖でございとばかりに人のスキャンダルにあれこれ言ってたやつだし、高比良くるまは大人しく引退しとけや

376: ネット住民の声
>>369
視聴率20%のM-1で二連覇してるのに?

377: ネット住民の声
という流れにしたいんだろうけどこんなにアンチがいると思わなかっただろうね2人生贄にしたのに

378: ネット住民の声
>>341
有名芸能人を引っ張るぐらいだから相当な証拠
持ってから聴取してるんじゃないのかな
胴元やらからのデータなり
芸能活動止めるレベルだし
時効以外の余罪があるならバレてそうだけど

379: ネット住民の声
>>363
ほんと、パチはクソだよね。
堕落した人間が営む堕落した人間向けの業態。精神を腐らせてないとあんなことやってられないだろうな

380: ネット住民の声
吉本社員は休日返上で平謝り行脚

381: ネット住民の声
>>362
マジで今回は著名人優先でガッツリ取り締まりしてほしいわ周知徹底のために
日本の金が海外に流れるだけだもんなこれ

382: ネット住民の声
俺は許してないよ

383: ネット住民の声
ダイタクとかエムワンで名前知ったのに2ヶ月で消えてて草

384: ネット住民の声
ただ、ここで令和ロマン消すくらいの騒動になったら、パチンコが許されてる社会矛盾に世間が目を向けるキッカケにはなるかもな

385: ネット住民の声
でもなんか調子こいてて不快だから消えてください

386: ネット住民の声
>>361
申告の方の時効は7年だからまだだね
ちなみにトータルで勝ってたかどうかではなく勝った時だけが所得になる、その場合の経費は掛け金のみ

387: ネット住民の声
パチンコも厳密に言えば違法だけど謎に守られてるのはみかじめ料払ってるからでしょ
警察庁のお偉いさんも言葉を濁す業態

388: ネット住民の声
>>376
芸人一人一人の名前まで知らない人は多いよ
数百億稼ぐアニメ映画の監督と声優の名前を知らない人がいるのと同じ事だ

389: ネット住民の声
>>336
もう強制さえ否定してない

390: ネット住民の声
誰かを騙したり怪我さしたりしたわけじゃないからな
騒ぐ必要すらなかった

391: ネット住民の声
犯罪を認めるのが偉いってwwww

どんな理屈だよw
認めない奴はクズだけど
犯罪者してる時点で偉いってなんだそれw

392: ネット住民の声
否定している久保田はこれでやってたら完全に干されるな

393: ネット住民の声
根本的に頭の良いヤツはオンラインカジノなどやらない
誠実てw
まあ事後処理の仕方はこれが正解だろうね

394: ネット住民の声
>>361
申告の方の時効は7年だからまだだね
ちなみにトータルで勝ってたかどうかではなく勝った時だけが所得になる、その場合の経費は掛け金のみ

395: ネット住民の声
>>376
世間の大部分は金持ちのボンボンが遊んでるコンビ程度にしか認識してないよ上級だとなんでもやりたい放題だなって思われる

396: ネット住民の声
バレたから謝罪しただけなのにどこが誠実なんだよw

397: ネット住民の声
お笑いはM-1くらいしか見ない世間に対する行動はこれで大正解で令和ロマン許そうみたいな雰囲気になるだろうけど
特別待遇の抜け駆け謝罪臭くて令和ロマンは芸人の間では嫌われると思う
劇場に通ってる濃いお笑いファンも9番街レトロ好きな人多いから水面下ではくるまにブチ切れてそう
色んな番組急に差し替えになって現場にも迷惑かけてるのにボク悪くないですノーダメですムーブは反感買う

398: ネット住民の声
>>388
声優や監督はテレビに出てないからそりゃ興味なけりゃ知らないでしょ

399: ネット住民の声
>>395
それは知ってるってことでは

400: ネット住民の声
>>396
バレても自ら表に出て謝らない重鎮と比較されるからだと思う
誰とは言わんが

401: ネット住民の声
ワイドナショーまたオンラインカジノは触れず

>>337
単独でオンラインカジノした奴も2016に逮捕されてる

402: ネット住民の声
しばらく謹慎して復帰後にM-1出て3連覇って流れが見える

403: ネット住民の声
信者がすごい流石高学歴って褒め称えてて笑うわ

404: ネット住民の声
>>392
やってたとして、どんな言い訳考えればいいだろうな。

おれは頭悪いから下のような文面しか思い浮かばん。
これだと「おれは途方もないバカ」って自白してるだけだし、バカには今後の仕事も来ない。消えるしかない。
なんとか消えずにすむ言い訳とは?!

「違法とはしらなかった。調べられて初めてあれが違法なオンカジだと知らされた。軽率だった。もうやりません。それに時効です。」

405: ネット住民の声
まあこればっかりは仲間に情報を売られたわけだし同情するな

406: ネット住民の声
>>296
潔白が証明されたw
ウケるw

407: ネット住民の声
>>403
高学歴でも頭悪いやついるって証明されたな

408: ネット住民の声
ステマきっしょ
はよ逮捕せーや

409: ネット住民の声
よしもとは今くるまや久保田の名前あげた犯人探ししてるやろな
まあダイタクかレトロのどっちかだけど

410: ネット住民の声
>>336

i.imgur.com/0mJ8sNd.jpeg

411: ネット住民の声
アカウントが残ってたら大変だな
ここで慌てて消そうとしようもんなら完璧オワタ

別のタレコミで数年前もやってましたなんて、
嘘だろうがホントだろうが証言が出てしまったらアクセス履歴見られて整合性取られるな

コメントがホントなら吉本が判断下すまでこれ以上、何も言わないが正解か

412: ネット住民の声
>>398
声優はテレビに出てる
監督もNHKスペシャルで喋ってる
結局オタクから推し活とかって金徴収する時代ってのは
興味のない人間の目には全く留まらない時代ってことなんだよ
昔みたいになんとなくみんなが名前まで知ってる時代じゃないの

413: ネット住民の声
こういう「ネットの声」で記事を書くのって
どうにでも書けるよね…
ポジでもネガでも

414: ネット住民の声
>>73
よしもとはジャニーズをイジらない

415: ネット住民の声
これで仕事が無くなってルンペンになったら笑えない

416: ネット住民の声
>>365
芋づるも何もくるま自身も逮捕すらされてない
任意聴取レベルで済んでるのに
芋づる逮捕を期待するほどの案件かね?
まぁ見せしめ効果はあるんだろけど

417: ネット住民の声
文春あたりが知人()からの証言拾ってくるだろ

418: ネット住民の声
>>412
ヲタク向けの商売してる人たちがたまにテレビに出るのと芸人が毎日イヤってほどテレビに出てるのとでは全然違うでしょ
なんだかんだ中年以上は毎日テレビ見てるからね

419: ネット住民の声
>>415
自業自得。
早く再就職先探せばいい。
まだ若いからなんとでもなるやろ。

420: ネット住民の声
高学歴(中退)

421: ネット住民の声
スパチャも一歩間違えれば乞食罪だからな
スパチャもグレーだぞ

422: ネット住民の声
令和ロマンって何?
テレビなんか見てる奴やばくない?

423: ネット住民の声
カジノ万博を成功させたい吉本が書かせた記事かな。

424: ネット住民の声
言い訳じゃねえか

425: ネット住民の声
>>416
芋づる事情聴取でもいいんじゃない?
この際、逮捕されてもされなくても、業界から消えて、浄化が進むことにはかわりはなさそうだ

426: ネット住民の声
>>416
本人は時効で送検されなくても周囲から現役でやってる芸人がゴロゴロ出てくるかもしれないじゃん

427: ネット住民の声
チョロ助ども
法律違反の犯罪者のどこが誠実なんや?

428: ネット住民の声
時効なら認めるわな

429: ネット住民の声
>>415
ルンペン発言にしてもオンラインカジノがグレー発言も中途半端に頭がいいからやっちゃったんだよな
ボクらの時代の伊沢の発言をバッテリィズのエースにわかりやすく翻訳するのは上手かったみたいだが

430: ネット住民の声
>>428
残念、オンラインカジノの儲けを雑所得で確定申告してない脱税は時効が7年

431: ネット住民の声
知らなかった・・・・って言う体でしょ
コレ系の謝罪動画は自分で決めるのではなく作成してる人物がいるのが普通

432: ネット住民の声
垢作るのにメアドが必要だろうし金掛けてたら捨てアドでやってる可能性は低いな
すると、辞めてから5年間はサイトから
メルマガっぽいの送られてきただろうしそれは拒否してたんかな?

433: ネット住民の声
横並び大好き無能な大衆に合わせて品行方正な奴しか残れないならお笑い自体が終わり

434: ネット住民の声
>>349
さすがにドリフは古すぎるよw
そんなこと言ったらあの時代だったら許されてたケースだらけでしょ現代社会

435: ネット住民の声
>>430
オンカジなんて期待値からいっても出てく一方じゃないの

436: ネット住民の声
YouTubeでオンラインカジノの生配信してた人達はまだやってるんだろうか

さんざん放置してた警察にも問題あるんじゃないの
パチンコなんていまだにギャンブルと認めないし

437: ネット住民の声
>>434
じゃあ違法賭博で永久追放された芸能人あげられる?いないでしょ?

438: ネット住民の声
>>418
金払いについては同じでしょう
だから別に地上波に拘らなければ生きていけると言いたいんだよ
地上波に出たいならクリーンであることが要求される
視聴率の高い番組に出たからって事よりCM起用はそっちが重要なんだから
でも今の時代は地上波から去ってもオタが金出せばやってける
犯罪でもない不倫で干された東出方式でやってけばいいんだよ

439: ネット住民の声
時効=「悪いことして償わず逃げ切った奴」だから捕まって償うよりイメージ悪いわ

440: ネット住民の声
M-1の時も飛び抜けて面白いわけでもないのにやたら笑い声大きかったし
これといいバックに何がついているんだ

441: ネット住民の声
>>433
よしもとはいじめ笑いを脱却しようね。賭博よりも害悪なのに

442: ネット住民の声
>>428
自認できる情弱と、自認しない情弱ではかなり違うからな

これからの第二の人生を考えると潔く認めたほうがいい。

443: ネット住民の声
日本で300万人以上やってると言われてるらしいから、吉本で10人で済むわけないだろうし他の事務所にもいるだろうから、芸能界全体で今回のは極力軽く済ませたいだろう。

444: ネット住民の声
>>438
全然違う話にそらしたねw

445: ネット住民の声
吉本や親友がこのザマで松本はまだ復帰するつもりでいるの?
もう吉本の人間ですら松本がどうなろうが興味無いだろ

446: ネット住民の声
>>433
テレビ出てこなきゃいいだけやろ
金属バットみたいにテレビでできないネタのがおもろいパターンはそっちのがいい

447: ネット住民の声
否定した久保田がどうなるか
もちろんやってなかったら当然なんだが
嘘なら面倒なことになるな
まあ好感度もクソもない人ではあるが

448: ネット住民の声
>>445
松本はなんの落ち度も立証されてないからな

449: ネット住民の声
>>439
時効は「悪いことして償わず逃げ切った奴」
示談は「悪いことして札束で殴って逃げ切った奴」
ってことか、逮捕されて刑務所入ったほうが心象いいかもな
新井某は別だけど

450: ネット住民の声
>>443
吉本のカジノ利権つぶしたいという狙いかもね

451: ネット住民の声
久保田は上沼謹慎から地方局の番組枠買い取ったりとか
コツコツとやってきたのにまた0になるのか

すげーな

452: ネット住民の声
>>444
だってあれだけ声優がバラエティ番組に出てるのに認知出来ない人には説明する事は不可能だもの
自分が特殊なお笑いオタではなく普通の中年だと思い込んでるでしょう
近所の同世代に一度この芸人の名前知ってる?って写真パネル持って聞いて回ったらいい

453: ネット住民の声
>>447
久保田こそ本当に白なら釈明動画出したほうがいいな。
つーか何で聴取されたのか単純に気になる。

454: ネット住民の声
>>3
言い訳としては令和ロマンと同じだけど「有名なかたが広告されてるじゃないですか?だだったら彼らも取り締まらないとおかしいですよね?」
っていつもの相手を詰める感じで警察に食ってかかったのかな

455: ネット住民の声
こいつだけがコメントしてるのはなぜ?

456: ネット住民の声
>>455
時効だからやろな
ほかは謝罪=自白

457: ネット住民の声
2020年以降一切やってないって感じだけどホンマか?
ここ捲れるとヤバそうだけど

458: ネット住民の声
>>420
入学する頭はあったんだから許してやれよw

459: ネット住民の声
>>446
テレビをどんだけ高尚なモンだと思ってるんだよw
そもそも時効だしテレビもどんどん出ていいよ
むしろ今後は反省啓発ネタも使える芸人としてひとつ武器が増えた

460: ネット住民の声
>>455
ようつべ収益で儲かるから

461: ネット住民の声
令和ヅラ
とかいう連中か

462: ネット住民の声
>>183
正論ストレートでKO勝ち

463: ネット住民の声
誠実なら最初からやってない

464: ネット住民の声
クズよしもと

465: ネット住民の声
>>1
令和ロマンのヲタもアホそう

466: ネット住民の声
>>433
品行方正を求めてるんじゃなくて社会人としての最低限を求められてるだけ
犯罪を犯さないとお笑いできませんって言うならお笑いなんていらないだろ

467: ネット住民の声
>>459
高尚ではなく国民共有財産である電波を格安特権で利用して金儲けしているのだから全国民が納得するキャスティングをしなきゃいけない
そのためには人権侵害や反社なんかのコンプラ違反はご法度て話だよ頭悪いなあ

468: ネット住民の声
>>14 正確にというけど「グレーだと思ってた」とか明らかに嘘ですやん。ぶっちゃけこんな嘘で助かるんならまたやると思うわ

469: ネット住民の声

470: ネット住民の声
>>445
訂正大変だったね。廃刊だね。

471: ネット住民の声
テレビに出てこなきゃいいよ

472: ネット住民の声
違法賭博という点では大谷の通訳と同じだろ

473: ネット住民の声
>>183
だよなあ。

って、でもそれやると当時は時効ではないので詰む

「このままバレない」方に賭けた結果がこれなんだわ。
失敗!仕方ない!

474: ネット住民の声
性的トラブルを起こし恥ずかしくて出てこれない松本や中居に比べると「相対的に」誠実に見える
学がない久保田が、オンライン取引は必ず裏が取れてしまうことを認識できておらず関与を否定したのに比べると「相対的に」誠実に見える
というだけの話でっせ、痛いファンの皆さん
菅田将暉に似てるとか言ってるらしいことを知り、くる信の狂気に驚きを隠せない毎秒を送っています

475: ネット住民の声
どうせ「好感の声」を書き込む業者だろ

476: ネット住民の声
くるまがノーダメでダイタクが許されないのはなんで?

477: ネット住民の声
誠実風だな

478: ネット住民の声
令和ロマンよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

479: ネット住民の声
1年間をみんな信じてるんだな

480: ネット住民の声
>>466
犯罪に寛容でないと面白くできない、ネタも作れない、みたいな業界はそのままそれが反社だよな

要らない。

481: ネット住民の声
>>476
万博が絡んでそうだから、よしもととしてはダイタクは差し出すけどかわりにこっちは許してくれ、ってことだと。

ズレてるよね

482: ネット住民の声
犯罪自慢の芸人も売り出してるよしもと、そいつをまだ重用してるテレビ局。年末には何事もなくテレビに出てるだろう

483: ネット住民の声
ロザン菅ちゃんのイライラが止まらないッ!!!

484: ネット住民の声
吉本の芸人のファンって地上波は無理だが舞台や配信でファンが支える分にはいいよねという流れに
ものすごい拒否反応示すのが一部にいるよな
好きな人の応援で直接金出せるのに何が嫌なんだろ
地上波でタダで観るのが最高って思ってるのか

485: ネット住民の声
>>482
まあそうなんだろうね

そのテレビを見ている人は、来年にはまただいぶ減っているだろうが。

486: ネット住民の声
>>476
くるまがノーダメという雰囲気を作りたい記事に騙されないように。よしもとの世論操作に過ぎない

487: ネット住民の声
久保田は起訴されたら前科あるから重いね

488: ネット住民の声
YouTubeやってんのか
活動の場があって良かった
テレビの芸人に品行方正さを求めるレベルは最近異常なので

489: ネット住民の声
>>452
だからM-1は視聴率20%取るんだからお笑いヲタ以外も見てるんだってばw
アニメ監督や声優出てる番組で視聴率20%のあるの?

自分はお笑いもアニメもそこそこ見る程度だけど芸人の顔と名前は知ってても監督や声優の名前や顔を意識したことなんてないよ

490: ネット住民の声
日本で手軽にできるシステムの方をどうにかすべきじゃね

491: ネット住民の声
>>476
どっちも謹慎するだろうからノーダメじゃないでしょ

492: ネット住民の声
本当にやばい話が色々あったら、あんなふうにすぐに動画で謝罪とはならんだろう

493: ネット住民の声
愚民は常識や予測と外れた時に笑いが起こるというメカニズムがわかってない
テレビはもはや愚民しか見てないのに未だにテレビがメディアの最高峰なのが問題

494: ネット住民の声
この様なネット扇動に乗ってしまう奴等いるんか??

世の中の風を許す体になったと思わせて、早期復帰を企んでるとしか思えんwww

495: ネット住民の声
>>252
黙ってたらダメじゃね?

496: ネット住民の声
勢い落ちてて草
低学歴の僻みも大概にせーよ
令和ロマンはこれからのクールジャパンを牽引する逸材なんやから

497: ネット住民の声
>>339
二連覇って不思議

498: ネット住民の声
好感はちょっと無理あるわ

499: ネット住民の声
せっかく売れたのに棒に振りたくないもんね

500: ネット住民の声
>>433
ヤーレンズはそういう意見に否定的

楢原 僕は「芸人だから」っていう言葉がめっちゃ嫌いで。嫌なんですよ。「芸人に品行方正求めないでよ」みたいなこと言ったりするじゃないですか。
――言いますね。
楢原 たしかにそうなんですけど、昔からダメな人がやってたっていう部分もあるんですけど。だったらお前らもらいすぎじゃね?って思うんですよ。
出井 お金をね。
楢原 やっぱりそんなお金をもらっといて「品行方正だけは求めないでください」って言ってもそれはちょっと都合が良すぎるんじゃないかな。
――わかります。
楢原 それは自分も嫌なんですよ。本当に僕個人の意見ですけど。自分はもらいすぎだと思ってるので。
別に誰のためにやってるわけでもない、自分がやりたいからやってるだけで、お金たくさんもらうってどういうことなんだろうと。
そう考えるとやっぱり品行方正は守れよって思っちゃう。

501: ネット住民の声
>>349
要は事務所にとって価値があるかどうか

502: ネット住民の声
Yahooニュース見てたら爆問太田が「オンラインカジノは法律どうなってるか見極め難しい」ってのにヤフコメ民賛同してて相変わらずアホの集まりだなと
難しいなら専門家に聞けよとそれ以外で日本国内いてギャンブル手を出したらアウトなものはアウトになるって単純な話なのに
難しいのはセーフにする抜け道あるか探すのがで馬鹿が間違えたってのは自己責任だろに

503: ネット住民の声
松本も中居も初手で正直に謝罪会見してたら今頃復帰できてたよね

504: ネット住民の声
>>455
取り調べで時期があってたから
抱えてるスポンサーが桁違いだから

505: ネット住民の声
>>1
🤔

506: ネット住民の声
>>494
スポンサーがこういう扇動に乗らないのがフジ中居問題でハッキリしちゃったから
せめてネットにいてくれアホな奴等って期待を込めて書かれた記事でしょう

507: ネット住民の声
謝罪するのにノーネクタイとはこれいかに

508: ネット住民の声
まぁ吉本の次世代の稼ぎ頭に成り得る可能性があるから、会社総出で護るのは想像にかたく無い…

しかし、好感!は強引であからさま過ぎだろwww

今時こんな記事に扇動されんぞw

509: ネット住民の声
これがもし木下なら叩かれまくりだろうな

510: ネット住民の声
>>476
テレビCMは次々降ろされていってるし劇場も休演になったからたぶん最終的に同じ自粛扱いにはなるぞ
その後の処分は調査した内容で変わるんだろうけど

511: ネット住民の声
>>3
普通に考えたらやってないからでは?

512: ネット住民の声
>>474
菅田将暉と藤井隆の間にくるまがいる

513: ネット住民の声
人徳ってやつ

514: ネット住民の声
そういえばひろゆきがパチンコは良くてオンラインカジノは悪ってそんなのおかしいだろって暴れてたな
1日で数百万数千万散財出来る違法賭博擁護なんのためにするんだろ
一家心中斡旋だよ

515: ネット住民の声
ドリフのノミみたいなもん?

516: ネット住民の声
>>512
ロコディ堂前はくるまの顔ファンらしい

517: ネット住民の声
ばかな奴ら信じてるとか

518: ネット住民の声
>>512
藤井隆のすぐ隣りにいる

519: ネット住民の声
謝って済むなら警察はいらない

520: ネット住民の声
そらこいつのファンくらいしか見ないんだから好感度高いわ
俺みたいなコイツに興味もない奴はオンラインカジノくらい別にええやん、もうしたらあかんで程度だろ

521: ネット住民の声
M-1優勝したのにまた出た時点できらいになった
トークつまんないからテレビ出なくていい

522: ネット住民の声
三田会だから守られる

523: ネット住民の声
政府や行政が都合悪い報道から話題反らしさせる為にわざとワザとCM流させておいて日本人にやらせて後から問題視させてだけやろ
フジ中居問題に関しては産経の力が落ちたり日本財団が元SMAP使う宣伝効果や再結成利権が減ってプロパガンダしにくくなる側面があったけど
これに関してはそういう権力者側のデメリットすら存在しないただの都合悪い話題から反らす用の釣り堀

524: ネット住民の声
>>514
そうではなく、換金できるパチの矛盾を指摘しているのでわ?
いくらでもインチキできるオンラインカジノは、パチより違法ポーカー店の方が近いと思うが

525: ネット住民の声
なんだこのクソみたいな擁護記事は

526: ネット住民の声
死刑にしろ

527: ネット住民の声
>>496
単にもともと興味の対象じゃなかっただけでは
二連覇マジックもバッテリィズの大人気にかき消されてたし
別に優秀じゃなかったことを自ら晒しており、慶応入ったけど卒業してなくて高卒であることを今知った、あーそうなの、みたいな感じもあるし
顔面も普通だし
ルサンチマンの対象としては実は弱いんだよ

528: ネット住民の声
5chよりXの方が馬鹿ばかりなのがはっきりしたな
未だにグレーだの違法じゃない時の話とか言ってるよあいつら

529: ネット住民の声
>>1
令和ロマンくるまのスケープゴートに成ったダイタク

530: ネット住民の声
出た出たw
M-1八百長優勝のこいつらのことだから絶対擁護記事が出ると思ったわ

531: ネット住民の声
>>452
釣りですか?

532: ネット住民の声
>>1
犯罪隠蔽しててバレたから謝罪しただけなのに
誠実とか頭悪すぎ

まだまだ大勢の犯罪者が所属している反社なのにね

533: ネット住民の声
>>488
不倫とかの不法行為ならともかく
違法行為に品行方正さとかアホかと

534: ネット住民の声
どうせ講習受けて違法だと知ったあとも時効がくるまで黙ってたことは謝罪してないんだろ

535: ネット住民の声
>>2
後だったら即刻クビだろ
それしか「救い」がねぇじゃん

536: ネット住民の声
キモい記事

537: ネット住民の声
>>136
どこにも書いてないぞそんなの

538: ネット住民の声
>>530
八百長じゃないよ
しいて言えば”演出”

539: ネット住民の声
>>496
だって時効過ぎてるし

この調子だと親類縁者の飲み会で子供に酒飲ませた芸能人とかあぶり出しそうだな週刊誌w

540: ネット住民の声
>>534
時効がくるまで

541: ネット住民の声
ファン「謝れて偉い!」「誠実だな」「これは許した」「早く復帰して欲しい!」

www

542: ネット住民の声
たいした罪でもないししばらく謹慎して復帰でいいとは思うが言い訳ダサすぎねえか?
金銭迂回してるからセーフとかいうならギリ脱法だろ
シロの認識になるわけがない

543: ネット住民の声
>>503
松本は宮迫の悪手見てたはずなのにな
何も失わず生き残ろうとして全て失うという

544: ネット住民の声
万博もあるし世論操作だな

545: ネット住民の声
万博もあるし世論操作だな

546: ネット住民の声
よしもとから特別扱いされて唯一釈明動画上げさせてもらえる令和ロマンくるま
否認してるのに一切説明もさせてもらえないとろサーモン久保田

ダブスタがすぎる

547: ネット住民の声
月末まで謹慎?

548: ネット住民の声
誠実なら前もって関係各所に実は自分も関わっていたので番組に迷惑かけてしまうかもしれないのでお休みさせて下さいって頭下げ回るだろ

549: ネット住民の声
芸人に品行方正求めるなと言うけど昔の出川みたいに嫌われ役嫌われキャラやってるならいいんじゃないの
松本以降の芸人ってコメンテーターやったりして偉そうなんだもの
浜田みたいに時事ネタに興味なさそうな人はまだマシだけど

550: ネット住民の声
>>503
中居は示談できたんで問題なく芸能活動を続けられますと声明出したのが決定的だったと思う

551: ネット住民の声
とうとう出たね!
今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました!

552: ネット住民の声
使い捨ての奴隷芸人になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!

553: ネット住民の声
>>102
ルーリー先生のありがたい説法の内容としましては「ヤッたあとのフォローが大事」ということでございます

554: ネット住民の声
>>211
パチンコ景品作ってる団体が警察の天下り先だからな
そりゃー合法ですわw
老後の飯食う場所を自ら無くすとか馬鹿でもやらんだろw

555: ネット住民の声
オンラインカジノが違法だと思わないってのが有り得ん
高学歴売りにしてんだろ?

556: ネット住民の声
>>553
そしたら捕まるのは相方だけになる

557: ネット住民の声
>>305
こいつバカそう

558: ネット住民の声
数ヶ月の謹慎で良いだろ

559: ネット住民の声
>>1
誰〜?

560: ネット住民の声
そもそものきっかけは日本に拠点のある送金業者の摘発からだと思うが、
何で5年以上前の時効になるかどうかって件で今さら事情聴取されたんだろう
裏事情ありそうねw

561: ネット住民の声
>>554
何年か前に警察トップを国会に召喚して答弁したときに
「パチンコで現金が交換できるなんて知りませんでした」って平気な顔して言って国会ざわついたからな
警察が正義なんて嘘よ

562: ネット住民の声
クボタはやっててもおかしくないからノーダメ
さっさとベラジョン吉田を逮捕しろ

563: ネット住民の声
賭博ロマンに改名したら許す

564: ネット住民の声
オンカジ運営からのタレコミ出ないかな~
文春その他の週刊誌の取材力に期待するわ

565: ネット住民の声
今一番問題なのは独自通貨をゲーム上で増やして現金化するビジネスモデル

566: ネット住民の声
こいつのファンめちゃくちゃ気持ち悪いな

567: ネット住民の声
>>561
w
出世する人は肝が据わってる

568: ネット住民の声
令和ロマンて名前からしてこのクソみたいな時代を揶揄してるからな
今後も期待できる逸材だよw

569: ネット住民の声
入江が直接営業を取ってきたときとはずいぶん世間の態度が違うんだね

570: ネット住民の声
よしもと「くるま誠実だから。みんなそう言ってるよ」
テレビ局「分かった使おう」

優しい世界

571: ネット住民の声
ごめんで済んだら警察いらん
長時間運転で一瞬気を抜いて前方不注意で通行人をはねて死なせたら過失運転致死罪で有罪ですからね
すぐ車を降りて救護に当たっても有罪ですよ
誠実に謝っても有罪ですよ
そういう話をしてるんです
自粛を余儀なくされるのは当たり前ですよ

572: ネット住民の声
>>3
一平事件の大谷ポジションなのかもしれない

本当は本人がやってるなら逮捕リスクが高まるから危ない橋を渡ることになるけどw

573: ネット住民の声
最近もオンラインカジノやってた証拠でてきたらどうするんだろ

574: ネット住民の声
恒例の吉本提灯記事
吉本はM1で結果出した奴に手厚い

575: ネット住民の声
>>561
じゃあ今知りましたね?でそのあとどうなの?

576: ネット住民の声
令和にケチつけやがって

577: ネット住民の声
やっかみアンチは残念時効なんすわ!

578: ネット住民の声
>>570
くるま「チョロくて草」

579: ネット住民の声
好感する意味が解らん。
責める気持ちもないけど、称賛する気持ちもない。ただ相方はこれから大変だなとは思うが。
好感持ったとか言ってる奴はくるまが逮捕されたらどう言うんだろ?
逮捕する警察、許せん!とか本気で言いそうだ。

580: ネット住民の声
>>577
そうだね!
犯罪は犯したけど、起訴からは逃れられてめでたしめでたし!

581: ネット住民の声
刑事事件どころか民事訴訟にすらなってない中居正広や松本人志を引退させておいて
お咎めなしはありえないよ
ここは無限活動停止まで追い込むからね。

582: ネット住民の声
>>581
頑張れ。
もう飽きた人が多いのかスレの勢いもなくなってるけど。

583: ネット住民の声
どんな証拠かもわからんのに

584: ネット住民の声
くるまのTwitterに懲役で罪を精算してまた漫才を見れる日を楽しみにしてますって書いてきた

585: ネット住民の声
田中「最近オンラインカジノ問題になってるね
太田「だん吉も謝罪してました
田中「いやそれ違うひとだから
太田「車種が違うらしい
田中「人違いだよ
太田「でね、いくら使ったの?って聞いたんだよ本人に そしたらいくらじゃない サーモンだって しかもトロの
田中「だからやめなさいそれ
太田「クルマどころかトラクター
田中「クボタって言わせたいのか? やめろマジで
太田「1からやり直すって反省してたよ 血がワインの人と二人で
田中「おまけコーナーだろそれ
太田「クルマだけにコーナリングしっかり
田中「うるさいわ

586: ネット住民の声
SELECTED_IMAGE_37EDBF53-7F08-45BB-8E4C-C1FF9AA56567

587: ネット住民の声
>>131
バカ

588: ネット住民の声
5年前じゃなくて今もやってたんだろうな

589: ネット住民の声
>>74
事案の全体像を把握するためには
どういう切欠でオンカジやったのかとか誰かに勧めたりしたのか情報が得られるのは有用では
時効が成立しているからこそ
話を聞き出しやすい面もある

590: ネット住民の声
TVから追放しろ
吉本の劇場から出てくるな

591: ネット住民の声
一方、とろサーモン久保田は認めてないよなあ
彼は今後どうするんだ
また上沼恵美子批判でもするのか

592: ネット住民の声
>>588
やってて欲しい、叩きたいからって正直に言えよ!

593: ネット住民の声
松本人志や中居正広は女ヤッてなんかキモいから引退
くるまは犯罪おかしたけどキモくないからお咎めなし
そんなふわっとしたお気持ち一つで人の人生決めるんじゃねえよ
法の前に人は平等だ。
くるまの芸人生命を断絶しろ。

594: ネット住民の声
吉本が検察懐柔して不起訴か国民への抑止を見込んで起訴か
デュエルの時間だ

595: ネット住民の声
悪い事したやつ褒めるやつらが全く理解できんわ
最近でも性犯罪という誰しもが許さない行為しておきながら金で解決しそこねた元アイドルおじさん悪くなかった!!とか
どんなブス女が言ってるのか

596: ネット住民の声
被害者がいるのとそうでないのでは犯罪もスキャンダルも全然違うしな
イメージを売る商売なんだから被害者いなくて過去のことでちゃんと認めてで正しい対応すればいいんじゃないの

597: ネット住民の声
YouTubeだけで食っていけるでしょ
テレビ復帰は諦めれ

598: ネット住民の声
好感?「慶応ってアホなんやな」とイメージを落としといて

599: ネット住民の声
どうせ>>20のパソコン調べたら関西援交とかいう動画が出てくるんだろ

ってじっちゃんが言ってた

601: ネット住民の声
>>514
パチンコは違法!とか言ってたのを識者に論破された過去があるからな

603: ネット住民の声
案件動画削除
TVer削除
これが現実
終わりだ猫のコンビ

604: ネット住民の声
時効が成立したからといって犯罪を犯した事にかわりはない

605: ネット住民の声
>>584
ホントに?

606: ネット住民の声
いい大学のくせに「気づかなかった」とか、ウソつきですね
wwwwwwwwwwww

607: ネット住民の声
>>502
オンラインカジノ初期の頃は調べても海外のサイトだから違法じゃないってみんな書いてたし
わからんってそこは
だから若いやつ中心に流行ったんだし

608: ネット住民の声
>>594
よしもとはね、くるま、クボタの先の、さらなる大物への波及を恐れてるんじゃないかなあ

そしてそれは、万博とか、IRとか、これから絡んでいこうとするときに対して大ダメージがある御方なんだろうなと。

ただ、当局もバカではない

そこまで掴んでいての、のろしとして、この状況がある

609: ネット住民の声
当たり前のことしてるだけで好感とか気持ち悪い記事だな。
好感の声ってw
取り上げるなら普通批判の声だろ
どう見ても吉本火消や

610: ネット住民の声
>>602
それな
世間がそう思っているから知ってて中居を起用し続けたフジテレビか追い込まれる結果になってるし

611: ネット住民の声
違法と知っててやってたに決まってるだろw
お前らお人好しかよ!!

612: ネット住民の声
そこまでの罪じゃないと思うけど
アンチがスポンサー凸するから、CMとかは今後無理なんじゃないの
いくら好かれていても、一部に嫌われてたら今の時代おしまいだね

613: ネット住民の声
他の芸人には何も喋るなって言って令和ロマンだけ謝罪動画出させることを許可してるの露骨すぎて草
他の芸人と違って謝れて偉い流石くるまさんと信者の選民思想がますます進んでるけど復帰したら現場でイジメられそう
現実での人間関係よりヤフコメ民とX民にちやほやされることを選ぶのって賢いの?

614: ネット住民の声
違法ではないと認識?笑わせんなw

615: ネット住民の声
信者ってなんで頭悪くなっちゃうんだろうね
側からみたら気持ち悪すぎるのに

616: ネット住民の声
>>608
もっと大物が出てきそうな感じはあるよな。
さらに言えば他の事務所からも。

617: ネット住民の声
>>596
覚醒剤とか大麻とか被害者おらんけどええんか?あかんに決まっとるやろ

618: ネット住民の声
気持ち悪
こうやって有耶無耶にしようって作戦にしたんだ

619: ネット住民の声
旧ジャニが広告軒並み降ろされたように、吉本のタレントだから広告に起用しない
ってところまで発展するのを望む人間は相当いるだろうな
そのうち全部いらすとやの画像で紙芝居するCMばかりになると思うわ

620: ネット住民の声
>>613
時効の時期にやってたのとと違法性が周知され始める去年とかまでやってた奴らとじゃそりゃ出来る対応は変わるでしょ

621: ネット住民の声
>>1
松本も時効だっただろ?

622: ネット住民の声
>>607
本気で言ってる奴はホワイト案件ですって書いてる闇バイトにも引っかかるんだろうな
くる まもそっち側だってか?
無理がある

623: ネット住民の声
記者会見しないで復帰はあり得ない

それはともかく
週刊誌ならともかく
2019年の違法賭博を警察が調べるかな

624: ネット住民の声
よしもとは万博もそうだけど、大阪のカジノ開業にに合わせてあそこで劇場とか開くんよ。
だから、ギャンブル関係の醜聞を引きずるのは非常に、非常に都合が悪い。

そうでなくても大阪IRカジノはギャンブル依存症を増やすだけ、みたいな批判が激しい。

そんななか、身内に依存症、しかも違法賭博、とかね、もうシャレならんのよね

みんな、そういう大人の事情、分かってあげてね!!!
じゃないとよしもとが万博とか大阪カジノで儲けられなくなっちゃう!!

625: ネット住民の声
犯罪者は即契約解除だろ 日和ってんなよ吉本

626: ネット住民の声
>>620
最近までやってた奴らは何で謝罪させてもらえないの?

627: ネット住民の声
>>2は擁護じゃなくて皮肉だろ

628: ネット住民の声
>>626
謝罪したら罪が確定するから
表から隠して有耶無耶逃げ切り狙いをして逆に守られてるってこったな

629: ネット住民の声
>>626

そっちこそ謝らせてやってほしいわな
くるまの話が説明通りだとして、悪さの度合いで言ったら謝らなきゃバランス悪い

630: ネット住民の声
>>615
去る人もいるんだよ
中居のファンだった人達もファンクラブグッズやらメルカリに出してるしね
それでも応援する私って状態も好きなんだろう
あと地上波ダメになってお笑いライブや配信になったら古参ですよってアピールも出来るしな
結局承認欲求だよ

631: ネット住民の声
>>607
外国の宝くじも今でこそ違法の認識が広まってるけど最初の頃は普通に違法じゃない感じで売られていたし
オンカジも最初の頃は違法っぽいけど摘発はされないくらいの認識の人が多かっただろうね

632: ネット住民の声
>>626
タレントとして自社が推してる方を一番まともに見せる作戦でしょうね。
あやまりが2番手だとめちゃくちゃイメージ悪いからね

ここからわかるのは、ロマンはかなり先まで仕事が入っていたということ

633: ネット住民の声
>>628
データが残ってるんだから謝罪の有無で変わらんだろ
というか他の奴らも罪は認めてるって報道に出てるのに

634: ネット住民の声
>>620
でも藤田菜七子は一昨年スマホ6で騒動になったときに自分もやってたとして申告して
厳重注意受けた翌年に、文春砲によって申告した内容が虚偽だったこと(ネットを見てただけ
→他社との通信があった)がバレて改めて長期の騎乗停止→自ら引退ってなったんだよね
今の世の中だといくらでも遡及して社会的制裁を加えるのが可能なんよ

635: ネット住民の声
>>607
そういう「みんな言ってたから」ってアホがほんと増えたのかな

636: ネット住民の声
>>612
CMはしばらく無理だろう
でも収録した番組は流してくれって要望出した
ボクらの時代とあちこちオードリーだけは絶対に見たい

637: ネット住民の声
出る杭なら何でも叩かれる
暇人がトンカチ片手にいつでも待ち構えてるから
今から気をつけようとしてもムダで誰かが「あいつ売れてて調子乗ってね?」と思ったら過去の事案でもほじくり返して頭を出させる

638: ネット住民の声
そもそも本当に1年間だけだったかなんて証明しようがねえだろw

639: ネット住民の声
万博が終わるまでの逃げ切り失敗、ポリちゃんたちも証拠があがってきてる以上捜査しないわけにはいかんしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

640: ネット住民の声
>>633
私は犯罪者ですって自分の口から言わせれば状況が好転するのか?木下見ても状況悪化するだけだろ
くるまは時効だからギリギリ出られてきただけの話

641: ネット住民の声
日本の税務署(財務省)をなめたらいけない
オンラインカジノで得た雑所得から税金をとるためには
国内も海外もすべての口座を精査して徴税してくる

642: ネット住民の声
>>638
調べようがないらしいもんな
誰か入れ知恵してるんだろうね

643: ネット住民の声
>>637
出る杭日本代表みたいな奴らだもんな

644: ネット住民の声
久保田はどうなったんだ

645: ネット住民の声
>>624
あ、ごめん、劇場はもう撤退してたな。

ただ芸人派遣してのショーやコンテンツ提供は目論んでいたみたいやな。

まあ、それも怪しくなってきたな笑
身内ですら統制できない会社がそんな事やってもギャンブル依存症患者を増やすだけだもんな

646: ネット住民の声
一平事件も記憶に新しいし、ネットギャンブルは凄いイメージ悪いタイミングだ

647: ネット住民の声
普通はやらないから
ヤンキー理論やめろ

648: ネット住民の声
三田会だから大丈夫

649: ネット住民の声
>>2
講習受けて過去やった事を相談すべき
個人的にバレなきゃええわ 講師に相談してもバレなきゃええわどっちかやろ
どっちにしても問題やろ

650: ネット住民の声
>>648
早稲田 中退でも校友扱い
慶應 中退はOB扱いされない
そういう伝統

651: ネット住民の声
そもそもグレーと分かりながら手を出した時点で好感度上がる事じゃない

652: ネット住民の声
>>648
卒業してなくても入れるの?
ここの人が大好きな高卒ですが?

653: ネット住民の声
>>646
さすがに人の金盗んでやってた奴と比べないだろうけどイメージは悪いよな

654: ネット住民の声
10時間記者会見待ち

655: ネット住民の声
>>641
「へえ、刑事は時効なんですね。彼らは甘いですね。われわれとしては、納税義務は七年間、遡及させることができますので、口座の情報、少なくとも七年前からお願いしますね。あ、別に出さなくて良いですね。こっちで勝手に調べられますからね。あ、もし、万が一、その中に最近の時効前の事例とかあっても、われわれには守秘義務がありますからご安心を。警察と情報共有なんていたしません。ただ、ただしですよ、時効前の儲けが申告されていない場合はですよ、それはまあ脱税ということになりますから、「脱税事案」として警察にも報告します。この時点であちらさんもいろいろ気づいちゃうかもしれませんね!」

656: ネット住民の声
>>636
テレビ大好きな頭の弱いバカは吉本ゴミと一緒に消えてよ

657: ネット住民の声
>>623
記者会見しても消えていいからw

吉本のゴミたちは何かあればいっぱつ退場

658: ネット住民の声
4000万誤送金時間の田口君も賭博の方は罪に問われてないくて違和感しかしなかった
この人達も逃げ切るのかな
違法違法言うならちゃんと捕まえろよ

659: ネット住民の声
久保田悪手だったな
本当にやってないなら仕方ないが

660: ネット住民の声
テレビ出なくてもいいとかほざいてたから消えるいいタイミングだね

661: ネット住民の声
謝罪したから何よ(´・ω・`)
そんなこと褒めるなよ幼児か

662: ネット住民の声
>>11
二度目w

663: ネット住民の声
事情聴取って事は証拠はないのかね
だったらなんで名前上がったのか
証拠も無しに動けるなら中居の所にも話し聞きにいけよ

664: ネット住民の声
これ大丈夫なの?
山口の件
>誤送金された口座の持ち主である男性は、オンラインカジノをするために全額を決済代行業者の口座に振り込み、電子計算機使用詐欺で逮捕・起訴されました。

からの
>電子計算機使用詐欺罪は、海外口座を悪用して行う行為も処罰の対象となります。
⋯これの公訴時効は7年

665: ネット住民の声
くるまは罰として、オンラインカジノが違法だと言うキャンペーンを1年間やり続けたら良いと思う
番組に出る度に、この話題をネタとして喧伝したら良い

666: ネット住民の声
これで消えると思ったのに、また出てくるのかな?

667: ネット住民の声
>学時代の知人に誘われたのをきっかけに2019年末から約1年間、賭博に興じた

韓国同胞の悪い友人を応援して賭博をしてしまった高(比良)さん。松井(朴)さんは誘われなかったのだろうか?

668: ネット住民の声
うーむ

669: ネット住民の声
カジノが日本でやってはダメって知らんって無理があるわ

670: ネット住民の声
>>660
YouTubeや配信がテレビと一緒に当たり前にある年齢だからな
テレビが一番じゃないなんて馬鹿にしてる!って言われただけ

671: ネット住民の声
>>588

時効切れっていうのがなんとも

672: ネット住民の声
>>664
もしオンラインカジノの利用でこれが適用されるなら卓球の丹羽も電子計算機使用詐欺罪がつくだろ

673: ネット住民の声
気持ち悪
一部のファンが騒いでるだけやん

674: ネット住民の声
>>665
サッカー日本代表選手達がCMやってるじゃん
あれでセーフなのかって思った奴らは多いだろ

675: ネット住民の声
>>665
何犯罪をネタにしようとしてんだよ
ふざけんなゴミ

676: ネット住民の声
無料版のゲームをやるのに課金しても賭けたことになるとしたら相当なトラップ

677: ネット住民の声
>>669
それは知ってるんじゃない 
オンラインカジノみたいな新しい勢力の仕組みを
あんまり知らないだけで

678: ネット住民の声
>>2
うーーーーん凄く頭の悪いレスだなぁ

679: ネット住民の声
学生時代の知人って慶應生だよな
慶應出身のスタッフもやってそう

680: ネット住民の声
解散&解雇

681: ネット住民の声
>>674
バカ大なのか?

682: ネット住民の声
なお3年以内にもやってたことバレて手のひら返すもよう

683: ネット住民の声
>>675
ネタ?オンカジの存在によって被害を被ったんだからオンカジで検挙されたり人生が悪い方向に向かう人を減らすための撲滅活動に従事するのはむしろ責務ですらあるだろ
今350万人やってるやついるなら多分止まらんぞこの傾向

684: ネット住民の声
>>682
それが一番面白いよな
警察頑張って欲しい

685: ネット住民の声
最近ちゃんと謝らない奴らが続いたからな

686: ネット住民の声
反社が反社行為して何が悪いドヤッ

687: ネット住民の声
宮迫とか渡部とか松本がアホすぎただけ

688: ネット住民の声
つーかこれ謝罪だけでイケるならこのまま様子みるパターンじゃね

謹慎すらしないとかあり得そう

689: ネット住民の声
>>685
そう、だから相対的にマシに見えるという

690: ネット住民の声
謝罪で済むなら警察いらねんだわ

691: ネット住民の声
まだ調査中みたいだから謹慎は続きそうだけどな

692: ネット住民の声
>>672
つくんじゃね
不起訴になったんだっけ???
まだ何にもなってないよね

693: ネット住民の声
中居に比べたら全然問題ない

694: ネット住民の声
消えた芸人もアイドルも時効と示談だったろ
何が違うんだろ
正義マンの基準がわからん

695: ネット住民の声
>>683
ノーギャラなら賛成やな

696: ネット住民の声
>>1
いやいや、オンカジが違法だけど警察が動いてないだけってのはみんなが知ってることでしょ
オンラインだから、海外のサーバだから違法賭博にはならないとか思ってる人は居ない。
認可されてない民間の賭博が違法なことくらい全員知ってる

自転車の飲酒運転が違法だとは知りませんでしたと言ってるようなモノ
賭博が違法だとは知らなかったなんて言い訳で
それなら仕方ないね!次からは気をつけよう!ってなるとでも舐めたこと思ってんのかね?きっしょいわ~

697: ネット住民の声
なぜならば!くるまの行動には何ら恥じる点がないからであります!

698: ネット住民の声
どこが賢いのか 笑

699: ネット住民の声
謹慎なんて必要ねえだろ
国内のオンカジへの通信遮断とか対策してからユーザー取り締まれ無能

700: ネット住民の声
ちょうど首ヘルニアらしいから
謹慎したらええよ
こいつら混ぜときゃチケット売れると思って
舞台出させすぎ
少し休め

701: ネット住民の声
まあ何ら恥じることもないしな

702: ネット住民の声
>>699
テレビ大好きな知的底辺w

703: ネット住民の声
なつかしくないか
闇営業
https://diamond.jp/articles/-/209804
この頃オンカジ始めたって図太すぎるだろ

704: ネット住民の声
>>701
恥じることしかないだろ

705: ネット住民の声
>>696
今ならそら知ってるけど
オンラインカジノは知らん

706: ネット住民の声
>>699
テレビから消えるのは確実

707: ネット住民の声
吉本興業御用達メディアが必死に擁護してますよ

708: ネット住民の声
他のやらかしたやつらもこいつらくらい必死に火消ししてやれよ

709: ネット住民の声
コンプラ研修で散々違法と言われてたけど
その時は時効じゃなかったから黙ってたのか

710: ネット住民の声
せっかく2連勝させたのにね

711: ネット住民の声
>>703
営業減ってさらに仕事無い時

712: ネット住民の声
時効になったら警察は一切調べるな、民間人も批判するなというわけでは全くないんだけどな

713: ネット住民の声
肯定的なネットの声!!

って吉本がかかさてるんだろうけどクソだよな
そもそも「ネットの声」って文章に入れておけば自分たちが思って欲しいような内容好き勝手かくゴミライターども死ねばいいw

714: ネット住民の声
>>707
こんな記事書かせて大丈夫なのかね
警察とも話がついてるということなのか?

715: ネット住民の声
たいした大学じゃないってことだな

716: ネット住民の声
吉本の稼ぎ頭だからってここで謝罪だけで済ませて活動再開させてもすぐに第二、第三の足引っ張り隊の矢が飛んでくるだろうしな
日本人の国民性を考えたらテレビは諦めろとしか

717: ネット住民の声
すぐ復帰させてもいいんじゃない
コンプラガバガバな企業に公金投入してもいいんじゃない

719: ネット住民の声
くるまは直ぐ復帰するやろ
松つんは大破したったけど

720: ネット住民の声
わかりやすい提灯記事
恥ずかしくないのか

721: ネット住民の声
>>711
それが始めた動機だとして、さらに営業減ったであろうコロナ禍真っ只中にやめたのはなんでかね

722: ネット住民の声
犯罪者に好感とかwwwwwwwwwwww
卑劣な印象操作やめろよwwwwww
バレバレwwwwwwwwwwwwwwww

723: ネット住民の声
1年間やってたとは言ってるけどその後の事は言及してないんだよな
事情聴取されてるんだから最近もやってるはず

724: ネット住民の声
法学部だったら笑ったけど文学部か

725: ネット住民の声
>>724
ケムリは法学部

726: ネット住民の声
継続してやってたんじゃないんだろ
これは見せしめぼっいね

727: ネット住民の声
夢グループに助けてもらうしかない

728: ネット住民の声
>>725
令和ロマンのじゃない方はくるまなんだな

729: ネット住民の声
吉本興業の社員「誠実でよかった」

730: ネット住民の声
>>723
最近やってたら逆に履歴残ってる

731: ネット住民の声
中居くんだって罪を認めたんだから許されるべき

732: ネット住民の声
>>723
事情聴取されてるから最近もやってるはずなら、久保田もクロってことか。

733: ネット住民の声
>>731
支障なかったはずなのにな

734: ネット住民の声
>>727
脱力タイムズに出てたなぁ

735: ネット住民の声
>>1
時効を踏まえた謝罪な
くるまだって時効成立してなきゃ久保田みたいにあがいてるっての

736: ネット住民の声
吉本はこうやってすぐ擁護記事書かせるから嫌い
知らなかったは通用しねぇよ

737: ネット住民の声
>>721
その頃には吉本研修にオンラインカジノが追加されたんじゃないかね
研修に参加しましたってXが残ってる

738: ネット住民の声
>>634
それは処分の前提としていた事実が違っていたから改めて事実に基づいた処分をすることと
嘘ついた分についても処分をしたというだけの事で
遡及して処分するのとは違うよ

739: ネット住民の声
>>723のように考える人がいることは容易に想像できる
20年以降やっていないなら
以後やっていませんと説明しておくはず
説明しないのは明言すると嘘になるからかと思って見ている
基本的にバレなきゃ無かったことにできると考えているわけで
だからこそこの展開になってる

740: ネット住民の声
>>737
つまり違法性を認識したからだよね

741: ネット住民の声
>>1【2000年頃以降~】事件やトラブル起こしたタレントの一部
押尾学 ←逮捕
伊藤英明
海老蔵
袴田吉彦
塩谷瞬
赤坂晃 ←逮捕
成宮寛貴 ←逃亡
山下智久 ←(2回目)器物損壊罪、送検、淫行
中島裕翔
高畑裕太 ←逮捕
清水良太郎 ←逮捕(2回目)
遠藤要 ←逮捕(2回目)
山本裕典 ←事務所クビ、コロナクラスター
ファンキー加藤
ガリガリガリクソン←2回目
田中聖 ←逮捕6回目
橋爪遼 ←逮捕
小出恵介
山口達也 ←(2回目)強制ワイセツ、飲酒運転
新井浩文 ←強姦、逮捕
ピエール瀧 ←逮捕
田口淳之介
原田龍二
宮迫博之他よしもと芸人多数
AAA浦田直也
市原隼人(判明している交通事故だけで4回目)
三代目JSB今市隆二
東出昌大
霜降り明星せいや
伊勢谷友介 ←逮捕
伊藤健太郎 ←轢き逃げ
小澤廉
GACKT、ローランド
木下ほうか←強制性交
天竺鼠瀬下
新田真剣佑
綾野剛、城田優
園子温、榊英雄
香川照之
坂本勇人
堤下敦
鈴木伸之←交際女性とトラブル、妊娠中絶
市川猿之助←懲役3年、執行猶予5年
ロイ←道交法違反で起訴
永山絢斗←大麻所持4月分と6月で再逮捕
アイクぬわら
元タカダ・コーポレーションおやきくん←特殊サギ受け子
藤本敏史←当て逃げ
池田純矢←特殊サギグループ受け子、出し子
ウエストランド河本太
若山耀人←死体損壊
Mrs. GREEN APPLE
羽賀研二 ←逮捕(3回目)
ジャングルポケット斉藤慎二
中居正広 ←9000万で揉み消し
吉沢亮 ←住居侵入で書類送検
濱口優
ダイタク・タク←オンラインカジノ←New!
令和ロマン高比良くるま ←オンラインカジノ←New!

742: ネット住民の声
>>735
久保田やばいかなーやっぱ

743: ネット住民の声
>>735
本当に時効成立してるかな?w

744: ネット住民の声
吉本は劇場だけ残してジャニみたいに解散した方がいい
力を持ちすぎている

745: ネット住民の声
吉本、1000人コンプラ研修スタート 4日間で計8回開催
2019/06/28 05:03

所属芸人の相次ぐ闇営業問題に揺れる吉本興業は27日、サンケイスポーツ既報通り、東京都内某所で1000人超の若手芸人を対象にした緊急コンプライアンス研修を開始した。

4日間で計8回開催予定。参加した芸人によると、初日は1回あたり約200人が出席。同社幹部、マネジャー上層部、警察OBの顧問が講師役を務め、別の関係者は「口頭で『気を引き締めてほしい』という内容で、極めて当たり前のことだった」と明かした。
www.sanspo.com/article/20190628-XW7EA7TRXRLL5AZAPPO2BET5AA/

746: ネット住民の声
久保田の場合、他人名義のクレカで決済してた疑惑があるからはるかにやばいだろ
もしそうならクレカ会社を欺罔してたことになって別の犯罪が成立する可能性あるからな

747: ネット住民の声
>>746
これ、まことしやかに書き込まれてるけどソース見てないんだが
どこから来た話なん?

748: ネット住民の声
まあここ1、2年くらいでやってたらすぐバレるよ

749: ネット住民の声
このままだんまりだとして井口が久保田にどう対処するかが楽しみ

750: ネット住民の声
口座の動きとか見れば分かるんだろうけどな

751: ネット住民の声
久保田とか粗品
こいう掘ればリスクの高い芸人は地上波から消えていくだろうな

752: ネット住民の声
時効成立してるとして、じゃあ止めた理由ってなんなの
違法性を認識してやめたの?

753: ネット住民の声
>>751
粗品は女タバコ酒やらないクリーン芸人だぞ

754: ネット住民の声
>>753
好感度低い、エグい女遊び
地雷でしかない

755: ネット住民の声
控訴時効、笑わせるなよ
吉本はカジノの仕事に食い込んでるから
クビにしないと、500億消えるよ

756: ネット住民の声
>>750
日本の警察が海外口座のお金の動きを見るのは難しいんでしょ?
カジノが合法な国で、外貨獲得に前のめりなところはなおさら
記事の文面が空々しすぎる
誠実どころか余程腹黒いと思うわ

757: ネット住民の声
借金、ギャンブルも酷いが女遊びで掘られたら粗品はアウトやろ

758: ネット住民の声
何が誠実だよ

759: ネット住民の声
しっかり海外口座使って賭博やってるのに誠実は草
お笑いファンってチョロいなw

760: ネット住民の声
数年前の令和ロマンの写真や動画を見たら、くるまが別人のような風貌で驚いた
ケムリは全く変わってなかった

761: ネット住民の声
>>21
一瞬ほんとは何で言うんだっけ?って考えたわwじわじわ面白い

762: ネット住民の声
>>183
そうだなw
まぁでも原田龍二みたいに素直に認める謝るイジられるってのがダメージを最小限に抑える唯一の術だし最低限の事はまだできてる方だとは思う

763: ネット住民の声
よしもとは炎上火消し部隊とかいないからな
コンプライアンスに厳しいその態度が国民に知れ渡ってるからこそみんながよしもとを、そして芸人を擁護する
これはすばらしい関係だと思う
騙されて違法賭博をさせられてしまった令和ロマンがただただ不憫でならない

764: ネット住民の声
>>763
どこを縦読みすればいいんですか

765: ネット住民の声
IRは集客のために周辺にエンタメ施設を計画してる
一説には、売り上げ500億とも言われていて
吉本はなんとしてもそこに座りたいんだよ
実際、運営の外資と守秘義務契約を締結している

吉本が芸人をとるか、500億をとるか高みの見物だなw

766: ネット住民の声
>>3
やってないのなら否定するのは当たり前では?
お前は身に覚えのないことを聞かれて否定したりはしないの?

767: ネット住民の声
令和ロマンが吉本所属だから擁護の工作員が湧いているだけで
これが人力舎と言った中小事務所のタレントだったらボロクソに叩かれている案件

768: ネット住民の声
公営は合法であるのが納得いかないんだよね
ブックメーカー合法な国もあるし
一貫性がない

769: ネット住民の声
とりあえず今後M-1でこいつらを見なくて済むようになったのは救いだわな

770: ネット住民の声
>>768
それを一貫性とは言わないだろ

771: ネット住民の声
太田は芸人の不祥事は全部庇うタイプだろ
あと田中の賭け麻雀さんざんネタにしてるし

772: ネット住民の声
時効だからセーフってのはおかしい
悪いことしたけど逃げ切ったので罰受けてません
こっちの方がイメージ悪いだろw

773: ネット住民の声
>>765
それな 吉本はただの芸人事務所は嫌らしいなw
ただの芸人事務所なら擁護の理屈もわかるんだが…

774: ネット住民の声
高校生の時に万引きしてたけど時効だからセーフとはならない
時効だから許すっておかしいだろ

775: ネット住民の声
1年で止めてない可能性も十分ある
ギャンブルやるカスなんてそんなもん

776: ネット住民の声
吉本は過去の犯罪を無視してしれっと出演させることもあるから心配だね

777: ネット住民の声
海外口座使って犯罪から警察を欺く誠実さん

778: ネット住民の声
記者会見せず脱税疑惑(時効7年)から逃げ続けなきゃいけない誠実さん

779: ネット住民の声
録画してた僕らの時代、先週の続きだったのに差し替えかよ

780: ネット住民の声
もはやただの闇賭博犯罪者芸人で草

781: ネット住民の声
>>1
ホモ受けしそうな相方より人気になるのか

782: ネット住民の声
約5年も前の話で、まだ名前も売れていない若手時代、
元々ギャンブル狂いで有名だったのか、
オンラインカジノをやっていた吹聴して回っていたのか
今でもやっていたのか
くるまがオンラインカジノやっていたって情報をどこで警察は掴んだんだ?

783: ネット住民の声
わざわざ「合法」ってつけるのは内心ヤバいと思ってるからなのと同じで
シロではなく「グレー」って言ってる時点で問題はあるかもとは思ってんだよね

784: ネット住民の声
>>782
少しくらい自分で調べろ

785: ネット住民の声
躓くの早かったなー

786: ネット住民の声
時効なのに事情聴取されるの?

787: ネット住民の声
ボクシングで大きな試合に賭けることあるけど違法なの

788: ネット住民の声
スレタイのせいで時効云々まで好感の声と捉えてしまうだろ

789: ネット住民の声
無理無理工作したって復帰は無理よ

790: ネット住民の声
中居の示談と同じでやったことはやってないことになるわけでないんだが

791: ネット住民の声
>>787
どこの国での話かな

792: ネット住民の声
結局久保田と同じスタンスじゃねえの。昔の件は認める事にしただけで

793: ネット住民の声
反省すりゃええってことじゃないから
普通の人間はやらないから前提として

794: ネット住民の声
>>792
それが一番しっくりくるな
言える部分だけ言ってるだけで、言えないところは括弧書きにして心のなかにしまってあるやつ

795: ネット住民の声
劇場をしばらく出禁になった令和ロマンの代演で来てるぼる塾をくるま信者が叩いてるらしくて終わってるな
くるまの犯罪行為のせいで急に仕事入ったのに何様だよ

796: ネット住民の声
でも日本ではダメなことを分かっていて外国口座を作ってやってるんだからかなりずるいよ
タックスヘイヴンやるのと同じ意味合い
あれだって違法ではないにせよ、バレてる人達は倫理的にどうなのって目で見られてる
中東のアブドラ国王とか、サウジとかではないなんて国だったかな

797: ネット住民の声
令和ロマンの信者って痛いんだな

798: ネット住民の声
三幸製菓の工場火災で従業員6名が焼け死んだ直後にSNSで不自然に「#食べて応援」が流行ったのを思い出した

799: ネット住民の声
「海外の口座を使えば捕まらないし、大した罪ではないと思っていた」
こう言えば共感する人は多いけど、「海外の口座を使えば違法じゃないと思っていた」という言い訳を信じる人は少ないわ

800: ネット住民の声
>>776
EXI

801: ネット住民の声
吉本って東京本社の建物がもうキチガイだもんな
普通あんな小学校をオフィスにしねーよw

802: ネット住民の声
ヨルダン国王だ、アブドラ国王
あとはイギリスのブレア元首相とかも
タックスヘイヴン

803: ネット住民の声
海外口座を使って警察から逃れるように違法賭博犯罪して誠実は草

804: ネット住民の声
子飼いメディアに擁護記事書かせて 
「世論」を捏造しても
本当の世論から反発くらうだけなのに

805: ネット住民の声
海外口座使ったのが違法犯罪と認識してる何よりもの確証だわ

806: ネット住民の声
はやく謝罪したからいいわけじゃないだろ

807: ネット住民の声
>>794
ギャンカスは治らないからなw

808: ネット住民の声
>>795
令ロの代演ぼる塾とかどっちにしろ地獄w
中身が醜いか見た目が醜いか、
それらに金落としていく客とは大層ありがたいものですね

809: ネット住民の声
違法ではないという言い訳が通じるようなものを必死で探してたんだろうな
中高生みたいな言い分が通じると思ってんのかな

810: ネット住民の声
>>1
https://news.yahoo.co.jp/articles/f97e68cf72cacb7e77ed0bcbe2131c756bb00788
《2年足らずで再度発覚》慶應アメフト部員、20歳未満飲酒で複数名が処分 同部が声明「厳正に対処いたします」

2/12(水) 16:35配信

慶應なんてモラルのかけらもない大学だからな

811: ネット住民の声
>>802は後半に出たパンドラ文書からの人達

前半のパナマ文書からは有名どころがわんさか言われてた
イギリスの首相経験者の親族とか多いな
楽天の人とかは結局は噂だけだったのか?

812: ネット住民の声
>>292
許さない人は許さんでしょ
今回の件で許してない奴が許すとは思えないんだけど

813: ネット住民の声
謝罪動画見てないけど、「また」、それでも動画再生数を稼げるという、「おいしいこと」になってしまってるな
(広告を入れた、収益動画になってるみたいだし)

まあ、ネットでは公訴時効が成立してるということなので、頭いいからそれもわかってるのだろうな

815: ネット住民の声
海外口座使用オンライン違法賭博犯罪者は脱税疑惑(時効7年)もセットだからスポンサー企業はどこも使わない

816: ネット住民の声
>>809
この記事だってそうだよ
事務所がやってるんだろ
なんでこんなにやりたい放題なのに公金扱えるんだ
ここも変わるきっかけは外圧しかないのかな

817: ネット住民の声
例えばオランダで日本人がマリファナやってもアウトだから
オランダ国としては罪にしないけど
日本の警察から見つかったらアウトだ

818: ネット住民の声
あんな言い訳信じてお花畑な奴多いんだな
弁護士と練りに練って罪にならない様に考えたウソの言い訳にしか聞こえなかったわ
3年前でうまいこと時効が成立してるとか出来過ぎやろw

819: ネット住民の声
井上尚弥の試合でもスポンサーのオンカジの広告出てたよね

820: ネット住民の声
>>617
誰もいいなんて言ってないだろ
ただ被害者がいる事件よりは薬とかの方がまだマシだわ

821: ネット住民の声
海外の口座作ってまでオンラインカジノやるとか病気だろ
普通はそこまでしてやらんわ

822: ネット住民の声
お前らまた負けたのかw

823: ネット住民の声
この男は過大評価しすぎ
M-1連覇しただけなのに

824: ネット住民の声
>>823
普通優勝で終わりなのに連覇って
テレビ否定してるのになぁ
アイツに笑われとったぞw

825: ネット住民の声
芸能界甘すぎるな
一般企業なら即クビ
その後は一生涯正社員に転職できない可能性が高い

826: ネット住民の声
そもそも誠実な人は賭博しないし、
お笑い芸人にもならないw

827: ネット住民の声
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/hoan/onlinecasino/onlinecasino.html
オンラインカジノを利用した賭博は犯罪です!
警察庁

オンラインカジノは、海外の事業者が合法的に運営しているものであれば、
日本国内で、個人的にこれを利用しても犯罪にならないと考えていませんか?
海外で合法的に運営されているオンラインカジノであっても、日本国内から接続して賭博を行うことは犯罪です。
実際にオンラインカジノを利用した賭客を賭博罪で検挙した事例もあります。

バカラ、スロット、スポーツベッティング等、その名称や内容にかかわらず、
オンライン上で行われる賭博は犯罪です。絶対にやめましょう。

※賭博罪   賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料

  常習賭博罪 常習として賭博をした者は、3年以下の懲役

オンラインカジノに係る賭博事犯の取締り状況
オンラインカジノに係る賭博事犯について、ここ3年では、
令和3年中 127人
令和4年中  59人 (うち無店舗のもの  1人)
令和5年中 107人 (うち無店舗のもの 32人)
検挙しています。
警察では、オンライン上で行われる賭博事犯の取締りを推進しています。

828: ネット住民の声
慶大を洗った方がいい
他の都内の大学生かなり汚染されてる

829: ネット住民の声
>>827
350万人やってるという割に警察がぬるすぎ。

830: ネット住民の声
違法行為だからもうテレビ無理だろ
不倫や暴言でテレビから消えてる芸能人がいるんだぞ

831: ネット住民の声
こんなんで騙されるバカって一定数いるもんな

832: ネット住民の声
コンプラ研修2020年11月に受けてるなら違法なの知ってるのでは?

833: ネット住民の声
>>830
これは戻ってくると思うで
半年くらいだろ

834: ネット住民の声
謎の擁護

835: ネット住民の声
これに関しては爆笑問題太田のいう通り
見せしめ的にくるまが引きずり出されてるなら気の毒としか思えん
今話題の人気芸人という理由でさ

そんなんだったらやってた奴もっといると思う

836: ネット住民の声
違法賭博やってる奴に誠実なわけないだろ

837: ネット住民の声
>>1
全然好感じゃないぞ

838: ネット住民の声
令和ロマン・くるま20年11月にコンプラ研修報告していた「学べたぞ」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739686237/

839: ネット住民の声
>>223
なるほどなー

840: ネット住民の声
ソフトバンクのペイトク店長
出演中居正広と令和ロマン
こんな奇跡あるか?

841: ネット住民の声
この流れから推しは警察にパチンコ店には違法営業許可してる不条理を追求しろや
今がチャンスなんだよ

842: ネット住民の声
オンラインカジノやる奴に対する世間一般的なイメージって「アホなギャンブル好き」って程度だろ
しかも2019年から1年間とかの時期だとまだ警察も違法と言い切ってなかったし、謝罪してしばらく謹慎すれば十分だと思うわ

843: ネット住民の声
時効成立して発覚するまで黙ってたのは誠実でも何でもないだろ

844: ネット住民の声
>>238
罪は問わなくても好感には繋がらなくない?

845: ネット住民の声
学があるはずなのにやったのなら
確信犯だろ

846: ネット住民の声
謝罪もマネタイズ

847: ネット住民の声
5年以上も隠蔽してきたのにどこが誠実?
ワンちゃん警察は仕事しろや
一般人は逮捕、豚箱、実刑を叩きつけるくせに

848: ネット住民の声
こいつら逮捕されてないだけの犯罪者だろ
時効云々なら松本もただの飲み会ですけど

849: ネット住民の声
まあ過去の事だしちゃんと矢面にたって謝罪してるんならいいんじゃね?
下手に言い訳して隠れるような事したらマズいけど

850: ネット住民の声
犯罪してもヨシヨシされるとか
チンコの人生イージーモードすぎ

851: ネット住民の声
何この吉本が書かせてる提灯記事
書いてるライターの名前晒されるべきでしょ

こう言うゴミ記事書くライター端から◯されていった方がいいんじゃね?

852: ネット住民の声
今のところ誰も検挙されてないからな

853: ネット住民の声
悪あがきの久保田の方が好きだわ

854: ネット住民の声
時期合ってるじゃなく合わせてるんだろw
ピュアかよ

855: ネット住民の声
文春のヤーレンズの記事読んだらこいつらよりずっと賢そうだった
時代も読めてるし

856: ネット住民の声
素直で誠実なら素直に知ってる事は吐くだろうな

857: ネット住民の声
正直こいつらはどうでも良いけど
こいつら擁護してる奴らはめちゃくちゃキモい
マジで宗教みたい

858: ネット住民の声
一年くらいやってたなら一年謹慎処分で良いよ

859: ネット住民の声
>>857
今回で令和ロマンの信者の気持ち悪さを初めて知ってびびってる

860: ネット住民の声
まあ半年ほど謹慎して舞台で復帰でしょ。ノンスタ井上みたいにサプライズで復帰してくるまが涙を流しながら謝罪と感謝を口にして客もおかえりーとか声をかけて感動する演出まで見えた

861: ネット住民の声
>>1
違法に好感もなにもないわ

862: ネット住民の声
慶應義塾はアホばかり

863: ネット住民の声
>>859
未だにテレビ番組楽しみにしてるような知恵遅れレベルの馬鹿たちだもんw

864: ネット住民の声
慶應義塾はアホばかり

865: ネット住民の声
賭博www
水原一平と同じだろ

866: ネット住民の声
今回時効が成立している者に対して事情聴取したのって、単純にお警察さんがオンカジに対してグレーじゃなくてブラックですよ
ってことを有名人にターゲット当てることで周知する意味合いもあったんじゃないだろうかね。
実際、この件があるまでオンカジがグレー認識だった人一定数いたわけだし。
時効成立してない有名人に関しては、こっそりと検察行きするんじゃなかろうか。
なんて考えたりもした

867: ネット住民の声
>>866
いや、くるまもこれで終わりじゃないよ
まだ送検される可能性あるよ

868: ネット住民の声
>>867
ないない

869: ネット住民の声
好感はないが、これが正解という釈明だとは思う
大抵落ちていくやつは、第一報で否定して後続ネタで爆死してる

870: ネット住民の声
>>869
久保田のことかぁー!

871: ネット住民の声
>>868
常習賭博か単純賭博か分からないけどどちらにせよ時効3年で2000年に足を洗ったのなら時効成立

872: ネット住民の声
>>684
なんとか吉本つぶすまでいってほしい

873: ネット住民の声
こいつらのファンてドルオタみたいな熱量よな
こわいわ

874: ネット住民の声
いくら5年以上前とは言え社会人がやって良いことではないからダメやろ
いつまで学生気分なんだ

875: ネット住民の声
令和ロマン信者は芸人ファンの中でもだいぶ独特だと思う
成功者の勝ち馬に乗りたい欲が全面に出てるから平気で令和ロマンを持ち上げて他の芸人を貶す
ファン層がそんなのとか共演者とやり辛くなるだけなのに何も考えてない

876: ネット住民の声
>>875
ちょっと分かるな
他に目もくれない感じあるもんね
アイドルなんだろうな

877: ネット住民の声
流石慶應
火消し記事がすぐに出てくる

878: ネット住民の声
違法な事やってなんで好感度上がるんだよw

879: ネット住民の声
【芸能】小島瑠璃子、失神していた 「夫の変わり果てた姿」を見て引き起こした『迷走神経反射』とは何か★2 [冬月記者★];;;
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738715769/48
48 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/05(水) 09:55:11.89 ID:taLZOtBK0
渚「ああっクソがッ!!!」

小島瑠璃子・夫の実業家はサウナ事業を展開「オープンしなかった…」「この半年で資本金大幅減」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738718827/4
4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/05(水) 10:28:26.81 ID:9hchtWet0
渚「今じゃねーだろ今じゃ!!」

752 名前: 警備員[Lv.6][新芽][sage] 投稿日:2025/02/05(水) 12:53:20.60 ID:MRkaVI1g0
>>4
ワロチ

880: ネット住民の声
好感なんて一切ない
必死な連中がおるな

881: ネット住民の声
知らん人だから捕まっても捕まらんでもワイに影響ないな

882: ネット住民の声
犯罪やっといて誠実とか笑わすなw

883: ネット住民の声
広告塔の影山優佳を賭博教唆で逮捕しろよ

884: ネット住民の声
犯罪用の海外口座作って違法賭博カジノをして5年間その犯罪を隠蔽して時効になるも脱税疑惑が出てきて、ほんと誠実な方ですね(笑)

885: ネット住民の声
吉本なんか反社会的集団だからな

886: ネット住民の声
>芸歴10~15年の中堅コンビやトリオなど複数の名前を聞いています。彼らはいずれも大筋で関与を認めています

あとの7人誰だよw

887: ネット住民の声
謝罪動画まだ見てないけどトランプ柄のセーター着てた?

888: ネット住民の声
誠実とか最高のギャグやろwww

889: ネット住民の声
好意的な反応が目立った…って、何基準なんだよwww書いた記者コント作家なのか?

890: ネット住民の声
公営以外の賭博は全て犯罪ですよ
パチンコは遊技です😊

891: ネット住民の声
>>881
知らん人だから捕まると楽しいよ!

892: ネット住民の声
成立してない時効
・脱税
・電子計算機使用詐欺罪(海外口座の違法行為目的使用)
いずれも7年

893: ネット住民の声
こいつの信者意外に多くてビックリした

894: ネット住民の声
もう見ることはないな
吉本が知ってて番組出しいたことが問題視されてるので二度と見ることはない可能性も

895: ネット住民の声
かっけえわ

896: ネット住民の声
電子計算機使用詐欺罪って罰金なしで懲役なのか

897: ネット住民の声
>>62
使命感でも?w

898: ネット住民の声
なんなのこの許されそうな雰囲気

899: ネット住民の声
もう復帰はムリだろ

900: ネット住民の声
誠実でよかった?

901: ネット住民の声
5年隠してたって事やん

902: ネット住民の声
>>8
本まで書いちゃってな。全然おもんないのに

903: ネット住民の声
誠実ってなにかね?

904: ネット住民の声
アンチなんやがもう復帰しそうで腹立つわ
火曜日に放送される番組も差し替えにならなさそうだしネトフリのやつも配信される
ほんとに警察が無罪と言い切ったわけじゃないのに

905: ネット住民の声
オンラインカジノってやったことないから知らないんだけど
金掛けるんだよな?
金が増えたり減ったりするんだよな?
日本では公営ギャンブル以外は違法だよな?

知らなかったはないよ
ギャンブルやったことあるやつなら
絶対違法なのは知ってる

906: ネット住民の声
まあチョロいもんよな
あんな笑えない漫才でもM1ニ連覇だしよ

907: ネット住民の声
ベラジョンカジノとかいうオンラインカジノのCM流してたテレビ局もみんな叩かれるべきだわ。グレーだからセーフとかじゃなくて倫理的にそれでいいのかと

908: ネット住民の声
>>2
最後の三文字をならねじゃなくてからねと誤読してるやつ多すぎんか

909: ネット住民の声
何でこのコンビだけ速攻でYouTubeに謝罪動画を上げられるの?
って言われてたわ
他で名前の上がった奴はどうしてるんだろう?

910: ネット住民の声
で、くるま容疑者はいつ逮捕されるんや?

911: ネット住民の声
>>909
特別扱いされてるから
他の芸人には箝口令出てる

912: ネット住民の声
ケムリはなぜ黙ってるの?

913: ネット住民の声
ちゃんとすぐに謝罪できたならすぐ復帰でもいいと思う
ここのバカどもやSNSの意見なぞガン無視でいい

914: ネット住民の声
賭博が犯罪だと知らなかったおじさんワロタ

915: ネット住民の声
>>84
吉田麻也なー

DAZNで流れてきて
ベラジョンは怪しいアプリかと感じてたけど、
まさか違法だとは思ってなかったわ

916: ネット住民の声
時効でも捜査するのか?謎

917: ネット住民の声
社内調査で黙ってて
時効すぎるの待ってた確信犯だろ

918: ネット住民の声
吉田も逮捕しないとおかしい

919: ネット住民の声
吉本はネット工作に積極的だが上手くはないね

920: ネット住民の声
久保田はテレビ千鳥の芸人ポーカーで違法カジノで捕まりそうって役作ってたな

921: ネット住民の声
>>910
時効だから逮捕も起訴もされないよ

922: ネット住民の声
お笑いに興味がないウチの母ちゃんと姉ちゃんがニュースを見て
「この子(くるま)、いい男ね~」
「色気がある」
と絶賛してた。

くるまの顔ファン多いらしいし、なんか女にしかわからない魅力があるんだろうか
男の自分からすると偉そうなイキりオタクにしか見えん

923: ネット住民の声
テレビで見たくない

924: ネット住民の声
>>1
>中日スポーツ

令和ロマン・高比良&とろサーモン・久保田、『オンラインカジノ賭博疑い』報道で騒然 「天才漫才師がまた1組…」「グレーならダメやん」
2/15(土) 13:05配
中日スポーツ
//news.yahoo.co.jp/articles/abb1cf4e79a578bc41537d344dc7c0e2f27a1365

925: ネット住民の声
://i.imgur.com/icOSPTe.jpeg
://i.imgur.com/6FUq9e9.jpeg

://youtu.be/unlSXjt67_s?si=0fTu1zu6_ZbjLyYV

://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/09/16/kiji/20220916s00041000394000c.html

926: ネット住民の声
ジャニーさんも時効だし許されたな

927: ネット住民の声
審査員なる気満々でいたよなこいつ
もう叶えることできなくなったな

928: ネット住民の声
松本も中居も散々スキャンダルあったのに
人気あるからって事務所権力で甘やかして揉み消して
その結果、性暴力モンスターになったからな

若手を人気あるからってだけで甘やかして将来後悔する
あの時ちゃんと徹底して反省させればよかったって

929: ネット住民の声
時効なら殺人も包茎なのね。

930: ネット住民の声
なぁおにいちゃん?チャカとタカヒラどっちが強いと思う?

931: ネット住民の声
ちょろい

932: ネット住民の声
>>923
そんなにカジノに恨みが?

933: ネット住民の声
反社吉本興業のヲタて時効が過ぎれば犯罪しても誠実とかいうんだなwwww

934: ネット住民の声
よくないわ

935: ネット住民の声
信者が★10くらい伸ばしてると思ったのに少ないね。
誠実だから許した!の高卒仲間で溢れてると思ったのに

936: ネット住民の声
信者もそんなにいないが、普通に火力が足らない
もう負けたんだよお前らは

937: ネット住民の声
2019年から1年ほどなんてどうせ嘘だろうな
コロナ禍でもやってるだろ
痕跡がバレない自信が余程あるのだろう 笑

938: ネット住民の声
何が好感やねん、あほちゃうか

939: ネット住民の声
好感とかどーでもいいけど、法律遵守であいつは嘘をついてる!と糾弾してるウルトラアホ匿名クソ畜群の方がもっとどーでもいい

940: ネット住民の声
松本中居が酷すぎだからな
さらにフジにA氏も反省しとらんで被害者仕草

941: ネット住民の声
>>1
> 学時代の知人に誘われたのをきっかけに2019年末から約1年間、賭博に興じた経緯を説明し、

今週文春が「2020年末以降数年間、賭博に興じ続けていた」と報じるパターン?

942: ネット住民の声
みんな「早く謝った方がいい」とは言うものの
いざそれをされると鼻につくよな

943: ネット住民の声
>>942
結局自分の人生の憂さ晴らしをしたいだけのカスの集まりだからな

944: ネット住民の声
>>926
普通ならそうならないとおかしい

945: ネット住民の声
時効まで逃げ切ったが無事に消される模様

946: ネット住民の声
海外に口座作ればグレーと分かってやってる時点でむしろ悪どいけどな

947: ネット住民の声
まあ広めたやつがやり方まで含めて教えてんだろ
そこでやるかどうかの判断が問題やね

948: ネット住民の声
>>942
スレでも多くの人が感じてるように謝罪内で説明してる経緯が嘘臭いのよな
一番ダメージが少ないであろう言い訳みたいなとこが宮迫の会見と被るというか・・・
違法じゃないと教えた大学時代の知人とやらはこの騒ぎでどうなったんだろね

949: ネット住民の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/5576ece4a03b04c50ef30a00eabd05e19d3bc344

有吉弘行 令和ロマン・くるま謝罪で疑問「なんでダイタクはYouTubeで謝罪できてないんだ?」

 有吉弘行が16日、JFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。「令和ロマン」髙比良くるまがYouTubeでオンラインカジノ賭博を認めた件に疑問を投げかけた。

950: ネット住民の声
アカウント作っただけでアウチなん?

951: ネット住民の声
なんかテレ朝のニュースで
「海外の口座からだと違法ではないと思っていた」ではなく
「違法ではないと思っていた」になってた
海外が抜けてるんだけど
他の局でも同じ内容なのかな?
Mー1てテレ朝だったよね

952: ネット住民の声
ちやほやすると松本中居化するぞ
何にも学んでねえな
他の芸人にも謝らせてやれよ

953: ネット住民の声
松本人志、中居正広
反日反社集団吉本興業

954: ネット住民の声
>>1
公訴時効の奴を警察が捜査するかな…w
殺人事件でもあるまいしw

955: ネット住民の声
慶応の友人から紹介してもらったのかね
フジ中嶋も慶応だしほんとろくでもない

956: ネット住民の声
>>954
調べたら時効だったっていう話
続けてたらアウトなんだから聴取はするだろ

957: ネット住民の声
富永龍太郎
安立直一
一根哲也
西野亮廣

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました