1: jinjin ★
成田昭次、前田耕陽と元「男闘呼組」共演 「10代の頃からのマブダチ」大阪単独ライブ大盛況
元「男闘呼組」のボーカル&ギターの成田昭次が5日、ビルボードライブ大阪で単独ライブ「犬も歩けば棒に当たる」を行い、大盛況となった。
アンコール、成田が「今日は大阪ということで、昔からの、10代の頃からのマブダチ、幼なじみが駆け付けてくれています」と紹介すると、元メンバー・前田耕陽がサプライズゲストとして登場。
割れんばかりの拍手に包まれた。
2人はハイタッチを交わし、がっちりと抱擁。
前田は「どうも、前田耕陽です。大阪在住でございます。(成田の)復活の第1発目の大阪でのライブにゲストで出させてもらうって、こんなにうれしいことはないよね」と話した。
成田はミニアルバム「犬も歩けば棒に当たる」(6月15日発売)の収録曲で、8日に先行配信される「パズル」(作詞作曲・寺岡呼人)を、前田のピアノ演奏に合わせて熱唱。
ソロとしては13年ぶりの新曲「どんでん返しのラストシーン」、「不良」など14曲を歌い上げた。
やまない拍手と、充満する熱気。
成田は「いろいろな人たちの応援や協力が支えになって、今、こうしてまたライブを開催することができて感謝しています。ありがとうございます。最高です」と喜びに浸った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dfb7c22fc37879a991567e5a70b779e9b5c39e4
https://i.imgur.com/u6WJPrh.jpg
引用元: 【芸能】成田昭次、前田耕陽と元『男闘呼組』共演 「10代の頃からのマブダチ」大阪単独ライブ大盛況 [jinjin★]
2: 名無しさん@恐縮です
前田耕陽どこ?
3: 名無しさん@恐縮です
やすとも
4: 名無しさん@恐縮です
ちゃんとギターを弾いてた成田と
キーボードを弾いてるふりをして前田か?
5: 名無しさん@恐縮です
妻たちの課外授業
6: 名無しさん@恐縮です
>>4
前田耕陽のYouTube見てみ
演奏動画を何個もあげてるけどキーボードかなり上手いよ
7: 名無しさん@恐縮です
リーダーは前田耕陽
8: 名無しさん@恐縮です
お茶の間
9: 名無しさん@恐縮です
マブダチってなに?
10: 名無しさん@恐縮です
顔の真ん中が凹んでるな
昔は好きだったのに
11: 名無しさん@恐縮です
前田はやすともの旦那だからだいたい想像通りだけど成田がもうどんな顔だったか思い出せない
12: 名無しさん@恐縮です
前田は嫁の稼ぎで居酒屋でもやってんのかと思った
13: 名無しさん@恐縮です
前田耕陽と言えば、可愛かずみ、とんねるずらとのトライアングル・ブルーが真っ先に浮かぶw
14: 名無しさん@恐縮です
上島竜兵呼んだのか
15: 名無しさん@恐縮です
台本でも名字のないコウです
16: 名無しさん@恐縮です
何歳?
17: 名無しさん@恐縮です
>>1
おつまみもあるでよ
18: 名無しさん@恐縮です
>>1
大麻だかの前科モンが何だって?
「弾いたふりしてた」発言の前田が何だって?
19: 名無しさん@恐縮です
ツルモクで有名なあの人か
20: 名無しさん@恐縮です
>>16
63歳
21: 名無しさん@恐縮です
成田と前田耕陽と真田丸に出てた人と後1人が誰か思い出せない
22: 名無しさん@恐縮です
高橋和也と岡本健一。
岡本健一だけがジャニーズに残留した(今は業務提携)。
23: 名無しさん@恐縮です
>>21
高橋と岡本が真田丸に出てたから後一人がいない。。
24: 名無しさん@恐縮です
少年歌ったのかいいね
25: 名無しさん@恐縮です
26: 名無しさん@恐縮です
ふと思うがなんでシブがき隊て寒い歌ばかり提供されてたんだろ
マッチはダサいけどカラオケで歌いたくなる歌が多いがシブがき隊はそれすらも寒い歌ばかり
27: 名無しさん@恐縮です
>>3
やすとも嫌いなんだよなー、関西だけどやすともは嫌い。まだ上沼の方がええわ。
28: 名無しさん@恐縮です
>>13
それ終わってからねるとん始まったんだっけ?
29: 名無しさん@恐縮です
ジャニーズで一番売れなかったグループって何?
30: 名無しさん@恐縮です
成田はカツラか?
横から見たら不自然な頭髪
落ちぶれた元ジャニーズは料理学校行って
料理の腕前磨き
料理人として生きた方が
良いんじゃないか?
阪神のOBが焼き鳥屋とか焼肉屋開いてファンが来るくらいだから
元ジャニーズもそれが一番だろ。
31: 名無しさん@恐縮です
>>29
イーグルス
32: 名無しさん@恐縮です
>>26
スシ食いねぇはジャニーズジュニアも歌ってるから今の小中学生でも知ってるぞ。
33: 名無しさん@恐縮です
渡辺満里奈とのドラマが好きだったな
34: 名無しさん@恐縮です
日本ボロ宿紀行が好きだったよ
あれは高橋和也?
売れない演歌歌手役が上手かった
35: 名無しさん@恐縮です
そーいえば、マエコーって、男組のときキーボード担当やったな
しかし、あんなん、どーせ、楽器口パクやと思ってたけど、ほんまに弾けるんやな
感心した
36: 名無しさん@恐縮です
>>4
成田もエアギターじゃないの?
影武者で演奏していたのはブリザードだったとか
37: 名無しさん@恐縮です(帝国中央都市)
38: 名無しさん@恐縮です
男闘呼組の映画「ロックよ静かに流れよ」を
ナメて見たら意外と良くて感動した中学生の俺
39: 名無しさん@恐縮です
高橋一也が一番生き残るとは思わなんだ
40: 名無しさん@恐縮です
>>37
遠藤とノブ
41: 名無しさん@恐縮です(星の眠る深淵)
>>31
イーグルスはロサンゼルスオリンピック時にやってたアニメで歌ってたからまだマシじゃね?
42: 名無しさん@恐縮です
成田昭次はボーカリストとして能力高いよな
43: 名無しさん@恐縮です
前田くんキーボード弾けるようになったんですか
44: 名無しさん@恐縮です
>>41
イーグルサムだっけ?
45: 名無しさん@恐縮です
>>37
ジャニーズって基本ダサいよね
46: 名無しさん@恐縮です
刻むぜぃぜぃぜぃぜぃ
47: 名無しさん@恐縮です
ロックより静かに流れよって映画よかったよな
48: ノンジャンル
>>37
この年代のこういうおじさんみんなそう 自撮りおじさんとか多い
49: 名無しさん@恐縮です
ジャニーズで最初にタトゥー入れたのは成田昭次
50: 名無しさん@恐縮です
>>1
50過ぎたおっさんがマブダチwww
マブダチ使えるのは稲川御大だけ
51: 名無しさん@恐縮です
やせすぎふとりすぎの共演
52: 名無しさん@恐縮です
残るは岡本だけか
53: 名無しさん@恐縮です
男闘呼組やれば?
ジャニーズの縛らみ無くなってんだから年1くらいならやれるだろ
54: 名無しさん@恐縮です
>>9
えっ、マジで言ってる?
親友の事やで
55: 名無しさん@恐縮です
>>36
そうなん?
松川敏也RANギターうまいよね。
Xのhideの1stソロツアーに同行しててすごいうまいなあ
と思ってみてた
亡くなったらしいけど
56: 名無しさん@恐縮です
>>29
忍者
57: ノンジャンル
>>45
あまりスーツは着ないイメージ
58: 名無しさん@恐縮です
>>1
「不良」は名曲よな
いまだに歌えるわw
59: 名無しさん@恐縮です
>>29
アンクだろ
60: 名無しさん@恐縮です
>>59
いつの時代のグループ?まじで知らんわ
61: 名無しさん@恐縮です
62: 名無しさん@恐縮です
光GENJIに飽きた女子が一気に流れてた
63: 名無しさん@恐縮です
成田あきら
64: 名無しさん@恐縮です
>>38
あの時一緒に観に行った智子です
65: 名無しさん@恐縮です
>>29
忍者とか
66: 名無しさん@恐縮です
KAMIKAZE タクシーの人は
67: 名無しさん@恐縮です
>>62
うちのいとこは少年隊→男闘呼組だったな
私は光GENJI→SMAP→KinKi Kids
68: 名無しさん@恐縮です
男闘呼組ってみんなイケメンだったのにそこまで売れなかった印象
69: 名無しさん@恐縮です
STAND OUT お前のために 夢を飛ばすよ
70: 名無しさん@恐縮です
まぶしいくらい輝いてる友達のこと
71: 名無しさん@恐縮です
>>14
左は上島で
右は千鳥のノブ
72: 名無しさん@恐縮です
>>26
ゾッコンラブとかDJインマイライフとかサムライニッポンとかカッコいいよ!マッチの曲の方がなんかしみったれてると思うけどなぁ。
73: 名無しさん@恐縮です
成田と高橋と前田は問題ないのか。ドントスリープとかロッキンマイソウルなら行けるな!
75: 名無しさん@恐縮です
>>67
いい歳こいてうちw
76: 名無しさん@恐縮です
>>11
小顔のIKKOさんだよ
77: 名無しさん@恐縮です
>>75
普通に読むと家(うち)のじゃね?
自分のことは私と書いてあるし
78: 名無しさん@恐縮です
>>73
岡本健一も2年くらい前のライブで成田と1曲だけど共演してた
79: 名無しさん@恐縮です
曲もジャニーズにしてはカッコよかったよね
80: 名無しさん@恐縮です
踊らないジャニーズだったね。
バンド系ジャニーズとしてはTOKIOの先輩みたいになるのかな。
81: 名無しさん@恐縮です
岡本君は連続ドラマでよく見たっけ。イケメン王子。
まさかキムタクの憧れの人とは思わなかった。
高橋君は良い役者になったね。「風林火山」で久々に見たときは、今はこうなってんのか、とビックリした。
82: 名無しさん@恐縮です
>>29
忍者?
83: 名無しさん@恐縮です
>>36
デビュー当時は成田は弾けてた。前田と岡本はエアーだっと酷白した。
レコーディングで下手はパートは、スタジオミュージシャンが演奏するのはあるある。
84: 名無しさん@恐縮です
>>55 あくまでもネットの噂だがな。
なんでブリザードが?とは思う。
RANと寺ちんは、チューブの前田とかとは一緒にやってるけど、あれはレコード会社繋がりだろうし
85: 名無しさん@恐縮です
>>68
男闘呼組は、当時売れてたよ
86: 名無しさん@恐縮です
>>67
いとこさんと同じ流れだわ
で男闘呼組でバンド目覚めてジャニーズ卒業
87: 名無しさん@恐縮です
TIME ZONEといえば成田昭次ファンだった私。
入学祝いで時計屋に行き、SEIKO腕時計ポスターで成田昭次モデルを指定して買って貰い、更にポスターも貰ってウキウキ喜んでた。
家に帰ってから時計屋がポスター写真の左右を間違えて前田耕陽モデルを渡されたことに気づき…男闘呼組で前田耕陽が一番好きじゃなかったから一気に愛着無くなったことを思い出したわ。
88: 名無しさん@恐縮です
前田耕陽は何して食べてんの?
大阪でも全然みないけど
89: 名無しさん@恐縮です
>>87
時計屋さんが間違えたんだから返品交換して貰えばよかったのに
時計なんだから安い買い物ってわけではないだろうし
90: 名無しさん@恐縮です
>>26
必ずいつかは評価されると俺は思ってる
91: 名無しさん@恐縮です
>>88
おそらく嫁の親を手伝って飲食店経営じゃないかな
まあ、嫁が大御所漫才師で一生安泰だわなw
92: 名無しさん@恐縮です
前田ってめっちゃ太ってた時期あってよな
93: 名無しさん@恐縮です
成田昭次好きだったんとけど、いまの成田昭次で寺岡呼人に曲書いてもらえるのか。プライベートで仲良かったりするのか?
94: 名無しさん@恐縮です
薬物で捕まった人ってだれだっけ?
95: 名無しさん@恐縮です
>>59
それってグッバイの曽我と、ゆうひが丘の総理大臣に出てた松原のグループ?
96: 名無しさん@恐縮です
夜のヒットスタジオだと生演奏してたね。
デイブレイクの頃は演奏だけじゃなく、アンプやエフェクターの音作りも無茶苦茶で高校生のアマチュアバンド以下の演奏で酷かったw
ロッキンマイソウルの頃から身の丈に合ったアレンジで、生演奏でもなんとか聞ける感じにはなってた。
97: 名無しさん@恐縮です
>>57
チンチクリンだからだろ
Gジャンとか重ね着してクロムハーツとかつけてるイメージ
歳食っても痛い格好
98: 名無しさん@恐縮です
>>29
J-eleven
99: 名無しさん@恐縮です
寺岡はあっちこっちいっちょかみしとんなこいつ
100: 名無しさん@恐縮です
日本のLAメタル代表 男闘呼組
101: 名無しさん@恐縮です
よくあんなデブスとやれるよな
すげーマンコ臭そうなのに
102: 名無しさん@恐縮です
中学の時ジャニーズなんてダサイという風潮があったが、
技術の時間に何故かロックよ静かに流れよを見させられて、
それから男子全員が男闘呼組ファンになったのは良い思い出
103: 名無しさん@恐縮です
>>93
音楽疎いけど寺岡呼人なら知ってる
関ジャム見てるから
結構有名どころだよね
曲書いてもらえるなんてすごいじゃん
104: 名無しさん@恐縮です
ルート17が大好きだった
基本的に成田ボーカルの曲は良い
105: 名無しさん@恐縮です
中学の時大好きだったから男闘呼組復活ライブとかやったら絶対行くけどジャニがNGかな
106: 名無しさん@恐縮です
歌にドラマに前田は伸びると思ったが
急に失速したわな
何かやらかしたのか
107: 名無しさん@恐縮です
>>105
成田前田高橋は今も仲良さそうだしすぐ再結成出来そうだけど、結局ジャニーズ抜けたか抜けてないかよく分からん岡本がネックなんかな?
108: 名無しさん@恐縮です
犯罪者とごっつで志茂田景樹の乳首を舐めたジャニタレ
どちらも衝撃的な落ちぶれでしたな
109: 名無しさん@恐縮です
男闘呼組がなし得なかったことをTOKIOが成し遂げた件
110: 名無しさん@恐縮です
ホテル耕陽
111: 名無しさん@恐縮です
岡本健一はNHK大河で豊臣家に関わるたびに悲惨な目に遭うよね
112: 名無しさん@恐縮です
大麻で捕まってたろ
犯罪者に優しいな
113: 名無しさん@恐縮です
>>94
成田
114: 名無しさん@恐縮です
>>108
後者は上方漫才の系譜を継ぐ嫁を得た訳で。
2年に1度の頻度で、嫁とその姉が冠を務める番組にも出ていたりする。
115: 名無しさん@恐縮です
成田は男闘呼組在籍時に大麻で逮捕?
それで首になって男闘呼組解散になったん?
116: 名無しさん@恐縮です
高橋は映画でみるな
117: 名無しさん@恐縮です
>>29
オレンジ・シスターズ
118: 名無しさん@恐縮です
当時は成田と前田耕陽ってあんまり仲良いイメージなかったな
119: 名無しさん@恐縮です
>>93 大物作曲家でも使い道のないストック曲がいっぱいあって
そういうのは頼めばアッサリ提供してくれたりする
寺岡クラスに書き下ろし依頼は難しそう
120: 名無しさん@恐縮です
歌は高橋が声が良くて上手かったよな
121: 名無しさん@恐縮です
岡本健一はジャニーズで細々と頑張ってるな
前田耕陽は関西芸人の嫁でどうとでもイける感じか
高橋和也は一時期TBSのドラマに出まくったり映画も中々実績あるな
122: 名無しさん@恐縮です
123: 名無しさん@恐縮です
高橋一也って当時めちゃめちゃイキってたのに今すごい腰が低い人になったよね
124: 名無しさん@恐縮です
どんだけ~
125: 名無しさん@恐縮です
高橋は是枝に重用されてるもんな
126: 名無しさん@恐縮です
大阪の人大体こういう帽子被りがち
127: 名無しさん@恐縮です
>>118
成田高橋と成田岡本、高橋前田が仲良いイメージだったな
128: 名無しさん@恐縮です
僕の姉キはパイロット見たくなった
youtubeで探すかな
129: 名無しさん@恐縮です
おとことうよぐみ
130: 名無しさん@恐縮です
お茶の間見たいな
131: 名無しさん@恐縮です
>>125
福山雅治の弟役やってた気がする
132: 名無しさん@恐縮です
岡本建一は息子もジャニーズ入ったけど
素行が悪くてクビになったんだよな
その後にAKBのこと2:2で撮られて
その後AKBのこも辞めたよな
133: 名無しさん@恐縮です
ステージ衣装にケチを付けるジジババねらー
134: 名無しさん@恐縮です
>>114
逆や、超絶デブの姉と結婚してる
135: 名無しさん@恐縮です
>>122
そらそういう年やろ
136: 名無しさん@恐縮です
解散は高橋にジャニーさん(メリー?)の堪忍袋の緒が切れてツアーの最中なのに解散させられたんでしょ?
137: 名無しさん@恐縮です
一番イケメンだったのに、なんか干からびたオッサンになっちゃったな
138: 名無しさん@恐縮です
>>134
済まなかった。
やすともは時々どちらが姉でどちらが妹か、更に言うとどちらがやすよでどちらがともこか分からなくなる時がある。
139: 名無しさん@恐縮です
>>29
TOKYO浜松町
140: 名無しさん@恐縮です
>>37
スタイリストさんに失礼です
141: 名無しさん@恐縮です
>>115 ちがう
高橋が薬物の噂があるから実質解雇、これが引き金となって解散。
ちなみに後日談として薬物の話は一切デマ。
「反抗的なジャニタレ」は、ジャニが自ら噂を焚き付けて従順になることを迫り、
言うこときかないならクビという制裁がある。高橋はメリーと仲悪かったからね。
成田は解散後しばらくジャニにいたけどやがて辞めてソロ。大麻で逮捕。
142: 名無しさん@恐縮です
>>132
岡本圭人はHey!Say!JUMP辞めたけどジャニは辞めてないよ
父はジャニは退社して独立、業務提携という形
143: 名無しさん@恐縮です
>>142
岡本健一は実家の家業(塗装業)ついで、舞台オファーあれば演るってスタンスらしいな
144: 名無しさん@恐縮です
岡本のバンドがのちにオブリビオンダストになったんじゃなかったか?
145: 名無しさん@恐縮です
風を追い抜いてしまったんだよな(´・ω・`)
時間もおかしくしてた。
今思うときざだな
146: 名無しさん@恐縮です
>>97
成田さんは顔は微妙だけどチビではないしスタイルは良かったよ
147: 名無しさん@恐縮です
>>122
>>37
ステージ上がる時は染めてるんだな
148: 名無しさん@恐縮です
高橋和也は良い俳優になった
149: 名無しさん@恐縮です
のぼう&傾奇者
150: 名無しさん@恐縮です
ウォウウォウ タイムゾーン♪(´・ω・`)
151: 名無しさん@恐縮です
男闘呼組はジャニーズのなかでかなり顔面レベルが高いだろ
152: 名無しさん@恐縮です
ジャニヲタはまとめて逝ってくれ
153: 名無しさん@恐縮です
高橋はいい役者になったな
大河にも出てたし
154: 名無しさん@恐縮です
>>33
お茶の間だな
そのこー愛してるぞー!だっけ
155: 名無しさん@恐縮です
マブダチだったの?
話が合わなそうな雰囲気だったのに
156: 名無しさん@恐縮です
男闘呼組解散の理由は未だ明かされていない?
157: 名無しさん@恐縮です
勝負とかテンションとかもCD化して欲しかったな
158: 名無しさん@恐縮です
>>122
頑張って若作りしたんだな
159: 名無しさん@恐縮です
4人でLINEやってるつーのは面白い
160: 名無しさん@恐縮です
お茶の間は今見ても面白い。
薫くん役、すごく良かった。
161: 名無しさん@恐縮です
>>151 てかこの時代のジャニって
イケメングループのなかに一人引き立て役の微妙なのがいたイメージ
光ゲンジの佐藤なんとかとか、男組の高橋とか、スマップの草薙とか
今のジャニって
イケメンが1~2人で、残りが全部その引き立て役の微妙なのばっかのイメージ
162: 名無しさん@恐縮です
お茶の間見たいけど、ジャニがらみだとcsでもだめなのかな
163: 名無しさん@恐縮です
成田は声がすごく良いよね。
今思えば高橋和也も声が良くて歌うまいね。
前田耕陽もともこ姉さんと大阪で幸せそうに暮らしているのが嬉しい。
164: 名無しさん@恐縮です
タイムゾーンから「参」くらいまでCD買い続けたなあ。
165: 名無しさん@恐縮です
>>161
でもその糞薙がキムタクより立派な邸宅をキムタクより一等地に建ててるよw
166: 名無しさん@恐縮です
岡本健一の息子
窪塚洋介の息子
京本政樹の息子
みんな父親は超絶イケメンなのに
ちっとも遺伝子が採用してないブサ
なんで?父親は整形なの?
167: 名無しさん@恐縮です
>>166
男の子は女親に似ることが多いからかな?イケメンの嫁は意外と普通の容姿なイメージ
168: 名無しさん@恐縮です
>>166
本木の息子もだな
169: 名無しさん@恐縮です
>>161
少年隊にはいないな
170: 名無しさん@恐縮です
>>122
ちょっとレイモンド・レディントンみたい
関連
コメント