【芸能】新春『さんまのまんま』特番に、木梨憲武がゲストで登場「こんなにゆっくり話すの初めて」 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【芸能】新春『さんまのまんま』特番に、木梨憲武がゲストで登場「こんなにゆっくり話すの初めて」

スポンサーリンク
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#テレビ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: フォーエバー ★
12/23(土) 8:30配信

Lmaga.jp
MCの明石家さんま(左)とゲストの木梨憲武(左)&奈緒 (C)カンテレ

明石家さんまがMCをつとめるトーク特番『さんまのまんま39年目も昇り調子SP』(カンテレ)に、1月スタートの新ドラマ『春になったら』でW主演を務める女優の奈緒、とんねるず・木梨憲武がゲストで出演。その収録がおこなわれた。

【写真】着物姿の奈緒

お笑いビッグスターの対面に、ドラマで娘役の奈緒は「お父さんの本業を見る、っていうすごく不思議な気持ちとうれしい気持ちがありました」とコメント。木梨はなぜか神棚とゴルフバッグを持参してスタジオに登場。困惑するさんまだが、木梨の見事なリサーチ力と話術にどんどん引き込まれてしまう。

収録後、「さんまさんとこんなにゆっくり話すの初めてだった」という木梨は、「昔プライベートで、さんまさんが広尾の交差点を車で運転しているのを見かけて、『さんまさん!』と声をかけたら『頼むで!』って返してもらったということくらい(笑)。それも今日言うの忘れちゃったけど」とコメント。

共演した奈緒は、「すごい瞬間に立ち会わせていただきました。すごく楽しかったです」と感動するが、木梨は「やっぱり、さんまさんはさんまさんだったなって(笑)。俺としゃべってても途中からずっと奈緒ちゃんのことしか見てないから(笑)」と苦笑した。

そのほかのゲストは、山﨑賢人、山田杏奈、伊勢ケ濱正也、熱海富士朔太郎、前田愛、中村勘太郎、中村長三郎、平野レミ、和田明日香、北村匠海、志尊淳、井上真央、今田耕司という面々。同番組は2024年1月2日・昼3時40分から放送される(カンテレ・フジテレビ系全国ネット)。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa7ebd8c9abcfa9ee512c40d0a28c6fbc5647e95

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231223-00775153-lmaga-000-1-view.jpg?exp=10800

引用元: 【芸能】新春『さんまのまんま』特番に、木梨憲武がゲストで登場「こんなにゆっくり話すの初めて」 [フォーエバー★]

2: 名無しさん@恐縮です
井上真央久しぶりだな

3: 名無しさん@恐縮です
番宣番組になってしまったな

4: 名無しさん@恐縮です
奈緒って知らんわ、菜々緒に空耳した
ちょっとテレビ見ないと浦島太郎だわ

5: 名無しさん@恐縮です
さんまがタカアキに「木梨が悪口言ってたでぇー」とデマ流してたんだろ

6: 名無しさん@恐縮です
明石家さんま(68)
木梨憲武(61)

7: 名無しさん@恐縮です
ノリタケは最後にお笑いやってほしい
ノリタケのシュールなお笑いとモノマネ好きだった

8: 名無しさん@恐縮です
井上真央復活

9: 名無しさん@恐縮です
完全にオワコン、箸休めのトイレタイム要員だな。

10: 名無しさん@恐縮です
楽しみだね

11: 名無しさん@恐縮です
木梨の空気の読め無さは異常
どんな番組でも呼んではいけないタイプの芸人だわ

12: 名無しさん@恐縮です
さんまと憲武はザ・ミイラで一緒だったな

13: 名無しさん@恐縮です
この2人の組み合わせはどっちも所と仲いいしプライベートでもたまに鉢合わせするみたいだから
意外ではない。石橋とさんまはちょっと想像できない

14: 名無しさん@恐縮です
ゲストしょぼすぎないかこれ

15: 名無しさん@恐縮です
今年は子供の頃にテレビで楽しませてもらった方がたくさん亡くなったなあ
さんまさんや木梨さんも年齢的に何があるかわからないんで、テレビ出演の時はできるだけ見ておこう

16: 名無しさん@恐縮です
これは録画しとかないと

17: 名無しさん@恐縮です
サッカー談義だけでも盛り上がりそう

18: 名無しさん@恐縮です
さんまさんが上手く笑いに変えてくれるだろう 滑ってても

19: 名無しさん@恐縮です
>>5
ガチで険悪になってそのまま逃げたの草

20: 名無しさん@恐縮です
>>2
井上真央、何年ぶりだ
前と同じ新人芸人のコーナーかな?

21: 名無しさん@恐縮です
>>17
元強豪校選手とにわかヨーロッパサッカーかぶれじゃ話す事ないだろ

22: 名無しさん@恐縮です
誰が興味あるねん

23: 名無しさん@恐縮です
今田か

24: 名無しさん@恐縮です
とんねるずってもうテレビ出なくても金あるでしょ

25: 名無しさん@恐縮です
とんねるずは石橋、ダウンタウンは松本が面倒くさい性格だよな

26: 名無しさん@恐縮です
憲武が出るから他をしょぼくしたのか

27: 名無しさん@恐縮です
>>17
いやサッカーの話はしないだろう
憲武はそういうタイプじゃないから
石橋のほうがそういう話題になりがち

28: 名無しさん@恐縮です
石橋は完全に干されたけど
木梨はちょいちょい呼ばれるよな

石橋の方が裏方大事にしてるイメージなのに

29: 名無しさん@恐縮です
さんまは面白いが、木梨はうるさいだけ

30: 名無しさん@恐縮です
熱海富士どんな感じか楽しみ

31: 名無しさん@恐縮です
今朝のラジオで一緒にゴルフすることになったって言っていた
ヒロミのYouTube に上げるかもとも
テレビでやればいいのに
あと、PK対決もやるらしい

32: 名無しさん@恐縮です
>>28
ギャラじゃね?
石橋は頑なに昔の相場崩さないみたいだけど木梨は石橋と別れてからは好きにやってるし
つべで見取り図とかダイアン遠藤あたりと絡んだ時はギャラいらないよとか言ってた

33: 名無しさん@恐縮です
これは珍しい

34: 名無しさん@恐縮です

35: 名無しさん@恐縮です
番宣ゲストはそもそもギャラ無しよ

36: 名無しさん@恐縮です
>>24
金の為だけに仕事してる奴らだけと思うお前の知能の低さに愕然とするわ

37: 名無しさん@恐縮です
ダウンタウンが元凶で癌

38: 名無しさん@恐縮です
>>5
さんまさんの極悪な部分が出たよね

39: 名無しさん@恐縮です
>>11
それは逆で誰よりも空気を読んだ上で「ここで○○したらうけるだろうなー」って空気を壊すことを大人なのにやる人

40: 名無しさん@恐縮です
前田愛が楽しみ

41: 名無しさん@恐縮です
今回は帽子脱がないんだろうか

42: 名無しさん@恐縮です
井上真央ああいう恰好するんだな

43: 名無しさん@恐縮です
>>11
若手だとゆりやん
空気読まないキャラ的なやつなんだろうけど、どの番組に居ても空気乱されるから出てこないでほしい

44: 名無しさん@恐縮です
木梨が言ってたけどさんまと所揃ったら番組できるけどギャラ発生するから無理だって言ってたぞ

45: 名無しさん@恐縮です
>>21
石橋と違って木梨はベンチ入りはしてたんだっけ?

46: 名無しさん@恐縮です
誰特よ?

47: 名無しさん@恐縮です
これは見たいな。
みなさん終わってからのノリさんは楽しそうだよな。
昔ながらの仲間とも絡むし、はじめましての若手とも積極的に絡むし。

48: 名無しさん@恐縮です
石橋の事務所辞めたらフットワーク軽くなって草

49: 名無しさん@恐縮です
>>7
ひろし五木また観たいよ

50: 名無しさん@恐縮です
>>48あそこ今でもいたらまんまに出れてない

51: 名無しさん@恐縮です
所さん繋がりで共演実現したのかな

52: 名無しさん@恐縮です
>>3
大分前からそうやと思うが
どれだけ時間が止まってるのか

53: 名無しさん@恐縮です
>>11
クレーマーばっかり今の世の中にこういう人こそ必要だわ顔色をうかがう奴ばっかり

54: 名無しさん@恐縮です
さんまと木梨憲武が仲良いのは意外

55: 名無しさん@恐縮です
石橋は呼ばれない

56: 名無しさん@恐縮です
昔、ザミイラで一緒にサッカーしてた
ジャッキー・チェンとか香港のスターたちと試合したの国立競技場で見たわ

57: 名無しさん@恐縮です
嘘つけ
若手時代はさんまのサッカーチームミイラの一員だったろ

58: 名無しさん@恐縮です
春は来ないの爺さんバージョン希望

59: 名無しさん@恐縮です
>>11
視聴者がいつからそんなに偉くなったのか
何でお前の言う通りにしなきゃいかんのか

60: 名無しさん@恐縮です
資産どれくらいあるんだろうな
不動産収入とかも凄そうだが

61: 名無しさん@恐縮です
いいとも最終回以来だな
これは見たい

62: 名無しさん@恐縮です
>>11
芸人じゃなくてタレントな

63: 名無しさん@恐縮です
木梨のゲストを記事にするってアホかw
山田杏奈のが見たいだろ

64: 名無しさん@恐縮です
>>54
サッカー繋がりちゃう?

65: 名無しさん@恐縮です
木梨的には40年前の若手の頃ちょっと売れなくなった時にサッカーに呼んでくれた関西お笑い芸人の売れっ子の6ツ上の兄さんだろ

66: 名無しさん@恐縮です
>>38
真下の後輩にはガチでナタを振りかざすからなw

67: 名無しさん@恐縮です
久々の連ドラだけど爆死だろう
相手が奈緒だし

68: 名無しさん@恐縮です
>>48
あ、そうなんだ。
なんかうれしいな。

69: 名無しさん@恐縮です
ゆっくり話すのは初めてなのか
ずっとゴルフ仲間なんだと思ってたがあれガセなのか

70: 名無しさん@恐縮です
>>54
一緒の草サッカーチームいたりしたし

71: 名無しさん@恐縮です
さんまと憲武は、昔東西対抗お笑いゴルフ大会で
いつも会っていた。

72: 名無しさん@恐縮です
>>69東西ゴルフコンペあったけど芸能人多くてそりゃ喋る機会ないでしょ

73: 名無しさん@恐縮です
>>13
この間の酒のつまみになる話でとんねるずとの仲の話になって
大抵が松本と石橋の組み合わせでの話になるがおぎやはぎの小木が
浜田さんと木梨さんだとって言って物凄い険悪な空気になってた
誰も触れたがらなかった
危険すぎて皆遠慮してその組み合わせを出さないのにね
浜田も石橋との関係には自ら触れるけどね
芸歴も上で石橋の息子の方が学年が上(同じ学校)だし
そりゃもちろん普通に(敬語で)話しますよ、って。

74: 名無しさん@恐縮です
>>56
当時テレビ中継もしてて普通にガチサッカーだったよな

75: 名無しさん@恐縮です
>>45
3年の時サブで都大会の決勝とか出てたけど、喫煙が監督に見つかって全国大会のメンバーから外された

76: 名無しさん@恐縮です
>>73
菜摘は木梨の元カノだからな

77: 名無しさん@恐縮です
>>69
YouTubeのカンテレ番宣でも「テレビでゆっくり話すのは初めて」と言ってたから昔はサッカーチームで交流あったろう
いいとも最終回でとんねるずバーッと出てきた時に木梨だけさんまの方に言ってなんか耳打ちしてたりしたから旧知の先輩後輩の仲ではあるんだよ

78: 名無しさん@恐縮です
あたみん!

79: 名無しさん@恐縮です
さんまとPK対決やるって言ってたけどスポーツ王でやるんかね

80: 名無しさん@恐縮です
さんまは木梨浜田松本とは共演できるけど石橋は難しい

81: 名無しさん@恐縮です
木梨と浜田は飛行機の沖縄便で話したんだろ?
木梨はゴルフの特番で、浜田はマイルのランクを上げる為の往復でw

82: 名無しさん@恐縮です
>>28
干されてるなら
何故年末年始にゴールデンで特番が組まれるんだよ
お前干されるの意味わかってる?

83: 名無しさん@恐縮です
木梨トークできるのか?出だけ騒ぐいつもの出オチじゃないんか

84: 名無しさん@恐縮です
>>5
まじで?
酷すぎる
千秋とビビアンスーもディレクターにそれやられて仲違いしちゃったんだよね

85: 名無しさん@恐縮です
>>39
なにこの頭悪いレス
逆張り狙いでもここまできたら脳に何か欠陥でもあるんじゃないか

86: 名無しさん@恐縮です
>>83
若手の時に少し良くしてくれたお兄さんの番組ではしゃがないだろ

87: 名無しさん@恐縮です
これは楽しみ

88: 名無しさん@恐縮です
命の限り愛の花咲かせましょう

89: 名無しさん@恐縮です
>>11
この人は昔から空気の読める常識人で、暴れる石橋守る木梨みたいな役割になっちゃってて
いつの頃から上段の上限が分からないくせに壊れキャラをやる様になったら本当につまらなくなった人

90: 名無しさん@恐縮です
そんなことより椎名林檎が酒のつまみに出る方がみたい

91: 名無しさん@恐縮です
>>5
夕焼けニャンニャンの生始まる前のとんねるずの楽屋にひょうきん族録りのさんまが勝手に訪問
本を読んでる石橋に「木梨がなぁ、お前にはほんまに堪忍袋の緒が切れたゆうてるでぇ」と言うと、
近くで聞いてた木梨は無反応、言われた石橋は読んでる本から目を話さず「あ.そなんすかぁ」とだけ

92: 名無しさん@恐縮です
さんまはとんねるずがガーッと売れてきた時にちょっとイジワルしたんだろう
石橋は性格が真っ直ぐで真面目だからもうさんまには乗らないと決めたくち
木梨はなんだかんだで21、2の頃にサッカー繋がりでさんまに少し世話になったから水に流せてる

93: 名無しさん@恐縮です
いいとも最終回スペシャルで実力不足を露呈したのが松本と木梨

94: 名無しさん@恐縮です
ウジクソ

95: 名無しさん@恐縮です
>>93
ネットが荒れるぅであの流れを作ったのは松本

96: 名無しさん@恐縮です
1985年くらいに文化放送の企画で
とんねるずと吉田照美がサッカーの試合をやってて
とんねるずチームの助っ人がさんまだったような
かすかな記憶

97: 名無しさん@恐縮です
サッカーていう共通話あるのにな 昔イジメてたからやろ

98: 名無しさん@恐縮です
>>95
タモリ、さんま、浜田、石橋が話の中心で
松本は話途切れるの待ってすかさずそれ言うだけ
木梨に至っては客席回って珍しいゲスト壇上に連れてくるだけ

99: 名無しさん@恐縮です
ザ·ミイラってまだ活動しとるん?

100: 名無しさん@恐縮です
>>72
>>77
なるほど・・でも不思議なのは>>1にあるのは「プライベートで」は運転してるさんまを見かけて挨拶してそれを返された事ぐらいだとあるけどこれは・・・?

101: 名無しさん@恐縮です
>>96
それぐらいの時は交流あったろう
さんまも特別ゲストで飛び入りみたいな感じる夕焼けニャンニャンに出たりしてたからな
日曜朝のさんまの司会の情報バラエティー番組の外ロケ担当がとんねるずだった記憶

102: 名無しさん@恐縮です
>>100
木梨が話し下手

103: 名無しさん@恐縮です
>>73
いいとも終了後だけど、浜田が飛行機でたまたまとんねるずに挟まれた席だった話をしてたの覚えてる。

104: 名無しさん@恐縮です
木梨のほうが老けて見えるな

105: 名無しさん@恐縮です
>>93
それは見てるだけだった石橋にも言える事では?
むしろ結果はどうあれあの場をどうにかしようとしてた松本と木梨の方がマシだった気がする

106: 名無しさん@恐縮です
>>54
サッカー

107: 名無しさん@恐縮です
>>100この運転してる流れって一般人がさんまに声かけてさんまが頼むでって言ってるのを車に乗ってた木梨が見かけたって話じゃないの

108: 名無しさん@恐縮です
和田明日香て誰やねん

109: 名無しさん@恐縮です
今の40代以下の中堅若手でも共演してない芸人っているのかな
むかし岡村と千原ジュニアが共演してないみたいなのやってて言われてみればって感じだったな
意外と気づかないよね

110: 名無しさん@恐縮です
正月特番って感じゼロだな
まあ今は誰が出ても同じか

111: 名無しさん@恐縮です
>>108
平野レミの息子の嫁

112: 名無しさん@恐縮です
>>102
上手い下手以前にプライベートではそれぐらいだと語ってるのが真実以外の何ものでもないのでは・・
それとも木梨が他でのゴルフやサッカーでのさんまとの交流を丸々忘れてるって事なの?

113: 名無しさん@恐縮です
さんまは売れてきた後輩に本気のナタを振りかざす時があるからな
浜田も言ってた「さんまさん?あの人は目ェ笑てない」

とんねるずダウンタウンナイナイ辺りはみんなさんまのそれを経験してる
15以上も離れすぎた後輩にはあまりやらないのだろうけど

ま、さんま自身が桂三枝に毎回怒られながら上がってきたからなんだろうけどな

114: 名無しさん@恐縮です
木梨より石破出せよ。
木梨みたいな空気読めない猿出してもつまらんわ。
サッカー談義でもするのか?

115: 名無しさん@恐縮です
>>6
どっち同い年なのか

116: 名無しさん@恐縮です
そろそろ
食わず嫌い特番をやって
ダウンタウンを呼べ

117: 名無しさん@恐縮です
>>107
「返してもらった」とあるから木梨が受けた(挨拶を返された)事だと思ってたけど違うの?

118: 名無しさん@恐縮です
小堺一機もう引退状態だな

119: 名無しさん@恐縮です
みなさんのおかげですのコントでの木梨は面白かった

120: 名無しさん@恐縮です
これはレアすぎる組み合わせ
録画しなきゃだわ

121: 名無しさん@恐縮です
>>109
30代後半から50代くらいの吉本芸人でもとんねるずに憧れているの珍しくない
少年時代、みなおかか生ダラのどちらかは見ていただろう

122: 名無しさん@恐縮です
木梨って太陽みたいな陽キャだよね
石橋は体育会系だけど隠キャ
合うわけがない

123: 名無しさん@恐縮です
>>111
何でそんな知名度のないのを出すのか

124: 名無しさん@恐縮です
>>105
柳沢慎吾とかチョー面白かったなw

125: 名無しさん@恐縮です
>>73
別に険悪とかじゃなく浜田の嫁が木梨の元カノで気まずいからだろw
松本もイジってたし

126: 名無しさん@恐縮です
>>65
「売れなくなった人にさんまさんは優しい」って体験として知ってるんだろな
だから今回もドラマ番宣の型とはいえ出てきた

127: 名無しさん@恐縮です
>>122
昔さまぁ~ずとやった特番がまさにコミュ強の振る舞いだったな。
一般の人の車に乗せてもらって目的地目指すやつ。

128: 名無しさん@恐縮です
サッカーつながりではあるけど、木梨が出だしてからさんまはサッカーを番組でしたりするのをピタッとやめたっていうのをとんねるずの元マネの暴露本で見たな、言うて天下の帝京の補欠だから全然次元が違ったって

129: 名無しさん@恐縮です
そりゃ若者がテレビ見なくなるわ

130: 名無しさん@恐縮です
>>105
松本がフって石橋が突入して絡んだ時点で次は松本のターンだからなぁ
ホントに来たんだって感じで引いてみてる浜田ウンナンに観客は盛り上がってるけど意外と返してこない
松本にきょとんとしてる石橋に一人焦ってた松本。木梨だけが冷静にあの場を壊したw

131: 名無しさん@恐縮です
>>114
さんまは政治全く興味ないぞ

132: 名無しさん@恐縮です
>>123
トークが面白い平野レミを呼んだらバーターで嫁が付いてきたんだろ。

平野レミの二男はレミブランドの調理グッズの会社やってて、将来の母親引退を見据えて嫁を売り出してる

133: 名無しさん@恐縮です
>>130
石橋はオラオラで出てきたまででその後はデカい地蔵だったなあ
勢いだけで場を回すとか場を作るとかできないんだろうな

134: 名無しさん@恐縮です
とんねるずキングオブコント出たら良いのに

135: 名無しさん@恐縮です
とんねるずは解散は一応してないけど憲武は貴明の事務所やめたよくわからない状況

136: 名無しさん@恐縮です
>>125
しかも浜田が結婚前の若手時代に好きな女芸能人が安田成美
女の好みがまったく一緒なんだろうな

137: 名無しさん@恐縮です
オーバーアクションとビックリ顔
つまらないんだよねー本当に。

138: 名無しさん@恐縮です
いいとも最終回のあの場面で回せるのは浜田だけだったんだが
さんまがウザ絡みしてワザと潰したんだろ

139: 名無しさん@恐縮です
>>130
さすがにそれはないw
木梨は壇上からすら逃げただけ

140: 名無しさん@恐縮です
>>132
ずっと前から一緒に出てるけどパッとしない
特番なんだからレミと和田唱で出ればいいのに
レミと上野樹里とか

141: 名無しさん@恐縮です
>>138あのいいともで一番いらなかったの中居だと思う

142: 名無しさん@恐縮です
>>127
そして石橋は後部座席で居眠りして素人と絡まないシーンがあったなw

143: 名無しさん@恐縮です
>>135
とんねるずとしてギャラが入らないから別に普通なんじゃ、素人の配信者とかでも税金対策で会社起こすような時代なんだし

144: 名無しさん@恐縮です
さんまが石橋にツッこんでも全くボケれず、
石橋の無能ぷりが露呈される
さんま 石橋は打っても響かん太鼓やで!

145: 名無しさん@恐縮です
>>91
阪神巨人にそれやって大モメさせたから当時のさんまの中では流行ってたんだろね

146: 名無しさん@恐縮です
ゴキブリみたいな奴だな、こいつは

147: 名無しさん@恐縮です
さんまのまんまに佐久間宣行を出してさんまとテレビ談義してほしいわ

148: 名無しさん@恐縮です
要らないのはナイナイでしょ

149: 名無しさん@恐縮です
さんまがとんねるずの仲を引き裂いた時以来の共演だな

150: 名無しさん@恐縮です
お笑いは引退して芸能人は継続してるような状態

151: 名無しさん@恐縮です
スポーツの話題以外教養がないということが共通してんだよな
知的なユーモアがなく表面的なツッコミとおちゃらけが全てな芸風も

152: 名無しさん@恐縮です
これは録画必須やね

153: 名無しさん@恐縮です
ザ・オワコン

154: 名無しさん@恐縮です
石橋だけ除け者www

155: 名無しさん@恐縮です
石橋は身の程をわきまえた感じになってて見てられるけど木梨は未だに転落したことに気付いてない感じがきついんだよな

156: 名無しさん@恐縮です
ノリタケなに考えてるかわからなくて時々大暴走するのが無理
つるんでる連中も嫌い

157: 名無しさん@恐縮です
木梨は石橋と違って無駄にプライドが高くないからまだまとも
つまらなすぎだけどな

158: 名無しさん@恐縮です
>>63
山田杏奈と奈緒が楽しみ

>>67
脚本が福田靖だから、そこそこ見れる作品だとは思うな
最近は月9より月10の方が好調だし

159: 名無しさん@恐縮です
ノリさんはコントで輝くからね
素はつまらないんだよねえ

160: 名無しさん@恐縮です
>>156
そういう連中からイジメられてた過去がフラッシュバックするからだよね、かわいそうに

161: 名無しさん@恐縮です
ホリケンや太田光よりはマシだな
スベる事多いとは思うけど

162: 名無しさん@恐縮です
木梨に石橋の髪を
石橋に木梨の喉を

163: 名無しさん@恐縮です
>>109
いいとも末期に木梨憲武がレギュラーになった時に放送後の喋りで、木梨憲武がハワイの話をしてジュニアが爆笑してたのは新鮮だったわ

164: 名無しさん@恐縮です
石橋は小堺に似てる お山の大将 プライド高すぎて柔軟性がない 
木梨は関根に似てる めちゃくちゃつまんないけど本人は自分のことが面白いと思い込んでる

165: 名無しさん@恐縮です
他のゲストに華がないのばっかりだ

166: 名無しさん@恐縮です
サッカー好き同士で仲良いんだろ

167: 名無しさん@恐縮です
>>31
いや無いやろヒロミのツベにさんまが出たら俺も俺もになる
さんまは100パーつべには出ない 

168: 名無しさん@恐縮です
>>164
関根はハゲが目立ちだしてから急激に面白くなくなったんだよな
意外と気にするほうだったのかな

169: 名無しさん@恐縮です
まだ居たのか

170: 名無しさん@恐縮です
昔とんねるずが新春かくし芸大会の司会みたいな立ち位置になった時最初は暴れてて良かったけど途中から全然おとなしくなっちゃって完全空気になったんだよな
自分のテリトリーにいないと実力出すの難しいタイプなんだと思った

171: 名無しさん@恐縮です
>>27
木梨 選手やOBに対してミーハー感出して、決して上からというタイプではない

石橋 選手やOBに対してしっかりとリサーチしてリスペクトして接する、それで馴れ合いの一貫で弄るが収録後は丁寧に挨拶とお礼をしてる

浜田 誰であろうと上から目線で選手をどついたり自分の方が格上として押さえつける

さんま 自分中心、自分のテリトリーでしかやらない

誰が楽しい面白いかは別として、アスリートをちゃんとアスリートとして扱い、子どもたちが憧れてる選手に対して子どもたちを失望させたり夢を抱かせることが出来るのが木梨石橋

172: 名無しさん@恐縮です
木梨がNGなのダウンタウンだけ?
たけし、さんま、タモリ、ウンナンはOKだもんな。

173: 名無しさん@恐縮です
●●の噂のある芸能人
ASKA
清原和博
長渕剛
槇原敬之 ←再犯2回目
岡村靖幸 ←3回
田代まさし ←9年ぶり5回目
清水健太郎 ←6回
勝新太郎
美川憲一 ←2回
研ナオコ
岩城滉一
加勢大周
いしだ壱成
押尾学
酒井法子
赤坂晃
山下智久
ジェイシー・チャン
嶽本野ばら
小向美奈子
若山騎一郎
翔(横浜銀蝿)
中村耕一(元JAYWALK)
大森隆志(元サザンオールスターズ)
西川隆宏(元DREAMS COME TRUE)
田口智治(C-C-B) ←2回
坂井俊浩(ZOO)
sakura(元L’Arc~en~Ciel)
武内享(チェッカーズ)の長男、二男 ←長男再犯
塚本堅一(NHKアナウンサー)
杉田あきひろ(NHK歌のお兄さん)
高知東生
高樹沙耶(益戸育江)
成宮寛貴
橋爪遼
清水良太郎
DJ KATSU(ヒルクライム)
金太郎(槇原敬之事務所社長) ←2回
松尾敏伸
沢田憲一(NHK歌のお兄さん)
NERO(戸川尚作)戸川昌子の長男 ←3回目
ピエール瀧
田口淳之介
小嶺麗奈
KenKen(金子賢輔、Dragon Ash)
JESSE(RIZE、「Char」の息子)
高橋祐也(三田佳子次男) ←5回+脅迫で再逮捕
国母和宏
沢尻エリカ
谷口愛理
MAX松浦
漢a.k.a.GAMI
長尾大(Do As Infinity)
田中聖
永山絢斗 ←New!
井上陽水、尾崎豊、伊勢谷友介、桑名正博、カルーセル麻紀、萩原健一、
成田昭次(男闘呼組)、若麒麟(元力士)、野村貴仁、江夏豊、ジョン・健・ヌッツォ、岡崎聡子、仁美凌、
高部あい、庄司哲郎、中山史奈(梨花の妹。元アイドル)、岡本至恩(テラスハウス、モデル)
、DAISHI(サイコ・ル・シェイム、時東ぁみの夫)

174: 名無しさん@恐縮です
木梨って何でいつも帽子被ってるの?

175: 名無しさん@恐縮です
>>160
君みたいなバカ老人はとんねるずファンの面汚しだから二度とネットやらないでほしい

176: 名無しさん@恐縮です
木梨ってあんまり芸能界に執着ないと思ってたけど
全力でしがみついてんな需要ないとか全く無いのに

177: 名無しさん@恐縮です
>>165
華ありまくりやろ

178: 名無しさん@恐縮です
プロゴルファー猿って商品化してるの?

179: 名無しさん@恐縮です
>>174
彡⌒ミ
(´・ω・`)何でだろうね…🤔

180: 名無しさん@恐縮です
>>1
さんま
塩焼き

181: 名無しさん@恐縮です
夕ニャン、ノリダー、ねるとん、みなさまなどで沢山笑わせてもらったよ。志村けんが亡くなったいま、視聴率王はとんねるずらしいね。ダウンタウンやさんまは上位圏に全く入ってなかった。彼らはある種作られた人気なんだなと思った。権力闘争でとんねるずがテレビから干されて寂しさ半端ないわ。のりたけ頑張れ。

182: 名無しさん@恐縮です
>>177
山崎賢人、山田杏奈、北村匠海、志尊淳あたりかな
華はあるがありきたりで盛り上がりそうな予感がない

183: 名無しさん@恐縮です
>>175
いや、二十代前半だしとんねるずなんて興味ないどころか嫌いだし僕もあの手のノリの人達から集団でイジメられてた過去があるからつい嫌悪感と同情的な気持ちで書き込んてましまいました
どうもすみませんでした
もう二度とネットはやりませんごめんなさい
本当にすみませんでした

184: 名無しさん@恐縮です
>>172
とんねるずが中山秀征と絡んでるの見た事ない

185: 名無しさん@恐縮です
嗚呼香港
夜中に腹よじれるくらい笑ったなあ

186: 名無しさん@恐縮です
木梨は何年か前にシューイチに出てた。中山ヒデと共演してた。

187: 名無しさん@恐縮です
>>184中山秀ってとんねるずダウンタウンウッチャンナンチャンと絡んでるの見ないな

188: 名無しさん@恐縮です
木梨はまだ最近出ないからそこまで嫌悪感はない
ヒロミは出たら速攻でチャンネル変える

189: 名無しさん@恐縮です
木梨は早朝ラジオやってるからな

190: 名無しさん@恐縮です
高田純次なんかはいまだセクハラみたいなこと平気で言うのにテレビにも出れるし人気者
石橋なんかは人気低下を気にして過激なこと言えなくなっておとなしくなったのにさらに人気低迷
こだわりがないからダサいんだよ

191: 名無しさん@恐縮です
木梨「こんなにゆっくり話すのは初めて」

さんまに「どうしました、戦場カメラマンさん?」
てツッコませるフリかなw

192: 名無しさん@恐縮です
>>131
ごめん石橋の間違い

193: 名無しさん@恐縮です
フジで番宣ならまつもとなかいも出ろよ
ヒロミあたりを一緒に出しときゃ変な空気にもならんだろ

194: 名無しさん@恐縮です
アメスポ話出来るからさんまととんねるずは合いそうなのに

195: 名無しさん@恐縮です
利重剛がかなり消費されちゃたから
スタンドイン需要がありそう

196: 名無しさん@恐縮です
>>122
「メジャーリーグ2」の撮影でアメリカ滞在中は自分でも驚くほど無口だったと話してた

197: 名無しさん@恐縮です
とんねるずは落ちぶれたのにヒロミとか所ジョージとか水谷豊とか中井貴一が見捨てないのは立派だと思うわ

198: 名無しさん@恐縮です
オワコン✕オワコン
マイナスかけるマイナスはプラス

199: 名無しさん@恐縮です
木梨とはサッカー部で陽キャという共通点があるから合うだろうな
一方、お笑い偏差値75の陰キャ松本とお笑い偏差値38のさんまは合わない

200: 名無しさん@恐縮です
石橋貴明はテレビから消えたのに
木梨はしぶといな

201: 名無しさん@恐縮です
昔、たけしのスポーツ大将で、さんまと木梨同じサッカーチームでやっていたな

202: 名無しさん@恐縮です
木梨はサッカーファンの顰蹙買っちゃったの悲しいな

203: 名無しさん@恐縮です
この番組って年末なのに着物着て正月装って番組撮ってたの?

204: 名無しさん@恐縮です
>>1
他のゲストも番宣ゴリ押し俳優と歌舞伎か…

205: 名無しさん@恐縮です
石橋がごぶごぶに出たら
浜田「誰やあのでかいの」
近づき顔を覗き
浜田「石橋さんやないですか、なにしてまんの」
石橋「おせーよ浜ちゃん」
浜田「遅いちゃいますがな、なにしてまんのて」
石橋「早く行こうぜ✕✕へ」
浜田「あははっ行けるかぁ!ってか、あきませんてこんな番組出たら」
石橋「浜ちゃんが奢ってくれるって言うから来たんだよ」
浜田「よー言いますわ、ユーチューブで儲けてるらしいやないですか」
石橋「やっぱ地上波だよ浜ちゃん」

木梨がごぶごぶに出たら
浜田「誰やあのでかいの」
近づき顔を覗き
浜田「木梨さんやないですか」
木梨「えへっ、来ちゃった」
浜田「ちゃいますがな、何してますの」
木梨「暇だから来ちゃった」
浜田「よーこんな番組出はりましたなぁ」
木梨「あっ豊も連れてきた」
武豊登場
浜田「豊やないか」
木梨「昨日豊と呑んで、明日ごぶごぶに出るって言ったら僕も行きますって、だから連れて来ちゃった」
浜田「マジか豊」
武豊「浜田さんと行きたいところあったんですよ」
木梨「よしっ、じゃあ行こ園田」
浜田「はぁ?」
木梨「豊が当てさせてくれるから」
浜田「何やそれ、豊ほんまかぁ?」
スタッフ「無理です」
浜田「なんやそれ」
木梨「じゃ豊は帰るって、おつかれ」
武豊「おつかれさまです」
浜田「おいおいおいおい何やねん、豊ホンマに帰るんか、何やねんそれ、何しにきたん」

206: 名無しさん@恐縮です
さんまと共演したらベテラン芸人は皆借りてきた猫になるからな

207: 名無しさん@恐縮です
>>170
あれ生放送だったけど、ゲストで出てきたディズニーキャラの着ぐるみにめちゃくちゃ絡んで叱らたはず

208: 名無しさん@恐縮です
>>161
田中の代役で太田とラジオやったときは、太田がはしゃぐもんだから木梨が常識人みたいになってて、こういうときはちゃんとやるんだなって見る目が変わった。
あと、数年前に関東に超大型台風が上陸するって時のラジオの生放送もふざけることなく台風に気をつけてって呼びかけたりしてた。

209: 名無しさん@恐縮です
石橋の虚勢張りから抜けて良い感じの芸能人してるわ

210: 名無しさん@恐縮です
>>184
去年、シューイチに木梨が生出演で中山秀征と絡んでるよ

211: 名無しさん@恐縮です
>>205
土曜のお昼に楽しそうだな 読んでないけど

212: 名無しさん@恐縮です
奈緒ちゃん楽しみ

213: 名無しさん@恐縮です
>>5
>>84
何でこんなことするんだろ
傷ついてるとこが見たい、それが面白いんかな
普通にきしょすぎる

214: 名無しさん@恐縮です
とんねるずとの件で色々あった後に
とんねるずが司会した回の春の祭典だか秋の祭典にさんまが乱入した時に
石橋が露骨にさんまに対して男色を示していて変な空気になっていたな

215: 名無しさん@恐縮です
さんまが空気になったのっていいとも最終回でとんねるずが出てきたときだけだよね
パペポ最終回でもさんまが中心だったのにな
なんなんだろうなあのとんねるずの存在感は

216: 名無しさん@恐縮です
あれ、あれを見せて
生ダラの前のやつ?
人が将棋やってたやつ
ダイジェストやなくて、CMとかも含めて見せて

217: 名無しさん@恐縮です
>>89
他人を大事故に合わせそうなことを前ぶれなくサラッとやるから怖い

218: 名無しさん@恐縮です
>>215
ありゃさんまが引いたんや

219: 名無しさん@恐縮です
>>214
石橋「ホモじゃなくて」

220: 名無しさん@恐縮です
>>215
みんなが見たいのがダウンタウンととんねるずの対決だって理解して引いたんだろ

221: 名無しさん@恐縮です
石橋は周りが離れて行って残ってるのマッコイ安西ゴルゴのみで
木梨はなんだかんだ今でも周り人付いてきてるんだもんな

222: 名無しさん@恐縮です
まんまちゃんは?

223: 名無しさん@恐縮です
6倍速で再生してやるわ

224: 名無しさん@恐縮です
>>172
武田鉄矢NGだろ

225: 名無しさん@恐縮です
>>5
冗談で笑いになると思ったら木梨の隣でメイクしてた石橋貴明が冷たく「そっすか」って言った後の楽屋の空気に耐えられずに逃げ出して通りかかった紳助に「あいつらマジやで」って言ってきたって紳助が話してたな

226: 名無しさん@恐縮です
さんまは例の楽屋事件の影響かちょいちょいとんねるずと会っても好かれてないイメージなんだけどな。
年のせいもあるのか和解したか。
のりさん今度は酒のつまみに出てほしい。

227: 名無しさん@恐縮です
>>128
高校サッカー優勝経験者のペナルティが出てくるまでは
サッカー芸人の第一人者は木梨だったからな

228: 名無しさん@恐縮です
>>5
このエピソードすき

229: 名無しさん@恐縮です
木梨はハイヒールリンゴと漫才やるくらいだから
石橋と違って誰とでもやれる

230: 名無しさん@恐縮です
>>85
頭悪そう

231: 名無しさん@恐縮です
さんまが食わず嫌いに出なかったのはやっぱり石橋のせいかね

232: 名無しさん@恐縮です
とんねるちゃんは関西芸人かるーく喰ってしまうからなぁ
よしもとの馴れ合い芸人衆ごときでは役不足なんだわ

233: 名無しさん@恐縮です
>>225
さんまはノーリスクで後輩潰せるなら平気でやる奴だから失敗をそう言って誤魔化したんだよ

234: 名無しさん@恐縮です
いいとも最終回のときのことを今でなんだかんだ言われるけど
松本も照れてか恐縮してか何もできてなかったし石橋だって乱入したあとプランがあったわけでもなし
だいたいタモリのいいともの最終回なんだからサンコンやらなんとなくクリスタルやら壇上上げたのは正しいと思うけどな
ダウンタウンvsとんねるずなら別のとこでやればいい

235: 名無しさん@恐縮です
先々週テレ東でやってた木梨のアポ無し番組で鶴瓶のとこ突撃するのおもろかったよ

236: 名無しさん@恐縮です
>>172
デビ夫人と絡んだのも観たことがないな。

237: 名無しさん@恐縮です
いいとも最終回の木梨は酷かった
せっかくダウンタウンとんねるずの絡みが見れると思ったら
木梨が壇上に橋田壽賀子とかいろんな人を引き上げてムチャクチャにした

238: 名無しさん@恐縮です
>>224
海綿体だから?

239: 名無しさん@恐縮です
>>187
中山ヒデ、いつだかの番組で
今田耕司がずーと後になって頭下げてきて、「テレビのことわかってたのはヒデちゃんだわ」と初めてヒデちゃん呼びしてくれた話してたな。その後遅くまで飲んだとか。

240: 名無しさん@恐縮です
時代錯誤
木梨は今の時代にあってない
さんまも木梨も老害

241: 名無しさん@恐縮です
さんま、所、木梨、ヒロミのゴルフ大会をヒロミのYouTubeで動画出すって話あり得るよ
さんまはさんタクでSnow ManのYouTube撮影に参加したからな
まだ公開はされてないけど

242: 名無しさん@恐縮です
>>215
浜田が、ガムテープでさんまの口ふさぐくだりを天丼に持ち込んだから。浜田の復讐?

243: 名無しさん@恐縮です
石橋は中居側だったじゃん
さんまはキムタク側
中居と木村が不仲だから
さんまと石橋も合わないだろうな

244: 名無しさん@恐縮です
草サッカーで同じチームじゃなかったっけ
Jリーグができる前

245: 名無しさん@恐縮です
共演はいいともグランドフィナーレ以来だから、もう10年かよ

246: 名無しさん@恐縮です
>>39
ないない

247: 名無しさん@恐縮です
>>243
石橋は中居側ってこともないだろ?なんなら静香派じゃね?

248: 名無しさん@恐縮です
>>93
認知が歪んでてワロタ

249: 名無しさん@恐縮です
石橋はほっぺたが垂れ落ちてブルドックみたいになって声が出なくておじいちゃん化著しいのに
木梨はいつまでも若々しいな

250: 名無しさん@恐縮です
>>241
昔さんまの番組内の外部からの中継コメントでヒロミ清水圭とつながったら
さんまがまたちょっと意地悪スイッチ入りそうになったらヒロミがすかさず
「本当は優しいのにまたテレビだと俺らにはすぐ先輩ぶるから、さんまさんは」とか突っ込んだらさんまがマジで照れてたりしたな

だから木梨もテレビでさんまと絡むのは少なめだったんだろう
さんまが無駄に先輩ぶるから

251: 名無しさん@恐縮です
>>124
浜田と松本は眉間に皺寄せてたな

252: 名無しさん@恐縮です
>>249
それより眉間に染みついた深い縦皺が気になるわ

253: 名無しさん@恐縮です
休出時に木梨のラジオ何度か聴いたことあるけど鬼のようなつまらなさでアシスタントの女子アナが気の毒だったわ

254: 名無しさん@恐縮です
>>233
それな
三枝に叱られ続けてきた男だからな
調子よくドリブルしてる後輩見たら脚引っかけたくなるんだろう

255: 名無しさん@恐縮です
>>237
木梨が壇上に橋田壽賀子を引き上げるのは結構な事件だと思うよ

過去に橋田をモデルにした朝ドラの主人公が安田成美だったが
演出方針に異を唱えて降板したことがあるから

256: 名無しさん@恐縮です
>>77
あの耳打ちは「次、爆問が出てきますよ」って言った感じだよな
さんまの反応見ると

257: 名無しさん@恐縮です
昔さんまが卓球少女の愛ちゃんと卓球やってた時に
とんねるずの卓球やってた番組(みなさん?)に出たがってたな
さんまが「木梨さんお願いします!」とまでテレビで言ってたからな
実現はしなかったけど

258: 名無しさん@恐縮です
>>214
あの時のさんまはガチで滑ってたな
ひょうきん族のマニア向けキャラのサラリーマンで登場ってつまらねえしさんまはとんねるずの前であがってるわで
ひょうきん終わってから15年くらい経ってたわけでな
なんかフジ横澤班タレントの意地みたいなのも垣間見えてかなり滑ってた

259: 名無しさん@恐縮です
>>258今田に助け求めてたのもダサかった

260: 名無しさん@恐縮です
90年頃のフジの春祭だか秋祭だかで当時はノリダーで大人気の木梨が例の調子で戯けて乗り乗りでなんかやったら
さんまが「おまえ、それやから今でも日テレ派やて言われるんやぞ」とか嫌味なキツいツッコミ入れて
木梨がテーブルに着席して本気でフンって不貞腐れた拗ねた表情してたのがカメラが捉えてたな

261: 名無しさん@恐縮です
さんまは順調に登ってきた真下の後輩に対しては本能的に当たりが強くなるのよ

262: 名無しさん@恐縮です
松本がまんまに来た時は放送事故だったな

263: 名無しさん@恐縮です
>>255
結果的にあれは良かったな
もう橋田さんいないから出来ないし

264: 名無しさん@恐縮です
>>114
ゲル長官出すのか笑

265: 名無しさん@恐縮です
さんまは鶴瓶あたりに注意されとったやろな
とんねるずあまりいじめんなよて

266: 名無しさん@恐縮です
ちょっとみたいな

267: 名無しさん@恐縮です
井上真央は晴れ着じゃないんだな

268: 名無しさん@恐縮です
グランドフィナーレで下の芸能人を最初に(おすぎとピーコ)壇上に上げたのは松本なんだよな
木梨はそれに乗っかったんだろう
木梨が壇上に上げた芸能人を松本がみんな弄ってたのは最初に上げたのは自分だからその責任を取ったのかもと勝手に思ってる

269: 名無しさん@恐縮です
さんまと石橋が合わなかったんだろうな
木梨は柔軟なイメージ

270: 名無しさん@恐縮です
>>208
そりゃ「リスナーのみんな~、早く田んぼと用水路を見に行くんだよ~」なんて言うやつはメディアに呼ばれないわw

271: 名無しさん@恐縮です
>>113
今田東野や爆問あたりに刃を振りかざしてないところを見ると
さんまならではの本能的な判断があるんだろうな
天下取りそうな後輩にはつい刃を突きつけてしまう、みたいな

272: 名無しさん@恐縮です
>>269
さんま蟹座
石橋蠍座
木梨魚座

この三星座は相性は良いはずなんだがな

273: 名無しさん@恐縮です
気難しい さんま石橋松本内村
気難しくない たけし木梨浜田南原
こんなイメージ

274: 名無しさん@恐縮です
>>273
さんまの気難しさは桂三枝譲りだろな

275: 名無しさん@恐縮です
23年前の年末に志村木梨南原が屋台のセットで鼎談してたな

276: 名無しさん@恐縮です
吉本文化ってのはまあ特殊だからな
吉本てのは落語家や漫才師がベースにある文化だから芸歴優先の年齢関係なしとかまあ特殊産業なんだよ
体育会系価値観で年上年下で判断するとんねるずとは相いれないだろう

277: 名無しさん@恐縮です
さんま石橋はアメスポ好きで話合いそうだけど

278: 名無しさん@恐縮です
木梨ドラマやるんだ
浜ちゃんそろそろまたやってほしいなあ

279: 名無しさん@恐縮です
とんねるず・ダウンタウンの共演が難しいのは木梨・浜田の関係のみだろう。
石橋・松本は相方に気を遣ってるだけ

280: 名無しさん@恐縮です
芸能界を引退した清水圭なんかも木梨とは年齢が同じだから芸歴下とはいえタメ口は許されてたのだろうけど
清水圭はダウンタウンより年上だが芸歴ではダウンタウンより後輩だったからダウンタウンには終始敬語
逆にダウンタウンは年上だが後輩の圭修には常にお前ら呼ばわりしてた

ヒロミは族上がりの不良キャラって事であれこれ免責されてるような感じはあるが
ウンナンと同い年で厳密にはダウンタウンより芸歴も年齢も後輩だからな
もちろん木梨やフミヤよりも後輩なんだが人垂らし技術で上手くやってツレになってしまったんだろうな

281: 名無しさん@恐縮です
>>39
それ空気読めてないんだよ

282: 名無しさん@恐縮です
>>225
紳助とも石橋なんか記事書かれてたよな
敵どんだけいんねんw

283: 名無しさん@恐縮です
>>282本人曰く関西芸人で深いつながりあるの鶴瓶だけって言ってた
昔から関西芸人良いように思ってなかったようだし

284: 名無しさん@恐縮です
7人くらいいらないゲストいるな

285: 名無しさん@恐縮です
いつも帽子かぶってんな毛梨

286: 名無しさん@恐縮です
>>285
はげてるから

287: 名無しさん@恐縮です
ヒロミが人たらしってより木梨が人たらしなんだよなヒロミ自身が今の芸能関係の交友の大半が木梨から紹介されたと言ってるし
お笑い以外の自分には縁がない俳優ミュージシャンスポーツ選手との交友や人脈が広がったのも木梨がその人達とゴルフや遊びに行くときに自分を一緒に連れていってくれて紹介してくれてたからと

芸能界で一番交友関係が広くて多いのはノリちゃんってヒロミが言うくらいにプライベートでコミュ能力が高いのが木梨なんだよねココリコ遠藤やダイアン見取り図とか吉本芸人とも上手くやってるし

288: 名無しさん@恐縮です
>>1
 . . . . . . ___
 . . .  . / . .  . \
 . . . / ─ .  . ─ \ 老害ども死ね
 . . / . (=・=) .(=・=).\
 . | . .  . (__人__) . .  |
 . ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /

289: 名無しさん@恐縮です
前田愛2回目?の出演か
チャイドル時代の映像出るかな

290: 名無しさん@恐縮です
>>287
自転車屋の息子だからな

291: 名無しさん@恐縮です
>>20
本人は何があってもこの番組だけは出たいって言ってたからな
事務所移籍して時間が経ったから前事務所に対するフジの忖度が終わったのか
或いはジャニの件をきっかけにそういう事自体を気にする必要が無くなったのか

292: 名無しさん@恐縮です
>>287
というか昭和の街の自転車屋って商売下手だったイメージがある
整備工兼ねてるからか大将が社交的ではない感じの

293: 名無しさん@恐縮です
287じゃなかった292は>>290へのレス

294: 名無しさん@恐縮です
さんまと木梨は見る

295: 名無しさん@恐縮です
>>283
石橋は若い頃にあのねのねの清水国明の処に居候してたろう

296: 名無しさん@恐縮です
サッカーいっしょにやってたんじゃなかった?
違うっぽいな

297: 名無しさん@恐縮です
二人ともボケて忘れてるだけだったりして

298: 名無しさん@恐縮です
>>296
それは本編の放送見たら話すだろう

299: 名無しさん@恐縮です
>>11
華丸大吉ともう一人芸人誰かとのロケ番組で
木梨がロケ中ずっと空気読まずに一人で一般人達に馴れ馴れしく強引に絡みに行って一人で唐突にボケまくってた
一般人達は毎回「誰この人?」「このカメラは何?」状態
周囲をキョロキョロしたり立ち去るタイミング探ったりでドン引き

華丸大吉が少し遅れて現れた途端に一般人達も安心したのかワーキャー状態でやっと笑顔に
その後華丸大吉が一般人達に上手にフォローしてくれてその場は毎回事なきを得てた
このワンパターンの展開の繰り返しでもう一人の芸人誰かは最後までほとんど映れず

華丸大吉がいなかったから木梨はまんま無名の迷惑系素人ユーチューバー
番組エンディングでも何故か木梨は上機嫌で「今日は最高に楽しかったよ!」「俺で良かったらいつでも来るからまた絶対呼んでよ!」と全員に謎の上から目線
木梨の場合は空気読む読めない以上に「面白いの感覚」そのものが相当ズレまくってる

300: 名無しさん@恐縮です
あっぱれ卒業生の前田愛が出るのか
これは見なければ

301: 名無しさん@恐縮です
1983年の先行き不安な木梨21歳から見たらサッカーに誘ってくれた6学年上のさんま28歳は飛ぶ鳥を落とす勢いの売れっ子のお笑い芸人で関西らしからぬシュッとした風貌で女にもモテモテでうわぁイイなぁ先輩って感じだったろうな
多分若い頃のそういう関係性って年寄りになってからも変わらんのだよタイムスリップしてしまうって訳

302: 名無しさん@恐縮です
さんまがとんねるずの話するの珍しいからレアだな

303: 名無しさん@恐縮です
さんまは芸人が女優と結婚しても絶対失敗するってネタをやりかったのに木梨のせいでできなかった説

304: 名無しさん@恐縮です
さんまキムタク さんタクなど
松本中居  頻繁に共演
さんま中居  ラブメイト10など
松本キムタク SMAPとして(ワイドナ、HEYHEY~)

305: 名無しさん@恐縮です
>>73
お前の印象じゃん
編集がされてるものはどうにでも構造できるのに引っかかってるアホ

306: 名無しさん@恐縮です
>>269
石橋は昔の出来事の細かい事よく覚えてるだろ?
そういう記憶力いい奴ってのは誰かに嫌なことされると根に持つやつが多いのよ
絶対許さないってなるからいざこざを水に流さない

307: 名無しさん@恐縮です
>>281
空気読めないって意図せず空気を壊す奴じゃねーの?
まあどっちもアスペなんだろうけど

308: 名無しさん@恐縮です
チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!

日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!

日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]

日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと

日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作

309: 名無しさん@恐縮です
>>290
平成も後半からは昭和から続く商店街というのが地方や郊外なんかでは壊滅的でシャッター街になってきてるからな
今は人口の多い都心に近いエリアの商店街だけが生き残ってるわけだがそんな店主も65代以上の高齢者が多かったりする

令和時代は自転車屋や八百屋や本屋の息子なんて子はもういなくなるんだろうな

ちなみに西川のりおも自転車屋の息子

310: 名無しさん@恐縮です
いいとも特大号最終回で仲良さげだったもんねぇ 
どこであんなに仲良くなったのか知りたい
その昔の絡みはそっけなかっただけに

311: 名無しさん@恐縮です
木梨は天然で社交的だが、石橋は考えすぎて閉じ籠るところがあると見てる
ブラザーコーンとかフミヤとか所ジョージとイベントやったりするのはいつも木梨だからな
石橋はそういうのやらないだろう?おそらく神経質で浅く広い人間関係が苦手だと見てる
お金貯蓄あるだけに浅くて上っ面の人間関係には警戒するんだろうな

312: 名無しさん@恐縮です
サシではやっぱり厳しいか

313: 名無しさん@恐縮です
とんねるずの芸は自分たちが人気者ってのが前提だから
0から何かができない

314: 名無しさん@恐縮です
A型だからね慎重なんだよ
傍若無人なのはキャラだし

315: 名無しさん@恐縮です
全盛期の良質なコントが見たい
チェッカルズとか集めるのもう無理だけど

316: 名無しさん@恐縮です
>>314
慎重だったら落ち目になってきた時に対策考えてるよ
傲慢で何も考えてないだけ

317: 名無しさん@恐縮です
みなさんのおかげさまですが終了したのって2018年3月とかだよな?
つい最近だがもっと前に終わったように感じてしまうわ
とんねるず大反省会とかに出てたタレント群も今テレビに出てるタレントと大して顔触れが変わらないからな

318: 名無しさん@恐縮です
ガキ大将気質だから子分みたいな奴としかつるめない

319: 名無しさん@恐縮です
>>314
さんまB型
木梨O型
石橋A型

320: 名無しさん@恐縮です
それと石橋は政治経済社会一般常識に恐ろしいくらい疎い
たとえ金があっても教養がないため上流とは話を合わせられないし
スポーツの話しかできないから閉じ込まざるを得ない

321: 名無しさん@恐縮です
>>319
血液型の話なんかする香具師100年ぶりに見た

322: 名無しさん@恐縮です
>>321
香具師て書くやつも101年ぶりに見たわw

323: 名無しさん@恐縮です
どちらも所ジョージに頼まれたら断れない

324: 名無しさん@恐縮です
>>311
>>314

325: 名無しさん@恐縮です
木梨は大阪のサッカーチームのスポンサーかなんかやってるから大阪にはちょくちょく行ってて関西に知人友人がそこそこいるみたいだけどな
石橋はこないだの阪神オリックス戦を京セラドームに観戦しに行ったぐらいだろうな
昔、うどんは関西のうどんが好きと言ってた記憶はあるがそもそも大阪自体にあまり興味ないんだろう

326: 名無しさん@恐縮です
>>18
木梨とホリケンと太田で番組やって欲しい

327: 名無しさん@恐縮です
木梨の空気の読まない図々しさが嫌い
後その木梨の交友関係アピールするヒロミも嫌い

328: 名無しさん@恐縮です
陰キャには嫌われるわな

329: 名無しさん@恐縮です
>>325大阪に行ったらリンゴや八光と飲んでるみたいね

330: 名無しさん@恐縮です
>>327
安田成美ヲタ乙

331: 名無しさん@恐縮です
>>4
演技上手くて素朴で爽やかな良い女優
ファーストペンギンってドラマで好きになった

332: 名無しさん@恐縮です
木梨は石橋というガキ大将を盛り立てる役であって
また石橋がいるから守られもしてた
石橋がいなきゃ何の存在価値もない
石橋も木梨という子分がいなきゃ自分じゃ何もできない

333: 名無しさん@恐縮です
>>48
今も副社長だぞ

334: 名無しさん@恐縮です
>>141
中居と岡村ね

335: 名無しさん@恐縮です
木梨じゃ面白くならない、元々話しつまらないし
石橋呼んだ方が面白くなりそう(スポーツ話しは禁止にして)

336: 名無しさん@恐縮です
石橋は30年以上前の話しかできない

337: 名無しさん@恐縮です
>>333もう役員から抜けたぞ
今は自分の事務所

338: 名無しさん@恐縮です
>>307
そもそも空気読めない行動してる奴が意図してやってるのかしてないのかなんて分からなくね
後から狙ってやってましたなんてのもただの言い訳だし
ただの下手な擁護レスだよ>>39

339: 名無しさん@恐縮です
木梨は所ジョージの後継者
それかヒロミ

340: 名無しさん@恐縮です
>>306
石橋に都合がよく、さんまを下げたいだけの妄想だな

341: 名無しさん@恐縮です
お達者倶楽部

342: 名無しさん@恐縮です
>>77
「来ちゃった」だっけ

343: 名無しさん@恐縮です
木梨の芸風はホリケンみたいで変な空気になりそうだが、
さんまが面白くしてくれるだろう
石橋は暇だから家でさんまのまんまを観るのは間違いない

344: 名無しさん@恐縮です
>>342
回るな回るな

345: 名無しさん@恐縮です
さんまのサッカーチームに入ってたろ

346: 名無しさん@恐縮です
大昔とんねるずの
夕焼けにゃんにゃんの

タイマンテレフォンに
さんまがゲストででたことがある。

347: 名無しさん@恐縮です
石橋は大阪芸人や吉本コンプ抱えてるから出れない

348: 名無しさん@恐縮です
>>51
フジで主演ドラマやるからその番宣じゃないの

349: 名無しさん@恐縮です
今更もう遅いんだよね後10年早かったら興味湧いたのに

350: 名無しさん@恐縮です
>>348所からさんまの電話番号聞いてまんまのオファー取れたらしい
番宣兼ねてだったら奈緒だけだったかも

351: 名無しさん@恐縮です
>>301
その頃に生まれたやつが今年40歳という衝撃
おれは当時高校生だったが

352: 名無しさん@恐縮です
他のゲストも酷い

353: 名無しさん@恐縮です
香取慎吾がNHKで意を決しての共演とか、さんまって完全にひとつの目じるし状態 w

354: 名無しさん@恐縮です
>>5
これさんまがネタで言ったのに事実みたいに思われてるだけでは
さんまがほんとにこの話をやったのは阪神巨人相手で
そのエピソードを置き換えただけ

355: 名無しさん@恐縮です
>>282
それは紳助がおきやはぎをイビってたのが原因じゃなかったか確か

356: 名無しさん@恐縮です
>>254
こういう番組に年下の芸人が来た時の最初の応対が
三枝にそっくりだからな

357: 名無しさん@恐縮です
>>255
演出方針じゃなくて日朝関係の話のセリフを読むかどうか

358: 名無しさん@恐縮です
>>258
番組乱入なんて
よっぽどの力関係ない限り
しかも制作班がそれぞれの味方なら
現場の方がどういうふうにも調理できる

359: 名無しさん@恐縮です
>>303
さんまは復活してるけど
とんねるずは失速だもん言えないわな

360: 名無しさん@恐縮です
>>51
港社長がとんねるず派からさんま派に乗り代わったからか

361: 名無しさん@恐縮です
港社長は千鳥とかまいたちの27時間テレビで客席に長時間立たされてずっと賑やかし役させられてたよ
千鳥とかまいたちに話振られたらヘラヘラしながら何度もヘコヘコしまくってたわ
まあ27時間テレビは大河ドラマにも視聴率勝って同時間帯1位の大成功ですでに来年も決定したらしいが

362: 名無しさん@恐縮です
さんま相手には無茶できないだろうし普通に話すのかなやっぱり
それより前田愛が楽しみだわ
はみだし刑事の再放送肝心なとこ放送しないままキャスト変わっちゃったし

363: 名無しさん@恐縮です
>>56
これな
木梨のゴールで逆転勝ちしたんだよな
https://youtu.be/ByOPK6JaCMw?si=ioUU5DdiHaEQEfem

364: 名無しさん@恐縮です
>>360
関テレのさんまのまんまと関テレのドラマなんだけど

365: 名無しさん@恐縮です
>>231
さんまがゲストに出ることがまずないだろ
他で共演してたりすればまだしも

366: 名無しさん@恐縮です
>>365
そうでもないみたい
たけし 所 鶴瓶 蛍原とかのMC番組にそれぞれほぼ毎年ゲスト出演し続けてるらしい
タモリが色々やってた時はタモリの番組でも見た記憶がある
あとなぜかNMB48って渋谷凪咲ちゃんのいるアイドルグループの番組にもゲスト出演した事があるらしい

367: 名無しさん@恐縮です
>>282
石橋が紳助を散々いじってたからな
若手に暴力的なポーズとったあとに感動するやん?って締めたり引退したときの会見もすぐパロってた

368: 名無しさん@恐縮です
おおこれは面白そうだな
さんまととんねるずって結構合うと思うんよな

369: 名無しさん@恐縮です
>>366
たけし所鶴瓶タモリとは元々関係性があるだろ
アメトークは自分が預かってた宮迫のために普段NGにしてるテレ朝にわざわざ出てる
nmbは知らんけどあれ吉本のグループだしな

370: 名無しさん@恐縮です
やはり年下の木梨がさんまに気を使うのか

371: 名無しさん@恐縮です
とんねるずは全盛期に他のお笑いとはほとんど絡まなかった
凋落しちゃった原因のひとつかも

372: 名無しさん@恐縮です
こうして見ると石橋の人見知りはとんねるずのイメージに影響出てたね

373: 名無しさん@恐縮です
>>282
>>283
とんねるずが出始めた時に俺たちひょうきん族で潰すコント仕掛けられたからね

374: 名無しさん@恐縮です
>>363
Jリーグの試合より全然おもしろいなw

375: 名無しさん@恐縮です
>>371
ダウンタウンファミリー、ウンナンファミリーはあっても
とんねるずファミリーってなかったもんな。
後輩と絡んで育ててるウンナンに敬意払ってたの見たことあるわ。

376: 名無しさん@恐縮です
>>373
関西というより、コント赤信号の渡辺なんかはとんねるずに面と向かってお前らは売れないと言った口だからな

377: 名無しさん@恐縮です
>>370
関係で言えば>>301の頃のまんまだろう

378: 名無しさん@恐縮です
>>367
あの時はなぜか石橋は東京03ネタと紳助引退ネタで立て続けにオモロの紳助を弄ったよな

379: 名無しさん@恐縮です
>>354
昔フジの24時間テレビの深夜にさんまと紳助がこの時の事を話してた
当時相方が悪口言ってたでってもう片方に言うイタズラがブームだったさんまが阪神巨人の次にとんねるずにやったらあまりの険悪な雰囲気にたまらず逃げ出して楽屋の側を歩いてた紳助にあいつらマジやでって言ってきたって話だった

380: 名無しさん@恐縮です
戦場カメラマンかよ

381: 名無しさん@恐縮です
>>371
とんねるずはひょうきん族に出してくれとずっと言ってたが
一回ひょうきんベストテンに出たとき粗末に扱われた
まだ日テレ井原さんのお抱えタレントと思われてたからだけど
そこから横澤班に入るのは諦めて港班に入った
だから横澤班のタレントとは基本(フジでは)共演しない

382: 名無しさん@恐縮です
前田愛楽しみ。
昨日ガメラ3見てきたけど、めっちゃ可愛かった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました