【芸能】明石家さんま『セクシー田中さん』問題に悲痛 「すごい美学やと思うけども、残念」「作る側の気持ちも原作者の気持ちも分かる」 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【芸能】明石家さんま『セクシー田中さん』問題に悲痛 「すごい美学やと思うけども、残念」「作る側の気持ちも原作者の気持ちも分かる」

スポンサーリンク
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1
https://news.yahoo.co.jp/articles/87e04381e6a8c50b2fbc46315af3216776a6b636さんま『セクシー田中さん』問題に悲痛「すごい美学やと思うけども、残念」

明石家さんまが3日深夜放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。日本テレビ系ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子さんが亡くなったことについて触れた。

芦原さんは、先月に自身の「X」(旧ツイッター)を通して制作側とトラブルがあったことを明かしていたが、これを削除。1月29日に急死が判明した。

このニュースについて、リスナーからのメールで意見を求められたさんまは「俺も詳しいことは分からないんですけども、カット割りがどうのこうのとか、原作とちょっと違うとかっていうのが不満がありはってんな?」と言及。

続けて「こだわって、まじめな人なんでしょうけど、まあ作る側も作る側で分かるしね。変えたいとか、『テレビ的に」、『ドラマ的に』とかいうのも分かるし、『そこはやってもろたら困る』という原作者(の気持ちも分かる)。これはまあ本当に難しいところで。ここまでのことになるっていうのは、よほどディレクターも意地を張ったのか、何なのか。『テレビ的に』とかいうのはあったと思うけど、これは本当に…」と複雑な心境を吐露した。

その上で「でも、ここまでその漫画家さんがテレビとかを真剣に思っていただいてるというのは、こっちは(テレビに出る側としては)感謝やね。そこまでこだわりもって生きてらっしゃった。こだわりもってやってらっしゃったっていうことは、すごい美学やと思うけども、残念です」と故人を悼んだ。

引用元: 【芸能】明石家さんま『セクシー田中さん』問題に悲痛 「すごい美学やと思うけども、残念」「作る側の気持ちも原作者の気持ちも分かる」 [冬月記者★]

2: SHION
さんまはこれだけ長く芸能界にいて一切スキャンダルが無いのはスゴすぎる
3: SHION
また無難なコメントを
4: SHION
>>2
色々あったけど人の道は外してない
5: SHION
日テレの創設者・正力松太郎の経歴
・警察の大幹部で警察に圧力をかける力を持つ
・大本営思想の大政翼賛会の幹部
・日本に原発推進
・CIAと協力関係にあります
・ナベツネに中曽根とのパイプを任せた
・子孫が読売グループの大株主
・A級戦犯に指定(その後不起訴で釈放)
・風説の流布で関東大震災朝鮮人虐殺事件を引き起こした一因を作る
6: SHION
>>2
普通にあるが。
若い時は色々ネタにされてたし。
離婚前に不倫疑惑だってあったし。
7: SHION
さんまはテレビ側の人間だからそう言うんだろうね
作る側の気持ちって、約束を無視すること?そんなもん分かる必要あるか?
8: SHION
テレビを真剣に思うより自分の作品を守るって所だろインスタ等々は知らなそうだな

9: SHION
あーまた中途半端に噛んだ。
10: SHION
何言ってんのコイツ
脚本家は作り手ではなく、改変する側だぞ
11: SHION
>>3
感謝で収めてるし。
まぁよくわからないから無難なコメントをするしかないよね。
12: SHION
作る側の気持ちねぇ
忠実にって条件をのんでおきながら
相手が根負けするまで改変脚本出し続ける気持ちなんて分かりたくもないし
手入れしまくられた脚本を自分の作品のように言う神経も分かりたくないね
13: SHION
このノンデリカシー出歯ネズミ大嫌い
14: SHION
>>1
ほとんど何も言ってないようなもんじゃね?
このコメント
丸く収める方向にしてる感じ
15: SHION
さんまにしてはマシなコメントだよ
16: SHION
中身ゼロのコメント
17: SHION
さすがゲーム化された原作芸人は違うな
18: SHION
コメント求められたといっても
こんな中途半端な事言うくらいなら
ノーコメントでいいのに
19: SHION
さんま我慢さ
たけしがしけた
しらくの暮らし
団志がしんだ
20: SHION
>>17
一応肉子ちゃんの劇場版を作ってた
21: SHION
スッカスカなコメントやなw
興味ないならスルーせえや出っ歯ww
22: SHION
談志だつた
23: SHION
未完の作品であるとか条件をぜーんぶすっ飛ばしてる。
それで「まあ作る側も作る側で分かるしね。変えたいとか、
『テレビ的に」、『ドラマ的に』とかいうのも分かるし」??アホか。

24: SHION
明石家にしてはバランスとれた発言ではある。
企画や制作会議に原作者も同席(リモート可)にすればいいのに。一緒に作っていきましょう!以外に解決策ないよ。

25: SHION
脚本家なんて二次創作の同人作家の自覚のない、自分で作り出したと勘違いした「背乗り作家」どよ
26: SHION
>>14
そりゃThe・テレビみたいな人間だからな
原作者ボロクソに言っても好感度下がるし業界に喧嘩売っても旨み無いからこういう回答する以外ない
27: SHION
どっちもわかるって、寛容というより薄っぺらさを感じてしまう。
28: SHION
こういうときのさんまはいつも微妙にズレてるよ
情報収集が適当だし、基本的にテレビマンの視点にしか立てない
29: SHION
信条のなさが大物になりきれない理由。
30: SHION
まあ可もなく不可もなくのコメントだけど
何でカット割りがどうのとか言う人がいるんだろうね
キャラや展開の改変が問題であって見せ方の問題じゃないんだが
さんまの場合はそこまで興味ないか知らないかのどちらかだろうけど
31: SHION
死ぬほどのことかね
32: SHION
>>1
日テレに出たいだけのタレントは黙ってろよ
コメントすんなや、バカ芸能人
33: SHION
原作者の気持ちわかるの?
34: SHION
世渡り上手だよね本当に
35: SHION
ディレクターが意地を張ったんじゃなくて
単に原作者を軽んじてただけ
おせんといい過去にもやらかしてる日テレの原作者軽視が招いた最悪の事態
36: SHION
>>31
普通は死なない。
特殊なやり取りがあって、今まで経験のないような負の感情を持ったはず。
他殺や抗議自殺の可能性もあるのかも。
37: SHION
わかってもないくせに余計な口を挟むなや不勉強な芸人が公共の電波使って世論誘導するなよ。故人に失礼だわ

38: SHION
詳しいことは知らんと言い
改変に関しても今回問題になってることと程遠い例を出してる
情報収集が全然薄いの自覚して発言してるのは一目瞭然やろ
39: SHION
これが長澤まさみ主演とかなら意見変わってくるでしょ
40: SHION
さんまは弟さん亡くして生きてるだけで丸儲けだからなぁ
41: SHION
テレビの人間だから、テレビが悪いって話は口が避けても言えないのよ
42: SHION
>>1
まあ体制側の河原芸者さんならコレが限界でしょwww🤣
まあ体制側にしてはミヤネよりマシってだけでスッカスカだけどwww
43: SHION
そもそもさんまに意見を求めるなっちゅーに
コメントに困るやろこんなん
44: SHION
さんまがテレビを批判するわけないだろ
50年テレビで食ってきた人間なんだから
当たり障りのないことしか言えんよ
45: SHION
まぁ約束が反故になったとか詳細は知らないだろうから無難に答えてるな
46: SHION
ただの八方美人か
47: SHION
さんまに聞いてどうするんだよ
ドラマとかなんの関係もないだろ
48: SHION
>>29
信条は「生きてるだけで丸もうけ」だから
ちょっとこの人の人生は特殊
根っこに諦念みたいのがある異常根明
49: SHION
騙して承諾させた後はんなもん反故にして好きにやっちまえというそういう気持ちが分かるということやな?
50: SHION
美学ではないと思う
自分の娘(創作物)をレイプされた悲しみか脚本家の攻撃に嫌気がさしたかテレビ局か出版社の対応に絶望したか
全部悲しみや絶望が自殺に繋がってる美学は三島由紀夫のような国を変えたい思想に従って自分の命で訴えたいからやることで、結果としてそうなってるたけでそんな意図はないと思う

51: SHION
これだけの立場の大御所になっても言えないことが多い人。
ある意味かわいそう。
52: SHION
>>19
お菓子が好きスガシカオ
53: SHION
どの方面にも配慮怠りない政治家みたいな発言だな
今回に関しては実際妥当だと思うが
54: SHION
問題の内容も数行聞いたか読んだかぐらいで判断したか
ンなもんわかるわけがない
55: SHION
>>16
流石じゃんw
56: SHION
>>44
本当の事なんて言ったら即干されるわな
57: SHION
さんまの名探偵ってゲームあっただろ
さんまちゃんあれに近いよ
58: SHION
わかるわからないの問題ではなくなぜ条件守らなかったのかの契約の問題
59: SHION
偽善はいらんのよさんまちゃん。
60: SHION
さんまが首突っ込む話題じゃないな
61: SHION
>>3
だね
けどsnsのカウント稼ぎなんかで目立ちたくて噛んでくるゴミクズなんかよりマシと思ってしまった
62: SHION
日テレのさんまの扱いは神レベルやろ
御殿もあるし そりゃ日テレが悪くても言えないわな
63: SHION
ある種のひどい虐待状態だったはず。
訂正しても訂正しても馬鹿にするように契約違反が繰り返される。
言っても理解する気がないのがはっきりわかったはず。
だまされたんだなと。いわゆるネグレクトであって、完全無視。
虐待の中でも無視は一番残忍といわれてるから。
普通に生きてる人間がそういう目にあうことは稀。

64: SHION
さんまは自殺した人を許せないと
常々言ってるくらいだから
芦原先生への同情は全くないでしょう
65: SHION
「カット割」程度やったんかな?
芸能村ではそんな噂が流布されとんのかな?
噂が事実なら、そりゃ実写無理だし「現実に忠実」の認識に大きな隔たりがあるわなでも作者のポストの言い分ではそういう演出上の問題やないと思うんやけど

66: SHION
>>1
さんまは弟さんを自殺で亡くしたり、酷いことがたくさんあった人だから、言葉に優しさがあるよね作者を最大限リスペクトしてる

67: SHION
改変したことが問題じゃないのに必死に問題点をずらそうとする奴らはマジで畜生だな
契約を踏みにじることに共感する野蛮人共
68: SHION
さんまでさえ日テレや小学館には切り込めないのか
69: SHION
テレビ的に受けを狙いに行きたい気持ちはさんまは痛いほどわかるだろう
それで人が死ぬとまで考えるようなネタは仕込まないしな、さんまの場合
70: SHION
>>64
許せないって死んで欲しくないってことで、亡くなった人に唾吐きたいってことじゃねえよ
71: SHION
>>62
なんかさんまの還暦記念特番やったのも日テレじゃなかったか?
しかしいま気づいたが、さんま御殿ってニシン御殿のパロディなんだろうな
72: SHION
あほらし
まあメディア側だし
73: SHION
パワハラをかくすなやくざまがいの
よしもと
不正癒着

株式不正保有独禁法違反な

74: SHION
さんまにこんなコメントさせるな
こう言うしかないだろ
75: SHION
>>65
なんか三谷幸喜も「(尺の問題で)完璧な『原作に忠実』は無理」みたいな感じだったから小沢のお礼LINEみたいな工作を疑ってしまうな
作品のコア部分が壊されてるって訴えてたのに
76: SHION
今回のコメントは少しはまともじゃない?
よくわかってない割には松本擁護は最低だった

77: SHION
>>68
TVに使われてるだけだから無理
歯車の中の1人で変わりはいくらでもいる
78: SHION
ひた隠しにしている脚本家のSNSでの書き込み、自殺報道出てからすぐに削除して鍵垢したけど
スクショもあるのに、あの卑劣な行為は無かったことにしたいのか?
証拠もあるあの書き込みについて語ることは誹謗中傷にあたるのか?
79: SHION
さんまと松井秀喜は人を悪く言わないね
80: SHION
>>75
しょせんTV側の人間だよ
報道してるTVがここまで偏った報道して平気なのがショック
81: SHION
そんなレベルの話ですらねーし(笑)
脚本家やプロデューサーが、常習犯のとんでもないクズだったというだけ
クズはオデコにクズだと焼き印押しとけ
82: SHION
>>78
語りたいなら言葉としての批判と誹謗中傷の違いぐらい学べよ
83: SHION
遺族が訴えないと真相解明は無理だろ
TVはまともな組織じゃないから
84: SHION
>>75
それはそうだろ
尺がテレビは限られるのは事実
大事なとこ全部取り上げていたら余韻のない総集編みたいな作品になるよ
だからいかに原作のエッセンスを汲み取った上で再構成するのが脚本家のプロとしての仕事でしょ
85: SHION
宝塚だって遺族が訴えなければ逃げるつもりだったろ
日テレも同じだよ
86: SHION
テレビ局が権力持ちすぎだよな
もうろくなもの作れないし報道も腐ってるのに威張ってる
87: SHION
>>75
作者さんの経緯説明が出てるのにも関わらず、仕事でこの件に対してコメントする側がよく分かってないっておかしいよね
さんまちゃんはともかく三谷幸喜は報道番組でのコメントだよね
88: SHION
じゃあ改変許さんというそんな契約で受けたテレビ屋のせいだな
89: SHION
>>3
さんまが双方に理解あるのはまあ何となく分からんでもないな
それ以上にネットやSNS事情に疎そうな気がするけど
90: SHION
>>82
あの書き込みについて語ることを誹謗中傷にして封じ込めているのは制作側含むマスコミだろ
91: SHION
最近さんまのコメントのスレをよく見るけど
マスコミはさんまをご意見番にしたがってるのか?
そんな役割をさんまに与えないでくれ
92: SHION
TV側の人間に期待するのが間違ってる
良識なんてそんなもの誰も持ち合わせてない
むしろ持ってる奴はTVなんかにいないだろ
93: SHION
>>27
何にでも難癖つけるお前みたいなのは不寛容の最たるもんやな
94: SHION
先生が亡くなった決め手は改変云々じゃなくて脚本サイドの卑劣なSNS攻撃だろ
95: SHION
アニメーターから漫画家に、漫画家からアニメーターに転職した人間なら
どっちの立場も分かるんだろうな
96: SHION
>>94
そんなのは部外者には分からないでしょ
改変かもしれないしSNSかもしれないし両方かもしれないしまた別の原因があったかもしれない
全く関係ない人間が苦しんで自死した人の悩みを完全に理解してるかの物言いが怖い
97: SHION
読んだの無駄でしかなかった なんの中身もないコメントで
98: SHION
>>2
一応笑福亭一門だから、名門に泥は塗れない。
99: SHION
TVは世間からズレてるのに無自覚すぎる
こんな組織が報道番組作る恐ろしさ
100: SHION
>>75
「原作に完全に忠実な実写化は無理だから、原作に拘る作者は実写化の話を最初から受けるな」みたいな事言ってたね
101: SHION
>>91
ラジオでちょろっとしゃべったのをコタツ記事してるだけだよ
102: SHION
>>16
それがすごいことだね
103: SHION
>>94
SNS攻撃そのものは大きなきっかけではあるけど、それより小学館にも確認してあんなに丁寧に説明した(何かしら行き違いがあったのではないかという相手サイドを一方的に責めないように物凄く気を使ってた)ものに対してほんの少しも受け入れられず、また一方的に責められたんじゃないかと思うね
104: SHION
よくある話なのに他の原作者は○なないよねってことなんだろ。
105: SHION
全然わかってないのにごちゃごちゃ言うなよ
106: SHION
>>97
詳細を把握する気がないなら触れなきゃいいのにな
何重にも約束を反故にされ執筆に影響するレベルでの脚本修正に追われ
その改変脚本家からは一か月以上前から攻撃され心身共に限界だったであろう事は容易に想像出来る出来事なのに
テレビ屋の事情や拘りなんてくだらない話で人が一人死ぬかよ
107: SHION
>>50
美学だけ切り取る見出しでさんまを炎上させたいようにしか見えんが
確かに美学でくくられるような話じゃないよな
あたしは美学で死んだんじゃないよって言ってると思うわ
108: SHION
>>106
拘りっていうのは原作者の方に対してもでしょ?
くだらないってお前
109: SHION
いやもう適当すぎるは
もうちょい知ってから言えや
110: SHION
相沢友子の過去の脚本見ればドラマという縛り故の原作改変とかいうレベルじゃないことはわかるぞ
現実で再現するには難しいから尺が足りないからやむをえずとかそういう可愛い理由じゃ済ませない改変
さんまも知らんのなら触れなきゃいいのに
111: SHION
出た
テレビ人間のどっちもどっち論
112: SHION
>>111
どっちもどっち論って両方に責任があるみたいなことでこのさんまの発言は当てはまらないと思うよ
113: SHION
>>109
さんまに見解求めるリスナー、それをわざわざ取り上げる局がおかしいんだよ
さんまはそもそも「生きてるだけで丸もうけ」という考えなんだから
114: SHION
コント書く放送作家の言う通り演じられるのとベシャリMCでやっていける人
そりゃどちらの気持ちもわかる
115: SHION
>>108
どこに噛みついてんだよ
テレビ側の事情で改変してる事を批判してるレスだろ
原作者批判に見えるアスペなら安価付けるなよ
116: SHION
許諾した後に事前に出した条件を無視したらそれは作品を盗んだのと同じこと
ドラマ制作陣は作り手じゃなくて泥棒
117: SHION
>>115
だからさんまの発言理解できてないアスペはお前やんけ草
118: SHION
>>1
原作無視は当然の参考資料くらいに思ってるのなら、
最初から素直にそう頼めばいいんじゃないの?
119: SHION
さんまの立場からしたらおかしい発言では無いのに何でもかんでも噛み付く輩がいるからネット民の暴走とかで片付けられてまともな批判に封をされるんだよ
120: SHION
全然美学じゃないだろ
原作者がテレビ側の勝手な仕組みに追い詰められただけ
121: SHION
局「さんまさん主役で」→さんま「関西弁やないと出えへん」→原作は標準語なのに関西弁キャラにこんな改編もいままであったんだろうな

122: SHION
>>90
そんなものを気にするなら語るなよたとえ裁判になっても、自分のコトバは誹謗中傷にはあたらないと認められる自信があるなら
正々堂々と自分の言葉で批判し、それを誹謗中傷だと言ってくる輩には反論すればいいだけ

123: SHION
調子こいたギョーカイ人の傲った振る舞いが許されない時代になりつつはあるものの、先生は間に合わなくって悔しいな
124: SHION
>>6
それも怒られん程度なのは大したもんじゃないの?
タケシみたいに怒りで突撃したり女から恨まれた訳でもないし
125: SHION
まあ無難な回答なんだろうが原作とちょっと違うって言い方されてもかな
大事な部分が全然違うわって事でなんども書き直したのに
まあサンマの立場上ならしゃあないか
126: SHION
「さんまの◯◯」ってタイトルの番組に、
明石家さんまが出ていないようなもんでしょ?
勝手に名前だけを使われたら気持ち悪くないのかな
127: SHION
>>1
そうだね、何も死ぬことはなかった
ひとつの原作が映像化されるに当たって、その仮定でそこに介在する多くの人達がいるわけでただ契約がどうなってたかだけだね

ある程度の変更を認めつつ作者の以降も尊重するのか
変更は全く認めず全ての脚本演出に作者を通す契約になっていたか

前者なら変更されても文句言う資格ないし
後者なら蚊帳の外にされた自覚あるなら訴えればいいだけで
何も死ぬことはなかった

128: SHION
さんまって漫画大好きお爺ちゃんだろ?
アニメや実写が改悪されてたらどう思うん
129: SHION
ラジオの放送作家がメール選んでんだよね。亡くなられた方がいるニュースなんだから前提の情報も入れずコメントさせるなよ。
もしかしたら、作家が日テレから頼まれたからさんまにコメントさせたんか?
130: SHION
>>1
ドラマ出演者すら、たった24時間で消えるストーリーで追悼ゴッコしてただけなのに
さんまの方がよっぽどちゃんと作者の事考えてるよな
131: SHION
>>117
お前誰?
テレビ側がドラマ化すればどうにでもなるとやった結果だろ
脚本家の言動見ても制作側に肩持つ要素がないよ
132: SHION
>>1●森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ

定着させた戦犯小泉と森。まさに森小泉時代の

1998年〜2006年に裏金が作られ定着。

それとは真逆に裏金作りを知った時に、

「今すぐ止めろ!」と激怒し、止めさせていた

のが【正義の安倍元総理 】であった事が今回の

検察調査で「検察に拠って」明らかになった。

どーすんの?これ、 負け続けアベガーども!
また、負けてんじゃん!!wwwwww

.

133: SHION
何に知らないなら話さなきゃいいのに
馬鹿なの?魚なの?
134: SHION
>>95
二次改竄屋の気持ちなんか判んねーよ。すり替えんなや
135: SHION
>>109
元からテキトーな事ばっか言ってる真・日本一の無責任男だろさんまって
136: SHION
>>119
ネットに張り付いて情報集めてるこいつらとさんまは違うからな
そこは本質じゃない~とかここでわめいても無意味だよ
137: SHION
作る側は原作者との絶対の約束を反故にして自殺まで追い込んでるんだけど
気持ちがわかるってどうわかってんの?
138: SHION
>>119
さんまの立場からしたら別にコメントしなくても良くない?
139: SHION
美学でなくて約束な
話をすり替えるなよ吉本芸人
140: SHION
>>1
犯罪人殺し日テレとさんまはズブズブだから
結局、保身コメント
141: SHION
>>127
工作員乙
142: SHION
>>126
頭抱えたポーズして「えっ、さんちゃん出てへんのに?イヤ~ンバカ~ン。でもおもろければええで」というのがさんまだよ
面白くないと「ほいで?ほいで?」と詰めてくるけど
143: SHION
多芸だからな男女7人物語とか俳優としてドラマにも出てるしフラット
これの脚本家は脚本家と小説家を兼任してる人
144: SHION
ディレクター?とおもったけど24時間テレビのディレクターがセクシー田中さんのプロデューサーの中にいるという…
窓口こいつか?
145: SHION
>>131
だからそれをさんまに噛みついてどうすんのさ
正義マンはこれだから困るよ
正義という名の玉座の影から発砲されてもな
146: SHION
すごい美学やと思うけども?
変わり者の原作者が無理難題を吹っ掛けたかのような言い回しだな
しょせんテレビ村の人間だな
ドラマ化にあたってなされた約束事を守らなかった
いや守ろうとすらしなかった制作側に全面的に非があるんだが?
147: SHION
>>138
リスナーからの質問だぞ
「知らんがな」なんて言えるかよw
元記事すら読めないおまえの方がよっぽどヤバイよ
148: SHION
局も意地になってんのかねだけ当たってそうではある
149: SHION
老害ウザ
150: SHION
>>145
お前がさんま大好きなのはわかったからさ
このスレで一人浮いてるの気付いた方がいいよ
一番レスしてネタ放り込んで誰からも相手にされてないけど
151: SHION
>>122
という理論で封じこめを図るのが、メディアの手口な訳だ
152: SHION
八方美人なコメントしたいだけなら黙ってた方がいいよ
153: SHION
カット割りがどうのこうのとか、原作とちょっと違うとかってレベルじゃなかったのでは?
知らんけど
154: SHION
原作者と制作側が揉めるのはよく聞く話だが今回はネットリンチの構図も含まれて胸糞展開になっている
もちろん脚本家のインスタのこと
155: SHION
>>150
ほんまやw一件もレスないやんw
156: SHION
>>113
>>135
他の話題なら適当でもいい
人の死しかも自死に関してはさすがに配慮せんと
さんまが悪いと言うよりこういう返答するのわかってて
質問採用したスタッフが悪いとは思う
157: SHION
68歳でまだ中々の事を言えるバランスすごいと思うわ
158: SHION
>>144
チーフプロデューサーはお偉いさんだし制作会社のプロデューサーより偉いから現場トップが大井だよね。24時間テレビの。その大井はプロデューサーとして新人、脚本家はフジの大物で初の日テレ、舐められて制御出来なかった可能性も有るよね。まあ想像でしかないけど。
159: SHION
何が問題なのか肝心なところを露骨なほどに伝えないからこういう的外れのコメントが来るんだよ
160: SHION
>>156
そうだよ
その上で、おそらくさんまはフワッとしか情報入ってないけど、原作者(及び原作)に配慮している
バリバリのテレビマンよりの明石家がだ
まあ舞台やったり映画やったり、そこら辺には実地の体験があるんだろう
161: SHION
原作者いる作品は脚本家が要らないのよ
揉めるだけだぜ
162: SHION
人の物で商売してるって事忘れて作る側は絶対にない 尊重リスペクトすらない傲慢な態度でSNSでの発言有り得ない
163: SHION
つくる側になることはほとんどないくせにあんまり口出しするな

164: SHION
いちいち死んでられるかアホ…と、ぶっちゃけてもいいんだぜ
165: SHION
>>31
だからみんな怒ってるんだよ
それぐらいの酷いことが原作者の身に起こった
166: SHION
陰湿なインスタの件とか知らないんだろうな
167: SHION
肝心な部分も知らんのに中身のないコメントスンナよおじいさん
168: SHION
相変わらずズレたコメント
169: SHION
>>31
経緯説明のブログの文章が凄く理性的なんだよね
恐ろしく分かりやすくなおかつ、誰かを責めるような感情的な部分が一切ない
あの時点では疲弊し切ってはいても死を選択するところまでは追い詰められていなかったように窺える
でもそこから2日で亡くなってしまった2日の間に「死ぬほど」の何かがあったのでは?
て思ってしまう
そこをきちんと究明して欲しい

170: SHION
とんちんかんなコメントでいわない方が良かったな
171: SHION
>>169
佐藤なんかは伊藤英明が~みたいな余計な一文を入れて、そっちにフォーカスされてしまってたな
172: SHION
気持ちじゃねーんだわ出っ歯。こういう奴が居るから業界が変わらない
173: SHION
>>160
そういうことやね
質問されて、さんまとしたら精一杯配慮した発言だと思うわ
174: SHION
気持ちじゃなくてこの件は契約の問題でしょ?
175: SHION
>>161
「二次改竄者」くらいの呼び名で充分だわな。「脚本家」の先生みたいな顔をして、撮影現場の役者と写真撮りまくっていたようだがw

176: SHION
的はずれにも程があるだろ
こんなメール取り上げさせるなら予めどの程度知っているかチェックしとけよと
177: SHION
約束は守りなさいっていう単純な話なんですが
178: SHION
>>157
68でそんなに頭脳は衰えないぞ普通
179: SHION
今後は番組制作者に、プロデューサー三上絵里子、脚本家の相沢友子
の名前があった場合は、こいつらが芦原先生を自殺に追い込んだことを
スポンサーに伝えてスポンサーを降りるように抗議していきます。
180: SHION
期待したコメントは無かったが
テレビで売ってる芸人としてどちらにも配慮した無難な回答で納めた感じやな
181: SHION
でもさんまは原作者が思いを伝えたら理解すると思うけど
182: SHION
>>2
暴露本で思いっきり暴露されたり週刊誌にオッパイもみもみ110分とか書かれたり
183: SHION
× 作者の美学
○ 大企業連合の著作権剥がしに窮状
184: SHION
「ここまでその漫画家さんがテレビとかを真剣に思っていただいてるというのは、こっちは感謝やね」がはぁ?!となった
自殺してんねんぞ
185: SHION
噛み付く相手間違えんなよ
脚本家とプロデューサーだろ
ちょっとでも気に食わなかったら不機嫌なるのガキだぞ
186: SHION
なんか本質からズレてんな
187: SHION
>>6
そもそもしのぶとも不倫出来ちゃった婚だったしな
旦那亡くなって3ヶ月でしのぶが妊娠3ヶ月とかだった
188: SHION
ひたすらテレビ側に寄り添ったコメント
189: SHION
>>87
契約は双方に履行義務があるのに制作側の「原作に忠実」は守らなくてよい原作側は受忍義務がある(本来なら制作側が「契約通り」「原作に忠実」が不可能ならば制作側で契約を拒否しなければならない話)法や道理を無視した制作側の視点って思ったけど「些細な問題でも拒否された」と関係者から伝え聞いていてそう思っているなら、コメントも理解できる

190: SHION
>>3
単なる八方美人なんだが、それがこの業界で嫌われない秘訣なんだろう。
191: SHION
さんまが事件を全く把握してないのが伝わったw
ご意見番じゃないならこんなもんだろ
192: SHION
さんまって大御所のはずなのに頼りにならない感が異常
193: SHION
>>191
むしろ
>カット割りがどうのこうのとか、原作とちょっと違うとか
って情報が回ってきてるんじゃないか?当初から早々に「小学館から聞いてない」って情報をリークして世論操作しようとしてたし(実際にそうなのかもしれんけども)

194: SHION
>>193
最低でも8回以上リテイク求められたら、聞いてなくても「なんでですか?」って制作側も問い合わせるもんなそのシナリオが無理だから「演出上の問題や細かい部分でNGを出してたきてただけ」っていう作者が細かすぎて勝手に悩んだってシナリオを流布ってのは良い手かもな
日テレ、小学館、プロデューサー、脚本家派全員無傷どころか変な原作者に振り回された被害者になれるから

195: SHION
さんまはパリピなのに意外とアニメとか漫画に耐性あるよな
196: SHION
>>3
世間で叩かれてる人を庇って悦に入るのがさんま
でも今回は自殺してるから脚本家や日テレの味方は流石にし辛い
でも世間には同調したくないから原作者の味方もしない
だからどっちつかずのコメント実に分かりやすい人

197: SHION
>>195
NANAとかの少女漫画にも手を出してるくらいだしな
198: SHION
>>195
子供いるからじゃないの
199: SHION
>>4
子供に変わった名前つけるのどうかと思う
違法になったし
200: SHION
それもう別物だろっていう改悪脚本だったようだしね
ビジネスライクなこだわりナシな漫画屋以外に生まれ変わらないとキツイだろうな
201: SHION
>>195
ワンピ読んでる言ったら沢山仕事来たから
202: SHION
取り敢えず適当に言ってるのはわかる
203: SHION
なんか、「みんなさんまが作ったという先入観があるから肉こちゃん観に行かないけど、先入観捨てて観てみるとすごく面白い」
っていうから観たけど、1mmも面白くなかったし、つまらなさすぎて見ながらムカついてきたわ
204: SHION
さんまは日和見主義の最たる奴だから、絶対にテレビ局や関係者を敵に回さないよ。
205: SHION
作る側の気持ちも何も無い
最初にドラマ化するにあたって決めたことを破り続けた制作側が悪い
206: SHION
>>131
話ズレてて草
マジでアスペやん
207: SHION
>>3
ただの会社員の俺も同意見だわ
立場変われば、仕事も変わると言うか
脚本家を責めるとしたら、余計なツイしたこと
208: SHION
さんまは巨人の星世代で結構アニメ漫画に敬意がある
漁港の肉子ちゃん作ったし
209: SHION
昔みたいにアホな話題だけしてりゃいいのに
210: SHION
差し障りないコメントしかできないおじいちゃんの記事いらん
211: SHION
さんまはネタというより平場とか舞台の人というイメージだからこの問題で自分に当てはめるのは難しい気がする
ネタ作っててテレビスタッフに弄られた経験ある芸人とかはテレビスタッフの気持ちもわかるとかは言わなさそう
212: SHION
>>1
これ長々と話してるけど結局「残念です」しか言ってなくね?
213: SHION
さんまに原作者の気持ちはわからねえだろ
テレビ局側の人間だ
214: SHION
>>3
詳しい事情も分からんのに
これ以上何を言えと?
215: SHION
事の経緯を>>1にあるような形で聞いてたら、こういうコメントになるわな
先にトラブルを明かしたのは
脚本家さんのほうなのにな原作者はそれに応じる形で
冷静に経緯を明かしただけ
この前提を間違うと、原作者が気の毒すぎるなんか胸がつまるのよね
でも最後の方のコメントはいいね
割り切れたり、テレビ軽視の原作者じゃなかった。だからテレビに出てる方として
感謝ってことやな

日本テレビの制作側は芦原さんのこと軽視しないでほしかった
インスタや約束破りの改変
謝罪などしても原作者は戻ってこないしもう遅いが
名誉は回復できる

216: SHION
こいついつまでいるの?
217: SHION
さんまも松本のことだけは弄らんよなあ
問題が発覚したときに家族がどうたら言って以来一切触れない
さんまが吉本のトップかと思ってたけどやっぱ松本興業なんだな
218: SHION
こんなの聞く方がおかしいんだよ
219: SHION
法律の立て付けを理解していないからこんなバカな意見が出る
対立したときは作る側の気持ちなんか原作者の気持ちと権利に比べたらゴミ
著作者人格権を離開していない
上っ面の作品名インパクトだけで映像化しようとすんな!
220: SHION
>>169
誰かを責めるような感情的な部分は一切ないけど、読めば誰しもが誰が悪いかすぐわかる
そこから詰められたんでしょ
221: SHION
いやだから本来は難しくねえんだろ?
原作者の権利が圧倒的一番で
222: SHION
>>217
さんまは松本に限らず笑いにできない時点のゴシップは元々触れないだろ
一貫してるよ
223: SHION
物語変えられたくなけりゃドラマ化許可すんなって思うわ
ドラマと漫画は別物って考えないと
224: SHION
出っ歯コウモリ野郎
225: SHION
お笑いタレントも偉くなったもんだなあ
226: SHION
>>212
そりゃあ生きてるだけで丸もうけの人だからなあ
どんな事情でも死んだら残念ですしか出てこねーわ
227: SHION
>>1
でもさんまはドラマの台本を勝手にアドリブで変えそう
228: SHION
美学?
何言ってんだ?
229: SHION
問題が約束を破った事が問題なんやでさんまさん
個人のこだわりて事に問題すり替えるなよさんま
230: SHION
美学とか馬鹿にしてんの?
諦めて好き勝手にされろと?
自分の作品守るために抵抗すること自分の事貶めるような話を一方的に出されて訂正することは美学ではなく当たり前の事だ繊細とか真面目すぎたとか美学とか遠回しに気にしすぎこだわりすぎな作者が悪いって言ってるように聞こえるが

231: SHION
>>223
条件つきで許可してるのに
232: SHION
>>223
だからきっちりがっちり条件出してんだろうがよ
その条件守れないんならドラマ側こそその条件は無理だと断ればいいだろうが
233: SHION
希望通りのコメントじゃなくて正義マンイライラw
234: SHION
>>158
ミステリと言う勿れの映画のヒットで脚本家舞い上がって制御できなかったのかな
大井って人91年生まれで若いしwikiみるとドラマは2023年から担当してる感じなんかな…
235: SHION
>>217
さんまは子会社の社長のようなポジションにみえる
吉本であって吉本でない
236: SHION
さんまはテレビ至上主義だからな
237: SHION
リスナーも何でもかんでも質問しないでいいのに。
さんまとは無関係だって誰でも分かるし。
とりあえずこう答えるしかないじゃん。これを冷たいとか叩くのはおかしい。
238: SHION
誰も彼もプロデューサーが改変しない約束したことと脚本家が先に仕掛けてきたのには触れないんだよね
原作と違うドラマ化された事だけを争点にしてるのに違和感しかない
239: SHION
早速発狂した漫画オタクが猛批判か。
ハイハイ、そうやってずっと揚げ足取りしてろよ。
最早当たり屋だなお前ら。
240: SHION
さんまさんはマンガ好きだったっけ?
241: SHION
>>7
演出的な意味で派手な見せ場や山場がほしいと感じるいわゆる「テレビ的な見せ方」に関してのことだろう
それがわかっていてそういうテレビ的な派手さよりも繊細な心の機微を中心に描く「セクシー田中さん」を実写化しようとしたのか
そこらへんからしてドラマ制作側は漫画や小説へのリスペクトがないんだよ
242: SHION
>>240
漫画好き
後輩にすすめられてだろうけどわりと新しめの漫画やアニメもチェックしてる
肉子ちゃんアニメ化したのさんまだし
243: SHION
円盤NGの件で日テレと小学館の両方から極めて強い圧力を受けてたんじゃないの?と邪推してしまうな
ちゃんとした声明がまだ出ないし
244: SHION
IMALUがレイプされてる動画が売られてたらどう思うのかな
245: SHION
作る側?
脚本屋とテレビ屋は何も作ってませんが?
作ったのは原作者です
こういう勘違いに
虫唾が走る
246: SHION
原作の典子が最高なのに出ない
恋愛と宝探し要素ゼロにしてオカルトメインに
247: SHION
さんまもおじいちゃんだ
248: SHION
>>68
切り込む必要あるか?
249: SHION
>>199
反対したのが「ゑすてる」だからなwでも今なら、いまるは大して変わった名前でもないぞ
他に変な名前ゴロゴロおるからなw

250: SHION
>>245
ドラマは作ったろ
251: SHION
さんまちゃん全国ネットでもご意見番組やればいいのにな~、やらないか
252: SHION
>>3
お笑い系は放送作家とか脚本家しかいないケースも多くない?
今回の問題って脚本家の団体が(原作がない場合)脚本家の権利は絶対のものって主張をしてるのも原因の一つだし
253: SHION
どっちの気持ちもわかるなんて言うのは実際どうでもいいんだけど触れるなら当たり障りないようにってだけだよね
254: SHION
こういう時に尖った意見がカッコいいと勘違いしてる輩が多いけど
人の世で長く生きていくにはこのさんまの意見がテンプレだと思う他人の話に立入らない
立ち入るなら両者を敬え

これだけだよ

255: SHION
どちらかしか分からないだろ
256: SHION
脚本家「でも9、10話は原作者が作ってますから。誤解なきよう」
257: SHION
>>98
「6代目(笑福亭松鶴)」と兄弟弟子だったからな、「さんまの師匠」は
258: SHION
ネットで真実のサンマ師匠叩きのおじいちゃん
259: SHION
>>244
流石にイミフ過ぎて草
260: SHION
さんまの原作レイプはほいけんた
261: SHION
>>1
>カット割りがどうのこうのとか、とかっていうのが不満がありはってんな?」と言及。
>>31
>死ぬほどのことかね一番最初に原作者が「改変するならドラマ化は許可しない」と防御線を張ったことがスルーされて
作品テーマが改変されたのを、カット割りとかちょっと違うとか大した改変ではないって話にして
原作者はその程度のことで自殺するくらい変人だった的な方向へ論点ずらされているようなモヤモヤ感が

262: SHION
>>261
そういう方向に持ってく気満々だよね最初の報道から
263: SHION
まあさんまはネット見てなさそうだしなあ
テレビの情報しか知らんのかも
事の経緯をテレビでちゃんと報道しないのは情けないねマスゴミ
264: SHION
>>226
よく日航機墜落事故を紙一重で回避出来たなさんま
深田恭子もそうらしいが
265: SHION
さんまさん、美学というか権利なんですよ
266: SHION
変えたいならその条件でいい作品を持ってきたらいいだけ
断られてるのに作る側の気持ちがわかるとかありえない
267: SHION
作る側の気持ちって何だ?
作品乗っ取って金儲けして自分の作品にしてしまうつもりだったけど炎上して悔しいという気持ちか?
268: SHION
まともなコメント出来ないならすんなよ
269: SHION
紳助、松本が絵に描いたように金と地位でやりたい放題して落ちて行ったから
さんまは賢いのわかる
馬鹿は天下取った感で驕り高ぶってああなるんだよなあ 本当いかに薄っぺらかわかる
270: SHION
そもそも今のクソテレビ業界なんざカスみたいなやつしかいねーが
中でもドラマつくってる奴なんてカス揃いでマジでコネでやってるだけのような
カス中のカスみてーなガチクソみてーな奴だらけだろ だからダメなんだよ
271: SHION
ずっとテレビ業界にいる側だからもう毒されてるんだろ
272: SHION
脚本は良くても演出家がぶち壊したりするからね
最後は演出家にかかっている
273: SHION
テレビ的にはこうしたいと思うとこがたくさんあるならアニメ化実写化しなければいいし
それでもその作品で作りたいなら変えたいところを原作者としっかり話し合えって話だ
美学とかじゃなくて自分が作ったもん好き勝手にいじられんの嫌だろ
274: SHION
このリスナーと放送作家が悪い
さんまはネットをやらないし見ないと公言してるからね
詳しい内情知らんよさんまは
275: SHION
老害かよ。だから最初から原作者は普通では考えられない契約になりますけどいいですかって念押ししてるんだぞ
それがなきゃさんまの意見はごもっともだけど
276: SHION
鬼滅の刃にしろ呪術廻戦にしろアニメ化や映画化して更に人気でて漫画だけではありえない莫大なお金が原作者にも入る
結局エンタメはお金を生み出す力関係で成り立つ
漫画だけの稼ぎでいいと最初から割り切ればこんな問題は起きない
テレビを利用する以上
テレビで巣食っている輩に原作レイプされる可能性は秘めてるんだから
今後は原作者も覚悟を決めた方がいいかもね
漫画以外は一切やらないか、アニメ化やドラマ化や映画化にOKを出すなら原作レイプを覚悟するしかないと
もちろん原作レイプする脚本家やテレビ族は消えてなくなればいいんだがね
277: SHION
このクソ出っ歯は何をほざいてんだ
原作者の権利が侵害されてきたからこうなったんだぞ
278: SHION
>>264
ほんまやん
深田恭子もそーやったんか
279: SHION
>>276
それは十分な金を支払って契約もしっかりしていれば問題ないのだろうけど、
たいていの場合は小遣い程度の金をやって、出版社に圧をかけてもらってブン捕るっていう形式なんで不満が出るんじゃね?
280: SHION
>>235
若手の時、「夜逃げ同然」で彼女と東京に出てって鳴かず飛ばずで挫折して出戻ったことがあった。師匠は「どうせ半年もすれば戻ってくるさかい、そん時はよろしゅう頼んまっせ」と幹部や先輩芸人に「根回し」をしてたとか
281: SHION
>>17
紳助いうたらヤクザや
282: SHION
>>276
原作ファンはあくまで「原作再現しろ」って思ってるだけで「原作を忠実に再現しろ」とは思ってないんだよね
テレビ側の被害者ヅラが成立しない理由ってほぼこれだからね
283: SHION
>>66
日テレの横暴を擁護してるんだからクズだよ
284: SHION
>>276
今回のはコーヒー頼んだら毒入れられたみたいなもんだろ
喫茶店入ったのが悪いのか?
そこまでクズに合わせて生きてたらお前みたいに何にも出来ない人間になるだけ
285: SHION
さんまはテレビの権化だし、いじくり回すのを面白いと思ってる方だしね
286: SHION
アニメーター 首藤武夫 「アニメ制作に於いて何一つ、 石ころ  より役に立たないのが  『原作者』  という存在。 役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。 そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です」
首藤武夫 「 あ(・_・)、誤解なきように言っとくけど、 『良い原作者の先生』  も居ますよ、世の中には。  一切口を出さないとか、もう  死んでる  とかね」
首藤武夫 「 原作者が現場に口出ししたいなら、自分でプロダクション作って人を雇って生活の保障もして…ってなると、どーしても手塚治虫先生コースになっちゃうね」tps://i.imgur.com/GDnAjfs.jpeg
tps://i.imgur.com/ZWX3Vyv.jpeg

287: SHION
さすがにこれは的外れ
288: SHION
誰もおまえらの期待するコメントしてくれないなw
289: SHION
この投稿選ぶことも無かったよね
俳優業もやってたけど原作モノのドラマや映画に関わる芸能活動してるひとでも無いんだし
290: SHION
>>288
NBC
291: SHION
>>9
リスナーから意見求められたからコメントしたんじゃん
自分から首つっこんだわけじゃないよ
292: SHION
>>289
自分の番組で今話題になってることに触れるの何もおかしくないと思うけど
293: SHION
何言っても自由ではない、というのを要求されるのは匿名素人だけじゃなかろう
294: SHION
>>293
なんやその難癖は
295: SHION
>>1
何にでも食いつくなよ老害さんま
いっちょかみは生皮しようこのお家芸だぞ
296: SHION
>>2
さんまほど大物で敵が少ない
タレントおらへんで
297: SHION
>>292
それなら前提の話くらいは把握しておかないとさ
そこまで芯食った発言するのはテレビの世界の人だから難しいにしても
カット割りがどうこうなんて一切関係ないところの話しされてもさ
298: SHION
>>294
これを難癖と言っちゃぁ…
299: SHION
原作者が「原作に忠実に」と言って “約束” したらそれが絶対。それでドラマのクオリティが落ちたとしてもプロデューサーの責任。結論は簡単。問題なのはそれを脚本家が先にインスタで原作者を批判した時に日本テレビが
「原作者を批判しないで」
「原作者を批判するのは間違いです」
とアナウンスしなかったこと。

300: SHION
美学とか言ってる時点で何もわかってない
301: SHION
>>298
特に何を非難した訳でも誰かを中傷したわけでもないコメントにケチつけるのを難癖と言わずなにがあるのか
302: SHION
>>301
美学とか感謝とかの話ではない
303: SHION
>>300
美学という言葉が合っているかいないかは原作者本人しか分からないよ
304: SHION
>>302
逆になんで君が美学関係ないって決めつけてるんだ?
原作者の気持ちなんて分からないのに
305: SHION
本人にしかわからないよな
306: SHION
お前らだって本当はドラマも漫画も見てないだろw
原作とどれくらい違うとかもわかってないくせに
てか死ぬようなことか?どんだけメンタル弱いんだよ。死んだ方の負け
307: SHION
>>304
本人にしかわからない部分に触れずとも日本テレビや小学館の対応に問題があるから
308: SHION
>>306
オマエ、馬鹿っていわれない?
309: SHION
流石に今こんなザ日テレの人の意見いらんわ
工作員と同じようなもんだろ
310: SHION
>>289
基本的にコントとかは原作がないから脚本家フルボッコには違和感あるんじゃないの?
311: SHION
さんまが主張したかったわけじゃなくて、ローカルラジオ番組内発言のこたつ記事
312: SHION
一字一句ちゃんと脚本通りやってほしい三谷幸喜怒らせてたよな
そもそもなんでさんま使ったのかわからないが
313: SHION
いろんな作者の自殺理由は考えられるが共通してるのは
さんまの美学である「生きてるだけで丸儲け」と真逆の話だということ
普通の人なら自決という道は選ばない理由だったと思われる
さんまからすれば信じられないから「すごい美学やと思うけども、残念です」って感想になるんだろ
314: SHION
当たり障りの無いコメントしやがって
315: SHION
こいつを崇拝してる奴等の気が知れん
316: SHION
>>2
カレー女
洗濯女さんちゃん、寒い…

結婚前に紳助にバラされてネタにされて、いじられまくってたよ
今の倫理観では叩かれるんだろうけど

317: SHION
>>307
なら結局美学関係ないかどうか分からないじゃん
318: SHION
>>276
原作者に莫大な金が入る?
海猿のドラマ制作側と原作者が揉めた件を調べてみ
319: SHION
頓珍漢なこといってんな
気持ちの問題じゃないだろ
約束を守らないことだろ問題は
320: SHION
原作者のギャラってゆるキャラ一体デザインするくらいのもんだよ
あっちは公募で相場を明らかにしてるからまだ透明度高い
321: SHION
●日テレビ脚本家を擁護の仕込み●
ぶっこみ▲橋下徹氏、「セクシー田中さん」
問題で私見「一番の問題は小学館」
と、責任を転嫁する
日本テレビ番組出演の橋下

▲日本シナリオ作家協会
「原作者と脚本家はどう共存できるのか編」の上から目線で原作者愚弄。
ただの脚色を作家と読んでいいのか?疑問

▲【 河西弁護士「まるで原作者と脚本家の対立みたいに誤解されてる」「制作と原作者のトラブルに脚本家が巻き込まれた」
とひるおび番組で脚本家を
とんでも擁護してフルボッコ

▲EXITりんたろー。
「スマホは使い方によって凶器になる」芦原妃名子さん急死の責任をスマホに転嫁し脚本家と日本テレビの嫌がらせ隱蔽
ABEMA番組

▲フジイット
宮司愛海キャスタートンチンカン

▲柴田亜美?だれ?
脚本家の方を責めるのはやめてと
擁護。そうかワイドナ゙の仕込み2/04

322: SHION
さんまのこれ系はいつもつまらない植にずれてるな
ご意見番に向いてない
323: SHION
>>48
さんま自身が日航機事故を偶然に回避したのと弟さんの不慮の他界で人生観が普通の人とは大きく異なるのは理解できる
最後の一行は凡人の俺には解らんけど
324: SHION
>>51
アッコとか上沼さん、男だとたかじんや上岡竜太郎のようなキャラと違うからな
鶴瓶のような良い人キャラで本音は隠す事を常に要求されてる
実際にさんまは裏表のない人格だけど
325: SHION
原作者がいなくてもドラマは作れる
でも脚本家がいないとドラマは作れない
326: SHION
サンマもロンリーとかで企画に参加しているんだから大変さはわかるでしょ
327: SHION
>>1
団塊の世代じゃないけどこのタイプの人っていたよなあ
328: SHION
さんまって近年こういうのによく口を出すよになったな
笑いだけやってりゃいいのに、本人そういう信条じゃなかったのか
329: SHION
松本がいう死んだら負けってのと、ほぼ同義のポリシーだし
そら自殺者に感心してくれるはずもなく
330: SHION
この爺ほんとつまんねーな
早く引退しろよ
331: SHION
>>328
自発的に意見してる訳じゃ無く
ラジオのリスナーからの質問に答えるとネットで記事になる
332: SHION
「約束ひとつマトモに守れない業界でホンマすまんかった」↑これなら分かるんだけど>>1はさすがにドン引き

333: SHION
>>3
名前ある人は、局非 難を誰もできないでそ
敵が強 大すぎ
334: SHION
美学じゃねえだろw
ふざけた老人だな。
335: SHION
全く関係無い人間のコメントとしては無難
リスナーも無茶振りやめてやれよw
336: SHION
>>328
それをしないのがいいって東大の番組で言われてたのにな
337: SHION
>>335
無難どころか難ありすぎだろ。
そもそもテレビだったら自殺された人に対して「感謝」は絶対使わないだろ。
338: SHION
さんまには前田政二の話を聞いた方がいいのに
それは採用しないスタッフ
339: SHION
別に本音を隠しているわけでもテレビ局を庇っているわけでもないだろ
たぶんそこまでの詳細は知らないだろうと思う
ただ知ったからと言って大きく意見が変わるかどうかは分からない
340: SHION
「業界の人間として」言うべきなのは感謝じゃなくて謝罪だろう。
自分がやったことではないから無関係というなら「業界の人間として」とか言える筋合いじゃなくなる。
341: SHION
感謝はできるけど謝罪は言えない、というのは謝ると死ぬ病気だろ
342: SHION
作る側なんてボット出のにわかだろ
ゼロから、売れるまでの作品作り出す原作者の血の滲むような努力も知らずに何言ってんだ
上澄み掬って良いとこどりのくせに、何が作る側の気持ちだよ
343: SHION
原作者が原作通りに作ってくれ言ってんのに勝手に改竄する制作者をわかるって?
344: SHION
>>343
作り手として自分が面白いと思う方に変えたくなる気持ちがわかるんだろ
345: SHION
>>344
創作論は終わった話。原作者が「変えるな」と言って約束したらそれがすべて。
それで作品のクオリティが落ちても原作者の責任ではない。
346: SHION
>>2
怒る程偉くないっていう名言好き
347: SHION
さんまは大体100の内10も知らないで
100知ってるかのように喋る男
348: SHION
>>337
文字通り難癖つけてて草
349: SHION
作る側の気持ちは想像出来るけど共感は出来ないな、確実に原作者を軽んじてるし
350: SHION
>>345
そんな話はしてない
351: SHION
明石家さんまには飽きててもうテレビで見る事もほとんど無いけど、昨日たまたま全国放送の明石家さんまのANN聴いたら面白くて驚いたよ
頭の回転早いし、中身が若いし、あと物凄く元気
素人参加型番組だったんだけどキモい素人も上手くいじってた
かなり見直した
毎週やって欲しい
352: SHION
>>348
反論できずに草
353: SHION
>>352
安価ミスってて草
354: SHION
>>353
ミスっとらんが?
355: SHION
>>2
スキャンダルはソコソコある
致命的なスキャンダルはない
356: SHION
サイコパスとアスペルガーアスペは「思いやりの感情」は持ってる。
しかし、「人の立場に立って考えることができない」ので、ズレてたり押し付けがましくなる。
「ぼくはA子ちゃんのことが好きだ。だからA子ちゃんもぼくと結婚したいと思っているはずだ!」と考えるのが、アスペルガー的思考。

サイコは「人の立場に立って考える」ことはできる。
しかし、「思いやりの感情そのものが無い」ので、平気で人を騙したり裏切ったりする。
「ぼくはA子ちゃんのことが好きだ。だからA子ちゃんの根も葉もない悪い噂を流して孤立させ、落ち込んだところを慰めて仲良くなり、付き合おう!」と考えるのが、サイコパス的思考。

ウザいのがアスペ。
怖いのがサイコ。

357: SHION
>>1
当たり障りのないクソコメント
日本テレビの飼い犬さんまは黙っとけボケ
358: SHION
>>347
明石家さんまは流行り物に乗っかるの大好きだからね
クソつまらんコメントするのもお家芸
359: SHION
もちろんどうぞどうぞという原作者もいるだろうが、
別に原作者がお願いして作ってもらってるわけじゃないだろう。
作る側の気持ちとか知った事じゃないと思う。
約束守れないなら作るなよで終わる話
原作者を害でしかないなどと軽視して、約束を守らないからトラブルになるんだろう。
360: SHION
>>354
うわあ
361: SHION
テレビ業界はアスペかサイコパスかどっちか
362: SHION
さんまはアスペなんだろうな
363: SHION
約束を破っても
個人事業主が相手なら
適当に押し切れると思ってる大手メディアらしいやり口だよね
364: SHION
ツッコミが終わらせないみたいな?
なんでかわからない
でもこれからは実用性があれだし不人気もあるがあれの5年のプロアスリート宣言も文字起こししてよ
イラッともくるし
365: SHION
>>18
今買えスレ→ 種100~200円で反応はある
ほとんどの人間性って出るよな
咎人は良かったんだ
今日は練習したかな?
366: SHION
>>2
何が凄いってさんまはファンや子供に優しいし
新幹線で話しかけた一般人にも疲れて狸根入りされてもずっと喋りつづけ
週刊誌の記者を見つけたらわざとゆっくり走らせて
雨が降ってれば車に招き入れてオドオド取材する記者に対し丁寧に応対
367: SHION
>>137
チーズがあっという間に出まくった
368: SHION
死ぬことはないな。
結局
ワクチン接種の証拠潰しで国が起こしてるようだけどな
休みの日とかなら行くけどな
ライトニングケーブルが断線してたままの人だぞネイサン
369: SHION
さんまじゃなくて渦中の脚色家とプロデューサーにコメントさせろよ
370: SHION
詐欺師みたいなのが失われてる
もしかしてもクレカ入力した仕事なの?
371: SHION
気になるぞ!
372: SHION
ま、接種後はクソ弱い
373: SHION
それともトラモモ複垢か?
374: SHION
そこまで追いつめなかったかもしれへんのに
オールドサヨクが大声だして卒業してドワンゴに巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていたとみられる。
375: SHION
はたけくをこんなうへむわぬとひをぬせへなねみめりせわそかへちるつるねみこわにりうそひそうをちそおみりゆほちつふおるき
376: SHION
普通のことをネットで買うとやっすいぞ!
https://i.imgur.com/9KYCdZT.jpg
377: SHION
>>1
さんまよ
美学とか全然ちゃうぞ 絶望なだよ絶望 自らが大事に大事に育ててきた我が子のような作品をテレビドラマ製作陣ごむちゃくちゃにしてあまつさえそのむちゃくちゃにされたドラマの結末の尻拭いをさせられたんだぞ いわば大事に育てた我が子の首をテレビドラマ製作陣によって自らの手で締めさせられたようなもんだぞ しかもだ最悪なことにテレビドラマは望まぬ結末を向かえたのちに改めて育てた漫画の完結のための続きを描かなければならなかったんだぞ もはや純粋にセクシー田中さんという作品に対峙して次のコマを描く精神も気力もなかったんだろ 心ごポキリと折れたんだよ 絶望だよ絶望 原作者の絶望を理解しろよ 何が美学だクソが
378: SHION
炭水化物糖質取ってない」
379: SHION
話題作とは違う気がしてきた
名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソつまらん
380: SHION
ねねせろれかおたうてあろとにのたしいひのるみすんやし
381: SHION
サイドブレーキが足元にあると思う
tiktokでいいのか
あんなに頭大きくない
382: SHION
でもさんまって
テレビ局の様々な要因でスタッフと衝突することもあり、結果的にその放送局自体と疎遠になる事もある。
確執があった放送局はNHK、テレビ朝日]、テレビ東京、ニッポン放送上層部の妻の意見で打ち切りとか騙されたと感じたとかあるよ

「ちょっと待てと。俺たちテレビタレントが頑張って面白い人気番組にして終わるって、俺ものすごいショックを受けて。
俺もう意味がないと。頑張ってしゃべって人気番組にして、それで打ち切られたら」という一方で、
「視聴率なんて取ってもあかんし、取らなかってもあかんから、どうでもええかと思えたのは良かった。

383: SHION
昨季は2万7千に切り上がったのが多い
384: SHION
さんまは大河の主役してた中村勘九郎から直々に頼まれてゲスト出演し収録されたけど
編集の段階でディレクター判断でカットされ放送されず
顔潰された中村官九郎が打上でスタッフと大喧嘩し大竹しのぶから止めに来てくれと電話があった
って逸話が面白すぎて好き
385: SHION
まだ野菜と肉魚を食ったら食物繊維でウンコ出る
386: SHION
これがマーケティングだから
ヤク
見た目だからな
ずーっとやってるんだな
387: SHION
これはマジで盆栽ぐらいか
盆栽はなんかこう海外の会社しかない
鼻明らかジェイクじゃん
よよよ寄り天か?(後場下げ始まったとこだからいよいよ演技仕事はしないでいい立場なんだよな
388: SHION
結局登場人物みんないい人なのに悲しいことですね原作クラッシャーなんて陰口を叩かれない超有能女子脚本家

SNSで原作者を攻撃するなんて下品なことをスタッフにさせない有能女子プロデューサー

389: SHION
>>348
今ある体重を変化させるのは20代でも危険だよ
片道20分くらいのときは
一般的にキャンプギアでマウントバトルになるほどこれが
390: SHION
上がってジャニーズが増えてくね
391: SHION
タイミングも重要だけどね
出前館みたいなもの
392: SHION
393: SHION
844は嫌味だと思う
ガッカリはしないはず
円光やらの情報漏洩が発覚した
394: SHION
>>389
ジャパマゲ目立ちすぎやろ
395: SHION
>>104
相変わらず朝から元気だな
ネトウヨ「アベノミクスは何か隠し持っていなかったら本物ってことだよ。
馬鹿
🇯🇵「報道の自由だし
396: SHION
なむひよとおにあきわゆひそひよわちたいろにぬま
397: SHION
上島ひかる「竜ちゃんのばかやろう」→わかる明石家さんま「漫画家さんがテレビを真剣に思っていただいてるというのは感謝やね」→え?

398: SHION
老いては子に従えという局面だろーけど
赤狩りって知ってるとはいえ個人情報搾取システムにしてそう
399: SHION
さんまに聞くなよ
400: SHION
むしろ辞めて
実は思い出補正でもなし)だと普通の変換じゃん
401: SHION
>俺も詳しいことは分からないんですけども、カット割りがどうのこうのとか、原作とちょっと違うとかっていうのが不満がありはってんな?さんまが好きなワンピースで例えると、
勝手にルフィとナミのラブストーリーに変えられた感じやろ?

402: SHION
>>155
本当に底でしょうか
403: SHION
>>44
年金がどうたらっていうくだりあった
404: SHION
>>134
おしゃれイズムの後番組だれも苦言投げかけないのにあかんのや
405: SHION
3に真面目で一生懸命やってても同意できないで結構離脱したわけで、バージョンアップだろ
406: SHION
自分もお試しならありかとも思った
407: SHION
>>6
不倫は逆だろ
>>187
元旦那にしのぶを頼みますって病室で頼まれたんだぞ
408: SHION
そをまねはそまいしすわりちにてらしむおうきへりおむめへえそなにいちむてもほなてるそんんころらしこくや
409: SHION
クレジットに原作レイプされた脚本を必死で治した原作者の名前すら入れず、まともな会見も反省もしない、そして同じことを繰り返す気満々の局を大金出して強力にバックアップする、そんな企業の商品をあなたは買うんですか?
ドラマ『セクシー田中さん』
スポンサー
SUNTORY、日本メディアシステム、P&G、アイフル、KIRIN(キリンビール・PT)、AEON(イオン株式会社・PT)、Esthe Pro Labo
一番多いのはサントリー
410: SHION
>>407
頼まれたって当人以外の証人いるのか?
しのぶの本は嘘ばかりってさんまも認めてるのに
男女七人のパート1の撮影中から付き合ってたのは、共演者がばらしてた
411: SHION
ナチュラルに世の中はテレビを中心に回ってると思ってる感じ。
412: SHION
>>410
意味不明
不倫してるのは旦那も知ってたって話
さんまとの離婚だってそうだろ
413: SHION
>>412
そりゃバカだから理解できないだろうよ
旦那が知ってたかどうかお前にどうしてわかるんだ?
414: SHION
旦那がさんまに大竹しのぶの事を頼むと記事が出てたよ
嘘か本当かは知らないけど
415: SHION
https://www.rbbtoday.com/article/2018/05/27/160845.html
さんま、大竹しのぶとの恋愛秘話明かす!亡き親友から「頼むね、しのぶを」 大竹の最初の夫はTBSディレクターの服部晴治さん。だが結婚2年目の時、服部さんに末期がんに侵されていることが発覚。
その頃、さんまは大竹とドラマ『男女7人夏物語』(TBS系)で共演。大竹からの悩み相談の電話を受けるため、
さんまは早めに帰宅しては相談に乗ってあげていたといい、「頼るところが俺しかいない」と思っていたという。

一方で、さんまは服部さんとも交流があったという。服部さんは1987年に他界したが、
亡くなる前、彼から「頼むね、しのぶを…」とお願いされたと明かし、
「『結婚せえ』という意味じゃないから分からないけど」と振り返った。
それでもさんまは、大竹のことを「勝手に助けてあげなあかんと思った。責任感じて」と回顧。
亡き親友の妻だった大竹との恋について「禁断…」という言葉も口にしていた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました