スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • 東とれ
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛

🚨🔥TOPニュース🚨🔥

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • カルチャーTOP画面
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE

東京を中心としたカルチャーはここで「タブ」を選んで💛

「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

【芸能】橋下徹氏「謝る必要はない。大阪市には十分な積み立て金がある」 万博建設費、大阪市民1人当たり1万9000円で市長おわびに私見

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

💛大好きアーティスト最新情報💛

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: 少考さん ★
橋下徹氏「謝る必要はない」万博建設費、大阪市民1人当たり1万9000円で市長おわびに私見― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/15/kiji/20231115s00041000130000c.html

2023年11月15日 08:08

 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(54)が14日、自身のSNSを更新。2025年大阪・関西万博の会場整備費が最大2350億円まで上振れする見通しで、大阪市民一人当たり約1万9000円の負担となることについて言及した。

 会場整備費が最大2350億円まで上振れする見通しとなったことについて、日本国際博覧会協会の副会長でもある大阪市の横山英幸市長は14日、市議会万博推進特別委員会で「2度目の増額と(整備費の)執行確認が不十分だったことをおわび申し上げる」と陳謝した。

 会場整備費は国、大阪府・市、経済界が3分の1ずつ負担する。市は、府とともに1日に容認する意向を表明している。委員会で、担当者は「大阪市の負担は2350億円の6分の1、約392億円となる」とした上で、「これを大阪市の推計人口約277万人で割ると、一人当たり約1万4000円となる。大阪市民は府民でもあり、国民でもあることから、同様に試算すると府民負担の約4000円、国民負担の約600円が加わって約1万9000円となります」と答弁した。

 橋下氏は「万博の建設費 大阪市民1人当たり『1万9000円』の負担に 『追加の負担…重く受け止め』と市長→国と違って大阪市には十分な積み立て金があるし、これまで途方もない改革で負債を減らしてきた。市民サービスの充実も物凄い。負担以上の経済効果を考えれば謝る必要はない」と自身の考えをつづった。

引用元: 【芸能】橋下徹氏「謝る必要はない。大阪市には十分な積み立て金がある」 万博建設費、大阪市民1人当たり1万9000円で市長おわびに私見 [少考さん★]

2: 名無しさん@恐縮です
国税に頼りたいから謝ったんでしょ?

3: 名無しさん@恐縮です
もう飽きた
寝るわ
おまえら早く寝ないと
明日会社や学校に遅れるぞ?

4: 名無しさん@恐縮です
大阪府民以外に謝れよ
スポンサードリンク

5: 名無しさん@恐縮です
へぇ~大阪はまだ余裕あるんだ。だったら大阪だけで負担すればいいんじゃない?

6: 名無しさん@恐縮です
負け惜しみとはこのこと

7: 名無しさん@恐縮です
そうだな、ジャニーさんも良いところあったから謝る必要ないな

8: 名無しさん@恐縮です
積み立て金も元は税金やん

9: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
万博は中止だろうな
参加国どれだけあるよ?

10: 名無しさん@恐縮です
大阪市民は行っても行かなくても2万円とられることに納得なん?

11: 名無しさん@恐縮です
今中止すれば維新の株は上がるぞw
「身を切る改革」を体現してみろよw

12: 名無しさん@恐縮です
積立金も市民のお金やろ
まるで維新のお金みたいな言い草だな

13: 名無しさん@恐縮です
じゃあ大阪が全部金出せや
スポンサードリンク

14: 名無しさん@恐縮です
税金を自分達の物って考えてるのがよくわかる発言だな徴収したらどう使おうが謝る必要なんかないってよく言えるな

15: 名無しさん@恐縮です
>>11
正にこれ。
他人に厳しく自分に大甘w

16: 名無しさん@恐縮です
じゃあ大阪市だけでどうぞお支払いください

17: 名無しさん@恐縮です
謝ったら死ぬ病の方のご意見でした

18: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>【芸能】橋下徹氏「謝る必要はない。大阪市には十分な積み立て金がある」
はぁ~?大阪市には十分な積み立て金があるのに
>【吉村知事】大阪万博の建設費増額「今回が最後の増額」「3度目はなし」
なんで維新は国民の大切な税金を何度もおかわりしてるの?
しかし
吉本芸人が大好きな大阪人が支持する維新を創設したワイドショーの無責任なコメンテーターが
>【テレビ】橋下徹氏、大阪万博「プレハブでいい」費用増にも「経済効果2兆円」論
こんな事言ってるけど
プレハブ小屋見るのに入場料金7,500円って、まさにホストホステスに壺カルトビジネス商法だろ。
それに
>【吉村知事】大阪万博の建設費増額「今回が最後の増額」「3度目はなし」
各国が不参加表明し中身はすっからかんのプレハブ小屋建築計画の
維新と吉本の聖地大阪の万博で何にそんなに高額な税金のおかわりが必要なの?
政府が教育事業に100億ばら撒き
各テレビ局が株主で第二の自民維新がごり押ししてる吉本の芸人連中のギャラか?
維新の創設者無責任なコメンテーター芸人曰く「大阪万博費用増にも「経済効果2兆円」とか
まさに第二の自民維新喜劇万博ですわな。

19: 名無しさん@恐縮です
金があるから良いって問題か?
こんなんやったら計画も見積もりも入札も関係なしに
「金あるからいいだろ」で全部終わらせられるんかね。
積み立てって後先考えずに無計画に自由につかえるものなんかね?

20: 名無しさん@恐縮です
大阪市民1人当たり1万9000円って言うけど
徴収するわけじゃ無いからな
あくまでも大阪市民が出すとしたらこれぐらいになりますだから
大阪市民に万博税って言って取れよ
次の選挙で維新は落選祭りになるからw

21: 名無しさん@恐縮です
こいつでしょ
万博開催の元凶

22: 名無しさん@恐縮です
橋下が全額負担したらいい
スポンサードリンク

23: 名無しさん@恐縮です
でもそれ、元は府民から集めた税金ですよね

24: 名無しさん@恐縮です
橋下徹氏、東京五輪開幕直前に断言「2度とやらなくていいと思います。2度と!」

https://hochi.news/articles/20210720-OHT1T51079.html

>リアルな場所として自分の国でやってほしいかと言われたら、それはいらないですよね。情報技術が進化していく中で映像で見ればいいし

経済効果
東京五輪 約6兆円
維新万博 約2兆円

25: 名無しさん@恐縮です
必要の無いものを作って、コイツアホかよ。
誰の金だと思ってるんだ?

26: 名無しさん@恐縮です
橋下や東などの議員上がりのコメンテーターの発言の事で
何処ぞのBBAがテレビで言ってたな
責任負わない奴は好き勝手言えるってw

27: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
維新を選んだ大阪民が悪い

28: 名無しさん@恐縮です
積立金も税金だし万博のために勝手に使っていいものでもない

と財政やばい京都民が言ってみる

29: 名無しさん@恐縮です
積立金があるなら国に頼らなくていいだろ

30: 名無しさん@恐縮です
橋下っていちいちうるさいんだけど公人なの私人なの?

31: 名無しさん@恐縮です
金はあるから謝る必要がないというロジックはえぐくね?
スポンサードリンク

32: 名無しさん@恐縮です
経済効果って横流しと中抜きの総和だよね

33: 名無しさん@恐縮です
積立金の目的って万博なんだろ?
だったらどんどん使おうよ

34: 名無しさん@恐縮です
日本は合法的に腐ってる

35: 名無しさん@恐縮です
>>1
流石に維新関係者にメディアを使って擁護させるのっておかしいだろ

36: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
いや、大阪以外も負担するでしょ

37: 名無しさん@恐縮です
>>15
維新は他人に厳しく自分に甘いキ印リバータリアンですから

38: 名無しさん@恐縮です
散々
太田房江を悪者にして
叩いておいて
この言い草
さすがペテン師

39: 名無しさん@恐縮です
いや国民全員に謝れ。調子にのんな

40: 名無しさん@恐縮です
こんなもんに積み立て使われたらたまらんだろ
スポンサードリンク

41: 名無しさん@恐縮です
積立金全然ないと思うんだけど
かなり苦しいから国にも頼ってるやん

42: 名無しさん@恐縮です
国民の税金に頼るんだから謝ることも仕方ないんじゃないのか

43: 名無しさん@恐縮です
国庫に頼らずに時前でやるなら謝らんでいいが、
頼るなら頭を下げるなんて当たり前だろう。
日本人なら当然の礼儀だろ?

44: 名無しさん@恐縮です
大阪の金全部使ったらいい

45: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
身を切る改革()

46: 名無しさん@恐縮です
選挙前
吉村「責任を持って大阪・関西万博を最後までやりきりたい」
https://pbs.twimg.com/media/F1Z9nuPX0AUSUVw.jpg

選挙後
吉村「万博は日本万博ですから政府が主導してやるのは当然」
https://pbs.twimg.com/media/F5Y4ESla8AAirB2.jpg

47: 名無しさん@恐縮です
これで大阪で人気あるって大阪人はまともなのか

48: 名無しさん@恐縮です
まぁたしかに大阪市はがんばってるほう
明石市もすごかったのは脅しに屈せず公共事業カットしたから
暴力団や部落利権になってる土木工事とかをどれだけカットできるかが日本復活の一歩目

49: (庭)
何言ってんだこいつ

こいつも完全に金で犬になってるからテレビに出てるだけでチャンネルを変える

スポンサードリンク

50: 名無しさん@恐縮です
「これまで途方もない改革で負債を減らしてきた。」
その改革の犠牲になったのは公務員や行政サービス低下の影響を受けた府民だろ
その上で万博の無駄遣いの負担をさせられるのに謝ってもらえない府民の不憫さよ
こんなアホを祭り上げてしまったのが運の尽き

51: 名無しさん@恐縮です
橋下の屁理屈には大阪府民以外は辟易してる

52: 名無しさん@恐縮です
下級なんかに謝罪したら死んでしまう病?

53: 名無しさん@恐縮です
折角の積立金を電通パソナとかの中抜きに献上するんだろ
府民はよく納得するよな

54: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
万博とか古いんだよ。
もう世界で盛り上がるのはワールドカップだけだよ。

55: 名無しさん@恐縮です
身を切る改革って言っておいて無駄なことやるのだから平謝りだろ普通は

56: 名無しさん@恐縮です
謝る必要はないよ
万博を前面に押し出した候補を当選させたのは大阪市民であり府民なんだから

それより投票権もないうえに全然関係ないのに
600円でも払わされる他府県の人間に謝るべき

57: 名無しさん@恐縮です
こいつ何も分かってないな。元を正せば全部税金なんだよ。万博は規模縮小か取り止め以外の選択肢はない

58: 名無しさん@恐縮です
何様だよこいつはマジで
スポンサードリンク

59: 名無しさん@恐縮です
いずれ札幌ドームのせいで札幌市民も同じ目に遭うだろうね

60: 名無しさん@恐縮です
>>58
松井と維新を裏で操る次代のキングメーカー気取ってるだけ

61: 名無しさん@恐縮です
「大阪市には十分な積み立て金がある。謝る必要はない」 積立金が維新が持ってきたものなら好きにやればいい、
市民の税金なら勝手に切り崩すのは許されないだろう。弱者のために使える金をお祭り騒ぎで捨てるのは許されない。
 

62: 名無しさん@恐縮です
>>1
その積立金はお前の物?

63: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
こんな誰も賛成してない土木工事案件に金1円も払いたくないんですが。

64: 名無しさん@恐縮です
>負担以上の経済効果を考えれば謝る必要はない

橋下の言う経済効果2兆円なんて当初の計画どおりに進んだ数字で それすら怪しい
こんなグダグダになっても経済効果2兆円なんて言ってるてアホやで

65: 名無しさん@恐縮です
このおっさんやべーな
意味不明すぎんだが
だったら国・財界に集るなよ

66: 名無しさん@恐縮です
じゃあ増額分折半する必要はないよね

67: 名無しさん@恐縮です
市民に謝る必要はない
国民に謝れ
スポンサードリンク

68: 名無しさん@恐縮です
日本人に民主主義は数百年早かったね
選挙で知事や市長選んでるのに
政策実行しようとしたら反対って都構想とかもそうだったね

矛盾しているのは国民や市民の方だと思うよ
多数決って有権者が優秀だから成り立つのであって
日本人には共産主義のほうがあってる

69: 名無しさん@恐縮です
この男が何かコメントする度に大々的に報じるマスコミも問題

70: 名無しさん@恐縮です
じゃあ全額大阪で負担しろよ

71: 名無しさん@恐縮です
積み立てが有るのに
市民が負担って意味不明だな

72: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
大阪の愚民が自滅して行く分はいいけど
周辺自治体には迷惑かけんで欲しいなあ

73: 名無しさん@恐縮です
国も負担増を受け入れる、とか言ってるけど
国民の了解を得たのか? もとは税金だろ。

74: 名無しさん@恐縮です
>>1
アホは黙ってて
万博のために積み立てすると明言してなかったなら、市民は納得しないわ

75: 名無しさん@恐縮です
橋下が正論
維新による途方もない改革のおかげで大阪は負債を減らすことができたのだから
そのお金を万博に使うのは当然
すべて維新のおかげってことを忘れるなよ大阪市民

76: 名無しさん@恐縮です
未来の誰か「万博が中止出来なかったのは国民のせい」
スポンサードリンク

77: 名無しさん@恐縮です
この男は謝ることができないんだろうな
あと自分の身内はとことん擁護するし こないだ東谷のこともまた擁護してたし
東谷、橋下→島田紳助ファミリーの一員

78: 名無しさん@恐縮です
は?予算内で完成できなかった時点で失敗だろが お前は詭弁を述べるために法曹になったのか?

79: 名無しさん@恐縮です
イソジン吉村は大阪吉本プレハブ万博中止の英断を

80: 名無しさん@恐縮です
いっちょ噛みのひろゆきはこいつには絡まないの?

81: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
橋下徹が払え

82: 名無しさん@恐縮です
>NHK新社屋は2036年完成、建設費1700億円と報じられていた
でも、大阪万博とおなじく円安と資材高騰で膨れ上がっているはず
倍増になっていてもおかしくないが、国民のみなさまに情報が開示されていないのでは?

東京スカイツリーの4倍高額、国立競技場より高いモノを多くの国民に法律のウソ説明したり詐欺行為、刑法犯罪を繰り返してだまし取った受信料で建てるというのに

大阪万博同様、底が抜けた計画だ

>新社屋がどうなるのか、受信料は払わずに見守ります
払っても無駄ですから

83: 名無しさん@恐縮です
>>68
お前はアホか 当選したからと言ってそいつの政策が全面的に支持されてるわけではない 勘違いも甚だしいわ

84: 名無しさん@恐縮です
弁護士は有罪を無罪にする職業でもあるし
被疑者の弁護する仕事の人を選んだのも府民では

85: 名無しさん@恐縮です
>>79
まぁ中止の決断は無理だろ吉村も大阪万博理事の1人で
毎月最低10万~最高200万の理事報酬+年2回のボーナス貰ってるみたいだし
スポンサードリンク

86: 名無しさん@恐縮です
じゃあ国の負担は不要だな。

87: 名無しさん@恐縮です
東京に関係ないなら好きにしろ

88: 名無しさん@恐縮です
次は自公維には投票しないね

89: 名無しさん@恐縮です
>「これを大阪市の推計人口約277万人で割ると、一人当たり約

こんなの統一教会の賠償金を日本の人口で割るようなものだからな。
実在しない空想の計算だ。

90: 名無しさん@恐縮です
五輪よりいらない

91: 名無しさん@恐縮です
なんか会社も相当数の入場券を買わされてるみたいだし、最初のうちは入場数が多いかもしれないが、そのうち少なくなるよ。

92: 名無しさん@恐縮です
幾ら積立金があっても、それを万博で無駄金にしてしまうのでは意味がない。幾ら節約したといっても有益な事業に使わねば。

93: 名無しさん@恐縮です
この人なんなの?タレントのくせにわざわざ介入するなよ。責任とらんやん。

94: 名無しさん@恐縮です
関西でだって”大阪無心の会”とか言われ始めてんだけどな、もうw

維新関係者と大阪人は今後20年は他府県民からボロクソ言われんの覚悟した方がええで

95: 名無しさん@恐縮です
身内に甘いのはいいんだけど、他人には必要以上に厳しいのは単純に嫌われる

96: 名無しさん@恐縮です
大阪万博理事など40名+プロデューサー陣12名に
毎月支払われてるだろう報酬+年2回のボーナス全部なくせばよくない?

なんでこの人らに月額10万~200万も国民が納めてる税金から支払わないといけないんだか

97: 名無しさん@恐縮です
ヶヶ中に似てきたな

98: 名無しさん@恐縮です
先頭に立って大阪の財政再建に尽力したやつの発言とはとても思えないな

99: 名無しさん@恐縮です
ハシゲが立て替えてやれよ

100: 名無しさん@恐縮です
よしもと館で盛り上がろうぜ

101: 名無しさん@恐縮です
自分の金みたいに言うなよ

102: 名無しさん@恐縮です
橋下の資産差し押さえろ

103: 名無しさん@恐縮です
橋下って無茶苦茶嫌われてるのにどうしてテレビ局は使い続けるんだろうな
コメンテーターとして話すことも思いつきの舌先三寸だし
こいつがいると視聴率上がるの?
俺は橋下が出てると即チャンネル変えるけど

104: 名無しさん@恐縮です
立場によってコロコロスタンス変えるのやめてもらっていいですか?

105: 名無しさん@恐縮です
こいつが都知事に立候補しそうでこわい

106: 名無しさん@恐縮です
山神2世はさっさと大阪行けや

107: 名無しさん@恐縮です
>>77
まあ、裁判は「先に謝ったら負け」の世界だからな

108: 名無しさん@恐縮です
>>105
東京で引き取ってくれたら、大阪的にはありがたい

109: 名無しさん@恐縮です
好き嫌い.com
橋下徹 のこと、
好き?嫌い?

好き派: 19.06%
(13267票)
嫌い派: 80.94%
(56347票)

110: 名無しさん@恐縮です
>>30
以前ワイドショーで私はもう私人ですからと言ったあと公人として私の意見は~とのたまってたわ
つまり都合悪いと私人

111: 名無しさん@恐縮です
だったら国にタカらないでね♥

112: 名無しさん@恐縮です
やるかやめるかを得意の住民投票で決めたらいいじゃん
確か昔「住民投票までできた俺素晴らしい」的なこと言ってたし

113: 名無しさん@恐縮です
>>1

お金の問題は橋下と松井が私財で払えば済む話

というか人手不足なんだからすべての自民党議員と維新の会の議員は現場で作業してこい

114: 名無しさん@恐縮です
橋下は豊中市民で大阪市民やないからな

115: 名無しさん@恐縮です
文楽?が何かの補助金カットしたのに
自分達は税金たんまり使ってもいいんだなw

116: 名無しさん@恐縮です
>>11
万博の主体は国だから
今更やめられないという結論に至ってるのよw

117: 名無しさん@恐縮です
こんなゴミみたいな事に積立金使うわないで

118: 名無しさん@恐縮です
国も大阪の方から中止と言ってくれたら辞めたいでしょ
その最初に中止と誰も言いたくないだけで責任逃れしてる

119: 名無しさん@恐縮です
350億円の巨大リンク 造っても半年で撤去なのに 
夏場に日影がいるから・・馬鹿だろコイツら

120: 名無しさん@恐縮です
それも税金やん

121: 名無しさん@恐縮です
大阪の異常な数のナマポは大阪自体で面倒見ろや
大阪民国の内政干渉になるからそれなら文句言わないわ

122: 名無しさん@恐縮です
橋下がテレビに出て、扇動するたびに維新の支持率下がるから、もっと言えw

123: 名無しさん@恐縮です
大阪のお金だけで勝手に万博やるなら止めろとか言いませんw

124: 名無しさん@恐縮です
関西はどうあがいてもカッペ
早く気がつけよ

125: 名無しさん@恐縮です
もう少しましな擁護は出来ないのか

126: 名無しさん@恐縮です
百歩譲って万博に積立金を放り込むとしても、それらの金を松井や陣笠議員共と仲良しの土建屋やらに流れ込むだけやろw
大阪自民と変わらんなww

127: 名無しさん@恐縮です
今回経済効果が凄いらしい
だから費用が上がっても何も問題ない
橋下はずっとこう発言してる
なら何で維新は国に費用負担のお願いしてるんだ?
本当に経済効果でペイできるなら大阪だけでやれよ

128: 名無しさん@恐縮です

129: 名無しさん@恐縮です
>>89
意味ないことないよ
仮に4人家族たとすると一世帯10万弱の出費計上となる
これをたとえばタンス預金で仕方なく払わせて業種なり運営費にまわすと
結局そのカネが市場に流出しモノの数量は変わらないから物価は上がる
景気はその分、一過性に上がる指標を示すが
相対的には最初に源資を供出している市民家庭がやはり損をしていることになる

130: 名無しさん@恐縮です

131: 名無しさん@恐縮です
税金の逐次投入
まるでインパール作戦ですなw

132: 名無しさん@恐縮です

133: 名無しさん@恐縮です
無意味な日よけをとりあえずやめたらどうだ?w

134: 名無しさん@恐縮です
無駄使いと認めとるやないか

135: 名無しさん@恐縮です
>>1
謝ったらタヒぬの?

136: 名無しさん@恐縮です

137: 名無しさん@恐縮です
>>127
問題ないことはない
上述したように一世帯に於ける資産流出を上回るほどの見返りがないと損になる
大阪万博(IRもだけど)なんかの中身に乏しい催しに他府県や海外からむちゃくちゃインバウンドがあって
大成功して大阪が相対的に非常に潤うなんて可能性はゼロに近いくらい低い

138: 名無しさん@恐縮です

139: 名無しさん@恐縮です
こうやって食い潰されていく

140: 名無しさん@恐縮です
万博やるたびに経済効果でるなら毎年やってみろよ
箱物と調整コストだけが死ぬほどかかって純粋な技術開発に充てられる金なんて雀涙だってことが理解できてない

141: 名無しさん@恐縮です
泥舟も金を注ぎ込めば遺跡になる

142: 名無しさん@恐縮です
町内会でもともとちょっとプールされてる予算があるから盆踊り祭り開いて
それで賑わって近隣の人たちも公園に来て出店もあって多少のお金使ったり
市民の憩いの空間となり良かったネぐらいであれば罪はないけど
何の魅力もないコンテンツをまるで絶対必要かのように強弁してこんなの開催しても
もう昭和40年代でもないし超右肩下がり痰壺痴呆都市の最期を早めてるだけで空虚

143: 名無しさん@恐縮です
謝る必要がないってのも呆れるわ

144: 名無しさん@恐縮です
別に維新のせいだけではないけどね
大阪はもう本当に終わってる
他都市との交通網である新大阪駅や梅田の繁華街が人多いだけ
普通に住宅地や通常の幹線道路、商店街歩いてみ
年寄りや障害者しかいないし整骨院ヘルパー介護サービス的な福祉に頼るのばっかり
町が死んでいる

145: 名無しさん@恐縮です
そもそも松井とお前が言い出しっぺだろ

146: 名無しさん@恐縮です
>>144
西成区民か?

147: 名無しさん@恐縮です
いやいや、お前は謝れよ

148: 名無しさん@恐縮です
誰も使わない埋立地いくつも造ってしまってその尻拭いとして
大阪五輪計画して大金突っ込んで失敗して
今は大阪万博計画して大金突っ込んでいるところ

149: 名無しさん@恐縮です
謝って済む問題ですらない
謝らないは論外
橋下より吉村はんのが上と確定

150: 名無しさん@恐縮です
>>148
埋め立て地はしゃーないやろ
ゴミをどこに捨てろと

151: 名無しさん@恐縮です
「れまで途方もない改革で負債を減らしてきた 負担以上の経済効果を考えれば謝る必要はない」

これこそがいい訳、釈明だな 今まで改革で負債減らしたって万博で吐き出すなら無意味だろうが
万博は失敗でしたからもう辞めますって、たかじんの顧問弁護士のあいつに命令出せよ

152: 名無しさん@恐縮です
なかなか非は認めないって橋下の特徴だよな

153: 名無しさん@恐縮です
>>152
天敵の週刊朝日は廃刊になりました
(´・ω・`)

154: 名無しさん@恐縮です
>>152
基本が無責任で陰湿な人間やからな
光市殺人の弁護士へ対して懲戒請求をかけるように視聴者に呼びかけるも、自分は懲戒請求せずに、相手から名誉毀損で訴えられたら「俺は何もしてない。知らない」やからな
こんな人間を政治家に選ぶってアホとしか思えんかったわ

155: 名無しさん@恐縮です
関西だけで万博税をとれ

156: 名無しさん@恐縮です
開き直り系

157: 名無しさん@恐縮です
大阪の人は万博開催をどう思ってんのかな
中止すべきなのか、やるなら勝手にやれやなのか、興味ないけど万博は賛成なのか

スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました