[2025年6月8日11時33分]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202506080000306.html
お笑いコンビ、ドランクドラゴンの鈴木拓(49)が8日までに更新されたタレント関根勤のYouTubeチャンネルに出演。“リアル最強芸人”の実名を明かした。
今回の動画で、鈴木や関根の質問に答える形で「ある意味怖い芸能人」というテーマでトークに花を咲かせた。その流れで「強い芸人」の話題に。鈴木は「一番強いのはもちろん、ガリットチュウ福島くんですけど…」とブラジリアン柔術の大会で優勝するなどしているお笑いコンビ、ガリットチュウ福島善成の名をまず挙げた。
ただ鈴木は「裏で本当にもう1人、強い人がいて…」と切り出し、関根から「え?誰?」と聞かれると「ピコ太郎さん」と即答。歌手ピコ太郎の“プロデューサー”であるお笑いタレント古坂大魔王を挙げた。
そして「圧倒的に強いです。(古坂は)柔道もやってましたし、キックもやってて、もう、すべてにおいて強いです。スパーリングもやりましたけど、僕1本とられたことあるんです。基本、ジムとか行っても誰にもとられないんですよ。ピコ太郎さんだけはもう本当に強かった。打撃もものすごい強いです。めちゃくちゃ強いです」と打撃も組み技も強いと力説。
さらに「一切(強さを表に)出さないですけど。腕相撲も、世界チャンピオンとかに勝ってるんです。(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
引用元: 【芸能】鈴木拓“本当に強い、リアル最強芸人”を実名告白「圧倒的に強い。めちゃくちゃ強い」 [湛然★]
タレントごときが強いだの何だのどーでもいいわ
ちっさい世界でキャッキャしてろThe子供が
の間違い
一時期ブレイクしてたのに
よじごじで鈴木担当の企画が差し替えになって、なんかやらかしたんじゃないかと話題になってる件については?
バカじゃねえのか
お前のことなんか世間は知らないだけだからな。まず社会の仕組みを知ろう
小さい世界(柔術選手権優勝)
なに言ってんだ芸能人の強さランキングは不倫ネタより需要あるだろ
ピコ太郎が強いんだぞ?
意外すぎて鼻からぼた餅出たわ
ヒョロガリじゃないのは見たら分かるし
最近の不良漫画も強いやつは格闘技やってるし
不良の喧嘩自慢ダサすぎる
ペ・ヨンジュンみたいな見た目してケンカっ早いんだっけ
ピコ太郎は一応別人って設定
水原一平と同じじゃん
性格がアレなら使わない
どっちも戸籍とかパスポート持ってるの??
消えてない
上沼恵美子ファミリーやぞ
弱者男性キャラやってるけど
引きこもりのくせにイキってたジャックナイフ
イキってキレられると逃げるジャックナイフ
イスラエルやロシアウクライナから見れば興行スポーツでの殴り合いも小さい世界だよ。
武術や武道、スポーツってのは全部殺し合い想定して練習と鍛錬を積むためにあるものだからな。
BSで釣り番組をレギュラーで持ってるぞ
そういえばリングの魂で最弱を春一番とジュニアが競ってたな
どっちが最弱だったのか覚えてないわ
「強い 格闘技 身長」サジェストに出てくる
強さバレてるだろ
ガタイの良さに大体比例する
さかなクンさんと同じ学校の同級生で友達だしな
カッケーw
wwwwm
おもしろくなんの?
「さかなのこ」で、柳楽優弥が演じてた番長が鈴木拓なの?
ボビーオロゴンはアンガールズ山根に一度相撲で負けてる
些細なことでは怒らないイメージ
もったいなかったな
鈴木拓 167cm
よわいやつがバカなことやってたら
いじめるだろおまいら
イキリおじさんダセーって思ったけど>>4でちょっとカワイイ…ってなった
あれネタじゃん
2人ともバカがちょっかい出しすぎると危険だな
階級差がありすぎだろ
催眠術のやつだっけw
かなりおもろいな
そうじゃなく素で強い人を知りたい
ふだんどんなテキスト打ち込んでたらそんな変換するんだろう
品川さんって
殿堂入りなんで名前出てこないけど、
すげー強いらしいぞ。
ぱねーっすwwwwww
だまれ朝倉
分かりやすい名前だなぁ(´・ω・`)
これで勝てたらすごいわ
元右翼でボールペンで相手の目玉突き刺すのが得意技なんだから
たけしがフライデー襲撃したときも
枝豆だけは連れてったら死人の山が出るってことで連れてかなかったくらい
若い頃ニコラスペタスのジムに道場破りにいって門下生2人倒してペタスドン引きさせてる
元プオタから総合格闘技に流れたやつが多い年代がやってるだけじゃね?プライド全盛期とか竹の子のようにジムとか乱立しててプチバブルだったからな、知り合いとか宮戸のジムに行ったら水道橋博士が普通に練習してたりしたらしいし
あの人はメンタルもヤバイからね
黒帯の格闘家に実質柔術で勝ってたよな
まあストライキングは怖いって言ってるからなかなか難しいかもな
金属バットで頭フルスイングしたら余裕で倒せる
はい論破
ピコが腕相撲世界チャンプってことか
The子供
イキってるくせに誤字可愛いw
The子供がもいい
ジュニアは喧嘩っぱやいだけでめちゃくちゃ弱いって陣内にイジられてたな
所詮引きこもりやからって
40過ぎてボクシング習い始めて楽屋でシャドーやって
さらに陣内に「その年で喧嘩強いと思われたいんすか?w」ってイジられる始末
彼の迫力を外人が読み取ってたとしたらなかなか
拳銃でサ・ヨ・ナ・ラ
柔術家で167センチなんて素人と変わらんw
だいたい喧嘩1度もした事ない奴が喧嘩自慢w
本当に強いならその辺のヤンキーに喧嘩売って見ればいい
鈴木なんて一撃でやられると思う
この人ツッコミでも本当に怖い人なのわかるからいまいち笑えない
日本は銃とかが普及してなくて良かったね
アメリカで「自分強い」自慢しても危ないだけ
本物?何それ?命のやり取りしたいならウクライナいってこい
20代、30代前半ぐらいまでの感覚で話している
パンチパーマ様になるもんな
ハクがあるよ
親父ヤバいらしいね。よく歪まなかったよ
格闘技やってもたかがしれてる
こいつのスパークリング見たけど、普通に素人レベル
あれじゃ実戦じゃ使えない
俺はストリート最強だ格闘技やってんだ喧嘩なら誰にも負けないかかってこいよ
なんていきがってたら鼻で笑われ銃弾でハチの巣だからな
皆がおもってるのは
命のやり取りだろ?お侍さん
今時の芸人は一般人を見下して
頭いいアピールしたり身体強いアピールしたり
笑えるもんも笑えない
プロフェッショナルじゃない
あのあたりの連中は集団で簡単にナイフでえぐってくるから
日本人の考える喧嘩とは全く違う
もう一方が距離ガンガン詰めていって
そしたら銃側が撃ってきてしかもそれが相手に当たったのに
撃たれた側は構わず相手を殴りつけてた
ロシア人は異常。あれは恐怖だったぜ
実際に会ったら5秒で泣いて謝るヤツw
俺には勝てんよ
地元にめちゃくちゃ知り合いや仲間がいる感じ
あいつら戦い方をわかってねぇんだよな
ただ顔面殴ればそれでいいと思ってやがる
くだんねぇ
俺の得意技、中高一本拳は、相手のこめかみを的確につき、抉る
くらった相手は十中八九三半規管にダメージをくらい平衡感覚を失う
あとは首相撲で顔面に膝蹴りかましまくったはい料理完了
正直このパターンで7割の不良はかれる
あと、中高一本拳のやりかた教えてやるよ
中指の第2間接を曲げると尖るだろ?
そこでこめかみをつく
まあ素人にはオススメしないよ
まずは拳を鍛えてからやれよ
設定って書いてあるだろ
柔術やってる時点で雑魚
打撃系格闘技が怖くて逃げてるだけ
ボクシングや空手なら実戦で使えるがチビが柔術やったところでねえw
弁護士バッジでサ・ヨ・ナ・ラ
芸能界喧嘩最強とかほざいて本宮とかの名前挙げてるのも居るけど
芸能界で強いって名前挙がってる奴らの経歴見たら
100%の確率で幼少期から空手、柔道など学生時代に優勝経験など極めて、その上で体格が圧倒的なデカサ
極めて狭い世界の芸能界で比較してるだけ
解り易く例えると、一切野球の経験ない奴と、中高時代に甲子園でプレーしてた奴で
どっちが野球上手いって比較してるようなもん、幼少期から柔道空手やって極めてて未経験の奴らと比較してる時点で猿
更に言うと今の時代は暴力振るった時点で全てアウト、社会生活から排除される
喧嘩の強さとか無に等しい、懲役覚悟で躊躇なく刃物で刺せる奴のほうが1000000000000倍強いのに鍛えてて強いとかイキってる猿だな
それ披露する場で勝手に戦えよ
お前らの口伝えには飽き飽きしてんだ
拓:1本だけ取られた、他は俺が
今現在の試合結果のみで勝手に格付けしててください
品川寝ろ
「ざこども」が「雑魚共」より先に「The子供」となる日頃のカキコミw
自分がどれだけ強いか 知りたかった
力だけが必要だと 頑なに信じて
従うとは負けることと言い聞かせた
友達にさえ強がって見せた 時には誰かを傷つけても
>>4
草
日常的に戦争なんかやってる環境でも弱者は
そんなこんなのまえに味方にいじめられるんだから
みんなケンカ弱者にはなりたくないんだけどな
はよCSでもアベマでもいいから枠取って
実際に戦ってくれ
自慢に興味はない
リアルな結果を見せて
やったことないけど
内容はもちろんのこと、2getしてこれを言ってるところが芸術点を押し上げている
あれはあれでありやぞw
福島も柔術やる前からみちおみたいにフライパン丸めたりしてたから腕力は相当なもん
やはり福島のほうが強いと思う
だっただら小川とガチで戦ってみろよ?
まだ生きてる有名芸能人って言っても1000人程度だろ?たった1000人程度で比較してる馬鹿www
芸能界で最強と呼ばれてる奴らなんか
武器なしで素手でガチで喧嘩したら、インディーズ団体のプロレスラー相手にすらあっさり負けるぞ?
その程度なのに芸能界最強とか祭り上げてアホ丸出しw
目つきもよく見るとすわってて怖い
なめられるからじゃない?
声はデカいけど小さい人も多いし
本気になった時ブレーキなさそうだもんな
基本的には当たり前の話だけどサイズと筋肉やね
だよな
芸人ならばw
歌手だが
芸を磨けよとw
そんなに強いならそっちの道行けばいいじゃん
全く違う
友達なのは本当だけど
これが167cm(ボクシング世界チャンピオン)vs186cm(素人)だったらまた違ってくるけど
なんでそんなに必死なのw
そのみちおが勝てないと言ってるのが相方であり柔道部の先輩の布川
人種が同じでなんでもアリなら多分そんなに違わないくらいフィジカル差はデカいと思う
いつも楽屋で俺は本当は強い!とかほざいてる鈴木が
本当に強いのか確かめてみよう
で
ニコラス・ペタスの所にディレクターと二人で道場破りに行かされて
白帯はもちろん黒帯にまで勝っちまったもんだから
最初は笑ってたペタさんが赤鬼のようにブチギレちゃうし
スタジオでビデオ見てた芸能人もドン引きして
違うだろ!ボコボコにされる絵が欲しいんだよ!!
そんな深夜番組を見たような遠い記憶
嫌いだったから消えて嬉しかった
何一つ面白くなかったじゃん
周りがやばすぎる
みちおは一回も勝ててないんだよね
右翼で目玉潰すってなんでw
どうせ街宣右翼の朝鮮人だろ
やり方が朝鮮臭い
妙な落ち着きがあると思ってたんだよね
自信から来るものだったのか
強いだとかほざいてる奴らを集めて、プロの格闘技の選手、プロのレスラーなど集めて
その中で殴り合いさせればいいだろ?
そんな事も出来ないくせに、狭い世界でアイツ強いとか最強とか脳みそが中学生で止まってるんじゃねえのか?
君オモロイな~w
どうでもいいわボケ
昔はよくあったな
何言ってんのよ
刃物を持つ相手は喧嘩じゃないだろ
芸人ではという括りの中でだろ
プロが強いのは当たり前
190くらいだっけ
ケンカの強さを競ってるわけじゃないからな
そもそもケンカで殴り合う奴は頭が幼稚ななだけだろw
トムブラウンみちおはヤンキーに弱い
中学のときはヤンキーに口臭いと弄られても何も言えずに耐えていた
芸人になってからも学園祭の営業でサイン色紙争奪ジャンケンで負けても座らずに残ろうとするヤンキーに何も注意できなかったので帰りのバスの中で泣いていたそう
筋肉物凄いし
喧嘩って勝った負けたの話になるけど
藤尾は本気で殺しに来るからヤクザもビビってた
芦田愛菜とは合わないわな
たしかにあんた大喜利では圧勝だな
少なくともそうなると名前の挙がったメンツは鈴木含め誰も入らない
あれは見せ物の筋肉だから大したことない
つか筋肉大きければ強いと思ってる時点でお花畑脳
喧嘩っ早いことも加えて最強芸人の一角だろうよ
この手の話ってまだニーズがある?
くっだらねーな
実戦はダメだと思う
見せる筋肉だから
あと性格が弱そう
だからプロは別格だから
アホなん
トップに居る連中なんか、むしろ若い頃なんか喧嘩なんか全くしてない
50代、60代とかのおっさんよりも上世代が芸能界喧嘩とかほざいてるw
極悪の工藤会の総裁の野村なんか喧嘩弱いんだけど?
山口組のトップや2番手も喧嘩なんか強くないからw
シノギの上手さ、胆力、部下の使い方の上手さ、これらの総合力優れてる人間が組長やってる
ヤクザの世界でも喧嘩強いとかイキってる奴らは暴力団の構成員にすらなれずに、準構成員止まりで半グレみたいな奴ら
本当にアホだな
彼等のケンカ偏差値高すぎる
なるほど
松本はアレだけどケンドーコバヤシは面白い
自分にそういう絶対的な自信が無いとやってけないんだろう
謎に気に入られてる
まあでもやっぱり動物としての本能なのか
腕っぷしが弱い奴って舐められやすいからな
学生時代は勿論だが社会人になってもある程度はそういう傾向が残る
いくらパワハラ気質がある上司でも筋肉隆々の奴にしつこくつめ寄る奴はそう多くないからな
やっぱ鍛えておくに越したことはない気はする
何の話をしてるんだろこの人
小坂なんか190あるしお前が相手になる訳ねえだろ糞メガネ
腕っぷしの強さって自身に繋がるからな
いざと言う時もし相手が襲ってきても力で制圧できると思える事は
相手に対して心理的優位性を保ちやすい
加減知らない素人喧嘩自慢じゃん😨
高校、大学、会社と行くにつれて腕っぷしが物を言う事は少なくなっていくから
大人の世界だとやっぱ夜神月 みたいな知能派タイプが圧倒的に強い
だからデスノートが流行る
後ろからナイフで刺してくるかもしれん
死んだら負けよな
殴るんですか?締めるんですか?
それって傷害罪ですよね?
言わんとすることはわかる
でも眼光が鋭いとかちょっと異質なオーラを纏ってる人っている
孤独というか孤高の存在みたいな人は虐められない代わりに友達もいない
いじめる奴さえもそいつには関わってくれない寂しさみたいなのはあるかもな
とは言え動物的本能によりオスは腕っぷしが強い奴に憧れる
だから「ランボー」や「ミッションインポッシブル」はずっと人気があるのだ
つまり所腕っぷしが強い奴は周りの憧れを集めやすくカリスマになりやすい
勿論暴力で周りの反感を買ってたら逆効果だが。使い方次第ですね
紛争地や戦場で「素手の喧嘩はからっきしだけど銃を持たせれば天下一品」なんて、のび太みたいな奴いねーよ。
完全比例ではないが、素手の喧嘩(腕力・体力・判断力)と銃の上手さは相関するわ。
多少のラフプレーなら許される
不起訴だよ
奴らはアスリート系じゃなくてオタクやで。筋肉オタクw
スナイパーとかドローンぐらいだな
良い演技してたよなw
普通に使われてるから
時々ひょこっとでてくる
CSとかBSだね
喧嘩に発展しそうになったら、むそろ致命傷くらわない程度に相手に暴力振るわせて
ソイツを社会生活から抹殺するけどな
だから相手が自分よりどんなにデカくて、どんなに強く見えても絶対に下手には出ない
下手に出るから舐められるのであって、喧嘩が弱いから舐められるわけではないから
喧嘩に発展しそうになった時点では、
ガタイの良さの違いだけで両者の間で喧嘩の強さなんか解らないし
相手がガタイがデカくて、そこで下手に出て引いた時点で向こうは優位に立って調子こくからな
だから相手がどんなにデカくても下手に出たら終わり、威圧されたり手出されたらソイツを社会的に抹殺すりゃあいい話
なんかネタでしばきあいしてるコンビなかったけ?
品川さんの悪口辞めろよ
無法行為がやつらの強み
チンピラヤクザと同じカテなだけ
みてくれ醜い連中
みちおかわいいw
あの怪力で気が強かったらやばそうだから気が弱くて良かったのかな
まだ信じている奴にワロタ
弱いのはお前みたいな知的障害者を産み落としたお前の両親の頭だろw
難しいやつクリアしちゃうもんね
春一番に一本取られたからな
ワタシハ アマノガワギンガ サイキョウ
ケンコバがジュニアと一緒にナンパしてた時絡まれて
相手のワンパンでジュニア倒されたとか言ってたな
ここで見た事聞いた事は決して口外しないように釘を刺されたという
それから彼はこの事を墓場まで持って行こうと決心したが
あの日の出来事は日記に残しておこうと書き留めていた
自分の死後に誰かが見つけてくれたらいいと・・・
あなたのおかげで憂鬱な月曜も乗り越えられそうです
The大人かっけー
バランスとか力み過ぎとか注意されてるから格闘はガチで練習してた感じじゃない
そういう相手には喧嘩強かったり、ガタイが大きい奴らも一歩引くからな
得てしてヤクザの世界ではそういう奴らがほとんどトップ取ってる
日本三大暴力団のトップの奴ら、2次団体の組長とかでガタイ大きい奴らはまあ居ないから
胆力据わってれば鍛える必要なんか一切なし
メンタル弱くて本来屁タレな奴らが、体鍛えて胆力の弱さとメンタルの弱さカバーしてるだけ
格闘技もだけど腕相撲、アームレスリングのチャンピオンって全く異次元の強さや
力もだけど技術も
なんでしょーもないこと言うかな拓
さんまの向上委員会に出てた時に、芸人仲間に布川に怒られてみちおが時々泣いてるという話を暴露されてた
高校時代に柔道部で布川はみちおの一つ上の先輩である
柔道も布川のほうが強い
投げ倒されるマットがコンクリだもんな
相手が手加減してくれないと絶対勝てないやつじゃんw
お前頭中学生かよ…
エアーかと思ってたわ
50代じゃさすがに打撃に反応出来ないよ
タイソンとかBDに出てくるもとK1選手とか酷いもん
投げだけじゃなく近距離戦なら体勢崩して締めたり関節きめられるからな柔道に喧嘩売るのはだめだ
タッパもある竹原のほうが上だと思うけど
階級スポーツなんだし
それをさせない距離がボクシングなんじゃないの?
んでそれをさらに崩すのが総合なんじゃないの?
すげー
多分若い芸人のが強いのいると思う
年齢
やりすぎコージーあって
柔術に殴りなんてねーぞ糞馬鹿
やだカッコいい
格闘技やってるとか武術やってる~とか意味ない
アイツってお笑い芸人だろ
こーいう思考停止のお花畑おぢさんが洗脳されちまうんだろうなwww
面白いほうが大事だぞ
セームシュルト的な
刃物持ってる中学生の集団に金出せって絡まれたらどうすんの?w
漫画みたいにボコボコにするん??
マルコスの乳はデカい
理解する人多かったけどマジレス多く付いてるの見ると
今はそうでもなくなってきたんだな
皆なぜか爺ばっか挙げるんだが
現時点の芸能界最強は横浜流星だよ
元極真世界一で那須川天心のライバル
まだ二十代で動けるし
いま大河ドラマの主役をやってるという意味でも最強
古坂が圧倒的に強いてそりゃそうだろ
鈴木みたいな弱そうなのが格闘技やったところでしょせんチー牛の付け焼き刃なんだわ
オレだったらワンパンだねこんな雑魚
The子供がでも言いたいことそんな変わらないしむしろ好き
梅雨入りして雨連続なのですが、面白い
よかった\(^_^ )ほっこり
確かにワンチャンあるよ
ほぼラッキーパンチみたいな確率で、相手に警戒されてる中で一発で良いところ入ればな
そのライン超えられたり捕まえられたりすりゃどうにもなんない
まぉほぼほぼ無理ゲー
ただそこまでクリーンヒットしなくても、相手に痛い、嫌だ、って思わせれば何とかなるかも
舐めてるから
古坂大魔王と言われてもなんだその厨二病ネームの奴としかならないから
世界チャンピオンに勝った話は信じ難い
関東のオール巨人だなw
強くてやさしそう
旦那さんにしたい
このレス理解できるのに1分かかったw
>>4
言いたい事も言えないこんな世の中に新コピペ爆誕
>ボールペンで相手の目玉突き刺すのが得意技
ジョン・ウィックかよw
もしかしてドツキ芸は本気の殴り合いなの
素人は理性のリミッターを外す時の条件を知らないからな
ここまでは我慢する
ここを超えたらキレる
この一線が素人はわかってない
お笑いなんて中身中学生のまま大人になったような奴らじゃん
>>50
器小さいよw
トムブラウンのパワーバランスって布川のほうが強いんだ
みちおの扱いに頭抱えてそうだなって勝手に思ってた
学生の頃の部活の先輩って何歳になってもなんか先輩って感じだよね
しかし、サバンナのところも柔道部の先輩後輩で高橋のほうが後輩らしいけど、八木は高橋に舐められてるな
八木は黒帯でしかも主将だったらしいけど性格が天然で優しそうだからな
格闘技の強さとは別もんだと思うがそこまでなのか
そうだな
結局喧嘩は狂ってる奴が一番強い
あいつは強い、あいつは伝説、挙げたやつ全員集めろ
今の強さが結局一番重要
沢山レス貰えて良かったね♥
ラップの韻で使えそう
やっぱトレーニングしてるのかケンコバ
街中で収録してるの見たことあるけど、背中のデカさがレスラーみたいだったわ
最強は土田に決まってんだろ
知られてないだけ
ミスチル最低だな
https://youtube.com/shorts/k2eFmPc8ubA?si=NpW_6cjV9WS1-FxC
大人は子供にそんなこと言わないよKIDSちゃん
次元が違うわ
誤字はずるいよ。
>>4と一緒に楽しんで温かい目で見る流れに既になってるから
知識とか頭いい人 真面目な人のがかっこいい思うようになるけどな
そうすれば年功序列で一生安泰だから
初代芸能界柔道王なんか?
有吉って強いんやね
貼ってくれw
かまいたち濱家のが背が高いし若いから確実に強いな
何で「裏」なの?
アピールしないから?
中学生が、どこ中のだれだれが
ケンカが強いって話題と
変わらない。
底辺の強さとかワロス
俺ならこいつらまとめて3秒!
3秒で返り血で真っ赤に染め上げてやるぜ
客に煽られたら舞台に上げてさぁ面白いことやってと辱めるくらいには小者
>>4
コピペ決定
本業なのに
「殴りっこ」はダセェ
ジャッキーチェンも ‘イコライザー’ のデンゼル・ワシントン演じるマッコールも身近の道具を武器にして使うのが上手い
例えばそば屋で突然ケンカふっかけられたら唐辛子を相手の目潰しに使ってとっとと逃げるような要領の良さ、というか
鈴木好きだけどゲーム実況は絶望的に面白くないんだよな。
釣り動画でも適当にした方がまだ数字取れるんじゃねーか?
あれは客が悪い
それが武器かもな
ケンコバは鍛えてるアピールは一切しないからな
やっぱなんでも中途半端なやつがひけらかしたり見せつけたりするんだわ
誤字の方が印象強くてなんなら最適って、どんだけ天才だよw
鈴木ごときが強さを語るのはどうかと思うけどw
まあどうでもいいけど
こいつなんていつでも殺せる
そう見下すことから生まれています
誰もが意外に思うだろうけど三浦友和も喧嘩最強芸能人ランカー入りする(きっぱりと)。
その手のスレに名前が出ないのが逆に不気味で、
もしかしたら宇梶赤井クラスの最強なんじゃないか?とすら思ってしまう。
友和は喧嘩が無茶苦茶強く、あの3億円事件の真犯人とされる「少年S」に一目置かれ、
一緒に新宿紀伊國屋二期生という暴走族を結成。
歌舞伎町界隈で暴れまくってた。
姉が立川のドミノというジャズ喫茶でゴーゴーガールをしていた時、
「少年S」がナンパしようとし友和と一触即発に。
それがきっかけで知り合い、友和は「少年S」の弟分になった。
友和の父親が元警察官で、「少年S」も元公安の息子で厳しく育てられ反発し不良となった境遇が似ており、意気投合したらしい。
ナンパした女に仲間が体を求めたら激しく抵抗されたので力づくで犯そうとしたら、
「やめろ!嫌がる女をやっておもしろいか?」
と友和が制したこともあった。
友和ファンに聞くと、
デビュー後も「喧嘩の友和」と呼ばれ、歌舞伎町で893が友和を見かけると隠れてしまう程恐れられていたことなどを教えてくれて、
ファンの間では有名らしい。
因みに忌野清志郎は「少年S」の中学後輩だが、
「少年S」からは全く相手にされてなかった。
木村拓哉(177cm79kg)柔術家(12年)紫帯
玉木宏(182cm85kg)柔術家(8年)紫帯
紫帯以上だと指導者になれるからね
この二人は柔術の達人で尋常じゃなく強い
鈴木はこの二人は別格として除外してるんだろうが
芸人が嫉妬しそう
警察に通報するだろ
その若手になんのメリットもない
逆にヤンキーキャラとかは弱いのかな
バッドボーイズ佐田はそんなに強くない
嫉妬見苦しい
横浜流星は世界獲ったレベルだからね
昔の2chにはお前みたいな不粋な奴はいなかったぞw
キレのある面白い動きにはスポーツが必要不可欠
NSCにはダンスの授業もあるんだとか
楽しんご最強説
吉澤ひとみ最強説
樹木希林か誰かが内田裕也をボコボコにしたら
後でユウヤ軍団を連れて樹木希林の自宅に仕返しに来たとか言ってたなw
キレたらガチで人殺しするぞ
菊池桃子さん可愛そう
志穂美悦子にハイキックで殺されかけた長渕はそれ以降筋トレに励んであの細マッチョに
ちな、別に今も勝ててない模様
所作でだいたいわかる
お笑いが言う事かな
ケンコバはベンチで筋肉くんに勝ってたな
何キロか忘れたが
本格的に格闘技をやり出して痩せてた
でも高齢者から金をだまし取ったかなんかで逮捕されてた
おやきなんて反社じゃん
画質が悪くて顔がわかりにくいけどマジ?
どんな関係なの?
格闘技強いのは知らなかったけど見ただけで何か怖い、ヤクザぽい荒くれな怖さ感じてた
殺させて死刑にしろよ
いらねえよそんな奴
面白くねえしそんな話ばっかだし
ちょっと待った
>>2のどこに誤字があるんだ?
紳助みたいに媚びるんだよ
ダセエw
どうでもいい話w
だから何?」
ダサw
雑魚共?
ネット番長だよw
誤字かは別として殴りっこは一般的な表現じゃないな
方言?
0. その場ではボコボコにやれるが
1. 警察呼ばれる
2. 干される
3. 相手によっては警察ではなく反社が呼ばれて怖い目に遭う
おーコラクソチー牛やってやんぞ?
吉野家コピペの人だろこいつ
まずお前もそんな大会知らなかったろ?ほぼ誰も知らない大会
6000人が参加したとか言ってるが何をどうカウントし間違えたのか
そんな6000人もエントリー出来る競技会なんてこの世にない
糞のように競技・種目数があり各会場もいっぱいあるオリンピックで10000人だ
まあそれでも32ドローとかあるのかな?と思ってドロー表見ると
8ドローとか4ドロー(笑)、中には1ドロー(エントリー1人)というのもあって
名前紹介されてすぐ審判に勝ち名乗り受けてそのまま優勝なんて種目・階級もある
小さい、そして馬鹿みたいな世界だよ
まるでピコ太郎は中2病ネームじゃないみたいな言い方
テキトーに言うなよw
古坂大魔王=ピコ太郎なの!?
リプにはハイヒールモモコって書いてあるな。
>>397はももこ繋がりでボケたのだろうw
2でこう言うコメすき
それでみんなわかっててコメするのも好き
アイハブペンペン
アイハブペンペンペン
ンー!
アイハブペンペンペンペンペン
舞台上げられてもこの程度でピコ太郎に対抗できそう
酷いネタバレ
「ケンカに強い」とか「副業で金持ち」などもお笑い芸人としてダメだと思う
一流でない芸人は二つ名を持ちたがるんだな
お前がもう一度喋らないといけないのは男性アナ誕生会を装ったスポンサーへの上納会の話だろ・・
鈴木なんて芸人界隈ではもてはやされてるけど大したことない
まあ強そう
個々芸能板www殴られすぎてパンチドランカー症状出てるやんけwww
有吉w柔道黒帯が素人森脇と互角レベル
体格が同じならどっちが勝つか分からん
鈴木拓もクソ雑魚だろうな
柔術自体柔道以下だし
いつでも来いよ相手してやるから
柔術じゃ社交ダンスと同じレベル
イメージと違う人だと面白いじゃん?
渡瀬恒彦とか大木凡人とか。
ピコ太郎もボキャブラ世代の太田とか上田とかにいじられていて喧嘩のイメージはないなw
青木さんはガチ
結局躊躇なくヤリに行ける人が一番怖い
エビゾーさんみたいになる
ただ、たけし軍団とか40年前の芸能界を知るには面白いけど。
あとガチの殺し合いならやす子に勝てる奴いないだろ
>>457
俺も聞いたことあるな。
喧嘩最強は躊躇なく人の頭に鉄パイプを振り下ろせる奴らしい。
普通なら本当に強い若手を囲ってる側だからな
それが出来てないのは大御所とは言えない
海老とか
喧嘩が強くないとやっていけなかっただろう。
今なら喧嘩が強いのなら別の世界で働いてください。
連中丸太みたいな腕してるからな専門に鍛えてないと勝負にもならない
これはどこかで尾鰭が付いたんだろうなあ
面白さ競えよ
そこから逃げるとか追ってきた奴返り討ちとか逸話は多いわな
ネタじゃなくて天然の気配するな
芸人はそうなんだよなw
例えば松本明子の旦那の本宮泰風が強いって話なら日本統一シリーズの宣伝込みで言ってもらっても良いんだが。
このネタでやってくしかないからな
スマイリーキクチみたいなもん
先に手を出して暴力振るった時点で終わりだよ
刃物1つでどんな格闘技もほぼ無力化されるからな
芸人界隈でいつ出てくるかヒヤヒヤしてる
猪木「痛いか?ならレスラーは無理だ
やめとけ」
試されて痛がる様子見てそう言われた
相方の塚地がすっかり俳優になっちゃったからな。
生き残りのためには仕方ない。
筋肉くんワロタw
同じブラジリアン柔術やってる鈴木は是非とも対戦してほしい
関根と勝俣て見ててなんか共感性羞恥発動するわ
トークも出来るけど
つまらないって言われると客だろうが
キレて絡むらしいから、スタッフにも同じだろうし
そっちの問題で使われないんだろうな
20年前の元チャンプとかなんだろうか?
そんな誰が一番強いを仮想で話すより
関根開催で芸人ブレイキングダウンをすりゃいいだろ
あのタイプは選手に対してのリスペクトはあるっぽいからまだいい
野球の熱狂的なファンのおっさんと同じようなモン
現役でしょ
結局、たけしカウス紳助を筆頭に、
千原や土田とか幅きかせてんの見るとそういう要素も必要なんだろな
10年前ならガッツ石松
小川直也は芸能人ではないかな?
古坂や鈴木なんて俺の犬に余裕で殺される
本気出したら2分
動物園のパンダ(雄成獣)と檻の中で殺し合いで勝てる奴はプロでも居ない
本気出せば鉄筋を曲げれる
濡れた・・・
そいつら頭のネジはずれた喧嘩するから
あれで格闘技やってんならそりゃ強いわ
明らかにスベってても他の芸人は誰もツッコまないんだな。
てっきり若手時代にとても恩になったとか、そういう理由かと思ってた。
笑いすぎてお腹痛いwww
雑魚共か!
ワロタwwww
よく気付いたな
握力が本気出さずに200キロ超えたシーンを放送で
それでも秋田犬やパンダと戦えば殺されるけどな
一般人男性は野生のビーバーに簡単に殺されてる
体格差あれだけあるのにな
噛まれて出血多量で死んだ
コメント