さらにゆってぃは戦国武将の藤堂高虎の末えいであることも告白。
「おじさんから巻き物みたいなの見せてもらった」と確かな情報であると語った。
とかじゃないとだめでしょ
ほかには、日本が左寄りの政権の時にも出自が怪しいのが日本国籍を取得していることもある
ゆえに、歴史上の資料など複数の証拠からで証明できない場合には、第三者からみてそれが事実かどうかの判別が困難
先祖の痕跡が調べれば出てくるし、それが自分の代にまでつながるように存在するのは当然
巻き物うんぬんだけってのは言い分としては、クエスチョンマークがつく
作成された経緯が、ばーちゃんがじーちゃんと結婚する時にじーちゃん方の家から「どこの馬の骨とも知れない女と」って言われたから作ったらしいのよ
作成意図がそんなんだからいまいち信用ならねーの
そういうの多いんちゃうか
それワカチコワカチコ。
まあわざわざ嘘付くとは思えんが巻物の出自が分からんしな
藤堂のどの家系よ
しかし、それでも少なくとも身分が記載されている以降の戸籍から自分までのつながる戸籍を
全て集めて提示することだけは確実にできて、それまでを裏付ける資料の提示まではできないと
怪しいとは言える
オーストリアで皇太子が狙撃されて第一次世界大戦から昔からの権威ってものが失墜して
今のとんでもない贋金づくりが台頭する時代にまでつながってるねって話
大昔から言われてる有名な話だろこれ
ファミリーヒストリー社に調べてもらえば判明するだろうね。
築城の名手といわれた高虎は、
ワカチク
「系図買い」なんて言葉がヤバい商売の代名詞になってるくらいだからな
織田信長も「あいつが清和源氏ならオレは桓武平家ね」みたいなノリだったし
ワロス
「僕の目には、財布に入ってる紙幣に ”THIS IS YOUR GOD” と書いてあります!」
とか叫んで信仰を示してれば?
島崎和歌子
アホ北海道民ってこういう話、大嫌いだよなw
先祖不明で何で北海道に住んでいるのか?が怪しいから
戸籍のことでいちいち発狂するヤカラばかりではない
この手の話でいちばんビビったのはクリスペプラーかな。
吉川晃司は違うらしいな。
織田信成は自称だがそんな気がする。
鼻筋とか織田家っぽい。
鳴かぬなら それでいいじゃん ホトトギス
竹田を見れ!
だよな。藤原氏の摂関家が政治の実権を握ってしまうのは分かる。
私の子(性別非公開)もニホンの天皇家の末裔です
↓
MAKOの父親のDNAを検査させてください
↓
父親が拒否してます
トド!
タカ!
トラ!
アメノハゲウツイタタノミコトの末裔だ
\5,000とかだったら面白いのに
まだいとこが持ってるはず。
いくらくらいなんだろうか?
そう
津だよ
松田聖子だって蒲池鑑久の末裔
自己レス
22巻で12万円だと。
1巻だけだと5000円くらいか。
1800年ごろの書物なんてそんな価格にしかならないな。
君の計算では、全人口に対して14世代で
>>120000000^14
=
+ 1283 91846 45488
64000 00000 00000 00000 00000 00000 00000 00000 00000 00000
00000 00000 00000 00000 00000 00000 00000 00000 00000 00000.
人の先祖がいるということになる。
>>240000000^14
=
+ 210 35720 12316 85877
76000 00000 00000 00000 00000 00000 00000 00000 00000 00000
00000 00000 00000 00000 00000 00000 00000 00000 00000 00000.
人の先祖ということになる。
コミュ力高かったんだろうねえ
当時苗字あったのなんて武家と公家くらいやろ
気にせんでええんやで
予備校の漢文講師にも居たな
苗字は豊臣秀吉も元々無かったくらいだからな
豊臣は氏
秀吉の苗字は木下→羽柴だよ
木下姓は秀吉の姓では無い
元々穢多だから姓はなかった
勝手に名乗って居た
秀吉はおそらく穢多ではなく豪農か地侍の出身だが
苗字ってそういうもの
勝手に名乗るし、勝手に変える
戦国時代までは親子で名字が違うのも珍しくない
秀吉は父親も不明だし
父親違いの兄弟を呼び出して
全員惨殺した
こんなのがろくな血筋の者であるわけないだろ
キリスト教の宣教師が来た時も、狙いが日本の制圧だと秀吉は見抜き信長に進言
信長は百も承知のうえで、火縄銃の弾である鉛と火薬を手に入れるために引き入れ、彼らの狙いも頓挫させるつもりだった
圧倒的な火縄銃の数を運用できたのはこのため
輪転機で刷った紙幣と用意された椅子のためにはなんでもやるような調教されたサルしかいねーじゃん
秀吉の父親は不明だが
母親は美濃関派の刀匠 兼貞の娘とされている
穢多や貧農に嫁ぐ階層ではない
それと秀吉の父親違いの兄弟って秀長と朝日だろう?
殺されてないやんけ
それ西欧の基準の人間であって、未開の土地の蛮族まで数に入ってねーからwwwwww
ていうか、ダーウィンの種の起源以降の思想であっても、資本主義でも西欧の文化圏の話であって
ケインズがアジアのことまで考えて書いてるわけじゃねーからwww
日本の人権がとか言ってる連中は、そのことが全く分かってないというか意図的に気が付いてないふりしてるよね
それだけでも偽善的と言うか、知的に劣った感じでうんざりする
出自なら芸NO人やってないで、もっとまっとうな仕事に就いて、社会に尽くせと思う。
恐らくほとんどが(俺も含めて)服を着て歩いてるサルのカテゴリに入るのではなかろうか
人権思想は反キリスト教から生まれた思想
キリスト教において平等なのはあくまで神の下、つまり魂の平等であって
現生身分は平等ではない
カエサルのものはカエサルにだ
それどころか王権は神に授かるものだから革命も民主主義も禁止だし
貴族として生まれるのも農奴として生まれるのも全知全能なる神の思し召しだから
不平不満を持ってはいけないし、立身出世を目指してもいけない
↓
本国から艦隊が来て、改宗した現地民が引き入れいる
↓
領主を始末させる
↓
外国勢力が統治する
何ら解決する能力は持たないくせに金銭は要求する
違うな同父兄弟は殺してない
秀吉は母親が自分達以外にも子供が居ることを知っていた
そのため奸計を用いて呼び出したのだ
自分の兄弟だと言うものは名乗り出よと意ってな
禄を与えると騙してまんまと呼びつけた
秀吉の母親は恥ずかしさのあまりこのようなもの達は知らないと
嘘を突いた
そのために全員をその場で殺した
また秀吉は6本指だし身長も140cmに満たないと言われるほど
背が低くこんな遺伝病があるのは血が濃い穢多以外の何ものでもない
羽柴秀長と後に徳川家康正室となる朝日姫が
秀吉の母親が再婚してから生まれた異父兄弟ですよ?
秀吉の母親の再婚相手(秀長、朝日の実父)は織田信秀の同胞衆である竹阿見
穢多どころか明らかに豪農・地侍層です
平安時代でも皇族(皇孫)が強盗常習犯だった例があるし、人間堕ちる時は堕ちるものだ
何度も結婚したり秀吉が知らないと思って色々な男と違う子供産んでる
大マン所を君はどう思うね
まともな女ではないね
下賎な出だね
秀吉は血統ロンダリングしてるよね
未だに秀吉の正確な父親が分かってないというか出せないんだよね
太閤通りや豊公橋という秀吉に因んだ場所もあるな
はっきり言って昔からろくな処じゃないよ
大体昔の名古屋駅は浮浪者や乞食だらけで
駅の西は野宿者が多数居た
そういう気配が戦後ですら残ってた処だよ
秀吉は下賎だよ
大政所は御器所というそこからは離れた処の出だという
ここははっきり言ってよく分からんわ
中心市街地からも離れた田舎だろうが
いや秀吉は普通に知ってたと思うし
天瑞院の離婚理由は不明だけど
当時は女性の再婚は全く珍しくない
徳川家康の母親於大の方も離縁・再婚していて家康には異父弟妹が7人いるし
江戸2代将軍徳川秀忠の母(家康の側室)である西郷局も再婚で秀忠には異父兄姉が1人ずつ
江戸3代将軍徳川家光の母お江与の方も3度目の結婚で異母姉がいる
君の主観では『生まれながらの将軍』こと徳川家光は穢多なのかね?
またその地域でもその血筋のものが全く居ない
おそらく居てもそういう下賎のものだから隠しているし
調べようもないんだよな
大体地元ではなぜか全く人気が秀吉には無い
大坂とかに比べると寂しいものだ
この点からも出自不明父親不明穢多の出というのは
明かなんだよな
コメント
[…] […]