https://i.imgur.com/WSIXsEt.jpeg
ドラマ出まくりの人気俳優「二度と主演はやりたくない」「役なんて結局、誰でもいいんですよ」野間口徹の俳優観
BSテレ東「和田明日香とゆる宅飲み」(火曜・午後10時)が24日に放送され、俳優の野間口徹がゲスト出演。独自の俳優観を語った。
野間口はニホンモニター調べの「令和タレントドラマ出演本数ランキング」(令和元年~5年)で第2位(238本)にランクイン。
出演が途切れない売れっ子だ。このランキングについて本人は「そうなんですね。ネットニュースとか、ほとんど見ないんで、わかんないです」と言い、脇役であったとしても「スケジュール合えば断らないですからね」と語った。
オファーを断らない理由については「自分が断ると、スタッフさんが困るじゃないですか。次の人さがさなくちゃいけないし。僕が2番手、3番手だったとしてもそれは思うんですよ。『ここで止めてあげなきゃ』って」と説明。
続けて「役なんて結局、誰でもいいんですよ、そんなの。演じた人なりのものが出てくるから」と持論を語り「こうしたい、ああしたいという欲がないですね」とあっさり。
昨年にNHKで放送された「VRおじさんの初恋」でドラマ初主演を務めた。野間口は「生まれて初めて」台本の進め方に関して「これじゃない方がいいです」と意見したという。
しかし…。「主演で何が大変かって、『これってこういうことですよね?』って言うと、現場がちょっと、ピタッと止まるんですよ」。
その空気に耐えられないそうで「二度と主演はやりたくないと思いました」と苦笑。
「誰かを引っ張るとか、ほんとしたくない。お願いだから引っ張って連れてって、っていう」と言うと、MCの和田は笑っていた。
独特の持ち味あるのにね
それは塩に「代表料理は?」って聞くようなもん。
誰しもがリーダーやボスになりたくはないということ
その辺の地味めなおじさん
こっちの方が暗めだけど
好きなゲストが出てる回すらつまらなかった
そういう脇の人っていっぱいいるよね。良くみるけどあの作品のこういう役のって説明するしかない人
スレで名前出たけど忘れる。たぶん一生覚えないw
演技経験がほぼないアイドルや芸人もよく使われてる
岡田くんのSPくらいからずっといるイメージ。
松尾諭と神尾佑と共に「SP」で初めて存在を認識した人
起用する側の人気の話?
>>19
「SP」は真木よう子や松尾諭や野間口徹を送り出してスゴかったな
北村有起哉もカッコよかった
「そんなものは無くてもいいんですよ」
素人がお笑いの真似事をしているのを見ると芸人は演技力あったんだなと思うよ
在籍は被ってないけど、佐藤二朗と同じか
火災調査官の嫌なキャリア刑事
歌手、芸人、モデル、スポーツ選手は才能が必要だけど俳優業なら皆やれる
起用される人も演技力よりSNSの人気とかが重視される
二世タレントもこぞって俳優方面に行く
それが一番楽だから
前半メガネあり後半メガネなしで舞台の主役をつとめた時
母親「凄く良かった!でも後半は何処に出てたの?」
野間口「…ずーっと出てましたけど」
某映画に出演した時
監督「野間口さん メガネなしで行きましょう!」
数分後
監督「カッート! …野間口さんやっぱりメガネでお願いします」
…どうやら僕はメガネが本体らしいです
達観してて良いね
酒飲んで朝まで演技論を語っちゃうタイプの役者に大した奴はいない
いい話だなって思ったら妄想だったw
有名人2世ならお勧めだよ。潰しが効くからねw
潰しが利きづらいアスリートやお笑いの子どももいっぱいいるな
番組中盤で「ここで同じ福岡出身のスペシャルゲストに登場して頂きます!」ってなって
三人が「えっ、誰?」「吉田羊ちゃんじゃない?」とか言ってる中に野間口が出てきて
「お前かよ…」「なんでお前がスペシャルゲストなんだよ…」って俳優仲間からも舐められてたのはワロタ
全俺が泣いたwww
泣いた
高校は北筑高校だから
受験勉強はめちゃくちゃ頑張ったんだろうな
ちなみに後輩にカブス今永昇太がいる
それがあった上で色々好みとかがあるだけなんだよな
最後、秀逸w
この人認識したのはフジのSPのドラマだね、V6岡田主演
一方、東出昌大は共演した内野聖陽相手に演技論をぶったことがある
1位は誰だろう
めおと日和の最終回にそれまで出てなかった野間口出てきて笑った
役者専業だったのか
橋本じゅんとか?
「締め付けの厳しい監視社会は、逆に社会を悪くするってとこですかね。
うちら公安に対する嫌味ですよ。」
もっとキャラの立った変質者とか、怖いストーカーとか、猟奇犯とか演じる前に、イイ人がバレちゃって優しい役ばかりになっちゃったのがオシイ
「相棒」のシリアルキラー役くらいだろ
代表作というか有名なのはビジネスマン役のCMではないないか
名刺かなにかの
春田純一「めんどくせぇ」
事務所の関係性とかホントしょーもない
1位が山田裕貴で3位が松重豊だって
VR内の2人が棒過ぎてそこだけ残念だったわ
天才てれびくんの子役を見ているようだった
数カ月に一度しか仕事が来ない役者だと給料なんて少なそうだしな
ぼくは明日、昨日のきみとデートするのたこ焼き屋
野間口もかなり好きな方に入るんだけど
どの役が好きだったか聞かれてもまず答えられない
てかどんな役だったか覚えてない
橋本じゅんもよく見るね
>>61
ありがとう
その2人は主役級だなあ
一本2万円かな
クライング・ゲームも女に見える男優なら誰でも良かった
映画見ないの?
それはさすがにエキストラレベルだろ
出演料が
エクストラでそんなもらえたらかなり良い方
キムタクや福山みたいな誰でも知ってる人が人気俳優だと思ってたけどもはや時代遅れな認識だったのね
代表作は無くても顔見たらすぐ見たことあるってわかるし
名前見ても顔がすぐ思い浮かぶ
東出てなんか知らんがあらゆることに妙な自信を持ってるよね
話し方にもそれが表れてる
端役レベルかな
1シーンしか出てない役者
それだけで暮らしていけず副業している人もいる
最近、特殊詐欺で捕まった人までいたな
主演50万円
脇役10万円
端役2万円かな
うまくもないけど
5chで韓国や中国スレや話題出ると、沸いてくるネトウヨいるでしょ?
ああいう人達、殆ど中卒・高卒。
まともな大学はもちろん、Fランも出てない。
だから、平気で差別発言書き込める、いわゆる、境界知能。
大卒の在り難さが、ネットにいるとよくわかる。
やれないよ
お前には無理だろ?
名刺管理アプリのCM
AKB48ショーじゃないかな?
「(誰がやっても同じだから)誰でもいいんですよ」じゃなくて、
「(誰がやっても演じた人なりのものがでてくるから)誰でもいいんですよ」って言ってるのね
息子さん見たわよって言われた母親が嬉しそうで親孝行できたみたいな事をSPの漫画版連載開始かなんかのインタビューで話してたな
パッと思いついたのはバカリズム脚本のドラマで既婚バレて黒木華にキレられてた薬剤師
何の対談だっけあれ
ただでさえ棒演技の東出がまったくの見当違いな演技論をしたり顔で語り出して
他の役者陣が(何言ってんだこいつ…)って固まって黙り込む中
「なるほど…そういう視点での考え方もあるのか…」と嫌味でも何でもなく普通に返してた内野すげえと思ったわ
東出は間違いなくアホだったんだけどアホの見解からも新たな知見が得られるのはやっぱ地頭が違うんだと思った
他の国と違ってまともな演劇学校もないし役者もそういうルートを辿って世に出てこないから
元々居酒屋でずっと調理場にいた人だからな
素材を調理したら色んな味になるっておもってるんじゃないの
因みに嫁がコメントを求められて
普段ずっと穏やかで優しい人だけど、肉切ったまな板を洗わず次の食材調理に入ろうとしたら鬼のように怒られる
とコメントしていた。食中毒への意識が強い
外国でも主役は大手事務所所属の顔が綺麗でキャリアもない若手がやるだろ
脇役や若手は日本だって劇団出身者が出たりする
膨大な練習量で演技や発声は鍛えてる、ただし容姿端麗とは限らんから人気者ではない
差し入れとかの金払いとか悪いと陰口言われまくるだろうしなw
おひさまのイヤな事務員
対談じゃないんだよ…
単発とは言え局◯年記念スペシャルドラマの特別制作発表であのアホやってんだよ…
因みにその演技論かましつつ「(当時は義理の父)渡辺謙が演技を見てくれた」と言ってたもんだから、内野もその対応になったと思われる
東出がやたら内野を「相棒なんだ」とアピールしまくった際には僕はそう思わない、と否定してたからね
食中毒はほんと危ないから
最初から主役の器じゃない
役者の場合その役を演じる事を当然求められるが、アイドルの場合、そのアイドルに合わせて脚本変えるからなあ
アイドルに役者と同じ事を求めたらきっと出来ないと思うよ
そもそも見る方も作る方もアイドルに演技力ないと知ってるから、自然とハードル下げてるし
1位 山田裕貴:274本
2位 野間口徹:238本
3位 松重豊:218本
4位 小手伸也:211本
5位 福原遥: 202本
6位 風間俊介: 200本
7位 橋本じゅん: 195本
8位 黒島結菜: 188本
9位 光石研: 188本
10位 神木隆之介:183本
10位 山口紗弥加:183本
トップの山田はナベプロのゴリ押しだからなぁ
演技も上手く無いし視聴率も取れないけど事務所パワーでゴリゴリゴリ
可愛すぎてごめんなさいっ!
はぁ? ←
ホットスポット?
役柄問わずで、誰それさんならいくら、なら
脇役のほうが気楽かな、とは思う。
SPで初めて知ったわ
知らない役者だったからすごく不気味で印象的だった
いい人すぎて草
稀にみる有能なカメレオン俳優。
海外でも演劇学校なんか行ってない俳優はたくさんいる
ジェニファー・ローレンスは中卒
(「世界にひとつのプレイブック」でアカデミー賞主演女優賞受賞)
エマ・ストーンは高卒
(「ララランド」「哀れなる者」で2度アカデミー賞主演女優賞受賞)
それは怒られるわ
脚本家を誰と組んでるかの問題
脚本家が大物でセリフ勝手に変えるなだと監督はそれに従うしかない
これ好き
あと小栗旬のborderの二人組のやつ
BORDER
そうやって外国への幻想撒き散らすのいい加減に止めたら?
それ以外は主演受けると他の仕事入れられなくなるだけであまり旨みないんだよね
ギャラ単価が高くない俳優なら脇で何本も掛け持ちした方がずっと実入りが良いし
実際そのラインの俳優は脇でスケジュールパンパンに詰めて稼いでる
コードブルーも続編を作るにあたってキャストの中で一番スケジュール取れなかったのは浅利陽介らしいし
例えが秀逸過ぎる
お前の頭の中は勝ち負けしか無いのか疲れるだろうな
三木孝浩という監督は野間口徹大好きで必ずどこかに登場シーンを作る
舞台役者とか稽古に入るとバイトのシフトも入れられないからキツイよな
学歴、訓練が要らないから
試験もなんにもな〜い♫みたいな
しかも去年と最近じゃん
それって褒め言葉でありその手の俳優では本望なんじゃないか?
主演を盛り立てる引き立て役の脇役なのに必死にアピールする佐藤二朗やムロツヨシと比べたら
本人も「よし、出てるのは認識されてて影に徹し切れていたのなら大成功」だと思うわ
大変素晴らしいと思う
何処の誰がいつ呼んでくれるか分からない環境なんだし
実際それで食っていけているならそれでいい
変な期待を極力持たない観点が垣間見えて良いと思う
意外だな
でも三谷めんどくさそうだし
色が付いちゃうから出ない方がいい
>>131
続編が作られないのは何でなん?
映画化までしてなかったっけ?
最後は死んで終わった?
あの日陰に潜む爬虫類みたいな低温無感凄い
結構凄い人材が同時代に複数出てきたもんだなあ
まあ光石さんは超長いけど
野間口さんはタモリっぽいというか
俺はやるぜ!の人見たらイヤ私はちょっと…とその場を去りそうな感じ、
そこがとても良い
アホの極みで草
相手が内野だったから空気読んでくれたもののおそらく現場でも内野がアホの与太話に付き合ってくれるもんだから
俺あの内野と同等やで!って増長して公式の場でもそうなったんだろうな
国内で一番演技が上手いとも言われている俳優相手にそこまで勘違いできるメンタルはある意味才能だわ
マジかw
そういうのが無いから使い安くていいんじゃないか
個人的にはBORDERが良かった
テキストで読んでいい気分になるから5ちゃんでも人気になるw
おまえの代表作は?
ねえだろ?
だけどお前の上司や同僚、家族や友人はお前のことを評価しているし必要としているし愛している
そういうことだよ
倉本聰はおいとやあの違いで2度とその俳優出さないくらいだしな
続編2時間ドラマで2本あるよ
波瑠主演のと小栗旬のその後のやつ
誰も死ななかったような……
でも連ドラで観たかったなーもう10年くらい前だし無理か
ないわー
芸人をやたら評価してる奴ってなんなんだ
テンポや流れ空気壊してるのがいて誰か調べると大概2世か芸人
ブサイクだし本当に邪魔
ジェニファーローレンスってセクハラで訴えられたワインスタインとイチャイチャしてたよね…
SP
誰だか名前は知らないけどつい最近まで「花田優一は靴職人を諦めてお笑い芸人になってたんだな」
と思ってた
そんなにしょっちゅうテレビで見かけてないと同じ人にしか見えないタレントさんいるよね
山田裕貴は引っ張りだこになる魅力が分からんわ
タレントとしてはそつのないタイプなんだろうけど
元子役レベルで役者仕事切れていた人なら心当たりがあるが…
アスリートや歌手って数字ではっきり出るからなw
2世でそれやっててダメなのはみんな俳優もどきw
主役で松重豊ごっこ演ってるから当てはまらん
野球選手の息子
戦隊俳優
こういうのでファンが付いてる面はある
東京に親が建てた家があるから野垂れ死はしないだろうってだけで
VRおじさん、役者の技量が整ってたからまあ話になってたけど、普通の感性で言ったらゥエッっつー内容だったよ
あんなん腐った女と希少種のセンシティブゲイぐらいしか喜ばん
技量が、っつーのは、あれを難なく演れるレベルの役者は普通なら断ると思うからだ
野間口さんよくまあ引き受けたなと思ってたからここ読んで納得。
あと初めて物申したっつーのも納得
NHKは最近LGBTの御旗の元にキモい作品が多い
同人女が跋扈してるんだろう
あの平野レミを御するならあの感じじゃ無いと無理だろ
まあ旦那が電通だから強いのもあるだろうけど
代表作が無いとか
どの作品が一番好き?とか
聞いてくる人苦手
わかる
内輪ノリってだけで何も面白くない
出世したくないサラリーマンみたいなもんでしょ
変な責任を背負うより自分の満足できる範囲で充実した仕事がしたいというスタンス
ファンが本当についてるなら映画やればそれなりの興行成績出す筈だが
ナベプロの人は土曜も仕事なんだなぁ
キスシーンがある時とか相手が自分に好意を寄せてる設定の時とか女優さんに悪いなあと思ってると言ってた
別に御する必要ないだろ
平野レミはあのキャラで出てるんだから
白菜とキャベツの違いもわからないのが母親や旦那の力で料理研究家w
それは押切もえの元カレ
>>152
内野が一番上手いとか言ってる時点で見てる方も所詮思うわ
あんな「俺上手いだろ」出しまくるやつ
なお謙虚な頃はそこまで大袈裟でもなかった
舞台かテレビかで全然違うよ
小手ってエグい不倫あったのに上手く逃げ切ったな
本当にその辺のラインがよくわからんわ
コピペじゃなかったらなかなかセンスあるなw
>>119 見ろよ現実見ろ
普通にサバの塩焼きやん
それ息子(旦那)が19歳の和田明日香を孕ませた頃の話だろ?
そこからまともな飯が作れるよう平野レミに教えられ料理研究家へ
性格的に媚びない性格なのはレミの付き添いで出てきた頃からだぞ
白菜とキャベツわからなかった奴が
醤油麹を作ったり、食材の◯◯酸の組み合わせて料理するようになってるから研究したんだなとは思うが
居たなあ
そんなピッチャー
お前が言ってるは全部お前の感想
ゴリ押しも演技上手くないも全部お前の思い込み
出演本数はれっきとしたデータ
脳内世界で生きてないで現実見ような?
小手は嫁が許したからだな
やっとコールセンターバイトしなくても食えるようになって不倫
嫁は食えるようになった小手を手離さず離婚せず
あのうざさ良いよねww
仲野たいがも本来はその枠だろうが
どうした必死に
本人か?
ナベプロのスタッフが必死に仕事取ってきてくれてるんだろ?
スタッフに感謝しなよ
ソフトで指示するよりは人間を動かす方が楽だからな
そのうちAVも客の好みに応じて顔を替えられるようになるだろw
野間口徹 伊藤沙莉 古くは柄本明もそう
出てきたコメントがそれかw
微笑ましい
脇役でもこの人が出るなら見ようかなって思うくらい好き
ニホンガーw
もう小栗旬しか覚えてない
まあ見た目がもうインテリっぽいしな
テレビで見るとそこそこだけど実際見たら超美人なんだろうな
昨夜のNHK『時をかけるテレビ』見たばかりだから挙げたけどw
PC駆使する奇妙な兄弟の一人
後は手塚とおるとか
やや敵よりだが味方も上手い
またか?って思われちゃう
新井浩文みたいなガチ犯罪者気質や運動系パワハラ気質がヤバい役やるのと違って
本人にそういう素養がないとか、悪役の見本がないと役作るの大変だからな
もし上手く悪役でヒットしても悪役ばかりオファーきてバリエーションで更に苦労する
まあそういう拘りがない人だから仕事選ばないんだろうな
日本人がしょせん役者なんてその程度でいいと思ってるからだろうな
でその程度の出来で海外からも相手されない
脚本もつまらんし
中国なんてアクション出来るわ
テニス選手役やったり
歌も歌えるわそういう役者ばっかり
松重豊かな?
お前が映画やテレビドラマをそれなりに量見ているなら絶対何処かで見ている
AKB48SHOWの大場美奈とのやり取り
五毛ちゃん今日もがんばっているな!
そのセンスくれ
いいこと言ってる風だけど
ちょっと何言ってるかやはりわからないw
特にシリーズ化とかすると尚更
息の長い俳優目指すならこのスタンスが正解
サレ夫ね。確かに
ワンマン熱血社長のいる中小企業の古株事務員って感じもする
視聴率とか気にするの嫌で
女性ニュースキャスターもそう
可愛子ちゃんであればいい
学歴は飾りで必要だけど中身(キャリアとか経験)は不要
まあ助演とか脇役であっても「こういう役にはこの人」みたいな何となくのイメージ付けられた方が使われやすいけどな
サンサンのCM
これはほんとそう思う
妻子持ちを隠してたからなあ
主演張れる知名度無かった事が幸いしたよな
(´・_・`)
すげーな
実況スレじゃ隙野間の異名を持たれる俳優
野間口
月9主演でコケてから
コイツ数字持ってねえなってバレた感あるね
(´・_・`)
本数が5年で200本超えとかおかしいなと思ったけどワンクール10本のドラマにすべての話数出たら10本ってカウントなんだろうなあ
遠藤憲一?
田口出口とかあるけど
だからこそ極端な不沈もなく演じてこられたのだろう
三國連太郎が似たような俳優観をお持ちだったな
中谷美紀の「ゼロの焦点」で殺される人
視聴率良くても悪くても矢面に立たされ叩かれるもんな
つまりキムタクってやっぱすげーよメンタル鋼だよ
あの男
一方、野間口的な考えと思いきや
滝藤賢一は主演やりたくてやりたくて仕方ないマインド
今だにハングリーだよ滝藤賢一は
岡田浩暉とか
3年後の迫田
凄い褒め言葉だと思う
それが答えだよ
オダジョーはそもそも主演の器じゃないんだよ…ビジュアルから言ってもむしろ野間口側だろに…
日本人って天性の演技力ってもんを信じてるからな
バレエやダンスの表現者にもその一言で片づける解説者凄い多いのよ
ハリウッドとかは演技を統一するんだよな
映画なら映画の演技法で出演者みんな統一させる
日本は、バラバラなんだよな
映画でも映画の演技、ドラマの演技、舞台の演技、コントの演技、自己流の演技……
みんなバラバラに演技するからチグハグになる
坂口、川口、田口、出口
ほとんどグチ読みやないかい!
たとえば、必殺仕事人の中村主水をえなりかずきにやらせてみろ
台無しになるぞ?
及川ミッチーは台詞回しが不安定過ぎるけど胡散臭いインテリ脇役は独り占め状態だもんな
見た目を維持できれば当分安泰
あまちゃんのこっちゃこいテレビのぬめーっとしたディレクター
今やってる大河でのサイコパス大名見てると
いけるかもしれんと思う
藤田まこととは別の味わいの情けなさと凄みが出せそう
まってオダジョーめっちゃかっこいいでしょ
ビックリしたー人の美醜認識ってここまで差があるのね
髪型と雰囲気だけで顔だけはそうでもないでしょ
モジモジくんの衣装を着て顔だけ出てたらイケメンではないと思うわ
くちの方の例をだしてくれ
主演は飽きられたら終わりだけど、名バイプレイヤーは重宝される
日本のマルコビッチを目指せ
見る方は出来上がったものをめにするだけだからそうなる
しかし人間関係は作る時に必要なもの
作る側は作る時の手間も考える
工場なら生産技術や生産管理や製造材料の在庫管理
トヨタウェイのカイゼンとはこの部分の話
できあがりしか見なければわからないが
できあがりだけでなく制作時間にもコストにも影響するもの
もう名前も覚えていないような無数の消えた脇役がいた上での生き残りだよ
「僕の妹」だっけ
長澤まさみが妹役のドラマが大ゴケして当時だいぶ叩かれたのがこたえたのかも
じゃお前でもやれるはずじゃん
何でやれないの?
文学座出身役者に無謀な戦いを挑んだか
バイプレイヤーのオッサンとかいつも同じ役者ばっかだ
すっかり見なくなる
なるほどそうかも
ガラスの仮面の悪影響だな
なるほど、そういう眼の人がいるから朝ドラであんなトンチキな役やらされたりすんのか
周囲でオダジョーファンって、クウガからの腐女属性しか出会ったこと無いわ
すご天才やん
2時間ドラマの脇役
裁判で認知症について証言する医者の役かな
取り敢えず海外のドラマや映画が日本より遥かに駄作を生み出してる現実知ろうな~
ゴミみたいな作品や俳優だらけだぞ
いや、誰でもやれますよ
別に資格とかないわけだから
役者や歌手を名乗れば誰でも役者や歌手にはなれますよ
売れる売れない、有名か無名か、金持ちかそうでないかは話は別ってだけの話
あんなトンチキな役
イケメンだからギリ許されてたんだぞ
これって朝ドラカウントされてるのかな
他にもドラマだけじゃなくてプラモデル関係にも出てくるし
すげー
ありすぎてこれっていうのが言えない
あな番とかブラッシュアップライフとかいい味出してたけど
あはは
無能を認めたか
その割に監督業やっとるやんけw
映画も作るし
>>267
腐ってもオダジョーはかっこいいから安心して
目の下のクマをメイクで消したらかなり見た目向上すると思う
誰でもやれると思うから志望者だらけで売れない役者や歌手が死屍累々
売れるのは一握り
VR中の女の子二人もすごく良くて楽しく見ていたドラマ
もう一人のおじさん(歌舞伎俳優さんがやっていた)の娘の話はつまらなかった
野間口さんは何に出てても邪魔にならないザ・脇役俳優かも
別に国家資格とかあるわけじゃないんだから
名乗れば誰でもなれるからね
作家とかフリージャーナリストもそうだけど
売れる売れないは別の話ってだけで
海外って広すぎるやろ
その場に佐藤浩一、菅野美穂もいたんだよそれ
これといってなし(褒め言葉)
わずかに59秒にしてこのセンス・・・
凄いっす・・・
( ´,_ゝ`)
「エール」
つまり責任取りたく無いんだよこの人
影響力の話だろ
脇役が「このセットのここはドラマの内容に合ってないよね」
と言っても何も起こらない
主役が「このセットのここはドラマの内容に合ってないよね」
と言うと美術さん小道具さんが大慌てで直す
誰でもいい
その人じゃなきゃダメなんてものはない
夫婦や親子でさえもな
子供を殺された親の絶望と狂気
あんな演技も出来るんだね
つい数年前まで夜の生放送のコメンテーターまでやってたしな
タモリは病気はしてなさそうだけど80超えて流石にMステはしんどそうだなと思う時がある 緊急特番みたいなのに出た時は全然喋らなかったとネットニュースになったし
それって結果的に責任も伴うやん
主演がモノ申したから変えざるを得ない
言うだけ言って後は知らんぷりってワケにはいかんやろ
芝居の巧さは突き抜けてる
それでいて決して主役を食わない
だからプリキュアとかにも出てたわけだ
なんでこんなテレビで普通に活躍されてる俳優さんがアニメ出るんだ?て謎だったわ
まぁオファーした側の方の謎は消えないけども
非番の日にヒマだから仕事し始める役
でも佐野史郎の方はもう少し若いうちに脇役で目立った感じか
役ではなく主役という立ち位置が嫌だったんだと思うが
舞台とかでも主役ていうと座長でまとめ役でもあるわけでな
その重責に耐えられないて人もいるだろう
野間口さんとかにあんま佐野さんのような変態的なインテリジェンスは感じないのよなあ
野間口さんはThe サラリー俳優というか
野間口さんと矢柴俊博さん(ハガレンのショウタッカーにそっくりな人)はまさにサラリーマンがお似合いな俳優さんだと思ってる
平日はヘトヘトになりながら働き休日は家族サービスにてんやわんやしてる姿が似合うというか
山本さんは子役からやってるから周りにも目がよく行くだろうし相当やり手でしっかりしてると思うよ
だから堀北真希射止められたんだよ
かっこいいなぁ…(本気)
意見に過敏に反応されると相手だけじゃなく逆にこっちも萎縮することあるよなぁ
脇役は視聴率悪かろうが、舞台で客が来なかろうが
何も関係ない
特にミュージカルなんか最悪
主演でさえ客入りなど考えなくていい
なぜ?
ミュージカルではテレビに出れるアイドルとかテレビの奴を騙して連れてきて
お前が客を呼べ!集めろ!来なかったらお前のせい!と
常に他人に客入りの問題をおっかぶらせて済ませる。
ミュージカル
テレビから落ちてきたアイドルや女優を食うのがミュージカル男優の楽しみ
ファンのいるアイドルをネチョネチョにアドリブでキスしたり身体を弄り興奮させてモノにする連中
父親役がアイドルにキスシーンなどないのに舌入れベロチューをするミュージカル
現場でどんな熱演しても、編集と音でどうにでも変わってしまう
だからテレビドラマを大勢が見なくなったんじゃね?
誰でもいいキャスティングだから価値がないんだわ。ビジュアルも悪すぎてUPに耐えられないヤツばかり
中韓ドラマを見るようになったが
日本のドラマなんて足元にも及ばない
あな番懐かしいね
あまちゃんの地元テレビ局のブチ切れディレクター、代表作というより出世作
大人計画の脇役役者達とともにこれで一気に出演オファーが激増した
無名俳優がやる様なチョイ役で出ていたのには驚いた
気がつけば野間口
この人
最近
矢柴俊博
眼鏡がトレードマークの名脇役
もう歳だからきついんじゃね
グロ
人生損切りどうぞ
不倫などのスキャンダルを起こさないで欲しい
『孤独のグルメ』の主演候補が長嶋一茂だったらしいね
原作の久住氏が書いてた思う、松重豊氏で良かった
でももしも一茂版のパイロット版があるなら観てみたい
無いと思うけどね
『時効警察』の主演がオダギリジョーじゃなくて
もしも(元俳優の)新井浩文だったら……
一昨年の新聞記事より
芸能界で働く男女640人にアンケートした結果、俳優・スタントマンの低賃金が浮き彫りになった。
月収20万円未満が6割以上を占め、40万円以上は1割未満しかいない。
うん、味がある棒だった
「オードリー」で一茂が竹刀ふってた記憶がある(気のせいかも?)
大学病院の勉強得意なドクターにいそうな顔と雰囲気がぴったりで覚えた
野間口の出世作はSPじゃね?
業界人は仲間意識が強いのかな?
共同で居酒屋やバーやったりして稼いだり?
バイト情報をシェアしたりもしていたり?
俳優はアクションが多いと危険が多くて大変かもしれんが
基本は台本のセリフを読むだけだから楽な仕事かもなあ
意味不明なくらいに長時間拘束されたり大変なことも多いようだけど
脇役専門でも知られた俳優なら、現場で変な扱いはされないだろうし
鈴木浩介
クジャクのダンスだけは・・・
夜ドラは大当たりがあるよね
六角さん、松尾諭、田口浩正、山崎樹範、小松利昌、浅野和之、古舘寛治…
メガネガチ勢としてはこういう人たちにこそメガネベストドレッサー賞を贈るべきだったと思う
中韓も正直誉められるのは上澄みのだけだろ
韓国なんてそれこそネット民レベルの顔面のがイケメン面して出てくるしほぼ毎回発狂してるようなのがあって個人的には今の日本のドラマ並みにしんどいぞ
例えるならささきいさおと羽佐間道夫のスタローンのようなもの
どちらがやってもそれぞれの違い出て良い
ド下手くそやミスキャストでなければ誰がやってもそれなりの良さが出る
あと水戸黄門とか金さんみたいに代替わりしていくのもそれに近いな
でも武田鉄矢の水戸黄門は論外な
コカ・コーラのダイエットサポート飲料のbocoっていう飲み物のCM
普通に主演で納得出来るくらいには上手いと思うよ
2時間ドラマってイメージあるか?
色んなドラマに出てるってイメージ
話通じない人だなあ
懲りずに、また主役やってくれればいいのにな
古畑いなかったっけ?っと思ったら全然違う人だったwww
コメント