1: ネット住民の声
タレントの鈴木奈々が今年8月、長きにわたる創価学会への信仰をカミングアウト。現在、教義の広報にも積極的に携わっている。さらに、11月14日、歌手の氷川きよしも聖教新聞社発行の雑誌「WORLD SEIKYO」VOL.5のインタビューにて人生の支えが「信仰だった」と告白。「カミングアウトラッシュ」とでも呼ぶべき事態となっているのだ。
ここ数年、公明党は党勢の衰退に苦しんできた。先の衆院選で獲得した比例票は596万票にとどまり、令和3年の前回選挙から114万票も減少。現行の選挙制度が導入された平成8年以来最低の得票で、過去最多得票を記録した平成17年の衆院選での898万票から3割も減らした計算となる。
このような状況の中、鈴木と氷川という有名人二名が信仰を大々的に告白したことは、党勢回復の一助となるのか――。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ee9e0fd8512ad3db1d256cda34417f2c3758e95
引用元: 【芸能】「朝と夜にお題目をあげるのが目標」 鈴木奈々が創価学会への熱烈信仰を告白 氷川きよしも「池田大作先生の言葉が心の支え」 有名人の「カミングアウトラッシュ」の理由とは
![]()
【芸能】「朝と夜にお題目をあげるのが目標」 鈴木奈々が創価学会への熱烈信仰を告白 氷川きよしも「池田大作先生の言葉が心の支え」 有名人の「カミングアウトラッシュ」の理由とは | みんなの掲示板 Talk (トーク)
Talk (トーク) は、自由な会話を楽しんでいただける匿名掲示板です。
2: ネット住民の声
石原さとみAVでそーか復活だな
3: ネット住民の声
ってか芸能の仕事が行き詰まってるから広告塔に一本化した方が収入安定するじゃん。
それだけの話だろう。
石原さとみがカミングアウトするかよ。
4: ネット住民の声
石川のまねですか。
5: ネット住民の声
おバ
カキャラだから、かわいいのに
6: ネット住民の声
毎日お題目をあげるユーチューバーになってほしい
7: ネット住民の声
衰退っていうか、分裂してるんだろう
8: ネット住民の声
尊敬するアーティストは池田大作でございます
9: ネット住民の声
在日もいい加減カミングアウトしたらどうかね
10: ネット住民の声
カミングアウトも何も周知の事実では
11: ネット住民の声
そうかそうか。とはもう誰もいないのだろうか…
12: ネット住民の声
宗教を叩くのは分かる(分からん)けど
そうかだけ叩くのは何で?
13: ネット住民の声
創価が減った分の受け皿って今はどこなんだろうね
何かを信じたい人たちをうまくキャッチしているのは
14: ネット住民の声
気持ち悪い
15: ネット住民の声
>>12
勧誘がウザいからじゃないの
絶対数も多いから勧誘の被害者も多いだろうし
16: ネット住民の声
選挙が近づくと例の新聞を配るおかしな宗教
17: ネット住民の声
>>12
創価が公明党を支えている
公明党が中国を支えている
中国人が日本に食い込んでくる手助けをしているから
18: ネット住民の声
目標?
19: ネット住民の声
跡目争いの内紛有るか
20: ネット住民の声
池田大作戦もとっくに終了してるのに何やってんだかねぇ
21: ネット住民の声
>>12
勧誘がしつこいし創価に入ってないなんてありえない!みたいな言い方される
兄の元嫁家族が信者だったけど両親は結構チクチク言われたみたい
22: ネット住民の声
鈴木奈々とカトチャンの嫁仲良しなのは創価つながりだったんだね
23: ネット住民の声
DONDODON!
24: ネット住民の声
犬作死んで衰退の一方だから芸能人に縋ってんだろ
25: ネット住民の声
創価に入ってたら労働者でもご褒美に芸能人があてがわれるんだよ
26: ネット住民の声
創価枠でテレビにもっと出してやれよ
27: ネット住民の声
創価のラジオCMゾッとするわ
28: ネット住民の声
たまたまだけど学会員の芸能人は嫌いな人ばかり
29: ネット住民の声
キムチ悪い
30: ネット住民の声
石原さとみなら、折伏されてもいい
31: ネット住民の声
政治に関わるな
32: ネット住民の声
芸能人ってやっぱ孤独というか大変な仕事なんだろうな
友人や両親には当然分かってもらえない辛さがあるやん?
そうすると同業者しか相談相手いなくてその相談相手が信仰者だったらもう無理よな 信仰しないとやっていけなくなるんじゃないの?
そういう人の弱みに付け込むビジネスってほんと嫌いだわ
33: ネット住民の声
きっしょ
34: ネット住民の声
池田大作死亡公表された途端に髪切って茶髪にした石原さとみ
35: ネット住民の声
>>12
家の中まで入り込んでこっちが断れないのをいいことにタバコ吸ってった遠縁のヤニカスババアのことは一生許さない
36: ネット住民の声
朝だけやっても熱心な信者というイメージだけど
37: ネット住民の声
>>35
勿論このヤニカスババアは学会信者
あの瞬間からあのババアも学会も一生許さないと決めた
38: ネット住民の声
年末から旧ツイッターで創価関係がトレンドに上がるようになったものな
指令が出ているんだろうなぁ
逆効果なような気ももするけど信者は楽しそうで何よりw
39: ネット住民の声
石○はドラマ撮影の際は、ADに至るまで同信者揃えて撮影してそう。
40: ネット住民の声
家に高額仏壇があると仕事に困らないらしいな
41: ネット住民の声
エンケンさんも学会員なんだな
42: ネット住民の声
カリスマがいなくなっら四分五裂
壺なんみょうの終焉を感じる
43: ネット住民の声
>>42
事実上、もう10年20年前に消えてる
44: ネット住民の声
太鼓みたいなポンポン叩くのここなのか?
近くで聴こえるんだけど
なんか怖いんだわ
45: ネット住民の声
>>1
山本リンダしか知らんわ
46: ネット住民の声
サンドが創価なのは残念
かまいたちの清家はつまんないゴリ押し
47: ネット住民の声
あととろサーモン久保田とか
ロバートとかつまんない奴らも
48: ネット住民の声
>>44
それ、金光教じゃなかったっけ?
49: ネット住民の声
>>44
それ違うやつ
昔は寺行くと叩いてたけどな
50: ネット住民の声
太鼓は天理かな
周囲が避けるようになるから熱心な者で集まりだす
そこが拠り所になるし何事も大丈夫だと錯覚させる
親戚や知人にもいて離れたが周囲が考えさせられるよ
51: ネット住民の声
政教分離原則違反
公明党=創価学会
自民党=統一教会など
特定の宗教の利益の為に税金を使うことは憲法違反
52: ネット住民の声
宗教は個人で信仰するのは自由だが、人に勧めたらアカン
強制とかもってのほか
53: ネット住民の声
○本みたいにむちゃな勧誘しないなら、芸能互助会として生活が保障されていいんだろうな。
テレビ局にも学会員が多いそうだし、地方の興行会社にも三色旗を掲げてるところ多いしな。
そもそも創価学会に芸術部があって、系列の民主音楽協会が芸能で食えるようにしてくれる。
54: ネット住民の声
入信しなくてもいいから題目唱えに来ないか?
との友人(だと思ってた奴の)誘いをキッパリと断り縁も切った
55: ネット住民の声
嫌な予感しかしない
56: ネット住民の声
朝晩の題目唱えたいなら
日蓮正宗に入れ。
57: ネット住民の声
うわーぽいわ
58: ネット住民の声
カルトいらね
59: ネット住民の声
世界最悪のカルトがポコポコ湧いてくる国
60: ネット住民の声
実社会でも創価がどうこういってる奴って本当にいるんだな、こないだ初めてみた。
医者の窓口で「創価の人にあちこちで見張られているから同じ医者には行けない」とかなんとか。
頭おかしいのはわかるがなんで創価と結びついたんだろう?
61: ネット住民の声
宗教で救われるなら世の中戦争なんて起きねえよ
62: ネット住民の声
芸能界ネットワークの再編を進めているんだな
と言うことは政財官学闇の他分野でも同じことが進行中だ
63: ネット住民の声
>>13
推し活とかV豚じゃねえの
64: ネット住民の声
>>12
任意性を尊重しない宗教はみんな叩くよ
65: ネット住民の声
>>44
窓越しにバンダーレバンダーレって聞こえる家が後々知ったのが草加だった.
66: ネット住民の声
白丁層化「天皇を暗殺する」
67: ネット住民の声
奇跡が起きないと成り立たないような宗教はまずいよ
68: ネット住民の声
>>13
ユーチューバーが議員当選してるじゃんか
かつて小規模カルト宗教系が悪ノリで相次いで政治進出してきたのと同じ流れ
69: ネット住民の声
チョンコでぶ作は、中国の奴隷
70: ネット住民の声
>>44
近所の人の家から太鼓が聞こえたことはないな
夕飯ごろ定期的に軍歌みたいな曲が大音量で聞こえる
71: ネット住民の声
氷川きよしももう終わったよなw
紅白にいるか?あんなオカマ
72: ネット住民の声
見てくれが一気に変わったよな
10年後20年後とか大変なことになって、
外出もできなくなるかもな
73: ネット住民の声
>>51
立憲共産社民令和教
中国共産党・朝鮮労働党
74: ネット住民の声
学会員動員してyoutubeアーティストのランキング操作とか
やってるからなw
75: ネット住民の声
柴田理恵とか久本雅美が芸能界の広告塔って言われてたよな、確か塙とかも
76: ネット住民の声
芸能界は日本の癌
77: ネット住民の声
在日の人々の憩いの場
78: ネット住民の声
>>15
そうか来た事あんの?
ボクはないなぁ
キリスト系?の子供連れたのは何回か来たけど
79: ネット住民の声
政教分離の原則とか
まあ投票先は自由って建前なんだろうけど
うそくさ
80: ネット住民の声
>>75
柴田理恵は不活化
脱会はしてないみたいだけどね
81: ネット住民の声
創価学会に入ってない人間に嫌がらせをするから
82: ネット住民の声
20年以上前のご近所だったオバサン連中が選挙前に投票お願いに来た時はビックリしたわ
引っ越してから一度も会った事ないし、顔も名前も全く覚えてないオバサン連中が隣の市に俺が暮らしてる事を知ってるのも気持ち悪すぎた
83: ネット住民の声
84: ネット住民の声
ソーカって何を崇めているのか分からない
創始者を崇めているのかつまりカルトなんだろう
85: ネット住民の声
がっぽり建設 小堀 を救ってやって下さい。彼を救えるのは先生だけです。
86: ネット住民の声
創価学会が宗教団体だと思ってるバカはいないだろ?
創価学会は反社会集団だぞ?ヤクザと同じかそれ以下だ。
87: ネット住民の声
>>81
例えば?
88: ネット住民の声
折伏という根本的な教えを実践する限り、草加はカルトです。
今は自重してるけど、昔は入院したり不幸な事件があるとおしかけて、先祖の祟りだとか言って勧誘してたろが。
89: ネット住民の声
日本は外人とそうかとざいにちだけが優遇される気持ち悪い國
90: ネット住民の声
創価とかどうでもいいけど、なんで離婚したんだろうね?
91: ネット住民の声
なるほど
そうかつながりでかと嫁と仲が良かったのか
92: ネット住民の声
>>87
Xで創価被害者と検索すれば出てくる
93: ネット住民の声
上司から「政治・宗教・野球」の話はするな!と言われたけど、その通りだな。
自分の色を出すと、人柄は嫌いでなくても間違いなくアンチを産み出すからな。
94: ネット住民の声
ケツはエロいのに残念だ
95: ネット住民の声
大作が死んでから組織も斜陽になって、公明党も中国人に車の免許取りやすくしたせいで事故が起きまくって与党のポジションが怪しくなってきたから有名人を広告塔にして信者を増やそうとしてんだろ。
96: ネット住民の声
間違いない?
97: ネット住民の声
信者は収入の何割寄付してるの?
98: ネット住民の声
創価企業が創価タレントをスポンサー、そ言う構造。
99: ネット住民の声
信者は信者同士で仕事回すのよ、商店とかは信者が買い物に来る、入信しないとか抜けると客と言うか信者が来なくので商店とか創価に成り易い。
100: ネット住民の声
南無妙法蓮華経かな?
南無阿弥陀仏じゃ駄目なのか?
101: ネット住民の声
南無阿弥陀仏は浄土宗・浄土真宗の方で唱えられるらしいよ
南無妙法蓮華経は天台宗とか曹洞宗の流れで日蓮以前からあったお題目だが、日蓮が強く広めてそこから法華宗各派が興った
だから彼らにとって南無妙法蓮華経こそが信仰の道しるべであり、非常に大切なのだろうと思う
102: ネット住民の声
>>92
調べたけど電波系ばっかやったで
103: ネット住民の声
東村山市議 おっと
104: ネット住民の声
未だ池田でガンギマってるの?
105: ネット住民の声
そうかはほももあなるも許してるのか
106: ネット住民の声
女オバハンはマジでアホだからまんまとやられる
107: ネット住民の声
がっぽり建設 小堀も入ったら、二日で、辞めるかな?
108: ネット住民の声
選挙前に学会員があの新聞を持ってきた
学会の活動をしてたら商店の経営が上向いたとか健康になったとか異常な記事が多くて驚いた
創価はカルトで間違いない
109: ネット住民の声
さとみと1発やれるならそうか入信するかも
110: ネット住民の声
国家による信仰管理は急務だな
1日も早く政権交代してあらゆる宗教を政府の統制下におかないと日本はホロン部
111: ネット住民の声
>>1
目標じゃなくて日課だろ 常考(´・ω・`)
112: ネット住民の声
>>1
この記事のコメント欄に2000件くらいコメントあるけど
ほぼ全てが否定的な意見で笑うww 嫌われてるなあwww
113: ネット住民の声
久本がテレビに映ってると必ずどこかに例の3色が衣装だったり背景、テロップに仕込まれてるのはむしろ感心する
114: ネット住民の声
信濃町に入ると監視されてる気分が味わえる。
115: ネット住民の声
今も?
116: ネット住民の声
オンアビラウンケンソワカ!
117: ネット住民の声
本のタイトル読んでりゃ賢くなれる的なw
118: ネット住民の声
無粋なアンチの妨害も
モノともせずに勤行極(き)わめ
信心掛けたこのズリセン
命(たま)を取らなきゃ止められねえ!!!!
119: ネット住民の声
>>108
分かる
あんなインチキ新聞(限りなく会報)を発行してる学会党が与党ってのはかなり危険
120: ネット住民の声
政党つくって与党と組んで何やってんのこの人たち
異常だよそりゃ叩かれるに決まってるよ。客観的にみて、どうみたって異常で気持ち悪いだろ
121: ネット住民の声
>>44
太鼓なら天理教かな
122: ネット住民の声
クリスマスはやるのに
正月はやらない摩訶不思議な
宗教だよね
池田大作なんて元々寺の息子なのに
123: ネット住民の声
124: ネット住民の声
たまにYouTubeで大作の威風堂々を見るのが好き。
信者でないが元気になる。
125: ネット住民の声
自公政権は悪の権化
126: ネット住民の声
>>124
スゲェ。お宝映像やんけ。
127: ネット住民の声
>>114
中野区
128: ネット住民の声
>>90
金
あるいは旦那に女
129: ネット住民の声
>>1
お題目ってなに?
130: ネット住民の声
>>22
なるほど
ロードと三船の妾の娘も創価つながりでは?
131: ネット住民の声
>>129
なん妙法蓮華経(←なぜか変換できない)
132: ネット住民の声
500年ぶりだね~
関連
コメント