1: ネット住民の声
引用元: 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙のフジテレビ [662593167]
![]()
「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙のフジテレビ [662593167]
5ちゃんねるの涙目ニュース速報 5ちゃんねる壊滅、元に戻るのは・・・二年かかるでの議論に参加しましょう:「「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙のフジテレビ 」。
2: ネット住民の声
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
■民放各局で起きていること
4月に行われる春の番組改編を間近に控え、テレビマンたちは日夜、番組編成に追われている。だが、フジテレビ局内だけは異様な沈黙に包まれているという。
「日増しに絶望感が募るようです。2月に入ってもスポンサーが戻ってくる目途が立たず、4月以降の番組スケジュールはほぼすべて白紙になりました。スポンサーがいないといくら予算を使えるかも分からないので、新番組の見通しも立ちません。現場は完全に身動きが取れない状況です」
フジテレビ局員は沈んだ表情でこう漏らした。
元タレントの中居正広の「性的トラブル」に端を発する一連の問題に揺れるフジテレビ。1月17日に行われた記者会見を機に、連鎖的に発生したスポンサーによるCM差し止めの流れは、いまだ収束の気配はない。
■見えてくる最悪のシナリオ
フジテレビ局員が続ける。
「真っ先に逃げ出したのは大広告主のトヨタ自動車、それに日本生命など。その後もソフトバンクなど大企業が次々にCM差し止めを決めました。
それでも、1回目の記者会見直後は、局内もそこまで悲観的なムードではなかったんです。というのも、広告代理店から受けた説明では『1月27日の2回目の記者会見で、港浩一社長と嘉納修治会長の辞任が発表されれば、スポンサーは戻ってくる』と聞かされていたからです」
ところが、広告代理店の予測に反して、2回目の記者会見から今日まで事態は悪化するばかり。ACジャパンの公共広告に差し替えた企業は80社近くにも上っている。
原則、広告がACのものに差し替わっても、スポンサーに広告料は戻らない。しかし、フジテレビは、1月までの差し替え分の料金は請求しないと決定。また、2~3月分のキャンセルも受け付けている。その結果、フジ・メディア・HDの業績予想によると、実に約233億円もの広告収入が吹き飛ぶと見られている。
フジテレビにとっては、第三者委員会の調査報告書による、スポンサーの信頼回復が頼みの綱となっている。だが、上層部に対する局員の目は冷ややかだ。
「3月末を目途に調査結果を発表すると言っていますが、裏を返せばそれまでの2ヵ月間、何もできないということ。4月以降、しばらく再放送で乗り切るという最悪のシナリオも、現実味を帯びてきました」
3: ネット住民の声
白紙だけにホワイト案件
4: ネット住民の声
マイナスイメージすぎる
昭和の下品な接待と枕営業のイメージしかない
5: ネット住民の声
日枝メンバー…
6: ネット住民の声
女子アナばかり話題にしてるけど
アイドルなんて、、、、、
7: ネット住民の声
砂嵐を放送しよう
8: ネット住民の声
更に国外依存を深める?
9: ネット住民の声
スポンサードリンク
[pattern id="169646"]
メルカリ
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=44YXRG+BUARSY+5LNQ+5YJRM)
日枝久が日本共産党員であった事実は多くの国民が知る 日枝久が日本共産党員であった事実は多くの国民が知るべき。 かつて、#MeToo 運動をしていた共産党議
【衝撃】浜田議員「日枝久が日本共産党員であった事実は 多テレビ】フジの意地「地下鉄サリン特番」 あれから30年の節目「こんな時だからこそ作ろう」 [少考さん★]オウム真理教の麻原彰晃がビートたけし、オウム真理教オウム真理教 麻原彰晃 とんねるずの生でダラダラいかせて出演
10: ネット住民の声
なんか一社だけ戻ったらしいじゃん
よかったね
11: ネット住民の声
ひたすら過去アニメの再放送だけやってればそれでいいよ。
12: ネット住民の声
>>4
それならそれで
70年代のバラエティ流していけばいいね
おっぱい露出くらいエロじゃない扱いすれば変わる
13: ネット住民の声
テレビマンは流行に敏感なハズなのにどうした?
14: ネット住民の声
そのまま潰れろ
15: ネット住民の声
社員「日枝ヤメロー」
日枝「は?お前らが辞めろww」
これじゃあね
16: ネット住民の声
月9にぜひサイレントを再放送してください!いいドラマです!
17: ネット住民の声
楽しくなければテレビじゃないんじゃなかったの?
金なんか気にせず楽しくやれよ
18: ネット住民の声
当然だろ何も解決していないのだから
20: ネット住民の声
広告代理店の予想って
どこの会社の誰だよ
電通の性接待受けてた悪魔じゃねえの?
21: ネット住民の声
あと、社長の記者会見で言及していた、不適切にもほどがあるもいいドラマなのでこちらもぜひ流してほしいです!
22: ネット住民の声
長谷川まで出てきてもう何が出てくるか分からんのに無理だろ
せめて中嶋はに悪行を全て洗いざらい吐かせないと無理
立場を使ってタレントに性的な強要してたらアウトだからなぁ
してたんだろうけど
文春にどんどんタレコミきてるみたいだし中嶋Pださないと無理だわ
23: ネット住民の声
もうッ!このっ!オールドメディアの詰・め・アナ(穴)ちゃんッ❗❗
声:石橋貴明のモノマネで
(笑)
24: ネット住民の声
>>17
ひょうきん族の懺悔室で日枝が水かぶった回が見れるけど
改革を仕掛ける側はなんとでも言えるのさ
改革される側に回った時どうするか
25: ネット住民の声
日枝の辞任を求めてストライキをするしかない。まぁ社員も経営陣と同類だからできないだろうが
26: ネット住民の声
ゴールデンは80年代から2000年代までのドラマを再放送したら案外新しく製作するより数字取れるかもよ
27: ネット住民の声
今すぐ戻っても4月には間に合わんだろうな
28: ネット住民の声
テレビ局だけじゃなく広告代理店も腐ってたんだね
29: ネット住民の声
性犯罪上納フジテレビにスポンサーが戻るわけ無いだろ
30: ネット住民の声
どうせ隠蔽と捏造しかしねーだろ
実績十分だ
31: ネット住民の声
ポツポツCM入れてるクソ企業おるな
32: ネット住民の声
宣伝効果マイナスだぞ
戻るわけない
33: ネット住民の声
>>19
無事な証明だな
34: ネット住民の声
日枝とお仲間幹部が去らないとスポンサー戻って来ないから本当に倒産するわ
35: ネット住民の声
<ヽ`∀´ >これが法則ニダ
36: ネット住民の声
女子アナに新聞の朗読でもさせとけばいいと思うの。お金かかんなくていいでしょ。
37: ネット住民の声
3月の報告書出るまで帰ってくるスポンサーマトモにおらんやろ
38: ネット住民の声
3月まで動けないやろ早くても
39: ネット住民の声
そもそもテレビCMってもう古くね?
と考えるにはいい機会なんじゃないか
40: ネット住民の声
>>36
そんな程度ならVOICEROIDっていうアプリでできるわ
41: ネット住民の声
キンライサー戻ってきたじゃん
42: ネット住民の声
中居くん死んじゃう
43: ネット住民の声
女子アナ以外の被害者も多くいるだろ
44: ネット住民の声
坂本弁護士一家殺人事件のTBS
オウム真理教事件のTBS
筑紫哲也が謝罪したTBS
あの時のTBSの記憶を世界のナカマサが一瞬で塗り替えた(笑)
中居正広は偉大なり!オールドメディア破壊砲!古いシステムの腐敗した財界や政界もオールドメディア破壊により封じ込めることができる!
まさかのジャニタレがオールドマスコミを完全に破壊するとは、誰が予言できたか…
45: ネット住民の声
これは世界のナカマサにより達成された、世紀の大革命だよ!
彼は偉大なる大風雲児だ!(笑)
世界のナカマサの大風雲録!
電撃的引退!
まさに神風旋風!
これを期にオールドメディア大革命が起こりそうだ٩(๑´3`๑)۶🎶
46: ネット住民の声
良くも悪しくも、世界no,1になった
世界性覇おめでとう🎉㊗世界のナカマサ君〘中居正広〙
これは凄いぜ!
ジャップランドからまた世界性覇を成し遂げた日本人が出現したのだ!
大谷翔平はアメリカ🇺🇸で有名人だけど世界の国々ではあまり知られていない
別の意味で世界のナカマサは、大谷翔平を超えた!(笑)
フジテレビとオールドメディアを世界に先駆けて破壊し改革の道標を指し示した大風雲録や!(笑)
後に映画化決定❗記録的大ヒットの予感❗(笑)
47: ネット住民の声
ジャニー喜多川超えた❗(笑)
ナベツネも超えた❗(笑)
48: ネット住民の声
>>40
合成音声でニュース垂れ流す奴はNHKが先にやってた気がする
49: ネット住民の声
テレビCMの効果の低さを実感するからもうスポンサーは戻らないよ
フジテレビだけにとどまらず他局へのCM出稿も激減するだろう
50: ネット住民の声
廃局!廃局!とっとと廃局!ヽ(^o^)丿
51: ネット住民の声
>制作会社が補償請求に動く
>制作会社約120社が番組が潰れることによる補償請求をフジに申し入れると聞いています
いいぞ搾り取れ
52: ネット住民の声
>>49 フジが死んだら次は日テレだね
漫画家殺したり韓国ゴリ押しが酷い
53: ネット住民の声
素直に
中嶋が上納してたこと
佐々木が隠蔽したこと
認めて
日枝が辞任する
たったこれだけのことがどうしてできないのか謎過ぎる
54: ネット住民の声
>>49 BtoC企業激減して
BtoBの大手だらけってんじゃな
不祥事が報道されにくくなるために広告とか言われる状態で
テレビ局がもっと終わってるんじゃ出す意味ないね
55: ネット住民の声
56: ネット住民の声
3月から大麻の国内製造解禁(施行)するからフジテレビ曲内でも製造や販売できるようになる
そうするとテレビはまた視聴率取れるよ
57: ネット住民の声
58: ネット住民の声
岡村「嫌なら見るな」
59: ネット住民の声
CM入れても商品の宣伝にはならず
番組やタレントの宣伝にしかならないののわからんのかねぇ
60: ネット住民の声
キムライサーとかいうスポンサーが戻ったらしいな
61: ネット住民の声
独裁者と実行犯が責任取らないと前に進めない
62: ネット住民の声
ソフト・オン・デマンドでもCMを流さないフジって
63: ネット住民の声
>>58 岡村にこれについてまた言わせなきゃ
このクソ猿結局この感覚抜けてないからな
こいつら吉本ゴミクズどもも死ねばいい
64: ネット住民の声
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
65: ネット住民の声
今時CM見て買うバカはいない
それでもトヨタ以下の大手企業あることないこと騒がれる嫌ってTVヤクザ「みかじめ」で莫大な宣伝費を垂れ流し続けてた
ツマンネ馬鹿番組と薄っぺら偏向報道しか出来ない蛆テレの連中どいつもブンケー低脳バカツラで笑った
芸人スポンサー役人政治家···繋ごうと飲食ゴルフあげく性上納は朝飯前で性暴力は上等しかないブンケー低脳クン
中○クズ公よくやったトヨタ以下の大手企業は蛆からテレビから撤退する大義名分ができたラッキー(笑)
情報エンタメ文化はとっくにネットに移ってる
馬鹿ツラのブンケー低脳クンに蛆テレに権力や利権を持たせ続けるは社会悪
結論: 蛆がテレビが萎む縮小は社会のため正しい =トヨタ以下のマトモ企業は戻ってはいけない
66: ネット住民の声
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.~./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
67: ネット住民の声
企業は消費者へのイメージは大切だけどネタもってるメディアも怖い
各々予め期限を握ってやめたふりじゃねえの?
68: ネット住民の声
テレビ広告から撤退するための良い機会なんだよ
クソみたいな視聴率の局に広告打つバカいないだろ
69: ネット住民の声
木背委華伊日予宇
70: ネット住民の声
71: ネット住民の声
なんで第三者委員会の結論も出てないのに戻ってくるんだよ
アベガーでさんざんギワクが深まったってやってただろアホなの?コイツラ
まず委員会の結論、それ受けてウジテレビの徹底的な社内改革
スポンサーの判断はその後だよ
でないとスポンサーが人権ポリコレの攻撃食らってしまう
72: ネット住民の声
地上波でF1流せや
74: ネット住民の声
大阪住みだけど朝、めざましエイトとか見てるとソフトバンクのCMバンバン流れてる印象だけど、これはフジじゃなくて関テレのスポットなのかな?
75: ネット住民の声
アメリカはもう令和の時代って認識がないのか
76: ネット住民の声
まあフジが不祥事報道したところでどの面下げてとしか思われんわな
77: ネット住民の声
第三者委員会の調査対象が社内限定なんだろ?
そりゃ戻らんわ
78: ネット住民の声
>>26
ドラマは売り出したいタレントの宣伝素材でもあるから再放送で視聴率よくても芸能事務所にとっては意味がないのよ
例え低視聴率でも新規ドラマをジャニタレやアイドルで制作するのはイメージビデオやMVの意味があるんよね
79: ネット住民の声
まだ調査結果出てないから動かないだろ
80: ネット住民の声
まだ調査中だろ短気かよ
81: ネット住民の声
広告代理店も舐めてたってことか😙
82: ネット住民の声
第三者委員なんて茶番だから
昭和体質の象徴である日枝が辞めるかどうか
83: ネット住民の声
小室さんを社長にしろ
あと佐々木出せよ
84: ネット住民の声
4月以降このままならコマーシャルの時間どうするんだろうな
サザエさんの次回予告がエンドレスで流されるのかな
85: ネット住民の声
戻ってくる要素ないだろ
テレビ局の人間がテレビ見てないのか?
86: ネット住民の声
>>74
ソフトバンクはレイパー容認企業なんですね!
よーく覚えておきます
87: ネット住民の声
10年くらい再放送でいいんじゃねwww
88: ネット住民の声
『いま足りないのは韓流という要素』
↑これ言ってたバカ女、見てるぅぅぅぅぅ~?
wwwwwwwwwwwwwwwww
89: ネット住民の声
>>82 ウジテレビ社員どもが被害者気取りで日枝やめろとか言ってるけど社員の末端まで腐ってるのにね
コネ入社が横行して世間見下して舐め腐ったのが若いのもたくさんw
90: ネット住民の声
発覚からこれまで悪手しか打ってないのになんでまともな大手が戻ってくると思ったし
91: ネット住民の声
右寄りに転換したら
何かしら変わるんじゃね
92: ネット住民の声
性接待はなかった、中居への忖度もなかった、コンプラ強化して誤解されないよう気を付ける
みたいな中身のない調査報告書をオーダーしてるみたいだから、4月になってもそう変わらないと思うよ
93: ネット住民の声
不動産売りながらリストラ
94: ネット住民の声
こういったチャラい企業と関わるのを辞めるいいキッカケになったってことよ
95: ネット住民の声
>>78
いまのフジテレビのドラマに出してポジティブな宣伝になると考えるのかねえ
96: ネット住民の声
広告料3か月無料キャンペーン
この案使っていいよ
97: ネット住民の声
蛆テレ出てくる連中どいつもブンケー低脳バカツラで笑った
ニュース情報エンタメ芸能文化の軸はとっくにネットに移ってる
薄っぺら偏向報道とツマンネ馬鹿バラエティ
蛆テレのバカツラどもスポンサー芸人役人政治家を繋ごう飲食ゴルフはては性接待やってたけど
トヨタ以下のマトモ大手企業は時代遅れ利権にテレビに嫌悪と軽蔑しかない
中○のクズ公よくやったテレビ切る撤退のよい理由機会になった
結論: トヨタ以下の大手企業はテレビに戻る理由がないテレビは終わり
蛆テレのブンケー低脳バカツラ君もう諦メロンw ラジオがテレビにテレビがネットに代わられた寿命で必然
98: ネット住民の声
フジテレビは倒産します
フジテレビは倒産します
フジテレビは倒産します
99: ネット住民の声
グループ全体で1兆円分の純資産があるんだからそれ使えばいいだろうに
100: ネット住民の声
ジャニーズとAKBとkpop
ずーっと流してればいいんじゃね
101: ネット住民の声
昔の番組の再放送か、テレビショッピングでも垂れ流すしかないな
102: ネット住民の声
社内体制改善の見通し立ってないし再発防止策も提示されてないのに戻ってくるわけ無いやん
103: ネット住民の声
不動産で儲けてるんだから自前で番組作れるだろ
本当に作るだけになるけども…
104: ネット住民の声
やめ時を模索してた所にきっかけが舞い込んで来たんだよ
105: ネット住民の声
>>98
倒産なんてしねぇよ
そもそもフジホールディングスから見れば2割程度の売り上げしかないグループ会社の一個なんだから
106: ネット住民の声
何のために広告を打つのか分かってなさ過ぎ
107: ネット住民の声
>>60
あー韓ミカ使っててムカつくCM出してるとこか
108: ネット住民の声
そのまま潰れてどうぞ
109: ネット住民の声
グループ全体の資産があって余裕ならスポンサーつかない放送業なんて撤退すればいいんだよ
110: ネット住民の声
なんで戻ってくるとおもった?
ウジの社員ってこんな父さんの危機なのに
ボーナスとかアホみたいに能天気よな?
ボーナスどころか自分の仕事すらなくなってもおかしくないのにw
111: ネット住民の声
今時テレビCM数十秒見て買う馬鹿いない時代はとっくにネットに移ってる
蛆テレは通販チャンネルに傾斜すればいいよ「やっすういー」
112: ネット住民の声
午後ローみたいにちょっと古めの映画流しまくるか
潔く放送休止時間作れば
113: ネット住民の声
TVでの広告費が無駄って気が付いたんだろ
フジを切っても変わりは在るし
114: ネット住民の声
極悪女王がブレイクしたんだし、全日本女子プロレスの再放送したら当たるぞ
115: ネット住民の声
結果出るまでは様子見だろ
キンライサーだっけ?戻ったとこもあるけど
116: ネット住民の声
だからさあ
ただの一企業に過ぎないのに、なんでそう思えるのかねえ?
ありえないだろ
117: ネット住民の声
戻ったのがキンライサーってのも微妙に逆効果だよな
118: ネット住民の声
世界標準の人権を意識したインターナショナルな企業と日本村社会だけが対象のテレビ局との差で諸々、差が開きすぎたな
面白くなけりゃテレビじゃないと開き直り、おちゃらけたバラエティのノリのまま報道w
企業統治コンプラモラルなど一切の欠如、性の伏魔殿…
出稿各企業は時代遅れのテレビ業界を蔑んでいることだろう
119: ネット住民の声
絶望してる暇があれば日枝を糾弾して
追放すれば良いのに
120: ネット住民の声
芸能人全員排除してアナウンサーとスタッフだけで番組作って言ったらいいんじゃないの
スポンサーがつかないかもしれないがお金もかからないだろう
まあフジのスタッフが出てくるバラエティはスタッフの人間性が気持ち悪いからみないけどさ
121: ネット住民の声
再放送でも出演者は今のフジに流してもらいたくないだろ
女優も枕してそうって思われるし
122: ネット住民の声
>>121
座頭市とか出演者が亡くなってるのがいいんじゃないか
123: ネット住民の声
社員も広告代理店も何をどう考えたらスポンサー戻ってくると思えるんだよ
頭がお花畑フジテレビすぎるわ
124: ネット住民の声
スポンサーが差止めの理由として「中居」「コンプライアンス」等とは言っておらず、多くの企業が「ガバナンス」を理由にあげているので「日枝」「港」辞任が最低必須条件なのは最初の馬鹿隠蔽会見直後から言われてるだろ
日枝が居ての調査なんて誰が相手にすんの?馬鹿じゃね
125: ネット住民の声
何を持って戻って来ると思ったのか
126: ネット住民の声
>>31
具体的にドコや?
つーかフジのCM今どんなに成ってるんか見たいんやが、点けた時に番組やってるとCMになるまで観てられないわ
127: ネット住民の声
ニュースもテレビで見ないから、今回までニチエダだと思ってた
漢字の読み方はネットじゃ分からんね
128: ネット住民の声
国民の大半が潰れろと思ってそう
とにかく社風がキモすぎ
129: ネット住民の声
中居とかの当事者やっつけたら良いだけって思ってそう
130: ネット住民の声
>>105
世の中をわかっていないアホ
企業とは利益追求のためにある
グループだろうが、赤字垂れ流す部門は切り捨てる
赤字部門を切り捨てたグループなんかいくらでもあるだろが
131: ネット住民の声
まず番組を作ってから、この番組に金出してくれませんか?て募れよ
132: ネット住民の声
戻って来る要素がどこにあったのか教えてほしい
133: ネット住民の声
日曜名作劇場があるじゃない
134: ネット住民の声
こんなでかい企業がここまで世間知らずなのビビるわ
むしろ今までよく成り立ってたな
135: ネット住民の声
芸能人を広告に起用する売国企業を倒産に追い込もう!
日本の芸能人はほぼ全員、日本の敵で韓国の手先と思ったほうが良いよ
芸能人が日本人でも芸能プロの方がチョン系と親チョン系の所ばかりだから
もう芸能人とかいうジャンルのゴミ、日本にいらないから
日本の芸能界・マスゴミといった世界はチョンに支配されてる日本の敵
日本のコンテンツは国際競争力あるマンガ・ゲーム・アニメに特化させていくべき
チョンに支配されてる日本の芸能界とテレビ、もう要らない
チョンが支配してる芸能界=芸能人は日本の敵だとハッキリと自覚しておいた方がいいよ
日本の実写が駄目なのはチョンが支配してるマスコミと、
チョンが支配してる芸能界=芸能プロのチョン人脈だけで成立できてしまう世界だから
日本のコンテンツは国際競争力あるアニメ 漫画 ゲームに特化させていくべき
チョンに支配されてる芸能界やテレビは要らない
136: ネット住民の声
キンライサーが戻って来てくれたのに。逃げた客より
戻ってきてくれた今の客をきちんと見ろ。
そういう所だぞ
137: ネット住民の声
もう停波しろ
138: ネット住民の声
>>130
まぁ。そうなんだけど
フジホールディングスがテレビ局を
捨てるのは総務省が許さんだろうな。
だから。厄介な話し。
139: ネット住民の声
ひとつくらい潰していいんじゃねえの
140: ネット住民の声
キンライサーてあの変な女性タレント出てるやつなんだな
141: ネット住民の声
> 4月に行われる春の番組改編を間近に控え、デビルマンたちは日夜、番組編成に追われている。
142: ネット住民の声
>>105
君、血液の2割を失っても平気なの?
143: ネット住民の声
半分以上はAC以外の宣伝が流れているようだったが
しかも日清食品のような大手もあったが
ゴールデンのを見たから?
田舎だから?
144: ネット住民の声
アリエク、TEMUとか中国CMだらけになる未来
145: ネット住民の声
>>105 でも蛆テレビの連中の待遇は変わるだろねテレビ媒体利権もスポンサーとの関係も中身も変わる第4の権力(笑)ヤクザもどきエラソーしてたも終わりだ ラジオ→テレビ→ネットと媒体変遷もう止められない
結論: 蛆テレのブンケー馬鹿ツラ君は萎む縮む 社会に大変に喜ばしい
146: ネット住民の声
>>143
田舎は普通のCM流れてる
147: ネット住民の声
真っ先に「逃げ出した」とかホントに言ったんか
逃走中のバラエティ気分でインタビューに答えてるんかな
148: ネット住民の声
>>140
密入国で韓国人一家だよ
あいつは
149: ネット住民の声
広告出す価値が無いぞ
150: ネット住民の声
キンライサーは広告費掛け過ぎじゃないか
もう名前は知れ渡ったから広告は厳選して打たないと
151: ネット住民の声
小早川伸木の恋の再放送とかいいだろ
152: ネット住民の声
>>148
あ、、、
153: ネット住民の声
砂嵐ながしとけ
154: ネット住民の声
財務省解体デモの報道と中継とドキュメント
コレをやれば少しは見直される
チャンスがあるのにやらないのは甘え
155: ネット住民の声
テレビにのスポンサーについて、対費用効果のよい実験になるな、、企業にとってスポンサーなし期間のマーケットデータ貴重やな
156: ネット住民の声
157: ネット住民の声
普通に考えて日枝が辞めるまでスポンサー戻らないよなw
158: ネット住民の声
真っ先に逃げ出したのはとか言ってる時点で頭おかしい
逃げたのではなく切られたんだよ
159: ネット住民の声
>>138 年間何百億も赤字垂れ流して、別会社から資金注入したら、そっちの会社の株主から訴えられる
そんなことすらわからないのかよ
総務省がなんと言おうが、総務省が金出すわけではないだろが
例えば、ホンダと日産の合併が流れただろ
あれはな、経産省が主導してホンダに日産を買収しろと命令したんだ
ホンダは乗り気ではなかったから、日産に子会社化という日産が絶対に飲めない条件を突きつけて破断にしたんだ
世の中、金でしか動かないんだぞ
子供みたいな夢や願望では動かないんだぞ
160: ネット住民の声
>>138
総務省が許すも許さんもないよ
161: ネット住民の声
>>2
逃げ出したって局員が言う言葉じゃねーだろ
162: ネット住民の声
まあ通常番組流してるところ事で改革する意思なしと判断するからな
163: ネット住民の声
放送事業を売却しちゃえよ
夢グループにでもさw
164: ネット住民の声
トヨタ以下の大手スポンサーはテレビ·マスゴミにあることないこと騒がれる嫌ってテレビ·ヤクザに「みかじめ」で広告費垂れ流してた
情報エンタメ文化の軸はとっくにネットに移ってるテレビ·マスゴミがいくらわめいても(兵庫県知事選とか)もう世間は騙されない
どころかテレビ偏向工作報道に薄っぺら内容に情報操作に反感と嫌悪
馬鹿ツラのブンケー低脳クンが「第4権力」とか影響力を持つのは間違ってる社会悪
結論: 蛆テレがテレビが萎む縮小が社会にメリット正しい
∴ トヨタ以下のマトモ大手スポンサーは蛆テレに戻ってはいけない
ブンケー低脳バカツラに権力持たせてはいけない
165: ネット住民の声
>>105
じゃあスポンサーもつかずにどうやって番組制作維持するの?
166: ネット住民の声
文春の訂正記事を大勝利と勘違いして報道したバカ企業w
さっさと潰れろよ
167: ネット住民の声
>>165
不動産収入を食い潰せば良いよ
株主に激怒されるまで頑張れ
168: ネット住民の声
フジで広告流さなくても売上変わらなかったら戻る必要ないしな
169: ネット住民の声
>>1 > フジテレビ局員が続ける。
> 「真っ先に逃げ出したのは大広告主のトヨタ自動車、それに日本生命など。その後もソフトバンクなど大企業が次々にCM差し止めを決めました。
逃げ出したって・・・何様のつもりなんだろうなテレビ局員って
170: ネット住民の声
安い韓国コンテンツを買いまくれば大丈夫だ!ニュースもネット映像でしのぐぞ!
171: ネット住民の声
ずいぶん勝手なこと言う広告代理店だな。
そんな偉そうな広告代理店てどこだよ?
172: ネット住民の声
女子アナなんか娼婦としか見られてないのに
よく澄ました顔でニュース読んでられるな 笑えるわ
173: ネット住民の声
日産も役員がブンケー低脳バカツラばかり揉めてるだろ(笑)
ブンケー栄えて企業亡びる
蛆テレのバカツラのブンケー低脳クンに二度と権力持たせてはいけない社会悪
何の技術もない飲食ゴルフ性接待しか能がない蛆テレのバカツラ君たち終わりだよ(笑)
トヨタ以下のマトモ大手企業は二度とテレビに戻ってはいけない
174: ネット住民の声
このまま消えてほしい奴
exit 、特にりんたろう
吉本芸人
175: ネット住民の声
文春の誤報で誤魔化せると思ってたならアホだな
176: ネット住民の声
日大問題と一緒で何してもずっと叩かてブランドイメージ低下してるからスポンサーなんて戻らんよ
177: ネット住民の声
>>173
日本の理系が文系以下の池沼なのが悪いよな
178: ネット住民の声
悲観的なムードじゃなかったんですって
スポンサーから真面目にしろって怒られたから
2回目真面目にやりましたって事かw
子供じゃん
179: ネット住民の声
>>117
今スポンサーに戻ったらキンライサーと同レベルの企業と思われるからな
180: ネット住民の声
広告出稿してもしなくても売り上げは変わらない。
無駄金だ。
181: ネット住民の声
CM効果ってこんな商品あるんだ買おうかなとかなるしTVCM出してる会社なら信用出来るな会社の認知度アップがあるんだろうが今のフジTVにCM出したら逆に出した会社がマイナスイメージつくでしょ
182: ネット住民の声
逃げ出したって表現よ。まるで共犯者みてーなこと言ってやがるが、スポンサーにも接待してたのかね?
183: ネット住民の声
真っ先に逃げ出したってどんだけ上から目線なんだよ
もうさっさと潰れとけよ
184: ネット住民の声
高慢なテレビマンはなかなか現実を受け入れられないんだろうな
みんなスポンサードやめたかったんよね
その絶好の機会を与えてしまったってことよ
185: ネット住民の声
第三者の調査待ちまで戻る訳が無い
問題は会社のコンプライアンスだからな
186: ネット住民の声
会社のイメージ何も向上してないのにスポンサーが金だすわけねえじゃん、バカなの
187: ネット住民の声
マンコのチカラすげぇなw
188: ネット住民の声
経営陣から騙されてるんか天皇御託宣か楽観過ぎ
189: ネット住民の声
今だけ広告一つ分の料金で三倍流せる
この案使っていいよ
190: ネット住民の声
終わりの始まりだったや
責任取れよ中嶋
191: ネット住民の声
ドラマの再放送と衝撃映像でいいじゃん
192: ネット住民の声
>>166
あれ訂正しても別にフジテレビの関与がなかったって話になってないのにな
それに一番の問題は中居のことを隠蔽して1年半もなにもせずそのままテレビに出し続けたことだから
193: ネット住民の声
そもそもスポンサーが拒否してんのにタレントは誰も拒否してない時点でおかしいんだよ
フジに出演してるタレントこそイメージ低下してるって認識ねえのかな
194: ネット住民の声
>>177 マトモ企業は理系が技術理解出来るのが代表だよ
マスゴミとかブンケー低脳の蔓延る分野はポシャ落ち目ってる
=だって薄っぺら知見はネットで誰かが語れる創れる
今はテレビよりネットの映像企画のがよほど面白い
結論: 蛆テレビはブンケー低脳クンはもう終わり どいつもバカツラで笑った
195: ネット住民の声
系列のディノスの商品売るとか、広告枠が埋まらないならなんとか収益上がること考えないのかなぁ
196: ネット住民の声
昔のドキュメンタリーも面白いと思うよ
新番組いらないね
197: ネット住民の声
マスクしたエロいお姉さんが出る脱毛クリニックの広告でも流せよ
198: ネット住民の声
今もAC三昧なん?
199: ネット住民の声
韓国情報専門テレビになれば良い
CMも韓国関連で
200: ネット住民の声
不採算なテレビと新聞事業は切り捨てて、
不動産とラジオの専業になれば、株価は今より3倍になる
201: ネット住民の声
スポンサー戻るまで洋画垂れ流しチャンネルにすりゃいいじゃん
芸人も今のフジには出演したくないだろうし
202: ネット住民の声
ACを期待して見てるのにアンミカが出てきた時の気持ち悪さよ
203: ネット住民の声
事件現場なんてXの映像が直接でインパクトなんだしテレビとか亀ノロマ無価値(笑)
あと記者クラブごっこ止めて官公庁が直接ネット配信すればマスゴミは氏ぬ
何の価値もない
何の技術もないテレビ(マスゴミ)ブンケー低脳クンもう終わり
204: ネット住民の声
>>193
よほど大物じゃなきゃタレントは使われる側で立場が弱いからしょうがないだろ
その理屈だと性接待断らなかったアナが悪いってなるよ
205: ネット住民の声
夜のヒットスパジオを全部再放送すれば視聴率とれんじゃね
206: ネット住民の声
芸ノー事務所からテレビ局やスポンサーに接待ってのはないの?
207: ネット住民の声
いろいろと終わっているよねフジテレビは
208: ネット住民の声
>>193
もはや芸能界、事務所の方にテレビ局が逆に牛耳られるからね。
それは自社の女子アナよりも中居の
扱いを絶対視してたことでも明らかだから
209: ネット住民の声
いい加減テレビのスポンサーを降りたかったんじゃないの
210: ネット住民の声
何でまだ生き残れると思ってんだ?ここからフジ亡き後日テレと続き最後にnhkと行く流れなのに
211: ネット住民の声
頼みの綱である第三者委員会の調査も、
期間が短い&対象は社員だけ&実名バレの回答方法と、
更なるガバナンス欠如をスポンサーに見せちゃってる感じ
212: ネット住民の声
いっそシモに全振りした番組だけ放送してくれ
ニュースも天気もドラマもバラエティもお色気タップリで!
213: ネット住民の声
>>143
田舎だとそれフジテレビじゃないだろ
フジテレビ系列やフジテレビの番組流してる局であって
フジテレビじゃない
214: ネット住民の声
>>1
番宣かけまくってるからこの時期にたまたまフジの番組かAC広告に出てたタレントは売り出し費用が安上がりでラッキーだ。
215: ネット住民の声
普通2月末に途中報告やろ。アホか
216: ネット住民の声
なんの再放送があるんだろう
217: ネット住民の声
>>1
逆になぜそんな戯言を信じる事ができたのか
218: ネット住民の声
チョンドラマのcmでもやれよ
チョン流はチョン政府から金出るんだろ?
219: ネット住民の声
日枝次第だろ
220: ネット住民の声
社員はまだ転職の踏ん切りがつかないで残ってるのか
221: ネット住民の声
アンミカ出演の湯沸かし器のスポンサーはフジに共感してCM再開だなw
キンライサーって全然知らんが
222: ネット住民の声
スポンサーも調査委員会の結果出ないと判断出来ないもんな
223: ネット住民の声
ニューメディアとオールドメディアとは市民運動家と大企業みたいな関係で、オールドメディアをぶっ壊してしまったらなにも残らない
ビジネスとしてどちらが汚いかというと圧倒的にニューメディア側
ネットリテラシーのない層がユーチューバーを盲信するのが今の現状
224: ネット住民の声
今時テレビのCMなんざ効果薄いし下りられるキッカケが出来てラッキーくらいにしか思われていないだろ
225: ネット住民の声
総務省出てこいやー
226: ネット住民の声
第三者委員会→当事者ふたりには聞き取りしません!
そりゃ戻ってきませんわ
227: ネット住民の声
>>193
お金出す側ともらう側だからな
228: ネット住民の声
ワイの好きな声優界は上納とか関係無いんやろ?
229: ネット住民の声
>>135
ネトウヨによるテレキネシスコクセキトウシ発動及び、姓名判断【通名判断】&人相学を逆手に取った在日ドッチョンコ猿🐵認定❗や密入国エベンキ族ドッチョン猿🐵の末裔子孫認定❗をカタク禁ずルッ!(笑)
230: ネット住民の声
そもそも番組改編出来るのか?
今だって新しくセット作る余裕が無くて低視聴率でもなかなか打ちきれてない状況なのに
231: ネット住民の声
中嶋Pに全て吐かせないと無理だろ。そもそも港は知ってて中嶋Pを放置してたっぽいし
立場弱かったタレント側から文春にいろいろ情報入ってるだろうし文春相手の裁判もできない。もうアウトーですな
起死回生は中嶋Pに全て吐き出させるしかない
232: ネット住民の声
フジ局員から見たらスポンサーは逃げ出したって認識なのか
233: ネット住民の声
社員には聞き取りするんだから中嶋Pにも聞き取りするんだろ
もう中嶋Pは全て吐いた方がいいよ。自分が殺される前に
234: ネット住民の声
>>228
声優はみんな人格者ぞろいだからな
性的スキャンダルとは無縁だ
235: ネット住民の声
ネトウヨ総動員で戻ったところから苦情入れてる。
嫌われ者の末路。
236: ネット住民の声
>>193
菅田将暉がフジテレビへの出演拒否したよ
237: ネット住民の声
誰か逮捕されないと無理じゃない
238: ネット住民の声
まだ何も変わってないんだからそりゃそうだろとしか
239: ネット住民の声
そもそも上が性上納がバレた責任取って辞めただけで、根本的に何の解決もしてないのに
次はもっとバレない方法でやるつもりなんだろ
中居の件も示談したから踏み込まないではなく、示談したって事実で中居のクロが確定してんだからな
クロが確定したものを無視はできんだろ
240: ネット住民の声
もはや今のフジテレビは
B29が毎日来てるのに、竹槍訓練してるレベル
ただ日枝には「ご聖断」は絶対にできないので
焦土化は確定してる
241: ネット住民の声
戻るわけないやろ。バカしかいないのか?
242: ネット住民の声
>>234
頭悪すぎ
古谷とかもう忘れたのか…
いくら好きだからって盲信して甘やかすの良くないわ
243: ネット住民の声
あの会見見たらこいつら何か隠してるなって印象しかねーぞ。何であれでスポンサー戻るんだよアホが
244: ネット住民の声
キンライサーってとこがCM覇権なんだろ?W
245: ネット住民の声
キンライサーってまた胡散臭いなぁ
もう日本はアメリカからいっぱい天然ガスや原油買わなくてはいけなくなったので再エネなんて無理です
石破がトランプちゃんに約束しちゃったからね
246: ネット住民の声
フジのアニメオモシロイと思ったことないから
とりあえずアニメ事業からは完全撤退でいいのでは
247: ネット住民の声
もう何も怖くない状態になってんだからボーナスタイムみたいなもんだろ、現場はよ
248: ネット住民の声
新しいスポンサー探すしかないな
249: ネット住民の声
まぁ先ずはリストラか給与下げたらいけるだろ
役員報酬も半年無しとか
250: ネット住民の声
テラハウス再放送行きましょう!
251: ネット住民の声
スポンサーからお預かりした広告料で作る番組を餌にタレント食いまくる社員がいるような会社に金出したくないだろう
252: ネット住民の声
再放送もいろいろな権利があるので無理らしい
253: ネット住民の声
>>2
不用意に静止画会見したせいだしなあ
調査中とかいっといといたほうが良かったろ
254: ネット住民の声
>>2
あれでスポンサーが戻ってくると思ってるお花畑の経営者w
255: ネット住民の声
>>17
ホリエモンの買収の前までは聞いた言葉
256: ネット住民の声
>>250
そんなのよりガチンコファイトクラブを再放送しようぜ!
と、その時!
このあと
とんでもない事態が!
一体、
どうなってしまうのか!
257: ネット住民の声
不治にCM流さなくても業績に大して影響無いのが分かったんじゃねーの?
他の局も減らしてみて影響少なかったらネットに完全移行しちゃったりして
258: ネット住民の声
今フジでCMやってる企業なんてあるか??
259: ネット住民の声
北の国からをエンドレスで流せばいいじゃん
260: ネット住民の声
どういう脳ミソしてたらあの会見内容で戻ってくると思えるの?
美容外科みたいなモラル崩壊してる企業しか戻らないにきまってるだろ
261: ネット住民の声
他局では普通にCMやってるけどフジテレビでCMを打たない事で
スポンサー各社の商品の売り上げが増減するかどうかの実験にもなってるな
262: ネット住民の声
いまだに第三者委員会による調査がどーたらって気分だとムリじゃね?
警察でも総務省でも良いから公権力による調査を呼び込めよ
本気で信頼を回復したけりゃ信頼されてる機関に調査を依頼するのがスジだろ
ソレがイヤなら報道以外を切り捨てて過去作の再放送でも延々とやりゃいいんだ
263: ネット住民の声
調査報告が出ても、日枝が辞めなきゃスポンサーは戻らないだろ
264: ネット住民の声
>>258
なくはない
265: ネット住民の声
今どきリアルタイムでTV見てるやつなんて僅かだろ
録画でCM飛ばしてみるかTverとかじゃね
しかも倍速で
266: ネット住民の声
ワイの情報だと4月改編期に間に合わないから
7月から徐々に戻る説
267: ネット住民の声
>>266
スポンサー「フジテレビに広告出さなくても影響なかったな。ちょうどいいから知らん顔しとこか」
268: ネット住民の声
>>6
アイドル事務所は放送権持ってるわけじゃないし。公共の財産を恣意的に運用してるからキレられてる。
269: ネット住民の声
戻ってくるわけないだろwww
270: ネット住民の声
ドローカル局みたいに社員だけで番組作れよ
つまらねー芸人とか使うな
271: ネット住民の声
フジはたんまりと不動産やら貯めんこんでいるから
1年2年スポンサーなしでも放送できるだろう
272: ネット住民の声
フジテレビは中山けんみゃ君で十分成り立ってます
273: ネット住民の声
>>264
そうか、観ないから知らんかったけどスポンサーあるんやね。
274: ネット住民の声
中嶋Pは公共の財産である電波を使って女性を食い物にしてたんだよなぁ
もう無理だろ。港も知ってて放置してたんだろ。アウトーだわな
スーパーフリーとかオウムの麻原と何が違うんだ?
275: ネット住民の声
フジテレビのイノウェイってまだ在籍してんの?
あの頃が終わりの始まりだったよなwwww
イノウェイはいまどんな気持ちなのかな?
276: ネット住民の声
テレビCMなんて効果もあるか怪しいしただ1局止めるなんて何の影響もないだろうな
スポンサーとしたら勝手にテレビ局側が辞める理由作ってくれて渡りに船って感じだろ
277: ネット住民の声
1年2年耐えて戻れば勝ち
278: ネット住民の声
夕方のアニメ再放送と土曜日の映画枠復活させよう
279: ネット住民の声
岡村が病んで大阪に引きこもってたのってそれ知ってて精神的にキツかったかじゃね?岡村はそういうの嫌いそうだし
280: ネット住民の声
フジテレビはイノウェイ(井○博昭)の時からモラルハザードに疎い企業だったけど
イノウェイの感想を聞きたいなwwww
281: ネット住民の声
フジテレビ以外の放送局わはじめようとする企業が現れない現実
282: ネット住民の声
格安でCM枠を世界にばらまいて外国企業にスポンサーになってもらえば予算は集まるんじゃないかな
283: ネット住民の声
仕事するだけ赤字か
284: ネット住民の声
スポンサーももう是非は関係なく日枝が辞めないとテーブルにすら乗れないんじゃね
285: ネット住民の声
>>276
フジテレビに限って言えば大手はすでに効果がないって事が数字で出ちゃってる。
286: ネット住民の声
真っ先に逃げ出したのは、って凄い言い草だな
287: ネット住民の声
日本生命とか枕営業は自社もやらせてるからアカンわな
288: ネット住民の声
今やテレビcmはコスパ悪し。
289: ネット住民の声
>>277
番組作れないだろ
290: ネット住民の声
渚のシンドバッドか
291: ネット住民の声
コンプラとガバナンスが疑われてるからCM撤退してるのに第三者委員会を待つので何も言えないと返して戻ってくるわけ無いだろう
292: ネット住民の声
逆にACだらけの中で目立つからと頑なに辞めないとこあるね
293: ネット住民の声
上納の闇バイトcmとか流せば?
294: ネット住民の声
まず佐々木を出せよ
アナウンサーだろ
295: ネット住民の声
テレビに出稿しなくても売上になんら変化ないと気付けば戻らないでしょwww
馬鹿なの?
ただ経営者連合なんて昔の無尽(馴れ合いによる助け合いwww)と変わらんから裕福な企業は広告に意味が無いことに気付いても、馴れ合いが好きで戻ってくるかもしれんけど
夜這い好きな連中揃いの日本村で馴れ合っとけよ糞ども
296: ネット住民の声
だからはよ潰せや
297: ネット住民の声
いや何があってもひと月では戻らんだろ
298: ネット住民の声
バカのガス抜き休むに似たり
299: ネット住民の声
まず出すべきは中嶋Pと佐々木アナだよなぁ
中嶋Pに話させないと後から何が出てくるか分からないからもうスポンサー戻るの無理だろ
経営者がホリエモンになっても一緒や
性犯罪疑惑なんだから関係者を炙り出さないと
300: ネット住民の声
フジでCM出さないことでデメリットが生じてないなら、今後もなくていいだろう
し経費削減になるのでは
301: ネット住民の声
フジテレビだけ見なくなっても他でCM見るからな
302: ネット住民の声
中嶋Pに関してはフジテレビが掲示告訴すべきでは?勝手にフジテレビの名を使って不同意性交罪をしてたかもしれないんだし
被害者を割り出して補償すべきだわ
303: ネット住民の声
もうエンガチョだもん。
304: ネット住民の声
中居以外の性上納やセクハラの
記事や告発が次々と出てきてるのに
フジテレビがそれらに関しては
完全にダンマリを貫いてる
誰もフジテレビを追及しようともしない
305: ネット住民の声
笠井の問いかけには答えられるんだから問題ないだろ
佐々木はちゃんと出てきてしゃべれよ
306: ネット住民の声
あんなのでスポンサー帰ってくるとか、文春の訂正を鬼の首取ったように喜んだり世間とズレ過ぎ
307: ネット住民の声
スポンサーが戻るような事は何もしてないんだから戻るわけないだろw
上の人間が辞めても関係ないんだよ、変わろうとする姿勢が皆無じゃん
308: ネット住民の声
>>157
確実にそれw
309: ネット住民の声
トヨタの素早さ見るに何かあったらフジから撤退しようって前から決めてたんやろな
社長の会見とかしても「おためごかし」じゃ戻らないトコとか
ソフバンは風見鶏っぽいけど
310: ネット住民の声
早めに会社畳んどいた方がいいのでは
311: ネット住民の声
性犯罪にスポンサー付くわけないだろ
バカなのか
312: ネット住民の声
>>292
悪名でも良いから欲しいってトコはあるからね
313: ネット住民の声
>>305
笠井が出てきて喋った以上の答えは出せないんだろ
まぁ、そりゃそうだよね、認めるわけにはいかないから
でも、そんな事やってても誰も信用はしないよ
実際やってたんでしょ?としか思えない
いじめの加害者側みたいな立場ってまず理解しないとね
314: ネット住民の声
戻すはずねーじゃん、
偏差値30のうちの馬鹿兄ですら最初の段階で「企業もテレビCM辞めたいから、大騒ぎしてるだけじゃない?」
って言ってたくらいだからな。素人だって、中居の件はただの口実にすぎないって分かってたよ。
315: ネット住民の声
再放送垂れ流し、ニュース撤退で良いだろ
社員は何割かリストラすることになるだろうけど
316: ネット住民の声
不動産で儲けてるんでしょ?もう放送事業売却してそっち本業にすれば?
317: ネット住民の声
>>309 そもそも大手のテレビCMなんて信用を得るためにやってるようなもんなのに
逆に信用がなくなるような状態で高い金を出すなんてアホのやる事だよ
テレビの信用をなくしたのはフジテレビとNHKだが、他の放送局も大差ないよ
他局は報道として現状をキッチリ伝える努力をすべきだよ
自らに問題がないのであればw
318: ネット住民の声
ACでいい
319: ネット住民の声
帰って来る理由が無いだろ
そもそも問題の全容も明らかになってない、もちろん対応策も出ていない現状で、どうやったら戻るのか?
もうアホとしか言いようがない
320: ネット住民の声
>>2
フジは文春を早く訴えないともたないぞ
321: ネット住民の声
第三者委員会の報告までのチキンゲームw
ようやる
322: ネット住民の声
どこかの会社がうちはフジでCMやります宣言してたけど、まだ早いと思うんだよなぁ
323: ネット住民の声
>>157
普通に考えたら日枝辞めたところでスポンサー戻らんよ、戻る理由がない
制作全員クビにして再放送専門チャンネルにして放送枠激安にして売ればなんとか戻る可能性があるけど、制作全員クビにするとか日枝がいないと出来ないだろ
324: ネット住民の声
『A女E女』を復活させよう
325: ネット住民の声
>>282
今までですらCM多過ぎてとか言われてたのにこれ以上格安にすると
それだけ流す時間が必要だから番組よりCMの方が長くなる。
326: ネット住民の声
ビッグモーターが経営陣変えただけで買うか?無理だろ
社員までそういうのは根付いてるから無理すぎる
フジテレビも一緒
327: ネット住民の声
テレビ初の映画もすでに予定に組み込まれていてスポンサー翔んでるけど今日やらざるを得ないのか
昨日関連するような番組やってたな
328: ネット住民の声
フジテレビは大丈夫かもしれんが地方局と製作会社が潰れそう
329: ネット住民の声
>>324
エロかったよな
太鼓に反応しちゃうってやつ好きだったわ
330: ネット住民の声
解決どころかロクな進展もないのにスポンサーは戻ってくると思ってたのか
331: ネット住民の声
文春の訂正一件だけで工作員総動員して全て無かったことにしようとしてたもんな
あれ悪足掻きでも何でもないんだよ
最初から当事者意識・問題意識が無いんだからそりゃ反省も対策も何もしないよなっていう
332: ネット住民の声
大事な局面でオールナイトフジコなんかやってるからだよキショいな
333: ネット住民の声
目の前に大きな白いキャンバスが広がっている
希望に満ちた未来が
334: ネット住民の声
>>328
地方局はNHKが面倒見るだろうな。
335: ネット住民の声
第三者委員会は現役フジテレビ社員にしか聞き取りしないんでしょ?そんなん口噤むわなぁ…
なぁなぁの結論になるんだろうが、その時にスポンサー各社がどう動くんだろな
村社会を再発動して馴れ合い無尽化するのか、切り捨てるのか実に興味深い
336: ネット住民の声
会見しろとか言ってた奴どーすんのこれ?
10時間もやったのに
嘘つきやんお前ら
知らんぷりかよ
337: ネット住民の声
>>28
むしろ大手広告代理店(電通、博報堂)が腐りきってる
338: ネット住民の声
スポーツはCMなし完全中継が良い
339: ネット住民の声
>>336
極端なんだよ、最後ぐだぐだだし
4時間位でよかった
340: ネット住民の声
>>336
会見が酷かったからスポンサーさらに離れたのに
他者のせいにすんなよ
341: ネット住民の声
>>339
質問した記者の民度というか文春やSNS、youtubeの情報を既成事実?として決めつける醜態
アレは酷すぎた
342: ネット住民の声
多分トヨタはテレビCMやめる良いきっかけだったろうな
そもそも費用対効果が悪すぎるし
ただ電通はじめ、メディアの嫌がらせを避けるために渋々広告出してただけだろう
343: ネット住民の声
電通のさじ加減だろ
344: ネット住民の声
こんなんだからバカなんだお
スポンサーは中居とか文春とかどうでもいいんだよ
中居のようなことできるようなフジテレビの文化を否定しているんだから
そして事件後も加害者を守る隠蔽体質
345: ネット住民の声
記者会見が一番おもろかったよな
346: ネット住民の声
お前らもあんまり毒されたらダメだよ
SNSやyoutubeは勿論、文春も営利企業
金儲けの為にやってんだから
347: ネット住民の声
>>340
他者のせいにしてんのはお前
自分の発言にちゃんと責任を持て
ゴールポストをズラし続けるなよ
348: ネット住民の声
>>336
肝心な事を答えないからあんな長時間になった。
ちゃんと全てを公開するならフジ側が2時間程度一方的に話せば終わる。
349: ネット住民の声
フジテレビドラマのエマージェンシーコールは、
NHKのエマージェンシーコールのバクりだよな?
350: ネット住民の声
これもう廃業なのでは
351: ネット住民の声
元々
婦女暴行か殺人未遂の警察案件なのに
何寝言いってんだバカ
352: ネット住民の声
撤退しても売上落ちていないので無意味
フジには戻らんし
フジ系列局も態度しだい
他局もワイドショーや
フェイクニュースやめないと口実に使う
先に制作会社が倒れて
テレビ局はその後リストラかな
技術者はその前に引き抜き
353: ネット住民の声
>>346
女性セブンは?
354: ネット住民の声
>>339
決めつけデカ達は皆異口同音に雑誌の記事を元に質問したのに
雑誌が嘘ついていたのだもん
そりゃ収拾つくはずもなく
355: ネット住民の声
夢のような24時間報道ぶっ続けができるんじゃないのか
アナウンサーが本来の仕事をとことんやれば信頼度も上がるよ
356: ネット住民の声
会見はリベンジ復讐だろ
今まで企業はマスゴミにあることないこと袋叩き晒されてきた
ネットでテレビもうイラネ利権がみるみる減少された
今度はオマエらの番だ落ち目オワコンの蛆虫テレビども
蛆テレの連中どいつも如何にもブンケー低脳バカツラで馬鹿答弁で笑った
こんなブンケー低脳クンが電波利権でオイシイ思いとか社会的に許されない
氏ねよ何の技術もない無能の蛆テレのブンケー低脳ども晒しにした(笑)
357: ネット住民の声
>>341
潰したい側にだってバイト君はいるのだからどっちもどっち
好き嫌いや利害でどちらに与するか決めているに過ぎない
お前だってそう
358: ネット住民の声
>>355
日テレやTBSはすでにCSでやってるよ?
359: ネット住民の声
>>357
バイト君?何それ
360: ネット住民の声
停波して倒産しろ
似たり寄ったりの売国テレビ5局もいらねーよ
361: ネット住民の声
バカは自己紹介が上手い
これはガチ
362: ネット住民の声
全記者に対して一問一答の会見はフジが1番効果があって
逃げ切れると思ったただのパフォーマンス。
あんなもん事前に質問を受け付けて全て答えるだけの度量があるならやる必要はない。
記者集めて一方的に話せば終わる事。
あーでもないこーでもないと言ってのらりくらりと逃げるにはあの方法しかないってだけ。
363: ネット住民の声
どうせ見ないからどうでもいい
364: ネット住民の声
こ の ま ま 倒 産 さ せ ろ !
365: ネット住民の声
そりゃトップが出てこないで隠れてんだから
戻って来る訳ないわ
日枝さえ辞めさせれば戻ってくるよ
366: ネット住民の声
>>335
第三者委員会なんかの聞き取り調査なんかでは真相は出てこない
公権力、つまり警察が捜査しないとスポンサーは納得しない
女絡みのトラブルは、まともな企業なら総務部に呼び出されて詰められて左遷、もしくは依願退職に追い込まれる
フジテレビは、複数人の証言から女衒していたのは間違いないわけでスポンサーは戻らない
それに加えてロケ地の使用拒否に、タレントの出演拒否まで出てきて、予算が無いだけでなく、取り巻く状況までどうにもならなくなってきて、もう番組制作が出来なくなるよ
367: ネット住民の声
>>1
フジテレビの株主がずっとエキサイトしたままなんだからスポンサーがもう許すわって言える空気じゃないよな
鍵を握ってるのはフジテレビの株主なのにこの広告代理店はピントがズレてる
368: ネット住民の声
>>367
日枝がどんなに居座ろうとも、6月の株主総会は乗り切れない
369: ネット住民の声
>>336
記者会見すればOKじゃなくて記者会見で説明しろ、だよ
第三者委員会を盾に何も話さないならやる必要なかった
必要条件と十分条件の区別がつかない人かな?
370: ネット住民の声
もう日産と合併としろ
371: ネット住民の声
あーだから呑気に再生チームとか言ってたのか
なんにも終わってねえのに終わった気になって
372: ネット住民の声
長年やらかしてきた事がわかってなさそうだから無理じゃね?
373: ネット住民の声
スポンサー気にしなくていいからA女E女みたいなのずっと放送すればいいんじゃね?
374: ネット住民の声
>>367
広告代理店はフジ買収しそうなとこへの挨拶まわりで忙しいんじゃないかな
375: ネット住民の声
お楽しみはこれからだー!を思い出すなw
盛りのついた猿どもが生放送中に催してセケース始めそうな局だし
376: ネット住民の声
聞いた情報によるとフジから逃げたスポンサーがテレ朝に取られてるらしいな
377: ネット住民の声
過去の再放送専門チャンネルになれば年寄りには受けるんじゃないか
378: ネット住民の声
ホンハイが買えばよい
379: ネット住民の声
不動産収入使えよ
380: ネット住民の声
フジテレビに定点カメラ何ヵ所かつけて
24時間リアルタイム放送でもしとけ
381: ネット住民の声
日枝が株主総会までに辞めないとヤバイけど流石に辞めるでしょ、、まさか誰も首に鈴つけにいかないとか?
382: ネット住民の声
企業がフジテレビに金を出さなくなってフジテレビは困っているけど企業は困ってないよね。
それが現実だしテレビの価値。
383: ネット住民の声
このタイミングで戻ってきたら性接待受けてたんだろなと思いますが
384: ネット住民の声
またトヨタ叩き大特集みたいなことでもやればいいじゃん
そうすれば向こうから土下座してスポンサーになってくれるよ
385: ネット住民の声
>>381
辞める気ないんじゃないかな
今頃株主総会に向けて多数派工作に忙しそうw
386: ネット住民の声
>>381 日枝が辞められない理由があるんだよ
おそらく、会社の金を横領しているはず
40年も牛耳っていて横領していないはずはないと思う
退陣すればそれがばれて、東京地検特捜部が動き出すことになるから
株主総会で退陣させられるからその後に面白い展開になると思う
まだまだ祭りは終わらないよ
387: ネット住民の声
いい機会だしフジのスポンサーなんて完全にやめりゃいいやん
騒動前から民放4位でいつまたCM流せなくなるか分からないリスクもあるし
388: ネット住民の声
メリーといい日枝といい老害はこれだから
389: ネット住民の声
>>386
なるほど
390: ネット住民の声
倒産しなくても健食サプリ通販CMばかりでいいよ新聞広告がそうなってるし
如何にもブンケー低脳クン(笑)バカツラの蛆テレビ役員あんな惨め晒したらもう終わりだよ時代遅れブンケー低脳バカ仕事完全にネットに取って代わられたイラネ
391: ネット住民の声
戻ってきたやろアンミカCMが
392: ネット住民の声
戻ってもらえるような対応をしていないってこった
393: ネット住民の声
花王のナプキンのCMを深夜にやってたの見たぞw
394: ネット住民の声
いまだに中居の性トラブルとか言ってるからスポンサーが納得しないんだよなあ
フジの性接待トラブルだろうと…
395: ネット住民の声
テレビメディアは色々と調子に乗杉、一回痛い目にあわせないとな
396: ネット住民の声
白い巨塔とお金がないとお前の諭吉が泣いているヨロ
今のゴミドラマよりよっぽど面白い
397: ネット住民の声
>>1
戻ったスポンサー企業は倒産するからな、戻れないわ
398: ネット住民の声
>>393
>花王のナプキンのCM
もう老人しか見ないのに無駄や
399: ネット住民の声
フジテレビ=乱交穴兄弟竿姉妹放送局
ってイメージが日本全国津々浦々浸透しちゃったからね
400: ネット住民の声
まぁ今までスポンサーしてた企業も接待受けてた筈だからな
変に突かれるとマズイんだろうな
401: ネット住民の声
いま、フジでCM流してたら
その商品は買いたくない
そりゃそうでしょ、市民感情として
402: ネット住民の声
戻るわけないだろフジテレビじゃなくてもいいわけなんだから
403: ネット住民の声
>>402
フジテレビを支える義理もないしな
404: ネット住民の声
>>336
ちゃんと会見を見て判断されただろ、喜べよw
「やはりフジテレビは駄目だな」ってスポンサーに判断された
会見をやった意味はあったよ
別に会見をやれば全てが許される物じゃない、当たり前だが
405: ネット住民の声
ごらんのスポンサーの提供でお送りします
株式会社サンケイビル
ポニーキャニオン
ニッポン放送
産経新聞
全番組これでいこう
406: ネット住民の声
買収されて経営陣は入れ替わるかもしれないが、フジテレビの実質は存続すると俺は信じてるぜ
なんせこの期に及んでも、放送法に手を付けようとする政治家もいなければ
BPO改革或いはBPOに変わる組織を立ち上げてテレビ業界を更生せようって動きもないからな
あとに残る形で変化させようとしてる人が居ないんだから、時間が経てば元通りさ
407: ネット住民の声
最低限、日枝をパージしないとスポンサー戻らんよ
408: ネット住民の声
日枝が辞めれば何とかなる←いいえ
第三者委員会の報告で…←現状漏れ聞こえてくる情報だけで全然アウト
マジでフジテレビは死にたいようにしか見えんな
このまま行ったら4月の番組改編でボロボロの中、非難轟々確定の第三者委員会の調査結果報告になるぞ、別に構わないけどさぁw
「何の成果も得られませんでした!」の方がマシになりそう
もう、素直に警察に入って貰えよ
409: ネット住民の声
>>406
ぶっちゃけ、テレビを捨てる人が増えるだけだろ
スポンサーが戻る意味もないんだから、頑張って続ければ~としか
不動産収入でどうにかなる(笑)んでしょw
410: ネット住民の声
誰が辞めればとか、若手が声を上げればとかじゃないんだよ。
もうフジテレビはいらない。それが、視聴者とスポンサーの結論。
次はTBSな。
411: ネット住民の声
フジテレビだけじゃなくテレビ全体からスポンサーが離れてる状況だろうな
前から特定の番組にCM出稿してる企業が叩かれてたけど
今回の件でテレビCM=炎上リスクの認識が強まってる
412: ネット住民の声
>>409
テレビを捨てる?
情報源を限定すれば情弱になる
お前はバカか
413: ネット住民の声
あんな会見で戻るわけねーだろ
414: ネット住民の声
>>400
だから面倒で逃げたんだよな
コンプライアンスを守るとか勘違いも
甚だしいよ
415: ネット住民の声
>>412
もう見てない人の方が多いよw
マスメディアは偏向報道しすぎ、その時点で報道として終わってる
416: ネット住民の声
高須なら200億くらいポンッと出すんじゃないの?
417: ネット住民の声
付き合いでテレビCM出してた企業はもう戻らないでしょ
企業は今までの広告代理店は変えずにネット広告に移行するだけ
418: ネット住民の声
>>404
記者会見しろって言ってた奴の責任はどうなんの?
419: ネット住民の声
>>415
なるほどお前が情弱な訳だ
SNSやネットが犯罪の温床になっているのを知らない訳じゃないだろうに
420: ネット住民の声
万博が控えているから
広告代理店も慎重になってるんだろ
オリンピックでやらかしてるから
421: ネット住民の声
>>159-160 放送業態は常人が理解しがたい世界なのだ。
露骨に政治の要素も絡むしね。
422: ネット住民の声
戻ってくると聞かされたって、それどんな幻聴だよw
423: ネット住民の声
局員は被害者ぶるなって
今まで見て見ぬふりをしてきたんだろ
424: ネット住民の声
425: ネット住民の声
>>419
ハイハイ、良かったでちゅね~w
426: ネット住民の声
>>425
頭悪いな、自己紹介うますぎ
427: ネット住民の声
>>426
で、犯罪の温床になってたフジテレビの事をどうお考えで?w
428: ネット住民の声
ちゃんと自浄すれば戻ってくるよ
5年後ぐらいに
429: ネット住民の声
>>412
新聞5誌取ってそう
430: ネット住民の声
もう崖の下に落ちてるねん
431: ネット住民の声
再生でどこが買うのかを予想してみる。。。。。
楽天か孫かホリエ
432: ネット住民の声
と言うか
経営陣では無く社員がやってるのに反省してる社員がいないだろ?
社ぐるみでやってるなら取引銀行やスポンサーに対して接待してない方が遙かに不思議なんだから
番組の視聴率が落ちても困らないがスポンサーが降りると困る
視聴率はスポンサーにカネを出させる為のモノなんだから当然だよな
433: ネット住民の声
>>431
新聞社が無いと難しいだろう。
434: ネット住民の声
フジの報道に恨みをもってる日本人が多いのかね?
ここまでフジが嫌われてるとは
435: ネット住民の声
24時間ハケ水車やったらいいよ
あれフジだったよね?
436: ネット住民の声
放送免許取り消せなくても放送を潰すのはできる
437: ネット住民の声
日枝らが居座る限りダメだろう
全く社内改革しようともしてないし
「この程度で」と開き直るだけだもの
従来通りスキャンダルは揉み消す方向だろう
今時の大企業ではないよ昭和体質のままだ
438: ネット住民の声
>>434
フジの報道部をめちゃくちゃに
したのはバラエティー班の中嶋Pだろw
439: ネット住民の声
自分たちをネタに番組作るしかないじゃん。
中居と渡邊元アナの出来事を再現したドラマ作って流せばそれなりに視聴率取れるんじゃない?
日枝も特別出演で。
キンライザーみたいに戻ってきてくれるスポンサーがどれだけ出てくるかは知らんけど。
440: ネット住民の声
日枝が辞めない限り反省の色なんて全く全く見えません
のでフジに気を使ってCMなんか出さなくても大丈夫
日枝を理由にすれば電通もフジもぐうの音も出ない
441: ネット住民の声
いい機会だから抜本改革しようぜ。
テレビ全盛期を引きずった経営をいつまでも出来る訳が無い。
442: ネット住民の声
もうフジ要らんでしょ
民放5局がやってく需要も無いんだし
バラエティしか作れない低能フジは潰す
もしくは仲良し吉本とお笑い専門chにでもしたらいい
443: ネット住民の声
ネットの方が安くて効果あるんだから
視聴率も低いし老人ばかり見てモノ買わないし
付き合いで仕方なく払ってた
それも億円
何年も何年も
今後は1割くらいにまけさせないとな
444: ネット住民の声
フジがあろうと無かろうと、
俺やお前らにの人生には関係ないのによく粘着できるな
これがNHKなら、そらこのチャンスに潰れてくれないと困るけどさ
445: ネット住民の声
>>407
居座り続ける老人に文句を言わない
つまり反省も本気じゃないフジテレビ社員
こんな連中信用できるか
446: ネット住民の声
安くしてくれるなら俺もCMだしたい
447: ネット住民の声
調子に乗って惨い事ばかりやり過ぎたから当然の結果だろ
自業自得
448: ネット住民の声
>>445
「人の噂も75日」と楽観視しているフジTV社員、もう救い様がないほど腐り切ってる
449: ネット住民の声
フジは絶対見ないと決めた
今月は1分も見てない。先月も記者会見だけ
450: ネット住民の声
フジはもうあの記者会見で絶望的にセンスがない事がバレた。
もしも会見した役員で1人でも上手く行ったなんて思った奴が居たなら尚更。
終盤に中居か日枝でも出してこれてたら違っただろうが
あれで成功と思ったならもう視聴率で他局と勝負出来るレベルにない。
451: ネット住民の声
>>448 世の中舐めすぎよな
会社としてクズだから世間から見放されつつあるのに
普通の感性の会社なら今のフジと関係なんか持ちたくないだろう
社員総入れ替えレベルじゃないと戻らない
452: ネット住民の声
風俗店でもやりゃいいんじゃない
453: ネット住民の声
テレビ特に蛆テレは社会悪だったからね
企業はあることないこと騒がれる口止めでヤクザ「みかじめ」みたく広告費を払わされてた
薄っぺら偏向工作誘導報道ばっかし
ネットで何の価値もない馬鹿媒体になってた利権はショボ縮小してた
「詳しくは検索」テレビ無価値じゃん
トヨタ以下の大手広告主は今まで恨みツラみ倍返し如何にもブンケー低脳バカツラの蛆テレ役員を会見で晒し者にさせて溜飲した
結論: ブンケー低脳バカツラの蛆テレもう終わり恥ずかしい哀れクズ君たち(笑)
トヨタ以下の大手企業は二度と蛆テレに戻ってはいけない バカツラ君に権力また持たせるとか社会悪
454: ネット住民の声
>>453 やっぱTBSがいちばんいいよね。
455: ネット住民の声
ラジオradikoはタレントを
企業が支エンしてる構図がハッキリする
イベントや書籍でwinwinなんだっけ
456: ネット住民の声
不可視の圧力によるフジ潰しだな
457: ネット住民の声
なぜか余所NGワードに
支ダルトン援
の2文字が設定されている
458: ネット住民の声
中嶋Pに吐かせないと無理だろ
長谷川が中嶋Pめちゃくちゃやってたってバラされてさー。長谷川からしたらそんなしょーもない嘘言ってもなんの利益も無いんだから本当なんだろうな
公共の電波使って女をいいようにしてたって外聞が悪すぎる
459: ネット住民の声
反ワクと同じ匂いがする
潰れる潰れるって喚いてれば、いつか叶うと思ってんだろ
460: ネット住民の声
フジデビューとかいう臭い文化があるらしいね
461: ネット住民の声
>>459
ワクチンは無ければ困るけどテレビ局は一つ減っても困らない。
462: ネット住民の声
また今度行けたら行くわとか
社交辞令を真面目に受け取るヤツか
463: ネット住民の声
まあ、実際この状況で戻ってきた頭お花畑なスポンサーもいるからな・・・
464: ネット住民の声
アイツらは一時期ネットやSNSの受け売り?でバカみたいに頑張ってたが、今や殆どいやしない
そんなもんだ
465: ネット住民の声
パパママ同伴、ゲストで芸能人が壇上に上がる気持ちの悪いフジ入社式
さすがにもうやらなくなるかな
マジ気持ち悪い風習だった
466: ネット住民の声
戻るにしたってこんな短期間で戻るわけねえだろ
それを信じるような頭だからフジテレビなんだよ
467: ネット住民の声
放送免許取り消しや停波食らってそこから出直せばまぁいいかてなるけどさ
現状は総務省とズブズブでそんな事態になるわけなく、時間経つの待ってるだけ
自浄作用の欠片も無い企業に対して当然の反応だろ
468: ネット住民の声
ネトフリに家政婦渚さんが出てきたかと思ったら塩野義対策か
469: ネット住民の声
なんで「スポンサーは戻る」と思った
470: ネット住民の声
戻ってくるわけない
高い金払ってセルフネガキャンとかどうやっても予算を通せない
471: ネット住民の声
>>26
出てる役者の事務所が今の評判悪いフジで放送されたくないのでやめろって言ってきそうw
あとその当時のスポンサーも権利持ってたらもの申しそう
472: ネット住民の声
>>52
TBSは?
473: ネット住民の声
今やコンプラがあらゆるリスク要素の最上位だからな
こんなんじゃ世の中が許す訳もなし
474: ネット住民の声
>>469
フジテレビ様に逆らえるわけないと思ったんだろう
いまだに頭バブルのままだから
475: ネット住民の声
>>232
俺もそこがどうも引っ掛かったな
かなり失礼な発言だと思うわ
476: ネット住民の声
今日の報道特集は不二家の時のTBSみたいだった
477: ネット住民の声
本気で信じてたならあまりにも楽観的というかたわけというか
478: ネット住民の声
TBSが偉そうなこというなら久米宏を連れてきて正座させてみろ
479: ネット住民の声
あのときのスポンサーはあくまでCM、提供の取り下げの段階までで
実際に次の契約を切るかどうかにすでに移ったかどうかやろアホか
480: ネット住民の声
他より圧倒的に安くしたらもどるんじゃね?
481: ネット住民の声
放送免許取り消しとかどうでもいいんだよ
482: ネット住民の声
大手ほどテレビスポンサーを辞めたがってるのいい機会なの
483: ネット住民の声
>>26
古いドラマは権利関係でダメなこともありそうだから全部の再放送は無理そう
ボキャブラ天国も今だと再放送無理なネタが多いし
個人的には、妻たちの劇場の明るい家庭の作り方が見たいわ
484: ネット住民の声
ネガキャンされない様に已む無くスポンサーしてたなら
このまま消滅してくれるのが一番嬉しいのでは
電波ヤクザが一匹減って
485: ネット住民の声
まあ広告辞めるいいきっかけができたくらいしか思ってないだろ
年寄りしか見ないテレビが効果あるとは思えない
486: ネット住民の声
テレビスポンサーは健康食品メーカーやテレビ通販企業になってくると思う
487: ネット住民の声
日枝のせいじゃね?
488: ネット住民の声
こういう時のために天下り入れてるのに
いざってときに全く役に立たんなあいつら
むしろマイナスでしかない
489: ネット住民の声
コア視聴率って本当にあてになんのかよ
視聴者激減した苦し紛れのセールストークにスポンサーは騙されてないか調査するチャンス
491: ネット住民の声
もう社員全員役者になって制作しろよ
492: ネット住民の声
なんにも進展してないしな
スポンサー側も効果の薄い投資を止める理由があれば大喜びで止めるだろ
493: ネット住民の声
何をもって戻すのかね。そのタイミングさえ失った
494: ネット住民の声
テレビCMの費用対効果は低いとずっと前から判明していたから止めるいい口実ってのもあるしな
495: ネット住民の声
フジ目線で言えば
総務省が「法的に問題ありません今までどおり放送できます」と宣言すれば
スポンサーもCMを止める建前も根拠もなくなる
視聴者やネトウヨがどう思おうと関係なく
「法的に正当な理由なく契約を切った=敵対的な会社には放送使ってネガキャンするぞ」と説得すれば否応なしにスポンサーは帰ってくる
視聴者から金取ってるわけじゃあるまいし
全部総務省と局で内々に処理できる話だろうに
何してんだ総務省OB
496: ネット住民の声
>テレビCMの費用対効果
効果なんか誰も期待してねえだろ実際
あれは「スポンサーに都合の悪い報道すんなよ」って念押しのために契約するもんだ
497: ネット住民の声
>>495
今の時代はスポンサー不買が当たり前だからフジが視聴者を味方に付けない限りは戻るのは無理。
498: ネット住民の声
まあ二回の記者会見は
濁したまま逃げ切ろうって
明確なメッセージを発信してた
499: ネット住民の声
>>495
馬鹿か
ガバナンスがーと言ってるだろ
500: ネット住民の声
他社には厳しいクセに自分とこの日枝にはダンマリだからね
何がモリトモ問題だよ
自分らの親分が一番のガンじゃねーか
501: ネット住民の声
スポンサーが戻って欲しいなら『日枝の首を切れ』よ
502: ネット住民の声
スポンサー無しで一生やっていけばいいよ、反社フジテレビさんw
503: ネット住民の声
>>1 yahooの掲示板もフジageの工作みたいなのが多くて
ネット民も本気で怒った感があるな
つうか潰れたってまた建て直せるだろうになあ
一旦潰れて困るのって社員だけじゃねえかよ
504: ネット住民の声
日枝君がヘリウムガスがんがん吸えばスポンサー戻るぞ👹👹
505: ネット住民の声
フジテレビを無くす方向でいいだろ
どうせ他の資本で似た放送局が
できるわけよ
506: ネット住民の声
ジャパネットに売れよ
507: ネット住民の声
企業体質が変わらない限り戻ってこないかもしれんね
公務員ばりに接待一切禁止くらいやらんと
508: ネット住民の声
いろんなところに工作してると思われ
スポンサーなんかほぼ戻らないと思ってます
日枝がやめようがだめだと思います
509: ネット住民の声
>>495
スポンサーの金は顧客である視聴者から稼いでいる
電通フジテレビ脳はこれが理解できない
510: ネット住民の声
・天下った総務省OB
・フジ職員組合
・総務省労働組合
・民主党
この辺まったく何一つ行動とれてないのが終わってる
なんのためにわざわざ組合役員を幹部に持ち上げて天下りさせたと思ってるのか
511: ネット住民の声
テレビ東京と合併して
512: ネット住民の声
簡単にスポンサーが戻ってくると思ってるのが間違い
フジテレビは放送局としての信用を失った
その信頼を取り戻すのはとんでもなく難しい
視聴者を攻撃してるようじゃ一生無理
513: ネット住民の声
日枝の首を切るのがスタートライン
514: ネット住民の声
>>2 ククク… まるで白痴だな矢木さん…
信用するなよ… 人を…
515: ネット住民の声
殿様商売をしてたツケだよ
本来、利益を出すって難しいんやで?を今更実感してるんだろ
普通の企業はそこがスタート地点だからな
世の中舐めすぎなんだよ
516: ネット住民の声
なんで戻ってくるんだよww
517: ネット住民の声
もう、終わりだね。。。
24時間松本と中居で
518: ネット住民の声
フジテレビの事を「韓国のテレビ局みたいで気持ち悪い」って言って、フジテレビから圧力かけられて消えた俳優居ましたよね?
その俳優を役員にでもすれば生まれ変わったと認めてやってもいいよw
519: ネット住民の声
おかわりシスターズ、おねだりシスターズの復帰だな、片岡、山﨑、お前ら出番だぞ
520: ネット住民の声
特に蓮舫 お前は黙ってていい立場じゃねえだろ経歴的に
なに他人のふりしてんだ
521: ネット住民の声
高い金払ってCMはスキップされ逆に番組の宣伝してるだけなのどんな気持ち?
522: ネット住民の声
ばーか 滅びろ フジテレビ!!
523: ネット住民の声
これマジで無限に戻らないだろうよ
524: ネット住民の声
>韓国のテレビ局みたいで
外資規制(議決権ベース20%)対策で株主から議決権を奪う代わりの
代価として放送内容を中国韓国の要求に合わせてる
国内法を守るために行ってることを「気持ち悪い」と言ってのける馬鹿なんて危なっかしくて使えねえだろ
中国株主の機嫌損ねて「額面どおりに議決権よこせ」て言われたらその瞬間に免許飛ぶんだぞ
525: ネット住民の声
>>503
電通社員が裏アカでフジ擁護依頼発覚して電通は社員個人でやったと発表した。
今は擁護意見は全て工作くらいの勢いになってる。
526: ネット住民の声
中嶋Pと中居に全て吐かせないと何が出てくるか分からないからもう無理だろ。長谷川があんなしょーもない嘘をホリエモンチャンネルでいう意味ないし事実だろう
長谷川が言ってたけど上納って思ってなかったので何が悪いのっていまだ上層部が思ってるのが問題なんだよ
527: ネット住民の声
>>2
なんで戻って来ると思ったんだろう
ヒトモドキ企業のキンライサーくらいだろ笑
528: ネット住民の声
日枝とAが辞めるか
日枝とA以外が全員辞めるか
どちらかだな
529: ネット住民の声
>>523
粘着質の電通との付き合いだけで出稿してた効果もわからんTVCMから堂々と手を引くチャンスだもの。そりゃ戻らんよ。
530: ネット住民の声
ギルガメッシュを夜七時の時間帯に放送したら見るわ
531: ネット住民の声
>>526
長谷川が実質トドメを刺したね
本人は軽いフジ流のノリで話したのかもしれんけど
532: ネット住民の声
「見いひんねやったら、見いひんかったらええのよ」
533: ネット住民の声
>>530
それテレ東じゃ?
534: ネット住民の声
何が凄いって報道直後からフジテレビの株価が大暴騰してるんだよなw
535: ネット住民の声
4月からのACのCMに渚ちゃんでてきたら
おもろいな
536: ネット住民の声
何にも解決してないのに帰って来る訳ないだろ
537: ネット住民の声
会社全体がバラエティー脳
538: ネット住民の声
>報道直後からフジテレビの株価が大暴騰
そらそうだろ
敵対的買収対策として必要な措置だもの
ここで買い支えないなら協定結んだ意味がない
539: ネット住民の声
>>2
社員もいらないし
24時間通販番組流せば良いじゃん
中国の通販会社とか出したいんじゃないの
540: ネット住民の声
日枝と中嶋と佐々木の進退が決まるまではスポンサーは様子見じゃないの。
スポンサーは大金掛かってるし、情報収集能力もあるから
馬鹿な行動はしなさそう。
541: ネット住民の声
>>534
株主総会で一言物申したらみんな売っぱらうと思う
542: ネット住民の声
ここであっさり戻したらそれこそスポンサーが反感買うだけだろ
543: ネット住民の声
>>538
俺は騒動後から爆増した信用売残11,030,500株が原因だと思ってたんだが
毎週数百万株増えていくけど、どんどん株価は上昇してるし
544: ネット住民の声
今晩の翔んで埼玉とかCM少なくて快適なんかな
545: ネット住民の声
もし潰れたら系列地方局はどうなるんだろ
546: ネット住民の声
>>544
作者が絡んでいないオリジナルだから1作目よりつまんないよ
547: ネット住民の声
>>545
順番が逆だよ
系列地方局はこのままだと次の次くらいでフジテレビより先に潰れるところが出てくる
548: ネット住民の声
549: ネット住民の声
>>546
うん。
県民なんで映画館で見てる
550: ネット住民の声
妖しいスポンサーに頼るしか無いだろ
悪徳商法とか新興宗教とか外国政府とか
551: ネット住民の声
他の局では普通にCM流しているから1つの局でCM差し止めしてもスポンサーの宣伝効果には影響が無いのでは
552: ネット住民の声
>>547
宮崎とかかわいそうなことになるな
佐賀もゼロか
553: ネット住民の声
売上変わらないなら、テレビCM出す意味ねぇよな
554: ネット住民の声
騒動の前から視聴率低迷してたし降りる良い口実ができたスポンサーも多かったのでは
555: ネット住民の声
>>531
長谷川のバックには反日枝派がいて色々言わせてる感じがする
ホリエモンを社長にしてお台場でF1だのカジノだの言ってたけどその辺は反日枝派の願望が出てる気がする
556: ネット住民の声
>>495
フジの広告止めても売り上げにあんまり影響なかったら他の局もやーめたとかになりそうだな
今日日テレビなんか見てるのは老人ばっかだろうし
557: ネット住民の声
アンミカのCMばっかり流れてんな
558: ネット住民の声
>フジテレビ局員が続ける。「真っ先に逃げ出したのは大広告主のトヨタ自動車、それに日本生命など。
これほんとに言ったのかな…逃げ出したとか、この期に及んで口が滑っても言えないよなw
559: ネット住民の声
>>545
地方局は複数のキー局から番組購入してるから、ちょっと微妙
なんせ民放2局しかない地方があるからね
560: ネット住民の声
埼玉の陥没事故真っ最中なのに翔んで埼玉流す局だからね
561: ネット住民の声
地方局はもうテレ東系列になるしかないな(´・ω・`)
562: ネット住民の声
調子乗ってたテレビ局がいいザマである
563: ネット住民の声
日枝も健在でフジも何も変わってないのにスポンサーが戻るかな
みんなが忘れるのを待ってるのか?w
564: ネット住民の声
割り切ってアダルトバンバン放送すればいんじゃね
中韓ステマがやりたいからムリかw
565: ネット住民の声
サントリーの社長がまたフジでCM打ちたいって言ってたな
まぁ仲間だから今は世間体を気にしてCM控えてるだけなんだろう
566: ネット住民の声
まだCM放送してる広告主一覧誰か作ってよ
もうどこが差し替えたかとかいいから
567: ネット住民の声
あんな会見でスポンサーが戻るわけねーだろ
568: ネット住民の声
ウジの常識は社会の非常識
反韓流デモを理解出来なかった時点で終わってた
落ち目の韓流れ
569: ネット住民の声
2日ぐらい前に小林製薬が香港の投資ファンドに株主代表訴訟を起こされるらしいてニュース見たけど何か似てるな
中居を紅麹に例えると同じようになるんじゃね
570: ネット住民の声
>>9
ナベツネもだろ。転向組は逆に行くところまで行く。
571: ネット住民の声
>>35
本当だね。
572: ネット住民の声
映画専門チャンネルになればいいんじゃね
ニュースもバラエティ番組もいらんわ
573: ネット住民の声
日枝「我のためだけにフジサンケイグループは存在する。奴隷は黙ってろ」
574: ネット住民の声
思ってた以上に酷かった
長時間記者会見以降も悪い情報ばっか出てくる
575: ネット住民の声
日産の役員以上に馬鹿だなフジテレビ社員
576: ネット住民の声
因果応報、自業自得、悪はいずれ暴かれる
577: ネット住民の声
フジって昔から悪いのわかってたもんね
いずれこうなる、こうならないはずはなかった
578: ネット住民の声
>>575
フジテレビ社員なんて恥の塊
579: ネット住民の声
覆水盆に返らず
580: ネット住民の声
didnot go home
581: ネット住民の声
意外に再放送で悪くないかもしれんぞ?
582: ネット住民の声
さよ〜なら〜、フジテレビ!
さよ〜なら〜!
全然困らないけどw
583: ネット住民の声
昔やったドラマの再放送を延々とタレ流してりゃいいじゃんフジテレビ
584: ネット住民の声
リアルドラマだよな
この先の展開ワクワクがとまらん
映画化決定もんだ
585: ネット住民の声
この状況で「スポンサーは戻ってくる」って言われて信じちゃう方もすごいけどな
586: ネット住民の声
社員のボーナス無しかw
おもしろそう
587: ネット住民の声
フジは中身が腐ってるし悠長な考えだな
588: ネット住民の声
スポンサーは戻ってくると言った広告代理店とやらは
よほどの無能か、潰すよう誘導してたか、
まあ後者やろな。
いろんな人が言う通り
国際的な金融屋さんたちが納得できる材料を揃えんと
大企業のスポンサーは絶対に戻ってこんよ。
納得できる材料とは幹部クラス以上、もちろん役員も全員クビ。
フジと完全に無関係な人材で第3者委員会を立て
フジ以外、芸能人とかにも徹底的な調査を行う、だ。
しかし、それだと政財界で逮捕者続出
とかになっちゃって影響がデカすぎるので、
トカゲの尻尾きりとしてフジを潰すことが上の方で合意されてる。
そんな所じゃないか。
589: ネット住民の声
フジテレビ批判を毎日12時間流せば?
590: ネット住民の声
春休み前に決着つけるだろ
591: ネット住民の声
広告料なんてフジからしたら雀の涙
番組制作会社が潰れて、番組制作できなくなってからが面白い
592: ネット住民の声
不動産で儲けてるから当分金には困らないとか言ってたんじゃ無いのか
死活問題なのに何で社内から日枝下ろしの動きが起きないんだ
593: ネット住民の声
フジテレビ嫌いと思ってる国民は多いから
スポンサーとしては戻ることは選択しにないよな
不買運動にまでは行かないとしても企業イメージが悪くなる
態々フジにCM流す理由はないし、今株価が騰がってるのは吊りあげてる連中の相場操縦で
マネーゲーム化している。業績悪いのに過去2013年2018年の高値より高いという現実
594: ネット住民の声
メディア・スクラムから抜けるだけで割と簡単に独自席発揮して抜け出ると思うよ
覚悟の問題だね
競争原理を理解しよう
595: ネット住民の声
ミレットの映画、気になってきた、ミレット、ブスすぎてワロタ もう飛んで埼玉と大捜査戦、ガリレオ、ワンピース、ミステリーと言うなかれ、赤羽骨子、スオミ、イチケイ、心叫び、三度目 でいいよ
596: ネット住民の声
誰に聞かされたんだ
597: ネット住民の声
三谷と海街ダイアリーでいい
598: ネット住民の声
なんである。アイデアル。
(5秒CM)
599: ネット住民の声
ひょうきん族とサザエさんとニュースだけやってりゃいいじゃん
600: ネット住民の声
スポンサーが戻らなくてざまぁww
日枝を完全に切って嘘つき電通を出禁にしてもスポンサーが戻って来るか怪しい
601: ネット住民の声
ドリフ大爆笑やってくれたら観るわ
602: ネット住民の声
日枝切って外部社長招聘くらいしないとスポンサーも戻ってこないだろ
603: ネット住民の声
政府と組んできな臭いことをやるテレビ局はひとつで充分
よってフジテレビは廃局でいい
604: ネット住民の声
>>578
加担しておいて悪いのは役員で社員は被害者!だからな
にわかに信じがたいものを見せつけてくれる
605: ネット住民の声
元々オワコン民放からCM引き上げたかったのの良いダシにされたな
606: ネット住民の声
いままでは不祥事隠しのためにスポンサーなってたってもあるから
本体がああなっては意味ないからな
607: ネット住民の声
スポンサーも民放少ない方が広告料も減らせるなって気づいてそうw
608: ネット住民の声
誰が辞めればとか、若手が声を上げればとかじゃないんだよ。
もうフジテレビはいらない。それが、視聴者とスポンサーの結論。
次はTBSな。
609: ネット住民の声
スポンサーにしてみれば、
斜陽産業であるテレビから離脱する
絶好の口実作りのチャンス到来だからな。
フジのヘマは。
610: ネット住民の声
再放送も無理だろ
それぞれに権利あるので
611: ネット住民の声
>>396
織田裕二のドラマシリーズみたいなのあったよな。
俺も良く見てたわ。
612: ネット住民の声
なんだかんだで朝日は鉄板の防御率やな
TBSはもう終わってるけど大阪のMBSが強いんだよなぁ
613: ネット住民の声
菅田将暉は、トップ俳優の一人
その菅田将暉がフジテレビへの出演拒否したことで、他の俳優にも拡がるから
フジテレビは出演依頼できるタレントがいなくなり、番組制作出来なくなるよ
614: ネット住民の声
お隣の文化ゴリ押し総本山のイメージしかないからなぁ
何があっても今後も見る事ないよ
615: ネット住民の声
フジというか俳優芸人アイドル全部要らねえよ
616: ネット住民の声
自動車なら運転免許を返納する年齢の高齢男性が
企業の役職を返納出来ない現象に名前をつけたい(´・ω・`)
617: ネット住民の声
>>609
亀田製菓みたいになりたくないのもあるやろ
618: ネット住民の声
テレビ業界って使いっ走りの下っ端まで選民意識の塊だからなあ
619: ネット住民の声
620: ネット住民の声
テレビ局や芸能界なんて反社みたいなもん
特にコンプライアンスが厳しくなり、何かあればSNSですぐ炎上する今の時代で
タレントを使ってテレビCMを出すリスクにスポンサーも気づいてきてるだろう
621: ネット住民の声
上層部降ろしがゴールみたいに思ってるみたいだけどスポンサーからしたら内部調査と体質改善して欲しいだけだからある程度解決姿勢見せるまでそりゃ戻らないだろ
622: ネット住民の声
>>620
元々反社みたいなもんだったくせに報道で偉そうに企業や政治家に対してコンプライアンス違反だとか倫理が道徳がと叩き続けた結果マスゴミ業界も当然同じものを求められるようになった
623: ネット住民の声
>>621 マスゴミ全体が分かってないみたいで、社長や日枝を変えりゃ解決と思ってんだよね。橋下すら同じレベル。
cm出すような大企業は、みんなコンプライアンス教育を真面目にやって再発防止やってるし、何事も事件事故起きたら、対策をどうするのかが徹底している。辞任なんてどうでも良い事。
フジテレビは性上納を止める気全く無いようにしか見えないし、また事件が起きて騒ぐだろうなとしか思えない。
こんなのにスポンサーしたら、またトバッチリが降るから、戻る気になるわけない。少なくともトヨタは絶対戻らないだろね。
624: ネット住民の声
フジアナウンサーの実況生中継と再放送だけやってれば金掛からんからそれでよくね?
625: ネット住民の声
>>574
天下り企業はこんなもんだろ?
国が守ってくれると思って危機感なし
626: ネット住民の声
女子穴の上納実況でも放送してろや
627: ネット住民の声
もうテレビCMは無駄
628: ネット住民の声
再放送しまくればいいだけ
数年はニュースと再放送だけで行ける
629: ネット住民の声
フジテレビを最高の状態に上げた
鹿内の御曹司が急死しなけりゃ
日枝の下剋上も成功し無かったろうにな
蛸壺化するサラリーマン経営者より
マトモなのは創業者一族だけみたいな感じだよね
630: ネット住民の声
誤 スポンサーが逃げ出した
正 スポンサーに切られた
631: ネット住民の声
24時間記者会見でもやれば?
今度は嘘発見器も付けて
632: ネット住民の声
ここぞとばかりに延々と韓流ドラマ流すところじゃないの
ニュースも韓国のニュースそのまま流せばいい、スポーツも今まで通り日本人アスリートをバカにしながら韓日戦放送してればいいじゃん
そういうテレビ局なんだからさ
633: ネット住民の声
「本日 2月8日(土)~2月11日(火)までの4日間、映画「BLUE FIGHT」のテレビCMが放送されます。今回のCMを通じて、BreakingDownやYouTubeの枠を超え、より多くの人に映画を届けたいという想いから、多額の予算を投じて放送を決定しました。放送局は、今話題のフジテレビです。この4日間はAC並みにCMが流れると思うので、もしCMを見かけたら、ぜひSNSで教えてください」
634: ネット住民の声
誰から戻ると聞かされたん??www
635: ネット住民の声
>>632
是非やってほしい
その先がどうなるか、見てみたい
636: ネット住民の声
Xやyoutubeが好きな奴らの情弱スレ
637: ネット住民の声
兵庫知事選も効いてんだろね
以前ならテレビが騒げば白を黒に出来たけど今はネットでデマ工作テレビ片輪とバレバレ
トヨタ以下の大手企業は今までテレビに騒がれる嫌って口止めでヤクザ「みかじめ」でテレビに広告費を払ってきた
薄っぺら偏向工作誘導報道と陳腐でアリキタな馬鹿バラエティばっかし
時代はネット·今時テレビ見て買うバカはいない
ジジババもスマホ握りしめてる
テレビ利権はショボ縮小してた第4の権力もう見る影もないゴミクズ
トヨタ「乾いた雑巾を絞る」苦労してゲットした金をテレビ片輪に貢ぐ必要はもう全くない第4権力(笑)完全に失墜
蛆テレの役員どいつもブンケー低脳バカツラで笑える会見で晒してやれ
何の技術もないブンケー君が今までエラソーしやがって
蛆テレのバカツラ君を晒して溜飲した
(別に会見したからテレビに戻る約束なんてしてないよ byトヨタ)
トヨタ以下の大手企業は二度と蛆テレにテレビに戻ってはいけない
蛆テレああいうブンケー低脳にバカツラ君に権力また持たせると始末が悪い社会に害悪カタワ
638: ネット住民の声
大多亮が反対する声を黙殺して続けた
愛する2人別れる2人を復活したら視聴率は取れそう
639: ネット住民の声
過去の回の再放送してほしい
ノンフィクションとかアンビリバボーとか
640: ネット住民の声
蛆テレの役員どいつもブンケー低脳バカツラで笑った
企画は代理店で制作は下請け
蛆テレのクズども何の技術もない接待あげく性上納しか能がないブンケー低脳君が今までエラソーしやがって
事あるごと企業イジメて口止め料みたく出稿要求しやがってテレビ片輪ヤクザどもが
蛆テレあのバカツラ晒して笑いものにしてやれ仕返しザマアいい気味
別に会見したからテレビに戻る約束なんてしてないよ byトヨタ
トヨタ以下の大手企業は二度と蛆テレにテレビに戻ってはいけない
蛆テレああいうブンケー低脳にバカツラ君に権力また持たせたら社会悪カタワ干す
641: ネット住民の声
情弱だが、過去のやらかした企業をみていればなんとなくわかるような
この世間の怒りのパワーももって3か月といったところか
せいぜい次の選挙でそれどころではなくなるか
あとは経営者と局名だけ変えて(法律上どういう縛りがあるか知らないが)禊終了、と
でもなぜか日枝というのが残るのか
642: ネット住民の声
CM全カットして余った時間は過去の人気番組でも流しとけよ1時間毎に5分のぶつ切りで
関連
スポンサードリンク
[pattern id="169646"]
メルカリ
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=44YXRG+BUARSY+5LNQ+5YJRM)