日本人初の快挙!Ado、約2万人を動員するパリ・Accor Arena公演のチケットがソールドアウト
■ロサンゼルス・Crypto.com Arena、ロンドン・The O2を筆頭に世界24都市25公演でソールドアウト!
自身2度目のワールドツアー『Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll』を敢行中のAdo。約2万人を動員するフランス・パリのAccor Arena公演のチケットが、日本人初のソールドアウトという歴史的快挙を記録した。
Accor Arenaは、パリ12区にあるフランス最大の屋内競技場。音楽アーティストのライブ会場としても著名で、日本で例えると武道館のような格式高い会場と言える。
Adoはこの会場で6月25日にライブを開催。圧巻のパフォーマンスでフランス全土そして全世界から集結したファンを魅了した。
今回のワールドツアーは、世界33都市で開催され、50万人以上動員を予定。日本人アーティストによるワールドツアーのなかでは過去最大級の規模となり、4月26日に埼玉・さいたまスーパーアリーナからスタート。
その後、アジア・オセアニアを周り、現在はヨーロッパを周遊中。ファイナル公演は、8月24日にハワイのホノルルで行われる。
現在までに、ツアーのチケットは世界24都市25公演でソールドアウト。
チケットがソールドアウトした都市(6月27日時点)は、埼玉(2公演)、台北、ソウル、香港、シンガポール、シドニー、メルボルン、ベルリン/ ロンドン、アムステルダム、パリ、ミラノ、サンノゼ、ロサンゼルス、フォートワース、オーランド、シカゴ、トロント、ニューアーク、メキシコシティ、サンパウロ、ブエノスアイレス、サンティアゴ、ホノルル。
さらに日本人初のソールドアウトを記録した全13の都市・会場は、ベルリン・Uber Arena(約1万7,000人)、アムステルダム・Ziggo Dome(約1万7,000人)、パリ・Accor Arena(約2万人)、ミラノ・Unipol Forum(約1万5,000人)、サンノゼ・SAP Center(約1万7,000人)、ロサンゼルス・Crypto.com Arena(約2万7,000人)、フォートワース・Dickies Arena(約1万4,000人)、オーランド・Kia Center(約2万人)、トロント・Scotiabank Arena(約2万人)、ニューアーク・Prudential Center(約1万7,000人)、サンパウロ・Espaco Unimed(約8,000人)、ブエノスアイレス・Movistar Arena(約1万5,000人)、サンティアゴ・Movistar Arena(約1万7,000人)と、世界中の大都市での人気を証明している。
なお、各地での会場全体が一体となる圧巻のステージの模様の一部が、Ado StaffのSNSに投稿されているので、ぜひチェックしてみよう。
声量凄いから顎が凄い発達してるとか?
だから日本のアーティストも海外では撮影OKでやってる(おかげで海外のライブの様子を日本でも見れる)
郷に入っては郷に従え、仕方ないのだろうと思っていたら
Adoはアメリカもヨーロッパも完全撮影禁止でやった
なんだ、やろうと思えばできるじゃん
後はそんなに
まるでado本人が人気あるみたいに言うな
さすがアニメ大好きなパリやな
この人本当に世界的な歌手になれるかも
常に神経張ってなきゃいけないような声で
そんななか新時代って歌は良かった
コロナのときにマスクですら忌避してた欧米人が影絵なんか支持するわけねえだろ
外に出ろ引きこもり
ワンピースとかの曲聞いたら泣いて喜んでたぞ
弱男が発狂してて草
ビジュアル晒したら三分の一位に減ると思う
めざましテレビのOPは朝からキツかった
何も具体的な反論できてなくて笑
頑張って影絵支えてやれよ
海外だったらウケるわな
ギャラは一緒なんですけどね
Accor Arena 仕様別キャパ
ps://i.imgur.com/PIN4Btv.jpeg
そもそもAdoの影ってこの世に一体しかいないの?帰分身の術使えばもっと効率よく世界を周れるんじゃないか
こんなやつでもチケット売れるんだから
ワンピースやってなかったら100%無理だったし
最近聞いた唄って曲結構ノリが良くてかっこよかった
あれは流行りそうだわ
やってる事統一教会と同じじゃん
草
マジでチョンポッパー以下の悪質商売でしょAdoって
(MAX20000キャパ)-(実数約13000人動員)
当日開門4時間前 ※公式は4日前にSOLD OUT発表
[一般販売チケット残]
チケマス – 約170枚
AXS – 約210枚
[リセール残]
AXS – 約130枚
[転売サイト残]
3サイト(68枚, 134枚, 10枚)=212枚
https://i.imgur.com/Q5ed8qP.jpeg
https://i.imgur.com/UfDXimO.jpeg
Adoも立派だけど、日本のデビューして3年そこらの女の子をちゃんと完売で商売繁盛にもっていく会社の先見の明というか度胸がすごいと思うわ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750924668/
というかYOASOBIとかも背景にボカロ文化があるんだが、そういう曲をガチで歌えるボ―カルが出てくると思わんかった
ワンピース
現地で無料招待して席埋めてるらしいし汚いなw
Uber Arena
(MAX17000キャパ)-(実数約9500動員)
https://www.fiylo.de/crm/Berlin/Uber-Arena/Mercedes-Benz-Arena-Locationmappe.pdf?utm_source=chatgpt.com
* Innenraum(フロア席):1,723席
* Unter‑Rang(下段スタンド):4,757席
* Ober‑Rang(上段スタンド):4,307席
* Premium(プレミア席):1,026席(上段等に含まれる)
※ プレミアム席は企業向けで一般販売無し
スタンド席のみのキャパ
4,757(下段)+ 3,281(上段) = 約8,038席
フロア 約1400席
https://i.imgur.com/X5hwfUO.jpeg
手前のやつのは腹なのか?
ミステリーだわ
何を見に来てるんだコイツ等はホントに
海外も国内も壇上に箱ドーンなんだろうけど、会場を引きの画でみるとシュールだなw
これで盛り上がるんだからある意味他の部分が凄いとも言えるのか
というか本人じゃないだろ
Ziggo Dome
(MAX17000キャパ)-(実数約11000動員)
https://i.imgur.com/h81mjl7.jpeg
https://i.imgur.com/8b8IvNB.jpeg
フロア = 約3,000
スタンド No.102~111:約3,600席
スタンド No.202~213:約4,400席
3,600+4,400 = 約8,000席
3,000 + 8,000 = 約11,000席
こいつもそのパターンだね
なんで普通に姿見せてステージを走り回るアーティストより、箱に入ったままのAdoのステージの方が広いんだよ
(MAX23000キャパ)-(実数約4000人動員)
ps://i.imgur.com/HPj1i5I.jpeg
ps://i.imgur.com/KO8GPFj.png
すごすぎる
ほんとにAdoがパフォーマンスしてるのかなんの確証もない中で
なんでAdoを観に行くといいきれるわけなんw?
歌声も事前ライブ風録音の可能性もあり、且つシャドウダンスも別なダンサーが踊ってるだけの可能性もあり
これを否定できる根拠はなにもないのに
なぜAdoを観てるとおもえるのかw?
頭たりないのかい?
MAXキャパに対して半分とかのキャパでやってそれをソールドアウトってことにしてるだろ?
しかも半分キャパでもスポンサーが買ってるから本当は埋まってないからな
姿を隠すスタイルと相性がいいからベストマッチやろ
どこも日本でのライブ以上にスゲー盛り上がりだぞ
アニメやYouTube様々だけどボーカリストとしても異才だから海外で人気あるんだよな
Adoちゃんだから歌えるのであってオレらが歌うとただの雑音になる
結局叩きたいだけかお前らは
檻は完全に消えたり、幅が広がったりするよw
何かハプニングが起きても絶対に顔を見せないぞという固い意志の現れ
いまさら興味ないとか言っても遅い
K-POPだけ聴いてとけ
昨年国立2Daysで14万人
歌うAdo
喋るAdo
握手するAdo
演者さんの事情ともに、見る聴く側からしても二次元的存在のほうが安心できるとこもあるんだよね
ジャニのとかでさ、むしろ女のほうが怖いし
リアル女でふれあうのは妹くらいでいいかなって
広く浸透ではなく熱狂的マニアが生まれてる
貧乏人はライブに行けんだろ
日本での貧乏人なんて声がでかいだけで少数派だぞ
別にスレが立ってる引田天功が頭に浮かんだ
ステージでイリュージョンでもすんのかねw
永井豪に芸術家勲章を授与するお国柄
まあ家族は妹をはじめとして、うちの娘。や二回攻撃のお母さんと当分はいてくれるかな
そしてこれからは、今まで以上に世の親御さんやお兄ちゃんが芸能界入り認めないだろうし
うちも誘われたが断った!
あーなんか違和感と思ったらアリーナが椅子席なんだね
あっちは普通スタンディングだよね
それで客が前の方に詰め詰めになって後ろに空間がぽっかりできる
KPOPの海外公演でネトウヨがガラガラ!とか言ってるのはだいたいその画像
キモヲタがアニソンが強いと喚くのと同じ現象だな少数派の意見がでかいのがネットの特徴
事実陳列罪だからキモヲタが喚いてくるが事実にキレてるから説得力が増す
あの声量から絶対ブスだよな
フルキャパで約556,000人
現在Adoの集客率はMAXキャパの約61%
556,000人 × 61% = 約339,000人
50万人以上は絶対に無理な数字
掲示板!
ぷにるの唱から入るのでどうだろ?
Adoの声が凄いのか
二次元のアバターが現地で受けるのか
日本人の顔が欧米で今まで受け入れられなかったのか
どれだろか
迎合と同化のK-POPとは違う路線だな
その女のファンに妹を会わせたくないし、応援に行く自分も会いたくないんだよなあ…
あー…絵の人か
口パクコンサート?
と思ったがたぶん違うんだろうなー
台湾・香港には行っても中国には行かないのはこの人の思想信条からなのかな
信じられない
天使にふれたよ!、「スキ」を教えて、キズナノユクエ(ユピテルの姉妹)の3曲置いときます!
数年前はニコ動で歌ってみたを投稿していたただの一般のド素人だったんやで
それがZeppツアーから始まり横浜アリーナに武道館、そして埼玉スーパーアリーナに国立
そして万博オープニングアクトを経てアジア~豪州~欧州~北米南米のワールドツアー
日本人アーティストでここまでのしあがった人なんて他に居ないだろ
しかも顔や姿は晒さない、作詞作曲もしない、歌声のみで成し遂げるなんて驚異的だよ
アニメのおかげ?
いまいち理由が分からない
アジアでの人気は分かるんだけどね 欧米の場合、どういう理由なんだろ?
米津はよく分からんけどadoの場合、欧米ではadoみたいなシャウト系女性ボーカリストがウケるんだろ
シャウトというか絶叫系の女性ボーカリストなんて世界でも余りいないからな
顔や姿もさらさないのに日本人ってわかるの?
在日チョンの可能性は無いの?
あれはロリコンネトウヨの慰みものになっちゃったからな
NYCな 日本人一万人周辺に住んでるからメインはその関係者だろ
本人がここ見てた時のために、輝く君へも置いときます!
サッカー選手は一人、5ちゃん見まくってた人知ってるんだよな~
相変わらずあの電話ボックスで影絵ダンスやってんの?
閉所恐怖症の人、見てて嫌にならん?
全然映像と歌合ってなかった話もメンヘラすぎだしワンピの良さもAdoの良さも相殺してた
曲も一曲位しか良くなかったワンピ関係あるか?
まぁこれだけ売れてるのは凄いな海外でもシルエットのみでも行けるのは凄い
ベビメタだろうがワンオクだろうがみんなそう
これはJPOPの構造的欠陥で、最初からグローバル志向のKPOPにはなれない
日本のアニメさまさまですよ
ピンクレディーの時代からそうだからなw
もちろん海外でも大して売れないまま帰国
いつものパターン
坂本九とかぐらいか?
インバウンドで日本好きとか凄いとか言う外国人も、決して日本人を評価しないもんな
お前ら外人が喜んでる日本は全て日本人が作り上げて維持してるモンだってのに
いまどきどんなブスでも加工しまくればマシになるし
しかしadoが歌を担当したワンピースのfilm redは記録的な大ヒットで
配給した東映では歴代No.1の興行収入を叩き出したんだよね
実態のシルエットより向こうの客喜ぶのでは?
歌うまくない
不景気で頭がおかしくなった団塊ジュニアがジャンプアニメ映画に殺到してる
Adoはもちろんオマケ
〈アジア〉
5/4(日) Bangkok IMPACT Exhibition Hall 5-6(MAX12,000)-(実数7,000)
5/8(木) Manila Mall of Asia(15,000)-(8,000)
5/11(日) Taipei Litnkou Arena(13,000)-(8,000)
5/15(木) Seoul KINTEX Hall 9(6,000)-(5,000)
5/18(日) Hong Kong AsiaWorld-Arena(14,000)-(10,000)
5/21(水) Singapore Singapore Indoor
Stadium(12,000)-(8,000)
6公演 / 72,000人(46,000人)
〈オセアニア〉
5/25(日) Sydney Qudos Bank Arena(16,000)-(9,000)
5/27(火) Melbourne Rod Laver Arena(13,500)-(8,500)
2公演 / 29,500人(17,500人)
〈ヨーロッパ〉
6/10(火) Antwerp Sportpaleis(23,000)-(4,000)
6/14(土) Copenhagen Royal Arena(17,000)-(8,000)
6/17(火) Berlin Uber Arena(17,000)-(9,500)
6/19(木) London The O2(20,000)-(13,000)
6/21(土) Amsterdam Ziggo Dome(17,000)-(10,000)
6/25(水) Paris Accor Arena(20,300)-(13,000)
6/29(日) Barcelona Palau Sant Jordi(18,000)-(11,000)
7/02(水) Milan Unipol Forum(15,800)-(10,000)
8公演 / 148,100人 (78,500人)
日本はやっぱ独創的やな
ずっと檻のなかで歌うのか?
観客席にせり出すときは、檻ごとかw
その点Adoは姿を隠してるからそれをクリアしている
ワンピースはコミックはメッチャ売れているけど映画はそこまでヒットしていなかったのよ
過去10作近く出して興行収入は20~50億円程度
そこでado(ウタ)をフューチャーして5曲近く挿入歌を入れて歌を全面に出して作ったら興行収入200億円
ついでに当時のヒットチャートもadoの挿入歌がトップ5独占
ワンピース作者で映画総指揮の尾田も⌈adoのおかげ⌋と大絶賛
嘘くさい
妄想
檻から出ても歌うんだな。
シルエットにするの難しそうやな。
アホか。
とりあえず海外のアニオタ相手の商売に切り替えたな
中の人が5〜6人いるって聞いた
実際は8000人くらいしか入れねえでソールドアウトとかいってんじぇねえの?
日本のアニソンヲタくらいしかこいつ知ってる外人いないだろ?
それぞれの国で極小さな市場しかなく金にならないからこそ外国企業やクリエイターが参入してこず日本の優位性が保たれている、これはゲームとの大きな違い
しかし地球規模で見れば塵も積もれば山となるので日本のコンテンツでゲームの次に世界で勝負できるチャンスがあるわけだ
矢沢永吉や松田聖子など日本ではビッグネーム
これ凄いよな
踊って曲のパンチ力かな
会場だけはデカいとこ押さえて、こじんまりやってるだけじゃんか
本人も認めている
性根が腐っている
海外でこれだけ需要あるんなら
年末の貴重なスケジュール長時間拘束されて
フルコースも歌わせてもらえない番組なんか出ないってw
英語コメントでchildfoodていうの見かけるようにまあ子供のとき見てた思い出が殆どだよ
アスリートでドラゴンボール好きが多いように
逆に言えば子供のときに掴めばずっと付いてくる
パフュームは3人中2人が残念だけど人気あるから
東洋人らしい顔のほうが神秘がられてモテるから
childfood? childhoodの間違いだよね
ダフト・パンク
そうそれうっかりみす
昔はフィギュアスケートは白人選手しかメダルを取れないと言われていた
でも五輪金メダルを取った荒川静香・キムヨナ・羽生結弦の共通点は切れ長の目元
ぱっちり目は欧米人にウケないんだろうな
日本に居て声だけで海外ライブが出来るな
カラオケ流せば済むだろ。
口パクしても、そもそも会場にいなくてもライブできるなんて画期的すぎる
フランスって日本のアニメ好きが猛烈に多いんだよ
ワンピ繋がりで知られてるんじゃね
逆に言えばワンピがなければ知ることもなかった
減らんやろ
ベビメタの海外人気は桁違いだからな
アフリカ以外では最早どの国でも認知されてる
後ろから見られると不味いんだなw
USJの曲、めちゃめちゃヒットしたろ
歌は大嫌い。うるさいんだよこの人の歌
ぶっちゃけ世界規模では大谷なんかよりずっとベビメタの方が知られてるわな
大谷の方が認知度高いのはアメリカキューバ韓国ぐらい
日本ですら檻の影絵扱いなのに
外国は字幕があるから歌詞が分かるんだろうけど
ばかじゃねえのwヒット曲一つもないくせにw
あるとしたらそれだけステマしてるってことだな韓流と同類
https://togetter.com/li/2481430
【Ado】踊
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1868324549999366144/pu/vid/avc1/960×720/HvjOp3-1Ho64nxGV.mp4
野球界のトップのメジャーリーグで優勝しMVP取ってようやく知名度を得たわけで
メタル界隈でいくら人気のアイドルでも世界の知名度なんてほぼない
ダンサーが入ってるのかな
歌は何処で歌ってるんだろう?
世界でこんな人気あるんだ~からの日本のテレビでごり押し
自国で何の実績もない世界的スターなんていないぞ
大谷が知名度あるの野球が盛んな国だけだよ
例えばモルックが盛んな国だとモルックチャンピオンの知名度は高いけど俺等は全然知らんでしょ
そんな感じ
一方ベビメタは欧米の大型ロックフェスでは今や当たり前のようにロゴで載ってたりメインステイージでやったりしてる
世界最大級の音楽フェスであるグラストンベリーにビリー・アイリッシュと同年出ていて、BBC公式が各アーティストのライブ動画をYouTubeに上げてるんだけどビリー・アイリッシュより多い再生回数叩き出したりしてるのとか君知らんでしょ
普通に中の本人が歌って踊ってるでしょ
いくら見えないとはいえそんなごまかししてたらこのご時世すぐ暴露されるしそしたらすぐ終わるよ
オールシートの上にステージを前に出して半アリ仕様
完売も言ったもん勝ちの陣営発表
資本はクールジャパンが絡んでいるしソニーの大手アニメ配信会社がスポンサーについている
Kpopと構造は同じ
腹や肩の辺りに大声出して歌ってる体の動きが見られない
でも好きな人達にとっては大した問題では無いんだろうな
AdoやYoasobiはその筆頭
最初から大きく見せて人気があるように見せるやりかたはKpopと同じ
まあ本人だろうけど
ファン層がアニメやボカロファンが主
音楽ファンじゃないから気にしない層
初音ミクでいいんだから気にしないだろ
日本は永遠に追いつけない
一過性の泡沫ミュージシャンとYMOとを一緒にはして頂きたく無いです はい
スタジアム二日で10万ってクソ少ないな
ライブじゃこんだけ人集まるのにどの国もTop100にすら入ってないのおかしいだろ
それアニメタイアップ組のADOやYOASOBIだけだろ
ワンオク、ベビメタ辺りはしっかりアルバムチャートとかランクインしてるわ
アンチも大変よな〜
捏造するなよ
パリの翌日上海とかやってみたらいいのに
それって本当のことだからな
ウソや捏造して下げてるわけじゃない
この記事のように提灯過ぎ持ち上げ過ぎ事実と違うから突っ込まれてる
それはお前の感覚がおかしい
アリーナツアーといえ一つの国で1万集めるだけだし
アニオタ動員するだけでいける
海外でもあっさり超えたらベビメタおじさんの自尊心が崩壊してまうw
全体の傾向として「最大収容人数」「日本人初」「SOLD OUT」という言葉を使ってインパクトだけを与え、実際の動員数や会場規模は言わない(あるいは意図的にぼかす)手法
これはマーケティングというより“巧妙な演出と錯覚商法”で業界的にほぼグレーゾーンな行為
あっちはラウド音楽ファンで
Adoはジャパンカルチャーファン
画像作ってコピペ、またこのスレでもやってたんかw
ダンサーと本人は多分別
歌は本人が歌ってると思うけど
まあAdoっていうチームだよね
ファンカムはアーティスト側の都合なんて関係なく事実を見せる
Adoはこのファンカムが禁止されていて実態が見えない
アーティスト側から出される映像は見せたい映像だけを見せる
うっせーわ
米商務省が、中国での半導体生産を巡って韓国サムスン電子 とSKハイニックス 、台湾の台湾積体電路製造(TSMC) に認めた特別措置の撤回を検討していることが分かった
https://news.yahoo.co.jp/articles/c77ed73c37c7c57c2446c4ec293feb73619d2a36
それ知らない
興味をそそられない
でも良さがミリも分かんない
ただがなってる位にしか思わん
ワンピースのがなければもっと世界に知られてない
ワンピースのおかげ
大谷よりも知名度は間違いなくある
欧米でも大谷の知名度なんて一部だけだぞ
欧州に関しては知名度ゼロ
BABYMETALは日本人アーティストで唯一メインストリームの中で認知されてる
コツコツやってた結果と思う
個人的には新しい学校辺りは意外ともう少し伸びて安定するんじゃないかなと思ってる。
AdoやYOASOBI、米津等々のメンツはあくまでアニメコンテンツの枠組みのファンが観に来てるだけだからな
毎年ツアー継続させるのは現実的に難しいと思う
特にAdoはいきなりデカい箱でやりまくってるけど、実際はソールドアウトじゃない
来年以降スポンサーついてなけりゃ大赤字確定でやるかどうか判断難しいだろうね
日本のチャートにちょこっと入った奴を全て覚えてるか?
せめて年間チャートに食い込めるくらいのステマしろよ
フジテレビでやってるアニメだよな?
つまりそういうことだよな?
糞だな
お前が野球好きなおっさんなのは分かったけど、ちゃんと現実知ったほうがいいぞ
おいおいニワカか
Adoはソニーじゃないどころか、最大ライバルレーベルのユニバなのに
クランチロールがサポートに入ってるから勘違いしたんか?
おまえこそな日本での実績すら大してない
ヒット曲皆無のベビメタが認知度あるとか笑わせる
ワンピースの映画な
アニメが当たればアニソンとして世界で知られるから、今どのバンドや歌手もアイドルもアニソン取るのに必死
それによりアニソンが知られることはあっても
ベビメタみたいなメタル界隈だけの井の中の蛙がアニソンより知られてるわけない
その理論だと宇多田ヒカルはめちゃくちゃ世界中で知名度あるアーティストになるけど大丈夫か笑
馬鹿なのか?
宇多田は知名度あるけどなアジア市場でJ-POPが人気あったころ
さっきも言ったが自国で実績ない世界的スターなんていない
リアルでは歌えない踊れない喋れない何も出来ないカスだから隠れてるそれしか理由ないじゃん
顔は隠して正解かな
国策クールジャパン政策とソニーが深い関係
なぜならAdoやYoasobiやRAD等のアニメに係わったアーティストの海外ツアーの
スポンサーであるアニメ配信会社クランチロールがソニー傘下の会社
ブスでもホントに歌える奴は堂々と表に出て実力を見せつける今も昔もみんなそう
生で歌えないから隠れて不正やってんだよ
アニメファンは音楽ファンではない
知名度が高くてもアニメ以外のJPOP音楽まで手を伸ばしてファンになるかは不明
アニソンぐらいなら聴くだろうがアニソンを歌うアーティストに関心があるかは不明なんだよ
Adoも初音ミクも同様で影絵とアニメキャラと二次元映像
海外のアニメフェスに来る層が主なファン
アニメに使われた曲は聴くが他は聴かない
海外の総合チャートに入らないのは音楽性が人気というわけじゃないからだな
きっちり各国のナード大集結って感じの絵面で
国策クールJAPANのアニメとJポの推進策がとられたのが2年前
今年から多くの日本人アーティストが海外に進出してるだろ
元々の体臭が日本人と比べてレベチなのに
二万人も集まったら相当なものなのでは
音楽市場2位の日本がわざわざ日本を出て遠い国に行っても赤字になるだけ
そんな呑気なことやってる間に中国に経済的に追い抜かれた
オタクはその限りではない
マスクが嫌いなのは防御の姿勢が弱虫と考えられている価値観
アニメやボカロのキャラ好きとは無関係だな
影絵だがAdoっていうアニメキャラは存在しているからな
アジア人全般そんな感じじゃない?
韓国のナンタラがチャート1位!とか言ってても客全体映るとアジア人ばっかなんだよな
その他人種はナード
日本もだから人のことは言えないけど
クールジャパンと言えればそれで別会社でも強引にくっ付けて済むと思ってる意味のないレス
そもそもがスポンサーじゃなくて、JPOPアニソン歌手のチケット販売窓口
どちらもスゴいでいいじゃない
ちゃんと世界のアニヲタが買ってる
まぁ日本人もいるだろうけど
あの手この手、こねくり回し、こねくり回し発狂がすごいね
バブル崩壊後の経済的に失われた10年言ってた時代に
漫画やゲームや音楽のソフトパワーで存在感を示してたからクール言われたわけで
口パクアイドルや萌えアニメとか推してもしょうがない
大手アニメ配信サイトのクランチロールがどのくらい活躍してるか?
最初から大きな規模の海外ツアーで大箱もkポと同様
kポの場合はスポンサーがチケットを買い取って配っていた事実はある
今回のAdoのベルギー公演では現地参戦した日本人ファンの呟き
「入場時にはたくさんいた人たちが席にはいない」
これなんかは推測だがバラマキチケットで無料ドリンクだけもらって帰ってしまったとも考えられる
そりゃベビメタも海外へ逃亡しますわ
トークがあんま知的な感じしなかったけどそこがまた魅力なんかな
今期のAdoのツアーは大きくクランチロールと大々的にスポンサーの名前が入ってる
それだけ大きなスポンサーという意味
チケットの発売なんてチケットマスターや各種サイトでも売っている
あーはいはい
全くもって論外だからもういいわ
しかもアジア市場出してるあたりマジで日本の文化として流行ってるかどうかしか見てないんだな
教えといてやるけど東アジアと東南アジアは基本的に日本で流行った物がその流行ってるんだぞ
日本への憧れがまだまだ強いかららな
間を取ってアニメタルやればいいんだよ
そんなに外国人のご機嫌を伺いたいならさ
韓国中国になぜ追い抜かれたのか全く逆だけど大丈夫かw
アジア人のアーティストが欧米で売れたことなんかないからな
音楽どうこうより人種的な問題
日本にいたらあんまり認識できないけど
色んなカバー曲歌ってるけど韓流の曲なんか歌ってないぞ
アニソンに噛みつく?
アニメの人気は今や上昇ジャパンカルチャーで誇れるもの
だがまだアニソンJPOPは音楽ジャンルとして海外に広まっているわけじゃない
アニメ&日本文化好きに人気の音楽で人気アニメに添えられた音楽でしかないのは実情だろ
欧米のアーティストってナードをターゲットとしない楽曲ばかり作るしその隙間にはまり込んだ形なのかもな
海外の音楽ファンは音楽のジャンル別で聴く傾向が強い
ヒップホップ好きカントリー好きロック好きというように
ビルボードもグラミーも音楽ジャンルで分けられてるだろ
だからアーティストもそのジャンルの音楽で統一する音楽性
ナードというよりアニメや日本文化好き層が中心
仮にAdoがアニメに係わっていなかったらここまで海外で人気にはならなかっただろう
アニメキャラも2次元キャラ
初音ミクも2次元バーチャルキャラ
箱に入ったAdoも影絵キャラ映像
鬼滅のリザもアニメファンには人気がある歌手だが
初音ミクファンをリザファンとして取り込めないだろ
歌手も音声編集して流せばいいじゃん
国策クールJAPANもアニメファンダムを作るのが目的
アニメで人気になったJPOPアーティストを
そのプラットフォームに乗せて次々に売り出すのが目的だろうな
>>358
第2第3の初音ミクか第2第3のAdoか
キャラクター人気として定着させられれば映像や音声は工夫しだい
増産できる可能性はあるな
岡本真夜とか広瀬香美とかGReeeeNとか顔隠して売れてる歌手はちょいちょいいるよ
あれより規模デカくね?
>>183
そもそもオールシートでは2万は無理
アジアや日本文化好きが多いフランスでは規模は大きいな
だがスポンサーつきとスポンサー無し
音楽ファンとアニメファンでは比較はちょっと難しい
その違いは海外音楽総合チャートに入るかどうかでも
人気の中身が違うとも言える
マジで国内で情報ほぼ見ない割に、外国人が騒いでるイメージある
海外ロックフェスの常連で海外バンドとの共演やコラボあり
Adoは海外の人気ジャパンカルチャーの中での人気と活動
人気アニメの映画や初音ミクとのコラボあり
嫌われてるんじゃ無くて、宣伝費払ってないだけでは?
プロモ費用を払えば取り上げてくれるよ
ベビメタ側がプロモ費用を払ってないんだろ
本当に海外で人気で利益が出ているなら
日本市場をあまり意識しなくてもいいはず
海外人気を殊更に国内でプロモ宣伝をするなら
それは国内市場を意識しているということにもなる
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要しているのだ
よって日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているのだ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」である
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼び「謝罪」を要求しよう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化系の人間による
「民族浄化」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしているのだ
まず会社の社長に、上司に、友人に、権力者に「日本人」か「帰化朝鮮系」か確認できる社会にしよう
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、帰化朝鮮系だ、日本人のふりをさせるな!!
そしてこのような日本人を対象とした「ジェノサイド」が行われていること国際社会やアメリカにも訴え広めよう
ツッコミたくなるような記事の内容だからじゃないか
盛りすぎで事実と異なるからだろうな
海外人気の藤井風やリザの記事にはいないだろ
千木良氏と一部のメディアが広げる大風呂敷を見て「それはちょっと事実と違うよ」と指摘しに来てるんだよ
ちなみにベビメタの本スレにはしょっちゅうadoファンらしき者がやって来て、妙な自慢をするものだから皆イラだってるのは確かだけどね
そもそもやってる事が違いすぎてベビヲタはadoに興味がないのにね
めちゃくちゃ気にしてるじゃねえかw
評価されてる神バンドはそっちのけでアイドルの女の子だけが
バンドメイドなんてまったく取り上げられないちゃんと演奏してるバンドなのに
どうせならアドもああいうマスクすればよかったのに高校卒業したときに
なんで喧嘩するんだよw
実質は中元すず香のソロユニットだからじゃないの?
どちらかと言えばAdoよりYOASOBIの方が
彼等に取っては怖い存在だと思う
そんなんだからゆいちゃんが病んで辞めて落ちぶれたんだぞ
ADOは非整数次倍音(音の芯が中域に集中)
SU-METALは整数次倍音で倍音の数が豊富(倍音成分が多く特に中~高域の抜けが良い)
メタルは400~2000Hzが最も密集する帯域
ギターのパワーコード、ドラムのスネア、ボーカルの主成分がすべてこの帯域に集中
Adoがメインで使っている帯域が正にその帯域
その結果ボーカルのエッジが立たず音に埋もれた感じなる
一方でSU-METALが最大出力の場合の帯域は3500~4500Hz周辺がしっかり出ておりこの帯域はメタル楽器の演奏では比較的空いている帯域
その結果PAを通しても抜ける・前に出る・高音でも埋もれない
他人た折の中で踊ってる
アニメかな?
儲けるより海外公演をやったという実績が欲しかったのかな?
仏マクロン大統領「菅首相より『鬼滅の刃』の作者に会いたい」と熱望
https://www.news-postseven.com/archives/20210807_1682087.html?DETAIL
再選を控えて向こうの若年層の人気取りに
日本の漫画家を使いたかっただけみたいだね
諫山でも構わなかったらしいし
と言うか日本の漫画家が使えると判断したんだな…
米津玄師のアジア公演みたいにがっつり値段を上乗せしないと利益は出ないんだろ
あいみょんも日本公演の値段の倍以上にしたからな
洋楽スターが来てライブハウスとかでやっても赤字だからなやるなら数万キャパじゃないと意味ない
電通に課金してないんだろ
課金してるところは海外フェス出ただけでワイドショーに「あの○○が海外フェスに出ました!!!」って大々的に宣伝してもらえる
コメント