スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • 東とれ
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛

🚨🔥TOPニュース🚨🔥

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • カルチャーTOP画面
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE

東京を中心としたカルチャーはここで「タブ」を選んで💛

「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

【野球】楽天・松井裕樹、メジャー挑戦へ 海外FA権の行使伝える 球団社長「海外にまず凄くチャレンジしたいと」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

💛大好きアーティスト最新情報💛

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: 鉄チーズ烏 ★
2023年10月25日 18:11 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/10/25/kiji/20231025s00001173496000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/10/25/jpeg/20231025s00001173497000p_view.jpg

楽天は25日、今季海外フリーエージェント(FA)の権利を取得した松井裕樹投手(27)が海外FA権を行使する旨を伝えてきたと発表した。
今季が4年契約の最終年だった松井。球界を代表するクローザーが権利行使を決断した。

この日、松井裕から球団側に権利の行使を意志を伝えられたという。都内で報道陣の取材に応じたた森井誠之球団社長は「海外にまず凄くチャレンジしたいと。この年齢でチャレンジするのは今がチャンスだと。めちゃくちゃ痛いですし、最大限残ってもらいたいと伝えていた。その中で海外にチャレンジできる環境があるから、今やりたいということだった。(残留交渉は)3、4回やったかな」と明かした。

球団としてはあくまでも海外への移籍を前提にしたFA権の行使と捉えている。松井裕にとってメジャー挑戦はかねての夢で、森井社長は「海外への思いに応えてあげたい。選手の持っている権利なので、それを阻害することは難しい。当然、もし(移籍先の選択肢が)国内であれば他の球団には行ってほしくないということは伝えています」と強調した。

13年ドラフト1位で入団し、長きにわたって守護神の座を務めてきた。4月5日の西武戦では史上最年少で通算200セーブを達成。今季は39セーブで2年連続3度目のセーブ王を獲得し「家族や関係者の方が喜んでくれるのはうれしい」と振り返っていた。また、今江新監督からは異例の“青空残留交渉”で「来年も一緒にやれたらうれしい」とラブコールを送られていた。

松井裕を巡っては大リーグ・カブスが獲得調査を本格化させている。シーズン中には編成最高責任者のジェド・ホイヤー編成本部長(49)が来日して直接視察済み。チームは左の救援投手不在が響き3年連続でプレーオフ進出を逃し、重要な補強ポイントとなっている。

カブスはシーズン中から松井裕のスカウティングを熱心に進めてきた。今季は83勝79敗のナ・リーグ中地区2位ながら、シーズン161試合目にして3年連続でプレーオフを逃すことが決まる屈辱の結末。救援陣の防御率3.85はリーグ6位で、特に左のリリーバー不在が大きく響いた。

◇松井 裕樹(まつい・ゆうき)1995年(平7)10月30日生まれ、神奈川県出身の27歳。桐光学園では2年夏の甲子園で史上最多の10連続を含む1試合22奪三振。13年ドラフト1位で楽天入団。19、22年に最多セーブ投手に輝き、今季4月5日の西武戦で史上最年少での通算200セーブを達成した。15年プレミア12、17、23年WBC日本代表。1メートル74、74キロ。左投げ左打ち。

引用元: 【野球】楽天・松井裕樹、メジャー挑戦へ 海外FA権の行使伝える 球団社長「海外にまず凄くチャレンジしたいと」 [鉄チーズ烏★]

2: 名無しさん@恐縮です
>>2の尻穴かっぽじってよく聞けニートども
3: 名無しさん@恐縮です
>>1
おう
4: 名無しさん@恐縮です
巨人で我慢せいや
スポンサードリンク
5: 名無しさん@恐縮です
もう巨人なんか行かんわな
投手は特に
6: 名無しさん@恐縮です
日本でノンタイトルの奴がメジャーで活躍できるわけないだろw
7: 名無しさん@恐縮です
背が低いからどうだろうね?
だからといって日本にいてももうやることないしね。
8: 名無しさん@恐縮です
抑えを任せられるヤツと
先発できないから抑えで使うしかないヤツと
違うんだけどな
抑えなんて大抵のヤツができる
どうしても抑えができなかったヤツなんて
聞いた事ないし
9: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
球速速いん?遅いとキツそう
10: 名無しさん@恐縮です
則本然り典型的な国内専
まぁ行って恥をかいてくればいい
11: 名無しさん@恐縮です
有原みたいに失敗しても拾ってもらえるわけやし行くに決まってる
12: 名無しさん@恐縮です
アメリカ行くとメヒアみたいのいっぱいいるんじゃないか
13: 名無しさん@恐縮です
森山未來
スポンサードリンク
14: 名無しさん@恐縮です
ちんたら投げるのがどうなるのかだけ見てみたい
15: 名無しさん@恐縮です
>>14
1球も投げずにフォアボール
16: 名無しさん@恐縮です
そして出涸らしになって帰ってくるんですね。
そんな選手ばっかだから最近はメジャー行き素直に応援できないわ
17: 名無しさん@恐縮です
嫁は置いてけ
18: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
メジャー年金は2年分でも大きいからな
自分が先に死んだ後、残された嫁さんが生活苦になることはない
19: 名無しさん@恐縮です
甲子園でどまんなか投げてボールの人?
20: 名無しさん@恐縮です
まぁ、絶対に行ったほうが良いわ
7億くらいの契約取れそうだし
21: 名無しさん@恐縮です
>>11
まあそうだよな
失敗しても巨人やソフトバンクが
メジャー帰りと言う高年俸で迎えてくれる
サッカーもそうだが国内リーグは
今はタダの腰掛け
22: 名無しさん@恐縮です
>>11
有原式FAは選手にとってはありがたいわな
スポンサードリンク
23: 名無しさん@恐縮です
代表の松井は打たれる予感が強すぎるからどうだろうな
24: 名無しさん@恐縮です
がんばれおま○こ
25: 名無しさん@恐縮です
藤浪みてーにかくせするかも
26: 名無しさん@恐縮です
日本なら最年少20代で名球会入り確実なのに
まあ14Sならメジャーでもいけるかもしれんけど
27: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
松井って怪我持ちかと思っていたけどそうでもないのか
28: 名無しさん@恐縮です
WHIPはどうなのこの人
ブルペン投手はとりあえず直近のWHIPだよな
29: 名無しさん@恐縮です
まあ日本がカネになるのは44本で分かってるから
取るだろどーでもいい球団みたいなのが
30: 名無しさん@恐縮です
>>20
オリックス平野、阪神スアレスと同程度じゃないかな
いきなり500万ドルはないだろ
31: 名無しさん@恐縮です
クローザーか
エンゼルスに行ってやりなよ
給料は大谷が出して
スポンサードリンク
32: 名無しさん@恐縮です
おれの予想では来期ブレーブスで2勝4敗45セーブで新人王。
33: 名無しさん@恐縮です
>>6
というと?
34: 名無しさん@恐縮です
背がちっちゃいから、このタイプは海外じゃあまり活躍出来ないと思うけどね
35: 名無しさん@恐縮です
日本ではもうやることないけど
ボール適正無いよな松井
藤浪以上にノーコンになるやろ
36: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>30
分からんけど藤浪でもアレやからな
37: 名無しさん@恐縮です
まぁそりゃそうだろ
藤浪程度が、4億なのがメジャー
三冠王で6億なのがNPB
そりゃメジャー一択だわ
38: 名無しさん@恐縮です
中継ぎでメジャーの酷使に耐えられるかだな
39: 名無しさん@恐縮です
左のリリーフ専なんて
向こうからすれば見える地雷でしょ
40: 名無しさん@恐縮です
若い選手ならメジャーで通用しなくても国内の球団が今より高い年俸で契約してくれるからノーリスクだもんな
スポンサードリンク
41: 名無しさん@恐縮です
藤浪ですらそこそこやれてしまったから、みんな自信ついちゃったかな。
42: 名無しさん@恐縮です
>>40
投手の場合は故障のリスクがあるけどね
43: 名無しさん@恐縮です
うーん

やめといたほうが

44: 名無しさん@恐縮です
>>14
実際走者いなくてもセットしてからめっちゃ投げるまで長いんだよな

WBC(いわゆるメジャー)球にもてこずってたけど本人がやりたいなら頑張ってねって感じ

45: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
WBCでは地蔵でしたよね
46: 名無しさん@恐縮です
WBCで合わないって分かったはずなんだけど、藤浪見て自信ついたんかなw
47: 名無しさん@恐縮です
躰が小さすぎないか
48: 名無しさん@恐縮です
ドジャーゴンズが良いと思う
温暖だし、SUGAKIYAやKOMEDAも日本人の口に合うだろうし
49: 名無しさん@恐縮です
顔が嫌いこいつ
スポンサードリンク
50: 名無しさん@恐縮です
来年から大殺界なのに
51: 名無しさん@恐縮です
✕ ・・・メジャー挑戦

〇 ・・・メジャー移籍

52: 名無しさん@恐縮です
代表戦見た限りではコントロール悪かったが大丈夫なのか
53: 名無しさん@恐縮です
抑えって評価どんなもんなんよ
千賀が20億なら10億は出す感じ?
54: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
柏田に相談してもダメだぞ
55: 名無しさん@恐縮です
今江より立浪さんがいいだぎゃー
56: 名無しさん@恐縮です
桐光学園からメジャーリーガーが誕生するかと思うと
感慨深いもんがあるな
57: 名無しさん@恐縮です
メヒアに打たれる人
58: 名無しさん@恐縮です
なんだよ岩瀬越え目指さないのかよ
今なら大谷バブルで5年70億は行きそうだな
スポンサードリンク
59: 名無しさん@恐縮です
通用しないよ🤭
60: 名無しさん@恐縮です
「ケツ穴にまず凄くチャレンジしたいと。この年齢でチャレンジするのは今がチャンスだと。めちゃくちゃ痛いですし、最大限掘ってもらいたいと伝えていた。その中でケツ穴にチャレンジできる環境があるから、今やりたいということだった。(性交渉は)3、4回やったかな」と明かした。
61: 名無しさん@恐縮です
身長よりも手の大きさが重要だと思うね
むこうの球はすべる上にすべり止めクリーム類の取り締まりが厳しくなったし
62: 名無しさん@恐縮です
>>1
ボールが合わなくて代表では散々だった
63: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>48
ナゴーヤは外国やったんかw
64: 名無しさん@恐縮です
1球投げるのに40秒かかるのに?!
65: 名無しさん@恐縮です
おまえにゃ無理
wbcですら使い物にならなかったってのに
66: 名無しさん@恐縮です
国際球合わなくてWBC使い物にならなかったんじゃないのか
67: 名無しさん@恐縮です
嫁を置いてけ
スポンサードリンク
68: 名無しさん@恐縮です
>>18
2年で年金はでな
69: 名無しさん@恐縮です
挑戦するぐらいだからボールが合わないって訳じゃないのか
ただのメンタルだったのか
70: 名無しさん@恐縮です
ダメなら楽天かソフトバンク復帰
ノーリスク
71: 名無しさん@恐縮です
早く帰ってきて
嫁さんは好きだから
72: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
曲がらないカーブがものを言う
73: 名無しさん@恐縮です
まあ打者と言うか野手よりは
活躍の場はありそう
筒香さんとか秋山さんよりは
74: 名無しさん@恐縮です
メジャーは何秒以内に投げなきゃいけないルールがあっただろ。
日本みたいに一球一球じっくり投げられんぞ。
まあその前にコントロールが悪すぎて通用するとは思えんがな。
75: 名無しさん@恐縮です
メジャーのツルツルボールに対応できるのかな
こいつもベロベロ指舐めるのか
76: 名無しさん@恐縮です
身の程知らず
スポンサードリンク
77: sage
国際舞台で散々だったのに、挑戦しようとする心意気は凄いと思うけど、現時点では無謀としか
78: 名無しさん@恐縮です
>>73
有原がまったくダメだったのに松井ごとき無理に決まってる
79: 名無しさん@恐縮です
山本は菊池位がせいぜいでや松井は絶対無理
80: 名無しさん@恐縮です
ループぐらいはやれそう。
81: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
今じゃないとチャレンジできないというのが理由なんだからいいんじゃない。
やれることはやっておいた方がいい。
どうアジャストするか次第だから何とも言えない。
今までもクローザーに昇格していった日本人選手もいるしな。
82: 名無しさん@恐縮です
身長ちっこ
83: 名無しさん@恐縮です
>>75
スリーアウト取った後に舐める奴もいるしな
84: 名無しさん@恐縮です
どこが欲しがるのか馬鹿だろ
85: 名無しさん@恐縮です
藤浪以下だろ
スポンサードリンク
86: 名無しさん@恐縮です
>>1
お化けフォークのあいつが活躍したからフォーク得意な松井もそこそこやれるかも。
大谷はDH専念ダルは年寄りで
本命になった山本が苦戦して松井が横からかっさらってくイメージ。
87: 名無しさん@恐縮です
海外に行きたい野球選手は何故語学の準備しないんだ?
メジャー一択なんだから英語だけでいいだろ
88: 名無しさん@恐縮です
コイツこりないねえ
89: 名無しさん@恐縮です
松井ほどメジャー球に合わない投手いないだろ
90: 名無しさん@恐縮です
楽天ファンの最後のよりどころがなくなるのか
マー君抑えあるか?
91: 名無しさん@恐縮です
普段プロ野球見てないけどWBCの投球見た感じだと
けっこう厳しそうな気がした
92: 名無しさん@恐縮です
身長低いからなあ
93: 名無しさん@恐縮です
メジャー球で苦労してたのによく行く気になったな
94: 名無しさん@恐縮です
筒コースだろ。やめとけ
95: 名無しさん@恐縮です
DENAの今永もメジャーはほとんど興味を示してないくらいだし
96: 名無しさん@恐縮です
どの球団が見る目ないかな
97: 名無しさん@恐縮です
松井もメジャー行くんか
98: 名無しさん@恐縮です
ボールが合うか
サウスポーとは言え低身長
日本で1番投球間隔長いのにメジャーのピッチクロックに対応できるのか?

不安しかない

99: 名無しさん@恐縮です
>>18
こういう馬鹿が芸スポには多くて話にならん
100: 名無しさん@恐縮です
例えダメでも、日本に戻ってきたらすぐ拾って貰えるって思うと、みんな行くよね~
101: 名無しさん@恐縮です
海外ってアメリカしか無いのに笑わすなよ

ドマイナーレジャーの分際で(笑)

102: 名無しさん@恐縮です
一年頑張ってダメだったらすぐにソフトバンクへ戻って来い
103: 名無しさん@恐縮です
ヤスアキよりちょい上くらいのスペックだからな
ぶっちゃけ2年300~400万ドルくらいの契約がせいぜいだろ
後は本人がどんな条件でも行くかどうかだろうな
104: 名無しさん@恐縮です
有原、平野、澤村みたく
数年お試しでメジャー
やる気やろ
105: 名無しさん@恐縮です
メジャーはスペック厨だから
スペックが低い時点で良い契約は難しい

藤浪はスターターで4シーム平均球速154あったからな
リリーフだと4シーム平均球速157~158くらいに相当する

106: 名無しさん@恐縮です
wbcで散々な目にあったイメージがあるけど
あれって壮行試合みたいなやつだっけか
107: 名無しさん@恐縮です
山本今永松井がメジャー挑戦するのか楽しみすぎる
108: 名無しさん@恐縮です
嫁がメジャー志向なんじゃない?
109: 名無しさん@恐縮です
メジャー球が致命的に合わなかった晩冬の記憶
110: 名無しさん@恐縮です
>>7
サウスポーだから日本では全く不利にならなかったけど、アメリカだとどうなんだろ。
そもそもサウスポーのメジャー挑戦者ってのが柏田、高橋尻、高橋建、和田ぐらいしか思い出せん。
111: 名無しさん@恐縮です
日本でも通用しないのにメジャーってw
藤浪みたいなポテンシャルもないし
112: 名無しさん@恐縮です
fuji「ようこそ“こちら側”へ」
113: 名無しさん@恐縮です
虚カスざま
114: 名無しさん@恐縮です
NPBのボールでもコントロールが怪しい
MLBのボールだと多分無理。
115: 名無しさん@恐縮です
福盛に続いて抑えいなくなるのか
116: 名無しさん@恐縮です
まあとりあえずメジャーにいけばダメでもNHKのワースポMLBに呼んでもらえる
将来的にはメジャー経験者として解説者にもなれるかも
117: 名無しさん@恐縮です
挑戦してこい 寂しいけど。。。
応援してますよ ゆうきちゃん
頑張れ!!!
118: 名無しさん@恐縮です
>>86
粗悪なメジャー球でフォーク投げるとめっちゃ腕に負担かかる。
大谷なんてフォーク多投したら即故障したし。
119: 名無しさん@恐縮です
99.99%通用しない
何をどう勘違いしたらこうなるんだろう?
120: 名無しさん@恐縮です
1年くらいは通用するんちゃうか?
121: 名無しさん@恐縮です
ちっちゃいんで正直プロで通用するとも思わんかった
122: 名無しさん@恐縮です
MLBとの相性はあまりよくない
日本でやってたほうが良いが一度は挑戦するのも悔いが残らなくていいかもしれない
123: 名無しさん@恐縮です
>>119
通用するしないとかじゃなくてチャレンジしたいってだけだろ
日本で何度もタイトル獲って達成感はあるだろうし、チャレンジ出来る権利を得た訳で、この状況で勘違いも何も無いと思うけど
124: 名無しさん@恐縮です
松井程度の4シームの甘い失球なんてあっさりオーバーフェンスだからなメジャーは
125: 名無しさん@恐縮です
メジャーのボールに対応が出来るの?
WBCで苦戦して使われなかったのに
126: 名無しさん@恐縮です
>>121
少なくともNPBなら、サウスポーは実寸180以下のほうが活躍する率高し。

平成以降にNPB入りした実寸180以上の長身左腕で通算100勝したのは、石井一久、内海、菊池雄星ぐらいしかいないし。

127: 名無しさん@恐縮です
>>110>>7
比較的投手はメジャーで通用するのにサウスポーの
選手って見事に撃沈してるんだな
128: 名無しさん@恐縮です
WBCだけじゃなくプレミアもボールあってませんでしたよね
大丈夫なんかいな
129: 名無しさん@恐縮です
>>49
分かる
130: 名無しさん@恐縮です
プロ野球選手になってメジャー行けるまで成長したらそりゃ行くわ夢追うべきよ
131: 名無しさん@恐縮です
>>118
1回目は日本時代に痛めて日ハム5年目に保存療法やってるけど上手く行かなかった
今回の原因は投げ方変えて多投してたスイーパー
無実の罪を着せられるフォーク
132: 名無しさん@恐縮です
>>11
ほんこれ
楽天がどんな条件出したが知らんがメジャーで大金稼ぐチャンス+保険までついてて行かない訳ないわ
133: 名無しさん@恐縮です
>>10
国内では無双状態のその2人を持ってしてもメジャーでは通用しないの?
やっぱりノーコンとは言え速球派の藤浪のような
タイプの投手じゃ無いと通用しないのかねぇ
134: 名無しさん@恐縮です
2015プレミア12で韓国さんにボコボコにされてなかったっけ?
135: 名無しさん@恐縮です
藤浪に影響されたのかな?
その藤浪も来シーズンどうなるか怪しくなってるようだが
136: 名無しさん@恐縮です
>>110
菊池雄星
137: 名無しさん@恐縮です
つーか
来年の楽天どうなるねん?
実質総取っ替えやろ?
色々戦力外にして
取り替える要員どうすんねん?
138: 名無しさん@恐縮です
>>110
石井と菊池もいる
139: 名無しさん@恐縮です
好きにさせたれ、1度きりの野球人生だ
ダメだったらソフトバンクとかが獲得するだろ
140: 名無しさん@恐縮です
>>138
>>136
成功者を忘れてたw

やっぱりメジャーだとサウスポーでもサイズが要るのかな?

141: 名無しさん@恐縮です
>>87
英語だけ堪能でもチームメイトと談笑出来るとは限らない
142: 名無しさん@恐縮です
メジャーは活躍出来なくても年金貰えるし放出した球団は金貰えるし
メジャー帰りで最初はいい条件で雇ってもらえるから国内ファン以外はwin-winなんだよな
143: 名無しさん@恐縮です
うーむ間違いなく強いがメジャーで通用するかとなるとなあ
ムラっ気があるんだよなあ
144: 名無しさん@恐縮です
名球界はどうでもいいが生え抜き純正の初栄冠くらい達成してから出ていってもらいたいもんだ
くだらないマネーゲームは衰退の素
145: 名無しさん@恐縮です
絶対活躍しないけど5年で100億とか確定だろ?で、日本に簡単に高待遇で戻れてノンリスク
行かなきゃ損だよな
146: 名無しさん@恐縮です
>>142
松井のような実力のあるピッチャーからすればメジャー挑戦はその後のことを考えてもメリットしかないというw
147: 名無しさん@恐縮です
>>145
5chのアイドル藤浪が投手にその道を作ってくれたと言っても過言では無いw
148: 名無しさん@恐縮です
おまえメジャーの玉投げたらうんこになるじゃん
149: 名無しさん@恐縮です
>>9
日本の投球できたら通用するけど
松井の場合、国際球に全く合わなくてWBCでもお荷物だったのに、MLBの公式球が合うとは考えにくい
150: 名無しさん@恐縮です
活躍するかどうか関係なく
メジャー契約できた時点で勝ち組だからな
151: 名無しさん@恐縮です
メジャーの球に合わないのはもう立証されてるだけにメジャーでは通用しないだろうな
152: 名無しさん@恐縮です
メジャーの空気を吸えば高く翔べると思ってた…
153: 名無しさん@恐縮です
>>150
さすがに藤浪で懲りたメジャー球界がもう一度騙されるとは思えないのだがw
154: 名無しさん@恐縮です
>>1
メジャー公式球に馴染めなくてWBC散々だったくせに
まあ楽天が年俸上げてくれないんだろうな
155: 名無しさん@恐縮です
>>147
藤浪の年俸4億って先発として期待されての評価でしょ
リリーフ藤浪なら1億も行かないんじゃないの
156: 名無しさん@恐縮です
せいぜい中継ぎだろうなあ
左の中継ぎが必要な場面はあるだろうから
157: 名無しさん@恐縮です
>>7
毎回思うが身長もだけど手のサイズじゃないの
メジャーのボールは出来が悪くてツルツル滑ると
だから粘着剤使ったりバウアーも揉めたり
身長≒手のデカさだからな
158: 名無しさん@恐縮です
159: 名無しさん@恐縮です
さて、何人目の松井でしょう?
160: 名無しさん@恐縮です
>>141
出来る出来ないの前に語学の準備すらしてないなら
最初からコミュニケーションとる気が無いやん
161: 名無しさん@恐縮です
テンポよく投げる松井が見られるのは楽しみ
162: 名無しさん@恐縮です
>>118
スライダー多投な
トミージョン手術の執刀医によればフォーク多投のリスクは少ない
163: 名無しさん@恐縮です
>>159
松井姓の場合、何人目というか在日かどうかが気になる
164: 名無しさん@恐縮です
ボールとの相性 クソ悪そうだが大丈夫か?
165: 名無しさん@恐縮です
「失敗したらまたお願いしますと」
166: 名無しさん@恐縮です
>>1
絶対に無理だと思うの
ピッチクロックに対応出来るかぁ?
167: 名無しさん@恐縮です
1年で帰ってきてソフト便器に移籍するんだろ?
168: 名無しさん@恐縮です
>>164
そんくらいあわせられるだろ
数ヶ月あれば
169: 名無しさん@恐縮です
メジャーwww
170: 名無しさん@恐縮です
失敗しても受け皿はあるんだから、行ったらいいと思うわ
171: 名無しさん@恐縮です
まだ27歳ならそら挑戦するわな
向こうで5年やれれば年金貰えるし日本で終えるのとは全然違う
172: 名無しさん@恐縮です
>>1
今年春のWBCで1人だけメジャー球に全く対応出来てなかったやんけ
173: 名無しさん@恐縮です
田中以来の生え抜きメジャー誕生へ
174: 名無しさん@恐縮です
頑張ってほしい!応援してる
175: ぴーす
800~1200万ドルくらいか
176: 名無しさん@恐縮です
WBCでこの人が投げるときの絶望感は異常だったw
177: 名無しさん@恐縮です
たしかメジャーリーグのボールだと投げられない投手として有名だよなw
178: 名無しさん@恐縮です
>>177
投げられない事は無いけどメジャーの滑る球だとノーコンになる
179: 名無しさん@恐縮です
彼が高校生の頃はまだナベツネも元気で欲しい欲しい巨人に取れと言ってたのを覚えてる
180: 名無しさん@恐縮です
日本で無双するレベルじゃないとアカンやろね
181: 名無しさん@恐縮です
やめとけ…。
182: 名無しさん@恐縮です
ちょっと無理じゃね?
まぁ挑戦するのは自由だが
183: 名無しさん@恐縮です
楽天から出る喜び
184: 名無しさん@恐縮です
滑るボールが合わないと菊池と同じく3年は使い物にならない
185: 名無しさん@恐縮です
まだ27なんだから、
ダメもとで挑戦すりゃ良いよ。

最低でも3年総額$15ミリオン(23億円)ぐらいにはなるだろうし、
クローザーになれなくても中継ぎで地味に頑張れば、
長谷川滋利みたいにメジャー年金で老後の心配もなくなる。

ちなみに現在のメジャー年金は62歳から支給され、
毎年20万ドルを死ぬまで貰えるし、自分が死んだ後も奥さんが死ぬまで貰える。
その20万ドル(現在の為替で約3000万円)はインフレ上昇に合わせて増額する。

もちろん日本プロ野球界に年金制度なんか存在しない。

186: 名無しさん@恐縮です
左で三振取れるタイプだから使い道あると思う
187: 名無しさん@恐縮です
楽天もモバイル事業が厳しいし売れるなら売りたいか
188: 名無しさん@恐縮です
今20万ドルは3000万円なんだな
すげーな
イチローとかドル資産のままなんかね
189: 名無しさん@恐縮です
まず、とすごくって頭悪そうな言葉使いだな・・
190: 名無しさん@恐縮です
カブスと言えば藤川もボールが合わなくて酷かったな
191: 名無しさん@恐縮です
ツルツル滑る殺人ボールでTJ続出中のメジャーに行くなんて選手生命を削りに行くようなもんじゃね
192: 名無しさん@恐縮です
>>153
アスレチックスは藤浪と引き換えに有望な新人を手に入れた
再建中のチームなら需要ある
193: 名無しさん@恐縮です
リリーフなら平野が行ったダイヤモンドバックスがいいんじゃね?
194: 名無しさん@恐縮です
よく有原式とかいうがもうソフトバンク以外そこまで出さない
だからソフトバンクが手を上げなければ帰ってきても
195: 名無しさん@恐縮です
元々メジャー志向なん?ポスは認めてくれなかったんか
196: 名無しさん@恐縮です
テレ東に「信じられない数の苦情」が殺到!ロンブー淳が行った驚愕行為とは
https://hyukit.quicklyita.com/1026/fb0st8.html
197: 名無しさん@恐縮です
向こうで通用するかどうかはどうでもいいのよ
NPB球団では到底太刀打ちできない内容のメジャー契約結べれば
その時点で勝ち
198: 名無しさん@恐縮です
ちょっちハゲてるよね
199: 名無しさん@恐縮です
WBCでメジャーの球は手が小さいからコントロールできないって結論出てんじゃん
メジャーはピッチャーいくらでも欲しいから取るだろうけど
藤浪よりはましだと思うが、まあ無理だろうな
200: 名無しさん@恐縮です
福盛パイセンみたいになりそう
201: 名無しさん@恐縮です
>>110
メジャー最初の3年で余裕で30勝以上した石井一久
202: 名無しさん@恐縮です
昔から国際試合でやらかしまくってただろ
NPB球専用機じゃないのか
203: 名無しさん@恐縮です
>>9
平均球速はメジャーのサウスボー(先発含む)の平均とおんなじ
204: 名無しさん@恐縮です
>>197
正直な話、松井陣営もそこが最大の焦点でもあり
重要なことだろうな
205: 名無しさん@恐縮です
>>13
きゃりーぱみゅぱみゅ
206: 名無しさん@恐縮です
マウンドでモタモタ投げられないんだぞ
大丈夫なのか
207: 名無しさん@恐縮です
>>86
フォーク得意な有原
208: 名無しさん@恐縮です
甲子園ですごい奪三振の奴いたなあと思ってたらこの人だったのか
身長大きくないのね
209: 名無しさん@恐縮です
メジャーも割と簡単に行けるから
挑戦時点では何も感じる事は無いよな
シーズン始まって活躍してやっと関心持つレベルや
210: 名無しさん@恐縮です
クローザーでは無理だろ
セットアッパーで酷使されまくって2-3年で帰ってくるさ
211: 名無しさん@恐縮です
松井だったら藤浪の方がまだ活躍しそうではあるんだが
212: 名無しさん@恐縮です
まぁお金が違うからね
通用するしないはどうでもいいのよ
ダメならソフバンに戻ればいいんだし
213: 名無しさん@恐縮です
来シーズンも良い成績残せれば名球会入りなんだがなぁ
メジャーで思った活躍出来ず調子崩して
日本に戻って来ても以前と同じような成績残せるかどうか…
まぁ名球会入りとか昔ほど魅力ないか…
214: 名無しさん@恐縮です
カタログスペックなら1000万ドルくらい払うとこあってもおかしくない
215: 名無しさん@恐縮です
ほんとにメジャーでやれると思ってるのかな
それとも将来を見据えてのことか
216: 名無しさん@恐縮です
そもそもメジャー球に対応出来ていなかったから
ストライクにさえ入らない
藤浪晋太郎と違ってデッドボールにならないだけ
217: 名無しさん@恐縮です
リトル松井の次は松井ジュニアとか?
219: 名無しさん@恐縮です
通用しないだろうけど普通に5億とか貰えるんだろうな
220: 名無しさん@恐縮です
>>110
井川はなかったことに……
221: 名無しさん@恐縮です
さすがにいきなりクローザーは無理だろう
でも、新しい球種を取得とか球速アップとかやれる事はあるんでない
よし、ダルに弟子入りしよう
222: 名無しさん@恐縮です
>>201
日本人左腕 通算WAR

6.8 岡島
2.8 菊地
1.8 和田
0.8 高橋尻
0.5 高橋健
-0.4 石井
-0.5 井川

岡島以外は大差なくゴミ
石井はthe過大評価
四球リーグワースト。WHIPも酷い。たまたま援護を貰えただけ

223: 名無しさん@恐縮です
日本はチーム少ないからもう飽きただろ

でも英語が出来ないからどうかな?

224: 名無しさん@恐縮です
二年後にはソフトバンクだな
225: 名無しさん@恐縮です
嫁が西田尚美と一緒にレオタード着てた人
なんだろ
226: 名無しさん@恐縮です
ピッチクロックに対応できるのかね?
(´・ω・`)
227: 名無しさん@恐縮です
>>21
中島なんてメジャーかなわず
マイナー帰りでも巨人の主力選手だった時期あるしなぁ
(´・_・`)
228: 名無しさん@恐縮です
向こうのボールに適応出来るかが全てだわな
229: 名無しさん@恐縮です
こういうのはやっぱりもう裏でカブスと話が済んでるのかな
230: 名無しさん@恐縮です
嫁が石橋杏奈ってだけで勝ち組
231: 名無しさん@恐縮です
こりゃ西舘取っておさえにするしかないな
232: 名無しさん@恐縮です
>>227
そいつらはメジャー経ないでも国内FAで大金掴めた奴らだろ
雑魚は雑魚価格

籔田
1億1300万円 → メジャー → 4000万円

福盛
8300万円 → メジャー → 5000万円

233: 名無しさん@恐縮です
松井って地味に
スライダー→チェンジアップ→スプリット→フォーク
って決め球めっちゃ変わってるんだよな。
二段モーション矯正失敗とかもあるけど、そのまま落ちぶれず修正力ある。

日本みたいに真っ直ぐで抑えるは無理だろうけど、意外とアバウトな制球と
バレにくいモーションで防御率3点代後半位で登板数こなせる戦力として
成功する気がする。

>>222
MLBって先発に関してはイニング喰えて勝ち星ついてればどんだけ打たれようがOKって風潮ある。
主にモイヤーとかウェイクフィールドみたいな軟投系だけど。

234: 名無しさん@恐縮です
WBCのときストライクが入らなかったって印象が強すぎて
235: 名無しさん@恐縮です
そういう点ではFUJIが勇気くれたな
236: 名無しさん@恐縮です
>>225
福岡出身だから結婚前は鷹ガールとか言ってたんだけどなぁ
237: 名無しさん@恐縮です
メジャーのセットアッパーは辛いぞ
1.2年良くても、ちょっとダメになるとすぐ切られる
結果出し続けてクローザー目指すしかない
238: 名無しさん@恐縮です
こういうコントロール悪い系はメジャーじゃ通用しないよ
行かない方がいい
ラッパーの奧さんを泣かせるんじゃない
239: 名無しさん@恐縮です
240: 名無しさん@恐縮です
WBCで球合わないで使い物にならなかったのにな
241: 名無しさん@恐縮です
外国人によく打たれてた印象あるしな
242: 名無しさん@恐縮です
松井って、1球を投げる間合いがプロ野球で一番長かったんじゃなかったか?
そんなんが、ピッチクロックに対応できるのか?メジャー球も対応できないし。
243: 名無しさん@恐縮です
ピッチクロックに対応できるんかい
244: 名無しさん@恐縮です
>>242
ダルビッシュも日本の15秒ルールに対して「こんなの野球じゃない!」と文句言ってた気がする
245: 名無しさん@恐縮です
>>222
ならその数値が信憑性ゼロやな
完全にゴミだった井川慶と
ローテ務めた39勝34敗の石井一久が
大差無いとか…
ないわー
246: 名無しさん@恐縮です
藤浪でも結構通用したんだから
やる前から通用しないとか言ってる夢も希望もない捻くれ者は黙っとけと思う
お金だって今の10倍貰える可能性がある
247: 名無しさん@恐縮です
新人の年から休みなく投げまくってる印象なんだけど肩とか肘は大丈夫なのか
スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました