スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE
「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“美白”の前に”美肌”に

ツヤツヤ透明肌でイケメンに食いつかれちゃう!?

毛穴レス&美白ケアでイケメンにメロメロ
驚きの美白効果でイケメンの虜になっちゃう

[BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg

浸透率が良すぎて手に出してから塗ると手に入ってしまって全顔濡れないので顔に直接垂らす使い方が,おすすめです。

スポンサーリンク
🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️ 曇った肌じゃイケメンは振り向かない [BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg 🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️
スポンサーリンク
24時間オンラインニュース
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

⚾⚾⚾⚾”MLB”オータニさーんNOW⚾⚾⚾⚾
スポンサーリンク
📺ニュース速報📰

【音楽】チェッカーズ、多くの人を魅了した華やかなパフォーマンスと確かな実力

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

👆タブを選んで👆

💛大好きアーティスト最新情報💛

 

 

 

 

 

 

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: SHION
バブル直前の1980年代半ばに社会現象と言っていいほどのブームを巻き起こしたチェッカーズ。『NHK紅白歌合戦』に9年連続出演を果たし、TVの音楽番組『ザ・ベストテン』(1984年)にデビュー曲「ギザギザハートの子守唄」、「涙のリクエスト」、「哀しくてジェラシー」の3曲が同時にランクインしたことがあるほどだ。アイドルでありながら(本人たちも1992年の解散までアイドルというスタンスを貫いた)、ロックンロール育ちのルーツを感じさせ、ゴスペルから派生したドゥワップコーラスを取り入れたスタイルは当時のアイドルシーンにはない斬新なものだった。昨年2019年には元チェッカーズの武内亨(ギター)、大土井裕二(ベース)、藤井尚之(サックス)が結成したバンド、アブラーズのライブに藤井フミヤがゲストで登場し、「涙のリクエスト」などを歌ったサプライズがファンを驚かせた。今回、全盛期のチェッカーズが出演した人気音楽番組「ザ・トップテン」、「歌のトップテン」がホームドラマチャンネルにて放送される。誰もが1曲は口ずさめたであろうチェッカーズが起こした現象とその実力とは?

■同性にも支持されたチェッカーズ

1983年にデビューしたチェッカーズは楽曲のみならず、ファッションも当時の10代、20代に大きな影響を与えた。チェックの衣装は初期の彼らのトレードマークでボーカルの藤井郁弥のテクノ風で前髪が長いヘアスタイルは、多くの男子が美容室に写真を持っていって「こんな感じにしてください」と真似したほどのモテカットだった。ちなみに当時のアイドルシーンといえば女子では松田聖子、中森明菜が大スター。松田聖子のブローが決め手の髪型も多くの女子たちが聖子ちゃんカットになるというほどの現象を巻き起こしたが、偶然ながら松田聖子も藤井郁弥も福岡県久留米市出身で同じ1962年生まれである。

藤井郁弥と藤井尚之は実の兄弟で今の時代ならイケメン兄弟と言われていたこと間違いなし。「かわいい!」「カッコいい!」と女子から騒がれながら、男子からもチェッカーズが人気だったのはどこか不良の匂いを放つ彼らの存在感と気どりのなさ、つまりストリートの魅力を感じさせるアイドルグループだったからかもしれない。

■バンド活動を経験したからこそのチェッカーズのポップで尖った魅力

そもそもチェッカーズがアイドルの型にハマっていなかったのは彼らのルーツにも関係がある。7人中、ほとんどのメンバーがバンド経験者。藤井郁弥が中学生の頃に矢沢永吉が組んでいたバンド、キャロルの解散コンサートを映像で見て衝撃を受けたのは有名な話だが、メンバーは歌謡曲以外にロカビリー、ロックンロール、モータウン、R&Bなどの洗礼を受けて、チェッカーズ結成に至ったのではないだろうか。彼らは日本人として初めて円形ステージ(大阪城ホール)でのライブを行ったグループでもある。

今回、オンエアされるヒット曲「ジュリアの傷心」(1984年)はロックバンドを数多く輩出した九州出身のバンドらしいビートのキレやギターのストローク、絶妙なところで入ってくるサックスなど彼らのバンド力を感じさせるナンバー。シングルとしては初めてメンバーの手によるオリジナルのA面曲となった「NANA」(1986年)は当時、郁弥の歌詞が刺激的すぎるという理由でNHKで放送禁止になったことがある曲。彼らの音楽ルーツが垣間見えることだろう。

8/21(金) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f8b32411e497a454e2203c4d9db1444eb81ea43
https://i.imgur.com/fq2y6ro.jpg

引用元: 【音楽】チェッカーズ、多くの人を魅了した華やかなパフォーマンスと確かな実力 [フォーエバー★]

2: SHION
ぼうろ
3: SHION
いつの話してんだ
今レイワだぞ
4: SHION
日本史板でやれ
スポンサードリンク
5: SHION
ティーンネイジドリーマーは名曲
6: SHION
どこがニュース?
7: SHION
NANAの歌詞が、という1を読んで、小さい頃全く歌詞の意味など考えずに聞いてたのを思い出した。
結構エロいんだなw
8: SHION
ジュリアの傷心は神曲
9: SHION
スポンサードリンク
髪のセットってダイエースプレーだっけ?
ドライアイスだっけ?
10: SHION
チェッカーズ、多くの人を魅了した華やかなパフォーマンスと確かな実力
そして変な髪型チェッカーズは曲がよくできている

11: SHION
↓ヒゲボーロが
12: SHION
TANTANたぬき
13: SHION
>>8
40代半ば以上とカラオケ言ったときに
歌うとめちゃくちゃ盛り上がる
スポンサードリンク
14: SHION
ヒゲと白い奴は邪魔だったよな。
15: SHION
あみだ~の~♪
16: SHION
元々仲良しなのに喧嘩別れなのが悲しい
ジャニみたいなグループとは違ったからな
17: SHION
チェッカーズの当時の熱量はいま流行ってるとされているBTSなんか足元にも及ばないわな
アーミーが火病りそうだけどwww
18: SHION
スポンサードリンク
以下ヒゲボーロのフミヤが悪いが始まります
19: SHION
イケメンと思った事は無い、フミヤと尚之はあの顔も魅力
20: SHION
フミヤだけなんよ
歌うまいよな
21: SHION
子供の頃Song for USAが好きだった
今聞くと陳腐だったりするんだろうか
22: SHION
素直にアイム朝鮮人
スポンサードリンク
23: SHION
あのゴタゴタさえ無ければ…
24: SHION
自作曲のほうが秀逸だったなぁ
25: SHION
フミヤはチビ男のカリスマだからな
26: SHION
>>13
ジュリアに傷心 だよなw
27: SHION
スポンサードリンク
男でオシャレでピアスしたのはフミヤが最初
ジュリーや清志郎のはステージ衣装のアクセサリー
28: SHION
まあ確かに、出て来た時は衝撃的だった
郁弥は本当に魅力的に見えた
29: SHION
みんなフミヤの前髪の真似してたな
30: SHION
チェッカーズはアイドル扱いなのに普通にバンドだったもんな
サックスがいたりコーラスがいたりヒゲがいたり
31: SHION
魅了された覚えはない40代。正直なところダサいグループが出てきて世も末と思った。
スポンサードリンク
32: SHION
>>26
俺 やり直したい
33: SHION
ジュリアにだろ
34: SHION
あの娘とスキャンダルの一発屋
35: SHION
ギザギザハートの子守唄の一発や
36: SHION
スポンサードリンク
パチンコは名機
37: SHION
https://m.youtube.com/watch?v=RkVyRlvE-8g
アマチュア時代のチェッカーズみると本格的すぎてアイドルソングよく歌ったなと驚く

38: SHION
One Night GigoloとHEART IS GUNが良かったなあ
鳥になった少年の唄も印象に残ってる
ライブ1回行ったらフミヤが思いのほかちっさかった
39: SHION

真の平和主義者のジョン ・ レノンとオノ ・ ヨーコは、来日したら靖国を必ず参拝してましたwwwwwwwwww

キムチの腐ったバカサヨチョンと死那畜、脱糞失禁発狂涙目憤死wwwwwwwwwwwwww

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140630/dms1406301509006-n2.htm
> 外交評論家の加瀬英明は
> 「 私のいとこにオノ ・ ヨーコがいる。
> 夫のジョン ・ レノンは生前、来日したときは必ず靖国神社に参拝していた。
> 外国人にも靖国神社の重要さは理解できる 」
> と明かした

55

40: SHION
フミヤも悪いが、元事務所の社長も意固地。
この確執が周年企画が盛り上がらない理由。
水に流してやれば需要はあるのに残念。
スポンサードリンク
41: SHION
ボウロ本ってwww
42: SHION
旅サラダとかに出てるけど流石にチビがお洒落してておかしい
43: SHION
とにかくフミヤが優秀だったな。
あと売野とか芹澤とか康とか初期の楽曲制作メンバー。
44: SHION
アイドル枠だったのに、なんでジャニーズ妨害受けなかったの?
やっぱヤマハに喧嘩売るのはまずいから?
45: SHION
スポンサードリンク
ヒゲはボーロの後も芸能活動で食べていけてるの?
46: SHION
星屑の~♪とかなんで流行ったんだろうな謎すぎるw
47: SHION
フミヤとタカモクしか知らね。
48: SHION
ジィシザソングフォーユーエスエー
49: SHION
1984ごろってたのきんトリオだろジャニもまだ力なんてないよマッチとしちゃんが出てきたぐらい
スポンサードリンク
50: SHION
こういうスレには必ず自分の一曲みたいなのを挙げる奴が出てくる
俺はロングロード
51: SHION
>>44
薬丸がチェッカーズと吉川晃司にファンをごっそり持っていかれたと言ってたな
そういえば吉川晃司もヤマハだしな
52: SHION
ジャニが力を持ってきたのは独身女がジャニに金を落とし始めた頃だからな。
も少し後じゃない?
53: SHION
クロベエ死んじゃったんだよねえ
54: SHION
スポンサードリンク
>>53
高校の卒業アルバムあるわ
55: SHION
髭のコーラスが唸るぜ
56: SHION
今は老人ホームとかで慰問コンサートしてるんかなw
57: SHION
タカモクが「フミヤが抜けるなら俺がボーカルやってもいいんだぞ」と迫る話すき
58: SHION
さすがに古すぎる
スポンサードリンク
59: SHION
夜明けのブレス
60: SHION
ヒゲ鶴久がメンバーにいなかったら
今もやってたな
61: SHION
藤井フミヤって声が良いだけで下手だよな
他の歌手とコラボしてるの聴くと下手くそすぎる
62: SHION
>>61
「イ」の口で「ウ」って歌うのが苦手
63: SHION
スポンサードリンク
プロデューサーのおかげで売れたのに
恩を仇で返すフミヤがホンマ嫌いやわ…
64: SHION
ジャニーズじゃないアイドルで成功した稀な例だな。大体共演拒否でつぶされるのに
65: SHION
うちの子にかぎって
66: SHION
鶴久が一番成功してると思うんだ
67: SHION
ラジオの公開録音な時、MCにお客さんの質問に答えてもらうので誰か指名してください言われて「俺が選ぶと語弊が出るから」ってMCに選らばせてた
スポンサードリンク
68: SHION
星屑とあとハートブレイクどうこうとか2~3発当ててるから凄いよなw
しぬ迄食えるんでしょう()
69: SHION
フミヤが年取って太ってもモテ男みたいにイキってて幻滅した
70: SHION
シャーデーのスムーズオペレーターとかそのまんまパクってたのを後に知るけど
セブンスヘブン辺りまでは本当にカッコ良かった
その後の全てがダサいけど
71: SHION
>>44
チェッカーズと吉川晃司はなぜかジャニの迫害から逃れられた ちなみに自分達のファンがそっちへ流れるかもと言う危機感から薬丸がライバル視してたのは有名な話
72: SHION
スポンサードリンク
オッオッオー!
73: SHION
チェッカーズすごい人気やったね。
髪型とか真似してたの多かった。
74: SHION
フミヤがマッシュルームカットみたいな髪型で後ろちょっと借り上げのときが、最盛期だったように思う。
野外コンサートの様子とか今思いだしても素晴らしかったな。シングルにはなってないと思うけど、
渚のダンスホール、一人ぼっちのナタリーは名曲だと思う。

75: SHION
フミヤのソロだったらたぶん売れなかったと思う。
やっぱり7人いてワイワイやってるのがウケた要因だったんじゃないかな。
あれだけ味方がいたからフミヤもリラックス出来てたんだろうなと。
一人だったらすぐに潰された気がする。
76: SHION
>>70
それ何て曲なの
シャーデーは知ってる
スポンサードリンク
77: SHION
ソロではヒット2~3曲くらい?
大抵のバンドはソロではそれほど売れない。
78: SHION
>>44
バンドだったから
CCBもチューブも妨害受けてないし
79: SHION
神様ヘルプ!ヘルプ!ヘルプ!
80: SHION
>>37
タカモクの存在感がすごい
81: SHION
スポンサードリンク
フミヤとかもう60~70じゃないのか・・・だいぶ前だよな~懐かしいw
82: SHION
>>50
ロングロードは別格というか、殿堂入り
自分は『運命』
83: SHION
鶴久の作曲
はもっと評価されても良い
84: SHION
>>66
数年前に競艇場のイベントで鶴久の単独ライブがあった
観客は俺を含めて5人くらいしか居なかった
俺もそろそろボート観戦に戻りたかったが席を立つのが可哀想で最後まで聞いた
ワンダラーっての歌ってたがあまりに客席がシーンとしてたから俺が手拍子したら近くの2人も釣られか手拍子はじめた
最後は5人くらいで大きな拍手で見送った
85: SHION
「Cherie」とか好きだなあ。
後期には知名度あんまりないけど良い曲多いよね。
スポンサードリンク
86: SHION
>>71
バンドやアーティストの形で売り出すことで、手打ちにしたのでは?
Watも『ギターデュオ』だから、OK
87: SHION
>>44
チェッカーズの方が
シブがき隊を不仲にさせて解散に追い込んだだろう
88: SHION
高杢は解散した当時は、人気司会者になれるチャンスだったのに、
調子に乗って仕事をすっぽかしたりして、落ちぶれちゃったんだよなw
89: SHION
>>21
今でも普通に聴いてるけど陳腐だとは思わない
90: SHION
ボスはフミヤ
裏ボスは高杢
真のボスは政治
91: SHION
>>82
「運命」いい曲なのに、なかなかベスト盤に入らなかった記憶
B面のはもっと
92: SHION
キルユー(‘д‘スリッパ⊂彡☆))Д´)パーン

93: SHION
くろべぇ、高杢……
合掌( ̄人 ̄)
94: SHION
ハワードジョーンズの衣装丸パクリだったよな
95: SHION
再結成がないバンドの一つ
ハウンドドッグ他も
96: SHION
高杢バカすぎて人気司会者なんて無理だったんじゃね?
97: SHION
>>16
元々仲良しじゃないでしょ
幼馴染みの腐れ縁
高杢とか中居みたいなのは最終的に相手にされなくなる
人気者のフミヤ、キムタクとたまたま同じグループだったから勘違いしちゃったんだろうな
98: SHION
中1ん時にチェッカーズ大人気で俺もすぐに散髪屋に行って「フミヤみたいにお願いします」ってツンツンヘアーにしたわ。
翌日、学校に行ったらクラスのマドンナから「兵藤ゆき?」って言われて登校拒否になった。http://i0.wp.com/boctok.jp/wp/wp-content/uploads/2015/12/ab18e30c0dc4093ceeda8961fac3d1f4.jpg
https://i.imgur.com/5KWVTlF.jpg

99: SHION
フミヤソロは駄曲だらけだけどチェッカーズはいい曲多いもんな
100: SHION
ロンリーソルジャー一択
101: SHION
下手すりゃSMAPより仲悪いグループ?
102: SHION
藤井フミヤって愛知万博の何かに就任してたよな
何か仕事したんか
103: SHION
中居は稼いでいるけど高杢は稼いでないから全然違うだろw
104: SHION
地方出身者の拠り所。関東人が認めるのは鮎川だけ
105: SHION
>>44
チェッカーズはアイドルというよりクリエイターによるプロジェクトの側面が強かったのもあるんじゃないの?
1983年にYMOが散開して、YMOに関わってたクリエイターチームがチェッカーズに関与した
YMOのパッケージ関係のデザイナーだった奥村靫正がチェッカーズを総合的にプロデュースして、
衣装スタイリングは秋山道男と日笠雅水(YMOのマネージャー)が、そしてYMOのテクノカットを考えた
ヘアデザイナーの本多三記夫がチェッカーズヘアを考えた
音楽的にはYMOとは全く違うが、いわゆる日本の芸能ムラから出てきたプロジェクトじゃないんだよ
だからジャニーズが嫌がらせできなかったんじゃないかな
106: SHION
白い雲のように名曲
107: SHION
>>71
当時のジャニーズはそこま力が無かったからでしょ
本当に力を持つようになったのはSMAPとドラマでキムタクが売れてからだと思う
108: SHION
うちの子にかぎって・・・
109: SHION
フミヤのアイドル性がずば抜けていた
ジャニーズみたいに訓練も受けてないのに、田舎の不良が突然アイドルになったんだから、よっぽどセンスがあったんだろう
110: SHION
当時は歌番組が多かったからレコードやCDの売り上げ以上に影響力はあったよね。
チェッカーズって良いタイミングで世に出てきたと思う。
もしあと1~2年ズレてたら売れなかったかも知れないし。
111: SHION
ちっちゃな頃から悪ガキだった奴か
112: SHION
もっとチェッカーズだけ好き
113: SHION
バラードも良い曲多い
114: SHION
そのセンスというのはプロデュースされたもんだね。
ビートルズだって髪型から何から全部プロデュースされて出てきたんだし、
やっぱり当時のアイドルはよく作られている。もちろんいい意味で。
115: SHION
ちっちゃな頃から若ハゲで
15でジジイと呼ばれたよ
116: SHION
ちっちゃな頃からちっちゃくて
117: SHION
EXILEとかも別にだし、言うほどジャニの圧力ってあるのかね
ファン層なんてどっちも大差ない気がするんだが
118: SHION
BLUE RAINは神曲。
119: SHION
アレが一番好きだなさーんばーしでーから始まる歌

120: SHION
>>66
マサリナ再結成
121: SHION
うちの子にかぎってを思い出す人いる?
122: SHION
>>82
じゃあ俺はCry for the moon
123: SHION
アルバムに割と良い曲がある
124: SHION
>>103
中居はボーロ本は出さないだろうし
125: SHION
スリッパの印象しかない
126: SHION
>>79
その曲好き。
力任せアスファルトを蹴っ飛ばしたぜ~♪悲劇のポップスターや俺たちのロカビリーナイトも良かったなあ。
コンセプトとしては、哀しみを抱えたロックスターって感じだったのかな。

初期はたんたんたぬきとかポップでカラフルなイメージだったな。

127: SHION
ジムアンドジェーンすき
128: SHION
昔テレビでものすごく凝った機器を揃えて防音のオーディオルームを作ったオッサンが紹介されてたんだけど、
てっきりクラッシックでも聴くのかと思ったら「ここで大好きなチェッカーズを聴くんです!」という意外なオチだった
129: SHION
>>99
ほんと、「TRUE LOVE」なんて
売れたことは売れたけどつまらない曲だと思うわ
130: SHION
>>44
F-BLOODがV6に楽曲提供した時に昔では考えられなかったとフミヤが語ってた
自分達は何とか生き残ったけど似た系統のグループが何組も大手(明言は避けてたけど多分ジャニーズ?)に潰されたとも
131: SHION
>>107
知ったかは恥ずかしいで~
132: SHION
Song for USAが好きだわ。歌の内容的に。英語表現はおかしいらしいけど。
133: SHION
>>116
15で背丈が止まったよ😭
134: SHION
>>21
売野芹澤コンビを脱した
オリジナルナンバーの中では良い方では?
135: SHION
100Vのペンギンがかっこいい
136: SHION
今は藤井兄弟の
旅サラダの年1のロケ旅行を
割と楽しみに見てる
温泉とか入るやつ
137: SHION
>>134
あれオリジナルかよ
完全に芹澤節パクってるやん
138: SHION
チェッカーズも相当上手かったけど安全地帯の演奏聞いて凹んだ話好きw
139: SHION
チェッカーズの偽物サリー久しぶりにYouTubeでみたら結構かっこよかった
140: SHION
>>31
世も末ってマセたガキだな
デビューした頃、小学生だろ
141: SHION
>>131
恥ずかしくない玄人の解説を是非
142: SHION
アマチュアの頃は本当に凄かったと思うけど、メジャーデビューしてからは、売れすぎて雑な感じがした。音楽番組でコピー曲やる方が、何故かクオリティが高く魅せられた感じ。個人的にはFlowerのオリジナル曲が1番好きかな?アマチュアとメジャーの中間を行って完成度高い感じがしました。
143: SHION
チェッカーズはデビューして
2、3年はアイドルバンドとして人気はあったが
1986年以降バンドブームは
ずっとBOOWYに負けっぱなしだった
144: SHION
曲作ってる人がいっしょだから初期TOKIOのサウンドもチェッカーズっぽい
145: SHION
当時はあんまり興味なかったんだけど、サイドボーカルが一緒に踊るのはステージでは映えるから良かったんじゃね?
言われているより貢献度あったと思う。
146: SHION
フミヤって髪が短いほうが似合ってたと思う。
ロン毛はちょっと顔がデカく見えるからなあ。
147: SHION
でも当時の曲、他のは歌い方とか曲とか聴けたもんじゃないけど
チェッカーズは今聴いても全然いける曲沢山あって驚く
何はなくともフミヤの歌だな
他はただのブサイクだったし分裂してるヒゲ?なんて
フミヤいなかったら何者でもないくせに馬鹿すぎる
作曲してた奴は名曲もあるからいてもいい
148: SHION
>>143
1985年は一番売れてたチェッカーズを素人集団のおニャン子クラブがあっさり抜いてしまった年である
149: SHION
>>147
それはプロが作詞作曲していたから。
当時のアイドルの曲はクオリティ高い。
150: SHION
See you yesterdayとか100Vのペンギンのイントロ好きだったなぁ
>>83
RoomとCherieとCry for The Moonは今でも聴いてるお気に入り
151: SHION
西麻布のタクシーレーンで何度か飲んだ事があったな
152: SHION
>>127
オレモー!
ホットロードは尾崎よりこの曲にして欲しかった
153: SHION
>>143
BOOWYだって売れてたの2年しかないだろ
きちんとした形で売れたのアルバム2枚しかないし
154: SHION
鶴久が「今でもチェッカーズのカラオケ印税で年に外車一台分ぐらい入ってくる」って言ってたんで、マジかってカラオケで歌うチェッカーズのクレジット見たらほとんど鶴久だった
155: SHION
ちっちゃな頃から悪ガキだったのに
不良と呼ばれるようになったのが15歳って、遅くね?
156: SHION
BOOWYが食えていたのは最後の2年だけだったと布袋が言ってたね。
157: SHION
ジムアンドジェーンとか夜明けのブレスとか鶴久が作曲してる
158: SHION
>>146
神様ヘルプの頃、すでにピークを過ぎて時代遅れなかんじがした
159: SHION
>>155
高校デビューになっちゃうな
160: SHION
初期の売野芹澤曲も好きだが
B面やアルバムに入ってたオリジナル曲にも良いものが多い
そして全曲オリジナルになって初めて出したアルバムのGOが一番好きだったな
161: SHION
俺も夜明けのブレス
162: SHION
自分達で演奏できて、生歌で、ふりつけもちょこっとある
男性アイドルの一つの完成形であるとは思う
ただし、顔面レベルでいえばアイドルといえるのは、フミヤとユウジぐらいだが
163: SHION
初期の頃50sやロカビリー寄りだったのも男に受けた
164: SHION
なにもやらないで踊ってるだけの奴いたよな
165: SHION
>>134
オリジナルじゃねえよ
166: SHION
氣志團はチェッカーズのパロディっぽい
167: SHION
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
チェッカーズは今見ると演奏上手いんだよな
アマチュアでドゥワップやロカビリーの50sサウンドやってたこの頃なんて藤井弟とかクロベエとかまだ高校生だからな
フミヤやリーダーや高杢の年上世代も高校卒業して一年ちょいhttps://youtu.be/RkVyRlvE-8g

168: SHION
名曲の基準ヒットした30年後に聞いても良い曲だと思える曲

ジュリアに傷心、ソングフォーUSAは今聞いても良い曲

169: SHION
>>154
それは後に盛ってたと言ってる。実際は軽自動車くらいだってよ
170: SHION
フミヤの歌唱力が半端ない
曲も良い
171: SHION
ちっちゃな頃はいつ終わるのか
172: SHION
84~86年辺りのベストテンではいつもチェッカーズと明菜が上位にいた気がする。
どちらも好きだったから幸せな時間だったなあ。
173: SHION
>>166
ワンナイトカーニバルでJim&Janeの伝説の歌詞を引用してるね
174: SHION
女もフミヤの髪型してたわ
あの後頭部にちょろっと髪結ぶやつ
175: SHION
>>166
ピリオドの向こうだしね
176: SHION
久留米や筑豊では90年代くらいまでロカビリーやサイコビリーのバンド複数いて年に一回博多ででかいパーティーあったんだよな
177: SHION
高校の時はチェッカーズと吉川晃司が2大ファッションリーダーだったな
178: SHION
ちっちゃな頃からちっちゃくて
179: SHION
誰?
チェッカルズなら知ってる
180: SHION
>>161
夜明けのブレス90年の紅白歌合戦で歌ってたなあ
181: SHION
>>32
wwwwww
182: SHION
オーポップスターとフレンドアンドドリームは名曲。
183: SHION
手元のPCにはあんまり入ってなかった
https://i.imgur.com/f1fSioS.jpgこれで全体の2/3くらいかな

184: SHION
>>98
むしろ現在の兵藤ゆきが気になる
185: SHION
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>176
富山もロカビリーやサイコビリーが多かったなただ現在も多いのは水戸
あそこは普通の夏祭りで色んなチームがロカビリーやオールデイズを踊ってる
しかも若者も

186: SHION
アイドルっていうよりは、売り出しがアイドル的なバンドだと思ってたわ
演奏するしメンバー曲でも売れたし…
でも、プロの人らの曲でデビューすると後々もめるという見本みたいになっちゃったな
187: SHION
モメなかったのってアルフィーくらいじゃね
188: SHION
最高傑作は Sea of Love
189: SHION
海外レコーディングから2ヶ月ぶりに帰国したらローラースケート履いた男の子達が大ブームになってた
190: SHION
>>30
ヒゲ担当って、何をするんや?
191: SHION
前どっかに書いたけど、キムタクの歌い方というかパフォーマンスの仕方って
ちょっとフミヤの真似が入ってると思う
たぶん世代的に当てはまるだろう
192: SHION
>>45
ガンになって以降は芸能活動したくても需要無くなったイメージ
嫁に食わせて貰ってんのかな
本人は創作活動してなかったから印税アテに出来ないだろうし
193: SHION
>>187
アルフィーは、加山雄三の父親が誰かで、あわや解散危機の大ゲンカ
194: SHION
20年後にオレンジレンジが出てきたのよ
いてもいなくてもいい存在があったところもよく似ている
195: SHION
変なブログサイトを挟めば、素人でも投稿できるのがヤフーニュースのいいところ
196: SHION
>>46
ドラマ曲だしな‥
サザンの「いとしのエリー」みたいにシングル初のバラード曲ってのも?
197: SHION
フミヤの可愛さとチェックの衣装のお陰
198: SHION
涙のリクエストは運動会の借り物曲
199: SHION
チェッカーズのジョニー大倉こと
高杢
200: SHION
>>176
インディーズ映像あるけど、実力的にも既に完成されていたからね
でも芸能界で売れるためには魂を売って、作詞作曲も止めてアイドル活動をしなくちゃいけなかった
201: SHION
今でも曲はいいよ
ルームが好き
202: SHION
最初紅白出たときはボロボロの布切れ着てたよね
203: SHION
ウソです
同時代人ですがそんな美しいものではが決してありませんでした
204: SHION
後追いの20代の若造だけど
初期はクソだけど後期はめちゃくちゃカッコイイ
205: SHION
>>199
ジョニーは作詞作曲やってるから違うな
206: SHION
プファ。 噴き出した。
207: SHION
自作になってからも、特にアレンジのクオリティが高い
キーボードのいないバンドとは思えない
208: SHION
いつもスリッパで中断されてたけどキルユー以降も完成度高いいい曲
209: SHION
人気出てからのものなのか出る前のものなのか知らないけど
夕やけニャンニャンのOP最近見る機会があったけど
それなりにエモかったよ
映像もこれぞ80年代?のアニメって感じ
retrowave!!!って感じ(まぁ今見たから当然だけど)
210: SHION
チェッカーズって初期の衣装がチェック柄だったからチェッカーズなんだぜ
早々にそのコンセプト放棄したから名前だけ謎になっちったけど
211: SHION
>>187
アルフィーはケンカになるとすぐに2対1になって桜井賢(まさる)が折れる
212: SHION
キャンドルっ!ハンドルっ!1ドル2ドル3ドル誰かが呼んどる~
小学生の頃よく歌ってなぁー
213: SHION
キャンドル!ハンドル!サドルにペダルに自転車漕いどる~
だったわ
214: SHION
>>37
好きでこれよくみてるけど
高杢上手いよな
215: SHION
>>213
俺もこっちだわw
何十年ぶりにきいたフレーズ
216: SHION
金で揉めてるイメージ
217: SHION
お~まえとバージンブル~♪
218: SHION
>>38
鳥になった少年の唄は、
いまでも聞くと涙ぐんでしまう
フミヤの歌は本当に魅力的だった
いろんなジャンルができたバンドだった
219: SHION
チェッカーズの劣化版がラルクアンシエル
220: SHION
加藤がバイクで死んだのさ♩
221: SHION
>>192
埼玉にある嫁実家の旅館?シティホテル?で送迎バスの運転手してるって
今は知らん
222: SHION
>>201
大人になって『Room』を聴いたら、
「この後、不動産屋に鍵を返したり、いろいろ面倒なんだよな」とか、
「敷金戻ってくるのは、自分なら教えないな」とか、
自分の心が汚くなっていたことに愕然としたどうやら、都会で大事な何かを無くしてしまったらしい

223: SHION
>>91
通販の会社が全曲集だしてる
たぬき映画で演った曲なんかも入ってるオススメ
224: SHION
>>92
とんねるずの番組だっけ
懐かしいなぁ
225: SHION
>>104
音楽界も芸能界も、福岡出身山盛りおるやん
226: SHION
>>167
レッツザダンス懐かしい
哀しくてジェラシー出た頃に行ったライブで歌ってたきがする
227: SHION
夜ヒットとかMステでサザンとお祭り騒ぎしてて印象しか残ってない
228: SHION
クロベエ大好きだったな
懐かしい
229: SHION
>>191
キムの歌い方やパフォーマンスは男闘呼組の岡本健一の真似なんだよ
すげぇ憧れてたからな
ロン毛にしたのもオカケンの影響受けまくってた
230: SHION
>>53
ドラム上手かったよね。
231: SHION
チェッカーズはフミヤの歌もうまくて、また初期は特に楽曲も秀逸だった。それに加えてモクさんの強烈な存在感。
後世に残るバンド
232: SHION
CBCBをカセットで買ってしまったのが今でも悔やまれる
233: SHION
春頃に藤井兄弟で春風亭昇太の番組に出てたな。
234: SHION
>>217
Sallyなつい
235: SHION
>>232
あの頃のキャニオンの企画物って、CDになってないかなってても廃盤っての多かったな
とんねるずの「お年賀」とか
236: SHION
俺の裏ベスト曲は、ブルー・パシフィックだ
237: SHION
>>105
なるほど~知らなかった
238: SHION
>>236
イニシャルふたつ並べたペンダント~
239: SHION
サリーも忘れないでね
240: SHION
長崎の浜の町で肩で風切ってあるいてたら、「うわ!ちっちゃ!」といわれたことを逆恨みして解散まで長崎でコンサートやらなかったフミヤさん率いるチェッカーズのはなしですかね
241: SHION
>>84
あんたいい人だな
242: SHION
うちの子にかぎって思い出す
243: SHION
久留米で活動してて、いきなり上京したの?
なんか福岡県出身でも博多のイメージは無いけど。
244: SHION
>>240
足が太い、じゃなかったっけ?
245: SHION
>>229
キムタクって割と単純な人だと思う
246: SHION
でもソロになってから公会堂でコンサートやったよ
247: SHION
蹴った?
248: SHION
おーまいじゅーりあー
249: SHION
>>213
それは嘉門達夫やん
250: SHION
まこっちゃんドラム上手いよな
251: SHION
>>232
95年ごろにCDが再発されてるから探せば新品あるかも>>240
晩年はそんなに細かく地方回ってねぇよ

252: SHION
>>12
共演した遠藤由美子にカミソリの刃が送られて問題になってたな
平凡か明星に記事が載ってた
253: SHION
>>105
お金を貰うレベルの解説者あらわる
254: SHION
最初の頃の曲を演歌っぽくて嫌ったという話を、最近聞き直してよく分かった
255: SHION
またなんで急にチェッカーズ?
256: SHION
フミヤのキンキン声がどうにも苦手だ
257: SHION
>>255
全盛期にファンだった人たちが、そこそこの立場になったので。
258: SHION
動画見ると後ろで歌ってる二人はやっぱいらないわな
金払いたくないのもわかるよ
259: SHION
尚之の歌だがlonely soldierもいい
260: SHION
アメリカンなバンドだったね
261: SHION
ぢつは俺たち、たぬきだったんだああ
262: SHION
チェッカーズ勿体ないよな
今あんな感じのアイドルとバンド両方ハイレベルで
老若男女に好かれるグループ無いと思うんだけどねえ
263: SHION
>>238
TDK AD
264: SHION
>>1
夕やけニャンニャンのOP
265: SHION
毎回違うフミヤのナチュラルなアドリブのダンスがすげえよ
266: SHION
グラサンは必要なかったな
267: SHION
>>262
TOKIO
今はもういないけど
268: SHION
>>254
それはギザギザハートだけだろ
269: SHION
何も知らない人ほどどっちも悪いみたいに言っててなんだかなぁ
高杢と鶴久のせいでもう解散するしかなかったと思うわ>>256
フミヤの声だから売れたとしか言いようがない

THE CHECKERS / Long Road – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Y5jDqAGyWk4

270: SHION
>>218
QUATRE SAISONSも好きそうだね
271: SHION
私はアイドルとか興味なかったが
チェッカーズは華があったと思う
272: SHION
https://www.youtube.com/watch?v=iwRCMlg0kH8&list=RDiwRCMlg0kH8&start_radio=1

これよりもかっこいい「Two Kids Blue」を俺は知らない最後の〆のステップがいいんだよなあ
テレビで観たときは痺れたもんだが、
今また観れるとはネット様様だわ

273: SHION
>>259
同意
Long Roadもいい
274: SHION
>>190
ヒゲダンス
275: SHION
クロベエが残念やった(´・ω・`)
276: SHION
懐かしい曲がたくさん
聞きたくなってきた
277: SHION
https://www.youtube.com/watch?v=F3F8q9qwa6E

1分8秒から華麗なヒゲダンスw
278: SHION
>>275
どうしたんだっけ
279: SHION
自作しだしてからイマイチになってきた
お金なのかアイデンティティなのか難しいだろうが
ポプコン出だったかな。ポプコンの会場でOBみたいな扱いでいたの見たことあるが
280: SHION
>>278
40くらいで舌ガンで死去
281: SHION
>>53
クロベエって菊池桃子のファンだったんだよね
俺クロベエが当時履いてた赤いコンバースのハイカットがかっこよくて買ってもらったw
282: SHION
>>160
GOは良かったね
それまではいかにもアイドルって感じで、自分はどうでもいい感じだったけど
評価が一変した
283: SHION
>>252
明星に四つん這いのキョンキョンにフミヤが覆い被さる格好で載っててジェラったわ。その数年後、藤井兄弟とフライデーされてたwあのまま、どっちかとくっついてればキョンキョンも現在の様にはならなかったかと思うわ
284: SHION
ミセスマーメイドとroomがかっこいいと思うよ
285: SHION
>>280
そうだったんだ。いい人そうだったから早く天に召されたのかな…
286: SHION
チェッカーズ最初に見たのは福岡ローカルの深夜番組で、ビートポップのバンドだった
その後あんなアイドルになるとは思いもしなかった
287: SHION
解散したのも良かったと思う
ソロになってチェッカーズに縛られなくなってからのフミヤは今でも音楽をやってるし
色んな人と関わるようになって明らかに世界が広がって良かったと思う
ジャニーズに歌詞提供はV6から始まってジャニーが亡くなっても続いてて最近はキスマイ
なんといっても爽やかに歌ってる有吉も見れなかっただろうしねw猿岩石 白い雲のように(1996) – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=n4en0wYZC5s

288: SHION
>>85
シェリーもいいよね
ミセスマーメイド、シェリー、roomが格好いい
289: SHION
>>190
チェ時代のある日の髭のレコーディング風景~10:07 ドゥーワ。今日も冴え渡る俺の歌声。俺、最高。
10:13 ボンボボボボボボボ。眠い。やってられない
10:20 カール塩味&ビール(゚д゚)ウマー
10:24 白がニヤニヤしている
11:52 ブンドゥルルルッパ。俺、絶好調。
11:58 他麺の誰よりも早くお昼(勿論メニューの中で一番高いものを注文)
13:46 スローフードが終わった後、愛用のクシと高級ポマードで髪のお手入れ
14:37 JUNONインタビュー「俺が…俺が…俺が…」(脳内では美人記者のパンティの色を予想)
15:51 他麺がもめている。ここは俺が出ないとダメだな
16:29 カールカレー味&ビール(゚д゚)ウマー
17:47 白が相変わらずニヤニヤしている
17:48 アイシング
18:32 パッピドゥビドゥバ。腹減って来た
18:35 238にダメ出しを食らう。いやがらせか?アイツは昔から俺の(ry
18:36 再びパッピドゥビドゥバ。皆俺の声にウットリしている。
18:40 カールチーズ味食いながら歌詞でも書くか(ノートは油染みだらけ)
19:13 合いの手。白はニヤニヤしながら歌っている
19:30 他麺はまだやっているが俺は革ジャンを羽織り帰る。今日はどの友達(脳内)と飲むかな
19:37 スタジオの外に出待ちをしてるファソ発見。皆俺を見てパンティがvery wetになったはずだ。
20:10 高級クラブでフルチン

290: SHION
アルバム「絶対チェッカーズ」は名盤。
そしてフミヤと付き合ってた小泉今日子が事務所に断りもなくフミヤみたいに髪を刈り上げてベストテンに出てきた時は驚いたな。
291: SHION
>>105
45rpmだっけ?
292: SHION
アルバムはFLOWERが一番好き
293: SHION
「蹴ったな?」
294: SHION
>>37
レッツザダンス懐かしい!
アマチュア時代のオリジナルだったのか
ファーストアルバム(当時はLPだったw)に収録されてたな
295: SHION
おはスタによく出てた
296: SHION
アルバムはもっと!とGOが好き
297: SHION
吉川晃司という本格派のスーパースターがでてきて他の男性アイドルはまとめて駆逐されちまったよな
チェッカーズも例外ではない
吉川は喧嘩最強でもあったからみんなびびってたしな
藤井フミヤはもう過去の人でほとんどテレビでも見なくなったが吉川はいまだに日本最大のロックスターだから恐れ入る
298: SHION
>>31
逆張り
天の邪鬼
299: SHION
鳥になった少年の歌、最高に好きだった
運命も好きだったな
cherieも好きだった
Quattro saisonも・・・
最後のライブのlong loadでみんな大号泣してたなあ
今思い出しても懐かしさも相まって胸が苦しくなる
300: SHION
全盛期頃、住んでるマンションが職場の向かい側でたまに出待ちファンが居た。
普通に出歩いてた。
301: SHION
>>284
カラオケ行こう
302: SHION
>>121
はい!高橋良明なバイク事故で16くらいで無くなったんだよな
303: SHION
>>37
すげーーーデビュー前からもう出来上がってんじゃん
このまま売り出せばよかったのに
ボウロもいい仕事してたじゃん
304: SHION
>>98
兵藤ゆきが着てるみたいなロンT持ってたしお気に入りだった
305: SHION
チェッカーズって出始めの頃は革ジャン着てたよな。
306: SHION
>>304
スズタンに売ってそうなやつや
307: SHION
ドゥワップてことはキングトーンズの後継にもあたるわけか
308: SHION
>>160
TDKのカセットテープのCM曲だった
ブルーパシフィックも名曲だよ。
309: SHION
チェッカーズは今でも聞いているし、カラオケでも必ず歌うわ
310: SHION
恋のレッツダンス チェッカーズ 83.9.25 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=aK3lYOteSB8
311: SHION
>>260
50sがすごくハマってる
今あんなのやれるバンドいないよ
312: SHION
>>72
ワンダラー?
313: SHION
ロングロードって曲がよかったなダントツ
https://youtu.be/Y5jDqAGyWk4
314: SHION
糞ジャニに対抗して全力ステマして大成功したお手本
だが楽曲は意外にも良かった
315: SHION
>>138
安全地帯がうますぎるからなあ
316: SHION
アラサー世代はなぜか「I Love You, SAYONARA」の認知度が高い
317: SHION
マンチェスターのチェッカーズ
https://www.youtube.com/watch?v=wYYQpTbBSBM
318: SHION
>>276
わしも
スレ見てたら聞きたくなってスポッティハイ
319: SHION
>>50
いいねえ。フラワーはあえて言うけど捨て曲なかったね。鶴久はいい曲作ってた。
320: SHION
>>311
確かに
321: SHION
数は少ないけど鶴久さん作曲は当たりが多い
夜明けのブレスは中期最高
初期より中後期がかっこ良いわ
ブルームンストーンとかリトルマーメイド辺りの時代がベストかな
322: SHION
ハートオブレインボー
323: SHION
>>299
F Fです!分かります。
めっちゃ好き過ぎて、あの頃に戻りたいです。
324: SHION
特にファンでもなく音源も持ってないのに、シングルは全部歌えるなぁ
アラフォーのみんなもそうかな
325: SHION
チェッカーズ世代は73.74くらいだろ?80くらいじゃ名前は知ってても世代じゃないな
326: SHION
なんでボウロさんあんなになっちゃったんだろう
327: SHION
お前らヒゲsageばっかしてるけど、チェッカーズがあんなに爆発的に売れた理由の1つは間違いなくヒゲだぞ
当時不良とかケンカ強いとかそういうのは人気要素だったし
328: SHION
ムーンライトレビューを聴きたい
回るステージが懐かしい
329: SHION
ボーカルがちびだから、体型や背の低さなど目立たないように、変な柄とオーバーサイズの服を着せられていたよね。
330: SHION
>>37見てから>>310見ると
フミヤよく(アイドル売り)我慢したなと思うw
アマチュア時代からずば抜けてたってよく聞くけど
すごいなやっぱり
331: SHION
「デビュー時のサザンよりは上手いよ」と言って貰えたらしい
デュエットしてる大人になったフミヤと聖子たん当時おそらく30代
今でも久留米出身アイドルの最高峰の二人だな記事に同意するわ夏の終わりのハーモニー 藤井フミヤ×松田聖子 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=FOFU7SqxORY

332: SHION
満月に銃口突きつけ、吠えるように乱射乱撃……結構やらしめの歌詞だったよなあ
Heart is gunだっけ

333: SHION
>>326
不仲の噂は前からあったけどボウロさえしなければ再結成ワンチャンあったかもしれないのにな、解散コンサートでは取り繕えてたんだし
334: SHION
>>311
アラフォーの今でもあの50年代のアメリカ(知らんけど)っぽい感じに憧れる
子供の頃はフワフワのスカート履いてポニテしてキャデラックでダンスパーティーに行きたかった
335: SHION
I Love you, SAYONARAが好き
336: SHION
クロベエって人の葬式で揉めてたのが知ってる最後のニュース
337: SHION
フミヤは小さいけど歌が上手いし博多の重鎮たちにも気に入られてるし、
いまだにオババには大人気だし兄弟安泰だな
338: SHION
アイドル時代はそうでもなかったけどROOMでファンになった
あとからアルバム集めたけどONE NIGHT GIGOROと鳥になった少年の唄が好き
あと運命のギターは本当にカッコイイ
339: SHION
昔、プレステソフトのワゴンでは藤井フミヤプロデュース?のウンコがパッケージに書かれたソフトがよく売れ残ってた
340: SHION
この写真見たことあるけど何のやつだったかなぁ
みんないい顔してるなぁ
341: SHION
星屑のステージやうちの子にかぎっての挿入歌が好き
342: SHION
お前らヒゲsageばっかしてるけど、チェッカーズが爆発的に売れた理由の1つがヒゲなのは間違いない事実
343: SHION
ファーストアルバムからすごく良かった
名曲たくさん
344: SHION
>>315
演奏の面で言うとチェッカーズは普通レベル、安全地帯と比べるなんて烏滸がましい。
あの玉置浩二のバックで演奏し続ける何て普通では無理。
345: SHION
曲調についてプロデューサーと揉めたんでしょ?
デビュー曲は松居直美と同じ曲だし
346: SHION
チェッカーズこそスーパースターだよなクラスの9割ぐらい好きだったようなグループだわ

347: SHION
>>343
ガチョウの物語好き
348: SHION
キュートビートクラブバンドの「ネクストジェネレーション」が好きだった
洋楽のコピーで秋元康が日本語訳だったような
349: SHION
今、米津が天才とか言ってるこの時代がさみしい
350: SHION
song for USAのアルバムが大好きだった
てか昨日も聞いてた
351: SHION
>>247
蹴ったね
352: SHION
ぼんぼぼぼんぼぼ言ってるだけの風俗店オーナーみたいなヒゲと
ぼんぼぼと一緒に変な踊りしてる髪が変な変質者みたいなのと
美容院のシャンプー担当者みたいな陰薄いのと
カッパみたいな髪型した野球部の補欠みたいなのと
カマキリみたいなギョロ目のきもいのと
サックス吹いてるかっこよくないのにその他がひどすぎるから
イケメン扱いされてた糸目のブヨブヨした男と
ボーカルのケツがでかくてスタイル悪いの
が嫌いだったなあ
353: SHION
>>339
あれゲームじゃないんだよな
グラフィックソフト?
354: SHION
>>348
あれコンセプト上コピーって体を取ってるだけでコピーじゃないよ
作詞が秋元康で作曲が藤井弟
355: SHION
生まれる前の人らだけどCSでこの人らのコンサートよく放送してて観たらめっちゃ楽しいバンドだった。
アイラブユーサヨナラがすげー良かった
356: SHION
>>350
song for USAは子守唄で歌ってるw
桟橋で~と始まると泣き止む
ちなみにママ友が小学生の時に聴いてた曲はオレンジレンジレンジと聞いて絶句した
357: SHION
今となっては、ぼうろ騒動やメンバーの死の時に醜くゴタゴタしてた印象も
さすがに薄れたかな。
映画「アメリカングラフィティ」みたいな懐かしい存在かも。
358: SHION
チェッカーズンズン録画してたのどこいっちゃったんだろ
お父さん、今日は日が悪いわ
359: SHION
ROOMは、1番は現実、2番で幻想(妄想?)を描写してるに途中で気が付いてより好きになった
360: SHION
過少評価されてるバンドのひとつやな
361: SHION
映画観に行って立ち見で疲れたのも今は懐かしい思い出
今の映画館は立ち見がないもんねwチェッカーズ「Song for U.S.A.」 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=qMgxsjNDYvc

362: SHION
>>204
君はよくわかっとる
今度飲みに行こう
363: SHION
チェ時代のある日の髭のレコーディング風景~10:07 ドゥーワ。今日も冴え渡る俺の歌声。俺、最高。
10:13 ボンボボボボボボボ。眠い。やってられない
10:20 カール塩味&ビール(゚д゚)ウマー
10:24 白がニヤニヤしている
11:52 ブンドゥルルルッパ。俺、絶好調。
11:58 他麺の誰よりも早くお昼(勿論メニューの中で一番高いものを注文)
13:46 スローフードが終わった後、愛用のクシと高級ポマードで髪のお手入れ
14:37 JUNONインタビュー「俺が…俺が…俺が…」(脳内では美人記者のパンティの色を予想)
15:51 他麺がもめている。ここは俺が出ないとダメだな
16:29 カールカレー味&ビール(゚д゚)ウマー
17:47 白が相変わらずニヤニヤしている
17:48 アイシング
18:32 パッピドゥビドゥバ。腹減って来た
18:35 238にダメ出しを食らう。いやがらせか?アイツは昔から俺の(ry
18:36 再びパッピドゥビドゥバ。皆俺の声にウットリしている。
18:40 カールチーズ味食いながら歌詞でも書くか(ノートは油染みだらけ)
19:13 合いの手。白はニヤニヤしながら歌っている
19:30 他麺はまだやっているが俺は革ジャンを羽織り帰る。今日はどの友達(脳内)と飲むかな
19:37 スタジオの外に出待ちをしてるファソ発見。皆俺を見てパンティがvery wetになったはずだ。
20:10 高級クラブでフルチン

364: SHION
巨人山倉とリーダーが似てたな
365: SHION
>>204
>>362
君達はまだ甘い
初期も後期も良いのがこのバンドさビートルズを見なさい
言ってる意味わかるやろ

366: SHION
凄い人気だったな。曲も自作かどうかわからないけど良かった。それだけに暴露本は痛いな。本人たちも振り返れなくなったし
367: SHION
石川啄木に顔が似てるよね。
368: SHION
暴露本は野次馬根性で読んだ。それで確信した。タカモクはアホだったんだなと。書いてる人間に一番共感出来ない本だった
369: SHION
>>352
誹謗中傷の見本みたいな書き込みだな
370: SHION
>>344
井上陽水のバックだろ?
371: SHION
>>12
小学生のときエキストラで親同伴で参加した
372: SHION
>>27
男のチビはピアス似合うからな
373: SHION
ヤンパラの中のコーナーの毎日チェッカーズ、マサハルとクロベエの回が面白かったな
なんか知らんけど仲良さそうで
374: SHION
スーパースターだったのにクソみたいな揉め事のせいで評価を落としてもったいないよな
375: SHION
>>329
厚底ラバーソール
376: SHION
フミヤのせいで弱いクセに目つきが悪いいきがったチビのヤンキーが増えてウザかった
377: SHION
>>105
玄人あらわる
これ中の人だろ
378: SHION
86~95年まで藤井フミヤのファッションアイコンとしてのカリスマ性は現在人気がある男性俳優などの騒ぎではなかった
379: SHION
もうクロベエがいないからねえ
チェッカーズ好きだったな
381: SHION
フミヤってすごい小さいイメージだったけどhydeよりは身長あるんだよね
たまに出てる音楽番組でも歌唱力衰えてないのはすごい
あの息子をフジテレビに入れたのだけが残念
382: SHION
藤井フミヤが高杢禎彦に嘘でも謝ればいいだけなのにな
383: SHION
当時のライブYouTubeでみたけどめっちゃカッコいいなぁ
同時期の吉川晃司とはなんか恥ずかしい感じなのに
384: SHION
>>37
フミヤが藤井聡太くんに似てるな
385: SHION
2ちゃんは自作曲派が圧倒的に多いけど俺は芹澤曲派
アルバム曲も圧倒的に芹澤曲が名曲
386: SHION
チェックの服が流行りすぎて、当時新宿のディスコでチェック禁止になった店があった
大人からは疎まれてたんかな
387: SHION
揉めてたのを我慢してバンド続けてたけどもう無理だとなって多数決で解散
綺麗に解散したのに高杢がやらかしてしもうた
暴露本読んで内容があまりにも幼稚で呆れるしかなかったに同意
本当にあんな本出して馬鹿野郎だと思うフミヤへの嫉妬と自分がリードボーカルやれると思ってるとこに驚き
トオルが高杢入れたくなかったらしいのとそれをずっと恨んでるのを知ってよく武道館ラストまで仲良しバンド続けたよねとむしろ感心した
本当に限界だったのが分かる暴露本でもあるただの揉め事扱いの人は読んでない人だと思う
高杢に滅茶苦茶にされる前に解散しただけだよねなので再結成もないと思う
388: SHION
チェッカーズ「Long Road」(解散ライブより)
https://www.youtube.com/watch?v=GE7Zd7hOGIw
声を震わせ泣くフミヤにもらい泣きしてしまったわい(>_<)

389: SHION
「おしゃれ30.30」にフミヤがタータンチェックのボンテージスーツで出演した時はかっこよかったな
390: SHION
>>138
レベルが違いすぎるだろ比べるなんておこがましすぎる

391: SHION
>>379
ベストテンのDVD見るとさ
クロベエかわいいんだよ
親戚のお兄ちゃんみたいな親近感かってに持って、好きだったな
392: SHION
>>1
×武内亨
◯武内享
393: SHION
>>21
当方昭和50年生まれ
小学校の運動会で踊ったわ
394: SHION
売野ワールド♪
395: SHION
金を巡って仲間割れするのが、ちょっとだな
396: SHION
クロベエをバンドにスカウトしようとして、フミヤ?が「(引き受けなかったら)山に埋める」
とかって脅したみたいな話がおかしかったなぁ
マジではないだろうけど、ヤンチャつかなんつーか。
既にドラムうまかったんだろうな… 友達がクロベエファンだったわ
397: SHION
死んだの誰だっけ?
398: SHION
金だけではなく高杢は自分が中心のバンドにしたかった
高杢以外そんなの望んでないので解散するしかなかったんだよ
399: SHION
田舎の道の駅でよく聴く
400: SHION
>>245
キムタクには岡村靖幸も混じっている
中学から高校時代に靖幸や家庭教師がリリースされたからねえ…小学校高学年から中学まではフミヤ、
中高時代は岡村ちゃん、
身近な尊敬している先輩がおかけん

401: SHION
チェッカーズと言ったらうちの子に限って
402: SHION
もっとチェッカーズゲーム持ってた
他のボードゲームも。
403: SHION
高校時代、久留米の六ツ門を尚之が歩いていると前からいかにもヤバそうな連中が歩いてきたので
「ヤバイ…絡まれないようにしよう」と下を向いて歩いていたら
「お~尚之やないか~」と言われて恐る恐る顔を見たら後のチェッカーズの皆さんだったという話は好きw
404: SHION
チェッカーズといえば変なたぬきの映画
405: SHION
>>1
多くの人を魅了した華やかなパフォーマンスと確かな実力w
んなわけあるか w
冗談は顔だけにしとけ禿 w

>>2-1000

406: SHION
ベストアルバム聴いてみると良いのは初期の曲だけなんだよな
407: SHION
>>313
ほんと名曲 いまでも歌う
408: SHION
>>356
小学生の時セーラームーンとポケモン流行ってましたとかなチェッカーズ全盛期と小中学生時代がかぶるようなヤツは
ピカチュウと出会ったときは大学生か社会人だからな

409: SHION
>>8 >>5w
昔から信者のキモさ異常だったわ w
>>1

410: SHION
不仲のイメージしかない
あとメンバーの息子の不祥事、謝罪文が俺の息子って
411: SHION
82年のいけないルージュ・マジックのジャケ写を見れば坂本龍一の
髪型はYMO時代から一貫して都市生活者の先端のモードを走っている。
83年にギザギザハートの子守唄でデビューしたチェッカーズは
チェッカーズカットなるモードで、83年と82年で若い男性の髪型が
大きく転換期を迎えた・・・。
既に坂本龍一の82年以前から
ルースターズ大江慎也、フリクションのレックなど都市部アンダーグランド
シーンでは、茨城竹やり直管田吾作族車まんせー仕様の髪型と異なり、
都市部と地方の髪形の格差は激しく分かれていた。九州の一部の学校が
坊主規制を継続したのは、繁栄する都市部の先端モードに対する
嫉妬のエネルギーが管理者側の教師へ怒りの矛先が向かわないよう、
五人組制度のように生徒を、お互いを監視させるように巧妙に仕向けた
と分析し、私は当時の文部省の教育行政審議会宛に
坊主規制撤廃・髪型自由化の警告文を送ったのである。
412: SHION
>>32
>>1が悪い
413: SHION
>>344
玉置浩二は異次元レベルのうまさ。
フミヤは一本調子で巧いとはあまり思わないが、母性が擽られる声色
414: SHION
高杢がデビュー時からヒゲ剃っとけばもっと売れてた
415: SHION
フミヤート
416: SHION
オリジナルになってからもいい
高杢がファンから嫌われて今でも許されてないのはオリジナル否定発言がとても大きいと思うね
散々チェッカーズで稼いでたくせにネチネチやってる芹沢も当然嫌われてるのであしからず
バンドを分裂された挙句チェッカーズの版権をフミヤらから取り上げといてパチンコに売ったりやってることが最低だし
417: SHION
>>331
いまいち噛み合わないハーモニーだな
30代のフミヤはセクシーだな
418: SHION
フミヤが小人という印象しかない
419: SHION
チェッカーズってカラオケ印税で生きてるんじゃなかった?
そういう印税で食ってる往年の音楽関係者はコロナでカラオケ客減ったからヤバそう
420: SHION
チェッカーズの印税で食ってるのは芹沢側についた高杢と鶴久だけだよ
高杢と鶴久なんて入れてもらった分際のくせに
それを知った時は怒りで頭が真っ白になったわ
本当に最低な男だと思う
421: SHION
  ∧_∧  ちっちゃな頃からちっちゃくて
(´∀`) 15で小2といわれたよ♪
( つΘ∩
422: SHION
ライオンミュージックビレッジお願いチェッカーズ !
ヤンパラでいつも聴いてたなー。
毎日カセットに録音してたよ。未だにいーっぱい残ってる。新曲がいち早くかかるから楽しみだったし、途中にかかるメンバーチョイスの洋楽もよかった。
トオル氏の日にかかったジグジグスパトニック、懐かしい。
423: SHION
>>37
この路線のまま行けたら高杢も腐らずにすんだのかな
でも売れなかっただろうなきっと
424: SHION
高杢のフミヤに対するジェラシーが醜かった。
425: SHION
秋山道男のプロデュース力
426: SHION
いいかげん髭を許してやったらどうや
427: SHION
暴露本によるとヤマハはフミヤだけスカウトしてデビューさせたかったらしいので
可愛い衣装着てるアイドルにしたのもフミヤを売り出すつもりだったからなんだろう
高杢は分かってても納得してないんだろうね
未だに自分がいたから売れたと思ってるのでは?呆れるし再結成とか無理でしょ
428: SHION
>>426
無理
知るほどに嫌いになるわ高杢なんて
429: SHION
>>37w
本格的?w
何の冗談だ?w
>>1

430: SHION
思い出なんて言わせやしない~♪
431: SHION
>>426
少しでも本を読んだ人なら髭を擁護する奴は皆無だろ
髭に引っ張られた鶴久はかわいそうと思う奴はいるかもしれんが
432: SHION
ライブビデオに日航機が映ってたってのは本当なん?
433: SHION
>>14
ボーンボボボボボボボスゥオウサイレンナーイ!

434: SHION
髭と色白だけはイラネって思ってたわー中学高校生までファンだったけど
いつもアルバムも髭と色白のソロは早送りしてたわ
435: SHION
ここまでone night angel無し?
436: SHION
>>37
素晴らしい
大人になった今の自分が見て聴いても惹き込まれる
こんなんそりゃ当時のレコード会社も放っておかないわ
ツルクさんリズム感凄いね
437: SHION
>>72
あれもCLASHのパクりだよな
438: SHION
>>414
ジャニーズに潰されずに済んだのは高杢がジジくさかったからでは?
フミヤだけなら吉川晃司並に嫌がらせされたと思う
439: SHION
>>397
クロちゃん
440: SHION
勢いがすごすぎてジャニのカだけでは押さえられなかった説をよく聞くけど実はフミヤがジャニーさんのタイプでもあった説に説得力を覚えるw
441: SHION
でも仲は悪いんでしょう?
442: SHION
>>261
たぬきだっていいも~ん!
443: SHION
やけとうやをフルで聴きたい
444: SHION
>>7
小学校の時好きでレコードも買った。
カッコいい曲だったけど、歌詞は気にしていなかったw
高杢は唯一好きじゃなかった。
同じコーラスでも政治はいい曲作るから必要
445: SHION
>>439
それ違う人になるからやめれ(´・ω・`)
446: SHION
>>443
知り合いから福岡のライブハウスで録音したカセットテープ持ってた
447: SHION
好き嫌いは別として、めちゃくちゃ売れてるんよね
448: SHION
アイドルが演奏指導されるがまま演奏してるイメージだが
449: SHION
ぶっちゃけシャネルズの二番煎じのイメージ
450: SHION
>>442
私達もタヌキになるー
451: SHION
チェッカーズって光GENJIが出て来たらすぐに影が薄くなったよね?
当時のチェッカーズファンはずっと売れてたって言うけど
歌番組もそれほど追わない人にはしばらく影を潜めてとんねるずと一緒に(みなさんのおかげですで)いきなり戻ってきた感じ
452: SHION
>>443
うちのじーちゃんはー
ってやつ?
魚を焼いているやけとーや
453: SHION
スルーされがちだけどミセスマーメイドは名曲だと思う
454: SHION
>>44
メジャーデビュー時フミヤ21歳
バンド形式、ヒゲもいる
それでもフミヤ的にはジャニが怖かったのかな
今では考えられないほど不良アピールしてたしね
不良に関する本で取り上げられたtかなんとか
455: SHION
全盛期はいかにもアイドルっぽくて好きじゃなかったが
夜明けのブレス以降の後期の落ち着いた歌は好きだった。
456: SHION
ボーロさんもあってのチェッカーズだろ
457: SHION
とんねるずとのコントが面白かった
458: SHION
ベストテンに元カノみたいな人出てきたよね
ケーキかなんか作って持ってきてた
3曲入ってた時だったかな
涙のリクエストの手を回すやつやってた記憶
459: SHION
フミヤって地元の彼女と結婚したんじゃないの?
460: SHION
>>400
後にスマスマに岡村がでたけど
キムタクはあとでそのことについて聞かれても「彼はプリンスフォロワー」とかふつうのことしか言わなかった
あまり思い入れなさげ
461: SHION
>>245
キムタクは単純だよ
マスコミが俺様にしてるけど実際は天然のポエマーでビビりだからね
462: SHION
フミアートはハイセンスだった
463: SHION
正直芹澤時代の方が曲は売れてたけどセルフプロデュースになってからの方が
渋い名曲は多い。ブルーレインに鳥になった少年の唄。しかし解散が早すぎたな
464: SHION
チェッカーズってCDそんなに売れてなかった
んだよね、でソロになったら
フミヤはTRUE LOVEやら
猿岩石に書いた曲でミリオンセラー
465: SHION
クロベエは亡くなってしまったけどプチ再結成してくれたりして嬉しいよ
不穏分子だけ除いたチェッカーズ最高よ
コーラスはアブラーズ上手いし十分すぎる
466: SHION
武内とか裕二の今の活動見てると
少し悲しい気分になるね
467: SHION
この間helloって曲がFMで流れてきて
カッコイイと思いました
468: SHION
ミセスマーメイドのカッコよさよ
469: SHION
>>119
角川宏の夜の桟橋ね
470: SHION
ロングロード、夜明けのブレス好き
でも100Vのペンギンも好き
471: SHION
一昨年、アブラーズ+フミヤでアシッドジャズメドレーやってたよな何だよアブラーズって
昔からある名前だとしてもカッコいいのつけなさい!

472: SHION
鳥になった少年の唄痺れる
473: SHION
>>25
hyde「せやな」
474: SHION
藤井弟も良いよなあ
ロンリーソルジャーとか何度聞いても沁みる
475: SHION
>>325
70から74
476: SHION
チェッカーズ解散後に享やユージが別々で良いから音楽性高い新バンドをやってたら今のチェッカーズの評価も変わってただろうになユージって戸川純と一時期バンドやってたような記憶が

477: SHION
>>432
本当
丁度その時にチェッカーズは西武球場でライブやっていた
迷走してる123号が写っていたけど大部分がカットされたらしい
478: SHION
解散コンサート行った
479: SHION
>>32
このスレで一番輝いてるw
480: SHION
>>1
かモーン!ロールオーバーチェッカーズ!抜きたきゃカモンカモンカモン!
て曲が大好き(´・д・`)
481: SHION
>>259
先に歌詞読んだときはそうでもなかったがメロディと相まったとき泣けた
すべてが駆け抜けてゆくーのとこ
482: SHION
>>476
これ
二人とも良い曲かけるのになあ
バンドって難しいんだなあと思う
解散後すぐに楽器隊とフミヤで新バンド結成すればよかったのに
483: SHION
>>32
最高w
484: SHION
SONG for USAのサントラ盤は演奏がスタジオミュージシャンなんだよな
485: SHION
>>2
ぼうろって書きにきたのにー
486: SHION
解散ライブの前の円陣に高杢が
いない動画を見た時は、そんなに仲悪かったんだと
ビビったなぁ
487: SHION
>>116
ついでにアソコもちっちゃくて
488: SHION
フミヤはパッと聴きだと歌が下手そうな声してんのに良く聞くとすげー上手い
何なら今が一番上手い
489: SHION
鶴久はフミヤと高杢のいざこざのとばっちり
490: SHION
ボーロ本は読んだ人がみんなタカモクが悪いと思うような内容なのにフミヤが勘違いして絶交したんだっけか。タカモクが気の毒だな
491: SHION
>>37
恋のゴーゴーダンスの元曲なのかな(´・ω・`)
てか、このままで良さそうだけどね。この頃はメンバーがみんな楽しそうで、良き時代だったんだろうね。
492: SHION
実はチェッカーズの楽曲で一番いいのを作ってたのは天パ
493: SHION
ドラム屋敷豪太で再結成はあかんのか
494: SHION
>>50
WWWⅢの何とか
Free way lovers
渚のダンスホール
495: SHION
>>471
アブラーズってのは、チェッカーズ時代に楽器隊が自虐的につけてた内部グループ名で、
解散後にそのまま楽器隊のユニット名になった
アブラムシが由来w
なおボーカル組はダイヤモンズ
496: SHION
>>53
青い目の女の子とボンネットに腰かけて欲しかったな
497: SHION
498: SHION
>>448
実態は喧嘩上等の元ヤン
499: SHION
>>92
懐かし
500: SHION
>>50
鳥になった少年の歌
501: SHION
>>100
尚ちゃんファンだった私に一筋の光明が差しました。ありがとう(´・д・`)
502: SHION
>>496
超絶に下手だったけどクロベエだから許せる曲だったなw
503: SHION
今聴くと作家が作った曲も凄く良いな
やっぱりよく出来てる
504: SHION
80年代のアイドル路線バンドなら
Xie Xie(シェーシェ)が1番好きだいわゆるポストチェカーズバンドで
おはようスタジオに出たりしたものの売れなかったけど
残したアルバム2枚とも楽曲の質が今聴いてもかなり高い

シェーシェ知ってる人いるかな

505: SHION
>>232
あれは名曲揃いだった。今でもカラオケで全部歌える。七つの海はもちろんのこと、Close your eyes とかNext generation とか
良い曲満載だったわ。
506: SHION
>>319
わかる
FLOWERがいちばん好き
よくわからんけどアメリカンなイメージだった
507: SHION
>>291
横ですがそうでしたよね
当時、青山のチェッカーズと同じ服が買えるショップまで行きました
横に広く丈の短いジャケットと幅広のズボン
値段が高過ぎて、あと着こなせそうになくて、何も買わずに店を出ました
すごく小さい店だったな
508: SHION
自作になってからはかっこよかったな
最後の頃のハウスクラブ系の音は消化し切れてない感じだったけどね
狙いはわかるんだけど
509: SHION
フミヤが音痴で聞けなかった
スマスマ出てきてSMAPと共演して
歌うまいやつと下手なやついるなと言ってたけど
どの口が言うかと思った
510: SHION
ロングロード好きなんだけどカラオケで歌うのテンポ取り辛くて難しいんだよなー
511: SHION
>>502
デートウィズミーの棒歌いがクロベエらしくて良かった。あと、武内さんのジェイルハウスラブとか(´・ω・`)
512: SHION
フミヤの髪型はインパクトあったなぁ
チェックの服より髪型で成功したと思う
513: SHION
大土井裕ちゃんのはなんだったっけ(´・д・`)
514: SHION
>>513
Missアニーの証言
515: SHION
>>496
w
そこはSong for U.S.Aだろ
516: SHION
あの頃のジャニーズはたのきんトリオで大当たりして事務所力をつけ始めた時期だけど
圧力をかけるほどの力はまだなかったな 多分光GENJIあたりから天狗になった
郷ひろみはジャニーズからバーニングだけど、西城秀樹はジャニじゃないし
80年代前半くらいまで色んな事務所から男性アイドルがデビューしていたよね
517: SHION
>>496
間違えた>>469
518: SHION
>>1
フミヤの周りで踊るだけの髭の男ともう一人が邪魔だった。
519: SHION
>>516
マッチにレコ大取らせないとその後ジャニーズは一切出さないって圧力をかけた話を聞いた
あの時以来レコ大の権威が落ちたな
520: SHION
若松孝二の「処女ゲバゲバ」に出て血塗れの役やってた秋山ミチヲがチェッカーズのプロデューサーなんだよな、なんか面白いな高橋ユキヒロの姉ちゃんが衣装担当だっけか

521: SHION
>>50
Summer Rain 一択
522: SHION
ゲバゲバじゃないや「ゆけゆけ二度目の処女」か
523: SHION
>>518
チェッカーズはバンドと言うよりパフォーマンス集団に近いスタイルだったから当時としては必要だったと思うけどな。
あの2人のヘボさがフミヤの色々なずば抜けたセンスを一層光らせてたのも少なからずあるだろう。
524: SHION
>>127
元祖『ピリオドの向こうへ』
氣志團の綾小路翔もチェッカーズ好きだったんじゃなかった?
525: SHION
片っ端から聞きたくなってきた
526: SHION
>>145
三者三様のビジュアルと振付、コーラスワーク(楽器陣含めて)全部がバランスよくて魅せる、って表現がピッタリのグループだったと思う
527: SHION
髭は低音出せる他の人でもなんの問題もなく替えが可能な存在だったと思うけど
政治はとてもいい曲を多数作ってたしチェッカーズには絶対に必要な人でしたよ
そこを否定する人はチェッカーズの音楽の大きな部分を否定してることになると思うな
528: SHION
>>160
全オリジナルで喜びの熱量の凄さがモロに出てるアルバムだよね
529: SHION
フミヤもあれだけイイオトコって扱いだったのに
分裂騒動で一気に落ちたよね
キムタクそっくり
530: SHION
20年以上前だが高杢が戦隊で本人とは真逆の人の好さそうな父親キャラ演じて違和感だった
531: SHION
星屑のステージと
工藤静香の抱いてくれたらいいのに
って
同じコード進行だよな
532: SHION
>>192
某新興宗教の大きな会合に講演ゲストとして招かれてるチラシだか入場券だかが上がってるの見た事ある
533: SHION
Blue Moon Stoneすこ
クルマのCMだったかな
534: SHION
>>504
警告!ひとりじめっは貸レコード屋から借りたな
B面がいい曲だった
535: SHION
>>232
あれって3曲とも秋元康の作詞なんだよね?作曲がメンバーで、みたいな感じだったはず
536: SHION
>>440
初めて聞いたけど言われてみればジャニーさん素直に読めないありふれてない名前好きだしなあ
本人は読んでもらえないのが嫌で後にカタカナ表記にしちゃうけど
537: SHION
>>514
面白い曲
今でも好き
538: SHION
>>270
あーなんかわかるかも
539: SHION
>>531
あと吉幾三の「酒よ」もそう
540: SHION
>>525
いま飲みながら片っ端から聴いてる
乾杯!
541: SHION
>>302
西尾まりとうちの子SP2でラブシーンあったよね、同世代には忘れられない
542: SHION
>>187
温厚な桜井さんも小豆の缶詰めでブチ切れるぞ
543: SHION
>>37
高校生?
544: SHION
Standing on the Rainbow が一番好きだった
545: SHION
海を見て泣いてたね
サヨナラを切り出せず
曲名忘れたけど好きだった
546: SHION
夜ヒットのNEXT GENERATION、Mステの運命とOne More Glass of Red Wine、
あとフジの音楽番組のSee you yesterdayが印象に残ってる
547: SHION
>>514
ガチョウ路線のコミカルな歌だよね
こういう曲も有る幅広さも好きだったなあ
子供の頃はクーペがなんだかわからなかったけどw
548: SHION
哀しくてジェラシー好きやなあ
549: SHION
>>484
一部フミヤ作詞の楽曲があるけども、他ぜんぶ職業作家が作ってる
550: SHION
昭和のアイドル振り返る番組でも
結構人気あった割に時間が短いよな色々解散した後ゴタゴタしてるからかね?

551: SHION
>>549
頭脳警察のPANTAとか書いてるの面白いよな
552: SHION
>>486
フミヤ骨折した時の楽屋映像だと、演出変更のアイディアとか的確な意見いっぱい出してて感心したのになぁ
553: SHION
いい加減にちっさいおっさんとヒゲは関係修復しろ
554: SHION
Rainbow Station
555: SHION
>>545
ブルー・パシフィック かな
556: SHION
>>100
好きすぎてテープ伸びたもん
あの頃有森也実大嫌いだった
557: SHION
チェッカーズで12インチシングルというものがあるってしったなあ
558: SHION
>>551
裏どおりの天使たち
ライブで歌ってるの、つべでも見たような
559: SHION
プロデュースした秋山さんが
有能だったでないの?
560: SHION
当時クラスの女子では流行ってたようたけど男で好きなやつはあまり居なかったような
561: SHION
ブルームーンストーンが好き。
はじめの音から清涼感あってさ
562: SHION
秋山さんは確か無印良品の立ち上げの
プロデュースもだったはず
563: SHION
>>558
あれいい曲だよなあ
ソロでもやってるんじゃないかな
564: SHION
>>557
あの頃だけの規格だしな
CDVってのもあった>>559
有能なPが手がけて確実に売れりゃ誰も苦労しねぇわ

565: SHION
>>555
そうでした!ありがとう
566: SHION
>>564
いやいや12インチは今でもあるよ
クラブユースのテクノとかさ
567: SHION
>>544
ドームの時の、ギターとベース3人並びの映像大好き
ライブでこの歌と、愛と夢のFACSISTの「キスして!」のところがアドレナリン出まくる感覚になる
568: SHION
>>563
作詞作曲が非・売芹だから他所でもやり易いのかも?
569: SHION
尚之は結構ギター上手いんだよな
弾き語りライブ観たことあるけどアルペジオとかちゃんとしてる
ハンマリングとかw
570: SHION
>>568
そういうこともあるかもね
571: SHION
小六くらいの時にチェッカーズ
凄かったなマジで。クラスの女子みんなフミヤファンだったわ
572: SHION
背が低いメインボーカルの両隣にコーラスがいたことでバランスが取れてたんだよな
573: SHION
リバーシブルカバーの触れ込みで
7人のミニ自伝的な本「もっと!チェッカーズ」買ったわ
574: SHION
藤井フミヤってチェッカーズだったの?
チェッカーズってかなり昔だから一回りくらい若いんだと思ってた
575: SHION
チェッカーズが名前だけ変えて曲出してたけどユニット名が今思い出せない
576: SHION
トキオコネクションのイントロが好き
ちょっと聴いてくるわ
577: SHION
>>534
シェーシェ知ってる人がいたとは!
代表曲のA面は勿論だけどB面の診検LOVE良い曲だよね80年代のアイドル的バンドって
チェッカーズ、シェーシェ、夢工場、CCB、男闘呼組にしろ曲が良いし
そして演奏力も持っていた

男闘呼組は
初期は基本的にあて振り演奏だったらしいけど

578: SHION
>>575
CUTE BEAT CLUB BAND
?
579: SHION
ジャニーズが丁度空白期だった?
580: SHION
818 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/01/24(木) 07:19:01.06 ID:ujzaw7aO0
チェッカーズ解散までの経緯セルフプロデュースになって以降、フミヤ以外のメンバーがそれぞれソロを始め、
公私ともに皆別活動になる
※フミヤ曰く「バンドのボーカルがソロで他で唄えばバンドの存在意味がなくなる」
とのことで、フミヤは極力ソロで唄わなかった

メンバーらがソロ活動してる中、フミヤが暇潰しに暫しロンドンだかどっか海外に遊びに行く

その間に既に他のメンバーで次のアルバム制作に取り掛かってたところ、
完全にカブレて帰国したフミヤが「今の向こうの流行りはこんなんじゃない」とグッチャグチャにする
メンバー「…‥(何だよコイツ)」
フミヤ「…‥(オレはソロもやらずにおとなしくしてんのにナンだよ)」

バンドの雰囲気最悪に

フミヤ「なんか空気悪いからオレ抜けるわ」
バンメン部隊「んじゃ解散すっか」
髭&麻呂「ざけんな、ボーカル変えて続けんぞ」

多数決で5-2だか4-3で解散決定

髭「オレのこれからの人生どうしてくれんだ?オレの家族はどうやってメシ食ってくんだ?
オレがデビュー直後に辞めたいって言ったとき、オマエ(フミヤ)に引き留められたから残ったのに。
オマエの所為なんだから解散までの1年間はオレの奴隷になれ!!このクソチビが!!」

581: SHION
鳥になった少年の唄が好きであのイントロを着メロにしたくて一音一音探りながら頑張って自作した思い出>>575
キュートビートクラブバンド?

582: SHION
つべで本当に久々見たけど、Mフェアに最後出演した回のフミヤの歌唱力ヤバかったな
583: SHION
歌唱力も演奏力もあるし、アマチュア時代にこんなんをライブハウスやダンスパーティーで演られたらたまらんかっただろうな
アイドルとしては見てなかったよ
すげーロックバンドだと思って見てた
584: SHION
>>566
ライブもうすぐ終わっちゃうなーって気分になった記憶
585: SHION
スピッツの草野さんがラジオでアマチュア時代のチェッカーズの話してたことあるよ、今年だったかな
草野さん博多出身だから(年はもちろんいくつも草野さんのが下だけど)
アマチュア時代のチェッカーズすごくて福岡ではすでにかなり有名だったというような話をしてた記憶
586: SHION
>>577
ヒルビリーバップス、サリー、長島ナオト、
湯江健之、天宮良なんかも歌唱力あったらしいね。80年代は人材の宝庫だな
587: SHION
>>491
「GOGO」じゃなくて「レッツ」の方、シングルB面
588: SHION
>>514
今サブスクでFlower聞いてるけど裕ちゃん歌うまいね
なんかすべてが懐かしいわ
小学生の頃Flower聴きまくってライブも行ったわ
589: SHION
>>576
つべに1987年のライブ上がってるけど、次の曲が髭ソロでその映像が実はかなり好きでよく見てる
590: SHION
>>44とにかく人気が凄すぎて潰そうと思った時にはもう手を出せなかったって聞いた事あるよ

591: SHION
解散後のいざこざが見苦し過ぎた
592: SHION
Blue moon stoneはたまに聞きたくなる
593: SHION
80年代によくラフォーレ原宿でフミヤ見かけたよ。45RPMスタジオやヒステリックグラマーを買いにきてたらしい
594: SHION
>>504
未来童子って知ってる?
595: SHION
>>100
一択に絞れないけどトップ10には余裕で入る曲だな
弟が作った曲だと大きめのテーマの歌詞をつけたくなるってフミヤが言ってた記憶があるんだけど違ったかな?
発言した時期はこの曲より後で違うんだけど
596: SHION
>>37
フミヤが藤井聡太くんに見える
597: SHION
一時期、ロンドンに行ってたフミヤが
帰国後、メンバーの音楽性をダメ出ししたらしいね。そこからメンバー内でギクシャクしだしたらしい
598: SHION
メンバーの半分くらい亡くなってるんでしょ?
だとしたら再結成はもう無理だろうね
599: SHION
>>232
VHSも似たようなものよ
デッキ持ってないし、これだけのために買うのも色々億劫だもん
600: SHION
songsでフミヤやナンバーナインのデストロイセーター着て「DO NOT」を歌った時は
かっこよかった。あれが最後の藤井フミヤで05年以降はフミヤであってフミヤじゃないと俺は思っている
601: SHION
>>21910代でチェッカーズ、20代でラルクが大好きだったけど
どっちも唯一無二の素晴らしいバンドだっつの

602: SHION
高杢って、例のボーロ本以前からチェヲタのBBA連中に嫌われていたんだな
アマゾンのレビューを見ても、フミヤヲタのBBA連中にフルボッコにされている
603: SHION
そろそろOOPS!をちゃんと評価してもらいたい
604: SHION
>>586
みんな懐かし過ぎる名前w
長島ナオトとか何してんだろ
605: SHION
私以外にはいないのかな
マッシュポテトが大好き
606: SHION
まぁいい時期に解散したわな
米米クラブやCOMPLEXの台頭で人気も下降線の一途だったもん
同じくバービーボーイズも
607: SHION
>>283
わー、その明星の写真覚えてるわ!
嫉妬したけど、郁弥と小泉今日子には結婚してほしかったな…
608: SHION
>>605
涙のリクエストのB面だっけ?
609: SHION
>>381郁弥とhydeさんは身長同じくらいだよ
ラルクの遠征でたまたまsakuraくんと歩いてたhydeさんに遭遇した事あるけど、155cmで高めのヒール履いた私と目線が同じだった

最近サブスクでチェッカーズ全曲と尚ちゃんのNATURALLYとBLOW SESSIONダウンロードしたけど、30数年振りNATURALLY聞いたら記憶の缶詰開けたみたいに当時の感覚が蘇ってちょっと泣いた

610: SHION
ゴタゴタが感じ悪いよねー
611: SHION
>>607
フミヤとはお似合いだったね
キョンキョンのタイプの顔って塩かしょうゆらしいよ(本人談)
目がぱっちりしてる人は苦手らしい
まぁ永瀬も今の人もそんな感じだし
612: SHION
>>608
ごめん
そこまで覚えて無かった
タイトルも間違ってたし
あの娘とマッシュポテト だった
613: SHION
小学生からアイドル追っかけやれば腐女子になるわな
そいつらの親どもが悪い
614: SHION
でぃすいずそんぐふぉーゆーえすえー
さいごのあめりかのゆーめーをーってあたりは車内で熱唱したい

615: SHION
>>250
それはシャ乱Qや
616: SHION
バービカンのCMの歌ってどのアルバムに
入ってるかわかる人いますか?
617: SHION
高杢さえいなければなあ
618: SHION
夢工場ってバンドもあったなあ
619: SHION
チェッカルズ(´・ω・`)
620: SHION
>>615
BOØWYでは?
621: SHION
ジェットストリームってあったよね?
きみに向かぁってぇ~♪ ってやつ
622: SHION
>>169
軽自動車1台分は少ないな。
外車1台弱で合ってるんじゃないか?堀江淳がメモリーグラスで年200万円、
円広志が「とんでとんで」で年500万円って聞いたぞ
円広志は越冬つばめも入っているかもだけど

623: SHION
>>618
夢工場は夢工場87に行って生で見たことあるよ
624: SHION
リーダーの息子は更正したんか?
625: SHION
ガチョウ
626: SHION
>>396
フミヤとリーダーとボウロだな、クロベエは実際にボウロの車に無理矢理乗せられて怯えたらしいけどさぞ怖かっただろうな
蹴ったな?とかやんちゃで済まされない生々しいヤバさがちょいちょい垣間見えるのがチェッカーズ
このお兄さん達の元ヤン話は芸能人のキャラ作りじゃないなと小学生でも察するやつ
627: SHION
>>1
ジュリアの
じゃねえだろ
628: SHION
フミヤは公称161cmだったけど
実際はもっと小さいのかも知れない
629: SHION
ヤマハに奴隷労働させられてたチェッカーズ
チェッカーズに限らず当時のヤマハの悪評はえげつない
630: SHION
>>405
当時子供だった第二次ベビーブーム世代と氷河期には受けてたよ、アイドルとしては異質だったから
光GENJIのローラースケートの斬新さに夢中になったけど一年位?で冷めてチェッカーズに戻った印象、みなさんのおかげですも大きかった
631: SHION
昭和だから通用した音楽だよな
今だったら絶対に売れないわ
632: SHION
>>438
それはあるかもなーと思う、藤井兄弟とクロベエはおぼこい見た目だけど風格あり過ぎな人らも居たのがインパクト強かった
でも髭が櫛を客席に投げて十戒みたいに客が避けるのとフリートークでスベる癖に前へ前へ来るの嫌だったな
633: SHION
藤井フミヤの後ろで横に揺れてただけの人が
作曲を担当していて実は一番お金を貰っていたとか知った時は
そりゃ解散するわって思ったわ
634: SHION
今日のミュージックフェア
聖子とフミヤのデュエットやるね
あの時のフミヤの格好はアンダーカバーの
セットアップに50s風のソフトリーゼントで決まってたな~
635: SHION
>>558
裏どおりの天使たち大好きだけどアレンジがPurple Rainまんまなんだよねw
636: SHION
>>44
ジャニーズがそこまでテレビ局に影響力を持ち出すのはスマップがバラエティーとドラマで高視聴率連発し始めてからだから
80年代のジャニーズにそこまでの力はないよ
637: SHION
>>13
振り付きでなw
638: SHION
>>105
真偽は分からないけどしゃべるときは丸パクさせてもらいます
639: SHION
最近youtubeでアマチュア時代の動画見かけたけどロカやら50’sやら演奏力
かなり高くてダサいアイドル時代と全然違いびっくりしたわ
640: SHION
確かな実力と確かな電通力
641: SHION
藤井フミヤほどのファッションアイコンは
今後出てこないと思ってるのは、おじさんたちだけなんだろうね
642: SHION
独特の訛りでカモンがクモーンになるフミヤ大好き
643: SHION
小6まではシブがき隊ファンだった女子が中1であっという間にチェッカーズと吉川のファンに変化していた。あの頃はジャニーズは小学生で卒業ってイメージだった。
644: SHION
>>542
タカミー「ああ、アレ?食っちゃった」
645: SHION
>>154
ロードのおっさんとか、メモリーグラスの人もそうだけど
その手の話は見栄だからw
646: SHION
いい加減にアイドルとか小中高校で卒業する成熟した社会にならないとな
大人になっても秋元康アイドルとかジャニーズとかKPOPとか追いかけてるおっさんおばさんは恥を知れ
647: SHION
>>524
氣志團のあれはそのまんまジム&ジェーンのパロディだね、ミッチーも振り付け師キャラの時にチェッカーズと名付けて横歩き?してた
10代の頃にチェッカーズに影響を受けた人と言えば武田真治だなー
ジム&ジェーンもファンの薦めでホットロード読んで作ったとか言ってなかった?
648: SHION
チェッカーズ、復活して欲しい
クロベエがいないから完全復活は無理なのが悲しいけど・・・
今のいいお歳のチェッカーズはどんな音楽作るのか聴きたすぎる
649: SHION
>>618
アイドル夢工場っていうアイドルグループもいたよな
650: SHION
>>583
この前旅サラダが数年前の藤井兄弟回を再放送してて初めて見たけど九州に未だにあの世界観で営業するライブハウスがあるのに驚いた
フミヤ達の飛び入りで盛り上がってたのが演者さん達も楽しそうでTanTanたぬきをもう一度観たくなったよ
651: SHION
ポンキッキのがちょうの歌のやつ友達の付き添いで行ったたぬきの映画、尚之が車のオモチャをガーガーして遊んでるシーン?が可愛くてファンになった

亡くなった父と同じ名前がいやだったけどw

652: SHION
>>167
すげぇ…高校生なんか、やっぱプロになる奴らは違うな
653: SHION
>>648
米津には勝てないから辞めといたほうがいいぞ
654: SHION
>>8
俺もジュリアに傷心が一番好きだわ。ビジュアルもアイドルとしてのチェッカーズの最高到達点で、当時は男がスカート履く時代と騒がれた。

ザ・ベストテンで初登場でいきなりジュリアに傷心が1位にランクインし、ジャニーズら他の歌手を抑えたフミヤが、ゴジラを背後にしながらスカート履いて躍り歌う光景は、まさに無双状態だったわ。

655: SHION
>>651
♪いつでもクワックワックワックワッ
♪お尻ふりふりクワックワックワックワッていう歌だよな。数十年ぶりに思い出した(笑)

656: SHION
>>105
スタイリングは堀越絹衣、秋山は総合的なプロデューサー。
657: SHION
鶴久政治は完全に絶縁されてるけど、作曲家としてはチェッカーズにかなり貢献してたと思う
658: SHION
デビューから40年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.Room
2.夜明けのブレスレット
3.危険なラブ・モーション
4.Cherie
5.メモリーブレンド(ちょっと渋すぎるかW
659: SHION
警察に捕まった経験があるほどのイケイケの元ヤンが、数年後にアイドルになったんだよな。
80年代アイドルは、キョンキョン、松田聖子、トシちゃん
その他ほとんどが不良出身だった。
660: SHION
>>631
逆もまたしかり
661: SHION
1年くらいチェッカーズとCCBのファンだったが自然にCCBのみへ。
662: SHION
>>579
> ジャニーズが丁度空白期だった?いや、トシちゃん、マッチ、シブがき隊の全盛期(少し後のチェッカーズがデビュー時ほどアイドル路線でなくなった時期は少年隊とも)とガチンコ勝負で、それに打ち勝っていたのが凄いんだよ。

ザ・ベストテンでチェッカーズが1位取りまくっていたのと対照的に、シブがき隊は結局最後まで1位は取れなかったけど、時期がもろにかぶっていたんだよな…。

チェッカーズと中森明菜はとにかくランキングが無双していた印象が強い。

また、ジャニーズ勢とフミヤが共演すると、フミヤの方がイケメンで(モックン以外)、服装はオサレも超越してスカート履いてたり、スカート履いたうえに口紅塗っていたり、それで超絶歌が上手いのだから、完全に圧倒してたわ。

663: SHION
尚之ゴングっ!
664: SHION
嫌いというしかなかったよベイベー
って曲がいちばん好きだなフミヤはべつに好きじゃないけど出てくると歌の安定感がすごかった
岩崎宏美みたいな感じ

665: SHION
今はKpopが大人気だが。
80年代Kpopと言えば、チョーヨンピルだ。
666: SHION
ギザギザハートの子守唄が、小中高生の朝の通学前の定番”おはスタ”で流れたその日から
日本中の教室で、チェッカーズの話題で持ちきりになったんだよな。今で言う”おはスタ”は、2ちゃんねる。

667: SHION
>>167
これフミヤが藤井壮太に似てる
668: SHION
>>666
当時は小学生だったけど、高校生になったら仲間がバイクで死ぬのだろうと思ってた。
実際に高校生になったら、中学時代の同じ部活の1つ上の先輩が、バイクで事故って亡くなったので驚いたわ。
669: SHION
>>641
窪塚洋介とか2000年代初頭は凄かった気がするけど
670: SHION
尚之のロンリーソルジャーは名曲。あの当時の尚之の濡れた子犬のような存在感にどハマりした。
とつとつとした歌い方も曲の世界観にあってたし。

671: SHION
アルバムSCREWめちゃ好きだったわ 特に一曲目
出た当時は興味なかったけどONE NIGHT GIGOROでハマった
それから過去のアルバムも聞き出したけど
これより後のは聞いてないわ これで実質終わった
FLOWERとかもいい
672: SHION
フミヤとアブラーズだけたまに活動する現状で良いと思う
けどクロベエが亡くなった時の態度とボウロでケチ付いたもののTVで観てた子供にとってはあの二人も含めて面白かったのも事実なんだよね
マーさんは細木和子に嘘ついて恥をかかせたのもまずかった、楽曲もだけど狸穴Tokyoも修学旅行の鹿も矢島工務店も良い味出してたのに
673: SHION
>>378
> 86~95年まで藤井フミヤのファッションアイコンとしてのカリスマ性は現在人気がある男性俳優などの騒ぎではなかった91年頃の、確かジュノンだった気がするが女性誌で、トレンディ俳優として全盛期だった織田裕二、福山雅治、唐沢寿明、
当時は織田と共に平成御三家とまで言われトップ人気だった吉田栄作、加勢大周という超強力メンバーを抑えて、
藤井フミヤがいい男ランキング1位に選ばれていたくらい、本当に人気あったもんな。

前述のメンツに顔勝負で勝てるイケメンって相当だぞ…。
織田も福山も唐沢も今でもイケメンだけど、この20代の時期の彼らは神ルックスだからな。

674: SHION
>>671
「愛と夢のFASCIST」が好きだわ
ライブでは何度も「キスして~」って言わせてたな
675: SHION
>>651
子供の頃ポンキッキ見てて子供番組のために書き下ろした曲だと思ってたけど違うと聞いてビックリした
676: SHION
ロンリーソルジャーは最後の銃声が悲しくなる
これは本当に名曲だと思うわ今聞くとフミヤに歌声似てるんだな

677: SHION
チェッカーズって、アイドルとバンドの複合体だったけど
アイドル→光ゲンジ
バンド→BOOWYが出てきて
なんか中途半端になったと思ったら
とんねるずのバラエティでお笑いになってた
678: SHION
>>669
誰もが真似はしないだろあんな電球
679: SHION
解散するまでフミヤはギター弾けなかったんだな。そんなもんなんだ。弾けなくてもなんとか騙せるんだな
680: SHION
チェが7人組だったから光GENJIも7人組にしたんよ
郁弥ポジション的なセンター置いて
見事に当たった郁弥のロンドンから帰ってきたら光GENJIが世の中を席巻してた話好き

681: SHION
>>679
つかちゃんと弾けたらTure Loveなんて作れないよ
682: SHION
>>679
山弦と一緒にライブ出た時に俺じゃあのイントロは無理って認めてた
683: SHION
高杢は夕やけニャンニャンの後期レギュラーだったなあ。
正直言ってあんまり面白くなかったら高杢の曜日はハズレって感じだったけど
もう番組の勢いがなくなってた頃だから誰が出ても同じだったのかなと、今なら思える。
地味だけどウッチャンナンチャンも出てたし。
それにしても田代の司会振りは安定感あったなあ。なのにどうしてこうなった・・
684: SHION
>>8
ジュリアに
685: SHION
1985年の俺達のロカビリーナイト→ブルーパシフィック→神様ヘルプの最強連続リリース
686: SHION
確かな力が伴ってきたころには人気は下降線をたどっていたかと まあ、その前提条件があって藤井フミヤのミリオンセラーがあったのは事実
687: SHION
鶴久って人はギルガメッシュでしか知らん
688: SHION
タカモクが学生時代、フミヤをパシリにつかってたって本当かね?
689: SHION
>>29
ま、その前髪もなくなったけどな
690: SHION
フミヤだけに目を付けたヤマハが正しいよ
フミヤが売れたとはっきり言ってやれば良かったんだよな
売野先生とかはちゃんとわかってたのに芹沢が分かってないというか
嫉妬か何か知らないが個人的な好き嫌いで判断してくだらないことやったのと
高杢と鶴久がそこわかってないで勘違いしたのが最大の不幸だった
ぶっちゃけ尚之もそこは微妙だったと思う今は納得するしかなくてわかってるんだろうけどね
LONG ROADが一番人気だがオリジナル曲なのにオリジナル否定とかファンに対する侮辱だし
今でもファンが何を求めてるのか全然わかってない証拠なので再結成なんて望みません
求めてないものをごり押しされるほど時間の無駄はないフミヤの曲聴いてるのがよっぽどいい
691: SHION
>>678
電球化するまでには結構時間経過あるぞw
若者のおしゃれ坊主も窪塚がまず先陣切ったと思うし
692: SHION
ワンナイトジゴロもかっこよくて好きだし
ワンナイトエンジェルも切なくて好き
693: SHION
窪塚の人気とか渋谷に90年代後半でもゴロゴロしてたキムタクもどきに負けてた記憶しかない
あのドラマも売り出そうとする生徒役たちよりも反町がブレイクしてたでしょ
誰が見ても圧倒的に反町が輝いてたし大成して今でも残ってるのは反町と菜々子だしね
694: SHION
日航機墜落がどうのこうのと一二週間前変なのが沸き立ってよな。
695: SHION
解散から15年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW
696: SHION
鶴久がいい曲を書いてたな
Jim&JaneやRoom、夜明けのブレスとか
697: SHION
田村英里子にセクハラし松居直美にキレられるヒゲ
http://youtu.be/OcOJOJyPT60
698: SHION
>>696
その割に鶴久のソロアルバムの曲はイマイチ
何なんだろうな
699: SHION
うちの子にかぎってと夕焼けにゃんにゃんをみてたならわかるはずだw
700: SHION
どれも佳作どまりって感じ
はっきり言うと鶴久も高杢と同じくらいに大嫌い
芹沢の依怙贔屓で良い思いしてただけのやつらだし
最終的にバンドを軽視してソロ重視してたが売れず解散してから金で慌てた最低さのイメージのみ
701: SHION
>>698
尚之のソロ聴いてても思うのは知らず知らずの内にフミヤの声に合う曲を作ってしまうのか?という疑問
尚之のキーに合ってない曲とか多い
702: SHION
TRUE LOVEに勝てない曲じゃんとしかいいようがない
フミヤの作曲を叩いてるのが笑える
というかみっともないわ
703: SHION
ユージがボーカルやったのは「Missアニーの証言」だけ?
704: SHION
まだスレの内容を読んでないけど半分以上が高杢の話題なんだろ?
705: SHION
ビジュアルも人気も才能もフミヤに負けてるのに認めず
というかまるで分かってない馬鹿どもにイラつくスレだね
706: SHION
>>666
世間に認知されたのは涙のリクエスト、そこは間違えちゃイカン
涙のリクエストでガーッと人気が出て、デビュー作のギザギザも後から売れた
そして哀しくてジェラシーの3曲同時ベストテン入りする快挙に
707: SHION
>>365
やっぱ青盤がいいよね
708: SHION
ビデオデッキ壊れて久しいしDVD欲しいなあ
709: SHION
>>665
桂銀淑もいるぞ
710: SHION
>>167
なんとなくビートルズリスペクトみたいなのよりちゃんとした音楽的バックグラウンドがある感じでいいね
711: SHION
ギザギザハートは涙のリクエストより後に知ったけど
松居直美がなぜかカバーして売り出されていたのですごい印象が悪い
後に「ちっちゃな頃からちっちゃくてー」の替え歌が出たのも追い打ちw
712: SHION
>>698
チェッカーズでは鶴久が断片的に作ってきたメロディを他のメンバー達が組み合わせて曲作ってたんじゃなかったっけ?
713: SHION
フミヤがロンゲにし出した時オワタと思った
714: SHION
スリッパでパーン
715: SHION
>>586
ヒルビリーバップス懐かしい
メンバー亡くなっちゃったんだよね
Rogueもあの1曲だけは未だに大好きだ
716: SHION
チビッ子
717: SHION
未だにリードボーカルがフミヤだから良かったし売れたというのを認められないというのがマジで病気
高杢や鶴久や尚之がメインでやりたいならソロでやれとしかいいようがないどうぞご勝手にだわ
今更芹沢曲も聴きたいと思わない
718: SHION
>>713
もじゃもじゃパーマした時自分で
すごい評判悪かった
とか言っていたような
719: SHION
>>451
瞬間最高風速だけなら光GENJIにかなうグループはいないだろ
720: SHION
>>718
ソロになってからもダビデ像っぽくしたかったか何かでもじゃパーマにしてタモリにいじられてたなあ
721: SHION
>>160
GOのライブツアーは今観てもカッコいい
722: SHION
尚之のアルバム「BLOW SESSION」のジャケットで尚之が着ている革ジャンはフミヤの海外旅行のお土産フミヤがいい感じの革ジャンがあったので尚之への土産として購入→尚之「イラネ」

フミヤが違う所へ旅行へ行き同じ革ジャンが安く売っていたので再び購入→尚之「イラネ」

フミヤ、また違う所で革ジャンを購入、尚之に無理矢理着させる→尚之「どうだ、俺にピッタリだろ!?」

フミヤ「あれだけ嫌がってたのに何なんだ!?」

723: SHION
当時の松居直美って欽ちゃんとコントしてた人で歌番組で歌ってた記憶がない
涙リクはセーラー衣装がフミヤに似合っててインパクトあったし振り付けで手をクルクルやるのもうけた
1部分だけ前髪長いフミヤカットも流行ったねビジュアルファッションから入った子も多かった
この曲で売れたというなら涙リクだよね
デビュー曲もついでにというだけでギザギザ単体だと人気あるのかないのか分からない
哀ジェラや星屑やジュリアの方がギザギザよりもちゃんと売れた人気曲ではなかろうか
724: SHION
40半ばの男です。チェッカーズは小学校入学した頃からだと思うし、世代なのでしょう、当時は音楽番組は全盛期。
ついでにバラエティ番組にアイドルがゲスト出演したら、一曲披露するなんて時代だった。
最近のバラエティ番組だと、出演したゲストが番宣するでしょう?
チェッカーズの歌は今でもよく覚えているけど、当時、まだ幼かったという理由もあり、かっこいいとか、影響されたとか、そういう記憶は全くない。
ドラえもん、ドラゴンボール、ガンダム、マクロス、音楽番組全盛期だけでなくアニメ全盛期でもあったんだよ。
大学に入学した当初、みんなでカラオケに行った。チェッカーズで盛り上がっていた九州地方出身の男女がいたが、首都圏や関西出身者はそこまで熱く語れなかった。
チェッカーズが九州出身だからという理由だけではない。オレ達がアニメ見てた時間帯は、地方ではテレビ局が少ないから、アニメはそれほどやってなくて、ほぼ毎日歌番組かバラエティばかり見てたから余計に影響されていたのだそうだ。
大学卒業控えたあたりから、一気にインターネットが普及しだし、今でこそ動画サイトで音楽やアニメは見れるけどな。
725: SHION
>>722
なんで頑なに革ジャン着せたがるんだよw
726: SHION
>>722
仲の良い兄弟だよな
兄ちゃんの怒涛のプロデュース(押しつけ)に弟が折れたんだろ
727: SHION
>>723
https://www.youtube.com/watch?v=8YqP441H1gs

一応これが現物まあ、テレビで歌ってるの見るの自分もこれがはじめてだわ
ラジオでえらくパワープレイされていた記憶があった

728: SHION
歌詞にパワーがあったなぁ
729: SHION
>>723
松居直美はこの曲でベストテン番組に出てたような気が、ソロじゃなくてグループだけど
https://www.youtube.com/watch?v=fNLCF3Fos-Y
730: SHION
デビューからソロ仕事が増えるあたりまで追っていたなチェッカーズたんたんタヌキまで見に行ったからなあ
パンフレットがえらいおしゃれでねえ
デザインしていたスージー甘金っていま何やってるんだろ

映画見て家帰ってフジテレビつけたら「夕焼けにゃん」の初回放送で
たんたんタヌキとコラボしてたな
あの娘とスキャンダルがテーマソングになっていて
最初は鶴太郎司会だった

731: SHION
>>269
でもソロライブはつまらん
ライブは断然チェッカーズ
732: SHION
>>31
多分安全地帯とかチャゲアスとかアルフィーファンだったのかな?
733: SHION
犯罪者バンド
734: SHION
>>702
trueloveはミリオン沢山出た時代
当時大人気の月9ドラマ主題歌
ソロデビューでご祝儀買い等自分はオリオンの方が名曲と思ってる

735: SHION
>>50
ブルームーンストーン
736: SHION
>>727
申し訳ないが売れる感じがしない>>729
これは欽ちゃんの企画ものじゃなかったっけ
歌手という枠で出たというよりも番組の企画ものって感じ
ハイスクールララバイ枠というかキャラもコントのキャラだし

737: SHION
>>694
ついこないだこの話知った
坂本九さんの歌歌って、フミヤがああいう歌手になりたいって話をしたそう。
会場の上空にフラフラ低飛行している123便が見えたらしい。
738: SHION
>>718
やっぱりかー
739: SHION
大学時代にみんなでカラオケでチェッカーズを歌って盛り上がったよなという思い出話を、卒業後に、インターネットというかメールでやり取りしてたのをきっかけにして結婚したのがオレの奥さん、当時の同級生。
740: SHION
オリジナリティなんてものは特に求められなかった時代のコラバンドだった
741: SHION
>>709
キム・ヨンジャもヨロシク
742: SHION
15枚目のシングル「Blue Rain」、「涙のリクエスト」の次のシングルとしてリリースしたいとメンバーが訴えるも却下された
743: SHION
明け方までは平和に盛り上がっていたのに
744: SHION
高校生になってはじめてコンサートってのに行ったのがチェッカーズ
ファンクラブに入ったのもチェッカーズだったなぁ
最初はヤマハの事務所だったよね
入会記念に銀のバッジみたいなの入ってたわ
高校時代に2回ライブ行けたのはいい思い出
745: SHION
>>146
丸顔の男がロン毛はアカン
斉藤清六に見えたもん
746: SHION
息子テレビ局にねじ込んじゃう普通のおっさんだねフミヤ
747: SHION
>>723
松井直美ってアイドル演歌歌手じゃなかったっけ?微妙なとこねって歌ってた記憶がある
748: SHION
>>289
ラストの投げた感じ最高w
749: SHION
>>167
でも本人達は俺ら演奏が下手でやんなっちゃうって言ってたな
750: SHION
Quatre Seasonsは名曲
あとJim&Janeの代わりにGipsy Danceをシングルで出してほしかった
751: SHION
アイドル的な人気になったけど、基本的にバンド、ミュージシャンの部類だからジャニのガチライバルとはまた違うかもね
ジャニは正直、歌唱力はそんなでもないし
音楽はど素人で譜面読めなくても良く、自社でダンス中心にレッスンしてデビューさせるバンドで地方でそれなりに活動していたなら、チェッカーズはPが一から育てたわけでもないし
当初、作曲・Pをしていた芹沢広明もこじれた一因なんじゃないの
↓去年の発言だけど、支配下に置くの好きそうな感じでちょっと気持ち悪かった…

>チェッカーズのプロデューサーも務めた芹沢氏は「チェッカーズも最初の頃は素直でかわいかった。(藤井)郁弥(現フミヤ)
なんて、河口湖のスタジオで合宿した時、毎日のように僕の車を洗ってくれていた」と笑顔を見せた。

752: SHION
享楽パチンコでチェッカーズてあったよな?
あれ勝ってておもろかったわw
753: SHION
>>751
いい悪い関係なくジャニとは別物だし
売れたときにはもう20代なんだけど、まあ、かなりのニュータイプだったからな
妨害を恐れるのも仕方ないチェッカーズはいま後継と言えるのがいないよなあ
ドゥワップ系は死滅マーチンはR&Bすら通り越してアニソンまでやってる
ヤンキー受け良さそうなダンスありのアイドルとしてはエグザイルいるけど見た目が違うし

754: SHION
その後のいわゆる作られたアイドルじゃなくて、欧米と同じある程度のカリスマと実力でのし上がったからじゃない?
755: SHION
メジャーになる前の動画見たことあるけど、しっかりしたバンドだったんだね
アイドル路線で売れたんだろうけど、前の方が本格的でお洒落だった
756: SHION
芹澤さんはCCBにも曲提供してたな
757: SHION
芹澤廣明今何してるのかと思って調べたら
数年前に全米歌手デビューしたとか出てきて笑った
758: SHION
>>751
芹澤気持ち悪いな
759: SHION
>>9
ケープ
760: SHION
>>737
タイフーンツアー、西武球場
761: SHION
>>756
芹澤さんは少女Aとタッチだよな
762: SHION
売るためにあの衣装
beatlesがお手本ですね
763: SHION
>>762
ベイシティローラーズではなく?
764: SHION
>>745
斎藤清六がいつロン毛にしてたんだよ
765: SHION
>>446
羨ましい
766: SHION
売れた次の年までしかファンじゃなかったけどアルバムの鶴久の曲好きだった
ずっと裏声で歌ってるやつ
夏になると最初のアルバム聴きたくなる
767: SHION
84~87年ぐらいまでが面白いのがどんどん出てきた時代だな
アルフィー、安全地帯がやっとヒット出してその後チェッカーズ、CCB、
TUBE、爆風スランプ、聖飢魔IIなんかが出てきた
768: SHION
100Vのペンギンが好き
https://youtu.be/dR4qb7T2srA
769: SHION
>>767
カブキロックスもな
770: SHION
>>766
HE ME TWOだっけ
771: SHION
初期のシングルがいい・・・チェッカーズ10級中期以降のシングルがいい・・・9級

末期のシングルがいい(嘘つけ!)・・・8級

「もっとチェッカーズ」が一番いいアルバムだよね・・・5級

772: SHION
>>718
それは目論見通り
アイドル人気からの偶像化を嫌ったフミヤがわざと反抗的にそうした
773: SHION
チェッカーズを才能や実力で観てる連中がいることに驚いた
フミヤなんていまだに歌下手くそなのに
774: SHION
自分が好きになったバンドは全員がボーカルをとる
ビートルズ
チェッカーズ
ユニコーン
775: SHION
オフィシャル髭高杢
776: SHION
>>773
魅力判んないだね
777: SHION
チェッカーズと吉川の出現でジャニーズが一気にカッコ悪く見えた
そのダサさを突き詰めたのが光GENJIだったような
778: SHION
当時は好きなグループだったけど以下で台無し
・内紛
・木梨やヒロミとのアホ絡み
・コネ息子の破壊力
779: SHION
ミュージシャンなのにバンドメンバー全員がお笑いコントをガチでやった初めてのグループ
780: SHION
キュートビートクラブバンドアブラーズ

781: SHION
>>779
みなさんのおかげですのチェッカーズが面白くて毎回観てたお蔭でALFEEの面白さも知った
782: SHION
>>778
フミヤートも追加してくださいw

783: SHION
チェッカーズは本気でやると盛り上がるんだよなあ最高のパーティバンドだよ
当時文化祭で炎の導火線コピーしてそこそこ野郎共が盛り上げてくれた後にイケメングループがチェッカーズやって(吹部からテナサキ調達して)女子が作った赤チェック衣装着てそこそこ上手いし10倍は男女で爆上がりしてたわorz
784: SHION
髭のソロコンないの
行きたい
785: SHION
フミヤは、同中の幼なじみとずっと付き合ってて、結婚した、ってエピソードがそこだけはなんか好印象しかし、小泉今日子と兄弟ともに関係あった話はクソ

786: SHION
>>628
公称163だよ!
787: SHION
郁弥とNOKKOってちっちゃくて可愛いボーカリスト同士でお似合いだったのに
788: SHION
フミヤを批判してるヒゲが食えてないのが悲しい
あの誹謗中傷ってフミヤを振り向かせるためだったのか
789: SHION
再結成してまた7人揃った姿を見せてくれ
790: SHION
ヒゲはフミヤがいなくなれば需要がなくなるというのを察していたうえでの
あがきだったんだよ
人間らしいじゃない
791: SHION
>>766
>>770
ME=女だから裏声なんだと思ってたんだが友達の兄ちゃんがこれは男同士の歌だよと
当時は信じ込んだけど今思えば真相不明
ファンの間では有名な話なのか兄ちゃんの思い込みなのか?
792: SHION
>>745
フミヤの場合、耳の形含めて顔立ちも頭の形も良いので、ロン毛よりは真面目にそれこそ丸坊主にした方がイケメンだろう。坊主までいかなくても、1987年のGOツアーの時のスポーツ刈りだったフミヤは神ビジュアルだった。

793: SHION
>>500
後追いだけどそれ好きだった
解散後にベストとか聞き始めたけど解散ライブのファイナルラップっていう
インスト曲がめちゃくちゃかっこよくてちゃんとしたバンドなんだなと思った記憶
794: SHION
>>785
キョンキョンは事実なんだろうけど、明菜ともフミヤは一時期付き合っていた説があるんだよな。
NANAは中森明菜のことだとか…。フミヤは幼なじみと結婚したのが一番幸せな選択だったと思うけど、明菜はマッチよりもフミヤと結ばれた方が幸せになってた気がする。

キョンキョンも今の韓国人俳優よりはフミヤの方が良かったと思うけど、永瀬正敏と別れなければ良かったよな。
永瀬もイケメンだし、俳優として実力あるし…。

795: SHION
曲も書けないくせにコーラスごときでイキってた暴露ジジイw
796: SHION
>>616
入ってないと思う
797: SHION
私がチェッカーズの曲がつまらなくなったと思ったきっかけはNANAっていう曲だったんだけど、
調べてみたら初めてチェッカーズが自作した曲だったw
798: SHION
ちなみにマイベストDOUSURYA DOUSURYA MY ANGEL
DOUSHITE DOUSHITE HIS ANGEL

ちょいとキュートなANTAに(ドゥ~ワ)
首ったけなのさ(ドゥ~ワ)
セクシー気分でお高く止っているいるけど
そこがたまらずオイラの脳天ぶちぬくマシンガン

だけどウワサのANTAにゃ(ドゥ~ワ)
男がいるのさ(ドゥ~ワ)
そいつは街で1番のいかした TEDDY BOY
どうせあいつにくらべりゃオイラはスーツも車もないけど

DOUSHITE ANGEL 気づいちゃくれない誰よりHEAVY に愛してる
ねてもさめても夢中さ EVERY DAY DOUSURYA いいのさこんなにさせて
「I WANNA BE YOUR MAN」

テディーボーイ かなわぬ やつだとわかっても

ある日オイラはあんたに(ドゥ~ワ)
うちあけたのさ(ドゥ~ワ)
たいした手紙じゃないけど読んでちょうだい
徹夜してまで無い智恵しぼってかいたラブレター

ひどいよエンジェル 読みもしないでゴミ箱行きはないぜ
ドジでまぬけなこの俺だけど
一度くらいはキスミーキスミーキスミープリーズ アイワナビーユアマン

どうすりゃどうすりゃマイエンジェル
どうしてどうしてヒズエンジェル

799: SHION
>>703
だけ
今はソロライブで自作のチェ曲カバーして歌って、それをアルバムにもしてる
800: SHION
>>791
有名というか、歌詞を解釈していけばわかると思うけど
801: SHION
>>145
鶴久政治はチェッカーズの曲の多くを作曲してるので、コーラスよりも作曲家としての貢献度が高かった。
一方で高杢禎彦は・・・
802: SHION
>>542
スピッツがてっちりとふぐ刺しで喧嘩した話思い出した
解散しないバンドって喧嘩も平和すぎるな
803: SHION
>>794
小泉今日子が藤井フミヤのマンションから朝帰りする時に、事務所の車の後部座席に頭を伏せて隠れてたんだけど、その姿を張り込んでた週刊誌のカメラマンに撮られたんだよな(苦笑)
804: SHION
805: SHION
806: SHION
上に動画あったけどアマ時代はオールディーズやってたんだね
福岡の地方はこういう古いのもやってる土壌があったね
そんなチェッカーズがオールディーズの曲の完成形を作れる芹澤さんに依頼できたのは偶然だろうか?
807: SHION
ヒゲ フミヤが抜けたらオレがメインボーカルしたらいいじゃない? (要約)
ていうのが迷言すぎ
解散したくないなら、ソロと並行でもいいからバンドもやって、ってお願いするとか
いつかまたやろうと言うとか、もうちょい下手に出ていたら違ったんじゃ。
子供の頃の人間関係とはもう違うんだからさ…いくら芹沢が曲書いたとしても、三十路で既婚じゃ新たに売り出すのは期待薄
一般大衆にはヒゲのメインボーカルはなじみがなく、ライブなどで歌っていた曲があったとしても
楽器メンがほぼついてこないのもしょうがない
解散でそれぞれの人生になってほっとしたんじゃ?と思ってしまうよw

808: SHION
最後は喧嘩別れw
809: SHION
>>791
HE ME TOO =ひーみーとぅは「秘密」にかけてる
男同士の秘密の恋
810: SHION
>>802
そういうしょうもない(と他人には見える)不満をその場でぶつけられる関係っていいのかもな
811: SHION
TOOじゃないやTWO
812: SHION
>>773
あなたがそう思うのは自由だけど、チェッカーズやフミヤを評価するのも同じように自由だよね。なんでいちいち他人の好みや評価を否定してるの?
813: SHION
フミヤって絶対粗チンそうだしどこが良いのか理解出来ない
814: SHION
>>779
ザ・ドリフターズとか知らんのか
815: SHION
>>32
w
816: SHION
>>807
>ヒゲ フミヤが抜けたらオレがメインボーカルしたらいいじゃない? (要約)
「それを事務所に談判したが残念ながら受け入れられなかった」みたいな記述で爆笑した
817: SHION
>>37
マイクと距離離れすぎw 声量が凄いんね
819: SHION
>>806
芹澤メロディーはやっぱり凄いよな
よく出来てると思うもん
820: SHION
>>37
高杢は、デビュー前は存在感がある
アイドル路線でなければ、味のあるコーラスとして活躍できたのに
821: SHION
>>817
涙のリクエストでチェッカーズが出てきた時、大正生まれのうちの婆ちゃんが、昔の歌手は音大出た人とかだったのに、
近頃の若い歌手はみんなマイクが口に付くほど近付けて歌っている下手くそばかりだけど、
この子(フミヤ)はちゃんとマイクを口から離していても声出てて上手いわ、それに顔も可愛いじゃない、前髪切ればいい男よと、一目見てフミヤを気に入っていたんだよな…。当時の歌番組はみな生放送で、しかもランキング形式の番組が人気だったから、ジャニーズ勢とフミヤが共演するとガチンコ勝負で、ランキングでも歌唱力でもフミヤが無双していたのが公開処刑だったわ。

だからジャニーズは、光GENJIになると歌唱力自体を放棄してパフォーマンスに徹していたわ。

822: SHION
>>37
本格っぽくやってるけど
技量はやっぱプロでやってるときよりもはるかに未熟だね
まず歌が全員、プロ時代より明確にヘタ
823: SHION
本来DooWapやシンプルなロックンロールをやるバンドなんだから、コーラス二人くらいは必要だったよな途中で音楽スタイル変わったからコーラス二人はちょっと宙ぶらりんになって気の毒ではあった

824: SHION
>>222
もう一度夢に帰れよw
825: SHION
>>824
夢じゃなくて「胸」じゃない?
826: SHION
>>780
つるくまさるとダイヤモンズ
827: SHION
>>319
Flower、GOが自分的最高
828: SHION
>>807
それ以前にあの髭ソロで何曲か出してるんだよ
解散1年前にはレコード会社移籍までしてる足掻き様
チェッカーズの冠が付けば誰が歌っても売れると思ってる所が失礼すぎる
829: SHION
実力
そんなんあったか?
830: SHION
「絶対チェッカーズ」や「もっと!チェッカーズ」も良いアルバム
やっぱり時代の華がある
831: SHION
フミヤとアブラーズが今も仲良く、
たまにセッションしてくれるってだけで満足だわ
832: SHION
山倉
833: SHION
>>784
酒なんかいらねぇの1曲縛りライブになるぞ
チェッカーズの歌歌わせてもらえないんだから
834: SHION
>>435
いい曲だね
835: SHION
高杢だけ存在価値無くて浮いてた印象あるな
836: SHION
お祭りのカードのくじで高杢が出た時の絶望感を味わったことがあるかい?自分は泣いたよ
837: SHION
確かにバックコーラス一人なんてどうしようもないな
838: SHION
ファンは後期を褒めて初期の芹澤曲をけなす傾向があるよね
芹澤曲のおかげであんなに売れたのに
839: SHION
後から聞くと
当時の外国曲のまんまパクリ
840: SHION
リーゼントのバッグコーラスの存在意義がわからないバンドw
841: SHION
>>838
けなす必要はないが、歌えないから褒めてもしゃーない
842: SHION
サブスクにチェッカーズもあるにはあるがコンプリートではないな
キョンキョンみたくドーーンと全曲いって貰いたい
843: SHION
>>541
キスシーンあったな
大人になった2人が
渡辺典子と柳葉
渡辺典子はあり得ないw
844: SHION
フミヤ1人の見た目と
売野&芹澤の曲だろぼうろ本とかファンいるのか?

845: SHION
>>37
ドラムはさすが拉致されただけあって天然で上手いなていうかこの頃はドラムの人がすでに自主製作とか出してて
仕切ってたとラジオかなんかで聞いたが勘違いかな?

846: SHION
35周年のシングルベスト良さげだな
リマスターだし買って見るか
847: SHION
芹沢が個人的な子のみで高杢と鶴久をゴリ推しするのは勝手だが
チェッカーズやファンを巻き込んだのはねぇ…
私物化もいい加減にしてくれだわ
848: SHION
>>839
たとえば?
849: SHION
>>845
ドラムの人はドラム叩く以外は何もできない人だよ
850: SHION
チェッカーズは初期の頃は口パクが結構、あった印象こないだのテレ東の大型懐メロ番組でヤンヤンの名物企画で歌ってると途中で声が変声するってドッキリを
紹介してたけど
チェッカーズは声があきらかに変声してるのに最後まで気付かないで歌い切るってのがあったけどあれなんか普段から口パクが常習化してたからじゃないか?なんて思ったしな
どうせレコード流すなりして編集するから良いや、みたいな
フミヤほかメンバーはドッキリでした、と聞かされても怒るわけでもなく、最後までドッキリって何だったのかわかってない印象だったし

851: SHION
芹澤さん数年前にシンガーソングライターとして海外デビューしたんだよな
聴いたことはないが面白い経歴で生きてるなー
852: SHION
タッチの大事なシーンが芹澤ボイスでぶち壊し
853: SHION
チェッカーズをトオルとフミヤに返すべきと思う
面白い経歴とか言われても最悪なイメージしかないわ
854: SHION
>>818
さすがにキムタクは男子もみんな
髪型やファッション真似するほどの
ブームにはなってたで
ちと鼻息荒く藤井フミヤに盲目すぎ
855: SHION
オリジナル否定も芹沢の器の小ささしか感じない
売野先生とは大違いなんだよなぁ
856: SHION
後期のアルバムも傑作揃いだよな
OOPS!は早すぎたアルバム
珍品ではあるがカオスでカッコいい
ブレードランナーみたいな作品
857: SHION
>>848
You Are My Destiny → 星屑のステージまあ単発だけどね

858: SHION
>>828 へー、シケ木はソロ曲出してたの、知らなかった…wフミヤは声質も良かったと思うよ、セクシーな歌詞でも似合って女子熱狂ってだれにでもできるもんでない
芹沢は若い頃は自分でもバンド活動してたけど、その当時は売れなかったんでそ
Pがロックバンドを自分のやりたい路線で管理しようとしても、あんまりうまくいかないのよな
デビュー当時のチェック衣装も、目立ってたけどちょっと演出しすぎ感はあったなぁ

859: SHION
チェッカーズの活動を停止させてまで高杢と鶴久のソロ活動させてた後半
ずっと見てきたファンは解散発表しても驚きがなかったとこはある
雑誌で暇みたいなことを言ってたし
ファンクラブの開放ではフミヤが船頭が多くなってしまったとコメントしてたし
860: SHION
>>850
演奏も出来ないのに田舎から7人も呼び出すアホが居るか
演出上の都合以外はガチだよ
861: SHION
>>849
何言ってんだカメラマン出来るだろ
862: SHION
>>825
胸じゃなくて「まちかど」じゃない?
863: SHION
高杢は、髭なんかいらねえ。ってシングル出してたな。
864: SHION
>>857
ほかには?
865: SHION
>>819
ソロになってからのフミヤの自作曲のつまらないこと
松田聖子に通じるものがある
866: SHION
>>842
探し回ったけどCDすらあまりないし
なぜか通販会社が販売してた全曲集買ったわw
いずれサブスクで全曲扱えるのかね
867: SHION
>>864
パープルレイン → 裏通りの天使たち
868: SHION
>>848
バナナラマ Venus → NANA
869: SHION
チェッカーズはよく知らんが、ラフィンがsong for USA出したのは厨ニながらにダセーと思った。あ、ラフィンは好きですよ。

870: SHION
>>850
当時はみんな生歌唱じゃね
生番組で生オケだから、進行でけつのほうになるとテンポ鬼で早口歌唱とか普通だった
そのドッキリは、異常に気づきながらプロとしてそのまま通してたように見えたけど?
光GENJIから明らかに口パク増えた印象
871: SHION
USAに冠詞がついてないのが不満だった
872: SHION
>>863
高杢「解散を機に髭剃るわ」
郁弥「えw」
873: SHION
>>857
全然似てないですね
同じ8分の6拍子ってだけで…
8分の6拍子はオールディーズの定番だから
874: SHION
>>873
珍しい反応だねw
875: SHION
>>833
悲しきアウトサイダー聴けないのおおおお
876: SHION
>>869
ラフィンのSong for USAはチェッカーズへのアンサーソングなんだよ
当時FMステーションの記事で見たわ
877: SHION
>>869
インタビューでPONかナオキがアンサーソングとか言ってた記憶があるわ…
878: SHION
あ、同じ事書いてた…w
879: SHION
>>849
バンドで「何をどこまで演れるか」が決まるのはドラム
ここだけはごまかしがきかない
880: SHION
>>833
事務所に残った側なのに歌えないの!?なぜ
881: SHION
チェッカーズはガチでシャネルズはなんちゃってだっけ
882: SHION
鶴久曲とフミヤはベストマッチしてたと思う
883: SHION
>>882
鶴久曲っていいのが多いんだけど、藤井郁弥の歌詞と声があってこそだと思うんだよね。もちろん享のアレンジも大きいんだけど。
884: SHION
作曲数で見ると政治、尚之、裕二、享の順で多いんだっけかメンバー全員詞書いたり曲書けるなんてビートルズやムーンライダーズやはっぴいえんどみたいやで

885: SHION
>>862
あっもしや、元レスの最後の行に反応したんだけど…ジュリアの1番サビ前かと思ってジュリアの歌詞だと思って
勘違いだったらスマソ
886: SHION
おいどんは これでも ガチョウですたい!
ハニャー
887: SHION
>>176
下関の成人式に突如現れた、この和風サイコビリーバンドも何か関係が?
http://livedoor.blogimg.jp/qg1s6wig/imgs/6/c/6c4b43eb.png
888: SHION
youtubeにアカペラの練習の動画が上がってたけどすごいかっこいい
889: SHION
>>884
>メンバー全員詞書いたり曲書けるなんて高杢「それが俺らの強さだから」

890: SHION
クロベエがホームシックになって実家に置いてきた愛車サバンナRX-7の排気音を録音したカセットをずっと聞いてたという話が印象的で今でも覚えている
891: SHION
>>888
あ、観たかも
カッコいいよな
893: SHION
>>860
ひょっとして日本語不自由な人?
楽器ができるできないの話なんかしてないだろ
バカ
論点のすり替えならまだしもお前は言わんとしてることすら理解できんのか?
頭悪すぎ
悪意のないバカって一番タチが悪いな
894: SHION
>>870
ローラースケートでこんだけ動いたらそら口パクにもなるさと子供ながらに思ったな、フミヤもバンドのボーカルとしてはめっちゃ踊るけど
少年隊は化け物
895: SHION
>>870
当時だとチェッカーズもよく出てたけどおはスタは怪しいのは多かった
あとは夕ニャンは明らかな口パクはあったけどね
口パクは露骨なのは光GENJIからかもわからんがその前からあったように思う
896: SHION
フミヤの息子って嵐の大野に似てる
897: SHION
売野のロードムービー風の歌詞だろ
これにつきる
898: SHION
うちの子にかぎってかなんかで流れていた
俺たちただの不良だよ~ってなんて曲だっけか
899: SHION
チェッカーズスレって芹澤ばかりで売野が話題にならないけど売野の詞もあってこその初期チェッカーズだよな確かに映像的というか映画的な詞を書くよな

900: SHION
>>898
ムーンライト・レヴュー50s’、かな
901: SHION
個人的には俺たちのロカビリーナイトで一段落ついて
オサレイメージがどんどん増して解散に至った印象
902: SHION
>>899
あ違うな
ティーンネイジ・ドリーマーか
903: SHION
>>898
>>902
904: SHION
>>900
違ったウィキ見たらわかったティーンネイジドリーマーって曲だった

905: SHION
間奏か何かでフミヤが脚広げて開脚みたいにする曲なかったっけ?思い出せない
906: SHION
>>611
言われてみれば豊原?とフミヤって顔の輪郭似てるかも
頬がぷっくりしててアゴが小さい感じ
前歯でドングリかじって頬の裏に貯めてそう
907: SHION
>>27
俺は鈴木ヒロミツだったと認識してる。
908: SHION
>>896
大野がフミヤと同系統の顔立ちだもんね
フミヤ息子は母似なのか父より濃いような
909: SHION
フミヤは小林稔侍の息子だと一時期思っていた
910: SHION
>>27
あれはピアスじゃなくてカフスだよ
911: SHION
>>884
フミヤはあまりやってなかったのか
それでいきなりあんなTrue Loveみたいな名曲がつくれたのか
912: SHION
>>911
チェッカーズ時代はインスト曲を確か作ってた
ピアノも弾いたやつ
913: SHION
チェッカーズ関係のスレはたいていひどい書き込みが多いのにこのスレは肯定的なのが多くてよかった>>912
初恋だね、郁也のピアノ曲

914: SHION
フミヤは話し方や態度を誤解されやすいが、
ど天然
915: SHION
いまからミュージックフェアで聖子とコラボした映像出るぞ
916: SHION
>>753
尚之は19だったはずでも、作られた人気で終わらないで
自作曲をきちんとヒットさせたからよったよな

917: SHION
>>654
その曲だったか忘れたけど1位の記念で焼き印押した大判焼きをスタジオで作ってたよね
黒柳さんが「マッチは何個食べる?トシちゃん!トシちゃん何個食べるの?」って声かけたら
トシちゃんはスタジオの一番後ろで「僕、いりません」って答えたんだった
あの時の田原俊彦はなんか良かったな
マッチはアホ面して「僕2個でぇ~」とか答えてたな
918: SHION
>>913
今回は珍しく穏やかな進行だったねえ。元ファンの皆も年取って丸くなったのかな?初期では「OH!POPSTAR」が好き。
当時でも懐かしさを覚えるような切なさがあった曲だと思う。
ただこの路線ではもう限界も見えてた気がするし、バンドの独り立ちの選択の
タイミングは間違っていなかったと思う。

919: SHION
>>918
当時を知るファンも40代後半から50代以上だからねえGO以前の曲だとお前が嫌いだが好きだな
いまだにいけ好かないヤツがいると心の中で歌うし

920: SHION
鶴久が歌ってるパープルモーニング?
いーまー朝日がー街をそめる~みたいなやつ
あれ郁弥バージョン聴きたい
すごい好きだあの曲
921: SHION
tantanたぬきはアホみたいな設定だったけど未だに好きでDVD買ったわ
屋上でムーンライトレビュー50sを全員で歌うのがかっこよかった
922: SHION
>>910
ニューヨークでピアス開けてるんだよ
アルバムGOのあたり
923: SHION
もともとベストテンがあった時代は、出演してくれないユーミンとかオフコースの曲も
タイトルは紹介していたぐらいだし、バンドやピンのアーチストも
中継などでよく出ていた ジャニがそこまで好き勝手とかしてないw
で、チェッカーズのデビューのきっかけは、ヤマハポプコンのジュニア部門全国優勝って。
ポプコンといえば結構な登龍門だったので、バンドとしての評価があってのデビューと思うよジャニーズだって田原俊彦がライブでジャニ時代の曲を歌うのまでは禁止しなかった
芹沢氏が初期の大ヒットを歌わせないとかだったら、ねらーの評価も辛くなるよね

924: SHION
ジュリアに傷心だったと思うけどベストテンで尚之のバースデーに尚之だけ小さいお立ち台みたいのを作ってもらってたの覚えてる
サックス吹きながらそこから落ちそうになってた
925: SHION
>>905
ワンナイトジゴロかジプシーダンスかなんかいろんな曲でやってるからもっとヒントを
926: SHION
>>918
おー悲劇のーチャラララ〜ン
までセットで歌ってしまう
927: SHION
しかし髭ほど悲しく惨めなタレントもそうはないような気がする
928: SHION
>>923
なるほど
929: SHION
>>923
2018年にアブラーズのライブにフミヤがゲストで出て、涙のリクエストを久々に歌ったのだが、やっと芹沢に許可貰えたんだろうか
最近やっとDVD化された
930: SHION
>>925
ありがとう!!!しかしもうこれ以上の記憶がなくて今からその2曲見てみます
931: SHION
>>925
ありがとう!ワンナイトジゴロでした歌の途中でもやってた!すばらしい今夜は見まくります
本当にありがとう
932: SHION
>>923
LMCわかる?
933: SHION
結局なんだかんだいっても
ヒゲの存在感・・・・・・もっとユウジのことも話題にしてあげて

934: SHION
ポップスターの時の衣装が今見るとオサレ感がすごい
変だと思ってたんけどな
935: SHION
プールサイドでシコシコピュー
936: SHION
>>933
一番自分通りに生きてるのが裕二
937: SHION
ジョージ・スプリング・ヒル・バンドのボーカル役はゴダイゴのトミーだったんだよね
すべてが懐かしい
938: SHION
享が左利きなのに左利き用ギターじゃなくてノーマルのギター弾いてるのも地味に凄いと思ってたなー
939: SHION
さっきミュージックフェアー、フミヤ松田聖子と歌ってた
歌もビジュアルも洗練されて美しいわ
ソロになって3年目
解散は自然な流れだったのだろうな
940: SHION
かなり前だけど、高杢が「あの人は今」的な番組に出て
ギザギザハートの子守唄を歌ったことがあったんだよね
その時に、大内義昭っていう人と音楽活動するっていう話をしてたんだけど
なにげなく調べてみたらその大内さんはすでに亡くなっていた
なんか悲しい
941: SHION
偶然7月30日に意味はあるのか??!!7月30日警官宅に強盗逮捕後に急死の 容疑者

28年前7月30日に世間を恐怖に陥れた凶悪犯だった、
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9d5eed4020ef9a0ca892eb39dd1cb5c69ffcba5

トラウマ劇場

ご覧下さい

この後にファーゴで妊娠します

942: SHION
裕二は俳優になろうとしたんだよな
携帯のCMとか何かやってたな
「あ、骨伝導」とか言って
943: SHION
さようならをもう一度が一番の名曲
944: SHION
>>942
TANTANたぬきの監督が公開当時ユウジの芝居を絶賛してたね
なんで俳優の道はやめたんだろうか
945: SHION
>>942
南アルプスの天然水とかのCMにも出てたよね
946: SHION
羽生
947: SHION
>>940
愛が生まれた日で藤谷美和子と歌ってた上手い人か
948: SHION
>>933
>>940
そういえば、今はどうしているかと検索してみたら、運送事業を始めていた
かつては奥さんの実家の旅館で運転手を務めていたのに、
今は運転手を雇う立場になったhttps://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/80b9075223f710b766c1cfb99f7dc5b832944ac0.54.2.9.2.jpeg
http://recruit-keisoo.info/

949: SHION
>>929 そうなんだ
全くダメってわけではなさそうだけど
ファンもたまには昔の歌も聴きたいだろうし、解散してからもう長いのにね
950: SHION
>>800
>>809
ほんとだw歌詞見たらズバリなワードが散りばめられてるw
さすがにヒーミートゥーで秘密はわかってたけど何で歌詞カードちゃんと見てみなかったんだろうw
951: SHION
>>929
一昨年くらいに芹澤の何十周年記念のイベントにフミヤも呼ばれてステージで歌ったよね
952: SHION
チェッカーズは秋から冬が似合う
953: SHION
>>951
それは売野さん
954: SHION
>>949
フミヤの35周年イベントのゲストにアブラーズが出た時、フミヤがチェッカーズの初期曲をふざけて歌いかけたら、享がさり気なく制止したんだわ
その時はフミヤだけは未だに歌うことをゆるされないのかなと思った
955: SHION
ジュリアに傷心聞くと彼らがやってたラジオ
あぶないチェッカーズを思い出すわ
アシスタントの純子姫?もうオバハン以上かな?……
956: SHION
>>918
入院してた時に隣の小4か5(俺は中1)に歌詞カード渡されて「一緒に歌おうぜ」と歌わされた
957: SHION
80年代中期はチェッカーズと安全地帯の天下だった
その後ボウイが出てきてそのままバンドブームに飲み込まれて解散
958: SHION

(゜Д゜)ゴルァ ! キムチの腐った在日バーーカサヨチョオオオオオン!
.
A級戦犯が、ナチスに毅然と対応し多くのユダヤ人を救ったのを知ってるのか?? ( 怒り )

東条英機
ソ連から満州に逃げた2万人のユダヤ人難民が入国できるよう関東軍樋口季一郎少佐に指示。
ドイツからの孟抗議を 「 民族協和と八紘一宇の精神 」 として一蹴。
.
松岡洋石
ユダヤ人難民が凍死寸前だったために満州列車を手配。
神戸から入国後もユダヤ人のために便宜を計る。
.
荒木貞夫
文部大臣時、ドイツから在日ユダヤ人教師の追放を要求されるも、
民族差別には 同意できないと拒否。
.
東郷茂徳
亡命ユダヤ人医師の婚約者を救出。
その医師は東郷の主治医となり忠誠を尽くし日本で人生を全うした。
.
広田弘毅
リトアニアで6千人のユダヤ人むけ命のビザを発給した杉原千畝の尊敬する人物。
亡命ユダヤ人音楽家の身元保証人となる。
.
板垣征四郎
五相会議においてユダヤ人も公平に扱うべきと主張、日本の国策になった。
.
※尚、
杉原千畝のドキュメンタリーや映画では、
ビザ発給で「 訓令違反を受けた 」 だの 「 解雇された 」 だのとしているが、
大嘘 ( 怒り )
杉原は帰国後も昇進し、昭和19年には勲章 ( 勲五等瑞宝章 ) を授与された。
ビザ発給が問題だったならありえない。
昭和22年の退職も、敗戦後外交事務が激減し人員整理されたため。
ビザ発給による懲罰解雇なら退職金と年金は支給されないが、杉原にはこれらが支払われている。
.
日本政府がユダヤ人へのビザ発給を拒否ったと捏造されたのは、
バカサヨチョンがどうしても日本国を反ユダヤの悪者にしたいからだ! ( 怒り )

55

959: SHION
当時はオシャレしたいけど何を参考にしたらいいのかわからない時代だったが
藤井郁弥は田舎の少年が真似したいと思わせる髪型、ファッションだった
藤井でファッションに目覚めた少年は多かったと思う
特に東京より地方の方が影響受けたと思う
960: SHION
>>955
ムーミン、ノンノンのコーナー裏の山の椎茸は~
うらやましい~

961: SHION
>>953
売野のほうでしたか
962: SHION
>>514
それそれ。面白い曲だったよね。ありがとう。
963: SHION
>>952
ああ!すごく良くわかる
964: SHION
オールドファンの方々には悪いがやはり自給自足態勢になってからの曲はどうにも弱いよな
フミヤがオリオンとかトゥルー・ラブみたいな強い曲をソロになるまで隠し持っていたのかも解せない
あれも外注なのではという疑惑が
猿岩石やカレカノの曲レベルのもチェッカーズで出してないとは不自然すぎる
965: SHION
>>964
アナオリとカレカノの曲は作詞だけだぞ
966: SHION
>>965
そうなのか
ますますトゥルー・ラブが浮いてるな
967: SHION
>>959
俺はブルーハーツで解決した
968: SHION
>>966
松たか子の旦那が有能
あと、あの曲は尚之の手がかなり入ってると本人が言ってる
969: SHION
>>676
ロンリーソルジャーって音域広いんだよな。尚ちゃんはバックコーラスでも高いキー担当だったし、いろいろ楽器演奏できるし、器用な人だよね(´・д・`)
970: SHION
なんでかよくわからんけど、アメリカのために歌ってたよなw
971: SHION
アイドルの割にエロさ全開が良かった
972: SHION
NANAやI love you SAYONARAぐらいまでは前の延長線上だった
ポップスターぐらいからもうそっちに近くなってたから
WANDERER以降からいよいよって感じ
973: SHION
>>955
友達が東南西北のファンでした
レコード店でやるデビューイベントに一緒に行った時のことですが
そのイベントの司会が海野尾順子さんでした
メンバーを呼び込む前に「司会は海野尾順子です」と自己紹介したら
会場にいた女の子たちがキャーキャー大騒ぎしたのを覚えています
チェッカーズのファンと東南西北のファンはかぶってるのかと驚きました
会場は藤沢のレコード店だったのですが「藤沢は私の地元なんですよ」と話してました
今はフリーアナウンサーでアナウス講師や朗読会などで活躍されているそうです長々と失礼しました

974: SHION
高杢のエイセイボウロやわ
うち大好きどすねん
975: SHION
愛旅立ちからのTANTANたぬき大ヒットしたなぁ凄かった

976: SHION
>>948
怪しさ全開でワロタw
誰でも35万とか絶対嘘だし
977: SHION
>>969
尚ちゃん本人は低音域よりもファルセットのほうが出しやすそうだから、もう少し最低ラインは上でも良かった気がする
生歌聴いててどうも低いところが弱いと言うか、楽そうではなく感じてしまう
978: SHION
>>977
たしかにそうだね。
このスレもそろそろ終わりか~。残念だ。でも、今回は楽しい流れのスレになって良かったわ。皆さんありがと~。
979: SHION
>>973
じゅんこ姫のレア情報キタw松本隆トリビュートライブで久保田洋司の歌う「内心、Thank You」聴いたなあ
メランコリックでいい曲だった

980: SHION
>>207
以前のアレンジ名義はグループ名だったけど、 GO以降に表記されるようになったアレンジ名義「THE CHECKERS FAM.」の「FAM.」がかなり尽力してくれてたんだろうね、キーボードの助っ人カンペーさんとパーカッションの助っ人アンディさん
981: SHION
space loversここまでなし
982: SHION
https://www.youtube.com/watch?v=rrTitLY1szQ
久保田さんならフミヤソロに何曲か提供してるよ

983: SHION
カンペーさんがブルーハーツのマーシーがブルーハーツ前にやってたブレイカーズというバンドで弾いてたのを知ったときは驚いたしかもブレイカーズとチェッカーズはタイバンライブしたこともあったみたいで更に驚いた

ブルーハーツもチェッカーズも好きだから何か嬉しかった

984: SHION
>>982
あ、そっかそっかなるほど
985: SHION
高杢がすべて暴露したからな
986: SHION
>>236
好きだったのに曲名思い出せなくてモヤモヤしてたけどたぶんこれだ
でもパシフィックブルーじゃなかったっけ
987: SHION
フミヤは憲武とヒロミの三人でまた趣味番組やってくれ
988: SHION
>>986
「パシフィックブルー 夏がくるたび切なくて」
っていうサビの歌詞と勘違いしてるぞ
989: SHION
>>988
そうだ思い出した
ありがとう
990: SHION
>>974
ジショデン
991: SHION
>>235
とんねるずのお年賀はiTunesにあった気がする
992: SHION
>>948
フミヤの名前出すなよw
993: SHION
今カラオケは行きづらいけど、サブスクがいろんなところにあるから、自分は甘プラでチェッカーズのベスト聴いてるよ
今改めて聴くと、ベースの人うめーなと思う
昔は楽器面では、サックスが華やかなバンドだなと思ってたが
994: SHION
もっとチェッカーズって本の鶴久のところ
今思えば宗教の話が載ってたわ
995: SHION
こんばんは、チャッカーズ です
996: SHION
>>921
買ったわ
>>993
裕二のベース面白いよね
当時はわからんかったけど
997: SHION
もくひさ
998: SHION
安全地帯の方が凄い
999: SHION
俺たち5chで大事な何かを失くしちまったね~
1000: SHION
次枠~
1001: SHION
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 12分 10秒
スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました