【音楽】人気ロックバンド・Dragon Ashのドラマーが財布盗難被害、パチンコ店で離席「5分も経たずに…腹立たしい」 [湛然★] - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

【音楽】人気ロックバンド・Dragon Ashのドラマーが財布盗難被害、パチンコ店で離席「5分も経たずに…腹立たしい」 [湛然★]

スポンサーリンク

1: ネット住民の声
人気ロックバンド46歳ドラマーが財布盗難被害、パチンコ店で離席「5分も経たずに…腹立たしい」
[2025年6月1日17時44分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202506010001378.html
櫻井誠のXから
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202506010001378-w1300_0.jpg

ロックバンドDragon Ashのドラマー櫻井誠(46)が1日までにX(旧ツイッター)を更新。パチンコ屋で財布を紛失したと明かした。

「明日もあるので今日は大宮泊まりなんですが、どうしてもウズウズして駅前の楽園さんでパチンコ延長戦したら、台移動の際にうっかり財布を置き忘れてしまい、5分も経たずに気づいて戻ったら無くなってました」と書き出した上で「置き忘れた自分が腹立たしい、、」と記述。

続けて「今警察に被害届を出しに行って来たところです。お気に入りの財布だったので、どうにか戻って来て欲しいです、、」とつづった。

その後、別の投稿で「警察立ち会いの元実況見分終わりました。閉店後のお忙しいお時間の中、丁寧にご対応頂いた楽園大宮店様 ありがとうございました。自分の不注意でご迷惑おかけして申し訳ありません」と締めくくった。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

引用元: 【音楽】人気ロックバンド・Dragon Ashのドラマーが財布盗難被害、パチンコ店で離席「5分も経たずに…腹立たしい」 [湛然★]

2: ネット住民の声
パチンカスw

3: ネット住民の声
ドラマーなんか知らねえよ
馬鹿じゃねえのか

4: ネット住民の声
まだスロット(旅)かなんかのテレビ続いてるんだろうか

5: ネット住民の声
ロッカーのなのにウォレットチェーン付けないの?

6: ネット住民の声
パチ屋みたいなカメラだらけのとこでよく盗むわ

7: ネット住民の声
パチ屋で財布置き忘れたらそりゃ盗られるやろw

8: ネット住民の声
政治家と同姓同名かよw
パチ屋なんて監視カメラばっちりだから常連ならすぐ捕まるな

9: ネット住民の声
そういう人間が集まる場所
戻ってこないよ

10: ネット住民の声
だいたい友達

11: ネット住民の声
パチ屋は高性能の防犯カメラあるからほぼ捕まる

が最近は外人が日本に来て殺ってるパターンあるからそれだと帰ってこない

12: ネット住民の声
なるほど、自分に腹が立ったのか

13: ネット住民の声
飢えたオオカミの群れに生肉置き忘れましたみたいなもん
そりゃ一瞬で盗られるわ

14: ネット住民の声
パチンコ店の客にモラルを求めるなよ

15: ネット住民の声
酷いね

16: ネット住民の声
防犯カメラに映ってるだろうけどまあ無理よ
財布はとっくに捨てられてるだろうし

17: ネット住民の声
パチンカスの群れの中に財布忘れたらさすがになんの不思議でもないわ

18: ネット住民の声
まあ捕まるだろうけど金は戻ってくるわけない

19: ネット住民の声
ドラゴンアッシュでもパチンコ行きたいもんなのか…

20: ネット住民の声
警察立ち会いの元実況見分終わりました
財布程度でこんな事してくれるんだな
カメラだらけだしすぐわかるだろ

21: ネット住民の声
パチンコってカメラ完備なのによくやるな
と思ったが警察は外人やZやB相手には何もしないからそりゃやるか

22: ネット住民の声
DTエイトロンのOPしか知らない

23: ネット住民の声
腹立たしいのは忘れた自分に対してだろ、まあ当然だけどな

24: ネット住民の声
ダサいと言われようと腰にチェーンでくっ付けるか首から下げとかないと

25: ネット住民の声
パチンコやること自体、財布を北朝鮮に献上してるもんだからなあ。
隣の外国人に盗られようがあんま変わらないのでは?

26: ネット住民の声
チェーンつけてうっかり置き忘れを防ぐとか

27: ネット住民の声
ボーカルが歌詞忘れたようなものだろ、自分に腹立たしいのはわかる

28: ネット住民の声
お気に入りの財布だとしても一旦人に盗まれたの戻ってきてもなんか嫌だな

29: ネット住民の声
ぱち玉じゃなく財布とか
プロか

30: ネット住民の声
長財布だろうな
やっぱ二つ折りだな

31: ネット住民の声
パチ屋の防犯カメラに映らないのは不可能だから捕まるやろ

32: ネット住民の声
防犯カメラあるし確実に犯人はわかるだろうが警察がどこまでやるかね

33: ネット住民の声
パチンコ店で民度を求めちゃダメダメ~

34: ネット住民の声
周囲は水原一平みたいな狡猾なギャン中しかいないし財布の置き忘れとか歓喜して秒で撮られるやろ

35: ネット住民の声
>>24
ダサいのか? 車のキーとかそうしてるけど

36: ネット住民の声
置き忘れではなくて、日常的に財布使って台キープしてたんじゃないかなと思う。

恐ろしいことに結構居る。

37: ネット住民の声
てか昔と違って、窃盗まじで減ったぞ
すぐ捕まるから

38: ネット住民の声
パチンコなんてサッカーみたいなもんだぞ
隙をみせたらおわり

39: ネット住民の声
これバレるからな

40: ネット住民の声
両替機の取り忘れたお金を取ったのが
捕まる位だから
パチ屋で窃盗とか無理

41: ネット住民の声
沢山のパチンカスの前に財布を置くような真似は
地獄に蜘蛛の糸を垂らすようなもんだからな

42: ネット住民の声
シャコマさんと仲良いよね

43: ネット住民の声
不起訴だらけだから警察に期待できんよな

44: ネット住民の声
トイレ内で盗んだのもバレるんだから

45: ネット住民の声
パチ屋で無防備過ぎ

46: ネット住民の声
もう人気は無いだろう、残念ながら

47: ネット住民の声
CSでパチスロ番組持ってたな

48: ネット住民の声
まあ盗むのもパチンカスらしいわw

49: ネット住民の声
パチンコ屋で財布置いて離席とかそらそうやろとしかw

50: ネット住民の声
てかこれスレ立てる必要ある?
盗んで逮捕かと思った

51: ネット住民の声
さすがに危機管理がなさ過ぎる

52: ネット住民の声
>>39
カメラだらけだからな、でそこからが問題なんだよ
どうせ不起訴じゃね?知らんけど

53: ネット住民の声
パチ屋なんてまともな精神状態に無い人がたくさんいるんだから置いといたら盗られるわ

54: ネット住民の声
パチクズ
財布忘れクズ
ドラムクズ

55: ネット住民の声
パチンカスとか治安悪いとこ行くのが自業自得

56: ネット住民の声
財布って絶対人目につくとこに置かないわ

57: ネット住民の声
盗んだのが会員証作ったりしてなかってたら無理だろう
会員証で顔認証ついてるから会員様の犯行以外はノーチャンスだよ

58: ネット住民の声
>>1
忘れたのが悪い
パチンコ屋で財布忘れたら2秒で盗られるのは当たり前
自業自得

59: ネット住民の声
パチンカス(笑)
今どき…

60: ネット住民の声
そもそも財布を置くとか馬鹿かよ
平和ボケも甚だしいわ
自分に対して腹を立てろ

61: ネット住民の声
RISEと曲出す日が来るとは

62: ネット住民の声
そら、大半が金求めてパチやってるんだろうから持って行かれるわw

63: ネット住民の声
パチンコ店で物を盗んだらすぐ捕まるのによくやるわw
今の監視カメラは高画質で指の指紋までカメラで確認できるレベル。

64: ネット住民の声
ミュージシャンはパヨクが多いけどパヨクだからって外人の犯罪者が狙わないわけじゃないのにな
それでも多様性がーでパヨクなんだからよく分からん

65: ネット住民の声
射駒『アッツいで~!』

66: ネット住民の声
鉄火場に財布を置きっぱなしにするのはどうなのよ

67: ネット住民の声
これは…
黙ってた方が良かったのでは

68: ネット住民の声
パチンカスだからな財布なんかすぐなくなるだろ

69: ネット住民の声
パチ屋なんて
指紋まで見れるんじゃないかってぐらい
高画質でいろんな角度から撮ってるだろ
アホちゃう?

70: ネット住民の声
パチンコ好きなミュージシャン、渦中の人じゃね

71: ネット住民の声
財布を置き忘れたことで犯罪者を生産しました

72: ネット住民の声
んん?
警察って一般人でもここまでしてくれる?

73: ネット住民の声
パチ屋は戦場だぞ
舐めんなヤ

74: ネット住民の声
パチンカス末期に防犯カメラですぐ捕まるとかたいした抑止力にならないからな

75: ネット住民の声
>>72
けいかん5、6にんよんでおおげさになんかやってるぞ

76: ネット住民の声
盗難とかよくあるから今のパチンコ屋は店の外にも
監視カメラだらけで逃走ルートもバッチリ捉えられる。
車のナンバーもバッチリチェックされるからなw
捕まるのは時間の問題。

77: ネット住民の声
さあ埼玉県警は逮捕、起訴できるでしょうか?w

78: ネット住民の声
長財布の奴はズボンに財布を入れたまま座れないから机に置く習慣がある

79: ネット住民の声
財布置きっぱなしで捜査してくれるなんて日本の警察は優しすぎる

80: ネット住民の声
糞ワロタ

81: ネット住民の声
大宮店とかあのコピペが来てもおかしくないというのに

82: ネット住民の声
パチ屋に盗られるか泥棒に盗られるかの差だから
気にすんな

83: ネット住民の声
パチンコ店は高精細カメラであらゆる角度から録画してる
警察は既に特定してると思う
そこらの施設より安心だよ

84: ネット住民の声
駅前なら駐車場なんて無いだろ

85: ネット住民の声
パチンカスに臨時収入じゃん

86: ネット住民の声
>>40
もう時効だろうけど
父が競艇場で取り忘れの舟券をそのまま預かって、4万くらいの万舟決着で換金して頂戴してしまったことがある
逆も何回もあるけども
(万舟はないが)

パチ屋の両替機はお釣りのお札取り忘れて、帰ってから取り忘れたの戻って一か八か店員に言ってみたら、受け取れたわ
カメラでチェックして同一人物と確認とかしてから返されたんだろうね

87: ネット住民の声
桜井誠って名前被ってる時点で運が無いなw

88: ネット住民の声
店内カメラで犯人特定したとして
街中のカメラでそいつを追うような大変な事は殺人事件でもない限りしないだろさすがに

89: ネット住民の声
>>75
パチンコ屋だから?
飲食店とかでもやってくれるの?

90: ネット住民の声
>>84
徒歩でも逃げたルート追跡されるぞ。
今の世の中死角なんてほぼないほど監視カメラで日本は埋め尽くされてる。

91: ネット住民の声
ksしかやらないのがパチョンコ

92: ネット住民の声
>>75
ちな、ばーちゃんがヨーカドー のサッカー台で財布盗まれた時はなんも捜査してくれなかったよ

93: ネット住民の声
人気ロックバンド…?

94: ネット住民の声
ウズウズしちゃったか

パチンカスじゃん

95: ネット住民の声
台移動して5分で気づいたなら犯人まだ店内居たかもしれないな

96: ネット住民の声
パチンコ屋の客の民度w

97: ネット住民の声
簡単に10万円以上負けれる状況やばいよ
4号機AT時代並に逆戻りしてるけど人口は大幅に減ってるからボッタクリ度ヤバそう

98: ネット住民の声
>>1
パチンカス

99: ネット住民の声
パチンコやってる時点で

100: ネット住民の声
まあパチンコ店で財布置き忘れたらそうなるわな

101: ネット住民の声
まず財布を外に出しておかんわ

おっさんはポケットに財布いれるから
こうなるんだろうね

102: ネット住民の声
悪い奴はだいたい友達やったんちゃうんかい

103: ネット住民の声
人のクズしかおらんパチ屋で、何言うてるのん?

104: ネット住民の声
パチンコ屋の外壁にあるLEDビジョンではよく警察のお知らせが出てきますね

なぜでしょうか??

パチンコ屋と警察は癒着してるからですよ

警視総監が有名パチンコメーカーに天下りしたこともあります

105: ネット住民の声
究極のバカや

106: ネット住民の声
>>96
お前面白いわ

107: ネット住民の声
>>6
ですよね。
すぐ捕まってくれるといいんだが。

108: ネット住民の声
>>100
今のパチンコ屋はすぐ捕まるの客もわかってるから
そうそう盗られないw
取った奴は若い奴だろうな。

109: ネット住民の声
パチ屋じゃないけど昔知り合いたちと一緒に県外のゲーセンに
遠征した時にトイレに財布忘れてしばらくしてから財布がない事に気づいて
トイレに忘れたと気づいて見に行ったらなくてダメもとで店員に聞いたら
落とし物として届けられてて助かった
財布落として嫌なのは極論現金よりカード類や免許証なくす事なんだよなw

110: ネット住民の声
パチンコ店での置き忘れ財布は、どろぼうホイホイだから。
盗んではダメ。

111: ネット住民の声
最近台の上とかに長財布置いて打ってるやつあんま見ないけどな
まだ居たんだなw

112: ネット住民の声
ドラゴナッシュ

113: ネット住民の声
まあパチ屋で置き引きは当たり前だから
自分に腹が立つわなww

114: ネット住民の声
防犯カメラついてるから盗んだやつ映ってる

115: ネット住民の声
てっきり財布盗んだのかと……

116: ネット住民の声
楽園じゃなきゃ大丈夫かー😙って今日にもパチンコ屋に現れると予想

117: ネット住民の声
人気バンドのドラマーの財布の中身はおいくら万円入ってるのかね?

118: ネット住民の声
パチンカス

119: ネット住民の声
例えば人の会員カード拾ってポケットに入れたとするだろ。
5分も経たない内に店員に声かけられて裏に連れて行かれるレベルな。

120: ネット住民の声
蟻塚に角砂糖とかはちみつ置き忘れるレベルだろ

121: ネット住民の声
大切なものは首から紐でぶら下げておけ

122: ネット住民の声
パチンコ台に財布置きっぱで離れるなんて、お前らの前に裸のJCを差し出すようなもんじゃ

123: ネット住民の声
よく台の上に置くやついるよな
つかパチンコ屋とか客でもなんでもない置き引き目当ての奴いるよ
閉店でコイン盗まれて流されて換金された事ある自己責任

124: ネット住民の声
>>1
パチ屋に行ってる低能丸出しバカって事か(笑)

125: ネット住民の声
まあ特定はされるだろうな
そういうバカばかりが集まる場所というのは間違いない

126: ネット住民の声
パチンコの盗難なんてマジでスルー案件だからな
警察も店員に一報するぐらいだし

127: ネット住民の声
財布を置いたら、そりゃ盗まれるよ

128: ネット住民の声
ハイパーラッシュ打ってたのかな

129: ネット住民の声
「パチンコに負けてムシャクシャしてやった」
どうせこれ

130: ネット住民の声
盗んだ奴にじゃなくて自分に腹立っててワロタw

131: ネット住民の声
パチ屋なんて無敵の人間ばかりだから
そいつが店に戻ってこないと捕まらない

132: ネット住民の声
パチンコは生活を賭けてやるのが楽しいのであって、ドラゴンアッシュみたいに多分お金持ってる奴がやっても面白くないやろに

133: ネット住民の声
パチのほうや

134: ネット住民の声
パチンコなんてやたら台の値段上がり、リーチも長くて1時間でそんなに回せなくて昔より更に勝てない。これで行くのはマジで低能

135: ネット住民の声
カジノとかもそうだけどこういう所で盗難するのは
銀行強盗と変わらないレベルでリスク高い。
向こうも盗難されるのを承知の上でセキュリティ強化してるから逃げきるのは難しい。

136: ネット住民の声
パチンコ屋……はい、解散

137: ネット住民の声
何回か財布置き忘れた事あるけど
見つからなかったのは高校の頃にゲームセンターのDDR筐体の上に置きわすれた時のみだな
後は落とした人が商業施設のサービスカウンターに届けてくれたとかですぐ見つかっている
場所によるよね

138: ネット住民の声
4号機時代朝の台取りでライター置いてる奴いたら問答無用で通路に投げ捨てて打ってたな

139: ネット住民の声
あほやろ

140: ネット住民の声
悪そうな奴はだいたい友達じゃなかったんか

141: ネット住民の声
パチンコ屋で隙を見せたほうが悪い。

142: ネット住民の声
長財布はこれがあるから二つ折り使ってるわ

143: ネット住民の声
チェケラッチョ

144: ネット住民の声
窃盗する奴は病気
一生治らないだろう
万引きは俺みたいに小学校高学年までならセーフ
中学生にもなって万引きしてる奴は病気

145: ネット住民の声
>>142
ただ2つ折りはそんなに札入らんのがね

146: ネット住民の声
>>6
>>7
尻のポケットからいつの間にか落ちてたみたいでしばらくは足元に落ちてたけど(防犯カメラで確認済み)、結局誰かに拾われてそのままだった
犯人も映ってるのに捕まらなくて財布は戻ってこなかった
その店の常連でそのままカメラの前後を見て会員カードを使っててくれたら直ぐに犯人は判明するらしいけど、
常連でもなくて現金のみでそのまま即退店してたからわからんという対応だった

147: ネット住民の声
かわいそう🥹って同情してほしかったのかな?

148: ネット住民の声
ロッケンロールだ🙃

149: ネット住民の声
悪そなヤツはだいたい友達

150: ネット住民の声
パチンコ屋に行ってる時点で
「負け」てんだよバカw

151: ネット住民の声
現金は持ち歩かない!キャッシュレス!
と叫ぶ人でも今の時代はパチンコ打てるの?
もう何年も行ってないから知らんけど

152: ネット住民の声
風水的に長財布使ってるのはパチンコ行く奴多い

153: ネット住民の声
ロックじゃねーな

154: ネット住民の声
飢えたピラニアの池に
生肉置くようなもんやろ

155: ネット住民の声
>>151
カードや電子マネーで玉買えるんじゃないの?行ったことないからしらんけど

156: ネット住民の声
パチンコ屋なんて金欲しくて目をギラギラさせた奴しかいねえのに財布置きっぱなんて自分が悪いだろそんなもん

157: ネット住民の声
猫背でパチンコ台に張り付いている元ロックスター

158: ネット住民の声
パチンコ屋で盗まれた→パチンコ屋で盗んだ
に記憶が書き換えられてしまいそうだ…

159: ネット住民の声
さすがに落とし物が戻ってくるでお馴染みのJAPANでもギャンブル場で財布(中身)は戻って来ないわwww

160: ネット住民の声
防犯カメラは

161: ネット住民の声
Dragon Ashに専属ドラマーなんているのに驚き
スタジオミュージシャンじゃないんだ

162: ネット住民の声
いやいや、パチンコ店で財布置きっぱなしで離席はあり得ないwww

163: ネット住民の声
もっと売れてればパチンコなんて行かないのにな

164: ネット住民の声
>>151
デビットカードで打てるぞ。
今のパチンコ屋は4号機時代に逆戻りしてるからな。短時間で何十万勝てたりするし、イベント日なんて1000人超えの客が並ぶのが当たり前になってる。

165: ネット住民の声
>>151
今は貯玉全盛時代になってる

166: ネット住民の声
パチンカスのくせにパチンカスの民度を知らないのか

167: ネット住民の声
お勧めのスロット台教えて 昔みたいに爆裂する機種今あるのか??

168: ネット住民の声
金持ち芸能人なだけに中身はくれてやるから免許証&クレカetc…は返してくれって気持ちだろうなw

169: ネット住民の声
負けた腹いせに財布ごと置いてきてやったぜ!が正解だろ

170: ネット住民の声
財布なら置きっぱなしてきたパチンコ屋に
マジ警察に迷惑かけた本当に

172: ネット住民の声
ブランディング大丈夫なんか
パチ屋とかだせえだろ

173: ネット住民の声
この人はスマホで台キープとかやるタイプだろ

174: ネット住民の声
別にパチ屋に限らず財布を置くかね
常にポケットに入れてるけどな

175: ネット住民の声
この人家の鍵もかけないタイプとみた

176: ネット住民の声
>>165
キャッシュレスで貯玉に交換してから打つ感じ?

177: ネット住民の声
サイフをポケットに入れる人は落とす

178: ネット住民の声
スロット台の上の棚に財布置くヤツいるけど忘れないか心配になるからやった事ない

179: ネット住民の声
>>173
YouTuberとかがわざと財布やスマホを置きっぱなしにして私人逮捕の動画をやりゃいいのにな
置換逮捕とかで電車を止めまくるのはやめてくれよ

180: ネット住民の声
>>167
ジャグラー以外爆裂する機種しかない
吸い込みは今の方が酷い

181: ネット住民の声
台の上に財布置くって
若い奴に多い印象だけどな
おっさんのくせに知能低いな

182: ネット住民の声
>>1
何で聖闘士星矢?

183: ネット住民の声
パチンコなんかやんなよミュージシャンが
イメージ商売だろ

184: ネット住民の声
こういう言い方はなんだがパチンコやギャンブル中毒で首が回らなくなると原資を得るため盗みなど抵抗なくなる。よりにもよってパチンコ屋に財布置くなどアルファードにセキュリティつけずにキーをボンネットに置いとくくらいの不用心さと言ってもよい。

185: ネット住民の声
>>170
レバー叩いたらマジでNo.1
大宮代表トップランカーだ

186: ネット住民の声
そりゃパチンコ店にいる奴なんか放火とかする犯罪者だし
そりゃ財布盗むぐらいするわな

187: ネット住民の声
意外とパチ屋でも席外す時にスマホやら財布置きっぱなしの人って多いからなー
日本人だけならやらないかもだけど今はとこに外人いる分からないからね

188: ネット住民の声
>>164
現金以外で打てるなんて初めて聞いたがネタだよね?

パチンコはお金欲しさじゃなく演出見たいから月に1回ぐらい低レートのは打つな
アニオタだからアニメ版権物しか打たんけどよう出来てるわ

189: ネット住民の声
旅打ちみたいな番組やってたよなこの人

190: ネット住民の声
交番に落ちてた財布届けたら半ば犯人扱いみたいな対応されたわ
もう今後は見かけてもスルー1択だわ

191: ネット住民の声
横浜南部の緩いとこだと結構貴重品で台取りしてる奴が多いけど、都内はでは通用しない
隙を見せたら盗られる

192: ネット住民の声
>>1
これはさすがに自分が悪いって

193: ネット住民の声
> 丁寧にご対応頂いた楽園大宮店様

え…あ…大宮、ピースくん?

194: ネット住民の声
悪そうなヤツは大体友達だったんじゃねーのかよ

195: ネット住民の声
パチンコ屋で財布盗む気にはならないな
最近あったトレーニングジムもそうだけどカメラあるからな

196: ネット住民の声
>>190
現金だけ抜いて届けるケース結構あるからなw

197: ネット住民の声
盗った奴がバカ
今どきのパチ屋の監視カメラの性能は下手な銀行以上と言われてるのに
犯人の顔や服装特徴までバッチリ押さえられてるぞ
財布ごときで数日後には自宅に警察
逮捕起訴で終了

198: ネット住民の声
これだけ娯楽が溢れてる時代にパチスロ行くやつって脳に障害あるよな

障害者手帳あげろよもう

199: ネット住民の声
>>19
この人は筋金入り

200: ネット住民の声
お前はカレーだけ食ってろ

201: ネット住民の声
>>1
パチンコww

202: ネット住民の声
まだ解散してなかったのか。売れてたピークなんて20年前だからそっちが驚きだわ

203: ネット住民の声
まずパチンカスなのがね

205: ネット住民の声
平和ボケしすぎ
今はどこにでも外国人がいるし 海外へ逃げられたら窃盗では対処してくれないだろ
それにギャンブル場なんだろ

206: ネット住民の声
>>1
俺もアマゾンで数百円のものを
毎日のように宅配してもらってるから
いつか盗まれそうでヤバい

207: ネット住民の声
台取りに財布や鍵置く奴バカ

208: ネット住民の声
大宮のパチ屋とかダセェw

209: ネット住民の声
未だに財布をケツのポケットに入れてる奴とか
純粋にすげえなと思う

210: ネット住民の声
未だにパチンコ屋で財布盗むバカいるのか
そんじょそこらの店とは監視カメラの性能が違うから絶対捕まるのに
わざわざ県外から財布盗むためだけに通ってる奴とかなら捕まらないかもしれんが

211: ネット住民の声
財布なんかで台取りするな
するなら昔から100円ライターが基本やろ

212: ネット住民の声
すぐに店員に言って追跡してもらえよ

213: ネット住民の声
>>6
たしかに 今は解像度もいいから容疑者すぐ特定できるな

214: ネット住民の声
>>58
そう書いてあるじゃん
馬鹿なの?

215: ネット住民の声
ウエストポーチを流行らせるしかないな

216: ネット住民の声
パチンコなんか行くからだ
カレー食って落ち着け

217: ネット住民の声
ドラゴンアッシュのメンバーがパチンコって夢が無い話だな

218: ネット住民の声
録画されてんじゃないのパチンコ屋って

219: ネット住民の声
>>19
パチンコは金欲しさより脳汁だからな

220: ネット住民の声
そりゃそうだよ
パチンコに行く人間なんてそんなのしかいないんだから

221: ネット住民の声
HD画質の録画だから必ず捕まると思う

222: ネット住民の声
「パチンコに夢中で」
「財布を台に置きっぱなしで移動」

ギルティ

223: ネット住民の声
でもパチンコ屋店内なら
防犯カメラありまくりだから
どうせ近所のやつだろうし捕まるのでは

224: ネット住民の声
だっせえパチンコやってんのかよだっせえええええええ

225: ネット住民の声
マスク帽子サングラスしてたらカメラに映っててもまず捕まらんからな

226: ネット住民の声
ボディバックは流行して専業と呼ばれる
パチンカスの必須アイテムになってる

227: ネット住民の声
> どうしてもウズウズして駅前の楽園さんでパチンコ延長戦

依存症だよね
病院行きなよ

228: ネット住民の声
パチ屋で良かったな カメラにはバッチリ映っていることだろうよ
自分なんか新宿バスタのトイレで忘れた10年前の自分のこと今も恨んでいるよ

229: ネット住民の声
俺は一瞬も財布を台の辺りに置いたりしないがな

230: ネット住民の声
ギャンブル場で財布置いてくマヌケが悪いんじゃね?

231: ネット住民の声
>>11
警察のやる気がないから捕まらないぞw

232: ネット住民の声
>>223
パチンコ関係だと警察はマジでやる気ないから基本泣き寝入りよ。そもそも盗むような奴は2度と同じ店には来店しないからな

233: ネット住民の声
店内で撮れてても盗難程度でその後の街の監視カメラを追跡してくれるもんなん

234: ネット住民の声
悪そうな奴はだいたい

235: ネット住民の声
>>9
子供すら連れ去られたり車に置き去りにされる魔窟

236: ネット住民の声
それは貴重品の自己管理ができてない本人が悪いのではないか?

237: ネット住民の声
パチンコ客って台キープのメッセージのために
台に私物置いて離席するイメージ

238: ネット住民の声
有名人だと店も警察もちゃんとするんだな

239: ネット住民の声
パチって勝てないしうるさいし、はじめのうちは演出がおもしろかったけど
しばらくすると飽きてくるし一年もやらなかったわ
あとは付き合いでたまに打ったくらいで20年くらいは打ってない

240: ネット住民の声
パチ屋で財布置いたまま離席なんて、そりゃ財布盗んで下さいって言ってる様なもんだろw
自己責任だわなあ

241: ネット住民の声
有名人関係なく仕事する
パチンコ店での窃盗はローカルニュースの定番

242: ネット住民の声
自分は台に3000円残して帰ってしまい、2日後に店員がこの前お金忘れられましたね、って返してくれた事があったぞ
会員になってなかったからカメラで確認したのかな

243: ネット住民の声
あの昔の空気だから売れたのであって現代だとこいつらの音楽ってクソダサいよな。意味のない薄い歌詞にラップも英語もド下手ときた

244: ネット住民の声
パチ屋で財布忘れたことあるけどそのままカウンターに届けられてたわ後から友達にカメラだらけで盗むやつはいないと言われた

245: ネット住民の声
カメラごりごりについてるから

246: ネット住民の声
オレも一回ある
お金より高校生のときに作った臓器提供意思カードがなくなったのがショックだった

247: ネット住民の声
>>67
悪そうなやつは大体友達だから犯罪者が名乗り出てくれるかもしれんやん

248: ネット住民の声
俺はトイレ行ってる間に
お絵かきヤンキーに自分の台に座られてて怖くて何も言えないで帰った事ある
ネットでは強気のアホも現実はこんなもん

249: ネット住民の声
フードコートで荷物置いてても盗難されないけどパチンコだと余裕でされるな

250: ネット住民の声
カメラあるんだから簡単に捕まるはずだけどな

251: ネット住民の声
>>7
パチ屋は置き引きのメッカだからねwww

252: ネット住民の声
今時のパチ屋はすぐ捕まるのに
抜き忘れのカードすら昔と違って追跡してくれる

253: ネット住民の声
パチンコとカレーをCSで番組持ってる人ね

254: ネット住民の声
財布とられるとカード類が面倒なんだよな

255: ネット住民の声
パチンコ店の客は泥棒ばかりなんだw

256: ネット住民の声
財布おきっぱにすんなって常にアナウンスされてるだろパチ屋

257: ネット住民の声
>>245
不正をしたり泥棒が多いからカメラが多いのかw

258: ネット住民の声
>>254
免許証が大変だな

259: ネット住民の声
パチ屋のカメラシステムなめすぎだろ

260: ネット住民の声
窃盗癖のある人やお金に困っている人の割合が半端なく多いイメージ

261: ネット住民の声
パチ屋の民度が低いというか日本の民度が高過ぎるわ
5分はったからしてて財布残る国日本くらいやろ

262: ネット住民の声
>>6
映ってても意外と捕まらんもんなのよ

263: ネット住民の声
そもそもパチンコなんかするほうが悪いな
北朝鮮にミサイル代を献金してるのと変わらんわ

264: ネット住民の声
パチンコ屋は防犯カメラだらけだから犯人はすぐ見つかるだろう
でも財布はすでに川などに捨てられてそう

265: ネット住民の声
カメラだらけのドラッグストアと同じ
防犯対策しないとゴトなど店が被害にあう

266: ネット住民の声
>>262
おまわりさんコイツ!過去何かやってるぞ!

267: ネット住民の声
>>146
防犯カメラに映ってるけどどこの誰か店で直ぐに分からないんじゃ逮捕は無理だな
財布窃盗程度で警察が足取り追うわけ無いし、犯人がマヌケでもう一度店に現れるのを期待するしか無い

268: ネット住民の声
真っ暗なスロットコーナーなら仕方ない

269: ネット住民の声
これはニュースなんです?

270: ネット住民の声
芸能人くらい金稼いでても行くヤツはパチンコ行くんだよなあって思っちゃうけど
金持ちが時間潰しに金捨てにいくのが本来の楽しみ方なんだよな

271: ネット住民の声
パチ屋はカメラついてるから、
たぶん犯人捕まる

272: ネット住民の声
ウズウズしてとかw

273: ネット住民の声
置き忘れた自分に腹立たしいってことか

274: ネット住民の声
お前も悪い
場所がパチ屋だからな

275: ネット住民の声
パチ屋で財布置いてくとか・・
クズしかおらんとこやぞ

276: ネット住民の声
パチとか行ってんのかよw貧乏なんやな

277: ネット住民の声
パチ屋なら監視カメラだらけだから盗んだやつの画像はあるよな

278: ネット住民の声
>>267
店も営業中に警察呼んで捜査とかやらないか
犯人は逃げる時間が十分にあるね
パチ屋の防犯カメラは、不正をする客の監視用なのだろう?

279: ネット住民の声
>>1
泊まりになったオッサンの娯楽が未だに呑む打つ買うしかないのが悪い
どこで財布無くなっても不思議じゃない遊びしかない

280: ネット住民の声
>>262
10年近く前に警視庁が防犯カメラが犯人逮捕に繋がったのは50%程度と公表したことあって、警視庁がこんな発表するのは初めてと記事に書かれてた記憶あって、後にその記事をソースで貼ろうと探したことあるけど消されたのか見つからないわ

281: ネット住民の声
名指ししてるし店の信用問題に関わるから警察に全面協力してるはず

282: ネット住民の声
ゲーセンとパチ屋は戻ってこない

283: ネット住民の声
>>266
いや俺は被害者側よw
過去何回かあるけど「この人がこのタイミングで盗みましたね」というのはカメラ見りゃそりゃわかるんだけど
単純な話、逮捕するまで警察が追っかけないって事
犯人がまだ店の中でノホホンと打ってりゃその場で捕まえるだろうけどな

残金入ったカードが戻ってきたケースだと閉店後店員に回収されてるパターンはあった
次の日行って、この台に入れたまま忘れちゃったんだけどって言ったら
「カメラ確認します~」っつって「確認できました」って返してもらえた事はあった

284: ネット住民の声
犯人も被害者目もパチカス
カス同士だから犯罪にならねえべ

285: ネット住民の声
>>281
店の協力は閉店後なんだw

286: ネット住民の声
Dragon Ashなんてダサいものまだ観に行く人いるのか。デビュー当時は良かったけどね。

287: ネット住民の声
>>93
四半世紀以上前は確かに人気ロックバンドだったね

288: ネット住民の声
親の七光り関係なく実力あったの思い出したが、最近見ないなボーカルの人

289: ネット住民の声
>>285
その場で対応して貰えるぞ

290: ネット住民の声
Dragon Ashのイメージ崩すな

291: ネット住民の声
防犯カメラに写ってても結局誰かが特定できないと当たり前だけど捕まえられないんだよな
で、その特定には結構な労力がいる

重要犯罪犯なら警察も本腰入れるが万引きや窃盗程度のケチな犯罪に警察もいちいち本腰入れたくない

292: ネット住民の声
ハイエナがひたすら巡回してるからねw
期待値落ちてたら拾うだろw

293: ネット住民の声
5分以内ならセーフって落ちたもの食うガキの理論の進化版?

294: ネット住民の声
警察もチンカス相手に各地のカメラ映像手配して追跡とかやらねぇだろうしな

295: ネット住民の声
自分に腹立たしいってのがパチ屋の客層を理解してて笑える。

296: ネット住民の声
鯉の池にエサ落として文句言ってるのと同じ

297: ネット住民の声
パチ屋に金と時間取られに行って財布まで取られるとかwww

298: ネット住民の声
ちょっと前にパチスロ台の上に長財布置き忘れてるやついたな馬鹿だろ

299: ネット住民の声
なぜスーパーに万引きGメンがいて現行犯で捕まえてから警察呼ぶか
防犯カメラに盗む所が映ってますだけで警察呼んでもそいつを探し当てて捕まえるなんて人員がいないからだよ

300: ネット住民の声
あのデブ、ドラッグオナッシュだったのか

301: ネット住民の声
>>291
これ結構捕まってるぞ

302: ネット住民の声
人気ロックバンドのドラムなのにパチンコやってるって
つまらない人生だなー

303: ネット住民の声
パチンコ店で・・・w

304: ネット住民の声
今のパチンコってなんか個人情報入ったカードで打つんじゃねーの
その気になりゃ特定できるだろうけど手続きとか面倒なんかな

305: ネット住民の声
防犯カメラとか無いのかな

306: ネット住民の声
パチンカスは、しょっちゅう両替機の釣りも取り忘れる人種だからな(爆笑)

学生時代にバイトしてた個人店は、見つけた人が後日貰えるシステムだったんだが日によってはバイト代超えてた(爆笑)

両替機に9000円忘れるやつ、現金機の返却口に忘れるやつ、空き箱に500円積んだまま帰るやつ(爆笑)

店員は皆そこらへんばっかり見てたわ(爆笑)

307: ネット住民の声
知り合いのガキが満喫で財布盗んでパクられてたけどな

308: ネット住民の声
まず財布を置くなボケ

309: ネット住民の声
>>301
警察は捜さないけど店側は一応対策するだろうからな
事務所に写真とか貼ってるかもしれんし

捕まるのは盗んだ店にまたアホ面で次の日とか一週間後にノコノコやってきて、普通に打ってる奴とかそんなんだと思うよ

310: ネット住民の声
ミュージシャンって精神年齢が低いんだろうね

311: ネット住民の声
>>306
何十年前の話ししてんだよ爺さん

312: ネット住民の声
ある程度金持ってそうだけどパチンコ行くんだな

313: ネット住民の声
若い頃パチンコし始めて追加料金を入れようとしてポケットから財布を取ろうとしたらないのよ
どうやら最初ポケットから財布を出してまた入れたとき中途半端に入れたみたいで途中トイレとか行ったからその時に落としたようで店員に聞いても届いてませんて言われるだけでがっかりしてやけくそになって台に残ってた数発の玉で打ち始めたら
2回転目で当たってそこから大連チャンしだして結局10万円分ぐらいでた
まあ結局財は出てこなかったけどこんなこともあるんだなと思ったね

314: ネット住民の声
この人にとってツアー中の楽しみが
その地域のパチンコ屋とカレー屋

315: ネット住民の声
>>311
エアプくんさぁ(爆笑)

店内は当然カメラが網羅してるけど、財布盗まれたと言われても警察に通報なんてしないよ(爆笑)

カメラあるからすぐに捕まる(爆笑)

財布無くしたやつはカメラで確認してくれって騒ぐけど、客にも警察に協力する義務もないし、実際確認させなかったしな(爆笑)

これが事実だよエアプ妄想くん(爆笑)

316: ネット住民の声
>>315
頭悪そう

317: ネット住民の声
パチ屋www

318: ネット住民の声
いや財布置いてくとかアホかよ

319: ネット住民の声
財布なんかどこでも置いていくなよ
日本人て本当に間抜けだな

320: ネット住民の声
つーかスロの台の上に財布置く癖のやつとかボチボチいるよな
俺だったら絶対に忘れて行く自信があるから台の上になんか置かないわ

321: ネット住民の声
某政治家じゃないのでクレームはご遠慮下さいとツイッターのbioに書いてた可哀想な人

322: ネット住民の声
あんな鉄火場で財布置き忘れるとか致命的やろ

323: ネット住民の声
場所が悪かったな
喫茶店ならちゃんと戻ったと思うがどっちにしても迂闊だ
まあでも貧しい人がわずかでも潤った。良いことした

324: ネット住民の声
なんで置いてくんだよ
アホかこいつ

325: ネット住民の声
日本は落とし物が戻ってくる国とかいうけど
ギャンブル中毒で常に金欠の無職だらけの
パチンコ屋で財布を置いて5分間放置ってないわ

326: ネット住民の声
パチ屋に行く時だけは
絶対財布に金入れず札を裸で持っていく
あんなとこに財布を持っていくとかないわ

327: ネット住民の声
スマホなんかも高価だから台に置いて離れちゃ駄目

328: ネット住民の声
中学生のときに財布を落として依頼、財布にチェーンつけるようになった。社会人になってチェーンはちょっと恥ずかしいと思ってナイロンの紐に変えた

329: ネット住民の声
パチンカスなんてそんなもの

330: ネット住民の声
まぁ沢口靖子が出てきたら犯人も捕まるかも知れんが諦めろ

331: ネット住民の声
サイタマンの日常…

332: ネット住民の声
財布置いて離席はしないな
カードは抜かないで離席は良くするけど
取られも痛くないし数千円で捕まるの見てみたいし

333: ネット住民の声
俺はコイン箱ごと盗まれたな
どうにもならんかったが

334: ネット住民の声
悪いヤツはみんな仲間って歌ってたから
仲間の犯行だろ自業自得

335: ネット住民の声
自分のバカを晒してるだけ

336: ネット住民の声
いい年してパチンコなんかやってっからだよ!
バカだな

337: ネット住民の声
パチンコなんかやってる時点で

338: ネット住民の声
>>2
Band-Maidおすすめ

339: ネット住民の声
台に置き忘れたなら戻ってこないと思う

ヴィトン財布もスポーツジムでロッカーの鍵をかけずにドライヤー使ってる間に取られた

340: ネット住民の声
パチ屋も電子マネー対応できたらいいのにね

341: ネット住民の声
何でこれをXで報告したの?

342: ネット住民の声
>>278
防犯カメラは抑止効果がメインだし
顔認証つけて完全監視するとまた違うけど

343: ネット住民の声
パチンカスの民度を知らないパチンカーなんているの?

344: ネット住民の声
まだCSでパチスロ番組やってるのか相当長いよねアレ

345: ネット住民の声
パチンコするためにバンドやってんの?

346: ネット住民の声
おれもパチ屋で盗まれた
店員の証言から犯人わかったので後をつけて家に忍び込んで取り返した

347: ネット住民の声
松本バッチと仲いいんだっけ?

348: ネット住民の声
悪そうな奴は大体友達

犯人がわかったぞ

349: ネット住民の声
>>345
ツアー先でカレー屋とパチンコ屋行くのが趣味

350: ネット住民の声
防犯カメラだらけだろうに

351: ネット住民の声
パチスロ旅でネタにされそう

352: ネット住民の声
>>1
パチンコしないが芸能人来店で言ったがテレビで犯罪で捕まったような悪そうなオッサンばかりで治安悪くて絶対やらないと思ったわ

353: ネット住民の声
台に財布置くなよ
こういうアホがいるから置き引きが狙いにくるんだよ

354: ネット住民の声
日本社会の底辺が群れ集うパチ屋で財布なんて席取りに使ったら盗まれるに決まってんじゃん

355: ネット住民の声
防犯カメラあっても一生お店に来ないから無理

356: ネット住民の声
>>4
続いてる

357: ネット住民の声
落としたわけでもなく
盗まれたわけでもなく

パチジャンキーがラリって席に財布置いてきたとか、よく自分晒しする気になるな恥ずかしいwww
こんな金が返ってくるわけないし、どうせ今までも何回かやってるだろこのパチジャンキーは

358: ネット住民の声
ミニスカートで夜間一人歩きできる国だからな。平和ボケなのは間違いない

359: ネット住民の声
フードコートでも席取りに財布なんかつかわんぞ
ましてやパチ屋なんてw

360: ネット住民の声
パチ屋がキャッシュレス化すれば財布なんか持ち歩かなくていいしな

361: ネット住民の声
30年でいろいろ盗まれたな

場所取りに使ったタバコとジッポ、ハンカチ、傘、嫁の化粧入れ、空の弁当箱しか入ってないリュック、コンビニのパン、使い終わったパッキー

社会の最底辺が集まるとこだから仕方ないかな

362: ネット住民の声
産業もなくなりモラルもなくなった。NO1衰退国

363: ネット住民の声
>>1
うわあ、、

364: ネット住民の声
>>360
税務署もニッコリ

365: ネット住民の声
>>355
パチンカスはアホやからパチンコ打ちたくなって戻ってくるんだよなあ

366: ネット住民の声
ワロス

367: ネット住民の声
渋谷かと思ったら大宮の楽園か
おれは昔打ち出した頃渋谷の某店であったわ
その位置はカメラに写らないwって言われた、パチ屋の常套句らしいな
だからもしあったらそのばで110番して大事にするのを勧める、もしもうその店に行かない覚悟があるなら

368: ネット住民の声
>>361
落ちてる物を拾って横領はまだギリ分かるけど盗まれるのは窃盗目的で入店してるんじゃないかな?墓地に行く人全てが墓参りじゃなくて最初から墓泥棒目的の人も居るし

369: ネット住民の声
「置き忘れた自分が腹立たしい、、」

自分ぐらいスレタイ入れてやれよ

370: ネット住民の声
>>368
もちろんそうだよ、他には残金入りのICカードとか
会員カードは暗唱番号なりめんどくさいから

371: ネット住民の声
そらそうだろ
パチンカスの民度舐め過ぎ

372: ネット住民の声
>>1
チェーン付けとけよ

373: ネット住民の声
パチンコできるほど稼ぎあるのか?

374: ネット住民の声
(仮)ってまだやってるの。ら

375: ネット住民の声
>>367
パチ屋行ったことなさそうw

376: ネット住民の声
旅スロ(仮)ってまだやってるの?

377: ネット住民の声
>>92
警察の気分次第なんだよなマジで
ハズレ警官引くと終わり

378: ネット住民の声
>>362
現場に相応の対価出さなくなっただけ
上は過去最高利益!日産社長の退職金は億とか上はホクホク

379: ネット住民の声
最近長財布に変えたんだけど立ち上がった時にポロッと落ちたりするんだよね
もう2回も落として無事戻ってきたけど買い替えたい

380: ネット住民の声
パチ屋入ったらもうパチのことしか考えられないパチ脳になって目の前の台しか見えてないんだから財布なんか置くなよ

381: ネット住民の声
Dragon Ashのドラマーになってもパチンコしないと食っていけないのか。。

382: ネット住民の声
防犯カメラに映っているなら逮捕出来るだろうけど、一般人の財布じゃ防犯カメラから犯人を本気で追うということをしないのであろう

383: ネット住民の声
>>379
パチ屋に限った話じゃないが夏になってハーパンとか履くとポケットも短かったりするからズボンより落としやすいよね
早めに対策した方が良いよ、落としてからだと面倒だからなぁ
金はともかく免許証の再発行やクレカ停止したりだのの手間が本当に面倒

384: ネット住民の声
>>382
全面否認で財布も出てこないと面倒くさそうだなぁと思わなくもない

385: ネット住民の声
今時は鮮明な画像あるから捕まるな

386: ネット住民の声
サイフ盗るやつは悪いけど
サイフを放置するのもどうかと思う

387: ネット住民の声
下手すりゃ十数秒離れただけでやられる
財布もカードもな

388: ネット住民の声
パチンコ屋なんて、ゴミの溜まり場

389: ネット住民の声
パチンコ店の民度を分かってんのか
そんなところに出入りしてる自分も

390: ネット住民の声
なんで常習賭博罪で逮捕されないの?

391: ネット住民の声
誰?

392: ネット住民の声
>>390
ゲームセンターにたまたま銀玉買取業者が併設されてるだけだ。

393: ネット住民の声
昔ドラマーでスロットの目押しで生活できてる人が居たという話は聞いたことあるな
今のスロットって目押しが有効かどうかしらんけど

394: ネット住民の声
一時期、動画によく出てたけど最近も出てんのかな?
パチンコ動画見なくなったからわからん

395: ネット住民の声
>>385
捕まるか?
駅までくらいなら足取りは掴めるだろうけど

396: ネット住民の声
パチンコ屋なんてクズしか来てないんだから財布置いといたらすぐに盗まれて当然だろ
まぁ防犯カメラと顔認証システムですぐに犯人捕まるけどな

397: ネット住民の声
ドラハナか?

398: ネット住民の声
最近物を忘れること多くて見かけはよくないと思ってるけど財布とスマホがギリギリ入るショルダーバッグ使ってる

399: ネット住民の声
民度の悪い場所財布なんて置いてたらそうなる

400: ネット住民の声
迷惑な奴だな
パチンコ屋で警察沙汰を起こすなよ
お巡りさんはホールと換金所で何が行われているか知らないんだから

401: ネット住民の声
パンチコ屋で財布そのままにして席を立つなんて
韓国でミニスカートはいて街をうろつくようなもんだ

402: ネット住民の声
財布落としてショック受けるくらいなら面倒でも財布にチェーンつけた方がいい

403: ネット住民の声
座る時に長財布とスマホを置くやついるけどバカなの?

404: ネット住民の声
>>90
>>83
そういう仕組みは上級のためにこそ使ってくれる
下級のためには使わない
そのための労力は誰がカバーしてくれると思ってるんだ
見つけてやった功績を評価してくれて見つけてやった立場のやつをより良い待遇にしてくれるやつのためにしか動かない

405: ネット住民の声
泥棒じゃないけど、
昔のCRパチンコで高田馬場の店で箱積んでたときに
全然打たないでウロウロしてるチンピラ風のヤツがいて気になったんだが
帰ろうとしたら道路の柵に座ってて、着いてきたから
これはおかしいと思ってすぐ民家のガレージの車の影に隠れた。
そしたら景品交換所の付近でウロウロする足音が聞こえたんで
とりあえず30分くらいじっとして
その日は交換せず近くにあった銭湯に逃げて時間潰してタクシーで帰った。

交換所が辺鄙なとこにあったから
カツアゲしてやろうって気になったんやろなぁ
以降その店で打つのはやめたわ
一応店に電話してカツアゲされそうになったって報告はしといたが
店長が、お客さんと話せて嬉しい~みたいな感じで対応がチャラかったw

406: ネット住民の声
>>400
国会議員ですらパチンコが換金出来ると知らないらしいからなw
一万円が一時間も持たないようなもんが遊技でありギャンブルでは無いらしい、バカな話だ
0.5パチぐらいならカラオケやビリヤードと遊技時間的に大差無いから分かるがな

407: ネット住民の声
いい大人が想像力なさすぎだろ
カスが集まってるところだぞ
街中で落としても返ってくるかもしれんがパチ屋で落としたらもう無理だよ

408: ネット住民の声
>>283
何回も置き忘れてたり落としたりしてるのは発達だからきちんと治療したほうがいいよ
俺は服薬でだいぶ忘れ物落し物減った

409: ネット住民の声
昔仲間がヴィトンの財布で台取ってトイレ行ってそのまま持っていかれて打つ前にマイナス15万になってたな
賭場で人間性求めるのはナンセンスだよ

410: ネット住民の声
財布を置くとか馬鹿なのか

411: ネット住民の声
盗む奴が当然悪いんだけどなんで財布を置きっぱなしにするのか理解できない
こういう場所だと尻ポケットに入れるのも躊躇するわ

412: ネット住民の声
財布を置いとくのは罪作りだよ盗んだ奴もある意味悲劇

413: ネット住民の声
5分って盗まれるには充分過ぎるわ

414: ネット住民の声
犯人が日本人なら捕まるだろうけど昨今のパチ屋なんてほぼほぼ外国人客しか居ないから捕まらないだろうな

415: ネット住民の声
>>410
財布やケータイ机に置いとくと、俺でも忘れる自信あるわ

誰でも必ずいつか忘れる

416: ネット住民の声
パチ屋は置引き滅茶苦茶いそうだけと案外いない
捨てて良い一つ前のスマホにアプリだけ入れて台取ってるけど未だに盗まれてない

417: ネット住民の声
>>409
俺ヴィトンの財布を小便器の上に置いたまま
用を済ませてしばらくホール徘徊した後に気づいた事ある
たまたまお金下ろした時やって30万くらい入ってたのかな
戻ったらあった

418: ネット住民の声
昔の裕福な時代なら財布置いといても盗まれなかったけど今の時代は無理やろ

419: ネット住民の声
10年前友人も財布盗まれて監視カメラに顔まで分かってたのに犯人捕まらなかったて言ってた

420: ネット住民の声
パチ屋で財布置いたまま5分離席とか美女がスラムを裸で歩くようなもんだろ

421: ネット住民の声
ダンサーも印税もらえるの?

422: ネット住民の声
このドラムの人、ドラゴンアッシュよりCSフジのイメージ

423: ネット住民の声
都会の人が多いホールだと危ないか
俺は田舎のしかも過疎ホールだから財布は流石に置かないけどスマホや出玉入ったパッキー刺したままトイレとか行ってるわ盗まれた事無いな

424: ネット住民の声
数ヶ月前にパチンコ屋で財布拾ったけどネコババ思いつきもしないでカウンターに届けたわ
良心っていうより鈍いのかもしれん

425: ネット住民の声
桜井誠ってゲイの桜井誠かと思ってしまった

426: ネット住民の声
捨ててもいいような財布を空にしといて中に「残念でした。あなたの人生ハズレです(笑)」とだけ書いたメモを入れておく。

427: ネット住民の声
防犯カメラの映像はないのか?
パッキーは2回やられたことある
GODでGGひいてトイレ行って戻ってきたら知らない爺が打ってたことはあった

428: ネット住民の声
>>406
今どきの遊戯は1万円位秒で溶けるからな
そんなのを消防とかが手出しちゃう時代

429: ネット住民の声
置き引き

430: ネット住民の声
>>418
パチ屋だといつの時代も金に浅ましいギャン中が鵜の目鷹の目でうじゃうじゃいると思うし無理じゃないかな
ギャンブルやその借金返済のために犯罪者になるクズが多すぎる
水原一平とか

431: ネット住民の声
パチンコ店で財布置いたまま離席とは自殺行為だろ

432: ネット住民の声
パチンコ店ってw

433: ネット住民の声
この人の本業てバンドじゃなくてパチンコでしょ
前にCSで旅打ちの番組までやってたよね

434: ネット住民の声
>>393
90年代半ば以降のパチスロは
目押しで小役をチマチマ揃えたり
リプレイ外しって裏技でビッグボーナスの枚数を増やすことができたんよ
それやると設定1でも機械割が100を越えた

つまり等価交換なら理論上負けない
実際全台1 ってことは無いから甘い機種の高設定狙いで勝てた、

パチ屋はパチスロは客寄せと割り切ってパチンコで儲けてた。
パチスロ専門店は裏物使って儲けを出してたが、それが厳しくなってどんどん店が消えた。
その代わり00年代に、表の公式で裏物顔負けのスペックの爆裂機を出してきた。
ここは技術とか関係無くなったからパチプロ軍団で代打ちみたいなのが出てきた。

435: ネット住民の声
>>431
バカだよな

財布はすぐポケットに入れる癖つけないと

436: ネット住民の声
>>1
パチンカスにまともな奴なんておらんやろ
パチンコ台に財布忘れたらそりゃ一瞬で盗られるわ

437: ネット住民の声
スマホも危ないぞ
犯罪に使われる

438: ネット住民の声
え、ロックだったの……?

439: ネット住民の声
そらそうだろ
パチ屋やぞ

440: ネット住民の声
>>434
知ったか乙

441: ネット住民の声
>>424
そのままの君でいて

442: ネット住民の声
財布置き忘れるってセカンドバッグとかに入れてんのか?
ポケットに入るのにしとけよ

443: ネット住民の声
ジムに行ったら周りが皆運動してるだろ
それを見て腹立たしい気持ちになるのはおかしい事なんだよ この人パチンコ屋のこと知らなさそう

444: ネット住民の声
うずうずするとか完全に依存症やん

だからその台が出ないとイライラして財布のことなんて忘れて別の台に移動する
この馬鹿はまたやるよ

445: ネット住民の声
>>442
長財布のバカだろうな
ポケットに長財布とか日本人だけだよ

ハイブランドでもジッパー付き二つ折り財布が一番いいわ

446: ネット住民の声
YouTubeの動画で日本ではどこに財布を忘れても持ち主に返ってくるってやってたから
きっと返ってくるよ

447: ネット住民の声
パチ屋はみんな自分の台に集中してるフリして周囲を常に窺ってるからな

448: ネット住民の声
席確保するのに財布とか車のキーとか
貴重品置いていく人結構いるんよなパチンコ屋って

449: ネット住民の声
残高入ってるカード入れっぱなしでトイレの間に店員パクられた

450: ネット住民の声
台キープといえば昔はタバコやライターだったが
もうそれもない時代か

451: ネット住民の声
パチは民度低いな
人生で2回財布落とした事あるけど普通に戻って来たよ

452: ネット住民の声
置き引きや捨てた景品狙いのホームレスが多いからな

453: ネット住民の声
90年代の末の渋谷のパチ屋
朝並んでたらツナギ着た一見高校生くらいに見える金髪の若いヤツが座ってて
俺が隣に座ると、俺の顔をチラッと見てから
そのまますぐ帰っていった。

なんだろコイツ?とそのときは気にしなかったんだが、
次の日同じ店で先頭の方で騒ぎになってて警察が来てた。
客同士話してるのを聞いたら
どうも殴られて金とスカジャンか何か着てるものをカツアゲされたらしい。
いかにもチャラそうな不良って感じの2人組だったから
人を選んでカツアゲしたんやろなと悟ったわ
おそらく前の日のアイツだろうなと笑

454: ネット住民の声
>>442
ケツポケで座る時に出すんじゃね?

455: ネット住民の声
>>450
今じゃ考えられんけど携帯とかも普通だったよな

456: ネット住民の声
盗むやつが一番悪いのは当然だが同情もできないな
財布は必要な時以外取り出さないわ

457: ネット住民の声
すまんレシート拾って換金してトンズラしたことあるわ

458: ネット住民の声
>>1
そんなみっともない話公でして恥ずかしくないの?

459: ネット住民の声
パチンコ屋は監視カメラだらけだろ

460: ネット住民の声
>>440
実際やってたからな
90年代のクランキーコンドルから大花火くらいまでは
生活できるほどじゃないにせよ
飲み代稼ぎくらいにはなった。

ゴト師集団も見たことあるぞ
五反田のパチ屋で
見張り役みたいなのが店の前に立ってて、近くのコインロッカーで
基盤みたいなのをボストンバッグから出して確認してた。
いやいくらなんでもバレバレやろうと笑
Vシネの撮影かなんかだと思って怖いってよりは笑っちゃったわ

北斗まではよかったけど、爆裂機時代は全然勝てなくなってパチンコパチスロそのものやめたわ

461: ネット住民の声
盗人パチンカス会員カード使ってたら即アウトだしあんなカメラだらけの場でようやるわ

462: ネット住民の声
パチカス相手ならそらそうやろと思ったけど監視カメラだらけなのかw

463: ネット住民の声
在日朝鮮人にやられたんじゃね?

464: ネット住民の声
なぜ桜井誠で立てないw

465: ネット住民の声
百均で買った安財布にお札大にカットした新聞紙でも厚々に詰めてオトリ捜査するとかな

466: ネット住民の声
GANZOの三つ折り買ったが
使いにくくて
ほとんど使ってないや
やはり二つ折りが一番

467: ネット住民の声
大型店ならすぐ捕まる
ボロ店舗ならご愁傷様
それくらいカメラ性能違いすぎてビビるよ

468: ネット住民の声
>>441
リプレイ外し禁止の店もあったし大体あってる

469: ネット住民の声
10年ぐらい前立川のパチンコ屋で台置きにスマホ置いていたら盗まれた。
パチ屋に言って警察に被害届出したら翌日に警察から電話が来てスマホ見つかったからと電話が来た。
会社帰りに警察に行ったら弁護士がいて、示談をお願いするから盗難届取り下げてくれとか。
スマホと五万帰ってきたから許した。
警察がやる気出したらすぐに見つかるんじゃないの?

470: ネット住民の声
時々パトカーがパチ屋に止まってるがこういうので呼ばれるのかな

471: ネット住民の声
まあヘンな話「盗った方」じゃなくて「盗られた方」でよかった

472: ネット住民の声
パチンコ屋で財布を台に置くなんて危険行為を平然と出来る金持ちか

473: ネット住民の声
こいつスロのレバー強打してる糞ウザい奴か

474: ネット住民の声
昔からいるよな
財布や携帯で場所取りするお花畑
自分がどこにいるかわかってないんだろう

475: ネット住民の声
どうせパチンコで無くなる金じゃん

476: ネット住民の声
底辺の前で財布置いたら、そりゃ秒で盗まれるわ

477: ネット住民の声
昔パチンコよく行ってた頃数回財布忘れ目撃したな
勿論全部長財布
落ちてるの拾ったこともあるわ
ただまあやっぱカメラあるしいつもその場でランプ押して店員呼んでたけどな

478: ネット住民の声
>>474
ですよね

479: ネット住民の声
>>417
無事で良かったな
パチ屋に居る奴らは余裕無いから普通にモラルも無い

480: ネット住民の声
そりゃ財布を置き忘れる奴が間抜けだわ

481: ネット住民の声
台の上や下皿に財布置くやつってまだいるのか
あれ危ないよなぁ

482: ネット住民の声
>>424
俺も届けたよ
盗み考えるのは卑しすぎる

483: ネット住民の声
>>342
抑止効果ってあるの?
コンビニに防犯カメラ付いてるのはみんな知ってるのにコンビニ強盗は無くならない
タクシーもそう

484: ネット住民の声
県内の防犯カメラと周辺地域の防犯カメラの追跡で捕まるんじゃないの?

485: ネット住民の声
>>481
最近のパチンコ台はスマパチだと台の下に隙間があるのもあってそこに財布忘れてるの見つけたわ
店員に届けたけどな

486: ネット住民の声
>>146
今でも尻に財布差してるような奴は同情できないわw

487: ネット住民の声
>>483
コンビニ強盗自体もう滅多になくなってねぇか?
そもそも今のレジが
店員が現金取り出せる仕組みになってなくね?

488: ネット住民の声
>>483
馬鹿には何もやっても効かない

489: ネット住民の声
ラテンに走って迷走扱いされていた頃の作品が好き

490: ネット住民の声
貴重品で場所取りするな

491: ネット住民の声
>>486
昔話

151 名無しさん@恐縮です 2025/06/02(月) 07:28:39.39 ID:7KYkdT0m0
現金は持ち歩かない!キャッシュレス!
と叫ぶ人でも今の時代はパチンコ打てるの?
もう何年も行ってないから知らんけど

492: ネット住民の声
置くのは取られていいものもみです。ジュースとかハンカチとかティッシュ。
財布や鍵なんて普通おかない!

493: ネット住民の声
パチンコなんかするほうが悪い
けっきょく店に多額の金を奪われるわけだろが

494: ネット住民の声
パチンカー バンドマンはクズ

495: ネット住民の声
いくら日本でもさすがにパチ屋の治安は保証できねーよ…

496: ネット住民の声
昔朝イチサンドに金入れ下皿にコイン補充してトイレに行って戻るとコイン盗まれてたから速攻警察呼んだわ

497: ネット住民の声
パチンコ??
ああバカなんだな

498: ネット住民の声
店内カメラで1発やろ

499: ネット住民の声
パチンコ屋ならガチガチに防犯カメラに映ってるだろ

500: ネット住民の声
びっくりした、財布で席取りでもしてたんかとw

501: ネット住民の声
パチンコ屋に行くときは囮用の空財布持っていくのがおすすめやで

502: ネット住民の声
すぐ捕まるのにカメラだらけの場所でアホすぎる

503: ネット住民の声
パチンコ屋でバイトしてたけど監視カメラでばっちり分かるしほとんど常連客ばかりだからすぐばれるやろ

504: ネット住民の声
財布10回落したけど全て中身そのままで帰ってきた

505: ネット住民の声
馬鹿はカメラとか想像する頭が無いんだよ
こんなのすぐ捕まるわ

506: ネット住民の声
隣の人がよく財布や鞄を置いたまま飲み物を買いに行ったりするけど1回盗まれないとこんなアホな行為やめないだろ

507: ネット住民の声
>>503
全てのカメラモニタある裏の本部が物凄かった バイトは面接の時ぐらいしか入る事なかったけど

508: ネット住民の声
パチンコねぇ

509: ネット住民の声
◯チンコ屋

510: ネット住民の声
自から民度の低い所に行くからそうなる
俺も歌舞伎町や新大久保で被害に遭った

511: ネット住民の声
「人気」「ロックバンド」?

512: ネット住民の声
こいつ馬鹿じゃね

513: ネット住民の声
この人はデビュー当時から趣味がパチスロだったな

514: ネット住民の声
たまに台取りで車のキーとか財布で取ってるやついるけど盗まれることとか考えないんかな

515: ネット住民の声
>>83
そもそも犯罪者と知恵遅れしかいないホールで何が安心だよって話

516: ネット住民の声
埼玉でしょ?
民度低い田舎もんばかりだからしょうがない

517: ネット住民の声
道端に置き忘れてたら戻って来たろうな
パチンカスしかいない空間じゃ厳しい

518: ネット住民の声
ドラゴンアッシュまだやめてなかったんだ?
誰が見るんだろうね?

519: ネット住民の声
パチンカスの民度は最底辺だからな

520: ネット住民の声
こんな人でもパチンコ屋に行くんやな

521: ネット住民の声
悪いヤツはだいたいともだちだからその泥棒もともだちと思わないと

522: ネット住民の声
>>520
売れる前からパチンコ通いしてたよ
その頃はバンドでの稼ぎよりパチスロの方が稼いでた

523: ネット住民の声
>>521
微妙に違うぞ
友達なのは悪そうな奴だから、悪い奴は友達じゃない

524: ネット住民の声
カメラあると思うけど、それと逮捕されるかは別の話だな
国に国民全員の顔が記録されていれば簡単に特定できると思うけど

525: ネット住民の声
邦ロック界隈ではドラゴンアッシュはまだまだ絶大な人気だぞ
特にフェスではFANTASISTAで信じられないくらい盛り上がる

526: ネット住民の声
どらごーなっしゃ

527: ネット住民の声
俺の友達は競艇場で財布落としたのにちゃんと戻ってきてたw

528: ネット住民の声
これだけ有名でもパチンコに行きたくなるのか

529: ネット住民の声
カメラに映ってるんじゃないの

530: ネット住民の声
古谷一行しか知らない

531: ネット住民の声
パチ屋とか行くからだろ

532: ネット住民の声
パチ屋で他人の財布やらスマホやら、もう10回以上店員に届けてるわ
届けると言っても触ると加害者扱いされるから店員呼んで教えるだけ
触ってないのカメラに残してから店員に触らせれてば疑われようもないしな

533: ネット住民の声
ライブかと思ったらパチ屋のイベントに出演なのね

534: ネット住民の声
>>41
昔は席離れる時財布を台に置いてる人が多かったよ
玉を入れるとこに財布を置く

535: ネット住民の声
>>532
台にわざと置いてあるだけで紛失ではないよ

536: ネット住民の声
>>534
盗まれて困る物で台を取るやつは一度痛い目にあった方がいいわ
そうしないと気付かない

537: ネット住民の声
パチ屋とゲーセンは置き引き多いイメージ

538: ネット住民の声
だいたい友達なんだから仕方ないような

539: ネット住民の声
パチンコ屋で盗んでもカメラあるからけっこう捕まる

540: ネット住民の声
カメラだらけだし常連ならすぐ捕まるだろう

541: ネット住民の声
>>525
グレイトフルデイズで日本語ラップ界に金字塔を打ち立てたからな

542: ネット住民の声
逃げきれないもんなパチ屋のカメラからは
ちゃんと警察呼べば監視カメラの映像出してくれるからなパチ屋は

543: ネット住民の声
コイン1枚落としてもパクられるからなw
財布なんか一瞬だろw

544: ネット住民の声
Dragon Ashのアッシュってどういう意味なの?

545: ネット住民の声
ドラゴンアッシュにドラムなんかいたのかよ

546: ネット住民の声
パチ屋みたいな所
監視カメラだらけって分からんかね

547: ネット住民の声
銀行のATMに引き出した10万忘れて
直ぐ戻ったけど無くて、
近くの交番に行ったら落とし物扱いだって言われて
調書とって終わりにしやがった神奈川県警を許さん

548: ネット住民の声
財布なんかもう要らないだろ?
パチンコ屋に持っていく時点でアホ
現金を携帯にしまい。ポケットにタバコ
あとは部屋に置いていく。

549: ネット住民の声
そう 目覚めの悪い朝から始まる~♪

この未来を予言していたのか

550: ネット住民の声
カリスマ()ロックバンドがパチンコ屋通いwww
その辺の普通のしょうもないオッサンそのものやんwwww
しかも財布を置いてパクられるバカwwww

551: ネット住民の声
【×投票行け】 ←サヨ ウヨ→ 【〇戸籍出せ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1748837582/l50
sssp://o.5ch.net/253u8.png

552: ネット住民の声
カメラだらけだからすぐ捕まるだろうね

553: ネット住民の声
平和ボケにもほどがある
財布で台確保してるやつマジキチのアホしかいないしな、スマホも同じだぞ
それはもはやおとり捜査と同じだわ

554: ネット住民の声
パチンコ屋なら財布戻ってこないかもな

555: ネット住民の声
鎖でベルトにつないでおけ。

556: ネット住民の声
大丈夫、きっと返ってくるよ!
(青文字セリフ)

557: ネット住民の声
悪そうな奴は友達なんじゃないの

558: ネット住民の声
盗られて当たり前じゃん

559: ネット住民の声
台移動のときにうっかり置き忘れた?ほんとか?
キープで置いてたんじゃ

560: ネット住民の声
今どきのパチンコって店がクギを調整したらダメなんだから
どの台を打っても一緒じゃないの?

561: ネット住民の声
>>560
建前として釘シートの範囲内で有れば合法
経年劣化でほんの少しずつ曲がって行くのでメンテナンスは必要
実態は釘シートなんてお構いなしに曲げてる

562: ネット住民の声
財布落としたり起き忘れたりする人結構いるんだよな
面倒なんで触らずに店員呼ぶけど

563: ネット住民の声
財布置いて席取りしたり離席するのはどうかと
タバコ吸わなくてもタバコを置け

564: ネット住民の声
人気ロックバンド?????????

565: ネット住民の声
俺も財布落としたことあるけど会員カードも入ってたしカウンターに届いてて助かったわ
尻ポケットから落としてる人のを教えてあげたことあるよ
気をつけないとね

566: ネット住民の声
暇人だな

567: ネット住民の声
>>483
普通は抑止力というか「カメラがあるな悪いことした人はすぐバレるな」とほとんどの人考えるだけでそもそも悪事働こうとか思わんからなあ
それでもやる奴はとにかく盗みたい悪さしたい思考になってそれしか何も考えてないだろうしそういう奴は不思議と「俺だけは大丈夫」って思考してるんだよな

568: ネット住民の声
>>10
友達なら仕方ないなw

569: ネット住民の声
>>10
悪そなヤツだしな

570: ネット住民の声
>>37
20年前友人がケツから落として拾われてパクられたんだけどビデオは見せてくれないとかで泣き寝入りしたって話を聞いたなぁ
財布はトイレのゴミ箱に捨てられてたらしいw

571: ネット住民の声
パチンコ打ってる時点で半分盗難されてるようなもんだけどな

572: ネット住民の声
昨日楽園行ったけど盗難の90%が離席後5分以内ってポスターいくつも出しとった
タイムリーだな

573: ネット住民の声
昔は確かに一時期人気だったかもだけどもう完全に落ちぶれてる
遊んでるだけに番組やってたり料理してたり
パチンコとか暇だからやるんだろ

574: ネット住民の声
>>483
逮捕されないと映像公開出来ないから抑止効果は小さいんだろうな
強盗レベルだと目出し帽で顔隠すし

575: ネット住民の声
財布どうどうとパチンコ台に
置き忘れるなんて
犯罪を誘発しているだろ

576: ネット住民の声
河原と博打
親和性が高い

577: ネット住民の声
財布を置き忘れるとかただのバカじゃん

578: ネット住民の声
パチンコ店にはそういう民度の客しか来ないってことだろ

579: ネット住民の声
ドラマーが財布を盗んだのかと早とちり

580: ネット住民の声
いや、パチンコ屋だろ……くれでやったも同然じゃん

581: ネット住民の声
パチ屋で携帯や車のキー置いて台確保してる人の気が知れない
あと台の上に財布置くヤツ忘れてる人ちょいちょい見かける

582: ネット住民の声
カメラあるところでよく盗むよ
パチンコやる奴なら後先考えないかw

584: ネット住民の声
パチンコに夢中ですられたんならわかるけど
5分も財布をパチンコ屋で置きっぱなしって
盗ってくださいみたいなものだなあ

585: ネット住民の声
台取りで財布置いてたのか

586: ネット住民の声
パチンコ屋で財布置いて離席
ただのアホじゃん

587: ネット住民の声
悪そうな奴はだいたい友達ちゃうんか?

588: ネット住民の声
30年くらい前、相模大野のパチンコ屋でスロット打っていた

589: ネット住民の声
パチクソだな 財布置き忘れが悪いに決まってるだろ

590: ネット住民の声
パチンコ屋のカメラはこういう盗難には意味ないからな

591: ネット住民の声
>>578
それな
泥棒する上に防犯カメラだらけですぐ捕まるのに
そんなこともわからない頭の悪さも

592: ネット住民の声
Dragon Ashのギターの知名度の低さは異常
全く思い出せない

593: ネット住民の声
たまにいるよなこういうバカ
おれの同期の奴は台取りするのに財布置いといて持っていかれたよ
10万くらい入ってて警察にカメラ調べてもらったけど結局犯人捕まらなかった

会社で30分くらい説教してやったら涙目になってた

594: ネット住民の声
ロッカーがパチンコ台に座ってパチンコ、笑える。 店に操られて一喜一憂。

595: ネット住民の声
連中の民度考えれば
床に玉が落ちてるのと変わらないだろ
拾うなってほうが無理な話

596: ネット住民の声
>>593
放っておけば良いのになんで説教したの?

597: ネット住民の声
金子って人じゃなかったっけ?と思ったらそっちはRIZEか

598: ネット住民の声
ほとんどすべての大衆音楽のベストアルバムを聴いてきた私が言うには、今でも改めて思うがDragon Ashのいや日本のヒップホップの最高傑作アルバムは、MIHOのほとんどすべての大衆音楽のベストアルバムを聴いてきた私が言うにはDrop by Drop

599: ネット住民の声
置き忘れたんなら自業自得だ

600: ネット住民の声
悪そな奴はだいたい友達

601: ネット住民の声
5分もあれば十分だろw
まぁでもカメラとかに映ってんじゃないの

602: ネット住民の声
>>600
それはZEEBRAであってこの人は別に悪そな奴はだいたい友達じゃないからねw

603: ネット住民の声
>>1
全員
窃盗経験者、確定やな

604: ネット住民の声
ロックバンドだったのか

605: ネット住民の声
パチンコ店内は韓国だから

606: ネット住民の声
この人バンドとギャンブル以外では所作とかきちんとしてるし育ち良さそうなのに中々のギャップ

607: ネット住民の声
そんな所へ行くから……

608: ネット住民の声
>>592
あいつだよ
たしか、G-DRAGON

609: ネット住民の声
公開処刑確定

610: ネット住民の声
そもそもパチ屋に限らず財布をその辺に置いちゃうなんて無防備過ぎないか?

611: ネット住民の声
>>6
顔隠してれば意外と捕まらない
数年前の強盗事件が未解決とかザラ

612: ネット住民の声
>>611
中肉中背キャップを目深で黒縁メガネ
服はUNIQLOの地味な量産型
特定むりぽ

613: ネット住民の声
>>6
カメラで証拠映像あっても捜査するかどうかは警察の気分次第だから

614: ネット住民の声

615: ネット住民の声
盗んだんかとおもた

616: ネット住民の声
東京を中心に関東は貧しい時代が長かったからね
東京では貧困ゆえに窃盗事件が多発していたから
今でも東京は貧しいけど、当時は本当に悲惨なスラムだったからね

617: ネット住民の声
バカじゃなかろか

618: ネット住民の声
>>616
東京って名前になってから
東京より豊かな場所は日本に存在しないのに不思議だね
心が貧しくなると、幻覚を見るようになるのかな?
あと日本で犯罪率が一番高いのは大阪だね
全国的には減ってるコンビニ強盗が今増えてるのが大阪だよ
大阪 コンビニ強盗で検索してごらん
さて増えた原因はなんでしょうね?

619: ネット住民の声
駅前の楽園さんでパチンコ延長戦したら、台移動の際にうっかり財布を置き忘れてしまい、5分も経たずに気づいて戻ったら無くなってました

監視カメラに録画されているはず

620: ネット住民の声
ゲーセンで両替して小銭だけ取って札を忘れたのにちゃんと届いてたな

621: ネット住民の声
ワニだらけのところに肉を置いていくようなもん

622: ネット住民の声
>>618
東京人だよ
西成の事件も東京人だったろ
大阪で捕まるのは東京人ばかり

623: ネット住民の声
鉄火場で隙を見せるなよ!

624: ネット住民の声
>>622
何かを下げたからって
おまえの人生が改善することはないんだぞ?

625: ネット住民の声
櫻井がまだパチ屋に通ってて安堵した
全盛期を経験してるのに今でも打つのは本当に好きじゃないと無理
俺はもう辞めてる

626: ネット住民の声
飢えた猛獣の中に生肉落としたら食べられたみたいな話

627: ネット住民の声
防犯カメラあるんじゃないの?

628: ネット住民の声
なんで財布置いていくの?w

629: ネット住民の声
ドラゴナッシュって活動してんのかよ
ドラゴってよく呼ばれてたな

630: ネット住民の声
>>6
しかも駅前だろ
店出てからも行き先特定されるわ
何ならパチンコ屋までの行きの道までトレースされる

631: ネット住民の声
46にもなって何やってんだよ
今どきの人気ロッカーてこんなんしかおらんのか

632: ネット住民の声
朝鮮玉入れ屋に相応しいバンドと曲だと思ってたら作ってる連中自身がパチンカスw

633: ネット住民の声
こんな恥ずかしい話よくツイートできるな

634: ネット住民の声
パチ屋w

金を店に捨てるの泥棒にとられただけだろw

635: ネット住民の声
いやいやw
底辺の巣窟で財布置いたら1分後には無くなってるわ

636: ネット住民の声
拾った大麻持ち歩いて逮捕されたアホが居たバンドに所属しながら何言ってんの

637: ネット住民の声
こういう売れなくなったバンドのメンバーってどうやって食ってるんだろ

638: ネット住民の声
>>6
店側の被害とか殺人でもないとまともに捜査なんかしてくれない

639: ネット住民の声
>>19
CSでスロの番組持ってるくらいだし

640: ネット住民の声
右翼の人?

641: ネット住民の声
前に同じく大宮楽園のパチで隣に財布置き忘れあってすぐ店員呼んだなぁ
トラブルはゴメンだから財布やカード抜き忘れ発見次第すぐ店員
俺もスマホ置き忘れ数回やったけど
そのままだったり同じく届けてあったな

642: ネット住民の声
>>640
ツイッターで凸されまくって別人だから勘弁してくれってbioに書いてたんだそw

643: ネット住民の声
>>1
自業自得だろ
それはともかく、犯人は吉本芸人だったりしてなw
劇場あるから楽園とドンキにいそう

644: ネット住民の声
この楽園、上にドンキや吉本の劇場があるんだぜw

645: ネット住民の声
パチ屋に民度求めてどうする。入店した瞬間自分も含めてクズしかいないと思って戦闘体制整えとけよ

646: ネット住民の声
置き引きくらいじゃ捜査しないけど
犯人がまた来店して店員に通報されて逮捕だろうな

647: ネット住民の声
パチンコやる奴なんて過半数が手癖の悪い乞食だから仕方ない

648: ネット住民の声
>>596
説教するってぶっちゃけ快楽

649: ネット住民の声
周りがパチンカスだらけなのに油断しすぎだな

650: ネット住民の声
まあ流れの速い川にでも落としたと思って諦めるしかないな

651: ネット住民の声
置くのを忘れたのを置き忘れたって言うんじゃないの?
これは拾い忘れたや取り忘れた、持ち忘れたでしょ

652: ネット住民の声
俺はホールで隣の客とか財布やスマホ置いて離席したら注意する様にしてる、下手に無くなって疑われるの嫌だし!それにホール内で2回財布拾ってカウンターに届けたけど落とし主にお礼言われたことない(笑)

653: ネット住民の声
>>1
当たり前やろw

生活保護で暮らしてる乞食だらけやぞ

654: ネット住民の声
>>613 マジでこれ
何か特定出来る、例えばナンバープレートの番号わかって動くかな?ってくらい
これでも五分五分

655: ネット住民の声
まだ40代なのか
売れ始め若かったんだな

656: ネット住民の声
>>624
東京が日本人に好かれてた時代なんか無いけどな最初から
ぼる塾、フワちゃんとか
東京人はブスでうるさくて気持ち悪い。

657: ネット住民の声
こういう被害者のヤンキーに掴みかかられたことある。「ここにある財布、盗ったろ!」って。
「盗ってたらすぐ逃げてますよ」と言ったら話の分かる人で去っていったが、帰りにコンビニの端で
死にそうな顔で座ってるのを見た。貯金下ろしたばかりだったのかな。

658: ネット住民の声
やっぱ有名人かつ威勢のいい男性だったから真剣に捜査してくれたのかね?
中身の金額や財布の価値次第?
全てのケースでここまでは絶対にやらないよな

もう警察にヘコヘコするのやめるわ
ちゃんと被害届出しときゃよかったって事件も、やってきて話聞かれただけで終わったし
犯人がいるようや事柄に遭ったら威勢よく犯人を捕まえろって圧で接するわ

659: ネット住民の声
席外す際は何かフダみたいのがあるじゃなかったっけ
パチンコやらないからよく知らんけど
何で財布を置いてった

660: ネット住民の声
5分どころか盗まれる時は1秒

661: ネット住民の声
なんでこんなクソみたいなローカルニュースがスレ伸ばしてるんだよw
ここの民度ってこんなもんか

662: ネット住民の声
>>6
万博でバルト館のミャクミャクのぬいぐるみ盗まれて
防犯カメラにバッチリ写ってるけど「返してください」ずっと訴えてるのみだな…
高価なものじゃない窃盗かつ顔がわかるだけじゃ警察動かねえんだと思った

663: ネット住民の声
財布は危ないからタバコ吸わないのにライター持ち歩いて席取り用にしてた

664: ネット住民の声
悪そうなやつと大体友達で、裏の道歩きこの町みてきてるんなら、今さら腹立たしくなるなよ

665: ネット住民の声
カメラあるから絶対捕まるだろと思ってる奴いるけど、店から出て二度とその店に行かなければ基本捕まらないからな
警察は店以外のカメラチェックしないし

667: ネット住民の声
>>637
もっとひどいのは居るけどな
ジャパメタとかに
どうやって日々生きてるの?みたいな
バイトはしてるだろうな

668: ネット住民の声
海外なら5秒で盗まれるだろ
日本だから5分持ってる

669: ネット住民の声
場所が悪すぎる
パチンカスならやるよ
職場のおっさんもやってた

670: ネット住民の声
パチンコ屋の客層じゃ即盗まれるわな

671: ネット住民の声
>>1
楽園で地獄

672: ネット住民の声
アホかこいつ

673: ネット住民の声
パチンコっていまだにスマホ決済対応してないんだ

674: ネット住民の声
そらパチ屋なら盗まれるだろ

675: ネット住民の声
ギャンブラーなんだろ、
世の中すべてギャンブル許容範囲。

676: ネット住民の声
関東だと普通
まともな奴がいない

677: ネット住民の声
ロックバンド?演歌歌手かと思ってた。布袋も

678: ネット住民の声
今時「財布」て、、、

679: ネット住民の声
ドラゴンアッシュのドラマーなんて俺でもできそう

680: ネット住民の声
昔パチ屋でケツポケの長財布をスられたことある
金は抜かれて便所に捨ててあるのを発見され俺に戻ってきた
負けていて2千円しか入ってなかったのが救い

681: ネット住民の声
>>680
ケツに長財布は寧ろ盗んでくれってアピールしてるんかと思ってたわw

683: ネット住民の声
貴重品持ち歩かない奴もアホ

684: ネット住民の声
恥ずかしくて
盗難にあっても
パチンコいったことは、口外したくないけどな
昔は、もっと白い目で見られたけどな
すくなくとも職場で話さないうちは
自尊心はあると思うよ
たとえやってても
他人の見方はそういうもんだから

685: ネット住民の声
>>684
歌詞?

686: ネット住民の声
パチンコブルース

コメント

タイトルとURLをコピーしました