1: muffin ★
引用元: 【音楽】宮本浩次、ソロデビュー後初のCM出演決定 CM曲は「マイウェイで、行こうぜ。」テーマに書き下ろし
2: 名無しさん@恐縮です
バンドメンバー捨てたのか
3: 名無しさん@恐縮です
アミューズ
4: 名無しさん@恐縮です
アミューズになってからわかりやすく露出増えたな
エレカシ好きだけどさ
5: 名無しさん@恐縮です
時々変なテンションの時があるよね。
6: 名無しさん@恐縮です
>>1
カッケーなみやじ
7: 名無しさん@恐縮です
アミューズにおいしくキャラ売りされる人生になったか
8: 名無しさん@恐縮です
9: 名無しさん@恐縮です
> 「マイウェイで、行こうぜ。」
またそんな感じの歌か
大体想像つく
10: 名無しさん@恐縮です
テス
11: 名無しさん@恐縮です
悲しみの果てを歌って欲しい気もする
12: 名無しさん@恐縮です
恥ずかしいタイトルだな
13: 名無しさん@恐縮です
この人、怖い。
14: 名無しさん@恐縮です
女を恫喝して楽器隊にマイク投げつける奴だろ
クソやん
家の壁に落書きされればいいのに
15: 名無しさん@恐縮です
アミューズはガンガン売り込んでるな
今年も紅白に出そう
16: 名無しさん@恐縮です
>>9
単調で意外性もなくてつまんないね
17: 名無しさん@恐縮です
もう生命賛歌とかデッドオアアライブとか歌ってた頃の宮本は戻って来ない
生活しないといけないからしょうがないけど
18: 名無しさん@恐縮です
エレカシって宮本以外のメンバーは誰がやっても熱狂的なファン以外は気にすることなさそう
19: 名無しさん@恐縮です
こりゃ「いこうぜぇえええ~~」だな
20: 名無しさん@恐縮です
何でバンドメンバー捨てたの?
21: 名無しさん@恐縮です
わあ…食べづらい…
22: 名無しさん@恐縮です
完全な一発屋タイプなのに
ダウンタウンとの変なやり取りのお陰でキャラがついてまだ音楽やれてるんだな
23: 名無しさん@恐縮です
アミューズ経由するだけでこの露出量w
24: 名無しさん@恐縮です
悲しみの果て
今宵の月しか知らなかった
冬の花のさらば想いで達よはええなあ
25: 名無しさん@恐縮です
タイトでキュートなヒップがシュールなジョークとムードでテレフォンナンバーじゃないほうの宮本浩次
26: 名無しさん@恐縮です
ゲートウェイで、いこうぜ。
27: 名無しさん@恐縮です
エレカシ、スピッツ、ミスチルの対バンライブ行ったけどエレカシだけ全く盛り上がらずに観ててずごい同情したわ
よく心折れずに続けていけるなぁ
28: 名無しさん@恐縮です
エレカシライブには少なからぬ数のアラフォーアラフィフ高齢独女が来てるな
結構すごいことだと思うわ
しかも連れなしの単独来場
29: 名無しさん@恐縮です
宮本浩次のここ最近
ソロデビュー
月桂冠·ソフバンCM出演
インスタ開始
高橋一生に曲提供
次は映画かドラマかな?
30: 名無しさん@恐縮です
フェスでテントの外にメンバー直立不動で立たせて
自分だけ中でくつろいでるってエピソードが好き
31: 名無しさん@恐縮です
エレカシ聴くと、バックの演奏陣がショボくて聴くのがキツいから、もっと早くソロ活動すればよかったのにな
32: 名無しさん@恐縮です
>>18
ミスチル、スピッツ、ウルフルズ
日本のバンドってそんなのばっか
33: 名無しさん@恐縮です
>>5
時々どころからほぼ変なテンションだよこの人は
34: 名無しさん@恐縮です
風に吹かれてが好き
35: 名無しさん@恐縮です
今度はスタッフにキレるのか。周りは大変だな。
36: 名無しさん@恐縮です
>>27
たまアリのあれ行ったけどミスチル1番つまんなかったよ
37: 名無しさん@恐縮です
エレカシは昔好きで結構聴いたけどそういや最近さっぱり聴いてないな
38: 名無しさん@恐縮です
>>25
あっちの方好きだったのに知らん間に居なくなってた
39: 名無しさん@恐縮です
角がとれてつまんねーぜ
40: 名無しさん@恐縮です
もう光浦靖子もファンじゃなくなってるだろうな
41: 名無しさん@恐縮です
冬の花はいい曲だったわ
42: 名無しさん@恐縮です
>>32
ミスチルのドラムとギターは魅力的だけどなあ
43: 名無しさん@恐縮です
>>29
インスタまじかよw
しかしここまでアミューズのおかげってバレバレなの恥ずかしいな
44: 名無しさん@恐縮です
象煩い
45: 名無しさん@恐縮です
エレカシ自体が宮本の自己実現バンド
というのが暗黙のコンセンサスだと思うが、
だったらソロでも同じかな、
と思いきや・・・いま一つ盛り上がらんな・・・
46: 名無しさん@恐縮です
相変わらず髪ぐっしゃぐしゃ(笑)
47: 名無しさん@恐縮です
わさの知ってる宮本はいないな
48: 名無しさん@恐縮です
>>2
捨てるわけないじゃん。所詮宮本も帰る家があってこその宮本
49: 名無しさん@恐縮です
>>29
インスタw
50: 名無しさん@恐縮です
>>35
外で相手が複数なら大人しくしてるだろ
1対1で相手が容姿が並で弁の立つ女ならキレる危険性あるけどw
51: 名無しさん@恐縮です
花男とかけだす男とソーメニーピープルが好き
52: 名無しさん@恐縮です
>>27
エレカシがスピッツに続いて盛り上がってたけどな
ミスチルが空気だった
53: 名無しさん@恐縮です
冬の花は名曲だと思うのに全く話題にならなかった(´・ω・`)
54: 名無しさん@恐縮です
おまえとふたりきり、は名曲だと思う
55: 名無しさん@恐縮です
タイトでポップでなんとかなんとかの人ね
56: 名無しさん@恐縮です
見てておもろい人
57: 名無しさん@恐縮です
>>31
楽器をそれぞれもう1人ずつつけて7人体制で音を分厚くする
名前も「エレファントマシマシ」に
58: 名無しさん@恐縮です
>>42
メンバーの問題じゃなくて売り方の問題だろう
ボーカルをアイドル視してボーカルだけを売り出すやり方
結局バンドサウンドじゃなくてフロントマンのスター+バックバンドって扱いになりがち
59: 名無しさん@恐縮です
アミューズになったんだっけ?
色々やりだしたな
60: 名無しさん@恐縮です
まあ昔もドラマ出たりゲームのCM出たりしてたしな
61: 名無しさん@恐縮です
62: 名無しさん@恐縮です
ゴリ押し始まったか
63: 名無しさん@恐縮です
>>25
ユー毎回書いてるな
64: 名無しさん@恐縮です
はじめてのボクです
65: 名無しさん@恐縮です
>>25
好きだった
66: 名無しさん@恐縮です
わっけえ52歳だな
67: 名無しさん@恐縮です
ハウンドドックパターンか?
68: 名無しさん@恐縮です
みやもとこうじ
69: 名無しさん@恐縮です
>>27
え?あの日ミスチルが一番空気だった気が…
70: 名無しさん@恐縮です
ラジオでもめた鈴木万由香ってあれからラジオで聴いたことない
ショックで引退したのかね
宮本は好きだけど、あの騒動は鈴木が可哀想だった
ファンの多さに差があり過ぎて叩かれすぎたと思う
71: 名無しさん@恐縮です
>>70
あのあと普通に何年もDJやってたよ
あれが原因で引退したということはないw
最近は確かに聞かないけど
72: 名無しさん@恐縮です
たみおやらとーたすやらの失敗を上をいく様相
73: 名無しさん@恐縮です
>>5
いや常にラリってるけど
74: 名無しさん@恐縮です
若い頃の支離滅裂っぷりは今の比じゃなかったから様子がおかしいとか言われてもそうかなあ、随分普通になったけどなあと思ってしまう
マヒしてんな
75: 名無しさん@恐縮です
アミューズごり押し分かりやすい
76: 名無しさん@恐縮です
>>22
一発屋ってこの人らいつからやってるか知ってるの?
80年代終わりからずっとだぞ
77: 名無しさん@恐縮です
薬やってあれなのか、何もやってなくてああなのか。
78: 名無しさん@恐縮です
世間に知られてる楽曲という意味では3発くらいはある
79: 名無しさん@恐縮です
今宵の月のようにとガストロンジャーと俺たちの明日の三発屋
80: 名無しさん@恐縮です
月桂冠 歴代CM出演者
中村雅俊
千代の富士
風間杜夫
風吹ジュン
天海祐希
真田広之
永作博美
樋口可南子
高嶋政伸
仲間由紀恵
沢口靖子
宮本浩次←New
81: 名無しさん@恐縮です
宮本なんとかってミニドラマの主題歌は良かったな
82: 名無しさん@恐縮です
キャラ変わんないんだな
83: 名無しさん@恐縮です
奇跡の52才だな
84: 名無しさん@恐縮です
いい男だよな Mステで椎名林檎とやってるの見てそう思った
85: 名無しさん@恐縮です
ビジネス変人だろ
バンドでやってたからいいんであってソロでやっても
ああ、またこんなのかって感じ
86: 名無しさん@恐縮です
『冬の花』すげーいい歌だと思うんだけど、今はあんまりこんな曲は受けないのかな
87: 名無しさん@恐縮です
こういう人はメジャーになればなるほど陳腐化するんだよ、竹原ピストルとかもそう
甲本ヒロトはその辺のバランスが良かったから今もイメージ崩すことなく活躍できてる
88: 名無しさん@恐縮です
>>29
うえー
インスタとかSNSはやらないで欲しかった
89: 名無しさん@恐縮です
女に切れてるのみて器が小さいと感じた
90: 名無しさん@恐縮です
アミューズ移籍したのか
わかりやすく売り出されてんな
91: 名無しさん@恐縮です
なにこの曲。全然よくない
92: 名無しさん@恐縮です
薬も酒も無しでコレだから安上がりやな
93: 名無しさん@恐縮です
アミューズに移った時点でバックを切ろうと決めてたんやろ
94: 名無しさん@恐縮です
キレる相手は女とバンドのメンバーと言う小物だよな
95: 名無しさん@恐縮です
アミューズに移ったのは星野源に憧れてだな
96: 名無しさん@恐縮です
>>38
復活してる
97: 名無しさん@恐縮です
DJを虐めてたので大嫌いだったけど
冬の花聞いて好きになった
98: 名無しさん@恐縮です
>>14
元カノにかw
99: 名無しさん@恐縮です
>>95
ポスト星野源か
100: 名無しさん@恐縮です
>>95
単に前の事務所が潰れたからだろ
大手のアミューズから声がかかってラッキーだった
101: 名無しさん@恐縮です
潰れてないぞ前の事務所
エレカシが屋台骨だったから抜けられて死に体ではあるが
102: 名無しさん@恐縮です
>>76
一発当てたのと活動期間は関係ないだろ
103: 名無しさん@恐縮です
エレカシ昔は良い曲いっぱいあったのになあ・・・
104: 名無しさん@恐縮です
どんなに下手でもダサくてもエレカシにしか出来ない味ってあるからなぁ
メジャー路線は勿体無いな。
105: 名無しさん@恐縮です
天才ぶってて嫌だった
106: 名無しさん@恐縮です
>>100
人力舎が声かけてれば
光浦が狂喜乱舞だったのにな
107: 名無しさん@恐縮です
年を取れば感性も衰えて昔のような歌詞も書けなくなるのは宮本に限った事じゃないけどキャラ売りかよ
しつこい追っかけをライブ中に餓鬼道みたいにネチネチと、と怒鳴りつけた宮本はもういないって事だ
108: 名無しさん@恐縮です
>>100
潰れてないよ。SHISHAMOだけになっちゃったけど。
109: 名無しさん@恐縮です
>>101
シシャモがいる
110: 名無しさん@恐縮です
ソロ始動?だいぶ前にキュートでヒップな何たらかんたらテレホンショッキングって曲出してたよな?
111: 名無しさん@恐縮です
アミューズパワー凄いな。
今までこんなに露出なかったのに。
112: 名無しさん@恐縮です
>>110
マジレスするとそれは宮本浩次(みやもとこうじ)の方な。
こっちは宮本浩次(みやもとひろじ)
113: 名無しさん@恐縮です
今回は小林武史じゃないのかな?
エレカシサウンドじゃないから誰かがアレンジしてるとはお思うけど
114: 名無しさん@恐縮です
福山のポジション奪ってホクホク
115: 名無しさん@恐縮です
>>114
福山はいつまで紅白に出続けるんだろう?
116: 名無しさん@恐縮です
>>26
高輪高校出身だけに
117: 名無しさん@恐縮です
>>115
パシフィコ横浜がある限り
118: 名無しさん@恐縮です
>>53
後妻業最終回の敗因は、冬の花が足りなかったせいだな
119: 名無しさん@恐縮です
さすアミュ
120: 名無しさん@恐縮です
紅白決定
121: 名無しさん@恐縮です
>>100
潰れてないよ
122: 名無しさん@恐縮です
>>96
サンクス
しかもツアーあるのか
123: 名無しさん@恐縮です
強引niマイYeah~
124: 名無しさん@恐縮です
このレスの付きっぷりが全てだ
125: 名無しさん@恐縮です
ラジオDJと口喧嘩すんなよ
126: 名無しさん@恐縮です
>>52 やっぱ同年代で似た編成だと実力差わかっちゃうよね
スピッツはめっちゃうまくて、エレカシは迫力あった
ミスチルは・・・・・
127: 名無しさん@恐縮です
>>2
最近のインタビューで音楽仲間じゃないって言ってた
128: 名無しさん@恐縮です
冬の花とか、ソフトバンク侍は好きだった
月桂冠はちょっと明るすぎる気がした
129: 名無しさん@恐縮です
【速報】金券500円分タダでもらえる
①スマホのApp Storeから「タイムバンク」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース必要無し)
コードを入力した方に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)
数分で出来るので是非ご利用下さい
130: 名無しさん@恐縮です
DODAのCMはよく覚えてるわ
関連
コメント