スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE
「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“美白”の前に”美肌”に

ツヤツヤ透明肌でイケメンに食いつかれちゃう!?

毛穴レス&美白ケアでイケメンにメロメロ
驚きの美白効果でイケメンの虜になっちゃう

[BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg

浸透率が良すぎて手に出してから塗ると手に入ってしまって全顔濡れないので顔に直接垂らす使い方が,おすすめです。

スポンサーリンク
🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️ 曇った肌じゃイケメンは振り向かない [BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg 🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️
スポンサーリンク
24時間オンラインニュース
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

⚾⚾⚾⚾”MLB”オータニさーんNOW⚾⚾⚾⚾
スポンサーリンク
📺ニュース速報📰

【音楽】#山崎まさよし、名曲「One more time, One more chance」を語る。「長く歌っていますし、思い入れとしては非常にあります」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

👆タブを選んで👆

💛大好きアーティスト最新情報💛

 

 

 

 

 

 

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: フォーエバー ★
■山崎まさよし出演、『ロマンシングサガ リ・ユニバース』2周年記念新TVCM『ロマサガRS ロマサガファンに。篇』本日11月29日より放映開始!

【動画】『ロマサガRS ロマサガファンに。篇』

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』(スクウェア・エニックス)の2周年記念TVCM『ロマサガRS ロマサガファンに。篇』が、本日11月29日から全国(一部地域除く)にて放映がスタートした。
本CMは、山崎まさよしさんとのスペシャルコラボとなっており、名曲「One more time, One more chance」をロマサガファンに向け、山崎まさよし本人が弾き語っている。

■TVCM内容
ゲーム内の吟遊詩人をイメージした衣装を身に纏った山崎まさよしが登場。ゲームの世界観を表現した異国情緒あふれるバーで、「One more time, One more chance」を弾き語る。そして、薄暗い店内に日差しが差し込み、力強く歌う山崎まさよしをスポットライトのように照らす。その後、ゲーム画面とロゴが映り、最後にはバーのカウンターで『ロマンシングサガリ・ユニバース』に夢中になっている山崎まさよしがチラッとカメラを見る演出となっている。

山崎まさよし インタビュー
Q. 撮影おつかれさまでした。撮影を終えての感想をお聞かせください。
山崎まさよし:以前、『ロマンシングサガ-ミンストレルソング-』(=以下、ミンサガ)のオープニング曲を担当したときに、「メヌエット」のPV撮影が今回と似たような九十九里の近くのバーみたいなところだったので、そのときのことをすごく思い出しました。

Q.おうち時間が増えた影響で、ゲームや『ロマサガ』を始めた人が増えています。山崎さんは普段のプライベートで、どのようなおうち時間を過ごしていますか?
山崎:自宅のスタジオでレコーディングをしています。空いた時間は工具などでいろいろ作ったり、DIYしてますね。

Q.『ロマンシングサガ リ・ユニバース』は2周年になりますが、「One more time, One more chance」も山崎さんがデビュー2周年目の年に発売された曲ですね。当時どのような思いでこの曲を作ったかお聞かせください。
山崎:まだデビューしてなかったときに出来た曲で、大切なバラード曲としてスタッフと一緒に温めていました。『月とキャベツ』という映画のお仕事がデビュー1年目か2年目くらいにあったとき、曲の内容が映画のシナリオと非常にリンクしていたので、満を持して劇中歌で使おうとなった曲です。長く歌っていますし、思い入れとしては、非常にあります。あまり大ヒットしたというイメージではないですね。有線とかでゆっくりとチャートが上がっていったという印象です。曲自体も浸透性は非常になだらかな感じで、皆様にだんだん認識されていった曲ですね。

Q.山崎さんは今年でデビュー25周年ですね。実は『サガ』シリーズも今年で30周年になります。山崎さんは5年後の30周年までに挑戦したいことや目標はありますか?
山崎:気になってくるのは健康面だったりとか…。今と変わらず、活動ができてたらいいなと思います。新しいことにチャレンジもしていきたいし、ギターもまだまだ伸び代があればいいなと思っていますし、歌自体も深めていければいいなと思っています。『Augusta Camp』とかも今年はオンラインでやりましたけど、いまこういう状況で、こういう世の中なので、見せ方や聴かせ方はすごい流動的にいろいろ変わってくると思うんですね。そういうのには自身でもうちょっと勉強して対応していきたいと思っています。

Q.山崎さんと『ロマサガ』といえば、2005年には『ミンサガ』のオープニング曲として「メヌエット」を歌っていただきました。ゲームの世界観ともマッチしていることから、今も『ロマサガ』ファンから愛されるこの曲ですが、作詞作曲時の思い出をお聞かせください。
山崎:事前に頂いた『ミンサガ』の台本が本当にすごく分厚くて(笑)。吟遊詩人というテーマをいただいていたので、ちょっと壮大な風景が見えるような曲がいいんだろうなという印象でしたね。ちょうど書きかけの曲で、非常に旋律が吟遊詩人にマッチしているメロディーがあったので、それに詩を乗せました。もったいないお話でしたけども、マッチしていたのであれば幸いです。

2020/11/29 12:19

引用元: 【音楽】山崎まさよし、名曲「One more time, One more chance」を語る。「長く歌っていますし、思い入れとしては非常にあります」 [フォーエバー★]

2: 名無しさん@恐縮です
いつでも探してしまうどっかに君の姿を
こんなとこにいるはずもないのに
3: 名無しさん@恐縮です
ラジオだと誰だかわからんな 声が全然違う
4: 名無しさん@恐縮です
最後に賭けてみたいんだ
スポンサードリンク
5: 名無しさん@恐縮です
相変わらず毛量凄いな
6: 名無しさん@恐縮です
ちょっとびっくりしたけど
現在の姿に
7: 名無しさん@恐縮です
貴樹くんとあかりちゃん
8: 名無しさん@恐縮です
「秒速5センチメートル」は初めて見た時死ぬほどつまらない映画だったが
今では一番好きな映画だ
9: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
これストーカーの歌だよね
10: 名無しさん@恐縮です
この曲流行ったときのコンサート行ったら『どうせ次のコンサートには来ない人たちばかりでしょ』ってMCで煽られたw

まぁ次の時は行かなかったけどね

11: 名無しさん@恐縮です
性格イカレだから友達いないって印象しかない
12: 名無しさん@恐縮です
セロリ・僕はここにいる・おうちへ帰ろう
以外にも
心拍数
全部、君だった
ハートオブウインター
春も嵐も
真夜中のブーン

など名曲はたくさんある

13: 名無しさん@恐縮です
ああ新海誠が台無しにしたやつか
スポンサードリンク
14: 名無しさん@恐縮です
>>9
いるはずのない場所を探してはいるけど付きまとってはいないじゃん
15: 名無しさん@恐縮です
この人ギター上手いんだね
16: 名無しさん@恐縮です
アタックヤング
17: 名無しさん@恐縮です
>>14
思い出に浸りすぎて囚われてるだけ
18: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
筒美京平の名曲さらば恋人を歌った山崎まさよしは評価できる
19: 名無しさん@恐縮です
アルバムDOMINOの頃はメチャクチャ、イケメンだったな~。
20: 名無しさん@恐縮です
>>12
ツバメが好きだわ
21: 名無しさん@恐縮です
新海誠の映画でこの曲いいと思った
22: 名無しさん@恐縮です
>>9
不意に消えた鼓動~♪、だから死んでる恋人じゃないの?
スポンサードリンク
23: 名無しさん@恐縮です
>>9
今日はここにいるはずだから
24: 名無しさん@恐縮です
新海は曲選びが本当に下手
秒速でこれじゃなかったら神作になってたのに
25: 名無しさん@恐縮です
本人主演映画の月とキャベツの曲だろ
26: 名無しさん@恐縮です
あーメヌエットホントにすこすこ
27: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>22
新聞の隅 も探してるから(死んでるかも思ってる)
急に居なくなったんだよ。
28: 名無しさん@恐縮です
新海も今やパプリカの親父に過ぎないしな
29: 名無しさん@恐縮です
ポールマッカートニーに独自でアレンジした箇所をコードが間違えてると正されてた動画わろたわ
30: 名無しさん@恐縮です
>>12
中華料理はいけるかい♪が好き
31: 名無しさん@恐縮です
ギターはマジでうまい
国内ランキング上位
スポンサードリンク
32: 名無しさん@恐縮です
有線かなんかで聴いて、ギターがキレイだなぁ…と思ってシングルCDw買ったのがこの人のを曲を聴くようになった最初だった。
33: 名無しさん@恐縮です
>>9
違う
オキニの風俗嬢がある日突然やめた後の客の歌
34: 名無しさん@恐縮です
ずっと探してください
35: 名無しさん@恐縮です
>>4
東京大賞典はそんなオッサンばかり集まってくる
36: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
ドラマで主演してたのは黒歴史扱い?
37: 名無しさん@恐縮です
>>33
お前相当きもいぞ
38: 名無しさん@恐縮です
>>33
世相を反映した斬新な新解釈キタコレ
39: 名無しさん@恐縮です
脱税漫才師に利用されたけど
40: 名無しさん@恐縮です
明日の風がけっこう好き
スポンサードリンク
41: 名無しさん@恐縮です
全然名曲じゃないよね(笑)
42: 名無しさん@恐縮です
秒速のせいでNTRの歌に…
43: 名無しさん@恐縮です
藤井風がカヴァーしたやつが好き
44: 名無しさん@恐縮です
顔を思い出そうとしたら東野幸治が邪魔をする・・・
45: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>20
同じこと書こうと思ったw
コインも好きだったな
とりあえず初期の頃しか知らないけど
46: 名無しさん@恐縮です
>>9
想っている人が亡くなったのかと思っていた
47: 名無しさん@恐縮です
♪シチューを食べよホホ の歌もちゃんとCM用じゃないフルの発売用バージョンがあるんだっけ。
48: 名無しさん@恐縮です
レンシレンジのPVで損してるわ
49: 名無しさん@恐縮です
この前ホームセンターで山崎まさよしらしき人がずっと材木眺めてたんだが、別人かな
DIYとかやらなそうだしな
スポンサードリンク
50: 名無しさん@恐縮です
40年生きてきて我が人生10本の指に入る名曲

あまりにも好きすぎて結婚式に流したかったが、あまりにも違うから断念

わいの葬式に流して欲しいわい

51: 名無しさん@恐縮です
「今夜は鍋よ」って言われて期待してたら
湯豆腐だったときの絶望感をよく表しているよな

いつでも捜しているよ どっかに肉の姿を
菜っ葉の裏 鍋底の隅 そんなとこにあるはずもないのに

52: 名無しさん@恐縮です
これ最初に聴いたときすげえいいと思ったけど、いま聴いてもなにも響かない謎
53: 名無しさん@恐縮です
いつでも剥がしてみるよ 脳内できみのカツラを
明け方の街 桜木町で
こんなとこで取るはずもないのに
54: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>49
完全に山崎www
趣味DIYだし
55: 名無しさん@恐縮です
>>49
あのへんの男性シンガーソングライターで日曜大工の鬼みたいな人は居たような。山崎氏だったかな。ギターリペアの鬼で専用の工房を持っているとかいう話(山崎? 他の誰か?)だったかもしれん。
56: 名無しさん@恐縮です
>>35
いやそれは突っ込んで欲しいんだとおもうぞ(´・ω・)
57: 名無しさん@恐縮です
>>12
Fat mamaとかのファンク系がなかったらここまでの支持はなかったはず
ギターテクで男ファンを引き込んだ
58: 名無しさん@恐縮です
>>50
おぅ🙋
音楽は準備出来たからもう逝ってもええで
スポンサードリンク
59: 名無しさん@恐縮です
あの頃の山崎まさよしはエモかった
それこそ映画作りたくなるくらい
60: 名無しさん@恐縮です
山崎まさよしと歩いて帰ろうの人の区別がつかない
61: 名無しさん@恐縮です
これの歌 最初別れた元カノを探してる歌かと思って聞いてたら
最後 言えなかった好きと言う言葉を~♪

て え??てなったわ

62: 名無しさん@恐縮です
秒速のカットインやり過ぎ
63: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
CMで見たけど、久しく見ない内にお爺さんみたいな顔になっててビックリした
国道に間違えて出てきちゃった野鹿みたいな、なんとも言えない情けない表情で…
64: 名無しさん@恐縮です
この曲と斉藤和義の歌うたいのバラッドは90年代の大名曲だと思う
65: 名無しさん@恐縮です
いい曲いっぱいあんのに数曲が売れすぎたためにそればっかのイメージになってんのもったいない
66: 名無しさん@恐縮です
>>33
食い違うときはいつも 僕が先に中折れ
67: 名無しさん@恐縮です
ギターは和田唱か山崎まさよしか
スポンサードリンク
68: 名無しさん@恐縮です
山崎の大きな玉ねぎの下でカバーが
onemore感あって良いよね
69: 名無しさん@恐縮です
桜木町とか出してくるのがどうかと思うわ
西武柳沢とか萩山とかでも歌作れよ
70: 名無しさん@恐縮です
こんなとこにいるはずもないのに
71: 名無しさん@恐縮です
若い頃の写真見たらかっこいいなぁ…個人的にアコギが1番似合うアーティストだわ
72: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>33
リアルにこれホントにつらい
73: 名無しさん@恐縮です
>>33
なるほど。初めて歌詞の内容がしっくり来た
74: 名無しさん@恐縮です
NTRの歌
75: 名無しさん@恐縮です
同時ローソンのバイトしてて1日何回もこの曲がかかっててその度に胸が苦しくなってた
76: 名無しさん@恐縮です
>>9
ストーカーされた経験した後に聴くと怖い
スポンサードリンク
77: 名無しさん@恐縮です
桜木町も急行待ちの踏切も東急東横線のこと歌ってるんだよな
まさよしが住んでた当時特急はなかったし
78: 名無しさん@恐縮です
>>72
オキニなのに連絡もされない辛さな
79: 名無しさん@恐縮です
上京したてで悶々としてた時の感情を歌った曲で歌詞の通りの失恋があったかどうかは喋ってない
80: 名無しさん@恐縮です
>>33
東横線沿線に住むとかいかにも風俗嬢っぽい考えだな
福富町の周りは京浜東北線だって京急だってあるのに
81: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>49
コロナでDIYにハマったて話を最近よくしてるから
本人かもね
82: 名無しさん@恐縮です
昨日のアド街で知ったけど
桜木町が初代の横浜駅だったんだな
二代目が高島町で
83: 名無しさん@恐縮です
CM見たけどギターの音良すぎるだろ
これぞギブソンっていう音してる
84: 名無しさん@恐縮です
>>9
チャリンコのチリンチリンが盗まれた歌やで。
85: 名無しさん@恐縮です
>>57
それ。
スポンサードリンク
86: 名無しさん@恐縮です
>>5
でもおでこ広いイメージあるなぁなんでだろ
隠してるからか
87: 名無しさん@恐縮です
イケメンだった気がするけど凄い老けたよね
そのまま年をとったとかじゃなく何か病気でもしたのかなみたいな
88: 名無しさん@恐縮です
>>57
一時期のギターテクニックはアコギ好きを魅了してたね
流行りだった
89: 名無しさん@恐縮です
まえに福山雅治がこの歌ラジオでモノマネしてて笑ったわ
90: 名無しさん@恐縮です
寝取られソング
91: 名無しさん@恐縮です
>>88
20年くらい前のアコギブームの牽引だったからな
ギブソン社も山崎まさよしには足を向けられん。
92: 名無しさん@恐縮です
こんなとこに居るはずも無いとおっしゃいますが私は週の半分ぴおシティにいます、はいアル中れす。
93: 名無しさん@恐縮です
新海誠の映画で使われてたよな
あれで若い子にも浸透した
94: 名無しさん@恐縮です
飼い猫が亡くなった後この歌聞こえた時涙が止まらなかった
テーブルの下押入れの中こんなとこにいるはずもないのに探してしまう
95: 名無しさん@恐縮です
96: 名無しさん@恐縮です
>>94
見えてないだけですぐそばに居る
97: 名無しさん@恐縮です
>>64
書き込もうと思った事先に書かれてたwもうスタンダードってレベルだよね

山崎まさよしはツバメが一番好きだ

98: 名無しさん@恐縮です
●One more time,One more chance/島谷ひとみ(山崎まさよしのカバー)
https://www.youtube.com/watch?v=yoBatKvTQLs

●奏/島谷ひとみ(スキマスイッチのカバー)
https://www.youtube.com/watch?v=3C5mKUR1RjI

●レイニーブルー/島谷ひとみ(徳永英明のカバー)
https://www.youtube.com/watch?v=ZZJcL23IlbY

99: 名無しさん@恐縮です
>>49

この前ラジオでコロナ下でヒマなんでなんか作ってるみたいなこと言ってた

100: 名無しさん@恐縮です
桜木町という地名を初めて知ったのがこの歌だった
101: 名無しさん@恐縮です
我ら寝取られスキーにとっては国家ですわ
102: 名無しさん@恐縮です
この歌のおかげで桜木町うろうろする奴が増えた
103: 名無しさん@恐縮です
>>78
仕事やぞ、仕事
あほちゃうか
104: 名無しさん@恐縮です
>>100
昔、東横線は渋谷から出発して桜木町が終点だったから東京住みの人にとっては地名は馴染み深かった
105: 名無しさん@恐縮です
>>49
NHKのSONGSでめっちゃ披露してた、木工やらブリキストーブやら
従って本人と思われる
106: 名無しさん@恐縮です
>>91
うむ。周りはJ-45ばかりだった
107: 名無しさん@恐縮です
僕はここにいるが好き
108: 名無しさん@恐縮です
>>16
STV?
109: 名無しさん@恐縮です
>>24
そうかなあ?曲と雰囲気が合っていて
なんて素敵な映画化なんだろうと感動して他の作品も見るきっかけになったけどなあ
新海監督の作品中で一番好きだわ
110: 名無しさん@恐縮です
もうこの歌はRGのもの
111: 名無しさん@恐縮です
>>55
斉藤和義は全楽器自分で演奏に飽きたらず、ついにギターの自作まで始めた
112: 名無しさん@恐縮です
アニオタが秒速秒速って訳のわからない呪文を唱えるのがウザい
113: 名無しさん@恐縮です
月とキャベツは幼い頃に見たが
幼児にはストーリーが理解出来なかった
あの女の子は幽霊か何かだったのか?
機会があったらもう一度見てみよう
114: 名無しさん@恐縮です
>>49

いやむしろ日曜大工ばっかしでテレビゲームやらないイメージ
実際ストーブばっかり自作で十個ぐらい並べて大泉洋に説明していた

115: 名無しさん@恐縮です
 ギター上手いよね
116: 名無しさん@恐縮です
この人の話題ってネットで盛り上がらないね
117: 名無しさん@恐縮です
山崎まさよしの代表作はこれだろ
ミシシッピ行くやつ
https://m.youtube.com/watch?v=HoEi463jSII
118: 名無しさん@恐縮です
>>106
俺も買った口だけど、粗悪品が出回りすぎてダメなったな。
119: 名無しさん@恐縮です
>>117
そのリフがめちゃくちゃ上手いんだよな
開放をうまく使ってる。
この弾き方できるのは山崎まさよしか内田勘太郎くらいだな。
120: 名無しさん@恐縮です
>>117
これ最高だよな
マジこれ見てギター買ったしw
天才
121: 名無しさん@恐縮です
>>117
何これめっちゃ良いな。
122: 名無しさん@恐縮です
「月とキャベツ」はロケ地だった伊参スタジオ映画祭で
今でも毎年必ず上映されるのがスゴイ
123: 名無しさん@恐縮です
>>12
僕らは静かに消えていく
124: 名無しさん@恐縮です
>>69
桜木町でなければ売れていなかった
125: 名無しさん@恐縮です
>>104
WINS横浜もあるし
126: 名無しさん@恐縮です
>>9
土砂降りでもかまわないと ずぶ濡れでもかまわないと
口笛吹く僕がついてく
127: 名無しさん@恐縮です
>>33
初めて腑に落ちた
128: 名無しさん@恐縮です
飼い猫がいなくなった歌だろ?
129: 名無しさん@恐縮です
>>33
初めてのソープでおデブちゃんに当たってしまったけど、
それはそれでかなり良くてすっかり骨抜きにされてしまった実体験を元にした
名曲「fat mama」が同じアルバムにあるからな。
ワンモアタイム=風俗嬢説はむしろ可能性高い。
130: 名無しさん@恐縮です
昔のスネ夫が歌ってるのかと思ってた。
131: 名無しさん@恐縮です
>>129
すすきのだよなw
132: 名無しさん@恐縮です
>>33の評価高いなw
133: 名無しさん@恐縮です
まさやん→酒呑み→風俗へゴー→癒し

もうそのラインで聴くわw

134: 名無しさん@恐縮です
別のヒット曲、歌唄いのバラッドは
この人か奥田民生か分からなくなる
135: 名無しさん@恐縮です
群馬では神
136: 名無しさん@恐縮です
>>134
それ斉藤和義
137: 名無しさん@恐縮です
>>122
去年行った
138: 名無しさん@恐縮です
めっちゃ女受けの歌詞のようでいて、実は風俗体験から膨らませた野郎ソングというオチ
139: 名無しさん@恐縮です
酒飲みすぎて顔付き変わったけどギターの腕は変わらないしもっとテレビであの超絶テク見せてほしい
ハープもパンディロもスゴいんだよ山崎
140: 名無しさん@恐縮です
名曲
141: 名無しさん@恐縮です
one more time one more chanceは山崎まさよし
ワンモアタイムは斉藤和義
142: 名無しさん@恐縮です
>>33
桜木町とか旅先の店とか(スポーツ)新聞の隅を探すのも確かにそうだ
143: 名無しさん@恐縮です
>>9
映画の月とキャベツ見たらわかるよ
144: 名無しさん@恐縮です
すげー良い曲だよな
145: 名無しさん@恐縮です
>>9
桜木町の歌かと思た
146: 名無しさん@恐縮です
映画のために作った曲だと思ってた
スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました