スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • 東とれ
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛

🚨🔥TOPニュース🚨🔥

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • カルチャーTOP画面
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE

東京を中心としたカルチャーはここで「タブ」を選んで💛

「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

【音楽】昭和の名曲 80年代~90年代の男性歌手歌唱力ランキングTOP20

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

💛大好きアーティスト最新情報💛

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: SHION
https://rankingoo.net/articles/song/00458a1970年代~80年代の日本の歌謡界は、シンガーソングライターによる新しい表現の楽曲も数多く生み出され、音楽的にとても豊かなものになりました。自分の内面や心の機微を歌った男性歌手が人気を博し始めたのもこの時代。歌唱力豊かに時代をリードした男性歌手をアンケート。名シンガーばかりが集まったランキングをぜひご覧ください!

1位 安全地帯(玉置浩二):ワインレッドの心 他 (935票)
2位 オフコース(小田和正):さよなら 他 (767票)
3位 久保田利伸:You were mine 他 (712票)
4位 サザンオールスターズ(桑田佳祐):いとしのエリー 他 (566票)
5位 松山千春:長い夜 他 (541票)

6位 布施明:君は薔薇より美しい 他 (484票)
7位 尾崎豊:I LOVE YOU 他 (428票)
8位 尾崎紀世彦:また逢う日まで 他 (368票)
9位 BOØWY(氷室京介):Marionette -マリオネット- 他 (319票)
10位 徳永英明:輝きながら・・・ 他 (300票)

11位 松崎しげる:愛のメモリー 他 (289票)
12位 チェッカーズ(藤井フミヤ):涙のリクエスト 他 (226票)
13位 村下孝蔵:初恋 他 (210票)
14位 シャネルズ(鈴木雅之):ランナウェイ 他 (191票)
15位 TUBE(前田亘輝):SUMMER DREAM 他 (176票)

16位 長渕剛:とんぼ 他 (160票)
17位 井上陽水:夢の中へ 他 (157票)
18位 矢沢永吉:時間よ止まれ 他 (141票)
19位 西城秀樹:YOUNG MAN(Y.M.C.A) 他 (140票)
20位 沢田研二:TOKIO 他 (139票)

「静と動」「冷たさと熱さ」を同時に表現してしまう玉置さんの魔法のような歌は唯一無二。歌唱力ランキング、納得の第1位は玉置浩二さんでした!

全文はソースをご覧ください

調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:10~60代の男女(性別回答しないを含む)8,995名
調査期間:2021年9月29日10:00~2021年9月30日23:59 ※重複投票や不正行為は、集計時に無効票として除外。

引用元: 【音楽】昭和の名曲 80年代~90年代の男性歌手歌唱力ランキングTOP20 [muffin★]

2: SHION
玉置かと思ったら玉置だった
3: SHION
どしたん?
4: SHION
玉ちゃんよねやっぱり
スポンサードリンク
5: SHION
稲垣潤一がいない
6: SHION
4位桑田佳祐で?
7: SHION
河村隆一は?
8: SHION
安全地帯は微笑みに乾杯が名曲
9: SHION
スポンサードリンク
大瀧詠一 : 君は天然色
10: SHION
ASKAとデーモン閣下が入ってないとかやり直せ!
11: SHION
誰1人も知らん
12: SHION
ハイドとトシは?
V系は無視かよ
13: SHION
5位までの面子で桑田が浮いてるわ
他の4人と差が有り過ぎる
スポンサードリンク
14: SHION
この中で松崎しげるの愛のメモリーを歌うのが一番難しかったから
松崎しげるに1票
15: SHION
浜田省吾  マネー
16: SHION
3位までは好みの問題で全然OK
桑田は歌唱力とは違うような
17: SHION
井上陽水と沢田研二はもっと上でもいいと思う
18: SHION
スポンサードリンク
落ち込んでる時に陽水の歌声を聴くと染み入る
高音ひけらかし系は疲れるので聴かなくなったな
19: SHION
尾崎紀世彦と前田亘輝
20: SHION
平井堅 – even if
21: SHION
原田何とかはいないのか?
うー時間旅行のみたいな人
22: SHION
氷室とフミヤはねーわ
スポンサードリンク
23: SHION
goorankingだから、複数用意された選択肢を選択するだけのアンケートだよ
こんな大雑把なアンケートで、1つの曲に集中するわけないやん
24: SHION
杉山清貴がないなんて…
25: SHION
>>13
桑田は個性であって歌唱力ではないよな
26: SHION
>>24
還暦過ぎても20代の頃の爽やかな歌声が出せるのは凄いよね
27: SHION
スポンサードリンク
結局玉置
28: SHION
梅沢富美男「なんで俺が入ってねえんだよ!」
29: SHION
村下孝蔵とかクリストファークロスとか
見た目ただのオッサンなのに声良いと楽しい
30: SHION
90年代って昭和じゃないだろうが
31: SHION
村下孝蔵さんは良いね~
スポンサードリンク
32: SHION
尾崎紀世彦と布施明は普通にうまい
矢沢永吉と長渕剛は感情移入のうまさだな
うまいもいろいろある
33: SHION
90年代誰もいなくて笑えるw
34: SHION
>>12
昭和に出した曲あるの?
35: SHION
>>1
玉置は分かるけど、後は単純に売れててファンが多いってだけでは…
サザンとか滅茶苦茶表現力ないじゃん
曲がいいだけで
36: SHION
スポンサードリンク
結局演歌歌手が最強なんだけどな
37: SHION
稲葉もTOSHlもいない
38: SHION
桑田はねーな
39: SHION
新沼謙治ランク外かよ
40: SHION
米米CLUBの石井竜也!
今日も歌番で久々に君がいるだけで歌ってました~
スポンサードリンク
41: SHION
玉置は上手いには違いないが1位になるのはもはや風潮だね
布施明とか沢田研二は玉置より普通に上手いと思うが
42: SHION
声と歌唱力なら
石井竜也と吉幾三
43: SHION
>>36
ああ細川たかしがいないとかありえんは
44: SHION
桑田とかシャネルズ入れるか?
45: SHION
スポンサードリンク
ジョー山中だろ
46: SHION
浜田省吾がないし
やり治し
47: SHION
桑田が4位とかおかしいだろ
48: SHION
藤重政孝 激しく禿げしい情熱
49: SHION
前川清もいねえし
スポンサードリンク
50: SHION
>>37
スレタイと中身で言ってることが違うからよく分からんけど
昭和の曲だけじゃないの
ビーズなんて平成元年からでしょ
51: SHION
>>47
鈴木雅之in桑田outだな
52: SHION
タマキコ氏www
53: SHION
原田真二だろ
54: SHION
スポンサードリンク
久保田利伸は凄いけどさすがに高杉かな
55: SHION
安室奈美恵が、2021/07/30に花火大会延期のニュースをメールでヲタに送りまくってるけど、
これって実質引退してないって事じゃん。
また花火ショー=LIVEの代用品という悪質な引退詐欺商法してチケットとグッズで荒稼ぎする気か
この安室って醜悪な引退詐欺女はそろそろ社会的に糾弾しないと明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
htt〇ps:/〇/toki.5c〇h.net/te〇st/rea〇d.cgi/musicn〇ews/13047〇18603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート 療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった

【音楽】安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596744596/

安室の卑劣な引退詐欺商法と安室の引退詐欺に加担している日テレとセブンイレブンが、世間からフルボッコにされてて爆笑wwwwwwwww
花火大会をライブの代用品にして、毎年グッズとチケットを売りさばこうっていう、安室の引退詐欺は悪質過ぎる
そりゃ世間から猛バッシングされるわw 安室ヲタですら安室の引退詐欺に批判の声あげてる。
安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから

56: SHION
氷室の場違い感がエグいランキング(´・ω・`)
57: SHION
上手かったのは
ささきいさおだろ
58: SHION
>>24
それそれ!なんか忘れ去られてるよね。

スポンサードリンク
59: SHION
藤波辰爾
マッチョドラゴン
一択
60: SHION
どの世代に聞いても玉木宏がいっちゃん上手いって言うね
物凄いと思うわ
61: SHION
62: SHION
ジュリーが20位はないよ
バラ色の人生とかめっちゃ上手いしてか桑田はそうでもないじゃん
松崎しげるはもっと上でいいと思う
あと、世良公則は音程取るのが上手い
長渕剛と二人でカバーしているのがつべにあるけど、長渕より世良の方が断然上手い

63: SHION
スポンサードリンク
>>11
小田和正と桑田知らんとか嘘だろw
64: SHION
山下達郎が入らんのは有り得ん
忘れられてるだろw
65: SHION
>>61
中学2年の時の彼女がファンだったわ
66: SHION
>>50
昭和デビューだぞ
67: SHION
>>66
売れたのは?
スポンサードリンク
68: SHION
歌唱力なら大都会だろ、あれは印象に残る英語混じりは1のやつらも見ようによってはへたくそだが、
ゴダイゴはうまかったしな

安全地帯もうまいけどね、情感を出す歌い方がね

69: SHION
山下達郎
70: SHION
ゴダイゴはシャレシャレで
今のSuchmosみたいだな
71: SHION
小野正利
72: SHION
スポンサードリンク
昔の歌手はウィスパーボイスとか全く無いよな
囁き声ですら腹から声を出してる
73: SHION
玉置は歌も好きだけど、秀吉大河の足利義昭役の演技がめっちゃ好き
74: SHION
ASKAは?
75: SHION
桑田入れるんだったら稲葉入れろよ
76: SHION
結局は
「テレビで見た事ある」人が
評価されるだけ
山下達郎がないとか
あり得んだろ
スポンサードリンク
77: SHION
尾形大作  無錫旅順これが無いじゃん

78: SHION
ASKAと達郎入ってないのおかしいけど、80年代までにヒット曲がないってことなのかな
79: SHION
カールスモーキー石井だろおおw
80: SHION
クボタはうますぎるな
他とは別のレベル
81: SHION
スポンサードリンク
>>78
いやバリバリ全盛期でしょ
82: SHION
何故か5ちゃんねるで評価が異様に高い玉置浩二
実際の一位は吉幾三
20位にも入ってないゴミランキング
83: SHION
玉置そんなに上手いか??
84: SHION
村下孝蔵は歌もギターも凄いよな
知らない人が見たらびっくりする上手さ
85: SHION
桑田?歌唱力だろ
桑田は違う
スポンサードリンク
86: SHION
崎谷健次郎がいないなんて
87: SHION
クリキン田中昌之は?
88: SHION
玉置が上手くない理由がねーだろ
89: SHION
>>1
村下孝蔵は もう少し上でも良いと思う
90: SHION
>>66
「昭和の名曲」って書いてあるから
だからその手を離して のみだね
この曲だとランキング厳しいな
91: SHION
KATSUMIとか小野正利は90年代初頭になるのか
92: SHION
日本人にとっては1970年代~80年代がモアベターな時代だったのかな
93: SHION
>>82
テレビでもどこでも評価たけーよ
94: SHION
>>10
ASKAよりChageの方が上手いんだぞ
95: SHION
スターダストレビューとか
96: SHION
>>23
マジかよ
最初からその中の誰かを持ち上げたくてやってんのかな
97: SHION
尾崎一位やろ
98: SHION
ってか90年代は既に平成やん
99: SHION
男の色気なら吉川晃司
100: SHION
>>68
ゴダイゴは声質が好きだけどライブがダメ
たまにマトモなのはあるけど音痴な時のが多い
101: SHION
桑田、長渕は歌唱力ってより個性と楽曲の力ではないだろうか
102: SHION
歌手の世界も年々レベルが落ちてるが昔とて同じ事
このランキングでも年齢が高い順で順位付けるのが正解に近い
103: SHION
>>93
在日に乗っ取られてるテレビ界での評判がいいって逆に良くないことなんだが
104: SHION
>>103
どこで評判が良ければ満足なの?
105: SHION
>>104
俺の評判
106: SHION
さだまさしとか谷村新司とかは入らないんだ
甲斐よしひろはあかんか
107: SHION
安全地帯ならワインレッドより恋の予感だな
108: SHION
玉置さんは単に上手いだけじゃない。
心を鷲掴みにする表現力が凄い。演歌
歌謡曲、ロック、ポップス、ジャズ
童謡なんでも歌える。コラボも相手を
引き立てて気持ち良く歌わせる。
長渕なんか声も歌い方も歌詞もみんな
気持ち悪いわ。
109: SHION
>>78
チャゲアスはひとり咲きとか万里の河とか元々ヒット曲ある
110: SHION
尾崎紀世彦なんて80年代より前だろ
111: SHION
>>7完全ソロになったの2000年代だったからその後のイメージなんじゃない?
112: SHION
素直に歌ってる最初期長渕なら入りそうだけど
とんぼか・・・
113: SHION
西城秀樹はもっと上位だろうが
114: SHION
>>108
玉置浩二の歌い方も気持ち悪いわ
てか顔も歌い方もキムチ臭くて嫌い
115: SHION
俺なら「大都会」のクリスタルキングに入れるな
116: SHION
「悲しみにさよなら」がいいです
松井五郎の詞も素晴らしい
117: SHION
西城秀樹70年代やろ
118: SHION
田原俊彦がいないとは!ま当然だな

119: SHION
何だかんだで平成が一番最高だったよな
120: SHION
これ演歌歌手は除外されてるってことでいいのかな?
121: SHION
桑田佳祐のトリビュートアルバム聞くとやっぱり上手いぞ
122: SHION
布施明は不思議な声をしてる
123: SHION
MBSラジオ「押尾コータローの押しても弾いても」で押尾コータローが
安全地帯に衝撃を受けたと言っていた、(玉置さんの歌は勿論)演奏が上手すぎるバンド
すべてが完璧すぎる演奏、どうなってるの?と言っていた。
また「玉置さんのギターも良いんですよ、弾き語りさせたら誰も勝てないですよ」、それでも玉置さんから「コータロー弾いて」と言われ
「俺はどう弾けばいいんですか、俺はこのギターに勝てます?でも頑張ります!という気分になる」と言っていた
124: SHION
だから玉置はねぇってw
なんで毎度毎度玉置ゴリ推すんだよwww
125: SHION
>>119
平成で一番歌が上手い人って誰?
126: SHION
>>124
上位は殆ど朝鮮人説がある
久保田と松山千春は知らんけど
127: SHION
山下達郎は何位?
128: SHION
玉置さんは日本人だよ。奈良の玉置神社の末裔だからね。
129: SHION
アルフィーの桜井賢も入ってないじゃねえか
130: SHION
キヨシローは?
131: SHION
実はクワマンも上手いんです
132: SHION
デーモン閣下がおらんやんけ
133: SHION
飛鳥は?
134: SHION
細川たかし
135: SHION
ここまでノンビブの来生たかおがないとは
136: SHION
>>131
クワマンのボーカルは「夢見る16歳」で聴けますね
137: SHION
>>117
スレタイが間違っている
138: SHION
玉置浩二の歌は上手いと思うけど
歌い方が独特過ぎて受け付けないわ
139: SHION
>>1
布施明は?
140: SHION
>>128
どこかで交じってる可能性もある
検索したら
「10年前、新大久保駅で転落した男性を助けようとして亡くなった韓国人留学生、イ・スヒョンさん。そのスヒョンさんにささげる曲を作った玉置浩二が、彼のふるさとをたずねる」
臭い臭い
141: SHION
>>118
ダンスも込みなら余裕でランクインするけどな
142: SHION
桑田も昔オモニがどうとかいう曲を作ってたし
テレビでゴリ押しされてる奴らはまず疑った方がいい
143: SHION
書き出しが70~80年代で記事の見出しが80~90年代で
内容がこれって元記事がどっか間違えてるだろ
144: SHION
松山千春が語られない異常事態
キャラか?キャラが気に入らないのか?
145: SHION
【NG推奨】ID:m7W9dr3i0
146: SHION
【NG推奨】ID:B1W2lKF+0
147: SHION
ホイットニー・ヒューストンに大絶賛されたASKAの名前がない時点でアホ過ぎランキング
148: SHION
40年前か
爺さんばっかだな
149: SHION
だから玉置さんは純粋な日本人だから。
なんで韓国と結びつけたがるのよw
その歌も韓国人の青年の行動に感動
して作っただけだからw
150: SHION
財津和夫も無視すんなよ
さだまさしもな
151: SHION
>>145
オールレディ
152: SHION
>>149
日本人ならわざわざ歌作って韓国まで両親を尋ねにいくなんてしないからw
在日だからこその行動
153: SHION
>>14
そうそう、松崎しげるがパワーもある歌声でうまいしカッコいい。そして同じパターンで尾藤いさおもカッコいい!2人の歌を聞くと上がる!
154: SHION
尾崎紀世彦
長谷川きよし
稲垣潤一
155: SHION
韓国の両親の所に行ったのはソングス
の企画で行っただけだから。
156: SHION
>>45
これ
玉置浩二とNo.1を争う存在だと思うがなあ
157: SHION
そういや尾藤イサオも衰え知らずだな
158: SHION
在日認定って優秀な日本人を在日認定することで韓国人=優秀ってことにしたいんだそうで
そう考えるとID:m7W9dr3i0は韓国人なんだね
159: SHION
玉置浩二って整形した?
160: SHION
161: SHION
>>158
いや実際の一位じゃないって言ってるんだがw
日本語が不自由なんだね
162: SHION
タイトルは80年代~90年代だけど本文は70年代~80年代になってるぞw
163: SHION
ここまで人見元基なし
酒飲んであんなに声出る人を俺は知らない
164: SHION
>>101
桑田さんは声質は凡庸だけど早口言葉と音程の安定感がすごいよ。
165: SHION
藤井フミヤ抜いて
さだまさし入れて欲しい
166: SHION
>>144
上手いのはわかるけど歌い方が好きじゃない
特にクソ溜めるとこ
167: SHION
え?フミヤとか入ってんの?
冗談でしょ?
168: SHION
>>161
周りに玉置の素晴らしさを語らせる高等なテクニックは上手くいってるね、君は優秀な韓国人だよ
169: SHION
>>101
ユーミンと尾崎豊もそっちだな
170: SHION
>>167
アイドル歌手って感じだから?
171: SHION
>>155
そんなキムチ悪い企画に乗ってしまうこと自体オカシイ
電通やその他の朝鮮人に媚てごり押ししてもらってるんだな
何にせよ気持ちワルイ
172: SHION
>>171
もう一息だね、頑張ってね
173: SHION
>>168
お前は俺が優秀だからって俺を韓国人にしたがってるな
残念だな俺はお前みたいなゴミチョソは嫌いなんだ
174: SHION
>>159
たぶんした
そういうところも朝鮮人っぽい
175: SHION
>>173
韓国に詳しいし、韓国特集の番組を見ているし、それをレスに落とし込むセンスがある
お前それで日本人だって言い張る方が無理あるわ
176: SHION
陽水が低すぎね?
んで陽水と玉置の夏の終わりのハーモニーが国産最良の一つだろ
https://youtu.be/UsSrt8L-ya8
177: SHION
>>169
だな
178: SHION
中西圭三とか横山輝一とか
179: SHION
安全地帯は日本より東アジア全般で人気があったから玉置浩二を過小評価してた日本より正当に評価してくれた
東アジアに好感を持つのだよ、ちなみに香港、中国、台湾、フィリピンも好感を持ってるがチャンネル桜の水島の映画に常連主演してた玉置浩二のスイスイという玉置浩二作詞の曲で自分の事を北海道の平和な田舎住まいの風来坊の日本人という歌があるね

180: SHION
>>175
韓国特集の番組を見ているしって・・・検索したらって言ってるのに
お前はやっぱり日本語が不自由な半島人なんだな
玉置の細っそい釣り目に親近感を湧いているのか?w
181: SHION
チェッカーズって笑うところでしょ?
182: SHION
森本英世でどうよ
183: SHION
桑田佳祐が松山千春より上って…
歌唱力なら有り得ないだろ
184: SHION
>>183
だな
185: SHION
玉置なんかありえないし
尾崎豊なんかもっとないわw
両方ともアルバム持ってて好きなシンガーだからあえて言う
歌唱力だと玉置ゴリ推すのが気持ち悪い
186: SHION
2、3、4位は上手いけどランクインはいないだろ
187: SHION
>>180
レスするためにわざわざ検索したんだ、熱心だね笑
188: SHION
玉置、陽水、松山、布施、紀世彦
で良いだろ
189: SHION
ワインレッドよりルビーの指環
190: SHION
閣下入ってないのか
191: SHION
>>187
検索ごときで揚げ足を取れると思ってるお前の知能の低さが怖いな
192: SHION
>>190
入って良いよな
193: SHION
松山、布施、紀世彦って70年代だろ
194: SHION
このスレはID:m7W9dr3i0を見守るスレッドになりました
195: SHION
布施明は桑田よりは上だろ
196: SHION
安全地帯ってそもそもそんな上手いか?
あれがいいって奴の木が知れん
197: SHION
>>194
ID:B1W2lKF+0
日本人の俺が羨ましくて気になってしょうがない半島人特有のストーカー気質
198: SHION
>>196
そもそも上手いけど
199: SHION
>>193
どちらかと言うとそうだな
200: SHION
>>191
揚げ足を取れるって日本語よく知ってるね
でもこっちはお前の懸命さを評価してるんだから、そういう歪んだ捉え方をするとまた精神壊すから良くないよ
201: SHION
>>196
そんなに上手くないよ
お前の感覚が正しい
202: SHION
>>129
他の2人が足引っ張ってるから
203: SHION
稲葉婆が発狂しすぎw
204: SHION
>>200
日本語を勉強中だからメモを取っているのか?
お前の口臭はトンスル臭いから近くに寄るなよ
205: SHION
>>201
よく聴いているんだ
206: SHION
>>195
だな
圧倒的に
207: SHION
愛のメモリーは閣下でも難しい
https://www.youtube.com/watch?v=WKJFP8mjbD0
208: SHION
>>204
君はそのスレで韓国人だってことを証明しちゃったね
209: SHION
>>205
ある程度年がいってる人は一発野郎のワイレッドの心くらい知ってるがな
またアフォな揚げ足を取ろうとして失敗したな
210: SHION
>>208
お前が韓国人ってことか
うん、知ってた
211: SHION
>>207
https://youtu.be/ugzmfwQbDwA

こいつの圧勝だな
212: SHION
浜田省吾が入ってないじゃあないか
213: SHION
>>209
知っているのと曲の上手い下手が分かるのとは別だから笑
214: SHION
>>210
返しに勢いが無くなったね
215: SHION
>>213
いや分かるだろw
頭の悪いレスばかり
216: SHION
玉置浩二よりワンオクやにっしーとか若い世代の方が歌唱力は上だろ
217: SHION
玉置や桑田は上手くないだろ
完全に好き勝手歌う個性が売り
小田さんは地声の良さ
尾崎豊は不安定すぎ
この中じゃ松山千春か布施明、松崎しげるだな
この3人上位にしても面白くないだけ
218: SHION
>>214
呆れてるだけな
このしつこさはまさにチョソDNAw
219: SHION
最高の歌唱力持ってるのは吉幾三だろ
なんなんだこのランキングは
吉幾三なめすぎ
220: SHION
>>12
年代無視かよw
221: SHION
>>211
ただのモノマネやん
222: SHION
玉置を上手いと思ったことないけどモノマネの方を見すぎたせいかな
223: SHION
>>215
何で分かるの?
224: SHION
玉置が上手くないってのはライブに行けばわかる
まともに歌える曲がほぼない
ファンは玉置に上手さを求めてないのをゴリ推ししてる連中はわかってない
225: SHION
ALFEEのサングラスがいない
226: SHION
山下達郎は?
227: SHION
>>218
流石に韓国人しか知らないトンスルの臭いがどうこう言ってるお前には負けるよ
228: SHION
寺尾聰とか南佳孝とか、今聴くとめっちゃいいんだよなあ
229: SHION
>>219
お前さんはよく分かっているID:B1W2lKF+0←こいつみたいな玉置の玉を舐めたいチョソとは違うな

230: SHION
小田和正も綺麗な声だけど玉置浩二だって昔は声綺麗
そのうえ聴いてるといつのまにかに感動して
気が付いたら涙がでてきたことも1度や2度ではない
それにしても玉置浩二はそんな曲を作り出す作曲能力が素晴らしい
本当になんでこんなに良い曲ばかり作曲できるのだろう
231: SHION
>>227
基地害さー
いいからトンスル飲んで寝ろよw
232: SHION
ルビーの指輪は泣けるわけでもノレるわけでも歌詞がいいわけでもない
何の変哲もないミドルテンポの地味な曲
聞き終わると不思議ともう1回聴きたくなる魔力を持ってる
233: SHION
>>231
流石に反論するのは苦しいか笑
234: SHION
>>224
昔はライブもちゃんとしてた。今はアレだが。
235: SHION
>>233
そりゃ全く中身のない池沼レベルのコメントに反論するのはキツいがなw
236: SHION
ルビーの指環の寺尾で思い出したけどキングヌーの低い声の方の歌声って寺尾にそっくりだよな
237: SHION
玉置浩二は上手いけど深みというか幅がないな
まあ別にそれでいいんだけど70年代後半から80年代は山下達郎がダントツでしょう
他にも世良公則、もんたよしのり、クリスタルキング、南佳孝、
凄い男のボーカリストがいっぱいいたのに
今はろくな男がいないね

238: SHION
本当に上手い人は吉幾三みたいに年取ってからも声が出て上手い
239: SHION
>>235
ID:m7W9dr3i0「お前の口臭はトンスル臭いから近くに寄るなよ」これ見て誰が日本人の発言だと思う?w

240: SHION
明菜の二人静
241: SHION
そういや、
これピン?
アルフィ櫻井入れていいんじゃね?
242: SHION
青葉城恋唄が入ってないとは
243: SHION
>>239
普通に朝鮮人嫌いの日本人だな
お前のIQいくつ?60くらい?
244: SHION
この辺はもう好みだわな
桑田は上手いとは思わんし
245: SHION
村下孝蔵入ってるのか
本当にいいものは、本人が亡くなろうと、時代が移ろおうと、不変だってことだな
246: SHION
>>237
歌が上手いだけの歌手を時代が求めていないからだろ
247: SHION
>>243
支離滅裂になってきたね
覆しようがないミスをやらかしてどんな気分?w
248: SHION
>>244
それが普通の感覚
249: SHION
鈴木トオル
250: SHION
カルロストシキは21位か
251: SHION
玉置浩二 は俳優もっとやれよ!
円熟の足利義昭が見たいぞ!
252: SHION
中村トオル
253: SHION
>>247
お前が池沼すぎて理解できないか
日本語が理解できないのかどちらかだな
254: SHION
>>246
それはないな
ヒゲダンとかキングヌーとかむしろ歌が上手いだけ
255: SHION
>>237
一発屋ばっかじゃんw
世良なんかもうバイキングタレントに成り下がってる
256: SHION
玉置が上手いかどうかわからんが
取り敢えず玉置って風潮が気に入らんな
257: SHION
【悲報】日本人になりすました朝鮮人さん、暴言でうっかり本性を現す!w204: 名無しさん@恐縮です [] 2021/10/16(土) 02:50:32 ID:m7W9dr3i0

>>200
日本語を勉強中だからメモを取っているのか?
お前の口臭はトンスル臭いから近くに寄るなよ

いやいや、トンスルとか日本人は知らんし…w

258: SHION
松尾清憲もいい
259: SHION
>>254
玉置浩二否定が髭男肯定?
ポジショントーク過ぎないかw
260: SHION
>>256
風潮というかゴリ推しだろw
本気でこんなランキングになると思うかw
261: SHION
>>176
これ好き
262: SHION
>>253
朝鮮人さん、怒りのあまり日本語で上手く言い返せなくなる!
263: SHION
>>257
5ちゃんねるやっててトンスル知らない奴なんていないだろ
お前さー知能低すぎじゃね?
264: SHION
>>263
5ちゃんの常識()
いやいやいや、臭いまで知っている上で反論できる日本人のねらーなんていませんから!残念!!
265: SHION
それにしても昭和歌手は全体的にレベルが低いよな、独特な発声法のクセさえあればいいって基準なんだろう
発声法だけなのでモノマネしやすい歌手ランキングみたいなものだな
266: SHION
>>259
別に肯定なんかしてないぞw
時代が求めてるのはむしろ歌が上手いだけって言ってるわけで
267: SHION
268: SHION
70~80年代なのか
80~90年代なのかどっちだよ
269: SHION
>>266
ブーメランw
髭男やKing Gnuが玉置浩二より歌が上手い?
270: SHION
>>264
残念なのはお前の頭な
271: SHION
うまいなあと思うのは70-80年代
272: SHION
いちいち喧嘩するジジイうぜえわ
273: SHION
>>270
チョンさん激おこですやん!w
274: SHION
大塚博堂は?
275: SHION
>>273
お前が俺を優秀だと思ってるってことは分かった
276: SHION
>>269
お前は今の歌手を知らないだけw
技術だけなら今の歌手のが全然上手い
キングヌーなんか大学で音楽を理詰めでクラシックやジャズまで学んでる
農業高校の玉置とは悪いがレベルが違うぞw
277: SHION
ID:uawSuEW90
にはことごとく同意だな
278: SHION
サザン入れんならRCサクセションも入れろよー
279: SHION
>>275
優秀な韓国人だと思ってますよ!!!
280: SHION
桑田が入ってる時点でクソランキング
281: SHION
>>279
「優秀な日本人を在日認定することで韓国人=優秀ってことにしたいんだそう」完全なブーメランで草

282: SHION
これは玉置浩二だわ
若い頃の動画は口パクだと思われても仕方のないレベル
ライブで歌詞を間違えてて本当に歌ってるだと思えるくらい上手い小田和正はいまだに声がそこそこ出るのが凄いユーミンとかゾンビやぞ

283: SHION
>>68
ハイトーンの方は草野球でボールが喉に当たって高音が出なくなった
284: SHION
>>68
ハイトーンの方は草野球でボールが喉に当たって高音が出なくなった
285: SHION
70~80年代の歌手の方が今よりも歌が上手いという思い込みがあったが、
実際は今の人の方が上手いのか?
286: SHION
>>1
在日は歌が上手いからな
287: SHION
>>276
申し訳ないが俺の家族は若くてKing Gnuや髭男が身近にある環境だよ
否定なんてしていないしミレパラなんか凄く良いと思ってますよ
288: SHION
>>281
何でやねん!お前はガチ朝鮮人やないかーい!!これを言ってほしかったの?

289: SHION
この時代の世界トップ
https://youtu.be/N_lCmBvYMRs
290: SHION
昔も今も上手い人は上手いってだけじゃね
あと歌唱力とはずれるけど常田は玉置浩二好きとかなんかで見たぞ
291: SHION
クリスタルキングのモジャモジャな方は上手かったわ
292: SHION
>>289
歌の神かと思ってたけど今聴くとそれほどでもないな
293: SHION
>>290
そうそう
歌が上手いだけなら声楽の卒業生が上手いに決まってる
けど心を動かすのは上手いだけじゃないんだよね
294: SHION
ライブのときにCDと同じように歌うかアレンジしまくったりフェエク入れまくったりで印象が変わる
295: SHION
「歌唱力」ランキングに違和感あり
同じ曲を同じ条件で歌わせなきゃ歌唱の優劣なんかわからんだろうにこのランキングは何を比較して順位つけてるんでしょう

296: SHION
冗談じゃねーよ!!
我らが田原俊彦だろが!!
297: SHION
最後は結局、声質が自分の好みかどうかだろう
298: SHION
>>288
アフォなだけかと思ったら精神も病んでるのか
まあ朝鮮人ならDNAからだろうけど
299: SHION
>>295
頭わるいの?
昭和の名曲を比較って書いてあるじゃん
300: SHION
>>1
尾藤イサオが居ない…
301: SHION
>>298
これを朝鮮人がレスしてるかと思うと凄いよね
302: SHION
杉山清貴がない
303: SHION
>>301
そう思うのはお前だけだから
早く病院に行け
304: SHION
玉置は作曲能力でもナンバー1で良いと思う、「ショコラ」とかあり得ない旋律
過ぎるわ。歌唱力なら飛鳥の異次元パワーボイスがナンバーワンかな?あんな
狼の咆哮みたいな声は誰にも出せない。
305: SHION
ASKAがトップやろ
306: SHION
>>303
お前と俺とのやり取りだから、そう思ってるのは俺だけに決まってるじゃん、バカなの?
キレると急にバカになるのが火病らしいね
307: SHION
歌謡曲もバブルの頃よりずいぶんレベルが落ちたね
J-POPwとか変な名前までついちゃってるし、(J-WAVE変な名前つけんなよ)日本経済もオワコンなら音楽もオワコンなんだなあ、日本衰退していってるわ

308: SHION
コロナ前だけど若い人とカラオケ行くとカオスだった
現役邦楽もそこそこに、洋楽、邦楽、韓流、新旧歌い手、アニソン、90年代、80年代とかカオス
YouTubeでいろいろ聴いて好きなのを細分化してる
309: SHION
トシちゃんが入ってないじゃん
310: SHION
たかじん、玉置、千春。
311: SHION
>>306
「キレると急にバカになるのが火病らしい」
自己分析は出来てるなw
5ちゃんねるはアフォが多いけどお前はその中でもトップクラスのアフォだわ
312: SHION
玉置が一位なのはいいけど、ASKAがトップ3に入っていない時点でやり直し
313: SHION
ASKA「僕が日本一歌が上手いと思うのは玉置ですね」“日本一歌が上手い”歌手として「僕が、本当に『こいつは上手い!』と、唸ってしまうのは、玉置ですね」と、玉置浩二の名を挙げた。

「あいつは、化け物のように上手いです。囁くようなウィスパーボイスから、パワーボイスまで、あんなに安定感のあるボーカリストはいません」と称賛。
玉置本人の歌をカラオケボックスで聞くこともあるそうで「『オマエは、日本一歌が上手い!』と、僕は、いつも言っています」とつづった。

歌手でボイストレーナーの小野正利さん「日本一歌が上手いのは玉置浩二さんだと思いますね、
声質、発声、音程、表現力、すべて素晴らしい。特に「い段」の発音、発声に特徴があるんです。」
「僕(小野正利)ですか?僕は人より高い声が出るだけです(笑)」

もし音楽のワールドカップがあって日本代表を誰にするかという話で
久保田利伸「結局、歌うんだったら玉置さんしかいねえよなって言ってるんだ」

314: SHION
>>278
ホントホントっ!でも清志郎ならこんなランキング入りたく無いよって言いそうw
315: SHION
>>313
言わされてる感が凄いな
316: SHION
うーん、羊水は3位ぐらいだろう
317: SHION
>>311
言われたことをそのまま言い返すのは楽だね、でもそれは返事になってないけどね、おバカさん笑
318: SHION
>>293
だからそう言ってるじゃんバカなのかw
上手いだけなら今の若い奴らだってw
玉置とか桑田はヘタウマだから好き嫌い別れる
319: SHION
確かに背伸びして聴く曲は最近ない気もする
レベルが下がったのかもしれない
昔は何回も聴いて良さがわかる難解な曲やおしゃれすぎて世界感にはまれずに背伸びして
世界感に浸ったりリスナーがアーティストに無理して合わせる曲たくさんあったけど
今はすんなり聴ける曲ばかりですぐ飽きる
320: SHION
>>305
>>312
初めて買ったCDがチャゲアスだったくらい好きで、才能あるなら薬くらい好きにさせてやれよって思ってたけど、SNS上のやりとりだけでもヤバいのな
太陽と埃の中でが好き
愛だとか恋だとかもういいや
321: SHION
>>317
池沼にマトモなレスしても無駄だからな
それさえも理解できないか
322: SHION
甲斐バンド
323: SHION
もにたりんぐで話題になった石井竜也は??
浜田省吾も凄い人だと思うんだが?
324: SHION
山下達郎一択じゃんこんなん
325: SHION
>>321
マトモなレスができないんですね
これすらも返事になってないけど
326: SHION
近藤房之助とか上手いけど売れないと名前も上がらんな
327: SHION
>>326
おどるポンポコリンという大ヒットがあるけどね
328: SHION
?根本要は?
329: SHION
>>318
引っかかったw
じゃ、今の歌手で玉置浩二より上手い人上げてみて
330: SHION
佐藤竹善も入ってないなぁ
331: SHION
>>325
お前が日本語を理解できていないからな
お前が俺にかまって欲しいのは明らかだけど
マトモな人間からしたらお前みたいな基地害のチョソの絡まれるとか迷惑でしかないんだわ
332: SHION
LOOKの人
333: SHION
そっか。名前知らんけどクリスタルキングの中の人あかんかったか
334: SHION
>>1
クリスタルキング!
335: SHION
まあランク入りするような人は上手いって言うのが失礼なぐらいのレベルだし結局は好みの問題
ASKAは上手いのはわかるけどあんまり好きな歌い方じゃないし美空ひばりとかも昔から結構苦手だったな
336: SHION
玉置だから上手いと思いこんでるID:uawSuEW90みたいなのが>>1のランキングなんか有難がってるんだろうなw
337: SHION
>>320
「太陽と埃の中で」は、隣の席だった同級生の男子が「〇〇さん、ASKA好きだろ」って言いながら
何故か突然プレゼントされた曲なので印象に残っているわ
338: SHION
萩原健一
339: SHION
なんだかんだで声高い方が聞いてて気持ちいいからクリスタルキングか小野利正の勝ちでいいよ
340: SHION
>>336
ID:uawSuEW90
ID:B1W2lKF+0
同一人物だろ
このしつこさとレスの気持ち悪さが同じ
自演してるしw
どっちも玉置浩二を否定されて火病おこしてる
341: SHION
>>335
わかる
尾崎紀世彦が一番歌上手いと言って譲らない友達がいた例えそうだとしても、ダサいので受け付けないw

342: SHION
TOUCH ME/横山輝一 careress dance/ZOO Ticket to Paradise/中西圭三 it,s my JAL/KATSUMI 君だけを見ていた/To be Continued 情熱男.情熱女(ナツオトコ.ナツオンナ)/永岡昌憲 SUPER HAPPY/m.c.A・T Merry Go Round/RAZZ MA TAZZ HAPPY DANCE/槇原敬之 あたりが好き
343: SHION
>>341
ダサいのと歌唱力は関係なくない?
344: SHION
子門真人
ささきいさお
水木一郎
345: SHION
>>182
70年代含めてよければ個人的にはランクインする
346: SHION
>>341
わかる
つべかなんかで尾崎紀世彦がミスチル歌ってたのがどっかにあったけど1ミリも響かんかったなw
逆に宇多田とかが軽い感じでカバーしたのが軽く原曲超えてるやんみたいなのも結局は好みなんだろうけど
347: SHION
6位7位は編集のブラックジョーク
348: SHION
>>347
違った。7位と8位
349: SHION
>>337
甘酸っぱいな
俺は文化祭でたこせんべいも貰ったのでそれより余程いいと思う
350: SHION
桑田佳祐の声って、どんな名曲を歌っても独特のパターンになるんで、歌唱力はないと思う。
生理的に受け付けない歌手
https://www.youtube.com/watch?v=ReImA-dbuqE
351: SHION
本人しか歌いこなせないって観点にすると柴田恭兵のランニングショットがぶっちぎるな
352: SHION
>>346
逆にミスチルがまた逢う日までを歌っても絶対に響かないだろう
宇多田の良さも分からない
英語が出来ても米国で相手にもされなかったし
宇多田の原曲を超えてるカバーなんて聞いたことないわ
353: SHION
>>350
見た目も歌い方もキモいよな
354: SHION
サザン化の宿(^^♪
355: SHION
細川たかしがない
356: SHION
スレチだけど昨日BSで和田アキ子が歌ってたけどめちゃくちゃ下手になってた
あの鐘を~最後伸ばす所が音程ブレまくり
歳とると劣化ひでぇな
357: SHION
あんまり歌唱力に重きを置いて歌謡曲を聞いた事が無いな
曲の中で景色を見せてくれればいいんで
358: SHION
バーブ佐竹
韓国演歌ぽいのがみそ
あっ・・
359: SHION
前川清入らないんだな
360: SHION
歌唱力は声量が第一
玉置とか声量ないだろ
北島三郎がナンバー1
361: SHION
岡村ちゃん!
362: SHION
小椋佳
363: SHION
>>360
ああ、サブちゃんは凄いかも
1985年の紅白見た時、凄すぎて爆笑した
364: SHION
TMレボリューション
365: SHION
河村隆一
366: SHION
千春が高いな
本人ニンマリしてそうやな
367: SHION
上條恒彦
368: SHION
糞スレタイ
369: SHION
まあ大体入るよなって人は入ってるよな
370: SHION
90年代は平成じゃないの
371: SHION
>>366
小田より下?って言いそうでも年齢考えて劣化が少ないのは小田和正だよね

みんな年とると声でなくなるし

372: SHION
アニソンは水木一郎さんが一番だよね
373: SHION
山田信夫
374: SHION
このスレのおかげで、演歌の中で唯一北島三郎は好きだった事を思い出したわwあの人は面白さ含めて色々超越してるわw

375: SHION
石坂智子が入って無いな
376: SHION
サブちゃんはソウルだからな
377: SHION
なんで毎回毎回玉置って歌唱力で評価されるのか分からん
井森美幸の玉置浩二の物真似はうまいけど
378: SHION
LOOKの鈴木トオル
THE MODSの森山達也がいない時点でクソランキング確定

379: SHION
秋川雅史
380: SHION
皆が上げてくれてる名前見て懐かしいし、そうそう!と同意できる
今歌番組みてもこういう上手い人達出てこないよね
最近のも聴いてても心身に何も残るものがないので、結局You Tubeにいってしまう
381: SHION
上杉昇
宮原学
382: SHION
>>342
横山さん懐いな。PVはくそダサかったけど歌は相当カッコ良かったな
383: SHION
遠藤遼一は?
384: SHION
【告知】
大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
著者の裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に語る
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて】
刑務所の中の落ちこぼれ
中学2年の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験 !!
著者40歳の時刑務所を出たその日、父が首吊り自殺
著者18歳の時に彼女が首吊り自殺、著者実兄昨年8月首吊り自殺
13年前看護師を生業とする信仰心に篤く信仰一筋の女性との出逢いで心に科学変化を起こし奇跡的に更生!生きる勇気が湧く渾身の力作! 是非一読を!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料!!
385: SHION
伊藤久男へも少し前だな
386: SHION
狩人
387: SHION
玉置浩二挙げときゃ良いって流れがアホくさい
388: SHION
安全地帯も玉置ソロも好きでCD買って聴いてたけど1位に選ばれるほど上手いという印象がないな
389: SHION
西城秀樹は徳永英明なんかより上に決まっているだろ
390: SHION
尾崎紀世彦、細川たかし、村下孝蔵、小田和正はいいね
391: SHION
夏の終わりのハーモニー聴いただけでも
陽水が格上だと解ると思うけどな
あきらかに陽水の声の方が通ってるだろ
392: SHION
なぜサブ北島が上位に入ってないんだよ?
あいつ歌めっちゃうまいだろ。
393: SHION
桑田???
394: SHION
中村雅俊がないじゃん!
いい歌いっぱいあるのに
395: SHION
男性ボーカルでずっと聴いてるのは徳永英明・TMネットワーク・槇原敬之あたりかな
他はすぐ飽きた
396: SHION
山下達郎がいない。岡林信康もいない。このアンケートやり直し。
397: SHION
>>1
https://imgur.com/9j6n5g5.jpg
紀香、上位150人とオマンコしました!
398: SHION
>>45
残念70年代クリスタルキングも

399: SHION
玉置浩二さんが上手いというのは良く聞くんですが
上手さが分かりやすい曲は何ですか?
田園じゃいまいち分かりにくくて
400: SHION
来生たかお角松敏生とかの渋め実力派も無いね
401: SHION
山根康広
サリー加藤喜一
東京ジャップ立川
ルック鈴木トオル
402: SHION
自分のフィールドで上手く歌える奴なんてほんとはうまくない
玉置とか桑田はそいつの世界観の中でふんふんふ-んってだましてるだけ
何でも歌える演歌歌手が最強
玉置はドラゴンボールの歌なんて歌えんだろ、ふがってる限界サバイバ-なんてきけんわ
子門真人はなんだって歌えるぞ
玉置や桑田の100倍うまい
403: SHION
玉置浩二さんは、歌良し!演技良し!でもっと評価されてもイイんだけど
何故かイマイチなんだよな
404: SHION
ザ・ベストテンで見たことあるのが昭和だかんな
405: SHION
尾崎豊は声はいいけど上手くはないぞ
紀世彦より上はない
406: SHION
村下孝蔵は生前イマイチだったのはルックスせい?
407: SHION
>>402
歌手は自分の世界観に客を入れる事だけが重要なのよ
スタジオボーカリストっていないでしょ
408: SHION
>>406
名前がダサい(個人的イメージです)
409: SHION
>>406
見てくれじゃなくて
曲調が大きく売れるもんじゃなかったからだろう
100万枚売れる曲じゃない
410: SHION
>>408
玉置浩二も尾崎豊も古くさい名前だw
411: SHION
>>401
ルックのボーカルは特徴的な声だったね
412: SHION
>>406
作詞作曲歌唱ギター全て一流の超人
ルックス以外完璧だった
でもあのルックスだから余計心に響くというのはあるかもしれない
413: SHION
>>412
ルックスそんな酷かったのか
顔見た事無いな
414: SHION
グッチ祐三似かな
415: SHION
20選でいいのに、なぜランキング形式で無理に順位を付けるのだろう?
416: SHION
ASKAと杉山清貴がいないのは変だぜ松崎しげるとか入ってるし意味不明
桑田は歌唱力枠じゃないしミーハーすぎる謎ランキング

417: SHION
>>413
酷くはないよ
見た目はただのおじさんて感じ
418: SHION
杉山清貴は名前カッコいいなw
419: SHION
>>413
いや酷いわけじゃない
ハンサムじゃないけど朴訥で誠実な見た目だったよ
ただ声のイメージとは乖離してたがw
420: SHION
サザンはメロディーだろ
421: SHION
鈴木トオルの名前がちらほらあってうれしいわ
422: SHION
来生たかおが無いのは寂しい
423: SHION
>>406
NHKのフォーク大全集で
なんで一般人がいるの?って他のシンガーから冗談言われてたw歌もギターも上手だけどな

424: SHION
>>399
真田広之の月桂冠のCMで使われてた
「あの頃へ」とか
425: SHION
>>11
刑務所暮らしが長かったんだな、ご苦労様
426: SHION
玉置の声は四方八方から包み込んでくるコクーンボイス。巧拙じゃなくて、ただただ気持ちいいんだよ。そもそも
歌のうまさが全面に出る時点で二流でしょう?それは
理性(左脳)が働いてる。玉置のはそれが麻痺して
右脳だけに聴かせる。

427: SHION
>>29
フィル・コリンズ「…。」
428: SHION
カールスモーキー石井はパフォーマンスが目立ってあまり評価されないけど若い頃は声も良くて本当に歌が上手かった
429: SHION
>>399
to me かな
430: SHION
陽水なんかは味があるで歌唱力じゃ無い気がするが
431: SHION
>>12
ラルクとか気持ち悪いんだよ
馬鹿か死ねバカ女
432: SHION
村下孝蔵が入ってて嬉しいわ
433: SHION
オフコースのサヨナラ、原曲キーで歌ったら爆死しそうだな。やったこと無いけど
434: SHION
>>21
原田真二は70年代
435: SHION
小田和正はいまでも当時とそれほど変わらない
声質や歌唱力を維持しているのが凄い
436: SHION
素人目には桑田さんよりエレカシの宮本の方がだいぶ上の印象
437: SHION
スペクトラムも入れてあげてよ。スタン・ハンセンのやつ
438: SHION
こんな写真撮りたくないって顔してるw90年代は平成
昭和の〜〜って半分以上平成の話してる
439: SHION
佐野元春が入ってないのは仕方ない
440: SHION
かたくなまでのひとすじの道
愚か者だと笑いますか
もう少し時が
ゆるやかであったなら~
441: SHION
村下孝蔵は歌もギターも上手い!
442: SHION
>>440
日テレ時代劇白虎隊で流れる
愛しき日々あの頃の堀内孝雄は神w
おれは忠臣蔵の憧れ遊びの方がいいけど
443: SHION
なんだよこの記事
昭和の名曲って92年が元年なんだから90年年代は完全平成じゃん
444: SHION
知名度的にランクインしてないが、フォーク系だと永井龍雲も松山千春と同じくらい上手いと思う
445: SHION
元祖ブレイクダンサー風見シンゴだろ
446: SHION
ささきいさおがいないランキングなんて
447: SHION
横山輝一
林田健司
はもっと評価されてもいいと思う
448: SHION
安全地帯はカラオケで歌うとしっくりこないし歌い上げた感じがしないんだよなぁ。やっぱり玉置浩二ってスゲェっていつも思う
449: SHION
>>443
え?
450: SHION
財津は入ってないんだなと思ったが80年代だとヒット曲が無いか。。
451: SHION
>>443
記事は70~80年代ってなってるから間違ってないよ。スレタイがおかしい
452: SHION
なんで桑田なんかが入ってんのこれ???
453: SHION
佐藤竹善
454: SHION
上杉昇がいない
455: SHION
小林旭『熱き心に』
456: SHION
ある程度の見た目必要あるみたいだな
村下孝蔵とかもっと順位高くても可笑しくないだろう
457: SHION
ひとり紅白なんか見ると様々な楽曲の理解度、歌の安定性、原曲へのリスペクトとオリジナリティの出し方なんか誰も真似できないレベルだと思うんだよな
458: SHION
>>117
それなら今回ランクインしている70年代全盛期のスター歌手
例えば布施明、松崎しげる等は70年代しかヒット曲がないわけだが…西城秀樹の全盛期は70年代だが、80年代以降もギャランドゥ、90年代は走れ正直者、ターンAターンとか話題になってるな
沢田研二と西城秀樹は後輩のロッカーに影響を与えた画期的な歌手だったな

演歌歌手はうまくても誰もランキングに入れてないね

459: SHION
生で観て声量と抜けの良さにビビッたのは玉置浩二忌野清志郎アルベルト城間
マイク要らんもんこの人たち
460: SHION
西城秀樹くらいだな
男性歌手は魅力的な声のトーンの奴は皆無だよ 日本人は
461: SHION
オリジナルラブの田島は?
462: SHION
西城秀樹はブルースカイブルーなんだけと(´・ω・`)
463: SHION
癖はあるがASKAは入るだろ
薬物が引っ掛かるなら長渕もそうだし
464: SHION
桑名正博
亡くなった後YouTubeで聴いてみたが、抜群にうまいし歌に色気がある。
465: SHION
増井山太志郎
466: SHION
こういうランキングだと山下達郎が入らないんだけど何で?
467: SHION
>>11
おはよう!グエンさん
468: SHION
大川栄策が入ってないとかツンボかよ!
469: SHION
この前のBSで西城秀樹見たけど歌上手かったんだな
50曲やってもまだまだ歌えそうだったしあれはスゴイ
470: SHION
Stay with meを歌ってたIslandのボーカルの人
471: SHION
玉置浩二は上手いとは思うけど、声域が狭いよね。
1位というのはどうかと思う。
10位くらいのランキングだったら、そのへんかな?という感じ。山下達郎、小田和正、鈴木トオル、南佳孝、根本要あたりの評価が低いな。

472: SHION
2~3曲聴いたらおなかいっぱいだけど
まあ、影山ヒロノブくんやわな
473: SHION
>>117
今確認したら見出し(80~90年代)と記事(70~80年代)があっていなかった
昭和とあるから見出し(80~90年代)が誤り
記事の(70~80年代)が正しい
だから70年代にヒットを飛ばした著名歌手がランクインしているのかこういうランキングものは上手くても大ヒットのない人、演歌の人ははいらないね
著名なヒット曲もちの歌手がランキングに入る

474: SHION
>>453
竹善とか楠瀬誠志郎とかはうまいんだけど「つるっつる」なんだよね
響かないわけじゃないんだけど習字でお手本の「上をきれいになぞりました」みたいな
自分の字の部分どこですか?て感じ
475: SHION
>>472
上京のきっかけになったバーンのコピー聴いて驚いた
あれ高校生だよな?
バンドよりソロシンガーでいったほうが売れたかも
476: SHION
>>29
村下ちゃんはギターもなんかすごいのあったよね(・ω・`)
477: SHION
>>476
一人パイプラインかw
すごいテクだった
478: SHION
この面子にデーモン入らんか?
どう聴いても尾崎なんかより遥かにうまいぞ
479: SHION
草野正宗とか桜井和寿とかは無いのか
480: SHION
村下孝蔵は水泳でオリンピック目指してたという経歴も凄い。
481: SHION
草野マサムネは好きだけど歌唱力と言うが声質が気持ち良いって感じだなぁ
482: SHION
クリスタルキングの田中がダンチで1位
483: SHION
>>7
声が駄目、歌も単なるナルシ
あと鼻が小堺
484: SHION
>>399
1994年にグランドプリンスホテル新高輪でやったライブ映像見てみて 圧巻
485: SHION
>>479
ミスチルは昭和デビューじゃないでしょ
486: SHION
松山千春の真の歌唱力を知るのは『季節の中で』のサビ
あの艶やかな伸びは唯一無二
STVのディレクターが惚れ込んだ気持ちはわかる
487: SHION
玉置浩二はちょっと過大評価すぎるな。
確かに歌はうまいが、心に響く楽曲と言えば田園とメロディーくらいで、
それ以外は薄っぺらい。
特に初期の安全地帯の楽曲。
歌がうまいのと歌唱力ってのは、別物だ。
488: SHION
棚橋静雄(ロス・インディオス)
489: SHION
バービーボーイズの人はどうよ?
490: SHION
あいざき信也の声が良い。歌もそれなりに上手い。
日本版スティーブ・ペリーのイメージ
491: SHION
大瀧詠一もなしか。
最近CMでよくやってる女の子が歌う君は天然色を聞くと、
すごいテンションが下がるんだが、なんだアレ。
492: SHION
>>341
あの人の格好良さが分かるまでは君はいくつであろうと半人前
493: SHION
>>193
「昭和の名曲」だから70年代、80年代に活躍した歌手はOK見出し「80年代ー90年代」が間違い
正しくは記事にある「70年代-80年代」

494: SHION
しかし、女性ボーカリストで同じようなランキングをやると一位は美空ひばり。
で、演歌歌手が何人かランキングに入るのが常だが、
なんで男性ボーカリストだと演歌歌手が誰も選ばれないのか不思議。
495: SHION
>>491
あれは女声だったらいわゆるハスキーな人にしか合わないと思う
女声ならシベリア鉄道やカナリア諸島がいい
曲ありきのチョイスだから失敗してたな
496: SHION
財津和夫が無いとかキビシーっ!
497: SHION
普通に浪漫飛行入れてもいい
498: SHION
>>496
ボケはともかくwチューリップが売れたのは姫野の声だったからな
499: SHION
>>492
他人の好みに半人前も何もないわw
500: SHION
>>498
まぁ、そうだけど、姫野の心の旅と財津の青春の影ぁと青春の影の方が好きだな
501: SHION
マッチ「おじさん歌うまいね…」
502: SHION
>1位 安全地帯(玉置浩二):ええええええ 下手とは言わないけど1位は流石に盛りすぎじゃないの

503: SHION
杉山清貴がないじゃないか
ワインレッドの心をカバーした映像見たけど
他人の曲を歌っても変な癖がなくさらりと歌えてめちゃ上手かったぞ
504: SHION
>>494
男性演歌歌手は歌唱力というより声質や歌唱法の味わいで聴かせる人が多いからじゃないかな
個人的にはスレで名前が挙がってる演歌歌手はみんな上手いと思う
505: SHION
>>327
しょげないでよBabyは?
506: SHION
>>492
アレがカッコいいのかお前はwwww
ポイントはもみあげかな?w>>496
ヒッジョーに!

507: SHION
NTTドコモで通信障害か 全国各地で情報相次ぐ [首都圏の虎★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634202402/
508: SHION
509: SHION
魅力度ランキング “スルーできず 会社は説明を” 群馬県知事
2021年10月15日 16時50分
エラー|NHK NEWS WEB
510: SHION
トムキャットが一言
511: SHION
秀樹はもっと上だろ。なんだよ藤井フミヤって。
512: SHION
>>1
桑田とかあるわきゃねえだろバカ
513: SHION
フミヤはランク外だろさすがに
514: SHION
フミヤは別に歌上手くないよな
515: SHION
長渕と矢沢、
歌唱力というのか?
516: SHION
>>502
最近玉置推しが酷すぎるわな
ナンバーワンではないわ
517: SHION
ISSAはどうした
518: SHION
米米CLUBの石井竜也があるならわかるけど
あと尾崎もどうなん?
519: SHION
>>515
70年代の長渕の声ならランクインするほどではないにしてもかなりいいと思うよ
矢沢は好きだけどちょっと違うw
520: SHION
アルフィーとか、ツイストとか、ダウンタウンブギウギバンドとか、RCサクセションとか、ブルーハーツとか、
時代を作ったバンドもだいぶ抜けてるな。
521: SHION
>>517
上手いな
ただ>>1がスレタイ間違えたからなw
522: SHION
>>494
松下サービスセンターのCMの細川たかしは神
523: SHION
>>513 >>514
カラオケで女にウケるくらいの上手さはある
524: SHION
>>520
清志郎と甲本は個性だろ 歌唱力は論外
525: SHION
ASKAだろ
526: SHION
>>520
むしろ歌唱力ランキングで清志郎やヒロトいたらビビるわ
527: SHION
ジョー山中がはいってないとかないわー
528: SHION
デーモン小暮推しおるけど
持ち歌のWINNER!を完璧に歌ってるの見たことない
529: SHION
清志郎の歌唱力を評価しないのはおかしい
って民生が文句言ってた
530: SHION
さだまさしもいない
531: SHION
谷村新司はその年代にヒット曲ないのか
532: SHION
サンプラザ中野は…
別に上手くねえなw
533: SHION
歌唱力だと桑田とか矢沢永吉とか違うんじゃないか
534: SHION
>>1
杉山清貴が入ってないやり直し
535: SHION
>>531
ありまくるw
ソロの『昴』も80年代前半
ただ歌いかたがクセスゴ系だから……堀内孝雄のほうがまだカバーもこなせそうに「巧い」とは思う
536: SHION
歌番組で生歌聞いてずっこけるようなのなかった頃だしみんな上手かったんじゃね
537: SHION
谷村新司は日本有数のエロ本コレクター
豆な
538: SHION
>>483
お前の好みの話でしか無い
539: SHION
北島三郎、細川たかし、五木ひろし、森進一
このへんの超メジャーな演歌歌手はやっぱり凄まじく歌上手い
540: SHION
>>537
なんか乳触りながら歌ってたよな
あれびっくりした
541: SHION
前川清
542: SHION
最近
外人のリアクションYouTubeで
ここら辺の歌うま日本人コンテンツが
食い荒らされてるよね
543: SHION
じーさんは「三橋美智也が一番だ」つって譲らなかった
544: SHION
おいおい
ひとり紅白歌合戦観てみー
桑田佳祐ハンパないから
545: SHION
松崎しげるは映画火の鳥の主題歌が好き
546: SHION
>>160
サングラスかけてない!
547: SHION
尾崎紀世彦は凄いな
声量と声質だけのイメージだったけど洋楽歌っても英語の発音がほぼ完璧
548: SHION
串田アキラ
549: SHION
>>528
小暮さんは持ち歌で声ひっくり返る人だしLIVEは客がヒヤヒヤするのがデフォ
550: SHION
4位の場違い感
551: SHION
そういえば小野正利がいないな
552: SHION
桑田の80年代は凄かったからな
553: SHION
尾崎豊が上手いってのは無理がないか?
554: SHION
ゲル松崎が一番だろ!
555: SHION
杉山清貴は80年代より今の方がうまい
556: SHION
>>551
昭和の話なのに小野いたら変やろ
557: SHION
尾崎豊は上手いとは思わないけど
よくあのガナリ声を続けて喉が潰れないな、と感心するマネはできるけど数十秒で喉が死ぬ

558: SHION
西城秀樹はこの前BSで昔のライヴ放送してたのちょっと見たら思いの外上手くて驚いた
559: SHION
子門真人は?
560: SHION
>>556
80~90年代ってお題じゃん
89年以降は平成だぞ
561: SHION
この時代のシンガーソンガーは、だいたい歌唱力ある、それプラス味(個性)がないとダメだったと思う、
村下孝蔵の風景が浮かぶ情緒的な歌詞と声が良かった
562: SHION
もののけ姫の米良美一
563: SHION
尾崎豊はそんなランキングに入るようなタイプじゃねぇだろwww
564: SHION
>>560
記事は70~80年代だよ
565: SHION
>>561
んなことはない
ユーミンなんて歌ヘタで有名人だけど人気はトップクラスだったじゃん
566: SHION
石井竜也
山下達郎
大滝詠一
入っとらんのか。
567: SHION
チャゲアスが入ってないとか
ASKAは言うまでもないしハゲの方も何気に凄いぞ桑田はヘタウマ枠かな、決して下手ではなくて実は意外と上手いけど
あくまでも意外と上手いってレベル、上位ランクするほどではない
尾崎豊も過大評価気味かな

>>12
>>479
見出しの年代が内容と合っていないのでその辺は対象外っぽい

>>560
見出しでは80~90年代になっているが
本文・実際の内容は完全に1970年代~80年代

568: SHION
杉山清貴
カルロストシキ
569: SHION
90年代まで入れるなら
米米CLUBとかB’zとか入りそうだもんな
570: SHION
LOOKのボーカル
571: SHION
70年代だったら50~60年代から活躍してた連中で上手い奴が他にも沢山いそうだが具体的な名前が浮かばない
572: SHION
チャーリー・コーセイ
573: SHION
小野正利がいない時点でクソ
574: SHION
声量より声質派なんで小田和正一択
575: SHION
オリジナルだけじゃなくて
何百曲も日本国の代表として民謡を歌ってる三橋美智也が一番上手い
576: SHION
70年代ならムード歌謡の人がもっと評価されていいと思う
前川清・棚橋静雄・森本英世・三条正人らはかなり上手い
577: SHION
桑田佳祐
「みんなは彼のことを下手だと思ってない」by小田和正  つまり桑田は上手いということね
「バラードを歌わせたら矢沢と桑田が一番上手い」by吉田拓郎
578: SHION
>>571
水原弘とかバーブ佐竹とかかな
579: SHION
訂正
「みんな(観客)は彼(桑田佳祐)のことを下手だと思っていない?」by小田和正
580: SHION
90年代のハイトーンボイスが流行る前の世代って色気が凄いよね
581: SHION
でも桑田はやっぱりああ見えて意外と上手いってレベル止まりだと思うわ
582: SHION
>>504
それは女性も同じというか演歌というジャンルそのものがそういうもんだと思うのだけど、男性の場合は美空ひばりみたいなアイコンがいないのかもな
三波春夫や三橋美智也がそれにあたるのかもしれないが今じゃちょっと馴染み薄いし
583: SHION
>>160
ビューティーこくぶ時代
584: SHION
585: SHION
安全地帯は当時普通に音楽番組でよく見てたけどとりたてて玉置が飛び抜けて上手いというイメージはなかったな
それくらい上手い歌手が大勢いたということか
586: SHION
サブちゃん
587: SHION
およげたいやきくん
588: SHION
>>585
なんかいつの間にか歌ウマの代表的に持ち上げられるようになったよな
589: SHION
>>585
たぶん玉置浩二は安全地帯の頃はそこまで上手くなかった気がする 神宮の井上陽水と玉置浩二の名場面、井上陽水のほうが圧倒的に良い 玉置浩二が上手くなったのはその後だと思う
590: SHION
>>556
あ、スレタイと順位しか見てなかったわ、
591: SHION
歌が上手いってのは判定基準が曖昧だからな声量、声質、音程、リズム感、感情表現
の総合点か?

592: SHION
ミスチルの桜井和寿だって初期は今ほど上手くなかったと思う
593: SHION
>>577
いやいや、みんなそう思ってるんだからそうなんだろう、ってことでしょう
594: SHION
>>591
でもジャンルによっても基準は変わるからな
ボサノバで声量誇示してたらアホだし
595: SHION
玉置浩二はYoutubeとかのボイトレ、声楽の先生とかの玉置浩二の解説聞くと面白い
かなりの数の歌い方を1曲の中で使い分けてる
596: SHION
>>589
玉置は2000年代に入って質感や声量が上がった化け物
597: SHION
上3人が別格すぎる
あとはみんな個性だねの賑やかし
598: SHION
>>595
じゃあ色々と変な声を使い分けてるうっせーわのadoも上手いってことだな
599: SHION
業界内で影響受けた人が多いかどうか、その時々の主流のジャンルや歌唱法等で評価なんて大きく変わるしね
600: SHION
>>160
何故ランクインしてない?
601: SHION
>>591
歌唱力で言うと基本みんな上手いんだよな
日本の音楽は声が重視される傾向にあるからモノマネが流行るんだと思う
だから歌唱力ランキングって真似するのが難しいランキングでもあるんじゃね?
602: SHION
清志郎は?
603: SHION
>>585
夜ヒットのオープニングメドレーとか
今見てもいいしな
今の歌番組じゃありえないけど
604: SHION
>>602
俺は大好きだがうまかねえだろw
605: SHION
>>597
布施明や尾崎紀世彦や松崎しげる、井上陽水が上位3人に劣ってるとは思えない
606: SHION
松山千春は実際上手いのもあるけど傲慢な喋りと澄んだ歌声のギャップで
加点されて徳してる気もする

607: SHION
>>596
細川たかしも70歳超えてるけど30~40代の時よりも声量あるな
608: SHION
たかじんとかどうなんや?
609: SHION
>>591
そもそも競争じゃないからな
もちろん技術の差はあるけど、それも表現する世界観によって必要な技術も違ってくるし
あんまりこういうランキングに意味を感じない
610: SHION
>>605
これ歌だけの判定じゃなくて
オシャレさも評価基準に入ってるぽいよなそこら辺のオジサンは少し古臭さがある

611: SHION
>>580
声が高いほど上手いという風潮は理解出来ない
612: SHION
613: SHION
>>611
わかるわ
614: SHION
杉山清貴は、気楽にやってあれだけ歌える人なのに
615: SHION
なんでフミヤ?
616: SHION
声に魅力がなければ上手くても意味はないけどな
617: SHION
>>611
カラオケでキーの高い歌うたえる奴がマウント取ることが多いってのがあって
キー高い=上手いってイメージになったのかもなあw
618: SHION
THE凡人薄っぺら男の福山雅治は入ってないw
619: SHION
ペガサスの朝歌ってた五十嵐浩晃が最つよだろ
620: SHION
EXILEとかK-POPみたいな
カスカスの歌声嫌いだから
やっぱこの頃の方が好きだわ
621: SHION
>>611
ポップスに限って言えばカラオケを意識してるからじゃね?
カラオケキッズをイキらせる為にはこの風潮は仕方がないと思う商売だからねメタラーのハイトーンは音がデカイからボーカルが埋もれない為の策とも言える

622: SHION
>>617
かぶったスマン
623: SHION
知名度低めの人が入らないのは仕方ないと思うが、十分知名度がある山下達郎が入らないのはどう考えてもおかしい
624: SHION
日本三大ギタリスト
藤井フミヤ
浜田省吾
木根尚登
625: SHION
普通に森進一とかかと思ってたけどシンガーソングライター限定なのか
626: SHION
流石にこの辺は前時代って感じだよな
80年代後半のバンドブームがあった辺りから90年代で
ある意味日本の音楽シーンはピークを迎えてそれから
ほとんど音楽的な進化はストップしたと言っていい
627: SHION
大友康平
628: SHION
>>625
おふくろさんを震えた声で歌ってるイメージしか無いんだけど、あれって上手いのか?
629: SHION
630: SHION
>>531
おばさんの胸揉みながらなんか歌ってた気がする
631: SHION
>>628
冬のリビエラとか襟裳岬とかは、やっぱ森進一歌上手いなって唸るわ。
632: SHION
松崎しげるの凄さが分かりやすいのは火の鳥
あんなの歌える奴はいない
633: SHION
>>630
デュエットしてた女を生放送で泣かせたんだよなw
634: SHION
>>620
あいつら裏声で歌ってるだけだもんな
635: SHION
小田さんのあれはうまいのか?
味はあるけど、うまくはないような
636: SHION
バラードを歌い上げるのが歌唱力と思ってるの多そうだが俺は稲潤だな
637: SHION
>>631
森進一
美空ひばり
松田聖子
宇多田ヒカル声に超音波が入ってる四天王

638: SHION
細川たかしが無い。
639: SHION
>>111
ソロは1997年が最盛期では
640: SHION
青葉城恋唄 さとう宗幸
641: SHION
ジョー山中
つのだひろ
642: SHION
個性も重視されたランキングっぽいしASKAいないのおかしいな
643: SHION
ユーチューブで尾崎紀世彦初めて見た女共が歌声に心酔しとる
644: SHION
河島英五
645: SHION
歌唱力なら矢沢永吉よりジョニー大倉の方だろ
646: SHION
スニーカーブルースが無い。やり直し。
有線の歌唱大賞も取ってる実力者。
647: SHION
武田鉄矢
648: SHION
萩原健一も、何気に歌うまかったな。
くせは強いけど。
649: SHION
>>635
全盛期の「時に愛は」とか「愛の中へ」とか聴いてみそ
あんな人2度と出てこないわまぁ、俺は同じメンバーの松尾一彦さんの「せつなくて」とか「君を待つ渚」とかの方が好きだけどね、ほんと良い声

650: SHION
>>638
あたしんちのお母さんの髪型になっちゃったよな
651: SHION
>>351
行くぜ!
652: SHION
森山直太朗
653: SHION
沢田研二こんなに下かよ!
654: SHION
1位西城秀樹
2位沢田研二
だわ
655: SHION
根本要 スターダストレビュー
656: SHION
俺が知ってる限り、
芸能界で歌が一番へたくそなのは仲村トオル。異論反論は認める。

657: SHION
>>1
杉山清貴がいないじゃん
658: SHION
>>645
晩年のジョニーちゃん酷かったからやっぱ永ちゃんだろよ
659: SHION
>>654
ぶっちぎりで、1位バイセクのボーカルだろ?
660: SHION
玉置浩二は声が汚いし桑田もそう
このメンバーにたかじんが入っていないし耳がおかしい奴らのランキングだな
661: SHION
子門真人
662: SHION
見る前からわかってだけど玉置推しってあの唱法受け入れられる人だけだよね
玉置とかASKAとかあの手の歌い方はうまいとは思わない
663: SHION
声高いだけの人は決して上手くはない
664: SHION
山下達郎
665: SHION
細川たかしの望郷じょんからをつべで見てぶったまげた
どういう喉してるんだあの人
決して好きな歌い方ではないし好んで聴こうとは思わないがとにかく凄い
666: SHION
>>663
小田和正うまいじゃん
667: SHION
>>666
だけじゃないからでしょ
668: SHION
4位はありえーねだろw
6位は知らん曲だが「シクラメン」っやつ?
17位は斉藤由貴のかな? なぜそれ?ということで、
まあ、ベタであるが1位に納得。それか5位で悩む。

669: SHION
なりたい声ならブッチギリで上杉昇だな
670: SHION
THE凡人薄っぺら男の福山雅治は入ってないw
671: SHION
西城秀樹と氷室京介の声が似すぎて
混同してしまう
672: SHION
シンガーソングライターじゃない人が結構入ってる件
673: SHION
氷室京介って俺が聴いた歌で良いと思ったことはない 歌の良しあしではなく歌唱力ね
全然魅力的でない 若いころは別だったのか?探してまで見る気はしないのでね
674: SHION
寅さんのテーマソングは玉置よりも渥美清の方が一万倍はいいし上手さだけじゃねーよな歌ってのは
675: SHION
布施明ってスライとかにモロ影響受けてた時期があった
こっちの方向に布施が行ってたら日本の音楽シーンは変わってただろう
https://youtu.be/jIEIWBDYYvc?t=116
676: SHION
ていうか
9位はTVに出てこなかったから判断しようがねえよな。
ほかにも2位と18位もTVに出てこなかったんでしょ?
677: SHION
秀樹が入ってる
678: SHION
鈴木や前田とかより桑田が上はないわ
679: SHION
いつも思うんやけどサザンの桑田って過大評価やと思う
680: SHION
>>676
小田なんかはどっちかと言えば90年代以降の印象で投票してる奴が多そう
681: SHION
チェッカーズも藤井フミヤの声量におでれーた
682: SHION
歌が下手な人ほど玉置は上手くないと言う
歌唱の奥深さを全く理解していない
ところでASKAや杉山は??
683: SHION
>>671
やっぱそう思うよな
684: SHION
そもそもオマエラ素人が歌唱力語るなw
685: SHION
玉置とちあきなおみは21世紀に入ってから急に持ち上げられるようになったな
686: SHION
>>2
こういうのは玉置と言っとけってあるよね
687: SHION
>>683
思う
ただ西城秀樹の方がうまいわ
688: SHION
尾崎紀世彦はその一時代前くらいじゃないの
689: SHION
全部昭和の曲だから、
CHAGE and ASKAは入ってない。
昭和に大ヒット曲がない。
690: SHION
691: SHION
>>399
Mステのコール
玉置は90年代前半の歌唱が最強
692: SHION
ヒロミGOも入ってて良さそうなのに
693: SHION
>>682
こういうレス見ると逆に「じゃあ大したことないのかな」と思ってしまう
694: SHION
横山輝一
米倉利紀
KATSUMI
695: SHION
寅さんの玉置浩二は俺もいまいちかなと思う 玉置は全盛期は過ぎた桑田佳祐の評価は分かれるね 小田和正や吉田拓郎は高く評価している

696: SHION
玉置浩二はプロからの評価が高いから
素人もつられている傾向はあると思う
彼のうまさを聞き取れる素人は多くないだろう
697: SHION
横山さんはダサカッコイイな
https://youtu.be/kzsYnYe7boI
698: SHION
>>666
小田さん、ちゃんと聞かなくてもうみんな上手いっていうイメージで捉えてる人多そうだが
声質はいいけど特に上手いとは思わんな
なんかブツ切り歌唱だし

https://youtu.be/bhm58Pa9q-4

これ聞いても歌唱力があるとは思えん
山下達郎や村下孝蔵のほうがずっと上手い
あと鈴木の低音のバックコーラスがないと魅力が半減する
699: SHION
ID:m7W9dr3i0
700: SHION
>>1
大下八郎や三橋美智也がいない時点で終わってるランキングだな
701: SHION
桑田は聴く人によって評価が分かれる
少なくとも誰にでも分かりやすいうまさじゃない
プロだと拓郎や小田以外でもスガ シカオがめちゃくちゃうまいと言っていた
702: SHION
やっぱ玉置だよね
うまいよ
703: SHION
根本要
704: SHION
昭和デビューで、1回も解散もなく続けてる男性バンドといえばBUCK-TICK
705: SHION
玉置は女性を見る目がない
石原、青田
706: SHION
カールスモーキー石井も上手かった気がする
707: SHION
>>685
ちあきなおみはコロッケだろ
708: SHION
>>705
まともな女性に玉置の女房など務まるわけがないw
それだけ彼は感受性豊かなんだよ
709: SHION
スレタイ間違っとるやんけ!
710: SHION
桑田はないだろバカか どこがうまいねん
711: SHION
>>635
上手くはないよ
ただ高いだけ
後期高齢者が高音で歌ってるのもどうかと思うよ
個性は否定しないけど、気持ちいいものじゃないよね
712: SHION
>>487
玉置は力み過ぎ
聴いてるほうが疲れる
713: SHION
玉置は歌唱力はともかく持ち歌に良い曲が少ないからあまり聴かない
714: SHION
715: SHION
>>711
ほんとにそう
小田さんは例えば大都会のサビのどこまでも伸びていくようなロングトーンとか出来ないと思うよ
716: SHION
どしてB’z稲葉いないのん?
717: SHION
>>716
活躍期が90年代以降だから
スレタイが間違ってる
718: SHION
>>584
いいな
一度見に行きたいけど今はコロナで厳しいか?
719: SHION
マーシー、アースシェイカーの方
720: SHION
桑田佳祐とか上手くねえし癖があるだけだし
721: SHION
【E+】
木村拓哉、香取慎吾、稲垣吾郎、草彅剛、相葉雅紀、松本潤、二宮和也、長野博、森田剛、山下智久、亀梨和也、山田涼介、ジャニーズ平均
神聖かまってちゃん、小沢健二、五十嵐隆、志村正彦、嘉門達夫、織田裕二、押尾学、真戸原直人、スネオヘアー
岩瀬敬吾、岡平健治、布袋寅康、浜田雅功、石橋貴明、内村光良、所ジョージ、藤井隆、はなわ、武田鉄矢、GONGON【E】
近藤真彦、田原俊彦、中居正広、櫻井翔、三宅健、村上信五、横山裕、横尾渉
小室哲哉、藤木直人、反町隆史、ウド鈴木、長嶋茂雄、藤波辰爾、丸山和也

【F】
飯尾和樹、博多大吉、小沢一敬、若林正恭

【殿堂入り】
加藤一二三

722: SHION
【D+】
佐野元春、大野智、渋谷すばる、手越祐也、サンプラザ中野、トータス松本、藤巻亮太、清水依与吏、KOHSHI、HAN-KUN、RYOJI、河口恭吾
吉川晃司、京、DAIGO、西田敏行、漆戸啓、與真司郎、日高光啓、八木勇征、中島颯太、Morrie、細美武士、藤原基央、野田洋次郎、谷口鮪
南こうせつ、光永亮太、高野寛、宇都宮隆、甲斐よしひろ、KENTA、SHOWTA、YO-KING、SEAMO、寺尾聰、木梨憲武、天野ひろゆき、Matt【D】
忌野清志郎、浅井健一、向井秀徳、山口隆、中田裕二、和田光司、チバユウスケ、ホリエアツシ、後藤正文、Fukase、長瀬智也、井ノ原快彦、増田貴久
難波章浩、中村弘二、堀込泰行、田中和将、北川賢一、岡村靖幸、立川俊之、山中さわお、カルロストシキ、高見沢俊彦、MOCA、HiDEX、Rover
ファンキー加藤、高橋ジョージ、山口一郎、岸田繁、KREVA、SHOGO、TAKUMA、Moomin、石月努、松岡充、Kj、遊助、山村隆太、Masato

【D-】
甲本ヒロト、岸田繁、YAMATO、HIROKI、RYO、ダイアモンド☆ユカイ、堂本光一、山口達也、岡田准一、赤西仁、小池徹平、ウエンツ瑛士
峯田和伸、山田将司、大木伸夫、コザック前田、及川光博、太志、ヒダカトオル、KAN、KEIGO、モン吉、尾崎世界観、菅田将暉、hide、IZAM
綾小路翔、 KYONO、JESSE、マキシマムザ亮君、大槻ケンヂ、HAKUEI、つボイノリオ、キリト、達瑯、タケカワユキヒデ、井上順、南原清隆

723: SHION
最後の雨 中西保志忘れるなよ
724: SHION
【C+】
桑田佳祐、岡野昭仁、矢沢永吉、藤井フミヤ、財津和夫、さだまさし、稲垣潤一、田島貴男、もんたよしのり、日浦孝則、東野純直、大森元貴
崎谷健二郎、清木場俊介、SHOKICHI、KAZUKI、KYU、前田雄一郎、花村想太、安岡優、北山陽一、上田正樹、やしきたかじん、柳ジョージ
中村敦、西田昌史、瞬火、 Paul、NOV、ムッシュ吉崎、氷川きよし、香田晋、円広志、織田哲郎、上杉昇、TAKUYA∞、中孝介、山口智充、山崎育三郎【C】
桜井和寿、草野マサムネ、TERU、yasu、氷室京介、長渕剛、宮本浩次、大友康平、坂本九、新里英之、米津玄師、斎藤宏介、Yonce、常田大希
沢田研二、西城秀樹、野口五郎、北島三郎、森進一、奥田民生、浅岡雄也、KATSUMI、貴水博之、中村耕一、比嘉栄昇、宮沢和史、宮迫博之、小椋佳
今市隆二、登坂広臣、TAKA、天羽景聖、宮田悟志、KIICHI、末吉秀太、大野雄大、土屋礼央、平井大、つのだ☆ひろ、横山剣、高橋優、水木一郎

【C-】
福山雅治、吉田拓郎、浜田省吾、尾崎豊、北川悠仁、中村一義、森友嵐士、椎名慶治、ささきいさお、コンタ、スガシカオ、榊原まさとし
二井原実、池森秀一、鶴久政治、吉井和哉、斉藤和義、大滝詠一、つるの剛士、郷ひろみ、堂本剛、坂本昌行、YU、YASU、TEE、川谷絵音
TAKAHIRO、片寄涼太、数原龍友、櫻井敦司、栄喜、清春、原田真二、坂崎幸之助、つんく、星野源、鬼龍院翔、黒沢健一、津久井克行

725: SHION
【B+】
井上陽水、松山千春、村下孝蔵、石井竜也、遠藤正明、森川之雄、中島卓偉、YAMA-B、TOSHI、生沢佑一、鈴木トオル
堂珍嘉邦、平井堅、佐藤竹善、清貴、黒沢薫、村上てつや、TAKE、ATSUSHI、坂元健児、藤澤ノリマサ、米良美一、新垣勉
桜井賢、黒田俊介、岩沢厚治、美輪明宏、細川たかし、さとう宗幸、近藤房之助、清水翔太、さかいゆう、Mihiro、藤原聡、井上芳雄【B】
槇原敬之、山崎まさよし、チャゲ、青木隆治、秦基博、伊藤俊吾、森山直太朗、小渕健太郎、大橋卓弥、長谷川きよし、下山武徳、森重樹一
影山ヒロノブ、福山芳樹、Gackt、hyde、Taka、谷村新司、徳永英明、m.c.A・T、角松敏生、橘慶太、NESMITH、Silky藤野、酒井雄二、松田亮治
吉幾三、五木ひろし、井口理、林田健司、JAY’ED、HIRO、木山裕策、西島隆弘、浦田直也、ジョー山中、池田聡、Anchang、坂本英三、秋川雅史

726: SHION
歌うま居すぎて決まらん
727: SHION
【S】
ジョン・健・ヌッツォ、玉置浩二、久保田利伸【A+】
飛鳥涼、山下達郎、田中昌之、Jaye公山、人見元基、稲葉浩志、錦織健
前田亘輝、布施明、尾崎紀世彦、松崎しげる、鈴木雅之、米倉利紀

【A】
小野正利、横山輝一、中西圭三、中西保志、小田和正、杉山清貴、根本要、川畑要、ISSA、デーモン小暮閣下、山田雅樹
西川貴教、中川晃教、三浦大知、河村隆一、今井清隆、山口祐一郎、岡本知高、中鉢聡、藤山一郎、アルベルト城間

728: SHION
>>7
駄曲
729: SHION
>>727
そのデタラメはチラシの裏で
730: SHION
>>689
え?
731: SHION
>>712
それ。
メイクした顔と手品師みたいな衣装
ASKA同様に粘つく歌唱法が疲れるわ
何より、当人○○〇やってるでしょ
732: SHION
>>84
見た目とのギャップ第一位
733: SHION
新沼謙治 ヘッドライト
734: SHION
因幡晃 永井龍雲
735: SHION
五木ひろし
736: SHION
歌唱力って、自分の歌を歌ってるだけじゃわからないんだよ
他人の歌もたくさん歌わないと
737: SHION
>>406
まだ子供だったので、あの民芸品みたいな抒情的なデザインコンセプトがなんか嫌だった
こんなのは少数派かも知れないけど
738: SHION
女性なら
浅田美代子 一択
739: SHION
黒柳徹子はベストテンに出た歌手で一番上手かったのが西城秀樹だと言っていたな。
740: SHION
村下孝蔵兄貴のレコードは村上保さんのジャケット無しには語れないな
741: SHION
村田英雄は?
742: SHION
ラウドネスのボーカル レイジーのボーカル
743: SHION
オマリー 六甲おろし
744: SHION
>>406
ルックスだろうな
真面目そうなサラリーマンのおじさんのイメージだった
歌はめちゃくちゃいいし最近ライブ映像みてライブがいい歌手の一人だと認識した
745: SHION
>>1
沢田研二もっと上
746: SHION
徳永英明が歌唱力ってギャグで言ってるのか?
747: SHION
クソみたいなランキング貼るなよ
748: SHION
玉置は味があるけど上手くはないだろ
ライブじゃ外しまくりだし
玉置は歌唱力あるという謎のゴリ推しやめろ
749: SHION
>>1
秀樹が下位過ぎ、チャゲアスがいない
あまつさえ演歌が誰も入っていない
やり直し
750: SHION
は?なんで杉山清貴入ってないの?
751: SHION
飛鳥涼がないとはアホやろ
752: SHION
>>36
カラオケやると分かるけど演歌って難しいよね。
ポップスは以外と楽。
753: SHION
久保田利伸は別格だな
754: SHION
藤正樹と三善英史
755: SHION
いや久保田利伸だろ
756: SHION
柳ジョージは?
757: SHION
歌唱力だけじゃなく歌手への思い入れとか知名度や売り上げが反映されてるんじゃないの
特にサザンとか過大評価もいいところ
ここでよく名前が挙がってる杉山清貴なんて屈指のボーカリストだと思うがランク外だし意味不明
758: SHION
二代目玉川勝太郎が好きなんだけど
759: SHION
尾崎紀世彦っち70年代やん
町田義人が入ってない 南佳孝も 達郎も
バカかよ
760: SHION
>>547
イギリスクォーター
761: SHION
あと世良公則とジョー山中な
762: SHION
あとバタヤンな
763: SHION
尾崎豊唯一のテレビ出演・夜ヒットで森進一と共演し
リハで歌ったあと「いい声をしていますね」と声かけてもらって戸惑ったという逸話
764: SHION
長谷川きよし
木山裕策
平井堅
こんなとこだろ
765: SHION
上條恒彦
766: SHION
サザン、チェッカーズあたりは言うにおよばず、
こういうランキングで沢田研二や西城秀樹が入ってくるとは
90年代以降の不作っぷりを象徴してるな
767: SHION
吉幾三が入ってない。
民謡から日本語ラップまで上手いだろ。
768: SHION
80年代と90年代って結構違うよな!
769: SHION
90年代以降はJ-POPの時代だからなあ
昭和の名曲とはまた別物だな
770: SHION
女で玉置浩二と歌ってても圧倒的なこの人は凄いと思ったよく知らんけど

https://youtu.be/3a9X7YprlBQ

771: SHION
>>748
リズム外し過ぎて手拍子でも合わせられない
演奏する人大変だろうな
772: SHION
三浦和人がいないな
773: SHION
スレタイか本編の年代が違ってるのかわからないけどこれだけ多岐に渡って名前が出るってのはすごい時代だったんだなあ
774: SHION
そんな上手い?上手いってことになってる人って感じ
775: SHION
10念くらい前に邦楽板で男性ボーかリストのランク付けやってるスレがあったな。
一位がvowwowの人見元気、二位がB’z稲葉、三位が聖鬼魔Ⅱのデーモンだったな。
776: SHION
こないだつんくと玉置がズルい女を一緒に歌ってたけどわからんかったなあ
777: SHION
中島みゆきはないんだな
778: SHION
お前ら御託並べてるけど
音楽にお金払ってんの?
俺、年間2万か3万しか落としてないわ
779: SHION
あぁ男性かよ
780: SHION
鼠先輩
781: SHION
>>775
一位が今は現役の高校の英語教師だもんなw
vow wowのボーカルが学校の先生とかなら英語の勉強楽しくて
しょうがないだろw
782: SHION
>>777男性歌手のみだからね
783: SHION
デーモン閣下とか稲葉みたいなハードロックタイプは何故かランク外にされがち
784: SHION
>>62
愛の讃歌と晴れのちBLUE BOYみたいな世界観の違い過ぎる難曲を両方歌いこなせるのはランキング内でも沢田研二くらいだろう
エンターティナーとして評価されがちだが20代後半から凄い歌手になった
785: SHION
>>1
桑田なんて酔っ払いのおっさんががなってるだけだろう
あれがいいという奴は理解できんわ
786: SHION
>>785
それは玉置な
酔ってるのかラリってるのか知らんが
787: SHION
東野純直
KAN
小野正利
788: SHION
小田和正は高いだけで大したことないと思ってたけど夏フェスで生歌聞いたら驚嘆するほど上手かった。
789: SHION
尾崎紀世彦 Melodies&Memories /TUBE 三宅祐司とマルシアが泣く!? 1994
https://youtu.be/p5UE0h5m29I
790: SHION
個人的には小田和正が1位
791: SHION
>>2
一週間のごぶさたでした
792: SHION
結局好みの問題
793: SHION
ヒロトみたいに上手い下手なら明らかに下手なんだけど
なんか心に来るようなシンガーってのもいる訳だしな
794: SHION
美輪明宏ってテレビとかだとわからないけど生で聞くと凄いって言うよね
795: SHION
昔同じ事務所だったミュージシャンが玉置さんに衝撃受けたとYouTubeで語ってるのあるな。レコーディング偶然見させてもらったことあるが歌声が部屋から空間流れてるのが見えるようだったと言っていた。
796: SHION
>>682
だから自分に合った曲書くからいいんだろ
勝手にシンドバットを玉置が歌ってもはまらん
エリーを玉置が歌うとハマりそう
ワインレッドを桑田が歌えばハマる
田園を桑田が歌えばちょっとはまらん
797: SHION
谷村新司は
798: SHION
ちなみにそのミュージシャン歌が超上手いと言われる松崎しげるや大橋純子も隣で聴いたことあるが玉置さんは別格と語っている
799: SHION
>>798
そんな口をそろえて玉置玉置言ってる時点でおかしいと思わないオッサンってw
800: SHION
>>792
そうゆうこと
定期的にこの手のスレが出てきて玉置の歌のうまさをいい出すやつが毎回いる
人によっては玉置もASKAの歌声が鬱陶しいっていうのに
801: SHION
>>1
アルフィー桜井が入ってない
やり直し
802: SHION
布施明と松崎しげるは演技も上手いんだよなあ
803: SHION
>>792
そうだな
それにこんなアンケートどこで知るんだよw
804: SHION
来生たかおがいないとは、どういう料簡だ
805: SHION
新田一郎が好きです
806: SHION
上杉昇、和久二郎(松元治郎)、宇佐元恭一、楠瀬誠志郎
807: SHION
>>115
ツインボーカルはこの(こんな)アンケートには損。ルックのツインもそう。高音の鈴木トオルは現在も劣化してないのに。
808: SHION
いかに今の奴らがガキで歌唱力が無いかがわかるな
809: SHION
>>114
「上手いな」のトップにくるのが
810: SHION
平成以降ナヨナヨしたおかまみたいなボーカルばっかだなあ
それも変わりがいくらでもいるようなやつばかり
811: SHION
>>808
それはない
歌の上手さだけなら今のが上手い
今は個性がないだけ
812: SHION
幼少の頃に田原俊彦と近藤真彦が歌番組に登場して
歌手って歌うまい人しかなれないんじゃないの?なにこいつら?って暫く混乱してた覚えがある
813: SHION
松崎しげるって横尾材木店の一発屋だろ
814: SHION
>>1
70年代の曲が入ってる
815: SHION
>>24
カルロス・トシキに追い落とされた
816: SHION
>>727
ISSAはSだろ
817: SHION
藤井フミヤは無いだろ!
818: SHION
忌野清志郎は実は凄く上手くて音を外さないって民生が言ってた
819: SHION
小田和正は「そのうちマイク食べるんじゃないか」と思うくらいマイクに口近付けて歌ってる印象
高音は出るけど声量はあまりないのかな?
820: SHION
>>5
ただのエロ親父みたいになったから
821: SHION
>>741
あの人はラベルが違うねラベルが
822: SHION
>>771
上田正樹の悲しい色やねみたいになるの?
823: SHION
今の子はうまいよね
デーモン閣下とか人見、小野、二井原とか好きだけど
今は正直ワンオクとかBTSの方が歌唱力は高い
技術は進化するもんだししゃーないわな
野球やサッカー、格闘技も同じよね
824: SHION
>>823
それはそのとおり
ワンオクとBTSは凄い
世界でも通用する連中は上手いわね
825: SHION
>>756
それよ!
よく出してくれたわ
柳ジョージは最高
826: SHION
ID:m7W9dr3i0←チョンさん、怒りの43レスにワロタ
827: SHION
>>811
ていうか歌唱法そのものが全然違うと思う
今の複雑な曲を歌謡曲ばかり歌ってた歌手が歌いこなせるとは思えないけど、逆に今の歌手が昔の単純な歌謡曲歌っても意外と下手だったりするし
828: SHION
松崎しげるは何かのバラエティ音楽番組でX JAPANの歌を
徐々に原曲よりキーを上げて歌わされるというとんでもないイジリをされたが
何だかんだ最後まで歌いきっててバケモノだと思った
829: SHION
小野正利は?
830: SHION
専門的な話になるが
昭和歌謡の歌手は喉の筋肉で音程支える発声が多いので
確かに今の喉の筋肉をなるべく使わない発声とは違う
831: SHION
>>830
今の曲なんか知らないくせにw
832: SHION
80年代ならチューブの前田は入るだろうに。
あと20位だけどジュリーはやっぱりうまいね。
833: SHION
>>831
現在のなかでちゃんと基礎の発声から鍛えてるシンガーの話な
BTSみたいな
834: SHION
売上以外で歌手に順位をつけるのはやめた方が良い
上手いとか好みとか、そんなもんに本来順位つけられないだろう
835: SHION
てか、稲葉や飛鳥もランキングにいないんだな
こういうランキングには入ってそうなもんだけど知名度的に
836: SHION
>>34
Xは80年代からや
837: SHION
尾崎紀世彦 マイ・ウェイ
https://youtu.be/fMhUKYSB_Jw
838: SHION
松崎しげるがヒムロックより下なんか
839: SHION
尾崎豊は単に人気だけ
歌唱力は全然印象残っていない
840: SHION
これは男性歌手の歌唱力ランキングだけど、女性歌手もあるのだろうな
841: SHION
>>650
やべぇ吹いたw
842: SHION
玉置浩二、松山千春、尾崎紀世彦、布施明、この辺は他を圧倒してると思うけどなぁ。
843: SHION
マジレスすると尾崎紀世彦はヒット曲が少なすぎて損してるよな
実質1曲だけだからな
844: SHION
>>811
若者シンパ乙
声量、声質がショボいから、変にテクニックに凝った歌唱法で誤魔化してる
そーいうの上手いって言わないんだよね
逆に不快感を与えている
845: SHION
サザンは曲はいいけど歌唱力は微妙かな
846: SHION
尾崎紀世彦は、Youtubeで見ると
日本シンガー史上最もスタンダードナンバーの上手かったシンガー認定してもいいかも
英語の発音も完璧だし
声も素晴らしいし
847: SHION
南佳孝が入ってないな
848: SHION
ワンオクのTakaが歌手になりたいと言ってきたので
森昌子がじゃあいまここで何か歌ってみなさいと言って歌わせたら
なかなかうまかったそうで、これなら大丈夫かもと思ったとか
849: SHION
さだまさしがおらんかった
850: SHION
あとさとう宗幸
851: SHION
もんたよしのり
852: SHION
クリスタルキングのモジャモジャの人も入ってない
853: SHION
>>349
たこ煎餅笑うわwwww
その女の子とはお付き合いしたのかしら
854: SHION
スターダストレビューの人は?
855: SHION
尾崎紀世彦は若い頃の声もいいんだよなあ
https://youtu.be/Yi1YvLRBgto
856: SHION
>>849
あの人の場合歌唱力よりトーク力が圧倒的だし
857: SHION
スレタイで真っ先に思い浮かんだのはジュリーだったが
ヒデキ以下とは
858: SHION
スターダスト・レビューは?
859: SHION
>>225
あのフレディーマーキュリーもうまいよな
860: SHION
円広志は上手かったよ、シンガーとして
活動期間は短かったが
861: SHION
>>849
トークが面白い歌手ランキング作ったら不動の1位ではないか
862: SHION
>>332
鈴木トオル。
全国ライブハウス周ってるから聴いてみるべし。
863: SHION
久保田利伸よりソウルフルな日本の歌手はいない
864: SHION
全盛期のエレカシ宮本の歌唱力は化け物だったがな
調子のいい時と悪い時の差が激しい
865: SHION
>>823
バンド演奏だとバレてしまうんじゃ?
866: SHION
>>670
デビューが90年だから対象外だろデブ
867: SHION
>>823
わしもそう思う
868: SHION
間違えた>>824
869: SHION
一発屋だが伊丹哲也とか五十嵐浩章
雅夢とか
870: SHION
>>490
同時代の郷ひろみがあいざきの歌唱力を持ってたら、もう少し賞とか絡んでただろうな。
871: SHION
こらね、ASKAは省かれる 入ってないのはおかしい
872: SHION
7位 尾崎豊:I LOVE YOU 他 (428票)
8位 尾崎紀世彦:また逢う日まで 他 (368票)尾崎が並んでランキングしてるのはなんでなんだぜ。

873: SHION
自分が敏腕プロデューサーだったら
細川たかしを指名したい
ジャーニーのスティーヴ・ペリーのように
琴線に触れるヴォーカルが出来る稀有な逸材だと思う
874: SHION
>>856今はトークの人だけど若い頃はすごかったぞ、音域の広さと澄んでいてそれでいて力強い
今はライブでの歌はお客様のトイレタイムたけどw
875: SHION
>>871
昭和にヒット曲がないから厳しい。
876: SHION
褒めてくれよ しゃがれた声で
芝生の下で眠っていずに
877: SHION
前川清
878: SHION
俺は今の子のほうが上手いような気もする カラオケが生まれたときからあるからな
あいみょんとか滅茶上手いと思う
879: SHION
今の子は高高音が絶対正義過ぎて
おじさんついていけないまさか男の裏声みたいな歌声が
流行るとは思わなんだ

880: SHION
>>870
彼は何で消えたんだろうな・・・もう記憶の彼方>>873
あいざき信也聴いてみ、マジにスティーブペリーのように感じるから

881: SHION
>>1
桑田って歌下手だろ
福山バカにしてるけどコイツも雰囲気歌手
よく4位に入ってるよな
882: SHION
シャイニンオンの人
883: SHION
>>878
音の加工が楽になったからな。
昔は一音とか音が外れてもNGで取り直しだったのが、今はチューナーソフトで一発。
下手すりゃリアルタイムで使う奴すら出ている状況。CD聴いてから中島美嘉のライブ聞いたら (´・ω・`)

884: SHION
井上陽水だろ
885: SHION
一択 宝塚の舞台に立った男、たかじん。まぁオマリーの六甲おろしは聴く価値あり。
886: SHION
玉置浩二は、即興デュオ等で自分が一歩退いた歌い方とかが何気にすごい
上手く歌うのは当たり前で、聴き手が如何に楽しめるかを重視してるって感じする
887: SHION
>>12位 チェッカーズ(藤井フミヤ)これが入ってる時点で信憑性無しw
村下孝蔵より上って有り得んだろw
さらに下位の面々は全員こいつより上

888: SHION
フミヤ人気無いんだな。曲は好きなんだけどキー低くてアイドル歌手みたいだからか。
889: SHION
クリスタルキングが入ってないのは何でなの?
890: SHION
長渕剛はCDで聞くよりも生で聞いた方がすごくいい場合があるよ
891: SHION
>>879
似た感想かな  あいみょんが菅田将暉とラッドウィンプスとコラボしているが何れも男性のほうが高音であいみょんが低音  あいみょんが高齢者に受けるのは低音というのもあるかもしれんな
892: SHION
>>656
歌の前に演技が下手すぎる
赤井英和レベル
893: SHION
ASKAが入ってないのが意味不明。入ってても絶対省いたろ
894: SHION
>>76
日本はこの手のランキングやっちゃ駄目だよなあ。米英とかガチランキングで面白い。オールタイム・ベストとか若いやつが入り込む余地ない感じが
895: SHION
野口五郎は
896: SHION
>>888
ファーストテイクでフミヤがダントツで再生数低かったわ。残酷だなYou Tubeは
897: SHION
>>893
昭和のランキングだから。
上位20曲全部昭和の曲でしょ?
898: SHION
>>895
ダジャレ王
899: SHION
>>1
玉置、小田和正、桑田、尾崎、長渕、陽水、矢沢永吉あたりは
声質含めた唯一無二の個性が素晴らしく聞かせるんであって
純粋なる歌唱力でいえば、布施明や尾崎紀世彦のほうが上
女でいえば、松田聖子と五輪真弓の違いみたいなもんだ
900: SHION
>>656
さんま
を推す
まずもって歌に入ってこれないのが凄い
901: SHION
>>878
音声技術が進化して下手な歌を上手く聴こえるように加工出来るんだろ
若いヤツはやたらハアハア喘いだり、変なファルセットを乱用するから
耳に心地よく入ってこない
902: SHION
音域が狭い()とかいう批判してるヤツバカだよね笑
903: SHION
>>878
昔の歌手は作詞家とか作曲家とかに弟子入りして何年もレッスンした上で歌唱力を認められた人しかデビューできなかった
今は顔がいいとかアイドルグループ出身とか親が芸能人とか下手な人が沢山出てくるから本当に上手い人が中々世に出てこれなくなってるんじゃないかな
904: SHION
>>896
そうなんだ。チェッカーズ売れてた世代だったからポップさと低音?ボーカルとしては好きだったけど
905: SHION
国安わたるがいい。
906: SHION
杉山清貴が入ってない…
907: SHION
ウツがいないじゃん種まきダンスまでやるんだぜ

908: SHION
玉置浩二の歌唱力はスゴイよ
直に聴いたけど玉置浩二より上手いやつは日本には存在しないって確信したね
それを語れば長くなる
もし玉置浩二より上手いやつがいるとすれば…
布施明ぐらいだろうな
909: SHION
玉置浩二は5年おきぐらいで歌い方も声も変わるからな
一番好きなのは80年代の玉置、歌唱力というよりは声が良いなと思った
そもそも歌手の上手い下手なんか人によって感じ方や捉え方が違うんだから順位なんかつけるなよ
910: SHION
杉山清貴が入ってないとかありえん
911: SHION
まあ納得のラインナップ。全員よく知っているし、フルで歌える名曲も多数。
AKBだのナントカ坂だの、あんなくだらねえ曲に血道を上げる今のヤング諸君は絶望的だね
912: SHION
>>885
やしきたかじん、すげえよな。砂の十字架しか知らんけど
913: SHION
>>885
ビブラートさせすぎアイフルのCMじゃないんだから

914: SHION
アニソン歌手たちがいない
915: SHION
>>656
反町じゃないのか
916: SHION
>>71とIDかぶっちまったw
917: SHION
こんなんうずいす坊や決まっとるわボケ
918: SHION
>>21
www。
919: SHION
パート4ってことは1~3あったのか!みたかった
920: SHION
>>105
くだらねー。
921: SHION
郁弥が?
922: SHION
>>140
もう、病気だね。
923: SHION
>>152
やっぱり、病気だ!
924: SHION
>>171
どうかしちゃったの?www
925: SHION
>>336
じゃ、誰が1番。
逆張りが好きなんだろうね。
926: SHION
クリスタルキング田中は?
927: SHION
>>272
ほんとにね、レスしてしまった。
928: SHION
親の影響で大瀧詠一の君は天然色聴くこと多いけど、この歌詞すごくいいんだな
妹さんを亡くしたショックで色彩を失った兄の想いを込めた歌詞と知ったら深すぎた
929: SHION
>>315
お前の意見などどうでもいいこと。
930: SHION
カールスモーキー石井は?
931: SHION
村木賢吉を忘れているだろ
932: SHION
>>930
米米の代表曲は90年代だから
スレタイが間違ってる、「昭和の名曲 70年代~80年代」が正解
933: SHION
尾形大作と堀内孝雄は?
934: SHION
ランキングに犯罪者は入れないの?
歌唱力なら全盛期の飛鳥涼が飛び抜けてると思うんだ
935: SHION
>>934
上位20曲全部昭和の曲。
昭和にヒット曲がない歌手は対象外。
936: SHION
>>935
万里の河とか昭和やん
937: SHION
>>819
今年行ったPayPayドームでマイクなしでスタンド後方まで声が届いてたからそれはない。
938: SHION
ID:m7W9dr3i0は哀れな朝鮮人でした笑
939: SHION
大ヒットしかダメ
>>936
940: SHION
はいだしょうこお姉さんが一番やね
941: SHION
矢沢永吉は若い人には名前だけ有名でヒット曲あるの?の代表格だけど
時間よ止まれは売れたね
あとはコーラの曲しか知らんけど
942: SHION
>>930
小野田に負けてる時点で
943: SHION
>>928
あれ別れの気配を~ポケットに…のを~の所が「の~」にしか聞こえないんだけど耳腐っとんかな俺…
944: SHION
>>255
山下達郎が一発屋なのか?
なめてんの?
945: SHION
森進一が桑田なんかより下の訳がない
946: SHION
>>113
だな。
947: SHION
槇原敬之は?
948: SHION
>>9
シンガーのクレジットは「大滝詠一」だよ。最近、シティポップの流行でニワカが多いな。

949: SHION
ルックの鈴木トオル
950: SHION
タツローが居ない。
951: SHION
>>29
>>31
佳人薄命だったね
952: SHION
70年代~80年代じゃねえか
歌唱力でいうならサザンよりチューブだし
尾崎豊より尾崎紀世彦だし
953: SHION
>>939
万里の河て調べたら50万以上売れてるけど
昭和なら十分大ヒットなんじゃないか?
954: SHION
あとクリスタルキングがいないな
田中は事故で声潰したけど
昭和なら十分入るだろう
955: SHION
あと世良公則もいないな
数年前にどこかで歌ってるの見たけど
あの歳でもまだかなり声出てた
956: SHION
歌唱力なら子門真人だな
957: SHION
>>953
モーニングムーンもあるしなチャゲアスって昭和でブレイクして平成で再ブレイクしたイメージ

958: SHION
柳ジョージがおらんやんか
出直せ
959: SHION
この手のスレには必ずと言っていいほど小田和正信者の擁護書き込みがあがるように思う
何度も言うが、小田さんは声質が良いだけで決して歌が上手いわけではないと思うんだが
ミスチル桜井さんとの共演だけど
https://youtu.be/e_g1mHK2ee8

相変わらずブツ切り歌唱だし
ここはもうちょい声を伸ばして欲しいなあというところでも
960: SHION
断っておくが、自分はオフコース時代から好きでアルバム集めたり、ライブにも行ったりした事もあるし
決して小田さんを嫌いなわけではない
でもこのクリキンのような声を伸ばした歌い方は出来ないのは事実
https://youtu.be/Cx4W9I58zvw
961: SHION
氷室ってボウイの頃とソロ末期では別人だな
962: SHION
>>654
日本のロバート・プラントとデヴィッド・ボウイだな
963: SHION
玉置は歌唱力全盛期にはパッとしなくて
再評価されまくってる
964: SHION
>>903
昔も「昔の歌手は~今の歌手は~」って同じようなこと言われてたわw
965: SHION
杉山清貴がいないランキングなんか意味無し
966: SHION
ASKAは喉を壊してからひどかった
キャリアが長くなればなるほど全盛期期間が短くなるわけで
本当に惜しい
長期に渡る薬の影響か、歌唱時の滑舌が悪い
薬やってなかったらもうちょっと維持出来ていたのでは
967: SHION
小田和正が上手いかと言うのに異論があるというのは多少わかる 俺はそこまでの小田和正のファンでないので事実かどうかは知らないが小田和正は結構大きな事故にあって、その関係で声を伸ばすことができなくなったとかいう話は聞いたことがある
968: SHION
アルバム曲でしかもキングクリムゾンのカバーだけど
西城秀樹のエピタフはしびれた
969: SHION
なんか癖の強い人が多いなべつにいいけど
それなら吉川晃司もいれてほしい
970: SHION
西城秀樹とか沢田研二とか、
チャラいアイドル歌手の筆頭みたいな扱いだったのになw
971: SHION
名曲いうとロック系は不利だな
どうしてもバラード系ばかりになってしまう
972: SHION
>>960
本家並に、なんなら本家よりも長く伸ばして歌ってるカバーもあったぞ
息が苦しくなってくるラスト部分でもこれ
https://youtu.be/OHI77gGJKAs-10?t=03m37s
973: SHION
玉置浩二はめちゃ歌上手いと思うし田園は好きな曲だけど田園を歌う玉置は余り上手く聞こえないのはなぜなんだろう
他にも同じ意見の人がいるみたいだから自分だけの感覚ではなさそう
974: SHION
桑田が4位とかありえないwww
975: SHION
>>959
ファンなら年とって伸ばして歌えなくなった
というのはミスチル桜井との時に話してたから知ってるはずじゃね?年齢考えると超人だと思うよ
ほかの歌手は全盛期の曲みんな苦しくなっていくのが普通なんだから

976: SHION
>>25
桑田の曲って音域が広くて歌うと本当に難しい
小田正和がクリスマスの約束で、桑田君は簡単そうに歌って、彼は歌がうまいんだよって認めてたよ
977: SHION
90年代って言うほど昭和か?
978: SHION
>>973
玉置は声質が貧しい
979: SHION
玉置浩二のフェイク多用は苦手だけど
ウィスパーボイスや声量が凄いのは分かる
980: SHION
ラッツの鈴木雅之とサザンの桑田佳祐がアマの頃にヤマハ主催のライトミュージックコンテスト?で同じ場にいて
お互いを「なんだあのオッサンみたいな声のやつは?」と思いあってたエピソードが好きw
981: SHION
いや小田さんはオフコース時代からあまり声を伸ばして歌う事はなかったよ
鈴木さんのコーラスの方が声の伸びはあった
https://youtu.be/bhm58Pa9q-4

↑若い頃でもブツ切り歌唱だし
982: SHION
>>981
自己ベストの「さよなら」を聴いて、なんだこりゃ?って思った
「さよなら、さよなら、さよなら」ってぶつ切りの歌い方。淀川長治かよって。
983: SHION
尾崎イノセントワールド
https://youtu.be/VItekZlhlYM
984: SHION
>>970
アイドル歌手のくくりに西城秀樹や沢田研二はいたけどちゃんと聞くと歌唱力あるんだわ
もっと評価されてもいいと思った
985: SHION
>>972
最近のライブ映像が破格値だったから昨日見たんだけど
声の伸びやかさ、声量、ピッチの正確さ
どれも文句のつけようがないくらい素晴らしかった
技巧を強調することもなく淡々と歌うから気づきにくいのかもしれないが
草野はボーカリストとしては過小評価じゃないのかな?
ビブラートも適材適所で綺麗につけていたし
あ、昭和じゃないからスレちでしたね
https://youtu.be/B5CyIhlHOKY
986: SHION
井上陽水低すぎ
あの一人サラウンドみたいな声質は唯一無二だろ
987: SHION
>>981
これ本人か テープで伸びているのかもしれないけど本人に聴こえない
988: SHION
>>982
朝から快適にワロタw
989: SHION
>>537
アリスの武道館コンサート盛り上がったファンがワイワイやりながら神保町まで行き、ビニ本でも買って下宿に帰ろうやと大人の本屋に行ったらまだ食えなくてバイトもしてた谷村新司がカウンターでレジ番してた話すき
990: SHION
ブルーハーツも武道館やった時でもヒロトは風呂無しだったそうだな
991: SHION
小田和正は声のトーン、発声自体は悪くない
ていうかもって生まれた声のトーンってもんにズボラな批評が多いな
声も楽器と変わらない
まず、良いトーンが先にありきなわけ
倍音が貧相で鼻炎みたいなこもった発声なのがどんなに熱唱してようが評価すべきじゃないよ
992: SHION
それはそのとおり
まず個性的で魅力的で音楽的(響きだったり艶だったり)な楽器(声)であることが第一条件
993: SHION
>>976
小田和正は中居正広でも褒めるから
あいつの称賛は意味ないぞ
994: SHION
>>1
シネマホテル:寺尾聰
名曲だろ、アホ
995: SHION
塚田三喜夫
996: SHION
>>106
甲斐よしひろは無茶苦茶上手いわ
997: SHION
アリス 冬の稲妻
998: SHION
しげるは70歳過ぎてるけど
愛のメモリーの高音がまだ出てたような気がした
999: SHION
因幡晃は超上手いのに
1000: SHION
松崎しげるは「夕陽の歌」が一番いい。
ただ、何故かCD化されてない。
1001: SHION
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 49分 11秒
スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました