スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE
「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“美白”の前に”美肌”に

ツヤツヤ透明肌でイケメンに食いつかれちゃう!?

毛穴レス&美白ケアでイケメンにメロメロ
驚きの美白効果でイケメンの虜になっちゃう

[BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg

浸透率が良すぎて手に出してから塗ると手に入ってしまって全顔濡れないので顔に直接垂らす使い方が,おすすめです。

スポンサーリンク
🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️ 曇った肌じゃイケメンは振り向かない [BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg 🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️
スポンサーリンク
24時間オンラインニュース
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

⚾⚾⚾⚾”MLB”オータニさーんNOW⚾⚾⚾⚾
スポンサーリンク
📺ニュース速報📰

【音楽】Spotifyが2022年振り返るランキング発表 今年海外でもっとも再生された日本の楽曲は藤井風の「死ぬのがいいわ」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

👆タブを選んで👆

💛大好きアーティスト最新情報💛

 

 

 

 

 

 

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

#JPOP
黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: SHION
https://natalie.mu/music/news/504144
2022年12月7日

Spotifyが2022年に海外で再生された日本の音楽のランキングとリリース年代別にもっとも再生された楽曲のランキングを発表した。
今年、海外でもっとも再生された日本の楽曲は藤井風の「死ぬのがいいわ」。アジアでのSNSバズをきっかけに2022年7月以降、Spotifyのバイラルチャートの対象74地域すべてでランクインを果たし、23の国と地域で1位を獲得した。
中略

■海外で最も再生された国内アーティストの楽曲
01. 死ぬのがいいわ / 藤井風
02. 夜に駆ける / YOASOBI
03. The Rumbling / SiM
04. 廻廻奇譚 / Eve
05. 紅蓮華 / LiSA
06. 残響散歌 / Aimer
07. Tokyo Drift(Fast & Furious) – From “The Fast And The Furious: Tokyo Drift” Soundtrack / Teriyaki Boyz
08. 悪魔の子 / ヒグチアイ
09. Black Catcher / ビッケブランカ
10. unravel / TK from 凛として時雨

■藤井風「死ぬのがいいわ」がもっとも再生された国と地域
01. アメリカ合衆国
02. インド共和国
03. 日本
04. インドネシア共和国
05. フィリピン共和国
06. メキシコ合衆国
07. マレーシア
08. ブラジル連邦共和国
09. カナダ
10. タイ王国

■海外で最も再生された日本のアーティスト
01. YOASOBI
02. Eve
03. 久石譲
04. LiSA
05. 澤野弘之
06. Aimer
07. NIGO
08. ONE OK ROCK
09. Ado
10. SiM

■今年もっとも再生された70年代の楽曲
01. やさしさに包まれたなら / 荒井由実
02. ひこうき雲 / 荒井由実
03. ルージュの伝言 / 荒井由実
04. 銀河鉄道999 / ゴダイゴ
05. September / Earth, Wind & Fire
06. いとしのエリー / サザンオールスターズ
07. Don’t Stop Me Now – Remastered 2011 / Queen
08. 勝手にシンドバッド / サザンオールスターズ
09. 異邦人 / 久保田早紀
10. 中央フリーウェイ / 荒井由実

■今年もっとも再生された80年代の楽曲
01. 浪漫飛行 / 米米CLUB
02. 未来予想図II / DREAMS COME TRUE
03. Get Wild / TM NETWORK
04. I LOVE YOU / 尾崎豊
05. フレンズ / REBECCA
06. DIAMONDS (ダイアモンド) / PRINCESS PRINCESS
07. M / PRINCESS PRINCESS
08. ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY) / サザンオールスターズ
09. My Revolution / 渡辺美里
10. OH MY LITTLE GIRL / 尾崎豊

■今年もっとも再生された90年代の楽曲
01. チェリー / スピッツ
02. 丸ノ内サディスティック / 椎名林檎
03. ロビンソン / スピッツ
04. 空も飛べるはず / スピッツ
05. 真夏の果実 / サザンオールスターズ
06. カブトムシ / aiko
07. サウダージ / ポルノグラフティ
08. 楓 / スピッツ
09. Tomorrow never knows / Mr.Children
10. ロマンスの神様 / 広瀬香美

■今年もっとも再生された2000年代の楽曲
01. 全力少年 / スキマスイッチ
02. HANABI / Mr.Children
03. 小さな恋のうた / MONGOL800
04. キセキ / GReeeeN
05. 大阪LOVER / DREAMS COME TRUE
06. 天体観測 / BUMP OF CHICKEN
07. 奏(かなで) / スキマスイッチ
08. 韻波句徒 / CHEHON
09. 愛唄 / GReeeeN
10. 何度でも / DREAMS COME TRUE

■今年もっとも再生された2010年代の楽曲
01. 点描の唄 / Mrs. GREEN APPLE, 井上苑子
02. 夜に駆ける / YOASOBI
03. 魔法の絨毯 / 川崎鷹也
04. 115万キロのフィルム / Official髭男dism
05. Pretender / Official髭男dism
06. 猫 / DISH//
07. I LOVE… / Official髭男dism
08. いつか / Saucy Dog
09. 青と夏 / Mrs. GREEN APPLE
10. かくれんぼ / 優里

全文はソースをご覧ください

引用元: 【音楽】Spotifyが2022年振り返るランキング発表 今年海外でもっとも再生された日本の楽曲は藤井風の「死ぬのがいいわ」 [muffin★]

2: SHION
「ネトウヨが死ぬのがいいわ」

3: SHION
スピッツ強いな

4: SHION
は?
スポンサードリンク

5: SHION
うっせーわw

6: SHION
tokyo driftが入ってるのが凄い

7: SHION
知らない

8: SHION
スピッツってどんな時に聞くんだ?
90年代括りで入ってるリストで聞くことはあっても
全年代だと意図的に入れようとは思わんな

9: SHION
スポンサードリンク
藤井風ってアジアだけかと思ってたけど、アメリカで一番聴かれてたのか。
知名度はどのくらいなんだろうな。

10: SHION
kpopと比べるとなぁ

11: SHION
>>8
空も飛べるはずにロビンソンにチェリー
構えて聴かなくてもBGMとして優れてる

12: SHION
Get Wildが入ってるけど、オリジナルだけだよねぇ

13: SHION
べつになんの感慨もないなw
スポンサードリンク

14: SHION
Spotifyの今年ふり返るストーリー面白くて良かったな
俺YOASOBIはYOASOBIでもあの夢をなぞってが1位だったわ
2位はおっぱいの歌

15: SHION
藤井のって東南アジアで流行ったのにアメリカが一番再生多いのか 意外だ

16: SHION
>>6
TikTokでも人気だしね映画も人気だし

17: SHION
どのランキングにも宇多田の名前がない
Spotifyでは弱いのか?

18: SHION
スポンサードリンク
>>17
普通にもう時代じゃないんじゃないか
連なった名前みても新しいのばっかやん

19: SHION
松原みきがどこにも入ってないのおかしくない?

20: SHION
日本では人気ないんだな
英語で歌ってるのか

21: SHION
順位は書くのに、再生回数は隠しちゃうのがSpotifyやらWebサービスのイヤらしいところだな笑
CDまでの時代だったら、とりあえず枚数も出てたのに。
同じ人の繰り返し再生も含んじゃう「単なる総再生回数」だけじゃなくて
楽曲単位のユニークユーザー数なんかも出してたら、もっと意味のあるランキング発表になってたのに。

22: SHION
Joji、アルバム出したミツキが流行ってたように思うがランク入らんのか。
Jojiなんかかなり長くSpotifyのアメリカチャートでトップテンに入ってたが
スポンサードリンク

23: SHION
Kpopと比べると悲しくなるな

24: SHION
なんだかんだ藤井か
数字が見たいな

25: SHION
ミラノ風みたいな?

26: SHION
90年代世代だけど
スピッツが無双してるこのランキング
今らしいなと思う

27: SHION
スポンサードリンク
〇〇48系の本当の人気がバレてもうた

28: SHION
車内でSpotifyを利用していて
エンジンを止めると毎回スマホから曲が流れるんだがスマホのも同時に止める設定とかあるの?

29: SHION
>>27
いや今さらw

30: SHION
2022年 Spotifyグローバルランキング
世界で最も再生されたアーティスト
1. バッド・バニー
2. テイラー・スウィフト
3. ドレイク
4. ザ・ウィークエンド
5. BTS

BTSさすがだわ💖

31: SHION
いまだにunravelがランクインしてるけど外人って東京喰種好きだよな
スポンサードリンク

32: SHION
>>22
普通に日本の楽曲扱いじゃないんだろ
海外レーベルだし

33: SHION
>>24
笑った。上手いなw

34: SHION
2022年 Spotifyジャパンランキング
国内で最も再生されたアーティスト
1. BTS
2. Official髭男dism
3. YOASOBI
4. Ado
5. 優里
6. Vaundy
7. back number
8. King Gnu
9. TWICE
10. Saucy Dog

💜B💜T💜S💜

35: SHION
死ぬのがいいわなんて初めて知った
聞いたら延々早く死ねよの連呼
放送禁止だろこれ

36: SHION
スポンサードリンク
米津先生は?

37: SHION
>>35

まさか紅白で歌ったりしないよな?でもNHKだから分からないか。

38: SHION
ID:vjNyAMtX0
マジレスすると今年はヒゲの1年だろ

39: SHION
ジャニーズや坂道ぜんぜん聴かれてないやんけ

40: SHION
◎2022年 Spotifyジャパンランキング

国内で最も再生されたアーティスト
1. BTS
2. Official髭男dism
3. YOASOBI
4. Ado
5. 優里
6. Vaundy
7. back number
8. King Gnu
9. TWICE
10. Saucy Dog

◎国内で最も再生された楽曲
1. W/X/Y / Tani Yuuki
2. シンデレラボーイ / Saucy Dog
3. ベテルギウス / 優里
4. なんでもないよ、 / マカロニえんぴつ
5. ドライフラワー / 優里
6. 水平線 / back number
7. 残響散歌 / Aimer
8. 新時代 / Ado
9. きらり / 藤井 風
10. シャッター / 優里

スポンサードリンク

41: SHION
アニメ強いな

42: SHION
>>34
こう見ると藤井風入ってないのに登録者が髭男の倍くらいいるってすごいな。
半分くらいの登録者は外国人なんだろうか。

43: SHION
最近発表された月間ワールドワイドリスナー数はこんな感じらしい

608位 藤井風 (10,010,822)
998位 米津玄師(6,976,387)
1170位 YOASOBI(6,163,754)
1487位 Ado(5,147,236)
1495位 Official髭男dism(5,119,165)
1548位 RADWIMPS(4,973,590)
1860位 Vaundy(4,280,900)
1951位 Mrs. GREEN APPLE(4,102,830)
2217位 LiSA(3,632,617)
2234位 Aimer(3,600,736)

44: SHION
>>17
アップルミュージックでは強い、持ってるスマホや選んだサブスクに年代というか層みたいなもんあるかも

45: SHION
スポンサードリンク
K-POP関連はマジで工作丸出しなのがね
正直、日本でもさっぱり流行っている感ないからね
そもそも芸能がメインストリームの時代じゃないし

46: SHION
> 08. 楓 / スピッツ
渚かと思ったら違ったけど売れてないよなこれ何で伸びてるの?

47: SHION
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=stsongs
ビルボードジャパンのストリーミングチャートだとこんな感じ
K-POPはマジで上位で見る機会が激減した

やっぱり山上事件の影響はある感じだろうね

48: SHION
Spotify月間リスナー数

1位 1001万人 藤井風
2位 *698万人 米津玄師
3位 *616万人 YOASOBI
4位 *515万人 Ado
5位 *512万人 Official髭男dism
6位 *497万人 RADWIMPS
7位 *428万人 Vaundy
8位 *410万人 Mrs. GREEN APPLE
9位 *363万人 LiSA
10位 *360万人 Aimer

出典:Spotify – Top Artists by Monthly Listeners
2022年11月27日午前12時時点でのデータベースより

49: SHION
>>45
K-POPグループがどれだけ日本でドーム公演やってるか調べたほうがいい
スポンサードリンク

50: SHION
>>49
ちゅーてもカルト系の自作自演とかそんな感じでしょ
そもそも今時は芸能系コンテンツが流行る時代でもないし

51: SHION
>>1
藤井風は知ってても聴いたこともない曲だと思ったら、
なんでアメリカインドでこんなに再生されてんだよ?マジで

52: SHION
こういうのはどう見たらよいのかよくわからないな

53: SHION
これダウンロードして再生されたやつどうしてんだよ

54: SHION
スポンサードリンク
>>44
アップルミュージック自体が世界じゃマイノリティだし Spotifyがダントツ

55: SHION
死ねばいいのにって曲があったな
貧乏人増えて心が貧しくなってるんだな日本

56: SHION
自民党とか韓流はマジで工作全開だから困るわ
やっているのどっちも同じカルト系なんだろうが

57: SHION
>>54
無料で使えるしな
ところでこれ無料アカウント分も含まれてるの?

58: SHION
>>54
マイノリティマジョリティの話はしてないから知らん
スポンサードリンク

59: SHION
>>48
これだけリスナー数あっても金にならんの?

60: SHION
>>59
なっとるだろさすがにこのレベルは

61: SHION
名前のない米津とあいみょんのライブ動員力に勝てる奴は、この中にどれだけいるんだ?

62: SHION
Eveはちょっと期待したけどアルバム聴いても呪術廻戦の以外はイマイチやったな

63: SHION
スポンサードリンク
紅蓮華凄いね
来年もランキング入ってそう

64: SHION
>>51
なんかアジア圏で「別れるくらいなら死ぬほうがいいわ~」みたいな内容のこの曲がTikTokの推し活動画に使われてバズったらしい
その流れでアメリカなんかでも興味本位で聞かれ出して、思いのほか一過性にならず伸び続け、
最新曲のMVがインド撮影だったこともあってインドでも伸びてこんな感じになったとか

65: SHION
しかしほんと便利になったよな
昔は昔の曲聴きたくなったら中古屋回って買うしかなかったけど

66: SHION
>>61
悔しそうwwwww

67: SHION
>>17
https://youtu.be/Kvnwnf9UftA

3年前はキンハーの曲あったけどね
スポンサードリンク

68: SHION
最近はマジで流行コンテンツはゲームくらいだし
しかもカジュアルゲーム全盛期だからな

美少女スマホゲーム系はごく一部のオタクが廃課金しているだけなので
ゲーム実況系動画でも再生数がまったく稼げない

69: SHION
最近の曲全然知らないけどうる星やつらの曲めっちゃ好き

70: SHION
死ねとか下品過ぎだな
サッカー日本代表への当て付けか?

71: SHION
>>45
狂信的なファンがランクインのために無音リピートで再生数稼ぐから
K-POP関連の集計は信用できん

72: SHION
スポンサードリンク
>>64
なるほどありがとう
何がどんなきっかけで流行るか解らんもんだね

藤井くん本人としても意外なバズり方で驚いてるかもw

73: SHION
死んだらええねん

74: SHION
>>62
EveはPVとセットで楽しむものかなって思ってる

75: SHION
アニソン気持ち悪いな

76: SHION
>>35
死ねよっていう感じじゃないよね
あんたと別れるくらいなら死んだほうがマシっていう執着しすぎな歌じゃね
スポンサードリンク

77: SHION
>>1
アニソンw

78: SHION
ジャパメタが一部の外国人に受けてると聞いたけどランキングには入らないんだな

79: SHION
ずいぶん前の曲がランキングに入るのね
高校生の頃めっちゃ聴いたわ

80: SHION
海外に住んでる日本人が聞くの?

81: SHION
スポンサードリンク
Adoはないのか
今年は不作だな

82: SHION
ハットを減らしちょっとレアに仕上げてデスメタル的圧迫感を減らした心地よいBPMのトラップのリズムと
日本台湾香港ごっちゃにした風味もあるキャッチーかつレトロなメロディ
その新旧の味をミックスした楽曲に
日本語と英語の軽妙なトランジションで例え歌詞が分からずとも耳に心地よい歌詞、歌い回し
サックスをイメージしたスキャットソロと乗る

輸出向けにはこういう細かいけどゆったりしたのがハマる

83: SHION
>>78
3位のSiMはオーケストレーション入れてるけどアメリカ寄りのモダンなメタルだよ
ビルボードでも入ったのはワールドミュージックじゃなくてハードロックチャート
全米2位のGhostのアルバムの楽曲群がずらっと並ぶ上にひょいと名前が出てた

あとジャパメタじゃなくSiM含めた今風のメタル中心に聴かれてるかな
同じジャンルなのに明らかにあちらと異なる独自のスタンダードが出来上がってて
なおかつクオリティが高い

2017年とある老舗バンドが出した曲にリリースと同時に海外でも方々から年間ベストに推す声が上がったことで
若手全体が日本のやり方に勇気と自信を持って次々国境を超えた

いま旬なのはpaleduskとSable Hillsだな

84: SHION
サイババのがいいわ

85: SHION
>>83
SiMは進撃の主題歌なのが大きいかも
外人は進撃大好きだから
スポンサードリンク

86: SHION
確かに昔に比べれば選手のレベルは上がっているが、こういう1発勝負だとエムバペやベリンガムみたいな怪物がいればPKまでいかなかっただろうに。

87: SHION
>>1
殆どアニソンってところが日本の音楽が人気なわけじゃなくアニメが人気あるだけという現実がよく分かるね

88: SHION
>>83
SiMは単に海外で進撃がブームだから入ってるだけだろ

89: SHION
>>87
乃木坂なんかはヲタの中でも人気無い曲がNARUTOの曲ってだけで人気曲に入ってる
公式プレイリストに入ってるのもあるだろうし

90: SHION
GET WILDはアニソン

91: SHION
>>83
ジャパメタと言うと80年代臭さ感じるな
今の日本のメタルはラプソディ+V系みたいな印象ある

92: SHION
>>45
いくらなんでもそれは無い
めちゃめちゃ流行ってるのは実感としてあるし
日本の音楽も韓国風なのは多い

93: SHION
>>92
ないない
工作はいいよもう

94: SHION
日本より上のインド草
さすがサイババ信者

95: SHION
SiMは前にアメリカのノットフェス出た時はすげえガラガラで惨敗という感じだったから
アニソンとはいえあの曲がウケたのは意外だった

96: SHION
>>53
ネットに繋げた時に加算されてるらしいよ
上限1ヶ月とかだったかな

97: SHION
>>28
おれはエンジン止めるとスマホのSpotifyも止まるな
特に設定した覚えは無い

98: SHION
>>85
>>88
TOP10以内にED曲も入ってるし売れた理由はタイアップよね
曲の性格をみてハードロックチャートにもランクインしたって言いたかった
メタル系YouTuberもこぞってカヴァーしてたなそういや

>>91
Lovebitesなんかのパワーメタル勢のことかな?
00年代Versailles辺りがヨーロッパ回ってた頃がピークで
そこまでは勢いないかも

今はメタルコアがそれを大きく上回ってる
とくにエース格のバンドはもう大物候補で
九月に脱退したヴォーカルはジャンルを代表するシンガーの一人になっていた
若頭ポジションの福岡のバンドも今年下半期にオーストラリア、北米、再度オーストラリアともう3回外に出てる

99: SHION
>>15
移民でしょ

100: SHION
>>88
人気アニソンに起用されたらポルノやアジカンですら100万登録超えるからね

101: SHION
>>95
シンガーに未聴の観客を掌握できる強度はないかもね
ただ進撃の曲は一聴してこれはハネるって確信した
シンガーが強かったらあの曲だけでツアーもフェスもガンガン決まるレベル
他のバンドでたった一曲で海外ライヴ年間90本決まった前例があるから分かる

102: SHION
>>71
マジでそれだからなぁ
YouTubeの再生数も新曲出ると前のがピタッと止まるからなw

103: SHION
>>17
ホントだ
海外評価高いとか言われてる椎名林檎も全くだね

104: SHION
NIGOがいるのが面白いなw

105: SHION
Kpopで売れる必然性感じたのってブラピンだけだな
昔のブリちゃん級の毒素がある
Spotifyでもグローバルで一位になったのBPだけだったはず

106: SHION
スピッツはブルーノマーズで来日したマテウス安里もフェイバリットに挙げてたな
Lisaと一緒に

そのLisaはヴィクセン・ジェイミーソンっていうイギリスのりゅうちぇる的ギタリストが
Marshallの使用機材紹介動画のデモ演奏に使ってたな
海外ギター小僧も鬼滅やん!って突っ込んでた

107: SHION
2000年代以降はクソって思ったけど聴かず嫌いだとダメだからと全部聞いたら名曲一個みっけた
この曲「小さな恋のうた / MONGOL800」すごいビックリ
とっぽい兄ちゃんが歌ってるけどメロディーは一級品だわ驚いた

108: SHION
>>1
丸の内サディスティックが将来こんなに聴かれることになるとは、リリース当時は誰も予想できなかっただろうな。

109: SHION
>>22
藤井は先月そのMitskiも越えてリスナー数8桁突入したのよ
Jojiの次が藤井、その二人だけが一千万パワーズ

110: SHION
>>108
yamaのSPY×FAMILYのED曲の一部がサビにそっくりなの気になるわ

111: SHION
米米は浪漫飛行は再生されて君がいるだけでは圏外なのか

112: SHION
マジで夜にかけるしか知らない
ギリ紅なんとかってやつはタイトルだけ見たことある
鬼滅関係だっけ?

113: SHION
カノンのコード進行が強いんだね

114: SHION
>>42
半分以上だよ
紅白出る前なんて100万行くのがやっとぐらいだった

115: SHION
沖縄勢はアンサンブルに引き締まるところがないのはなぜだ

116: SHION
>>22
今年のNo.1の曲はjojiだよな
さっき聴いてたわ

117: SHION
米津とかいう前髪のカスは?

118: SHION
米津玄師は完全に飽きられた感じだね

119: SHION
>>31
TK地味に凄いよな
今もチェーンソーマンのエンディングやってるし

120: SHION
進撃 呪術 鬼滅 ワイルドスピード
進撃 ブラッククローバー 東京喰種
あかんグールの曲聞くと喫茶店の仲間思い出して胸が熱くなる

121: SHION
もうええわが死ぬほど好き

122: SHION
本当にどう評価してよいのか 難しいね
①歌手の人気で押し上げられた曲
②人気アニメのタイアップで押し上げられた曲
③瞬間的な爆発力(いわゆるバズる?)
④真の人気曲 (スピッツとか米津のlemonとか)

正直、藤井風の良さはさっぱりわからん、でも外国で人気があるというのは曲の人気?と言わざるを得ないのか、それとも万国共通、イケメン正義だけなのか

123: SHION
米津信者www

124: SHION
アニメ映画関連抜いたら藤井以外残らんってのも悲しいな

125: SHION
好みがだいぶ違う
まずテンポの速い曲があまり好まれないからタイアップでもない限り日本のヒット曲はほぼ脱落する

ビートゆったりの死ぬのがいいわが選ばれるのは必然

126: SHION
>>83
進撃の巨人で聴かれてるだけだろ?

127: SHION
Youtubeで一位を聴いてみたが
何を言ってるのか聞き取れんわ
もっとはっきり歌えや

128: SHION
>>97
まじですかー
スマホが悪いのか 毎回毎回ストレスになる

129: SHION
>>1
ファーストテイクで再注目されたノーバディーノーズは入らなかったのか

130: SHION
>>39
年間の国内で再生されたアーティスト別だと
嵐は17位で乃木坂は27位

131: SHION
Spotifyは信用できないアプリ
ランキングなんて金で買える

132: SHION
これなら確かに今年も紅白出ても良いわ

133: SHION
俺のWALKMANにはYOASOBIの曲は「群青」しか入ってないな
スピッツは何曲か入ってるが「点と点」が好きだな

134: SHION
graceなんてヒットしなかったのに

135: SHION

136: SHION
>>131
BTSが一位取れないからって風説の流布は止めろよあーみー
()

137: SHION
>>122
英語とかEUの海外サイトもみないと
嘘か本当かわからん
全米ナンバーワンとか全米が泣いたとかの映画の話もうそだったし

138: SHION
ビッケブランカって日本人なんか
初めて名前見たわ

139: SHION
なんか今どきの邦楽には珍しく洋楽の影響感じるからその辺が海外で受けたんだろね

140: SHION
>>136
>>34

海外勢がまざるとまた変わってくる

141: SHION
>>140
単一楽曲と

142: SHION
>>140
「海外(国外)」で再生された楽曲(単一)と「国内」で再生されたアーティストが並んでるね
導き出される答えは
リスナー数において現在藤井以外1人残らずJojiの2割にも満たない日本国内のアーティストの曲は
殆どが国内でしか聴かれていない

なにか矛盾あるか?

邦楽ファンの潰しの効かねえ耳が招いた事態だ

143: SHION
今、日本で一番ホットなのは由薫だね
ワンオクのtoruプロデュースだけど、欧米のポップスレベルのトラックと透き通った声

由薫 – No Stars
https://youtu.be/APmd4L5joUM

144: SHION
>>143
ワンオク嫌いだけど、この人の曲はいいなあ

145: SHION
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在…wwwwww.wwww
http://raozsa.logntw.com/10541/VlAV3ny88.html

スポンサードリンク

🌈 肌ツルツル・ホワイトニング効果で イケメンを虜にしちゃう💕

✨ キレイな透明感で イケメンを虜にする魔法の美白ケア♡

🌟 ハリ&ツヤで イケメンの心を鷲掴み!?😍

スポンサーリンク
スポンサーリンク
SNSフォローボタン
SHIONをフォローする
スポンサーリンク
ランキングにご協力を!
#JPOPJAPAN藤井風
\よかったらシェアしてね!/
SHIONをフォローする
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました