1: ネット住民の声
『aiko』『あいみょん』を抑えた!“もっと評価されるべきだと思う女性歌手”は?堂々の1位に…「鳥肌が立ちました」
2024.9.25 TRILL ニュース
https://trilltrill.jp/articles/3782263
名曲に溢れる日本の音楽界。圧倒的歌唱力を持つアーティストが活躍する中、「もっと評価されるべきなのに!」と思うアーティストもいますよね。
今回は、“もっと評価されるべきだと思う女性歌手”についてアンケートを実施!たくさんの方の名前が挙がる中、最も票を多く集めたTOP3をランキング形式でご紹介します。
■第3位 西野カナ・あいみょん(同率9票)
第3位にランクインしたのは、活動を再開し注目が集まっている西野カナさんでした!恋する気持ちを素直に、そして可愛らしく歌った歌詞で一世を風靡した西野さん。『会いたくて 会いたくて』『Best Friend』『トリセツ』など、リリースする楽曲は次々に大ヒット。平成を代表する歌姫の1人ですよね。
アンケートでも「表現力・歌唱力が高い」という声が多数。また、「歌詞に注目がいくが、シンプルに歌が上手い」という意見もあり、ファンからは「歌唱力の高さをもっと評価してほしい」と声が集まりました。(※中略)
同じく9票を獲得し、同率3位に選ばれたのは、兵庫県西宮市出身シンガーソングライターあいみょんさんでした!『裸の心』『マリーゴールド』など、ドラマやCM、映画で使用された人気曲をリリースしているあいみょんさん。透き通るような歌声と心に響く歌詞で、若者を中心に絶大な人気を誇っています。
アンケートでは20~30代を中心に「既に評価されているが、もっと素晴らしさを広めたい」というコメントが多数寄せられました。まだ29歳(2024年9月時点)ということもあり、あいみょんさんの今後の活躍からも目が離せません!(※中略)
■第2位 宇多田ヒカル・島津亜矢(同率10票)
第2位に選ばれたのは、宇多田ヒカルさんでした!1stシングル『Automatic/time will tell』がいきなりミリオンを突破するなど、15歳にして鮮烈なデビューを飾った宇多田さん。“日本で一番売れたアルバム”として知られる1stアルバム『First Love』の累計売上枚数はなんと767万枚を超え、その記録は未だ破られていません。
10代の頃から日本のトップアーティストとして活躍を続ける宇多田さんに、アンケートでは「天才」「もっと評価されてほしい」という声が。また、「日本だけでなく世界からも評価されていいアーティスト」などと絶賛するコメントも多数寄せられました。(※中略)
同じく10票を獲得し、同率2位に選ばれたのは、熊本出身の演歌歌手・島津亜矢さんでした!島津さんは1986年に15歳という若さで演歌歌手としてデビューし、2001年、2015年にはNHK紅白歌合戦にも出場。近年ではバラエティ番組などの出演も増えており、テレビでポップスを披露した際は圧倒的歌唱力が話題になりました。
そんな島津さんにアンケートでは「とにかく歌が上手い」「パワフルな歌声に圧倒される」という声が多数。普段演歌を聴かない層からの知名度が低いことを残念に思うファンも多く、ポップスのカバーアルバムも名盤ばかりだから聴いてほしいという声も届きました。(※中略)
■第1位 小柳ゆき(12票)
第1位に輝いたのは、小柳ゆきさんでした!小柳さんは1999年に1stシングル『あなたのキスを数えましょう ?You were mine?』で歌手デビュー。45週連続チャートインするというロングヒットを記録しました。海外アーティストのカバーアルバムも発表しており、パワフルで伸びやかな歌声と歌唱力の高さで長年多くのファンを魅了しています。
アンケートでは、「歌声はもちろんパフォーマンス力がすごい」という声が多数。中でも、2000年11月に行われた日米野球で国歌斉唱を務めたときのパフォーマンスが忘れられないというコメントが複数届きました。また「英語の歌のカバーも良い」という声も多く、主に40代を中心に高く評価されていました。(※中略)
最後に、「もっと評価されるべき!」という声が集まりつつもランクインを逃した女性アーティストたちを紹介します。
■aiko(8票)
(※中略)
■May J.(7票)
(※中略)
調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2024年09月09日~2024年09月17日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:300名
引用元: 【音楽】『もっと評価されるべきだと思う女性歌手』は? 「aiko」「あいみょん」を抑えた!堂々の1位に…「鳥肌が立ちました」 [湛然★]
2: ネット住民の声
川本真琴
3: ネット住民の声
>>1
小柳さんはあの鼻につくイキりキャラがね、、、致命的
4: ネット住民の声
鬼束ちひろ
5: ネット住民の声
1位(12票)、、、
6: ネット住民の声
やなぎなぎ
7: ネット住民の声
12票で1位て
8: ネット住民の声
票数(笑)
9: ネット住民の声
>>1
ガキ向けばっかりやな
10: ネット住民の声
調査対象300名か
11: ネット住民の声
調査対象300名か
12: ネット住民の声
Salyu
13: ネット住民の声
山瀬まみ(歌手として)
14: ネット住民の声
これ結構失礼なランキングじゃね?
15: ネット住民の声
トップが12票って糞アンケートだな
16: ネット住民の声
遊佐未森
17: ネット住民の声
aiko,あいみょんは十分評価されてるだろ
18: ネット住民の声
森口博子
19: ネット住民の声
小柳ゆきと大黒摩季の区別がつかなかった
20: ネット住民の声
>>12
やるやん
salyu期待してスレ開いたわ
21: ネット住民の声
今田美桜
22: ネット住民の声
※創かの集団ストーカー不審車・不審者が毎日よくいるところ※
カルト儲ストーカー毎日定番走行コース → imepic.jp/O8e9v1mu
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12-29- 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)
淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240824/798540
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4-1)
圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
(10)名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
白の軽バン・カルトストーCAR 朝7:30うろうろ
是非、通報拡散してください
23: ネット住民の声
国歌斉唱忘れられないとか言ってるけど、どうせYouTubeで最近見ただけだろ
24: ネット住民の声
GAO
25: ネット住民の声
今こんなやつ名前出すか?
26: ネット住民の声
May’nはもっと評価されていいはずなんだが
LiSAとMay’n、一体どこで差がついたのか
27: ネット住民の声
>>5
有効回答数300名…
28: ネット住民の声
aikoはこの前テレビ出てたのを見たら
顔がマイケル・ジャクソンみたいに作り物になってて怖かった
もっと年を取ると更にひどくなるなあれは
29: ネット住民の声
松たか子だろ
30: ネット住民の声
最近見たけど歌心さんがやばかった
歌聴いて感動したの久しぶりだった
31: ネット住民の声
劣化MISIAだろ
ないわww
32: ネット住民の声
統計学上 無効です
33: ネット住民の声
福岡文
34: ネット住民の声
おっぱい大きいしね
35: ネット住民の声
吉川晃司と絡んだアンルイスにはしびれた
36: ネット住民の声
軍師の俺の感性は正しかったな 小栁とな
倉木まい 鬼塚千尋 元
はどうしてる 復活を期待する
アイドル系にも隠れた逸材いるから
発見してほしいわ
37: ネット住民の声
態度が悪かったのが尾引いてる
38: ネット住民の声
元ヒステリックブルーのTAMA
39: ネット住民の声
感じ悪いよね、のあゆは?
40: ネット住民の声
すでに十分評価されている人たちばかりだ
41: ネット住民の声
BONNIE PINKは無いのか?
42: ネット住民の声
票数少なすぎてなんの意味もないような
43: ネット住民の声
鈴木蘭々
44: ネット住民の声
宇多田ヒカルに関しては「作曲家としてもっと評価されるべき」ならまだわかるが、歌手としてはむしろ過大評価されたとすら言える部類だと思うけどな
45: ネット住民の声
華原朋美
46: ネット住民の声
浅田美代子
栗田ひろみ
47: ネット住民の声
iri
48: ネット住民の声
Ado
ロッキンで見たけどあれは凄いわ
49: ネット住民の声
社内アンケートみたいなレベルでニュースにすんな
50: ネット住民の声
浜田麻里
51: ネット住民の声
テレビ出演したアーチストなら評価は終わったの
52: ネット住民の声
椎名恵
53: ネット住民の声
>>3
ゴリラ界一の美貌の持ち主
54: ネット住民の声
鬼束ちひろ
55: ネット住民の声
>>17
それな
56: ネット住民の声
福原美穂。
マライアみたい
57: ネット住民の声
Superflyと小柳ゆきは世界でも戦える素質あったな
58: ネット住民の声
Cocco
60: ネット住民の声
氷青
61: ネット住民の声
岡林風穂
62: ネット住民の声
家入レオ
63: ネット住民の声
家入レオ
64: ネット住民の声
1位(12票) w
65: ネット住民の声
プシン
66: ネット住民の声
tuki.
67: ネット住民の声
杉村尚美
68: ネット住民の声
奥華子 天使の歌声なのにルックスのせいで
69: ネット住民の声
ゆりっぺ
70: ネット住民の声
工藤静香
71: ネット住民の声
学級委員の選挙でももっと得票数有るやろ
72: ネット住民の声
西田佐知子
73: ネット住民の声
西島三重子
74: ネット住民の声
まれによく見るアホアホランキング
2位2人
3位2人
バカじゃねえの?
3位ってどういう意味なのか小一時間問い詰めたい
75: ネット住民の声
鳥肌が立つほど気持ち悪かった?
76: ネット住民の声
大橋純子
77: ネット住民の声
太田裕美
78: ネット住民の声
松本明子
79: ネット住民の声
広谷順子
80: ネット住民の声
広瀬香美
81: ネット住民の声
浜田麻里はもっと評価されるべき
82: ネット住民の声
渡辺真知子
83: ネット住民の声
阿部真央とか
84: ネット住民の声
小柳ゆきは逆に評価されすぎ
外人みたいに野太い声で歌えるだけ
上手さで同等もしくはもっと上の歌手いっぱいいる
85: ネット住民の声
なんで美空ひばりが無いんだ!
86: ネット住民の声
由紀さおり
87: ネット住民の声
惣領智子
88: ネット住民の声
>>31
頭弱そう
89: ネット住民の声
昔はテレビに出たらそれなりに売れた
でも固定ファンはつかないからプロモーションを控えたらすぐに消える
今ならネットがあるからもっと売れてただろうな
90: ネット住民の声
YouTubeの稲垣潤一と悲しみがとまらないデュエットが凄いよ
91: ネット住民の声
寺田恵子
92: ネット住民の声
メイジェイってまだやってんの?
93: ネット住民の声
ニワカ評論家がイキってて笑える
うたコンとかの実況で下手くそとか言ってる連中やろ
94: ネット住民の声
Su-metalの歌声は日本語解らない外国人でもなんか虜にする特殊能力持ってる
そもそも容姿端麗でダンススキルもあるし日本人シンガーでは希有な存在
95: ネット住民の声
>>84
いっぱい居るならとりあえず10人挙げてよ?w
96: ネット住民の声
畑中葉子
97: ネット住民の声
確かに家入レオはめちゃくちゃ上手いんだけどサッパリ人気出ないな
98: ネット住民の声
声量あれば上手いと思ってそう
99: ネット住民の声
小柳ルミ子とは意外だな
100: ネット住民の声
いや、西野カナもあいみょんも宇多田ヒカル十分評価されてるだろ
もっといえば小柳ゆきも
101: ネット住民の声
>>97
ゴーストライター騒動で完全に消えたイメージ
102: ネット住民の声
MayJは上手い下手はともかくオリジナル曲がね・・・
いい曲がない。こりゃ売れねーわってのばっか
カバー曲に頼りすぎだし
103: ネット住民の声
もっと評価なら一発も当たらなかった奴選べよ
と言っても当たらないから分からないか?
104: ネット住民の声
>>98
誰が上手いの
105: ネット住民の声
1位が12票て学級委員の投票結果かよ
106: ネット住民の声
ミスオージャだな
107: ネット住民の声
いないな
評価なんて人それぞれだし
108: ネット住民の声
藤田恵美
なぜかアジアとミュージシャンからの評価だけ高い
109: ネット住民の声
見守ってるよな君のスマイルの人
110: ネット住民の声
1位で12票って…
ほぼ無意味なアンケート
111: ネット住民の声
>>24
それ書こうと思ってたら既に書かれてた
今でもうまいままだね
112: ネット住民の声
>>95
ぱっと思いつくだけ適当に
ミーシャ、スーパーフライ、麻倉未稀、美空ひばり、吉田美和、
島津亜矢、高橋真梨子、城南海、平原綾香、夏川りみ
113: ネット住民の声
日之内絵美
最近見たら雰囲気変わってたけど
114: ネット住民の声
aikoは単純に可愛いし曲とか聴かないけど顔を評価されて欲しい
115: ネット住民の声
>>104
愛内里菜
116: ネット住民の声
女王蜂のアヴちゃん
117: ネット住民の声
石嶺聡子
118: ネット住民の声
アイマーさんわ?
119: ネット住民の声
大友裕子
120: ネット住民の声
朱里エイコをもっと知って欲しいな
彼女は最高だった
121: ネット住民の声
122: ネット住民の声
1st〜3rdを捨て曲にしてスリルショックから
どんどん売れてきた愛内さんか
123: ネット住民の声
森川美穂
124: ネット住民の声
Liaだろ
125: ネット住民の声
>>112
うわあ…おじさん…
126: ネット住民の声
ともさかりえ
127: ネット住民の声
hàlはもっと評価されてほしかった
128: ネット住民の声
>>120
末期にテレビ出て欲しくなかったな
病気でボロボロで全く歌えてなかった
見たくなかった
129: ネット住民の声
moumoonのYUKA
130: ネット住民の声
1位のせいでジジババホイホイ
131: ネット住民の声
>>112
小柳ゆきより売れた奴の名前上げてどうすんだ?文盲なの?
132: ネット住民の声
133: ネット住民の声
ほらな
5ちゃんのおぢさん発狂するだろ
だからランキングは辞めろって言ってるのよ
もっと5ちゃんのおぢさんが気持ちよくシコれる作文頼むよ
134: ネット住民の声
>>130
これ
135: ネット住民の声
宇多田ヒカルは過大評価
136: ネット住民の声
>>131
確かに
スレタイ通りなら、もっと評価されてもっと売れたのにってことだからな
137: ネット住民の声
宇多田は世界デビューしたじゃん
138: ネット住民の声
朝倉さやだろ
神の声だわあれ
なんとか売れてほしい
139: ネット住民の声
熊木杏里
140: ネット住民の声
>>38
「あたし 歌が好き」とか歌ってたのになぁ
メンバーガチャ大外れで気の毒に
141: ネット住民の声
May.J
142: ネット住民の声
>>138
売れるわけない
143: ネット住民の声
1位で12票って舐めてんのか
仕事なら真面目にやれや
144: ネット住民の声
鳥肌だから平手友梨奈だと思ったけど違った
145: ネット住民の声
宇多田ヒカルはむしろ過大評価されすぎてるだろ
146: ネット住民の声
>>4
正解!!!!
147: ネット住民の声
田中れいな
148: ネット住民の声
>>68
それで言えば中村佳穂もだな
149: ネット住民の声
相曽晴日
150: ネット住民の声
昔はカラフィナだったが、数曲聴いたら飽きた。
151: ネット住民の声
>>123
大正解!!!!!
152: ネット住民の声
とくダネで小倉が言ってた歌手
上手いのに何故売れないと言ってたが
ピーコか誰かが「売れないってことは
心に響かないとか何かあんじゃないの」て
言ってたの思い出したが名前忘れた
153: ネット住民の声
南野陽子
154: ネット住民の声
>>148
竜とそばかすの姫の時、主演なのにブスに冷たくて有名な
佐藤健が本当に冷たくしてて可哀想だった
155: ネット住民の声
ジャングルスマイルの高木郁乃
おなじ星は今でも聞いてるわ
156: ネット住民の声
157: ネット住民の声
島谷ひとみ
158: ネット住民の声
そんなに上手くなくても味があるタイプのほうが売れるんだよな
味がなくてひたすら上手いだけの人は損する
159: ネット住民の声
夏川りみ
160: ネット住民の声
谷山浩子だろ
カントリーガールとか今の20代の歌手にはない大人っぽい雰囲気がある
161: ネット住民の声
飯島真理
162: ネット住民の声
青葉市子だろ
海外で人気が出てきてだいぶ経つのに
電◯利権と関係ないからスルー
163: ネット住民の声
吉田美奈子
164: ネット住民の声
宇多田ほど過剰評価されてるやついないと思うけど
165: ネット住民の声
1位で12票とかふざけてんのか
166: ネット住民の声
これはmoomoon
167: ネット住民の声
>>23
そのようつべと今回のアンケートグルかもな
168: ネット住民の声
>>165
ww
169: ネット住民の声
城之内ミサ
170: ネット住民の声
ユーミンやろ
まだまだ気づいてないのが多すぎる
171: ネット住民の声
ん?
172: ネット住民の声
ジヒョかIU
173: ネット住民の声
>>19
あなたのキスを数えましょうが小柳ゆきでそれ以外全部が大黒摩季
174: ネット住民の声
八神純子
175: ネット住民の声
2位が2人いるなら次は4位なのでは
176: ネット住民の声
下成佐登子
177: ネット住民の声
やまがたすみこ
178: ネット住民の声
桜田淳子
179: ネット住民の声
谷山浩子
180: ネット住民の声
柴田淳
181: ネット住民の声
デビュー直後の和田アキ子
182: ネット住民の声
pocopen
183: ネット住民の声
>>165
草
184: ネット住民の声
高峰秀子
185: ネット住民の声
芹洋子
186: ネット住民の声
ずとまよやろ
宇多田ばりの天才やと思うわ
187: ネット住民の声
竹内まりや
188: ネット住民の声
レリゴーさんは身内が入れたんか?ってレベルでここに並んでるだけ烏滸がましいな
189: ネット住民の声
>>186
ちょっとだけ声がおばさんクサイ
190: ネット住民の声
森田童子
191: ネット住民の声
2位宇多田とかアンケートの趣旨ガン無視やんけ
192: ネット住民の声
>>186
ごめんヨルシカと間違えた
193: ネット住民の声
小柳さんはオラってるだけじゃね?
194: ネット住民の声
辛島美登里
195: ネット住民の声
12票って・・
もっと聞けよ
196: ネット住民の声
沢田聖子
197: ネット住民の声
全員評価されとるやん
198: ネット住民の声
>>164 歌唱力があることと、聴く者に響く歌唱(キャラ作りも含めて)ができることとは違うからな
May J.、島津亜矢、小柳ゆきなんかは前者の典型だと思う
歌唱力があるのに今ひとつ売れない人の差はそこだと思う
199: ネット住民の声
安藤裕子
200: ネット住民の声
容姿や人柄は大事だからな 特に女性歌手は
201: ネット住民の声
眉村ちあき
202: ネット住民の声
小柳とか小林とかの名前の奴ってどうやってプライド保ってんのかな?
柳や林の劣化版だという烙印を一生背負うんだろ?
203: ネット住民の声
>>173
顔じゃないか?
204: ネット住民の声
生歌の安定感でいうと愛内里菜
205: ネット住民の声
中原めいこ
206: ネット住民の声
美空ひばりは評価がまだ足りないと思う
208: ネット住民の声
ミミ萩原
209: ネット住民の声
夏川りみ
210: ネット住民の声
男性は玉置浩二、女性はmishaじゃねーのか?
そもそも12票で1位ってどんな集計なんだよ。
211: ネット住民の声
Psysのチャカ、ZABADAKの上野洋子が双璧でしょうね。
212: ネット住民の声
家入レオ
213: ネット住民の声
チューブトップ見ると後ろから全おろししたくなる
214: ネット住民の声
birdは?
215: ネット住民の声
佐田真由美
もう歌手やめたけど
216: ネット住民の声
そこそこ知られているだけで凄いことだよ
217: ネット住民の声
1位だけど歌唱力あっても曲はなし
aikoはなんか嫌
西野カナもあっち系で好きになれない
218: ネット住民の声
ベニーケー
219: ネット住民の声
>>27
なんの意味もないマーケティングリサーチやな
220: ネット住民の声
AIGOとかそこそこ評価されてる
221: ネット住民の声
人気が有る歌手ばかりだな、もっと売れろってか
無理だろトップランクばかりだし
222: ネット住民の声
篠原ともえ
223: ネット住民の声
Ano
224: ネット住民の声
久宝瑠璃子
225: ネット住民の声
浜崎あゆみだろ
いくらなんでも最近の扱いはおかしい
松田聖子より安室奈美恵より一時代を築いたのに
226: ネット住民の声
え、宇多田が評価されない天才って
俺の知る日本じゃないぞこれ
227: ネット住民の声
原由子はないの?
228: ネット住民の声
堀江由衣
229: ネット住民の声
akiko
230: ネット住民の声
なんだこの票数wと思ったら知らんちんちんなソースだった
231: ネット住民の声
>>120
美脚に1億円の保険をかけたことが当時、話題になったよね
232: ネット住民の声
Aimerはアニソンだから売れてるけどアニソンだから損もしてる
233: ネット住民の声
椎名林檎
234: ネット住民の声
※創かの集団ストーカー不審車・不審者が毎日よくいるところ※
カルト儲ストーカー毎日定番走行コース → imepic.jp/O8e9v1mu
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12-29- 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)
淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240824/798540
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4-1)
圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
(10)名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
白の軽バン・カルトストーCAR 朝7:30うろうろ
是非、通報拡散してください
235: ネット住民の声
尾崎亜美
236: ネット住民の声
>>102
ガンダムとのタイアップでもクソみたいな曲だったのは
ある意味特筆に値する
237: ネット住民の声
本田美奈子
238: ネット住民の声
こういうの事務所がなんかやってんのか知らんけど
忘られた頃に1位とか
しらける
239: ネット住民の声
斉藤由貴
240: ネット住民の声
スレタイ見て小柳ゆきが思い浮かんだら、
そのとおりだった。
情感のある歌唱力や艶のある声なのに、
なんで売れないのかわからん。
241: ネット住民の声
松任谷由実さん
242: ネット住民の声
玉置成実
243: ネット住民の声
越冬つばめ
244: ネット住民の声
サラ オレインまさに本物
245: ネット住民の声
keiko
246: ネット住民の声
トムキャット
247: ネット住民の声
若いうちはいいけどおばさんになっても恋愛ソングのイメージしかないaikoとか痛々しいだけだわ
西野カナもそろそろ
248: ネット住民の声
Lia、angela、ClariS、奥井 亜紀
249: ネット住民の声
ReoNa
250: ネット住民の声
手嶌葵
251: ネット住民の声
こんな少ねえ投票数のランキングでスレ立てるな
>>1
252: ネット住民の声
>>226
若い時の一発屋と思われてんじゃね?
15歳ぐらいでデビューして最初のインパクトだけだったから
253: ネット住民の声
ソロ歌手じゃないけどEARTHはもっと評価されるべきだった
254: ネット住民の声
15歳でダンスしながら生歌で歌番組に出て日本語もかなり喋れてたBoA
255: ネット住民の声
LiSAみたいにタイアップさえ当たればもっと評価されそうな人、アニソンシンガーには結構いるけどな
256: ネット住民の声
中谷美紀
257: ネット住民の声
小柳ゆきはMISIA吉田美和大黒摩季とかのパワー系タイプ
逆に評価されやすいと思う
鬼束ちひろ辛島美登里はもっと評価されるべき
あとネタにされやすい広瀬香美かな
昔の広瀬香美は名曲多い
258: ネット住民の声
adoしか勝たんわ
259: ネット住民の声
あいみょん透き通るような歌声じゃないだろ
260: ネット住民の声
低評価という意味では星井七瀬だな
261: ネット住民の声
あいみょんは曲のつまらなさからして
むしろ過大評価
262: ネット住民の声
吉澤嘉代子
263: ネット住民の声
どうでもいいが鳥肌が立つって褒め言葉で使うの違和感ある
264: ネット住民の声
LiSAの旦那の奥さん
265: ネット住民の声
>>48
何を見たの?
266: ネット住民の声
バーニング
267: ネット住民の声
モモコグミカンパニーじゃないのかよ…
268: ネット住民の声
宇多田ヒカルかと思ったけど、既に評価されてるから除外なのか
269: ネット住民の声
やはり自作曲で何曲もヒットさせてる人は評価高いと思う
小柳ゆきはあなたのkissを数えましょう~しか知られてないせいかも
270: ネット住民の声
ビアライブ聞いたらやっぱ小柳うまいは
日米国歌を歌いこなした実力はさすが
顔 誰かに似てると思ったら
モー娘 中沢裕子だった 怖くなった
モー娘 にもうまいのいるから発見してね
271: ネット住民の声
>>268
よく見たら2位だったwこれ忘れてくれ
272: ネット住民の声
島津亜矢とか十分評価されてるだろ
273: ネット住民の声
中山ラビ
274: ネット住民の声
評価されてると思うけどなぁ。。。島津亜矢以外は
275: ネット住民の声
篠原ともえは?
276: ネット住民の声
島津亜矢はこなれた歌い方で好きじゃない
感情が揺らぐ歌い方の人が出て来て欲しいな
277: ネット住民の声
>>272
でも島津亜矢やMISIAは
上手いのに苦手とか「上手いでしょ?」みたいに歌うとか下げられやすい
278: ネット住民の声
>>272
早速これ→>>276
こんな感じで過小評価されてしまうからな
279: ネット住民の声
渡辺麻友やな
280: ネット住民の声
この手のランキングって結局
知名度ランキングになるんだよな
281: ネット住民の声
>>275 シノラーは普通なのに上手い上手いと過大評価されてたよね
最近はあいみょんが過大評価
Kiroroのボーカルとか今思えば上手かった
282: ネット住民の声
MIO姉
283: ネット住民の声
284: ネット住民の声
そうか在日Goo
ランキングでのスレ立て禁止
捏造やらせ
285: ネット住民の声
プロの臭みというやつだな
宮崎駿が声優きらいなのは
プロの臭みがあるからだと
宮崎が発見したもののけ姫
宮崎のローカルタレントしてる 健在です
286: ネット住民の声
演歌歌手でいうと島津より丘みどりだろ
歌もうまくて見た目も可愛いのに何故売れないのか
287: ネット住民の声
1位が12票ってw
小学校のクラス内のアンケートかよ
288: ネット住民の声
丘みどりよりおかゆ
289: ネット住民の声
金欠少女とかいうやつ
290: ネット住民の声
KOKIAやろ
291: ネット住民の声
小比類巻かほる
292: ネット住民の声
歌うまで評価された歌手ってその括りになっちゃってオリジナルがパッとしないよな
293: ネット住民の声
>>288
おかゆ上手いよね
ただいかんせん認知度が低すぎる
294: ネット住民の声
>>200
男もそうじゃない?
ブサはあんまり売れないでしょ
サンボマスターみたいにキャラが強い人とかは例外だけれど
295: ネット住民の声
丘は売れてるよ
演歌でうまいのに売れてないのはごまんといる
杜 このみ
夢グループ専属歌手
苦節30年いまだヒット曲なしとか
296: ネット住民の声
カネコアヤノに勝てる人は誰もおらんのよな
297: ネット住民の声
鈴華ゆう子
298: ネット住民の声
具体的にどう評価されてほしいんだろな
299: ネット住民の声
単なる一発屋で声がでかいだけ
家の近くのショッピングセンターで既に歌って一気に落ちたなと思った。
300: ネット住民の声
12票て
301: ネット住民の声
そっちか中島みゆきじゃないのね
302: ネット住民の声
レイジールーズブギーのルーだな
ハスキーな独特のいい歌声だったのに
まあ、一発売れたからマシか
303: ネット住民の声
>>29
松たか子は特段上手いとは思わないけど声質が良いのかなんか心地よいんだよな
女版ハマタって感じで
304: ネット住民の声
775は歌唱力抜群なんだけどTATOOがなぁ
305: ネット住民の声
島津とMayは聴いても何も感じないし残らない
ヒット曲がないのがそれをよく表している
306: ネット住民の声
>>1
aikoの豚みたいにむき出しになった鼻の穴を言う人がとても多いけど
歌には関係なくない?なんで?
307: ネット住民の声
どう考えてもYUI1択なんだが。まあ、オノレでメインストリームを降りたからしかたないけど。
308: ネット住民の声
やっぱり鈴華ゆう子やな
あのこぶしの回し方はホセ・メンドーサ以来
309: ネット住民の声
>>307
不義理しまくったからね。もう無理だよ。
310: ネット住民の声
上野洋子
311: ネット住民の声
XXランキングで日本一に根拠はあるのか? というのが記事になってたなw
312: ネット住民の声
>>302
その系統ならまずは田村直美の名前を挙げないと
313: ネット住民の声
戸田恵子
314: ネット住民の声
紗栄子。元気がもらえるすばらしい歌声
315: ネット住民の声
>>286
いやいや
演歌ではNo.1に売れてるって
316: ネット住民の声
>>312
宇徳敬子とか谷村有美とかなら知ってるが
317: ネット住民の声
金子マリ
318: ネット住民の声
古内東子
319: ネット住民の声
堀江美都子さんとかじゃないの?美空ひばりとか日本だけじゃなく世界にも認められてるよね。
320: ネット住民の声
松浦亜弥
321: ネット住民の声
和田アキ子
322: ネット住民の声
>>301
中島みゆきは十分評価されてるよね?
323: ネット住民の声
キスを数えて集計
324: ネット住民の声
眠れない朝に震えてた
325: ネット住民の声
Coccoが認められないのは何でなの?
326: ネット住民の声
票すくなw
327: ネット住民の声
沢口靖子がFollow Meって言ってた
328: ネット住民の声
前島麻由
329: ネット住民の声
川江美奈子
330: ネット住民の声
>>1
島津亜矢やろ
望郷じょんがらは鳥肌モン
331: ネット住民の声
大山百合香
332: ネット住民の声
谷山浩子は安定の低空飛行のまま50余年
333: ネット住民の声
UA
334: ネット住民の声
オベッカのノッコ
335: ネット住民の声
>>283
生歌下手くそNo.1やないか
336: ネット住民の声
矢井田瞳
337: ネット住民の声
いくら上手くても何も訴えてこないカラッポの歌手は人気ないし評価低くなる
338: ネット住民の声
三浦透子が地味に上手い
339: ネット住民の声
300人中1位が12票て割れすぎじゃん
340: ネット住民の声
上手いから聴くのか?
日本人だけじゃないの
上手いかどうかばかり議論してんのは
341: ネット住民の声
比屋定篤子
Keyco
Pushim
342: ネット住民の声
>>335
下手ではないぞ声量がないだけで
国歌斉唱もやったし
小柳もミーシャもやったけど
343: ネット住民の声
所詮売れなかった1位の人
344: ネット住民の声
>>342
声量がないって歌手としては致命的だぞ
345: ネット住民の声
>>339
好きな歌手に投票してるだけ、宇多田なんて充分評価されてるだろもうお腹いっぱいだよ
346: ネット住民の声
椎名林檎かな
最近元気ないけど
347: ネット住民の声
相川七瀬の国歌斉唱はコブクロのチビと双璧を成す
348: ネット住民の声
ルルティア
349: ネット住民の声
>>344
でも同じく声量ない宇多田は評価されてるよね
350: ネット住民の声
>>325
それなりに知名度あるし評価されてると思うぞ
351: ネット住民の声
>>348
そうそう、この辺のラインなのよ
352: ネット住民の声
aikoは上手いのか下手なのかよくわからない魅力はあるw
でもそこらの女がカラオケでaikoの曲歌うと皆んな下手に聞こえるw
あれ不思議だよな
たぶん皆んなaikoぽく歌うからだろうな
あの上手いのか下手なのかわからないのはaikoだから成立する訳でwww
353: ネット住民の声
丸山みゆき
今井優子
354: ネット住民の声
>>349
宇多田は歌というよりシンガーソングライターとしての評価が高いイメージ
355: ネット住民の声
松浦亜弥はもっと評価されるべき
356: ネット住民の声
357: ネット住民の声
12票は学級会の規模感
358: ネット住民の声
川瀬智子かな
最近またブリグリとかTommy february6とか聞いてるけどなんか良いのよw
359: ネット住民の声
平手友梨奈
360: ネット住民の声
Uruだろー
YouTubeの歌い手がみんな真似するようになった
361: ネット住民の声
島津亜矢はなんでもいけるから飽きないな
しかし1位12票って…50人くらいの身内に聞いたんかってくらいショボいし小柳ゆきって
歌ってるかどうかもわからんレベルやん
362: ネット住民の声
自分が好きな女性Vo全員
最近なら丁
363: ネット住民の声
美波だよ!
この子好き
364: ネット住民の声
まあ若いのってYOASOBIかadoでつまらんからこの年代が入ってもおかしくないか
365: ネット住民の声
もっと評価されるべきならBENNIE K
366: ネット住民の声
小柳ゆきとか知ってる世代って40代以上か
367: ネット住民の声
谷山浩子やな
まっくら森の歌の人としか認識してなかったけど、CD買ったら良い曲ばかりでびっくりしたわ
そして犬作派でびっくりしたわ
368: ネット住民の声
そういえばここまでmisonoの名前出てないな
369: ネット住民の声
adoが担当しためざましの曲が酷かったのでその時に西野カナの評価が上がったわ
370: ネット住民の声
>>360 なら評価されてるやん
個人的にはMs.OOJAだな
371: ネット住民の声
もっと評価されるべきというと筆頭が青葉市子だろ
歌メッチャうまいのに全然売れない
372: ネット住民の声
ダンナ小柳
373: ネット住民の声
中納良恵
374: ネット住民の声
いきものがかりの吉岡さん?
375: ネット住民の声
島津亜矢ってうまいんだか何だか分からんけど
声が良くない
376: ネット住民の声
うまいのにヒット曲一つもなく消えていったのは
森山愛子
377: ネット住民の声
天童よしみは過小評価過ぎるのに
日本一歌がうまいのに
378: ネット住民の声
票数やる気出して
379: ネット住民の声
>>376
年内で引退するらしいね
人柄も良くていい歌手なんだが残念だな
380: ネット住民の声
歌がうまいのは当たり前
それ以外の魅力がないと
381: ネット住民の声
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
川本真琴と小松未歩
382: ネット住民の声
ここで出た名前集計したほうが信憑性高そう
383: ネット住民の声
そこら辺の民謡歌手がくっそ上手い
384: ネット住民の声
鬼束ちひろはもっと批判されるべきやな
渡部の不適切使用よりサイアクやろ、あの行為は
385: ネット住民の声
宇多田ヒカルは何が良いのか当時からわからなかった
386: ネット住民の声
タイトル見て小柳ゆきって書きに来たら一位だったから安心した
387: ネット住民の声
adoじゃないのかよ!?
388: ネット住民の声
>>377
上沼恵美子が首絞めようとしても無かったからそこが欠点
389: ネット住民の声
>>383
民謡歌手はろうそくを前に炎を揺らさないように練習してるからな
うまいはずだわ
390: ネット住民の声
>>4
それ。
391: ネット住民の声
392: ネット住民の声
>>29
いい声してるよね
393: ネット住民の声
森川美穂
394: ネット住民の声
KOKIAはよ
395: ネット住民の声
齊藤京子
396: ネット住民の声
>>87 Tinnaはもっともっと評価されていい
>>129
ライブで聴くとほんと良いんだよな
>>155
イクノフいま何やってるの?
相方がアベマの夜あそびのテーマを毎年作ってるのは知ってるけど
>>373
知ってるひとには評価高いから難しいな
ここまでで挙がってないひとだと
Leyona、LOVE(元CORE OF SOULのFUKKO)、松尾レミ、halca、
小松未可子、micco(marble)
397: ネット住民の声
神田沙也加
398: ネット住民の声
>>391
うますぎワロタww
399: ネット住民の声
>>396
Tinnaとか懐かしすぎ
400: ネット住民の声
鬼束ちひろ
島谷ひとみ
この2人が入っていない
やり直し
401: ネット住民の声
松浦亜弥
楽曲提供した大物が皆さん評価している
402: ネット住民の声
泉川そら やろ
403: ネット住民の声
>>397
沙也加ちゃんは生前から評価されてるよ
声は母親そっくりで歌唱力は母以上の逸材だった
404: ネット住民の声
五輪真弓イルカ
405: ネット住民の声
島津亜矢は歌はめちゃくちゃ上手いしどんなジャンルも歌いこなせるのがすごい
演歌はもちろんアニソンからキンヌーまでだもん、すごいよ
ただ自分の歌にヒット曲がないのが致命傷
406: ネット住民の声
平手友梨奈は?
407: ネット住民の声
川本真琴
408: ネット住民の声
>>391
国歌が1番歌の上手さわかるよな
倉木麻衣の国歌も上手かった記憶
409: ネット住民の声
弘田三枝子
伊東ゆかり
朱里エイコ
410: ネット住民の声
あいみょんは過大評価側だろ
411: ネット住民の声
まずパクりで始まったあいみょん
412: ネット住民の声
>>1 のアンケートはほんとに票数も対象もひどすぎる 笑
小学生の学校アンケートの方が上じゃないか?
ただ、女性歌手の評価でいうと、誰の曲を歌うか?誰にアレンジされるかも評価されるべきなんだよね
曲なんて、結局、そういう要素なわけで
413: ネット住民の声
>>412
事務所の言うことを聞くだけのデビューしたてのアイドルではなくて、UAやCHARAみたいに作ってもらう人やアレンジしてもらう人を選択できる状態になったときに、しかるべき人を選択できるかどうかなんだよ結局
414: ネット住民の声
>>410 むしろ同率9票wのアレがまだ根強いとか
頭トンでるヤツが9人も回答したんだな
415: ネット住民の声
福原美穂
416: ネット住民の声
冗談抜きで女性歌手ナンバーワンは八神純子だよ
417: ネット住民の声
>>389
そんなのいいことじゃない
マネする奴がいたら大変
418: ネット住民の声
May J.ワロタ
419: ネット住民の声
また鳥肌が震えるスレかとw
420: ネット住民の声
聴かない買わないのに評価されてもね
421: ネット住民の声
神田沙也加は?
422: ネット住民の声
もっと音楽を聴いた方が良い
423: ネット住民の声
あいみょんは過大評価だわ
メロディーセンスは認めるがそれだけ
ドラムのリズムパターン聴いた時に
絶対本人選んでないやろっwて思ったわ
424: ネット住民の声
>>1
May J.はYouTuberピアニスト菊池氏の回でスキルとキャラクターで再評価されたね
小柳ゆきは妥当かな
個人的にはSaryuやが
425: ネット住民の声
>>265
牢屋
426: ネット住民の声
akko
427: ネット住民の声
coccoがないやん
428: ネット住民の声
>>1
いろいろ言いたい事はあるけど小柳ゆきが1位なのは納得
429: ネット住民の声
MISIAと小柳ゆき被る
430: ネット住民の声
ANO
431: ネット住民の声
3夜とか言われてる若いのに人気のがあるやつ
YOASOBIヨルシカはまぁ割といいけど、ずっと真夜中とかいうのだけはボーカルの声がムリだった
不満そうな声でなんか無理してガナってるだけに聴こえる
432: ネット住民の声
少な!
433: ネット住民の声
>>1 スレタイに書いとけよ
なにも考えずにスレたててるんだな
何でクソマスコミのタイトルそのまんま載っけるんだ
434: ネット住民の声
八代亜紀か大杉久美子だろうがよ
435: ネット住民の声
三阪咲
436: ネット住民の声
>>3
在チョン系と知って一気に萎えた
437: ネット住民の声
ミーシャに比べるとてか
2番目くらいにうまいよな
438: ネット住民の声
僕は坂本真綾が好き
439: ネット住民の声
440: ネット住民の声
歌手ではないが、厚生労働省のイラストでパクられ元になったたなかみさきちゃん。
今井美樹に通じる軽い歌声が好きすぎる
441: ネット住民の声
>>431
鳥肌が立ちました
442: ネット住民の声
kokiaって2ちゃんフラッシュでめちゃくちゃいい歌だったのに消えたな
443: ネット住民の声
すぐ鳥肌たつな
444: ネット住民の声
平原綾香とかAimerみたいな声が好き
445: ネット住民の声
割とマジで篠崎愛
446: ネット住民の声
吉田美奈子しかいないだろ
447: ネット住民の声
過呼吸
448: ネット住民の声
え
449: ネット住民の声
あー、テトラポッド入れてー
450: ネット住民の声
>>131
ワガママだなぁw
歌心りえ、RIRIとかはどうだ。小柳よりは売れてないよん
歌上手くてももっと人知れず散っていく歌手はいっぱいいる
あと昔歌スタって番組でデビューした相沢巧弥子が抜群に上手かった
451: ネット住民の声
元ちとせ
452: ネット住民の声
本田路津子
453: ネット住民の声
あいみょんって韓国人みたいな芸名だな~と思ったら
本当にあいみょんは韓国アイドル大好きで、それを見兼ねた友達が韓国風に芸名をつけてあげたらしい
454: ネット住民の声
これはChakaだよな
容姿がどうたらで評価されていない
あんなに素晴らしい声なのに
日本人てアホだわ
455: ネット住民の声
大杉久美子
456: ネット住民の声
中居の国歌で鮫肌がたった
457: ネット住民の声
山本潤子
458: ネット住民の声
鳥肌って言ってるからまた平なんとかさんかと思ったわ
459: ネット住民の声
西崎みどり
460: ネット住民の声
テレサ・テン
461: ネット住民の声
俺はJUJU姐さんが好き
462: ネット住民の声
小谷美紗子
でも今の500~1000人規模のホールでゆったり聴ける状況も捨てがたくてジレンマが
463: ネット住民の声
平手神酒
464: ネット住民の声
田村直美
465: ネット住民の声
スレタイからして反町隆史かと思った
466: ネット住民の声
古内東子、具島直子、阿部芙蓉美
467: ネット住民の声
Aimer(笑)
468: ネット住民の声
総合力で宇多田BBAやな
作れて歌えて容姿もまぁそれなり
469: ネット住民の声
>>1 >「鳥肌が立ちました」
気持ち悪かったの?
470: ネット住民の声
倉木麻衣みたいに声が柔らかいのに芯があって歌が上手い人が好き
471: ネット住民の声
有効回答数300…
472: ネット住民の声
IDが被ってる
473: ネット住民の声
>>464
めっちゃ評価されてる気がする
474: ネット住民の声
酒焼けしたような声の歌手て昔いたけど今ほぼ絶滅したな
松尾レミくらいしか思い浮かばん
475: ネット住民の声
藤井一子
476: ネット住民の声
土屋アンナ
477: ネット住民の声
既にめちゃめちゃ評価されてるけど、それでもまだ過小評価と言いたくなる中島みゆき
478: ネット住民の声
>>477
晩年になるまでTV系のマスメディアに出たがらなかった
ってのも関係してるかもね
479: ネット住民の声
そういや吉田美和て今何しとるんや?
480: ネット住民の声
本田美奈子に決まってんだろ
481: ネット住民の声
西野カナは
あの集団アイドル全盛時代に
孤軍奮闘したんだから
実は結構すごいんじゃないかと思う
482: ネット住民の声
小比類巻かほる
才色兼備だった
483: ネット住民の声
笹川美和
484: ネット住民の声
浜田麻里(妹の絵里も)だろ
485: ネット住民の声
>>479
今日のNHK北海道ローカルのニュースで
出身地の池田町で音楽イベント開催したって言ってた
ただし現地に登場したのは本人じゃなくて中村さんの方だった
486: ネット住民の声
ずとまよはもっと評価されるべきだわ
487: ネット住民の声
アイコなんか過大評価やろ
しょーもないインスタントな曲しかないやん
488: ネット住民の声
あいみょんはラジオでよく流れるけど独特な歌詞や言い回しを使おうと必死になり過ぎてるな
489: ネット住民の声
阿部芙蓉美
阿部真央
490: ネット住民の声
ちあきなおみ
491: ネット住民の声
研ナオコだ!!w
492: ネット住民の声
小柳ゆきって一時期龍が見えるとか変なこと言い出してたな
493: ネット住民の声
傳田真央
494: ネット住民の声
>>486
ずとまよはRADWIMPSの『前前前世』みたいなのがあれば
一発でトップシーンに躍り出ると思う
使ってる音が面白すぎる
495: ネット住民の声
DadaD
Predawn
496: ネット住民の声
2位が二人いたらその次は4位じゃないのか?
497: ネット住民の声
國府田マリ子に決まってるだろ
全盛期のCDが廃盤になってるのが信じられない
498: ネット住民の声
>>1
日食なつこ
異論は認めるから試しに聴いてみてくれ
499: ネット住民の声
千賀かほる
500: ネット住民の声
1位は保科有里ちゃんだろ
501: ネット住民の声
EPO
502: ネット住民の声
鬼束ちひろ
503: ネット住民の声
tohkoって覚えてる?
504: ネット住民の声
2位が2人いるなら、3位は無しだろーが
馬鹿なのか
505: ネット住民の声
506: ネット住民の声
おせーよ
507: ネット住民の声
愛妙法皇
508: ネット住民の声
評価されてる人ばかりと思うわ
誰も知らない人だろこういうところで名前出すのは
509: ネット住民の声
ランクってさあ
1位の人が1人、同点2位の人が2人いたら次の人って3位じゃなくて4位じゃないの?
510: ネット住民の声
>>485
ありがとう
ひっそり活動はしてるんだ
ローカルでも現役で何より
511: ネット住民の声
>>468
母親が飛び降り自殺したときに作ったフライングAngelがすごい好き
512: ネット住民の声
SU-METAL
513: ネット住民の声
>>503
雑誌のaikoとの対談で
歌もいいけど、鼻が可愛いですよねって言ってから干された人だよな
514: ネット住民の声
KOKIA
515: ネット住民の声
>>503
パッとしなかった人
516: ネット住民の声
>>435
歌ってya
517: ネット住民の声
あいみょんとaikoはむしろ過大評価だろ
もっと評価されてもいいのは中村佳穂だ
518: ネット住民の声
>>12
小山田のやつは最高やった
519: ネット住民の声
aikoの声はいいぞ
なんか庇護欲をそそる
それが苦手な人もいるだろうが
520: ネット住民の声
>>503
トーコ自身より歌が良かった(ふわふわふるるじゃないほう)
521: ネット住民の声
小室哲哉プロデュースで海となんとかの物語って曲歌ってた子
すぐ消えたな
522: ネット住民の声
鳥肌立てていいのはポンポコダンスのあの人だけやろ
523: ネット住民の声
渡米渡欧系の日本人ならRina Sawayama やMitski
524: ネット住民の声
過大評価で天狗になって干されたんだろ?
525: ネット住民の声
カバーを売り出した頃から聞かなくなったなあ
小柳ゆきオリジナルで良曲続かなかったのが残念
526: ネット住民の声
Superflyじゃないのか
527: ネット住民の声
KOKIAの名前を出してる人がオレ以外にも何人もいてくれて嬉しい
528: ネット住民の声
浜田麻里とかじゃないかなあ
529: ネット住民の声
河合奈保子
乳ばかり言われるが素晴らしい歌唱力。同時代に松田聖子がいたのが不運だった
530: ネット住民の声
Unlucky MorpheusのFukiはよ?
嬢メタルのボーカリストとしては1番だと思ってる、
531: ネット住民の声
ネタで金欠少女って書き込んだら・・・
532: ネット住民の声
安良城紅も上手かったな
533: ネット住民の声
なんか変な名前ばかりだな
苗字名乗らんアッホばかり
534: ネット住民の声
秋本奈緒美とか佐伯伽耶とか
535: ネット住民の声
>>522
BBクイーンズか
536: ネット住民の声
浅田美代子とか能瀬慶子とか言われているが三井比佐子さんはもっと評価されていい
537: ネット住民の声
May J.は上手いかというと微妙。君が代をあんなにやかましく歌う人は他に知らん
あと声に個性がないのが最大の弱点
売れてる歌手ってみんな初めて聴く曲でも声ですぐ誰なのか分かるもんだが
May J.にはそれがない
538: ネット住民の声
Unlucky MorpheusのFukiは和楽器バンドのボーカルとイメージ被る
539: ネット住民の声
あいみょんは過大評価され過ぎだろ
540: ネット住民の声
>>486
人気はトップクラスとはいえないもののこれ以上人気が上がるとチケットが取れなくなるからなぁ
ずとまよみたいな複雑な音はドーム、スタジアムではまともに鳴らせないだろうし
541: ネット住民の声
宇多田ヒカルがあれで評価されてなかったらなんなんだよ
542: ネット住民の声
浜崎あゆ
一時代を築き上げた歌姫なのに最近の扱いが酷い
543: ネット住民の声
>>340
海外は上手くて当たり前なんだよなw
544: ネット住民の声
>>481
実はって
歌うまいで有名やろ
コンサートで口パクかよって思ったくらい音源そのままで外さないしマイク無しで後ろまで届くくらい声量すごい
545: ネット住民の声
まぁmiletに蹴散らされるんだろうけどね
546: ネット住民の声
MayJは他人のふんどし利用が多すぎる
547: ネット住民の声
小柳さんの生歌はなかなか感動する
548: ネット住民の声
城之内早苗は?
549: ネット住民の声
最近この人の記事増えてるし電通絡んでるのかな
550: ネット住民の声
全員評価されてんじゃん
551: ネット住民の声
石川ひとみ
552: ネット住民の声
吉田美奈子なんかちっちゃなハコで当日券で観れるからそれもあり
553: ネット住民の声
>>551
完全に同意
554: ネット住民の声
ID:A4Y813Fv0みたいにデマしか書かないクズってなんで生きてるんだろう
とっとと焼却しろよこんなの気持ち悪い
>>529
渋谷クアトロのミッキー吉野のライブに行ったら
ぶつかった女性が彼女だった
もっとしっかりぶつかっておけばよかった
555: ネット住民の声
小柳はそもそも上手い上手い
言ってる連中が多すぎてそうい
人達がどんだけ日常的に真剣に聴いてるのか疑問
556: ネット住民の声
小柳ゆき最近やたら記事出て来んな
再ブレイクさせたいステマターンなの丸分かり
557: ネット住民の声
安良城紅
558: ネット住民の声
May J.とか謎すぎる
559: ネット住民の声
>>4
鬼束ちひろに全部!
月光は今でも色褪せなくて聴き入るわ
560: ネット住民の声
aikoはライブ一度でも参加したらファンやめられない魔力がある
561: ネット住民の声
こんなもん「さねよしいさ子」一択だろ
562: ネット住民の声
ブスだけど歌が上手い人か
563: ネット住民の声
564: ネット住民の声
熊木杏里
思ったより売れなかったなぁ
いい曲多いし何より声が素晴らしい
565: ネット住民の声
五輪真弓
杏里
hitomi
ここら辺はユーミンみゆきレベルには及ばないけど竹内まりやレベルくらいの評価していいゾーン
566: ネット住民の声
陰陽座の黒猫
567: ネット住民の声
宇多田、aiko、倉木とか声量なさそう
568: ネット住民の声
>>554
お前のレスだけ浮いてるんだけど自覚ある?
無知だわ頭悪いわ、民度低いの丸出しだわ。早く死ねよクズ。
569: ネット住民の声
南壽あさ子
570: ネット住民の声
>>565
竹内まりやは五輪真弓の足元にも及ばない
571: ネット住民の声
SAKURA
露崎春女
日之内絵美
EMI MARIA
572: ネット住民の声
個人的には奥華子はもっと評価されていいと思う
573: ネット住民の声
小柳ゆきって整形したの?
574: ネット住民の声
千秋が上手いと思うんやけど
575: ネット住民の声
>>410
歌唱力に限ったアンケートじゃないから作詞作曲能力考えれば過大評価ということはないだろ
576: ネット住民の声
八神純子の売れなくなってからのアルバム
黄昏のBAY CITYはCITY POPブームで海外では火がついたけど
その後も名盤揃いなんだよな
577: ネット住民の声
Kalafinaはもったいなかった。
もっと売れる曲を歌わせれば良かった。
578: ネット住民の声
これはChakaだよな
容姿がどうたらで評価されていない
あんなに素晴らしい声なのに
日本人てアホだわ
579: ネット住民の声
580: ネット住民の声
小柳は上手いとは思う
でも1回聴けば充分と言うか、お腹いっぱいになる歌手
581: ネット住民の声
>>564
読売テレビで19時少し前に毎日曲が流れてるわ、平日に数年間ずっと
582: ネット住民の声
もっと評価されるべきってmajikoとか美波とか知名度的にまだまだな人のことじゃないのかよ…
この有名どころは評価されてるだろ
583: ネット住民の声
>>157
もっと評価されていいよねー
584: ネット住民の声
金延幸子
585: ネット住民の声
>>583
『亜麻色の髪の乙女』を歌った偽者歌手がめっちゃ上手かったことを思い出した
586: ネット住民の声
中島みゆき
八代亜紀
大杉久美子
587: ネット住民の声
尾崎亜美だな 作曲も超有能 同時代にユーミンがいたから評価がそこまで伸びなかった
588: ネット住民の声
尾崎亜美だよ
589: ネット住民の声
一番過小評価されてるのはEPOだな
590: ネット住民の声
591: ネット住民の声
尾崎亜美は大御所クラスだと思っている
592: ネット住民の声
歌い手専門の中なら研ナオコ
593: ネット住民の声
メイJだろ
過小評価の極み
594: ネット住民の声
音楽なんて上手い下手の前に好き嫌いでしょ
上手いだけでは心に響かないよ
595: ネット住民の声
二葉百合子
596: ネット住民の声
>>594
まあね
自分は石川さゆりの良さがわからんもん
597: ネット住民の声
一位は、さユり
だろう RIP
598: ネット住民の声
9票、10票、12票。
599: ネット住民の声
://i.imgur.com/Aq0ap82.jpeg
600: ネット住民の声
>>286
いま、一番うまいのは市川由紀乃だよ
601: ネット住民の声
やなぎなぎ
602: ネット住民の声
これだけの票数でよくも記事にできるな
いくらでも都合よく書きたい流れに操作できる
603: ネット住民の声
オクターブでキャン吠えする歌手嫌い
604: ネット住民の声
一位は和田アキ子とかにしておこう
605: ネット住民の声
12票()
606: ネット住民の声
>>604
評価されてるから
607: ネット住民の声
中原めいこ一択でしょ
608: ネット住民の声
僕は、刻を止める歌声なadieuさんこと上白石萌歌ちゃんッ!!!!!
609: ネット住民の声
中村由利
610: ネット住民の声
小比類巻かほる
露崎春女
寺田恵子
611: ネット住民の声
IDコロコロさせて誰かや何かを貶めて潰すだけのクズがなに言ってるんだ>>568
日本はお前が暮らしていい国じゃねえんだよ消えろ
612: ネット住民の声
メイジェイさんやろ
613: ネット住民の声
エライザかな
614: ネット住民の声
あいみょんとかむしろ過大評価だろ
615: ネット住民の声
戸川純
616: ネット住民の声
戸川純
617: ネット住民の声
篠崎愛
618: ネット住民の声
619: ネット住民の声
森川美穂も
620: ネット住民の声
広谷順子
621: ネット住民の声
さユりももっと評価されるべきだった
622: ネット住民の声
志賀真理子
623: ネット住民の声
624: ネット住民の声
625: ネット住民の声
今日のアメリカのトレンド検索数
アメフト
カウボーイズ×ジャイアンツ
200万件
ドジャース地区優勝
10万件
石破茂
2000件
Shigeru Ishiba
1万件
sayuri
5000件
626: ネット住民の声
627: ネット住民の声
評価されてない人限定ならチャカとか
628: ネット住民の声
1位で12票って、どこの学校のどの学年の投票だよ
こんなのが記事になるのか
629: ネット住民の声
尼崎あゆみってまだいるんかな
630: ネット住民の声
浜田麻里じゃないのか
631: ネット住民の声
1〜3なんて十分評価されてるじゃん
632: ネット住民の声
鬼束ちひろはもっと評価されて良いのに
今時珍しく作曲・作詞・生歌唱ができる
数々のスキャンダルでお騒がせなイメージがあるかもしれないけど、別に狂人ではない
タイアップした曲はテーマにぴったり合った作品を作れる
だだ「有名になろう!お金儲けしよう!流行りに乗ろう!」という意志が薄そうでスポットが当たらない
もっと評価されてくれ!
633: ネット住民の声
消えた天才Kylee
634: ネット住民の声
中村中
635: ネット住民の声
ORESAMAのぽん!(`・ω・´)
636: ネット住民の声
宇多田って逆に過大評価じゃないかと最近思うようになりました
島津と小柳は歌は上手いかもしれんけど自分のヒット曲が少なすぎるよね
637: ネット住民の声
>>325
Coccoより上の世代は強く儚いだけを聴いて
これなら山口百恵、中島みゆき、中森明菜でいいと思ってるから賞をもらえない
638: ネット住民の声
adoが顔出ししたらあいみょん並みの評価だし
あいみょんが顔隠したらadoくらいの評価だろ
639: ネット住民の声
小柳ゆきは「タトゥー全開!バツイチ欲求不満元ヤン熟女!」とかいうタイトルのエロ動画に出てきそう
640: ネット住民の声
シルバって人いなかったっけ
ヤマンバみたいな
歌上手くなかったっけ
641: ネット住民の声
>>636 歌唱力つまりうまい下手じゃないのよね
歌手って歌を使って表現する主体だから
よくユーミン指差して歌ヘタクソだろうとかいうやついるけどニューミュージックというジャンルを作ったレベルの人だよ
うまい下手じゃないの
642: ネット住民の声
みょんってなんだよ?
643: ネット住民の声
12票でトップになるランキングに何の意味があるの?
644: ネット住民の声
にしな
645: ネット住民の声
西野カナて…
646: ネット住民の声
SHO-TAこと田村直美はもっと評価されてもいい。
647: ネット住民の声
milet
648: ネット住民の声
久しぶりに聞いたら西野カナ歌うまかったし英語の発音も良かった
カバー曲とかも歌ってほしい
649: ネット住民の声
むしろ鼻フックは過大評価だろ
650: ネット住民の声
>>645
「あまり評価されてない枠」なら妥当>西野カナ
AKBだの坂道だのがチャートをおかしくしている中配信ミリオン連発してた
651: ネット住民の声
aikoみたいなブスが評価されるわけないだろ
652: ネット住民の声
653: ネット住民の声
>>100
一体どうなったら正当に評価されたと思うのだろうかというね
654: ネット住民の声
俺は0930に一票だわ
あんなトークスキル高いミュージシャンいない
武田鉄矢、石野卓球並に喋れる
655: ネット住民の声
甲子園で君が代を歌ったJKとかじゃね?
656: ネット住民の声
>>1
小柳ゆき?
久しぶりに名前を聞いたな
残念だが日本ではタトゥー入れてる反社寄りの歌手は評価されない
657: ネット住民の声
マリーゴールドがいつのまにかメダロットになってるの草
658: ネット住民の声
定期的に行われる謎の小柳ゆきのゴリ推しw
659: ネット住民の声
堀江美都子
660: ネット住民の声
>>640
歌は全く覚えてないが下ネタラジオで名を馳せてたよな
661: ネット住民の声
ほんと鬼塚ちひろの
あーーーー日本のどこかー
私を待ってる人がいる
いい日旅立ち
いい日旅立ちは西へは 山口百恵 雅子皇后も
認めた名曲
鬼塚の復活を期待する
662: ネット住民の声
>>651
開示
663: ネット住民の声
ERI(ラブタンバリンズ)
土岐麻子(シンバルズ)
664: ネット住民の声
過小評価はつまらん
過大評価のほうが盛り上がりそうw
665: ネット住民の声
小柳トム
666: ネット住民の声
ダンナ小柳
667: ネット住民の声
森永真由美さんがないのか
668: ネット住民の声
松崎ナオ
NHKも紅白出してやれよ
そこだけ見るから
669: ネット住民の声
パチンコで負けて救急車蹴った人だっね
670: ネット住民の声
あいみょんなんぞむしろ過大評価にも程があるだろ
曲はどこかで聞いたようなのばちどかだし、声質がいいわけでもなし、歌唱力もいたって普通かそれ以下だし、何よりブサイクだし
てかブサイクだし
671: ネット住民の声
谷山浩子はもう有名か
奥華子さんもなかなかいいよ
672: ネット住民の声
あいみょんやaiko評価されてないと思われてるの?
673: ネット住民の声
福山雅治の嫁
674: ネット住民の声
ホンマのキスば教えちゃる
675: ネット住民の声
太田裕美
676: ネット住民の声
>>673
歌手?
677: ネット住民の声
令和世代は機材の存在が大きい
678: ネット住民の声
KOTOKO
679: ネット住民の声
>>325
Coccoはすごいよな
俺は大好き
680: ネット住民の声
渡辺真知子
681: ネット住民の声
miletかなぁ
やっぱ声が素晴らしい
682: ネット住民の声
浜田麻里さんでしょ
683: ネット住民の声
西野はねぇよ
684: ネット住民の声
>>679
なんか、貧乏臭くない?才能もないし
685: ネット住民の声
KOKIA
686: ネット住民の声
>>676
吹石一恵か…
youtu.be/O9hNMF5Gc0E?si=Tbo86ehz1TYaeELO
687: ネット住民の声
和田アキ子って何か叩かれまくってるけど歌手としてはどうなの?
上手いの?
688: ネット住民の声
松浦亜弥一択だろ
689: ネット住民の声
おニャン子クラブはイマイチだったな
690: ネット住民の声
なんで評価されてる奴を挙げるのか
691: ネット住民の声
加藤ミリヤ
692: ネット住民の声
>>685
アルバム持ってたわ
テイルコンチェルトの主題歌が好きだった
693: ネット住民の声
鈴木聖美
694: ネット住民の声
薬師丸ひろ子
695: ネット住民の声
696: ネット住民の声
さユりはたしかにもっと評価されるべきだったな
アリーナくらいまでは行ったんだっけ?
697: ネット住民の声
岩崎宏美
滅茶苦茶上手いと思うわ曲もいい曲多い
698: ネット住民の声
12票って誰に聞いたんだよwww
699: ネット住民の声
恒例のジジババ向けランキング
700: ネット住民の声
渡辺美里
701: ネット住民の声
702: ネット住民の声
小柳ゆきの名前が急に出て来るわけないじゃん
みんな突然思い出したの?
703: ネット住民の声
障子久美
華原朋美
ちゃんみな
704: ネット住民の声
私はCHARAが好きだったなー
705: ネット住民の声
abo
706: ネット住民の声
MANISH
織田哲郎作曲で歌上手く美人
DO AS INFINITY
浜崎にも提供してるDAI楽曲で歌上手く美人
なんで売れなかったか謎
707: ネット住民の声
>>706
DO AS INFINITYは結構売れたんじゃね
708: ネット住民の声
1位すら12票て、そんなアンケート発表すんなよ…
709: ネット住民の声
今も一線で活躍してる人ばかりだな
710: ネット住民の声
絢香さん。休養前は凄い歌手だった。
711: ネット住民の声
高田みづえ
712: ネット住民の声
山崎真公子
713: ネット住民の声
>>706
作曲家が薬物で逮捕されたからじゃね?
714: ネット住民の声
300人て日本全国の比率的にはどういう計算なの?視聴率みたいなやつ
715: ネット住民の声
僕はLEYONAが好き
716: ネット住民の声
>>702
以前からこういう歌がうまいスレには小柳ゆきの名前は必ず出るよ
突然出てきたわけじゃない
歌は確かに上手いしね
ただし小柳ゆきの素行を受け入れられない人も多い
717: ネット住民の声
面影を歌っていた高校生時代の嶋崎由理は神掛かっている
718: ネット住民の声
LUHICAはもっと評価されるべきだったと思う
歌手としては短命で終わってしまって残念
719: ネット住民の声
300名て。。
720: ネット住民の声
あいみょんなんて一発屋の過大評価の典型だろ
アルバム二枚聞いてみたが退屈でもう二度と買わないと誓ったわ
aikoはアルバムは聞いたことないが
そんな悪くはないのかもな
721: ネット住民の声
中元すず香
722: ネット住民の声
ベビメタオタクキター
723: ネット住民の声
安西マリア
724: ネット住民の声
西野カナ
と思ったら入ってたw
725: ネット住民の声
歌うめぇなというならUA
726: ネット住民の声
布施明
松崎しげる
西川貴教
小柳ゆき
スタジアムでマイクが必要無い人達
727: ネット住民の声
PAMELAHの水原由貴
728: ネット住民の声
>>465
ロイヤルミルクティーの歌詞は俺にも書けない
729: ネット住民の声
ここまで小島麻由美なしとか芸スポ終わってんな
730: ネット住民の声
>>726
西川は背が低すぎて、見えないから、台が必要
731: ネット住民の声
>>330
島津亜矢の望郷じょんがらは細川たかし本人よりも合ってると思う
これは異論認めない
732: ネット住民の声
>>436
だからか当時和田アキ子が小柳の事凄い歌上手いわ私の若い頃みたいだって可愛がってた
733: ネット住民の声
>>436
在チョンが日本国歌斉唱なんてするの?
734: ネット住民の声
ぼきゅは上白石萌音ちゃん!
735: ネット住民の声
小柳ゆき
・ピッチ悪い キーが高い曲があるだけ(下手くそは何故か高音に惹かれてゴリ押しする)
宇多田ヒカル
・か細いファルセットと汚いビブラート連発してるだけ
西野カナ
・この中では歌唱力は高いけど声がロリでキモい
736: ネット住民の声
市川由紀乃
737: ネット住民の声
第二のユーミンと言われてたらしいけど歌唱力あった中原めいこ
738: ネット住民の声
>>737
鏡の中のアクトレス。。。。
739: ネット住民の声
>>1
ビブラート全開で大きな声で歌うのが,上手いと言うのはやめようよ。
小柳ゆきの「あなたのキスを数えましょう ?」ではその最たる例だと思う。
詞も最低で意味もなく気持ち悪い。
740: ネット住民の声
中沢厚子
741: ネット住民の声
池田綾子
742: ネット住民の声
このテのスレはいつもの5chジジイが逆張りして実力のある歌手をけなす流れになるな
743: ネット住民の声
尻
744: ネット住民の声
あいみょんはお爺さんが聞いてるイメージ
745: ネット住民の声
あいみょんはどっちかいうと過大評価
746: ネット住民の声
>>742
それな
だから小柳とか宇多田を持ち上げる
何が上手いかもわからないようなジジイが暴れる
男だと歌唱力がダントツで高いEXILEとかにケチをつける
747: ネット住民の声
キンタローと池ちゃん
748: ネット住民の声
柴田淳
ヨエコ
749: ネット住民の声
>>25
最近芸スポで何回か(´・ω・`)推しなんかな
750: ネット住民の声
青山ミチとか?
751: ネット住民の声
安則まみとか
相方に恵まれなかったけど
相方は小室を凌ぐ超天才だったけどトンでもないキチガイだった
752: ネット住民の声
>>717
最終楽章に魂が乗り移っているのが恐ろしい
753: ネット住民の声
女で本当に歌が上手いと言えるのって吉田美和くらいだな
754: ネット住民の声
ともさかりえって歌手デビューした時は大物の予感がしたが鳴かず飛ばずだった。
755: ネット住民の声
門あさ美とか
評価云々以前にすっかり伝説化してしまっている
756: ネット住民の声
aikoの新曲
めちゃくちゃ音痴みたいに聞こえるのなんやあれ
お偉いさんが金を奪ってたか何かで離れたからサポート弱くなったのかね
757: ネット住民の声
夏木みどり
758: ネット住民の声
>>83
いいね
759: ネット住民の声
小比類かおるって何で急に居なくなっちゃったんだろ?
760: ネット住民の声
>>756
元々重度の音痴だぞ
声量でのごまかしが効きづらくなったとかじゃね?
761: ネット住民の声
松たか子
未来玲可
tohko
cocco
762: ネット住民の声
763: ネット住民の声
スーパーフライやろ
MISIAより上やわ
764: ネット住民の声
>>739
開示だよあなた
765: ネット住民の声
>>632
本人やめなさい。
766: ネット住民の声
>>759
会社経営の男性と結婚
767: ネット住民の声
>>754
広島の長富な人?
768: ネット住民の声
夏川りみだろ
769: ネット住民の声
>>1
くだらんのお
大谷みたいな活躍できんのか?
770: ネット住民の声
水槽ぐらし
771: ネット住民の声
一位が12票の調査で記事を書くなんて…
772: ネット住民の声
Fayrayの初期の曲は今でも通用すると思う
773: ネット住民の声
>>767
そう、つまみ枝豆な人
774: ネット住民の声
川本真琴
775: ネット住民の声
ちあきなおみ
森昌子
八神純子
相曽晴日
高橋真梨子
夏川りみ
天童よしみ
776: ネット住民の声
浜田麻里だろ
60超えであの歌声とか人間離れしてる
777: ネット住民の声
>>473
もっともっと
778: ネット住民の声
神田沙也加
779: ネット住民の声
>>778
デビュー曲マジで好き
780: ネット住民の声
>>474
中村あゆみ
今なにやってるんだろ?
781: ネット住民の声
西野カナは相当上手い
782: ネット住民の声
戸川純しかいねえだろ
783: ネット住民の声
宇多田はまあ分かる
他はゴリ押しの過大評価感はあるやろな
784: ネット住民の声
小柳ゆきやaiko好きなやつ見たことがないんだが…
785: ネット住民の声
上手いのに上手いとかあんまり言われてない
ってのをあげて欲しいスレだろ
786: ネット住民の声
鈴木彩子
787: ネット住民の声
大黒摩季の大黒感は異常
788: ネット住民の声
愛内里菜ほどハマった歌手いないな
心地よい歌声だった
789: ネット住民の声
だいたいこういうのはちあきなおみか久保田早紀、あるいは鬼束ちひろと相場は決まっている
790: ネット住民の声
吉田美和が一番過大評価されてると思う
791: ネット住民の声
>>784 そりゃいるだろ
わざわざ普段言わんだけで
君だって好きなもの全部周りに言い回ってる訳じゃないのと一緒
792: ネット住民の声
宇多田はまあ分かる
すでに一定の評価があるのにさらにゴリ押ししようとする勢力がある
特に業界人に多い、おこぼれ銭儲けなんだろうけどウザいわ
サポーターのウザさは尾崎と同じレベル
793: ネット住民の声
桃乃未琴(平岡恵子)
794: ネット住民の声
パクリのあいみょんが評価される事は今後もないぞ
795: ネット住民の声
鼻フックaikowww
796: ネット住民の声
通販売上No.1とかのアンケート会社で募集してるサクラと同じやろ、回答してる奴
797: ネット住民の声
研ナオコは歌手としてもっと評価されるべきだ思う
798: ネット住民の声
>>26
コロナ禍の鬼滅がヒットして
一般にも名前が売れたラッキーだから考えても仕方が無い
799: ネット住民の声
加藤ミリヤでしょ
いろんなタイプの曲書いてコラボも豊富
メンヘラだけじゃない
800: ネット住民の声
研ナオコもそう
バラエティーの人だと思ってた自分が恥ずかしい
801: ネット住民の声
>>325
そんなに歌唱力ないし声も特徴ないでしょ
あれなら鬼束ちひろの方が才能あると思うよ
802: ネット住民の声
12票が1位てクラス代表かよ
803: ネット住民の声
中原めいこは最高だよ
804: ネット住民の声
綾戸智恵
805: ネット住民の声
渡辺真知子やろ
あれこそ日本の歌姫
806: ネット住民の声
first takeに日食なつこ来た
807: ネット住民の声
TRILLとかねとらぼとかのランキング記事なんか実際にアンケートとってんのかどうかマジで疑わしいからな
808: ネット住民の声
藤本美貴かな
809: ネット住民の声
田村ゆかり
810: ネット住民の声
メッチャ反論されそうだけど以下の4人も
原田知世
歌唱力も声量もないが健気に一生懸命歌う様は心打たれる(初期のみ)
飯島真理
歌唱力はあるし声も心地良い
作曲力は今ひとつ
久保田早紀
素直に上手いし情感込めて歌えるのも◎
安田成美
あの歌は元々難しい
朴訥素直に歌ってるだけで音痴ではないと信じたい
811: ネット住民の声
森口博子
812: ネット住民の声
城南海
813: ネット住民の声
>>4
夫婦で2票追加で
814: ネット住民の声
>>214
みうらじゅん
815: ネット住民の声
氷川きよし
816: ネット住民の声
朝倉さや
817: ネット住民の声
エゴラッピンのよっちゃん
818: ネット住民の声
川瀬智子
819: ネット住民の声
森田童子
820: ネット住民の声
姫乃樹リカも凄い上手い
初コンサート観に行った時ずっと口パクかと思ってたら、公演中に本人泣きだしてマジ歌なんだと気付いた
821: ネット住民の声
822: ネット住民の声
本田美奈子?とか上手いし上手いと言われてたけど
今聞くとなんでこんな演歌調なんと思うな
歌い方で上手そうになってる人とかも多いね
823: ネット住民の声
>>1
aikoてww
もうむしろいい加減消えてほしい系だろw
824: ネット住民の声
自分の中でエゴラッピンの人とCoccoは同じ系統やわ
なんか女性っぽさと品で勝負みたいなとこが
825: ネット住民の声
ロザリーナ
826: ネット住民の声
鈴木愛理
827: ネット住民の声
>>647
同じような曲ばかりだけど本人はそれを良しとしてるん?
828: ネット住民の声
UAかな
憑依系で技巧派っていう割と稀有なタイプだがこういうスレですら殆ど名前上がらない
虹郎が「UAの息子」言われるくらいには知名度もあるのに
829: ネット住民の声
suisだな
今YouTubeでライブ見てるけど上手いわ
830: ネット住民の声
>>788
久しぶりにユーチューブで見たけどめちゃくちゃ美人だな
831: ネット住民の声
石川由依
832: ネット住民の声
山崎ハコ
833: ネット住民の声
パクソみょんの何を評価すん?
パクリの手法か?
834: ネット住民の声
歌手でCD出せてる人はみんな上手いよね
個性色々だけど
素人のど自慢と比べたら差が分かるくらい上手いわ
835: ネット住民の声
なんつうのサマになってる?と言うのかしらね
836: ネット住民の声
外国人だとHolly Valanceとか
2ndアルバムは日本で10万枚売れたけどみんな知らないだろ?
Ricochetsは宇多田が好きそうだ
837: ネット住民の声
be aliveみたいな曲を歌える日本人歌手は小柳ゆきくらいだろうな
838: ネット住民の声
KOKIAだよ
とんでもないぞ
839: ネット住民の声
城南海
琴音
840: ネット住民の声
SARD Undergroundの神野友亜が好きです
841: ネット住民の声
和田アキ男
842: ネット住民の声
>>828
日本は女は10代じゃないと大ヒットしないからね
でアイドル性を求めて女性歌手ばかり売れる
843: ネット住民の声
今井優子
844: ネット住民の声
八神純子より美声で歌上手い人はいない、異次元の存在なんだがもう知らない人が多いんだろうな
845: ネット住民の声
おい、これこそsalyuの為のスレじゃないんかい?
846: ネット住民の声
こんなソースでスレ伸びるんだからわけわからんアンケート記事が多いのも当然だな
847: ネット住民の声
Superfly
MISIAのようにはならないで欲しい
848: ネット住民の声
>>162 >>371 海外では売れてるのにね
女性ソロではないけどLampもそう
吉澤嘉代子やにしなはもっと売れていい
849: ネット住民の声
酸欠少女は?
850: ネット住民の声
Furui Rihoはもっと売れていいと思う
851: ネット住民の声
浜田麻里
CHAKA(PSY・S)
佐々木ゆう子
今井優子
852: ネット住民の声
aikoって人の音程のふらふら感が気持ち悪くて仕方ない
853: ネット住民の声
Cocco
854: ネット住民の声
>>801
鬼束ちひろなんてただのフォロワーだろ
歌唱力もパフォーマンスもCoccoが上
855: ネット住民の声
評価されるべき歌手はライブでの生歌基準にすべきだな
音源で評価すべきじゃない
856: ネット住民の声
評価されるべきと言うなら松浦亜弥かな
アイドル色強すぎて歌手評価されなかった
857: ネット住民の声
天野月子
858: ネット住民の声
>>844
異常だよね
上手すぎ
859: ネット住民の声
aikoはないわ
860: ネット住民の声
あいみょんの顔をずっとコピーしたらaikoの顔に
861: ネット住民の声
大杉久美子
862: ネット住民の声
森恵…曲を作る能力はイマイチだが歌唱力・表現力はバツグン
篠原美也子…なぜ売れなかったのか不思議
服部祐民子…同上
柴田淳…曲を作る能力・歌唱力・表現力・ルックス全て抜群だが性格に難あり
863: ネット住民の声
投票数すくなっ
864: ネット住民の声
尾崎亜美しかいないでしょ
865: ネット住民の声
岡本真夜
866: ネット住民の声
20代のミポリン
歌上手くは無いけど、好き
867: ネット住民の声
シンガーソングライター、シティポップ、声量大、低音を利かせる→高評価されがち
アイドル系、演歌系、高音中心の楽曲→過小評価されがち
868: ネット住民の声
>>862
全てをチャラにする性格って、どんなだよw
869: ネット住民の声
ピンク・レディーの圧倒的パフォーマンス
https
://youtube.com/shorts/EVdwoTFqoU8
870: ネット住民の声
歌怪獣
871: ネット住民の声
木村カエラだな
872: ネット住民の声
>>871
木村カエラも一時代を築いた程度には評価されてるからな
2009年の紅白歌合戦、25歳の時に「Butterfly」で出演
873: ネット住民の声
KOKIA
874: ネット住民の声
白鳥マイカ
875: ネット住民の声
>>852
それは歌唱力じゃなくて作曲の話になるな
876: ネット住民の声
>>854
歌唱力もパフォーマンスも鬼束ちひろが何倍も上だわ
Coccoのことなんてフォロワーじゃねーだろ、似てないし鬼束の方が名曲沢山あるのに
877: ネット住民の声
>>872
カエラ程度では一時代築いたとは言わない
butterflyしかないだろ
自分で作詞作曲もしてないし
見た目は可愛いハーフで出てきた時は目立っていたけど
878: ネット住民の声
越智志帆
879: ネット住民の声
名前が出てこない
福山の奥さん
880: ネット住民の声
881: ネット住民の声
882: ネット住民の声
>>48
音を作ってる二人がエグいんだろ
歌唱は置き換え可能
883: ネット住民の声
中元すず香(SU-METAL)だろ
884: ネット住民の声
堀江美都子
885: ネット住民の声
>>864
マイピュアレディのような歌唱は上手いって評価されにくいんだよ
886: ネット住民の声
阿部真央
887: ネット住民の声
前川陽子
キューティーハニーはどんなカバーもオリジナルを越えられない
888: ネット住民の声
馬渡松子
889: ネット住民の声
この20年間フェスでいろんなアーティスト見てきたけど
歌に圧倒されてその場で動けなくなったって経験したのはCoccoだけだわ
890: ネット住民の声
カネコアヤノ
891: ネット住民の声
沢田聖子
892: ネット住民の声
優河
声もいいし歌も本当に上手い
893: ネット住民の声
川瀬智子
894: ネット住民の声
>>889
音がデカいだけやろ
表現力が強さ一辺倒
895: ネット住民の声
時代が悪かったわな才能ある人たくさんいたから
今ならAdoと同じように他人に全部やって貰えばな
896: ネット住民の声
つじあやの
897: ネット住民の声
リトグリだろ
898: ネット住民の声
>>792
>>792
それに乗っかるのはセコいというか 節操がないというか
知れば知るほど嫌いになる
899: ネット住民の声
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
川本真琴
900: ネット住民の声
何だよこのニコニコのタグみたいなやつは
901: ネット住民の声
国分友里恵
902: ネット住民の声
マイラバ
ガネクロ
ブリグリ
903: ネット住民の声
MONDAY満ちる
904: ネット住民の声
>>903
秋吉敏子は本物だけど
MONDAYみちるはむしろ過大評価でしょ
大沢伸一のおかげでちょっと売れて良かったじゃん
905: ネット住民の声
>>48
見た??
906: ネット住民の声
やまがすみこ
907: ネット住民の声
やまがたすみこか
同感
908: ネット住民の声
1位が12票って、こんなクラス内みたいなランキングに何の意味があるのか
909: ネット住民の声
トップが12票ってクラスでのアンケートかよ
意味ねーわ
910: ネット住民の声
伝田まおだろ
911: ネット住民の声
YOKO BLACKSTONE
912: ネット住民の声
>>436
国家斉唱は有名だぞ。難しいアメリカ国家も歌ったからな。
913: ネット住民の声
そうだな。ベビメタのあいつの一本調子歌唱では米国歌斉唱は無理だな。
悲惨なことになりそう 笑
関連
コメント