https://youtu.be/DrUdIPHS3Dc
オフィシャルポスター
https://i.imgur.com/fVRmD4u.jpg
オフィシャルサイト
https://www.20thcenturystudios.jp/movies/thecreator
引用元: 【ギャレス・エドワーズ】ザ・クリエイター/創造者-The Creator-【ジョン・テビット・ワシントン/渡辺謙】
製作年 2023年
製作国 アメリカ
配給 ディズニー
監督
ギャレス・エドワーズ
製作
ギャレス・エドワーズ
キリ・ハート
ジム・スペンサー
アーノン・ミルチャン
脚本
ギャレス・エドワーズ
クリス・ワイツ
ジョン・デビッド・ワシントン/ジョシュア
ジェンマ・チャン
渡辺謙
スタージル・シンプソン
マデリン・ユナ・ボイルズ
アリソン・ジャネイ
いったいなぜ!?
にしてもすごく楽しみな映画だ
上層部からそういう指令でも出てるのかと思えてくるな
金にめちゃくちゃシビアな連中なのに
つかよくこれ劇場公開する気になったな
配信スルーで充分じゃね?
評論家大絶賛
第9地区程度の作品がと高をくくっていたら
エイリアン2やターミネーター2やブレードランナー級の作品だったと
AKIRAからの影響もあると
いろんな人がいるもんだ
公開日がスコセッシ新作と同日だからハシゴしようかな
予告映像観る度脳裏にエアベンダーがちらついて仕方がないのは自分だけだろうか
面白ければ別にいいとは思うけどそれを作ったのは人間で間接的に普通の戦争になっている。
そういう非現実的なシチュエーションに納得できない日本人は多いと思う。
SF版の地獄の黙示録って感じがする。
謙さんはウエストワールドのユル・ブリンナーみたい
これは、21世紀第一四半期を代表するSF作品の予感。
わくわくがとまらない。
ディズニー関係が製作費膨れ上がってるだけか
テネットはノーランだから観るって客が大半やろ
映画観てないけど
少女の吹き替え、海老蔵の娘…
(;´Д`)ウゲー
あのハッチのイメージまんまだからな
あそこからアキラが出てきても違和感ないwスキンヘッドの渡辺謙は梅安さんみたいでカッコ良すぎて期待しかない
ネタが古臭すぎ
ギャレスに期待するのが間違い
俺は既にAIに負けている
物語自体、古臭くて新鮮味皆無
銀色の全身タイツを着て AIに扮したロバート秋山が
商店街を町ブラするだけって、、、
AI、ロボットが急激に発達した別世界の地球の話
20XX年、AIの暴走により、ロサンゼルスに核爆弾が落とされ、
AI vs 人間となり、欧州諸国ではロボットの撤廃を進める中、
ニューアジアと言われるアジアの諸国連合はロボットとの共存を求める。
時代は流れ、LAの時間から10年後、
アメリカ軍の兵士であるジョシュアは、AIの創造者ニルマータに近い組織に潜入して、その娘にあたるマヤと恋に落ちる。
ある事件をきっかけにマヤと彼女のお腹に宿る子供を失ったジョシュアはアメリカに戻るが、ニューアジアでマヤが数日前に居たことを知り、ニルマータの組織がラボを置く村に兵士としてまた赴く。
そこで出会ったのは子供型のロボット
その子供型ロボットとの出会い、彼は世界を揺るがす大きな運命と直面する。ギャレス監督の思想や作家性がバチくそに醸し出された映画やった!
ギャレス好きのファンにはたまらん作品!
僕はギャレス好きなんで、画、造形美、音楽、もう全て最高でブッ刺さった。
特に、ロボットと宇宙船、乗り物よ。
デザイン画集欲しすぎる。
情報解禁の時に公開されたティザーポスターは好きすぎてずっと待ち受けにしてるし、そのポスターが売られたら絶対買う!
それくらい、見る前からビジュや世界観にゾッコンやってそこは超満足やった!
ストーリーとしては、王道の人間 vs AIなんやけど、
その中で家族愛が描かれていて、美しい話ではあった。
最後はちゃんと目頭熱くなったもんな😭
もちろんキャストの演技が良くて、感情移入したのも相まってた。
その美しさとは反して、すごく風刺も効いてた。
明らかにベトナム戦争を意識したアジアとアメリカの対立構造やったし、地獄の黙示録を意識したカットも多く感じた。
R指定がないからグロくはないんやけど、容赦なく人やロボットを殺していくのも凄かったな😳
あとはギャレス監督が日本好きなんやなってのをすっごく感じた😆
色んな装置に日本語が使われてたり、子供型ロボットのアルフィーが見てる作品が日本風のアニメや日本の特撮やった。
でもぶっ飛んでるわけではなく、今の日本の延長にありそうな感じで結構良かった!
あの世界観は攻殻機動隊やCyber Punk2077のテイストが強かったな。
なんなら、各キャラが色んな言語を話すけど、皆それを理解してるのは、実写版攻殻機動隊のような仕様やったな笑
実写版CyberPunk2077、R指定気にせずにギャレス監督に作らせたらどうなるんだ!?と妄想してしまった笑ラストシーンとか、海辺の農村のシーンは結構ローグワンやって、焼き直しやんかい!と最初思ってしまった😅
あとから、セルフオマージュやったんかと思うとしっくりしたけど。
自分の作った世界観でもっかいやりたかったんやな。
(悪くいえば、マスターべ・・・なのかな|・ω・*)チラ)
とはいえ、総括してみれば、もう満足すぎました。
見た後は浸りきってる自分がいたもんな。
予告の音楽のエアロスミスと劇中曲のレディオヘッドは今ずっと聴いてる😆
ギャレス監督、来日中は日本を楽しまれてください!!
トム・クールズがしょうもないSFに金も出して出演してくれるのは、サイエントロジーの信仰のおかげだよなw
AIがロスに核爆弾を落とし多数の犠牲者を生む。アメリカは国内のAIを撲滅すると共にアジア圏では人間とAIが共存し合う国がありそのAIの撲滅、及びAIの中の指導者の抹殺を実行する。
主人公のワシントンはそのニューアジア国に潜入捜査し指導者の存在を調べようとするもその間に妻を作り妻をアメリカの攻撃により失う。
一時は離脱するも妻の生存の可能性がわかり現場に復帰し、指導者及びAIの一番の脅威となる存在の者の抹殺を行いに行く。
作風はいろんな作品の既視感あるストーリーが多い。個人的にはアバターの印象が強い。
この作品はやたらと人間が野蛮に描かれておりAIが一つの命を持つ存在として扱われず物として扱われるシーンが目立つが、核爆弾の件の詳細やAIの存在の詳細が描かれる事がないため、イマイチAI側の人権、自由取得のようなものへの共感が得られず。
また終始ジメジメした展開で盛り上がりに欠ける。
ただ戦争のシーンは多々ありそのシーンはなかなか迫力あって良かった。
最終的にAIの指導者も主人公の嫁で、最強兵器の女の子も自分の娘の展開はありきたりで主人公は二人のために戦っているのか、AIの為に戦ってるのかよくわからず。
そして最後のAI潰しのために1兆円かけて作ったノマドもあんなあっさり2人に壊されるのはなんか物足りず。
話しとしてはAIを生み出したのは人間なのに、人間こそ野蛮でAIを一つの物としてしか捉えずというありきたりの内容で個人的には物足りなさが残った。
この感想まじ?
語られる現代では題材が同じでも受け取り方も違うだろうしね
本編観るまではなんとも
ガヴリールドロップアウトキタ━(゚∀゚)━!
そっちかよw
観に行こうと思ってたけどあまりに過疎ってるので止めた
でも字幕版で観よう
監督のインタビュー見る限り続編意識してるのかと思ったけど
でもギャレスは、日本これて喜んでるぽいからOKかな
20日観に行く
観る意味ないよね
観る意味ないよね
ちげーよIMAXフルサイズだよ
スタンダードサイズっていつの時代の映画よ…
じゃないし画角2.76:1らしいので通常上映版観に行きます
ガラガラです
まだストやってんのかよ
既視感バリバリな設定だしどうすっかなあ
中央真ん中の席で貸切状態
新作を実質1000円以下で観れるイオンシネマでみているおれは気兼ねなく観る。
立川シネマシティもセンスが良く安い
全く盛り上がらないね
全く盛り上がらないね
監督が日本愛アピールしてるんだから日本でぐらい売れて欲しいが無理そうか
ノコギリ玉がしつこいくらい飛んで来てた
浅野忠信がいい役もらってた
リアーナも出てた
空いてるから見ても良いな
試写会組は褒める様に言われてるから信じられない
まぁ今日観に行きやわかる話だけど
ヴァレリアンみたいな映画だったらいいな
専用スレないのかと思った
行くかどうか迷ってる
昨日まで自分入れて2人だったのが今は3人も増えて5人になった
やはり人気作品なんですね
つまらなくはないしそれなりに楽しかったけど、話としてはだいたい予想できる内容だったかなー
展開がありきたりで顛末もすぐ予想できるストーリーの作りで浅かったわ
テンポは良いけどそれゆえ何もかもトントン拍子で進むからカタルシスも感じない
>>97
AI側戦車や戦闘機も出てこなかったぞ
ダメダメ映画でした
>>97
渡辺謙は出番と見せ場は多い?
内容より映像を浴びに行こうと思ってたけどIMAXの意味ないじゃん
ケンワタナビはすごい目立ってたしカッコいい役だったよ>>97の書いてる通り話がサクサク進みすぎてしまって
展開がはやいのは見てる分には良いんだけど心に来るもんがなくなるもんなんだな
なんというか、ザ・クリエイターというシュッとしたタイトルとイメージが違っててw
この辺は日本人だから感じるもんなのかも
まあそうしないと中国で上映できないだろうし仕方ない
渡辺謙の英語はちょっとだけ上達してる気がする
50万ちょっとだから
一般の人でも買えそうな値段だよな
死者メモリーカード
メカデザイン
ラストカット
気になったとこ
テンポ重視か?編集が雑。
焚き火にあたるAIが一瞬…
旅客機の乗客道連れ?
Disney+の配信待つかな
アメリカにミサイルバコバコ撃たれてるけどニューアジアは政府とか無いの?警察とか出てくるけど
あと核爆発した原因が入力エラーは草
大傑作みたいだけど
フラワームーンにしときゃよかった
フラワームーンにしときゃよかった
ノーランやスコット兄弟(リドリー、トニー)の影響を受けてギャレスEが成長したと感じる映画だった
売れるかどうかは知らんが、ここ数年で鑑賞した中ではベストだった
ちなみにここ20年くらいだとゼロ・ダーク・サーティーがベストだと思っている
それに次ぐくらいの良い出来栄え
ノマドとかクソデカ戦車みたいな超兵器すき
でも少女一人で戦況を覆せるとは思えなかったな
前半はつまらなかったけど後半に入って渡辺謙が出て来たあたりから見れるようになった
主役より渡辺謙の方が迫力があった
最後は少しじわっとくるところがありました
もっと大作のイメージだったが
・全体としてまあまあまとまっている印象。ただ、最後は感動の押し売りがきつい。
・犬とサルが大活躍で笑った。
・なんか、アバターを見たような既視感を覚えた。
・ノマドをどうやって破壊するのか興味津々だったが、やはり内部からの破壊しかないのかと残念に
思った。
ナバロンの要塞以降、巨大要塞や戦艦をどう破壊するのかこの手の映画を注目して見てきたが、
今作でも新機軸は打ち出せなかった。
・AIの国が田舎で、AI廃棄の国が物量・ハイテクノロジーで変な感じだった。
・2時間20分はちょっと長く感じた。
以上です
アメリカじゃ発禁されそう
imdbのレビュースコアもアベレージ7.1だから、そんなに悪い評価じゃないね
終わった後、鼻を啜る音が結構してたw
トマト?とかよく知らないんだけど、アメリカで評判悪いとしたら、この映画に出てくるアメリカが極悪だからだろうと
戦術核なのかな?東京ももう少しで落とされそうだったな渡辺謙だけ日本語なのなんか笑った
あとアジア圏の言葉は東南アジア系っぽいのに文字はやたら変な日本語が使われてたのがいかにも感
アナウンスの英語がすごい日本語訛りだったり
最後の再会場面は自分的には最高に好みだな
ひっつき爆弾、虫が背中にいるみたいなノリで取って取って〜って騒ぐけど…取れるか?😓
白文字で書かれたテロップ以外は全部元々の映画で表示されてる日本語だよね
日本語が変なアクセントとして使われてるから場面転換時とかも日本語書かれてたし、場所名が表示される時、英語の下に日本語が書かれてて、その下に更に普通のテロップが出てたの見てないか?
見ない後悔より、見て後悔がいいと思う
俺も涙腺緩いから涙出ちゃったわ
日本人使うなら英語できる真田広之にしてほしかったな
所々日本語でそれ通じてるのかと思った
あとあの女の子、スキンヘッドであれだからかなり美少女だよね
あの世界でも野球やってたw
先進国アメリカより精神性を重んじるアジアのエテ公の方がマシかもな?って話やったわ。実際猿に爆破ボタン押させてたしな。ヨーロッパ現生人類とネアンデルタールの話が本作の全てや。
ハンス・ジマーも元気無いぞ~。。
ニルヴァーナ!ニルヴァーナ!
アメリカ以外でも受けてない
話の流れ的に続編はありそうもない?
ノマド落ちてもアメリカは諦めない的な台詞あったから作ろうと思えば作れる
単なるパクリネタの羅列じゃねえか!!!!!
G13はゴルゴかよ!って見てたわ
しかし素人ベトナム戦争からエイリアンに行ってブレードランナー
げっぷ出るわい
あとはまあもういや遊牧民
観た来た。
ストーリーがボヤっとしてるし
暗い画面が多い。
創造者の子供
能力無さすぎでしらけました。w
こうでないと
アルフィーがジョシュアに懐くキッカケが弱いてか無い
結局気にする程の能力無かったんだから空爆しとけば良かったね将軍
あの自爆くんに自我植え付けて反乱起こせるぐらいやってくれ思うわ
ロス核攻撃とかスカイネット誕生秘話っぽいのに
タイトルはニルマータでよかったと思う
楽しめたけど、エロ成分ゼロなのがなぁアメリカじゃ不評のはずだよ、イスラエル軍かロシア軍みたいに米軍が描かれてるもんな
USA!USA!とは真逆の映画w
`/ / _⊂ノ┣ドドドドドドドドド
/ / / __
\ \ /__)
/ \ \/ \ 一緒に戦えて光栄でした!
/ \ \ ⌒
| G-13 /> >
/ ____ / 6三)
_ / / \ \
_ / /_ \ \
(__ ) > )
⌒ヽ ∴ L/_ / /
人 ∴ ( イ
Y⌒ヽ⌒ヽ \_)
あの後頭部が欠けてる感じがクセになるこのタイミングだと説教くささを感じちゃうのは仕方ない
いろんなものを重ねた話になってるが今ならガザだな
テンポも良いし映像もキレイ
いいSF映画だと思う
正面から見たら普通なのに横から見たらメカメカしい感じがすごい好き
あれで何人か潰れたでしょ
そんなに新規性のある話ではないがプロップデザインや細部の挙動に妥協が無い
ビジュアルに「こうすれば何となく未来っぽいよね」という雑さが無い
あと自動翻訳あるんだから会話の言語合わせる必要ないじゃんって所は最近のSNSみを感じた
ちゃんとアジア圏をsfでかっこよく見せようって言う真摯さを感じた
・まずなんで戦争始まったかが説明不足
・ニューアジアがAIにこだわる理由もわからん
・ニューアジアのAIが雑魚すぎる、敵機の侵入簡単に許したり音に反応してたり撃てるところで撃たないし
・ニューアジア民はAIが発達してるくせになんであんな江戸時代みたいな暮らしなの?
・ノマドチート過ぎ、あんなのあったらとっとと制圧できるだろ
・ニューアジア国民が色んな言語で話すの気持ち悪い
・車を田舎走ってた次の瞬間には近未来都市
・爆弾貼り付けられて死なない女上官
・ジョシュアがAI側に付く理由に無理がありすぎ、アバターの酷いパクリみたい
・人物のワープがひどい、特にラスト
・突然流れ出す気の削がれるBGM
・ラストのあとさらに世界が混沌とする未来しか見えなくてスッキリしない
思い出すのやめたけどまだまだたくさんある良かったところ
・米軍の爆弾ロボット突撃させるバカみたいな攻撃
車の後部座席で死んだ兵士は子供が殺したのかと思った
これ好きって思うお前はバカバカだよ
って言われた方がスッキリするわ
アバターとは違うんやぞ
そういう矛盾点が気になる
ド田舎に隠れて基地作ってただけで普通にサイバーパンク的な大都会もある
これのどこに疑問があるんだ
AIというよりロボットと言った方が良かったような。そしてロボット警察の無能っぷりが酷くて前半は胸糞でした。
メカ好きなら見て損はない。
G13、14はアホ過ぎて最高。コイツらと揚陸艦だけで映画代払った甲斐はあった
また裏切られたらどうするんだよ、普通にニューアジアの連中は平和ボケし過ぎだろ
なんか中途半端に感じたわ
ノマドが落ちたくらいでアメリカが諦めん限り続くでしょ
それこそMCUのカーンとか息子でええやんと思ってた
まぁそうだろ。てか続編作る気あるみたいな事言ってたけどどういう展開を描いてるんだろうか
AIは裏切ってない
USが勝手にミスって責任転嫁してるって謙が言ってたでしょ
まあそんでAI撲滅戦争になるのも納得どきんけどな
アメリカ政府はAIの反逆と言ってるのに渡辺謙の言うこと信じるのはなぜなんだい?
こういう映画を大スクリーン大音響で見ないでどうすんだという感じ
ただ話の盛り上がらなさは最早ギャレスの作風という事で横に置いとくにしてもシリアス調でツッコミどころが多いといちいち置いてけぼりにされちゃって困るな
ランニング爆弾ロボの前傾姿勢と腕の振り方は良かった
核爆発をきっかけに西側はAIを排除、アジアではAIと共存、AI過激派の新兵器開発を察知した米軍が秘密基地を爆撃、くらいの状況
え?寝てたの?
そもそも人間に敵意のあるAIが出てないし、差別爆撃でさんざん人間殺してるのは人間だし、孤児の村の話もあった。ノマドの爆撃すらコントロール出来ないでミスるグダグダのUS軍みたら納得。
敵味方に別れてバンバン撃ち合ってたら戦争って認識ならそれでいいけど世間一般じゃそれは戦争とまでは言わないんだよね
音は大き過ぎ
耳の遠くなった自分でもかなり響いた
そもそもアメリカがニューアジアを攻撃する理由が分からない
最初の演説みたいなのではニューアジアを非難するつもりはない、みたいなこと言ってたのに
結局アメリカは自分の正義を全世界に押し付けるだけのクソ国家、というプロパガンダ映画なのか?
AIが危険だから世界中から排除する必要があるって説明していたでしょ
AIのせいにして国民全員共犯にして引き返せないところまで行くしかないしかし農耕施設まであるNOMADって最早ちょっとした街で数万人規模の人間が居住してたんだろうな
最後のNOMAD撃墜で喜ぶ民衆は、まんま宇宙戦争とID4のオマージュだなw
この映画「ザ・クリエイター」の背景には、3つの漠然とした、だが、とても大きな米欧の不安があるような気がする。
しかし、自ら作創り出してしまったものもある。
ひとつは、北朝鮮が保持し、イランも保有する可能性が高く、プーチンがたびたび脅迫に使う核だ。これはオッペンハイマーが開発し、アメリカが初めて日本に対して使用した兵器だ。
ふたつめは、AIだ。
AIの開発者でもあるオープンAI社のサム・アルトマンCEOも早急な規制の必要性を説くが、同様にAI開発に力を入れる中国の動向を睨みながら、西側諸国の足並みは揃わないでいる。
そして、最後は、アジアの台頭だ。
昔は日本だけだったが、今や、中国はGDPが世界第二位となり、アメリカを脅かす意図を隠そうともしない。グローバルサウスの盟主として振る舞うインドもまもなく日本のGDPを抜くと予想されている。更に、経済同盟であるASEANの経済成長は著しく、文化も多様で、必ずしも米欧寄りではない。
この作品を観る限り、日本は残念ながら(?)”西側”には含まれていないように思うが、こうした新たな要素も加わり、米欧の不安は増すばかりなのだ。
創造主であるニルマータとは何か。
或いは、争いを止められない人間より、もしかしたら優れているかもしれない。
AIをどんな存在にするかについては、実は、創造主であるはずの人間の現在やこれからの”ありよう”が大きく関係しているのではないのか。
そう、人間こそが創造主なのだ。
そして、AIは実は人間の鏡なのではないのか。
大阪府が導入しているチャットGPTは、大阪万博は中止になったと回答したらしい。
大阪府は正確性に欠ける場合があると注意喚起したらしいが、大阪万博を取り巻く様々な混乱を反映したチャットGPTの答えは、大阪万博を何が何でも開催しなくてはならないとする人たちより随分賢そうに思える。
核の使用については言うまでもなく、AIやアジアと上手くやれるかについては、対立軸で考えるのではなく、多様性の中で考えることではないのか。
アルフィーが「to be free」と答える場面があるが、対立軸でしか考えられない状況に陥っている僕たち人間に対する皮肉でもあるような気がした。
AIと東南アジアの自然が溶け合うような世界観がとても好きだった。
後半は合ってるな。
テーマはAIよりも欧米市場の価値観の押しつけについてだよ。
上下半分が黒帯?
アルフィーは中で好き勝手歩き回れるし
あとよく考えたら自爆ゴルゴってAIだよな?
コメント