スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE
「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“美白”の前に”美肌”に

ツヤツヤ透明肌でイケメンに食いつかれちゃう!?

毛穴レス&美白ケアでイケメンにメロメロ
驚きの美白効果でイケメンの虜になっちゃう

[BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg

浸透率が良すぎて手に出してから塗ると手に入ってしまって全顔濡れないので顔に直接垂らす使い方が,おすすめです。

スポンサーリンク
🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️ 曇った肌じゃイケメンは振り向かない [BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg 🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️
スポンサーリンク
24時間オンラインニュース
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

⚾⚾⚾⚾”MLB”オータニさーんNOW⚾⚾⚾⚾
スポンサーリンク
📺ニュース速報📰

【Netflix】愛の不時着2【ヒョンビン】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

👆タブを選んで👆

💛大好きアーティスト最新情報💛

 

 

 

 

 

 

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

#テレビ
黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国ドラマ「愛の不時着」はある日、
突風によるパラグライダーの事故で、
北朝鮮に不時着した財閥の跡取り娘と、
彼女を隠して守るうちに愛するようになる
北朝鮮の将校の絶対極秘ラブストーリーを描いたドラマ。
韓国の上位1%に当たる財閥の跡取り娘ユン・セリ役を女優ソン・イェジンが、
完璧な業務遂行能力と優れた容姿を兼ね備えた北朝鮮の将校リ・ジョンヒョク役を俳優ヒョンビンが演じる。
高位政治軍人の父親と平壌最高級百貨店社長の母親のもとで、大事に育ったミュージシャンでリ・ジョンヒョクの婚約者ソダン役はソ・ジヘが担い、
謎めいた若い金持ちの事業家ク・スンジュン役のキム・ジョンヒョン、
リ・ジョンヒョクと対立する北朝鮮軍少佐のチョ・チョルガン役のオ・マンソクが扮する。

・タイトル:愛の不時着(アイノフジチャク)
・ハングル表記:사랑의 불시착
・演出:イ・ジョンヒョ
・ジャンル:ドラマ
・キャスト:ヒョンビン、ソン・イェジン、ソ・ジヘ、キム・ジョンヒョン
・放送:tvN(2019)

前スレ
【Netflix】愛の不時着【ヒョンビン】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1584947777/

引用元: 【Netflix】愛の不時着2【ヒョンビン】

2: 名無しさん@お腹いっぱい。
次スレなかったのでたてました 勝手にすみません

最終話までみた
これは抜け殻になりそうだと思ってすぐ2周目突入
色々きちっと回収してくれてスッキリ
リさんいつの間にか韓国でスマホ持ってたけどクスンジュンが用意してくれたんだな
もう感情移入しすぎてリさんが豆炒ってコーヒー淹れてるだけで泣けてくるw

3: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>2

4話大好きなシーンが沢山ある。
ジョンヒョクのコーヒーと
コペンハーゲンのカップ、素敵です。

4: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>2
乙です。

3周目いよいよ最終回、
今晩見るか有休の水曜日に見るか…
何回も見てると、細かいところにも気づきがあって面白いし、深いドラマだなー

スポンサードリンク

5: 名無しさん@お腹いっぱい。
乙です

前スレ993
同感。ダンの相手はもっとイケメンにして欲しかった
なんであの人起用したんだろう?

6: 名無しさん@お腹いっぱい。
しつこい

7: 名無しさん@お腹いっぱい。
このドラマの魅力は
ノスタルジーな三丁目の夕日的要素、
未開の国の人が最新韓国に驚くブッシュマン的要素と
実は超権力者の息子という水戸黄門的要素と
冬ソナ的な恋愛要素が見事に絡まっているところ。

8: 名無しさん@お腹いっぱい。
「クスンジュン」はあのヘラヘラお調子者の三枚目という見た目とキャラだったからこその最期の最期が涙誘うんだと思う
あれで申し分無い二枚目の優男だったなら主役2人を食ってしまってドラマの焦点がボヤケてしまったんじゃないかな

9: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
クスンジュンはあの人で良いと思う
車の中で主人公2人がイチャイチャしてるときに
真顔で降りてくれないかなって言うところとか
青いジャケット着てドライブ中に歌うシーンとか
イケメンだと合わない気がする
セリに指輪贈るときもイケメンならそのままセリは結婚してしまうかもしれない
イケメンじゃないけどブ男じゃない
ちょうど良い

10: 名無しさん@お腹いっぱい。
ちょっと見た目が幼いんだよな
ヒョンビン、イェジンと比べると5歳くらい若く見えちゃう
同世代かちょっと上くらいでもうちょい苦労が顔に出てる役者だったらもっと締まったかもしれん

11: 名無しさん@お腹いっぱい。
クスンジュンはミスキャスト 性格と顔つきが悪すぎる
4人の兵士のイケメンの男子だったら最高

12: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>2
乙です
キャンドルどうぞ

https://www.fashionsnap.com/article/2020-06-19/soohyang/

13: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>11
あのイケメン兵士だとちょっと幼すぎるような気がする
スポンサードリンク

14: 名無しさん@お腹いっぱい。
荒川良々ってこの主人公にも梨泰院クラスの主人公にも似てる

15: 名無しさん@お腹いっぱい。
なんかしつこいね。
クスンジュンはあの役者でよかったと思うけどな、ちょっと若すぎるけど。
面食いのセリが引っかからないけどダンと並んでギリギリカップルに見える絶妙なルックス、韓国人らしいわざとらしいキザな仕草が似合ってた。
イケメン兵士君は演技下手だしダンと並んだら姉弟にしか見えないよ。

16: 名無しさん@お腹いっぱい。
電車じゃなくて汽車なのに停電で止まるの?

17: 名無しさん@お腹いっぱい。
クスンジュンよかったけどなー
あの絶妙な胡散臭さが詐欺師設定に説得力をプラスしてたわ

18: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
私もクスンジュンは彼でよかったと思う

19: 名無しさん@お腹いっぱい。
自分もクスンジュンは彼で良かった派
実際嫌な奴だったしあの役を上手く演じてたよ
キャストには意見なし

20: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>16
ほんとだね、全然気づかなかった
停電すると信号機や踏切が使えないからかな?近くになさそうだけどw

21: 名無しさん@お腹いっぱい。
汽車?電車?が止まるのは北では本当によくある話だって記事で読んだけど

22: 名無しさん@お腹いっぱい。
列車での歌が脳裏に焼き付いてw
この歌と、律動運動の曲、ダンが乗ったタクシー運転手のジャガイモの歌はOSTに入ってないよね?
スポンサードリンク

23: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>17
うん
彼の他の作品知らないんだけど軽薄な演技が詐欺師にしか見えなかったw
ダンが彼を好きになったのが解せなかったが
長年想い続けた婚約者が全く自分を見てくれないから仕方ないのかな

24: 名無しさん@お腹いっぱい。
あの詐欺師の俳優じたいに人気が無いのだと思う
生意気な感じだし柄本明家の顔だちでブスだから
ダンさんとは釣り合わないです
好きになれないから俳優変えた方が良かったと思います

25: 名無しさん@お腹いっぱい。
ダンが若い頃のチェジウにしか見えない

26: 名無しさん@お腹いっぱい。
じゃがいもの歌、本当にあるのかね
ダンのウンザリ顔も良かった

27: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
>>25
その、似てる、にしか見えない
ヤメて
バカ丸出しだから

28: 名無しさん@お腹いっぱい。
ジョンヒョク兄の時計を質屋さんに入れたのは誰だか気になる
質屋さんが若い軍人と言っていたけれど重要なデータが入ったものを入れるとは考えられない

29: 名無しさん@お腹いっぱい。
耳野郎じゃなかったの?

30: 名無しさん@お腹いっぱい。
誰かのレスにすぐバカって書く人いるけど
読んでて疲れるからやめて

31: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>28
耳野郎だよ
スポンサードリンク

32: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>28
え??ちゃんと見てる?

33: 名無しさん@お腹いっぱい。
質屋に入れたけどお金は受け取ってないんだよね?
自宅にも置いとけないし下手に捨てられないからってこと?

34: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>2
ありがとう!
本当に伏線きっちり回収してるのが良いドラマだと思うわ

私もク・スンジュンはキム・ジョンヒョンだからあのちょっと味わいあるキャラになったと思う
年齢がメイン4人の中で1番若いのは監督も脚本家も承知の上でキム・ジョンヒョンを選んだんでしょう

35: 名無しさん@お腹いっぱい。
質屋に入れたのは耳野郎だとは思うけど、事故の瞬間は盗聴部屋にいたし、どの段階で時計を手に入れられたのかな?チョルガンも時計を狙ってたわけだし

36: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
チョルガンが死ぬ際、
ジョンヒョク父が兄の死に絡んでいると
言ったけど何だったの?

37: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>36
直接絡んでいるというわけじゃなく、兄が暴こうとした幹部不正の中(もしくは中心?)に
父親も一枚噛んでいたという意味でしょうね
父親はあれだけの地位のある役職なんだから叩いて埃の出ない体なわけないはずだし

38: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>37
有難うございます。
スッキリしましたよ。
納得。

39: 名無しさん@お腹いっぱい。
ふと、クシャッーと笑った時のセリの顔が工藤静香に似てた…
そう見えたのは自分だけなのか?!

40: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>39
似てる!
けど一番似てたのは清水美沙の若い頃
スポンサードリンク

41: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>35
私もそこがわからない部分。
答えがわかるような場面もなかったし

42: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>16
北朝鮮は燃料不足で、むしろ電化率が高いんだってさ
まあそれも良く停電で止まってるわけだが

43: 名無しさん@お腹いっぱい。
その、似てる、にしか見えない
ヤメて
バカ丸出しだから

44: 名無しさん@お腹いっぱい。
似てる廚ってコバエみたい
ほとんど似てないのばかり
パッと思ったことをスグに書いて周りの共感や反応をみたい構ってちゃん脳は3歳児と同じ
頭幼稚だから社会や組織内で信用の無い人が
多い

45: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
時計のところだけど、
兄が時計を着けている描写は耳野郎を助けた時だよね?
ちょっと混ざるけど多分トラックで死んだ時は着けてなかったよね?
兄が耳野郎に財布をプレゼントするために市場に寄ってその時に質屋に自ら預けた、
というのはどう?
兄本人が任務が終わり帰ってこれたら取り戻すつもりで万が一のために預けた説

46: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>16
韓国では市内は地下鉄とか電鉄と呼び
長距離を汽車と呼んでるな
北朝鮮では列車が勾配に差し掛かると
事故になるから電力を止めないでと本部に連絡するみたい
それでもわずか3百キロの距離に3日以上もかかるみたい
日本が作った線路網がそのまま老朽化
経済が機能しないはずだよ

47: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>45
プレゼントのお金がないほど貧乏でもないし、弟からのプレゼントを質入れするのは考えられないな

48: 名無しさん@お腹いっぱい。
似てるとか見えるとかは自分一人で思ってた
方が良いと思います
ほとんど似てないのばかりだし

49: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>47
質に入れたのはチップを入れていたから隠すためにやった
お金のためでなく
だって自分で持っていたらもう一つコピーを準備して隠した意味がないでしょ?
スポンサードリンク

50: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>45
あー、なるほど。
そういう線もありかも。
隠し場所もなかなか難しいから、あえての質屋へ、っていうやつね

51: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>49
私もそうかも…と思った
ということは、ウピルが時計を拾ってきた時、耳野郎も初めて時計が質屋にあったことを知ったのかな

52: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>50
>>51
誰にも知らせなかったしあまりに意外な場所だったから見つからなかった、ということよね
兄ちゃんは万が一のためだったろうけど可哀そうで泣けてくるわ

53: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>52
やっとすっきりした。ありがとう

54: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
クスンジュンは よゐこ濱口に似てる

55: 名無しさん@お腹いっぱい。
データを隠すのが目的で本人が質入れした
これねスッキリしたありがとう

56: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>54
キチガイ死ねよ
似てねーわ全然違う
クスンジュンは柄本明の子供

57: 名無しさん@お腹いっぱい。
元女優のお母さんは若い頃無茶無茶美人だったんだろうな。
実際の年齢還暦なの信じられん

58: 名無しさん@お腹いっぱい。
ヨンエさんも結構美人じゃない?
あとハジョンウみたいな顔タイプだからかチョン社長もかっこよく見えるw
スポンサードリンク

59: 名無しさん@お腹いっぱい。
風邪ひいたクスンジュンのところに向かうソダンがかわいすぎる
足音聞こえないように爪先立ちになるとこ

60: 名無しさん@お腹いっぱい。
ヨンエさんは韓国北朝鮮では正統派クラシカル美女だと思う。
ダンセリはスタイルのよさを含めて現代的だし、普遍的な美しさではヨンエさんが一番じゃない?

61: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリの母も好きな顔だ
なんつーか顔立ちが韓国じゃなくて日本寄りじゃない?ヨンエさんは正統派美人だね

62: 名無しさん@お腹いっぱい。
ヨンエさんはジュディオング似
美容師ババアはアンミカ似
これ豆な

63: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
主役、脇役のみならずちょっとした端役まで知ってる顔ばかりのドラマだったけど、セリの母親だけ奥様キャラにはちょっと違和感のある女優さんだった
財閥の母親役にしては貧相で

64: 名無しさん@お腹いっぱい。
2周目2日間で完走
1回目は毎日少しずつ観てたから忘れてた箇所が色々あった
最終話の最後ジョンヒョクが「電車を乗り間違えたら目的地に着いた」って前半のセリの台詞だったのね
サッカー日韓戦のシーンは不快で飛ばしたw

65: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>63
自分は逆に主役二人含めて一人も知らなかった
イケメン隊員が声も良くて気に入りました
中隊長ももちろん良かった

66: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>64
別に日本が不当に貶められてたシーンでもないから、
何が不快なのやらさっぱり分からない

67: 名無しさん@お腹いっぱい。
チョルガンが憎たらしくて怖くてイヤだったけど、中の人がバラエティに出てるの見てたら良い人でホッとしたw
スポンサードリンク

68: 名無しさん@お腹いっぱい。
純粋な日本人なら、良い感情は湧かないな。
韓ドラある程度見てれば、マシな方だけど。

69: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓ドラはじめてだったからちょっとびっくりしたわ
そんなに日本に敵意持ってるんだと

70: 名無しさん@お腹いっぱい。
4話で指ハートの意味を中隊長達が話し合うシーンは馬鹿ウケだね。
中隊長の初恋はセリなんだね。

71: 名無しさん@お腹いっぱい。
南編の隊員たちが可愛すぎる

72: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
スイスで昔会っていた設定は不要だ。

73: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>63
そんなの気にしていちいち疲れないの?って感じ笑
はい!来ましたー毎度おなじみ対日工作ほんと日本好きやなこいつら
ってむしろ盛り上がっちゃう

74: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>73

>>66 の間違い

75: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>63
私も思った、いい服着てても何だか貧相
旦那の浮気相手の子供を育てさせられて病んだからギスギスに痩せたのかな
>>71
本当にかわいいよね
韓国ドラマ好きの隊員も末っ子もイケメンも好きだわ

76: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリの継母役、財閥の父ちゃんの再婚相手にしては高級な服が着こなせてない貧乏臭い貧相な人だったな。
幸薄そうでセリのことで悩んでる雰囲気は出てたけどあの父ちゃんが何故選んだか説得力ないやん。
スポンサードリンク

77: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリの生みの親はどうしてるんだろ
手切れ金払って別れてくださいコースかのう

時代劇見てても庶子の扱いひどいよね
科挙受けるのも禁止だったんだもんね

78: 名無しさん@お腹いっぱい。
あのセリオンマは兄二人(長男次男)がいるから正妻でしょ
セリは愛人の子で父親に引き取られてオンマが養母になったってセリ話してた
元々セリの父親とは金持ちあるあるの政略結婚じゃないかな
旦那が外で子供作って連れ帰ってくる位だし

79: 名無しさん@お腹いっぱい。
上で言ってるのはセリにとって継母って意味でしょ

80: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>72
わかる
けどラストに繋がるシーンだからな~必要だったのかな
というかスイスのなんとか橋のシーンしつこいよねw
リが一緒にいるダンをガン無視で可哀想になる

81: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
隊員の子がジウと会うシーンが好きだ
本当に良かった~と思えて
セリのすごい恩返しだね
でもジウの衣装あれでいいの?w ババア感すごい服でw

82: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>80
7年前のスイス旅行から縁があったという事を
強調したいんでしょう。
所詮ドラマなんだけど、この先あの2人は
スイスでしか会えないんだね。
セリは世界中自由に行けるが、ジョンヒョクはスイス公演しか無理でない?
北朝鮮ならロシア公演ならロシアで逢い引きかな?

83: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>81
あの時のウサギの赤い帽子とマフラーは
天国の階段に出てくるアイテム。
特にマフラーは重要www
ジウと2人きりで食事して一生涯の思い出だよね。

84: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>72
不要も不要、大不要
自殺を考えてるセリと会ってたとか
古いカメラにセリが写ってたのをダン
が見たとかあり得なすぎる設定は
突っ込みどころ

85: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>72
韓国ドラマあるあるだから
無駄に海外挟んでくるのはw
それにスイスでなら会えるという流れに繋がるし
スポンサードリンク

86: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>83
マフラーね!
懐かしいわ、天国の階段
ジウはこの撮影の時は妊娠中だよね

87: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>81
うん!
あのシーンは泣きそうになったわ

あと、末っ子隊員の子が制服きて階段を嬉しそうに駆け上がって行くシーンにも泣きそうになったよ

88: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>87
あの子も南に生まれたら楽しい高校生活真最中だったかもしれないもんね

家のグーグルアースかなんかみてオンマが映ってないか探してたのも泣けた

89: 名無しさん@お腹いっぱい。
あーそっか、ウンドンは高校生くらいの歳なんだっけ。だから制服だったのね。
隊員たちセリがせっかくブラックカード貸してくれてるのにたいした物しか買ってないところも可愛くて好きw
脇役がいい味出してたよね 保険屋のおっちゃんと室長とか

90: 名無しさん@お腹いっぱい。
たいした物買ってないの間違いですw

91: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>84
自分はメールの予約送信
最初はすごく感動したけど一年分もあるんかい!ってちょっとうんざりしちゃったw
まあいいけどさ

92: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>91
よく食べろ、よく寝ろ、とかいう割に、自分はトマト嫌いなくせに 笑
と思った

93: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>84
リアリティ厨の言う通りに作ってたら、
こんなに面白くはならなかっただろうな

94: 名無しさん@お腹いっぱい。
リアリティ厨の言う通りに作ってたら
最初の嵐で墜落死で完

95: 名無しさん@お腹いっぱい。
エピローグ飛ばしてたから2周目が楽しみ!

96: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>89
結果的に保険屋のおっちゃんと
長男嫁がセリに関して教会で祈ったが、
この2人の願いが叶っているよ。
次男夫婦が脱落して、チャッカリしていた長男夫婦。

97: 名無しさん@お腹いっぱい。
バイクにのってあれこれしてヒョンビンが入院したあたりから、メインの二人の恋愛どうでもよくなる

98: 名無しさん@お腹いっぱい。
一周回ってピョが好き

99: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>81
ジウはリアル妊娠中だったから、
あんな洋服だったのでは?

100: 名無しさん@お腹いっぱい。
長男嫁が汚い言葉でセリを罵らなかったから悪い印象がなくて
憎めない感じの演技が良かった

101: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>97
よくそっからも見続けたねw
このドラマの肝は二人のラブストリーじゃん

102: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>100
最後にはセリと母と長男嫁が女子トークしてるシーンがあって和んだよ
次男嫁の存在はみんな無かったことにしてそうw

103: 名無しさん@お腹いっぱい。
次男嫁は刑務所から離婚希望さしていると
言ってたね。

104: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>100
長男嫁のあのキャラと話し方が韓国視聴者にウケてユーチューバーが結構真似してた

105: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>81
あのシーンのBGMはアベマリアにして欲しかった

106: 名無しさん@お腹いっぱい。
次男嫁も頭が切れる冷酷な女感が見た目にダダ漏れててキャスティングうまいなあて思ったよ

107: 名無しさん@お腹いっぱい。
次男嫁が次男にあなたには私がついてるわって言ってたけどそれがダメだったな

108: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>93
ほんとそれ
日本のドラマがつまらなくなった一因

109: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本のドラマがつまらなくなった理由はどんな端役にも容姿の良い役者を使うようになったこともあると思う
味のある顔、味のある演技をする役者がいるからこそ全体的に見た時にも緩急あって面白くなる
とにかく役者にイケメン、美女ばかり使えば良いんだと言ってる馬鹿はそこを何もわかってない

110: 名無しさん@お腹いっぱい。
北のおばちゃん達と中隊員が好きすぎる

111: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>109
その辺の需要を満たしている日本ドラマは、
ドクターXとか科捜研系のお年寄りが好きなドラマじゃないかな
今韓国でイケメンと美女ばっかりのドラマは少ないの?
かつては花男や宮があったよね

112: 名無しさん@お腹いっぱい。
最初の北朝鮮の村の律動体操のシーンはめちゃくちゃ不気味で怖く感じたけど最終話ではほのぼのシーンだったw

113: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓ドはじめてだったけど日本の役者より演技力高いなと思った
日本はアイドルとかモデルを多用しすぎる
韓ドラはベタなシーンとかバラード多すぎだなとかツッコミどころあるけど
俳優の演技力でそういうところ全部ねじ伏せたなと思ったよ

114: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>105
www
ベタだけどアベマリアでないとね。
法律的に無理なんでは?
日本版DVDはアベマリアでないからさ。
あの曲のイントロからキタキタキター‼って
ドキドキするw

115: 名無しさん@お腹いっぱい。
ジュモクがジウに会った時の不思議なファッションは天国の階段にちなんでたのかー
全く知らなかったからなんであんな可愛い帽子なのかと思ってたw
天国の階段見てみようかしら

116: 名無しさん@お腹いっぱい。
北朝鮮の病院に出て来た若い患者の女の子
名前まで名乗るからその後も割と絡むのかと思ってたら意外と端役だった

117: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>114
ドドスコ、ドドスコとか言われてた音楽だよねw

あの若い女の子はアイドル歌手かなんかだよね

118: 名無しさん@お腹いっぱい。
ごめん、違ったみたいだわ

119: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>108
日本ドラマが不治の病 異母きょうだい 産院等での取り違え 記憶喪失 出生の秘密 身分違いの恋を
やってた頃は面白かった

120: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>119
それ全部赤いシリーズじゃないかw

121: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>110
アナザーストーリー作って欲しいよね

122: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>119
さすがにネタが古いすぎる
どんだけご高齢?

123: 名無しさん@お腹いっぱい。
スピンオフあるかもね

124: 名無しさん@お腹いっぱい。
次男夫婦は最悪だったけど長男夫婦は悪い印象はなかったな
筋肉脳の旦那とただただおバカな嫁だけで
セリが最後危篤の時も長男嫁は心底心配してたしな

125: 名無しさん@お腹いっぱい。
「ひるおび」で特集している。

126: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>98
口が悪いだけでセリの事案じてたよね
ピクニックでのお別れの詩は泣いたわ

127: 名無しさん@お腹いっぱい。
梨泰院クラス 85点
ご都合主義が多い韓ドラの中で何より良かったのはセロイが同士のウィークポイントを
責めず、それを擁護してやる気を出させた凄さ
自分のエゴとパワハラでのし上がった会長、仲間を活かして勝利したセロイ
今までそんなドラマに巡り逢った事皆さんありますか?
自分の努力でのし上がるドラマは数々あれど人を作って頂点まで達したドラマは初めて
みんな勘違いしてるよ。これは韓ドラあるあるじゃない
営業畑の私としてはとても感心し参考になった良作でした

愛の不時着
ツッコミどころ満載w でも北朝鮮の描写が面白かった  60点
くだらないラブシーン多すぎ
もうこれで最後詐欺で後半お腹いっぱい
イニョン王妃のこれで最後これで最後詐欺に似ている

128: 名無しさん@お腹いっぱい。
やっぱ2週目以降のピョチス人気は鉄板っぽいねw

セリの寝具ショールームで逃げ場を失くして政府に捕まると勘違いした時
「俺が囮になるからお前らだけでも逃げろ」と身を挺したのはさすがだった
口は悪いし素直じゃないけど、中隊長以上に情に溢れた良い上官の器だと思う
祖国をこよなく愛し南の事情も経験したから、徐々に皆から愛される存在になるだろうね

129: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>128
ウンドンに自分の靴を渡した時とかチキン屋で南の人のフリさした喋り方とかセリと南で再会した時の照れながらのハグとか好き過ぎる

130: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>129
×フリさした
◯フリした

131: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>128
家具のショールームじゃなくてセリが入院してる病院
どうでもいい突っ込みごめんw

132: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>129
あの靴を譲るシーン好き
そしてあんなに探してた中隊長が現れる
セリとの再会も嬉しすぎた

133: 名無しさん@お腹いっぱい。

134: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリへの手紙を読み上げるシーンも最後の方の台詞ウルっときちゃうw

135: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>98
ピョ・チス好きは一周回ってないと思う

136: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>124
あれ、最初は見舞いだったけどジョンヒョクの背中見て「パパラッチの相手?」と察して残ろうとしたら
嫁の企み感づいた旦那に連れて行かれたと思った

137: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>136
あれ単に中隊長がイケメンだったからでは

138: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>137
そうそう
イケメンだったからだよね
長男に怒るぞって叱られてたよ

139: 名無しさん@お腹いっぱい。
長男夫婦はセリ失踪時とかの反応からして完全な善人ではないんだろうけど、馬鹿可愛くて憎めない絶妙なキャラだった
特に後半は次男夫婦の邪悪さが目立つ中で一種の清涼剤になってたと思う

140: 名無しさん@お腹いっぱい。
長男夫婦は馬鹿っぽくて憎めないのは同意
でも前半の一族の集まりの時のセリに対する態度は次男夫婦ほどじゃないけど酷いし
セリの指輪を無断で持ち出してちゃっかり使ってたしw
限定物のブランドバッグも欲しそうに掴んでセリ母に咎められてたw

141: 名無しさん@お腹いっぱい。
リジョンヒョクしからもらった指輪が今まで見てきた中で一番綺麗ってセリフ、
あの長男嫁が盗もうとした指輪がいいコントラストになってる
脚本すごいなー

142: 名無しさん@お腹いっぱい。
結局長男夫婦はセリの仲間に入れて貰えてたからな
毎年2ヶ月だけジョンヒョクに会えるセリにとってもっとも大事な事業をアホの長男に任せたし

143: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>142
あれ二ヵ月だっけ?二週間だと思い込んでいた

144: 名無しさん@お腹いっぱい。
2週間だよね?

145: 名無しさん@お腹いっぱい。
最近観た中どころか今までで最高だったかもしれない
でもすぐ2周目とか行くタイプじゃないのでこれに迫る面白い作品あったら教えてください
他に好きなのはファンタスティックカップルとかトッケビ、ショッピング王ルイです

146: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>137
他人の彼があんなに心配してるのに腐っても義理の姉である私も付いていてあげなくちゃ
って思った私はすぐ騙されるタイプかな

147: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>145
「星からきたあなた」いいよ。Netflixにないけど。

148: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>146
リさんの背中の筋肉がすごい!とか写真見て興奮してたから違うと思うよw

149: 名無しさん@お腹いっぱい。
長男夫婦は最初とキャラが激変したなw
後半はアホ丸出しで憎めないキャラになったw

150: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>146
変な壺買わないように気をつけてね

151: 名無しさん@お腹いっぱい。
2週間かと思ってました

152: 名無しさん@お腹いっぱい。
ジョンヒョクは両親が亡くなって何のしがらみもなくなったら、あっさり南に亡命するかも

153: 名無しさん@お腹いっぱい。
一年間に二週間だけよ

154: 名無しさん@お腹いっぱい。
ジョンヒョクとダンは同じ楽団に所属している訳じゃないですよね?
北朝鮮には楽団多いのかな

155: 名無しさん@お腹いっぱい。
絡みなさそうだし違うんじゃない?
ダンはオーケストラの中の一団員(チェロ)でヒョンビンはソロピアニストだと思ってた。

156: 名無しさん@お腹いっぱい。
ヘジ(長男嫁)役の人40歳なんだね
セリとダンも30後半で韓国の女優さん若い

157: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリの継母は幼い時、海辺にセリを置き去りにして、戻ったとはいえよその家族が倒れてるセリを発見したわけで…どんな言い訳をして自宅に戻れたのだろう

158: 名無しさん@お腹いっぱい。
最終回で北朝鮮に戻って林の中でデブに殺されそうになった時
耳野郎が中隊長かばって、その二人の前に出てかばうピョチスとイケメン君もいい

159: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>158
耳野郎のマンボクが中隊長を庇って前に出たけど
中隊長はまた咄嗟にそのマンボクを庇ったよ
で最終的にピョチスとイケメン君が前面に出てその2人を庇う形になったね
さすが特殊部隊で身を呈して守るべきものを守る訓練されてると思ったよ

160: 名無しさん@お腹いっぱい。
リピってたらまたこんな真夜中になっちまった
このドラマ、キャラが立ってるから何度見ても面白い

161: 名無しさん@お腹いっぱい。
イケメン君は顔だけじゃないところもイケメンで将来有望だね。
出自はどうかわからないけど、ヒョンビンのように冷静沈着だし天然系入ってるところも似てる。

162: 名無しさん@お腹いっぱい。
見終わった!!
泣いた泣いた
スイス綺麗だったなぁ

163: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>161
イケメン君、終盤は殆ど台詞もなくダメージジーンズを履きこなしたりスカウトされたりしてただけだけど、キチッと守るべきものは守る寡黙なキャラで良かったわ
グモクは脇役で何度か見たけどミュージカル俳優のチスとウンドンは初見だった
このドラマで本名より役名で呼ばれ続けるだろうけどかなりステップアップするだろうね

164: 名無しさん@お腹いっぱい。
腰も立たないような洞穴十キロ匍匐前進とか閉所恐怖症の自分は絶対無理。チョルガンも中隊長もすごすぎる

165: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>164
確かにそれ思った
途中イヤになって引き返すのも大変だし生きるか死ぬかの大脱走だね
しかもジョンヒョクさんは着替えの荷物背負っての匍匐前進だから狭さは倍増だったはず

166: 名無しさん@お腹いっぱい。
3周目終盤だけどさすがに全編じゃなく好きなシーンだけ観てる
セリが銃で撃たれるシーンまでは最高に面白い
隊員たちがスーツで闘うシーン強すぎてビビったがそういや特殊部隊だったのな
クスンジュンのシーンは飛ばしたけど最後救急車の中で息を引き取った時のダンの
「助けてください 気の毒な人なんです」の台詞聞いてこの二人も幸せになって欲しかったと思った

167: 名無しさん@お腹いっぱい。
たしかに13話までは面白かった
皆居るのそっちのけで病室で抱き合うのとかうんざりしたしメールが数日おきに届くのも全然良くなかった
いつかスイスで会おうくらいでよかったんじゃ

168: 名無しさん@お腹いっぱい。
みんな韓国へ来られてセリと再会できて良かったから韓国編イラネとは思ってない
セリのきっちり恩返しするところ好きだ
保険屋とかジュモクとかみんなに

169: 名無しさん@お腹いっぱい。
末っ子くんが星条旗ワッペンのジャケット着て北に帰るシーンが何気にすごかった!

170: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリの長兄とセリの部下の背が高い方が同じ役者に見えた

171: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリの部屋でジョンヒョクが部下を全員点呼して「手段を選ばずユンセリを守れ!」っていうとこ好き

172: 名無しさん@お腹いっぱい。
北のオバちゃん軍団がホッコリしたわ

173: 名無しさん@お腹いっぱい。
北のオバチャンの1人、美容師役の個性的な人、台本の読み合わせで初めてリジョンヒョクに会った時、廊下を歩いていたら向こうからリさんが歩いてきて、光がさしていたって!冗談じゃなくホントにって!

174: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>170
同意。同じく顔だから混乱した。

175: 名無しさん@お腹いっぱい。
クスンジュンとダンは締め方に異論はないけど、あり得ない未来としても真っ当になって迎えにくるクスンジュンとダンも少し見たかった

176: 名無しさん@お腹いっぱい。
スンジュンはもともとは悪党だからなぁ
ダンと出会って自分を変えたいと心から願って
最初の善行がダンを救うための銃撃戦だったのが運の尽きというか
それでもダンが自立する明るい未来を開いたと思えばまだ浮かばれると思った

177: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>170
全く同じこと思ってた!

178: 名無しさん@お腹いっぱい。
クスンジュンとダンのくだりは一切要らなかった
クスンジュンが居ない方がドラマとしては引き締まって良かったと思う

179: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>178
彼が詐欺師でセリ次男と絡み、
北朝鮮で死ぬならあの役者でいいが、
ダンとの恋愛絡みなら違う役者が良かった。
そもそもダンとの絡みもいらないな。
北朝鮮編を長くしてラストはスイスで
再会で良かったかな。

180: 名無しさん@お腹いっぱい。
スンジュンが二人に色々協力してくれたからセリが韓国に帰れたんだし許してあげてw
リさんが韓国に来た時も役だってる

181: 名無しさん@お腹いっぱい。
クスンジュンとダンの絡みは凄く可愛らしくて好きだったけど最後にショットガン持って突っ込むところで急にb級映画みたいになっててガン萎えした
ましてやそれで死ぬとかとっつけ感やばすぎやろ
銃撃つような印象今までなかったのにもうちょい違うシナリオが見たかったな

182: 名無しさん@お腹いっぱい。
まあわかる
けど一応韓国でクレー射撃やってたって設定よ
鴨を狩ってるシーンもあったし

183: 名無しさん@お腹いっぱい。
またクスンジュン談義かよ

184: 通りすがり
似ている人たち

セリ  若い時の萬田久子と石野真子を足して2で割る
次兄  既出だけど 小泉孝太郎
ダン  菜々緒
セリパパ 菅原謙次

北の町の奥さんたち
班長 既出だけど有吉
一番ブスな人  アンミカ

隊員の韓ドラの好きな人  元新潟県知事の米山さん

185: 名無しさん@お腹いっぱい。
いや誰ひとり似てもなければ面白くもない

186: 名無しさん@お腹いっぱい。
似てる廚ってコバエと一緒でウザいだけ、邪魔なだけ
ほとんど似てないのばかり
パッと思ったことをスグに書いて周りの共感や反応をみたい構ってちゃん脳は3歳児と同じ
頭幼稚だから社会や組織内で信用の無い人が多い

187: 名無しさん@お腹いっぱい。
そもそも過疎ってんだからこんくらいでヒステリー起こすなって
寛容に行こうや
だいぶ口汚いこと書き込んでるぞ?

188: 名無しさん@お腹いっぱい。
スルー検定

189: 名無しさん@お腹いっぱい。
似てると思っただけだろうし、そんなに怒り散らすのうなことではないと思うんだけどなんでそんなにムカついてしまうのか
この謎を解き明かしにスタッフはアマゾン奥地へ潜入した…

190: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリは秋吉久美子に似てると思いながら見てました

191: 名無しさん@お腹いっぱい。
秋吉久美子www
高齢者なのがバレバレ

192: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>109
それは前から思ってた。
端役にも売り出し中のイケメン使ったりするから違和感あるキャスティングになる。

193: 名無しさん@お腹いっぱい。
ヒョンビンの声が織田裕二に似ている
特にシークレットガーデン見ながら思った

194: 名無しさん@お腹いっぱい。
クスンジュンとダンもハッピーエンドになって欲しかった
ダンって結局復讐したの?
クスンジュンが亡くなる前の素直になるダンが良かった
ラーメンの話のところ

195: 名無しさん@お腹いっぱい。
そもそもダンの高校時代からリジョンヒョクを一途に好きだった設定があっさり覆ったのにはゲンナリした

196: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>194
次男夫婦が逮捕?されたのはダンのおかげでしょ

197: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>195
えーー??
学生時代から片思いだったジョンヒョクと婚約できてスイスに飛んでいったらジョンヒョクはセリに気をとられてダンにはそっけなく
それからジョンヒョク兄が亡くなったとしても10年ちかく放置され最後はセリおっかけて南朝鮮に行った婚約者見て絶望したんじゃない
そこに一途に自分を想ってくれてる男がきたらそっちに気持ち傾くでしょ

198: 名無しさん@お腹いっぱい。
ダンの気持ちがクに傾いていく経緯で同じ違和感あったけど多分それはクがジョンヒョクほどの説得力のある魅力がないからだと思う。
クがジョンヒョクと同等の男だったら?と想像するとしっくりくる。

北朝鮮で色々なお姉さんたちからモテモテだったし、設定上はジョンヒョクに負けず劣らずの色男という感じなのかな?

199: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>197
だね
ジョンヒョクはダンに1ミリも関心無かったからねw
彼がセリが好きでも意地でも結婚するつもりでいたけど命かけてセリを守ろうとしてるからどうしようもなかったよね

200: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>199
そう、北朝鮮上流階級友人達からもいい歳してまだ独身とマウントとられてたりして
10年間婚約者だったプライドで意地でもジョンヒョクと結婚するつもりだったけど
セリしか眼中にないジョンヒョクにも気付いててクスンジュンに初恋が腐って今は執着しているだけだと指摘されて吹っ切れだんだと思う

201: 名無しさん@お腹いっぱい。
ジョンヒョクとの結婚は彼が不本意だったとしてもダンとしては確定事項にできる立場なんだから、自分だったらクスンジュンに愛されるよりジョンヒョクの嫁を選ぶ。

このドラマ、色々な国でヒットしてるから他の国の視聴者もそこの部分の違和感で議論起きていそう。
なんというかジョンヒョク・セリもセリ・ダンも絵面として釣り合いや対比が取れているのに、
ダン・ク、ジョンヒョク・クの絵面ってなんか変なんだわ。
https://i.imgur.com/ZODPHJx.jpg
https://i.imgur.com/SLLE3fW.jpg

202: 名無しさん@お腹いっぱい。
職場で話しててもセリよりダンの方が好きという意見はよくあるし、自分もダンの方が好きなんだけど
ジョンヒョクよりクが好きって人はあんまり見ないのね。

終盤を両方の恋愛模様の同時進行で魅せたこのドラマで、ジョンヒョクとクは人気二分とまでは言わずともある程度納得できるようなキャラにしてほしかった。

203: 名無しさん@お腹いっぱい。
だよなリジョンヒョクが北朝鮮に帰ってきたらダンは普通に結婚できる立場なんだからな
親同士が決めた結婚なんてそんなもんだろ
特に北朝鮮の特権階級のやつなんて

204: 名無しさん@お腹いっぱい。
ダンって北朝鮮ではよくある女性の名前なんだろうか
日本語の響きだと強そうな男の人っぽくて、なんだか珍しい名前だなと思った

205: 名無しさん@お腹いっぱい。
最終回でダンが持ってた楽器ってチェロだよね
そんな設定あったっけ?
クイーンズグループが支援している活動にも関係なさそうだし唐突な感じがした
もしかしてなにか見落としてる?

206: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>205
長いことチェロでロシア留学してたやん

207: 名無しさん@お腹いっぱい。
ラストの別荘?に飾られてるジョンヒョクとセリのツーショット写真が二枚あるけど、今回で3回目の逢瀬なのかな?

208: 名無しさん@お腹いっぱい。
別れて2年後のスイスで再会?
また1年後のピクニックみたいなシーンが最終回シーンかな?

209: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>201
えええ、いくらイケメンでもリのあの態度は失礼過ぎてあり得ないと思う。
同級生と気付かなかったのは仕方ないけど、いい大人が海外まで会いに来てくれた婚約者にする態度ではないよ。
北朝鮮でもいつも女と一緒で明らかに嘘付いて舐めたし、ダンはヒステリー起こさないで冷静で我慢強いし愛される方を選ぶのが当然じゃない?
スンジュンと一緒の時の方が自然体でかわいかったよ。

210: 名無しさん@お腹いっぱい。
送還から約1年後、誕生日にジョンヒョクから最後のメール→長男夫婦に若手育成の話を持ちかける。→1年後スイスに行くも会えず→1年後パラグライダー降臨で再開→1年後ラストシーン?

211: 名無しさん@お腹いっぱい。
最後のメールから再会のシーンまで何年かかったかは明示されてないのでわからん
セリの空振りに終わったスイス滞在が3,4年あったと考えたほうがパラグライダーのシーンがより感動的かと
北でたった一年で表立って海外で活動できるポストに就けるとも思えないし

212: 名無しさん@お腹いっぱい。
長文目が滑る

213: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリオンマが”また今回も駄目だったの?”って聞いてたし部下もスイスによく行くなーって言ってたから2~3年と勝手に思った

214: 名無しさん@お腹いっぱい。
あの日あの時間帯にパラグライダーの着地地点が予測できたのはなんでだろう
っと野暮なことを言ってみる

215: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>210
自分もそういう時間軸と解釈していた。
セリもジョンヒョクもスイスのパラグライダーを偶然、隣で眺めていたさ? 
ジョンヒョクはセリはスイスに来たら必ずパラグライダーをやるor眺めると推測していたと思う。だからパラグライダーやっていたところに立っていたのも納得。

216: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>209
「スンジュンと一緒の時の方が自然体でかわいかったよ」

ここがミソだよね。
我々視聴者は客観的に見られるからさ。
ジョンヒョクは良い意味で一途だからね。
世界中のドラマ見ても、所詮美男美女だからなぁ〜と思ってきたが、やっぱり好みが左右するね。ダンの方が整った美人だもの。
詐欺師が空港の改札口でダンと偶然出逢った時に見惚れていたさ?
詐欺師にとってのタイプなんだね。

217: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>215
>ジョンヒョクはセリはスイスに来たら必ずパラグライダーをやるor眺めると推測していたと思う。

うんうん、セリの思考の特徴でいつも原点に帰るんだよね。
セリの中でスイスの音楽関連っていうのは思い出の場所ではあるけどリアルな原点ではなくて美しい妄想の部類。
本当の原点はやはりパラグライダーのカッコ悪い格好で出会った瞬間だから、
ジョンヒョクは初めて会った瞬間に行くと思う。

ここって男女の思考の違いも出てると思う。
女って再会の場面は洗練された空間で綺麗に身嗜み整えてというのを想像したがるけど、男はリアルな出会いを思い出すと思う。

218: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>216
えっ、詐欺師じゃなくともダンの方がどう見ても美人じゃない?
同級生たちの集いにダンが最高のメイクと服で登場した場面は釘付けになってしまったし、このドラマの登場人物(チェ・ジウ含めて)で一番の美女だった。

セリの最高のメイクとファッションは帰還して社員たちの前でスピーチする場面だと思うけど、それよりダンが気合い入れた時の方が絶対に美人だもん。

219: 名無しさん@お腹いっぱい。
おまえの好みを万人の総意みたいに言うなよ
おまえの好みは分かった

220: 名無しさん@お腹いっぱい。
最近見終えたばかりで興奮さめやらず連投ごめん。
作中でもダンの方が振り返られるほどの美人設定だったことを生かして、
公共の場でイイ女ぶってるセリの前にダンがスーッと現れてセリより男達の視線釘付けにする場面とか用意してくれたらスッキリしたのに。
ジョンヒョクの部下たちもセリの部下たちもみんなセリよりダンに目が釘づけになる場面。
ダンの一番綺麗な場面が同級生のブスたちとの場面なのが悔しい。

このドラマを観てる女性たちって自分がセリの立場になったつもりで観ているくせに、
セリは一番の嫌われ者でもあるんだよねw

冬ソナ以来これだけ話題になるドラマだからイライラする部分も含めてほんとよく出来たドラマだと思う。

221: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>217
「女って再会の場面は洗練された空間で綺麗に身嗜み整えてというのを想像したがるけど、男はリアルな出会いを思い出すと思う」

いやぁ〜貴方、鋭い。
確かにジョンヒョクと別れてからセリのスイスシーンは湖畔周辺を歩いて探し、街中でピアノ弾く男性をジョンヒョクと錯覚したり…
探し方に男女の差があったね。
女性は綺麗な姿でピアノの曲が流れて彼が弾いていた湖畔…と考えているが男性はリアルだったわなw

222: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>220
だからこそ「好み、タイプ」というのが
改めて考えさせられたな。
ジョンヒョクがスイスの橋の上で何気にカメラに入ったセリを見た時にタイプだったから
“気にとめた“のよね。
誰が見てもダンの方が美人なのに、セリに惹かれていくジョンヒョクを描き出しているのでは?

223: 名無しさん@お腹いっぱい。
4周目になると北朝鮮編ばかり見ているw
韓ドラ通のジュモクが中隊長にニヤニヤしながら、
・強い態度で予感(恋に落ちる)はあったと
 言う。
・指信号を胸キュン、貴方が好きと訳す。
・女にモテた経験ないくせに!とピョに
 言返す表情。
中隊長&部下達がセリの言動を検討しているシーンが好きだわ〜www

224: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリよりダンが綺麗ばっかだわな
だからどうした?って感じ

225: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリのほうが表情豊かで観てて楽しい
特に北朝鮮編のセリは本当に魅力的
ダンはツラい立場を無表情に演じてるぶん損してる
とはいえ両者の演技力には雲泥の差があると思う

226: 名無しさん@お腹いっぱい。
美人て人の好みの最大公約数というから、ザ美人のダンがスルーされるという部分はむしろリアルに感じた
破綻のない美人さんは印象に残らない

227: 名無しさん@お腹いっぱい。
人の好みは人それぞれ
俺は北のヨンエさんが1番綺麗だと思う

228: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>227
ナイス

229: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>227
その言葉嫌い、止めて、話が続かなくなっちゃうから

>>220
自分的には変な箇所(脚本)も多すぎて70点止まりだな~
冬ソナは30点だけど 個人的にはホジュンやチャングムがほぼ満点に近かった

230: 名無しさん@お腹いっぱい。
自分の都合のいいレスだけを期待するなよ
人の好みなんて人それぞれは間違いない

231: 名無しさん@お腹いっぱい。
ダンは顔が良いだけで女性としての魅力が無い
反面セリは色んな魅力が凝縮してて女として人として実業家として尊敬出来る
格というかレベルが違くてちょっと比較になんないかもw

232: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>230
それを言ったらもう身も蓋も無く議論する意味が無くなってしまうんよ
みんなで色んな意見を交わしてる時に割って入って「ひとそれぞれだから」
で締めくくられたら異論反論出来ないじゃん

233: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>229
自分はこのドラマ50点…
最後観終わった後にGOODかBADかで凄く迷った…
GOOD押したけど。

観た後のモヤモヤや違和感や嫉妬や爽やかさといった余韻は100点…
あと観終わってみんなの感想見るのも意見や解釈が違って楽しい。

韓国ドラマ初心者の自分にとっては不時着と梨泰院みたいなドラマって初めてで、
梨泰院のスレでもヒロインかそのライバル役(?)のどっちが魅力的か美人かで揉めてる。
梨泰院でも魅力的なのは主役のチュ・イソで美人はスアだという風に落ち着いてきそうで決着が着かずそればかり議論のネタになってるという…

234: 名無しさん@お腹いっぱい。
で、妄想が膨らんでしまってク・スンジュンという男がもし
【不細工で不器用だけど生粋の硬派で一途さを絵に描いたような】ピョ・チスみたいな男だったら納得できたんじゃないかと思ってしまうよ…

クは復讐心さえ曖昧になっていったけど、チスがそれだったら「復讐は忘れない!でも愛した女はお前だけ!」みたいなキャラでダンの愛した男としてもいいし、
ジョンヒョクとの対比としてもいいし、胸キュンする女性ファンも出てくるだろうし、男性人気も出ると思う。

235: 名無しさん@お腹いっぱい。
耳野郎の息子がいじめられていた時、

セリ: 意地悪するとピョチスみたくなる!
子供: それ誰です?
セリ: ブサイクな男。

というシーンあるけど、韓ドラえげつないなと思ったよw
まぁ、ジョンヒョクがイケメンで成り立つ話よね。

236: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>232
議論する、意見を交わすってw
どっちが綺麗だとかってことが??
花を見て綺麗と思う人もいれば思わない人もいるけど?

237: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドラマ観た人があれこれ感想言うスレだから様々な意見があっていいと思うよ~
ジョンヒョクの母「ダンは本当にキレイ」
耳野郎の妻「セリは稀に見る美人」って台詞あった
どちらも美人だけど常に側にいて泣いたり笑ったり怒ったりするセリに惹かれていく過程が丁寧に描かれてるし
その変化を演じるヒョンビンは演技上手いな~と思った

238: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>236
人それぞれだからもうやめろよバーカ

239: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>238
ナイス!

240: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>238
お見事です 1本勝ち
うざい人それぞれ君を人それぞれ論
でやっつけた!

241: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>238
?人それぞれに反論してる人に対して
人それぞれって言ってるんだけど??

242: 名無しさん@お腹いっぱい。
人それぞれ感じ方違うのに議論なんて無理だろ

243: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>240
やっつけるとか荒らしかやめろ

244: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>230
あなたに一票入れます
私ここでは異端なクスンジュン押しなんだけど
それをここに書くとクスンジュン憎んでる人から即レスつくからあえて書かないだけですわ

245: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>244
クスンジュン大嫌いです
全てが受け付けません

246: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>245
あなたがきらいです
全てが受け付けません

247: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>245
クスンジュンの分も長生きしてくださいね

248: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリがダンのこと
スッピンで鼻をへし折ってやりましたって言ったときに
いや、へし折ってなかったって人民班長が言ってるから見た目はダンの方が美人設定なのかと

でも中隊長のタイプはセリなんだけどね

249: 名無しさん@お腹いっぱい。
ダンはスンジュンの前だと泥酔したりできたんだよね
婚約者の前ではクールに気取ってたのに
スンジュンから呼び出されて「私を呼び出すなんて!」と怒りながらも
髪飾りをどれにしようかあれこれ選んでるのが可愛かった

250: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国企業との人事交流的会食に参加した時
上の方の人の挨拶が、自分のところと相手のところの参加者が美男美女だ的なフレーズで始まるものが多くて驚いた
ルッキズムが当然の世界なんだなと思ったよ

なお参加者の美醜について実態は双方とも褒めるほどのものではなかったw

251: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>235
新しい次の中隊長がチスだと分かった時のおばちゃん達の反応も酷かったねww

252: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>244
推しといいながら押し方がヌルいんじゃない?笑
このスレでも他の掲示板でもジョンヒョク推し以外は反論くる可能性ある。
それにヘコたれず押さないと推しとは呼べない。

253: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>248
あらら、そのシーン見直すよ。
人民班長がそう言っていたなら
ダンの方が美人なんたね。

254: 名無しさん@お腹いっぱい。
ブログでやれ

255: 名無しさん@お腹いっぱい。
好みなんて人それぞれだからな

256: 名無しさん@お腹いっぱい。
自分の美醜の感覚が普遍的だと勘違いしてるおばさんと妄想激しいおばさんどっちも気持ち悪い

257: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>248,253
北朝鮮のお姉さんたち中隊長の婚約者にしては大して美人じゃないとかセリを評価してた

258: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>256
同意
ここスルースキル低めの高齢者多くね?

259: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>147
いいよね、大好き
不時着ハマる人は好きそうな気がする

260: 名無しさん@お腹いっぱい。
「星から来たあなた」
「太陽の末裔」
と同じように女性がコミカルな演技でどれもヒロインは年増だね
このドラマも面白かったけど個人的には「冬ソナ」の衝撃をどれも越えてないのよね
でも今「冬ソナ」を見たら昔と同じようにハマるかどうかは分からないけど

261: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリは北朝鮮にいた頃は服装も素朴だったし顔立ちが全体的に丸くてチャーミングって感じだね。
ダンは個性的な柄の服装やクラシカルな格好がバッチリ似合うシャープで都会的な誰がみても美人(よく見ると目鼻が丸くてかわいらしい顔立ちだけど)
正統派美人は自分はヨンエさんだと思う。
若い頃はさぞかしおモテになったろうな。

262: 名無しさん@お腹いっぱい。
Netflixの日本語訳が秀逸だと思う
YouTubeで切り取った場面に訳がついてたりするけど、妙にくだけて変な言い方だったり…
リジョンヒョクがセリをお前とか呼ばないと思うのだけど

263: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>257
セリは1話の韓国でスキャンダルされたときも大したことないって言われてた

264: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>260
やっぱりNHK版の訳が良いですか?

265: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>264
字幕?
冬ソナと比較してってこと?
韓国語は質の良い翻訳者が多いだろうから何も感じなかったけど
人気ドラマならなおさら違和感があればすぐに話題になるから
このドラマの翻訳は問題なかったと思う
何かあった?

266: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>264
あ、ごめん
このドラマもNHK放送があったのね?
私はネトフリで視聴したので分かりません

267: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>266
ねーよ

268: 名無しさん@お腹いっぱい。
これに影響されてハングル勉強しはじめたばかりだから間違ってるかもしれんが
リジョンヒョク氏はセリのことをタンシンと言ってるね
丁寧な二人称だからお前ってのはへんだよね
カジュアルな二人称は、ノ かな

269: 名無しさん@お腹いっぱい。
??たかだかドラマの感想述べるスレで一体何と戦っているの?

270: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国ドラマ板に変なお局が居るのよ
本人気付いてないけどめちゃ迷惑なのよねぇ

愛の不時着、地上波でやらないかなぁ

271: 名無しさん@お腹いっぱい。
不時着はハマったけど冬ソナだけは面白さがわからなかった ユジンがいつもボーッとしてて暗いしなんであんなにモテたのか謎

272: 名無しさん@お腹いっぱい。
『この差って何ですか?』6/30(火) 韓国ドラマあるある大特集!! 胸キュンシーンもお届け!!【TBS】

6月30日(火)よる7時より放送!

☆番組公式サイト http://www.tbs.co.jp/konosa/

ステイホーム中にハマる人が続出し、老若男女問わず爆発的大ブームを巻き起こしている韓国ドラマにスポットを当てた【日本の恋愛ドラマと韓国の恋愛ドラマの差】もお送りする。
そもそも韓国ドラマは、日本ドラマと異なり、1話が60〜70分もあるうえ、週に2回放送されることがほとんどで、中には、100話超えする作品もあるというのだ。
そんな韓国と日本の恋愛ドラマの大きな差のひとつが、主人公とヒロインのブッ飛んだ設定だ。
例えば、不老不死の男と女子高生など…架空の生き物と人間という、非現実的な設定が多く、現実では味わうことのないドキドキ感を楽しめるとハマる人が続出しているという。
そのほかにも、韓国の恋愛ドラマならではの魅力を芸能界きっての韓流ドラマ通、森三中の黒沢かずこやトレンディエンジェルの斎藤司、韓国カルチャー好きの芸人、スクールゾーンの橋本稜がひも解いていく。
最近では、動画配信サービスで「愛の不時着」や「梨泰院クラス」など話題作が次々と配信されているので、どの作品を見ようかと悩んでいる人には必見だ。
お楽しみに!

273: 名無しさん@お腹いっぱい。
土・日で見たけど中盤からはずっと泣きながら見てた
最後の方は号泣
すごくすごく良かった
久しぶりに心揺れてるドラマでした
もう日本のドラマなんか超えちゃってますね

274: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>272
ありがとうございます
見ます!

275: 名無しさん@お腹いっぱい。
ダンの髪飾り(ヘアピン)はジェニファーベアのものかな?

276: 名無しさん@お腹いっぱい。
ここワッチョイないんだね

277: 名無しさん@お腹いっぱい。
ワッチョイあれば一発NGなんだけどねー

278: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>260
冬ソナの話が出るから観てみたくなった。
いま調べたらU-NEXTにあったからおりあえずお気に入りに入れといたわ。
18年も前の作品だから今の感覚だとどんな感じなんだろう。

サブスク配信増えてきて昔のドラマ見返すことあるけど当時ほど面白く感じる作品って殆どない。

279: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>278
あり得なさに即リタイヤだと思うよ
死んだ恋人が生き返って自分の悪友と付き合ってたりたまたま転校した先の恋敵が異母兄弟だったりそこの校長が行き別れてた父親
記憶喪失になったり記憶を植え付けたり
もうインチキのやりたい放題
当時は韓ドラ慣れしてないババアにだけ爆発的にウケたけど今は誰にも見向きもされないネタ扱いドラマと化している

280: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>279
>たまたま転校した先の恋敵が異母兄弟だったり
>そこの校長が行き別れてた父親

なにそれ、昔の日本のドラマみたい。

281: 名無しさん@お腹いっぱい。
スレチ比較他sage多くてひどいな

282: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>279
そんな内容なの?
てっきり初恋の人と大人になって再会して禁断の恋の再燃みたいな内容かと勝手に思ってた。

283: 名無しさん@お腹いっぱい。
不時着の凄いとこは若い世代や男性にまで受け入れられたこと
冬ソナは高齢マダムだけでしょ?
そこが決定的に違うとこだと思う

284: 名無しさん@お腹いっぱい。
ネットをやる層には愛の不時着は
流行っているが、NHKのBSから始まり、
地上波からヒットした。
オバサン達だけでなく、女性は大抵さらりと見ていた。
この“さらり”が地上波の強み。
前レスにも書かれていたが、配信と放送は違う。

285: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>284
確かに配信と放送って違うね。
配信主流になってからアニメ観ること多くなったんだけどそれらのアニメが放送時は深夜0時越えてから放送してたと知って驚いた。
放送だと時間が特定されてしまうから深夜なんて特に不利かもしれない。

286: 名無しさん@お腹いっぱい。
ヒョンビンの目の深さにやられた
優しくて慈悲深くて汚れがなくて綺麗でこんな目の人いるんだね

287: 名無しさん@お腹いっぱい。
冬ソナ当時自分は若かったけどさらっとすら見てなかった
でも当時あそこまでブームになってたのはやはり地上波の威力だということはわかる

不時着どんなに勧めてもネトフリ加入したりテレビ画面でみる方法とか面倒がってやらない人いるから

288: 名無しさん@お腹いっぱい。
スレチばかり
ワッチョイにして欲しいわ

289: 名無しさん@お腹いっぱい。
ほんとそれ
もしかしておばさんたちスレチの意味も理解してない?

290: 名無しさん@お腹いっぱい。
スレの勢いすごいねw

日本のドラマじゃラブストーリーほぼ見なくなっちゃったし海外のラブストは心より先に体の関係だから…
日本の視聴者が求めてるストーリーだと、韓国中国ドラマに流れちゃうのは仕方がないよね

291: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>288
Netflix板の不時着スレならワッチョイ付きだから
そっちの方が良いかもね

292: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>290
日本の~と大きく括らないで
不時着は面白く見たけど、いい年のお互い好意ある男女が一緒に暮らして関係がないってところは違和感しかない
生々しいシーンは要らないけど痕跡位はないと気持ち悪い
これは冬ソナの時も思ったけど、こっちの方が設定年齢高い分より強く思う

293: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>292
輸出意識して作ってると検閲で引っかからない構成だよね
中東や共産圏にも輸出してるし
おご姉なんか初めからエロいし密会とかキツネちゃんとかあらまぁって感じだったw雰囲気あって好きだけどw

なので一言。ドラマによる。

294: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>292
あまり韓国ドラマ見ない人なんだろうなとしか

295: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>292
Netflix版の不時着スレでもちょうどそんな話題が

セリの部屋に医者がジョンヒョクの往診に来たのがセリの寝室だった
たしかに匂わせ程度のうまい演出

296: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓ドラみた事ない自分が不時着にハマって4周目
さすがに初見ほど泣かないけど、
チスが別れの詩を読むシーンとセリが南に帰る時ジョンヒョクが方向音痴のフリするシーンは泣ける
友達は色々勧めてくれるけど不時着以外の韓ドラを観る気が起きない、これが沼なのかw

297: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>278
わあ感想教えてね
かなりブームから遅れて10年前ぐらいに見たけど
設定があり得ないと斜め上から見ていたのにもかかわらず
めちゃくちゃハマったわ
学生時代の2人が素敵に見えたのが視聴を続けられた要因だと思う
音楽の付け方も飛んだ設定も女優の綺麗な涙も、
韓ドラの要素が詰まっていたわ

298: 名無しさん@お腹いっぱい。
沼に浸かってるねw
いいんじゃないどっぷりと楽しんでw

299: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>290
それ分かる!
このドラマと梨泰院が韓ドラ体験初だった自分としては、登場人物のセックスシーンがゼロで、最大の肉体関係がキスだというのが衝撃的だった。
しかも相手が寝てるときとか昏睡状態のときのキスとかばかりで少女漫画かよw とか思いつつもときめいてしまうという…

セックスシーンなしでもこんなにドキドキするもんなんだね…
というかセックスシーンよりドキドキしてしまった。

300: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>296
4月に梨泰院を最初に観てハマってなかなか抜け出せなくて、
抜けるのに2か月かかってようやく不時着を観た自分としては梨泰院推すけどなぁ…
いまネトフリで1,2位がこの2つだけど、両者が方向性が違うから沼から抜けた後に観ないと入り込めないと思うわ。

梨泰院後にすぐに不時着3話くらい観たけど全く受け付けず、その後2ヶ月温存して観たことが結果的に良かった。

301: 名無しさん@お腹いっぱい。
「恋愛ファンタジー」って括りだと思うと納得なのかな
日本人からしたら北と南の話だけど韓国の人から見たらアリエナイ話だから常識を越えた妄想の世界

302: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>297
いい加減スレチだから冬ソナスレでやって

303: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>301
だと思う。
だけどセリがやたら’南北統一したら~’みたいなことを言ってたけど、嫌味っぽくなくてセリもそれを望んでたような気がする。
北朝鮮の市民のことを凄く素敵に描いてたし製作者のメッセージとして南北統一を応援してるんだと受け取った。

304: 名無しさん@お腹いっぱい。
出てくる度にそそられたあのチキンのお店が職場の近くにあった!今度いってくる

305: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>304
裏山!あのサクサクチキンの衣は何なのw
おいしそすぎる

306: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>292
性愛を超えた愛なんだと思ってる
もういろいろ超えてるw

307: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>304
あなた韓国在住なの?

308: 名無しさん@お腹いっぱい。
横だけど笹塚にあるよ
ほかにも支店あるみたい

309: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>308
笹塚にあるよね。
トッケビにも出てくるチキン店。

310: 名無しさん@お腹いっぱい。
性愛はあったと思うけどな
韓国にいたときに
2人で歩くときに密着度が強くなってたし
何よりキスするたびにその深さが変わっていた
それに危篤だった身であんなに走るのは、身も心も愛してるからでは
スイスで会えたのも多分時間かかってるだろうし、プラトニックだと
そこまでできないと思う

311: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>310
その辺は見る側の想像で良いよねw

312: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国編は別のドラマ観てる感じがした
それも嫌いじゃないけど北朝鮮に居たセリとジョンヒョクが好きすぎて
1話~9話を繰り返して観てしまうわ

313: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>312
北朝鮮編か韓国編が好きかは分かれるところだね。
このドラマを紹介してくれた人は北朝鮮編マンセーで韓国編は萎えると言ってたけど。
実際観た感想、両方同じくらい良いと思った。

314: 名無しさん@お腹いっぱい。
シナリオ的には北朝鮮のほうが切羽詰る場面多くて心臓バクバクだけど景色は韓国編は華やかな街並みや飲食店が出てきてアガるし。
北朝鮮編を観て行きたいとは思わないけど韓国編は行きたくなる。

315: 名無しさん@お腹いっぱい。
ダンのヘアピンってジェニファーベアなの?
北の人たちの髪飾りもみんなオシャレなのしてたよね

316: 名無しさん@お腹いっぱい。
スイスでダンがセリに写真撮ってもらって
むしゃくしゃしてキットカットを食べる時に
キットカットの袋を開けてゴミをそのままポイ捨てしてたの気になった

317: 名無しさん@お腹いっぱい。
スイスへ
北の人たちがあんなに簡単に行けるんだということに驚いたわ

318: 名無しさん@お腹いっぱい。
親父が政治局長という特権階級やからな

319: 名無しさん@お腹いっぱい。
北朝鮮と国交ある国って結構あるんだよね
とはいえ自由に行き来はできないだろうけど

320: 名無しさん@お腹いっぱい。
特権階級を絡めるよね、韓国ドラマ。

321: 名無しさん@お腹いっぱい。
Twitterで愛の不時着 メイキング で検索すると幸せになれるよ

322: 名無しさん@お腹いっぱい。
ヒョンビンのシークレットガーデンにソンジェインがソンジェイン役で出てるのな

323: 名無しさん@お腹いっぱい。
ソンジェインてだれ

324: 名無しさん@お腹いっぱい。
ソン イェジンやろね

325: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>313
北朝鮮編がより好きなだけで韓国編も楽しんだよ~
全編通して泣いた

326: 名無しさん@お腹いっぱい。
この差~他のドラマの話ばかりだったな
ちょっとがっかり

327: 名無しさん@お腹いっぱい。
しかも3人ともプレゼンがヘタすぎて韓ドラの良さがちっとも伝わらなかった

328: 名無しさん@お腹いっぱい。
まるでこのスレのようじゃないか
他のドラマの話、的はずれな議論

329: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>322
この時、おでこの横ジワと不自然なまつ毛が気になって集中出来なかったわ
いつぞやの松田聖子のデコじわを思い出してしまったな~
今のソンイェジンの方が若く見えるから不思議だー
恐るべし韓流マジック!

330: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>316
私も! ヒラヒラ飛んでって気になった。

331: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>315
これとかそうじゃないかな

https://www.jenniferbehr.com/aurelia-bobby-pins.html

332: 名無しさん@お腹いっぱい。
北朝鮮の人々に生活や街の描写が素晴らしい 村のオバさん達、カーブの線路で何時間も止まってしまう汽車 100点
4人の兵士のエピも良い。特に南朝鮮の文化に対するブッシュマン的リアクション最高 100点
ダメなのはセリが一人でパラグライダーに戻ったり二人乗りで脱出出来たり
大尉たか少尉だかが復讐の為にいきなりセリの会社のパーキングに現れたり
マイナス80点
既出の国境で最重要な人民交換の際に
重症上がりのセリが駆けつけ双方黙認のラブラブシーン マイナス60点
必要以上に多かった二人の再会シーン
マイナス50点

333: 名無しさん@お腹いっぱい。
追加
詐欺師とダンのくだりは要らない
マイナス20点
詐欺師って出演する意味無かったと
思う
セリこら北のおばちゃん達への恩返し
90点
スイスで実はセリと会っていて写真まで
撮ってもらってたエピ マイナス70点

総合評価 70点ドラマです~

334: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>333
じゃああなたの100点のドラマ教えて下さいな

335: 名無しさん@お腹いっぱい。
100点はホジュンとチャングムと言う大名作でしょ
怒んなよw

336: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>335
調べたら両方歴史ものみたいだね。
いつか観てみようかな。

337: 名無しさん@お腹いっぱい。
ホジュンとチャングムなんてちっとも面白くないよ
騙されちゃダメ

338: 名無しさん@お腹いっぱい。
国家情報院でセリのカード明細を報告した人、甘い顔立ちで好きだわ~
リアクションの表情が絶妙で笑えた

339: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国編は環境が激変しても変わらない主役二人の関係性が描かれていると思った
セリは北朝鮮にいた頃のまま自然体に中隊長を慕うし、中隊長は芯(セリが一番)がブレないから洋服とか色々買い与えられボディガードになっても彼らしい品格が保たれていたね
そんな二人の信頼関係や安定感絶対感が表現されていたと思う

普通なら男のプライドとか持ち出して、要らんことで揉めたりするわなw

340: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>337
じゃあその二つを超える良いドラマを3つ言ってくださいな
たぶんチキンで卑怯な貴方は言わない(言えない)と思いますけどw

341: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>339
そんな彼がセリに抱きつく4人を引き剥がしたり意識取り戻したセリに近づくのを阻止したり可愛い事するから萌えるんよねw

342: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>341
そうそうw
脚本家もヒョンビンもホントに緩急上手い!

343: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>338
私はマザーに刑事役で出てたイケメン兵士
君が好み

344: 名無しさん@お腹いっぱい。
マザーは私の中では不時着を軽く超えるNo.1
終始涙

345: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>344
日本版より虐待ではシーンがエグいよね
かわいそう過ぎて挫折してしまった

346: 名無しさん@お腹いっぱい。
イチ押しドラマのタイトルがバンバンと出てくるからチェックするのが大変だw
嬉しい悲鳴。

347: 名無しさん@お腹いっぱい。
不時着でヒョンビン沼にはまって5周したけど
4周目からはピョチスのシーンで涙が出るように。
何でかなwww

348: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>347
恋ですなw

349: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国の警官たちも何か面白くて、あの分析とか笑えた
キム課長いい人だったなぁ
韓国にも北にも好感もってしまいそうなドラマだった

350: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>340
「トンイと善徳女王」がなんといっても2トップ

3つ目で迷ったが、愛の不時着と同じタイプの作品ということで「シンイ」をあげておく

「ホジュンとチャングム」は「おしん」のような堅苦しいドラマなので、恋愛とアクションが弱いから面白くはないよ

351: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓流ってなんで課長がいっぱいでてくるの?

352: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>350
トンイ、善徳女王、シンイ
どれも面白いよね
スベクヒャンも面白かった

353: 名無しさん@お腹いっぱい。
主演ふたりとも整形してるが韓国にナチュラル俳優は皆無なんやろな

354: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>353
えー!なんで分かるの??
整形見破れる人って一定数いるけどどんな部分見たら分かる?

355: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>350
チキンと卑怯者を超えて超がつく馬鹿じゃんお前
リメイクまでされて歴代視聴率1位のホジュンとアジア配信トップの大長吟
の両横綱を差し置いて関脇大関のが上だなんてよく言えたもんだわ
トンイ、善徳じたい80点だわ シンイ?60点レベル
てかアクションって何なんだよ?チャンバラシーン?訳わかんね~奴だな
勇気を出して言ったことは褒めてあげよう

356: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>355
あなた何しに来てるの?

357: 名無しさん@お腹いっぱい。
自分の趣味が世の中の総意だと思ってるアホのチャングムヲタがいるな

358: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>357
きちんと数字で証明されてるんじゃないの?

359: 名無しさん@お腹いっぱい。
愛の不時着は今配信記録伸ばしてる最中なのにやっぱりアホや

360: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>354
横だけどある日突然顔が変わるのよw
それはもう…あなた誰?ってレベルで変えてくるw

>>356
何と戦ってるんだろうね…キモいからスルー推奨

361: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>351
室長と理事長も

362: 名無しさん@お腹いっぱい。
愛の不時着にカメオででてきたシークレットミッション見たんだが
前半でおバカ映画かなと思ったのに違う展開だった
プッカンがでてきて重すぎない映画ドラマ教えてください

363: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>332
パラグライダーを一人で運んだのは夢落ちかと思った。
あの描写は私も興醒めした。

364: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>360
いつもの梨泰院80点愛の不時着70点(前は55点位だったから少し評価が上がっている模様)とか書いてる営業職wの人でしょ
雑談スレとこっちでいつも同じようなこと書いてる
わざわざ嫌いなドラマスレに来ないであまり盛り上がらない梨泰院スレを伸ばせばいいのに

365: 名無しさん@お腹いっぱい。
雑談スレってどこにあるのか教えて
梨泰院が面白くて9話まできたところ
ここと違って梨泰院スレに書いたけどスレ全然進んでなかった

366: 名無しさん@お腹いっぱい。
ロマンチックな終わり方でとても良かった
2週間しか会えないって言うのがまた織姫と彦星みたいで切ないのも良い
しかし美男美女で眼福でした
ジョンヒョクは本当に理想の男性としか言いようない
長身イケメンエリートでお金持ち
家事も全く嫌がらず完璧にやり
誰にも優しく部下からは慕われ、惚れた女だけを愛して命がけで守ってくれる
無口で余計な事は言わないけど一言一言が愛に満ちてて幸せにしてくれる
ステキ過ぎて完全にやられたわ
現実厳しいわ

367: 名無しさん@お腹いっぱい。
でもヒョンビンはジュウォンやジノンみたいなちょっとイヤなヤツの役の方が似合ってると思う

368: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>350
信義?気でも狂ったの?

369: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>366
しかも戦闘力が半端ない
もうジョンヒョクが一文無しのヒモでも文句ないわw

370: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>348
まさかそんなwwwと自分では思ってるw
けどチスの口が悪いくせに優しいところに泣かされる

371: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>366
家事嫌がるどころか朝早く起きて
麺は一からの手作り
コーヒーは豆を煎るところから
おまけにピアノも弾ける
こんな人いないと思うけど夢見させて貰ってカムサムハムニダ

372: 名無しさん@お腹いっぱい。
理想の男そのものすぎて、何度見てるか分からない
こんなもの見せられたら、日本の男見るのつらたん
日本の男って女を大事にしないじゃん、リアルもドラマも
ああ、やばいものを見てしまったわ…

373: 名無しさん@お腹いっぱい。
年増女に献身する年下スーパーマンというありえない物語がウケるんだろうね
中華圏でイミンホとキムスヒョンとイジョンソクが三大スター扱いされたのもシンイと星から来たあなたと君の声が聞こえるがそういう物語だったからだよね

374: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>349
キム課長のファンだけど、中の人のプロフィール
ググり方が下手なのか、全く出てこない

375: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>354
自分が韓国で整形したし昔美容整形外科で勤務してたから鼻だけはすぐに分かる。

376: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>374
これが足掛かりになるかな?
https://www.instagram.com/p/B8jqmO3J6iQ/

ご本名はユ・ジュンホ(ハングルは文字化けしそうだからインスタから読み取って)
そして名前でぐぐるとWikipediaが出てくるけど韓国語版しかないので、そのURLを
そのままGoogle翻訳にぶっ込めば日本語で情報を得られると思います

377: 名無しさん@お腹いっぱい。

378: 名無しさん@お腹いっぱい。
役柄上、セリとジョンヒョクは
何歳なの?

379: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>378
何歳って明確には出てこないよね
30代半ばって感じだったかな

380: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>376
374です。情報ありがとう!
いろいろ出てきた。
よく見る韓ドラ出演者サイトにも、愛の不時着で
キム課長いや、ユジュンホの名前載って無いし
中華料理屋店主とかの人でも載ってるのにw
あんな重要な役だったのに(私的に)
何回もあの優しさに泣かせてもらった。

381: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>378
2人とも32歳ってウィキペディアのキャスト紹介のとこに出てるよ

382: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>379
11課に30代半ばの女はいるか?という
台詞はあったから、セリはそれくらいの
年齢だよね。ジョンヒョクはセリより
上?下?

383: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>378
Wikipediaに設定が載ってますよ
セリとジョンヒョクが32歳、ダンとスンジュンは31歳だそうです

384: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>381
>>383
ありがとうございます。
しかし2人とも若く見えるなあ…お肌つるんつるんだものね。
目に汚れがないし

385: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>383
有難うございますm(_ _)m
ダンとスンジュンが同学年か。

386: 名無しさん@お腹いっぱい。
2組とも同学年だから
何でもポンポン言い合えるんだね。

387: 名無しさん@お腹いっぱい。
https://i.imgur.com/36rASK0.jpg
整形前のダン

388: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>387
知り合いに似た人いるわ!ってみんな思ってそうw

389: 名無しさん@お腹いっぱい。
こんなの整形の証拠には全くならんね
メイクでどうにでもなるレベルだし
笑ったら目が細く見えるのは当たり前

390: 名無しさん@お腹いっぱい。
yahooの感想見てたら、かの恐そうな妹も見ればハマるのにとか書いてあってわろたw

391: 名無しさん@お腹いっぱい。
ダンは鼻は整形してるだろうけど小鼻が大陸特有の豚鼻だよね
もう少し弄れば完璧だろうけど今のもかわいい

392: 名無しさん@お腹いっぱい。
https://i.imgur.com/A49v0Yx.jpg
整形前のダン

393: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>392
瀧本美織系の顔だね
日本版イケメンですねに出てた子だったかな

394: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国の女優はほぼ鼻は整形してるよね
イェジンも鼻高くしてる
まぁ彼女らにとっては外見は商品だし綺麗なら私は気にならない

395: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>384
俳優さんたちの本当の歳が38というのが凄いと思った

396: 名無しさん@お腹いっぱい。
ごめん、ビョンビン37だった

397: 名無しさん@お腹いっぱい。
二人ともサバ読みすぎだろ
実社会なら叩かれるレベル

398: 名無しさん@お腹いっぱい。
スンジュンも整形すれば良いのに
少しはブサキモ治せ

399: 名無しさん@お腹いっぱい。
詐欺師役が北村一輝だったら感情移入出来たのに~

400: 名無しさん@お腹いっぱい。
ヒョンビンも整形してるのかな
頬の肉をつけようかと思ったがめんどうでやめたみたいなインタビュー見た気がするけど
鼻筋通ってるけど子供のころの写真から鼻の穴は大きいよね

401: 名無しさん@お腹いっぱい。
不時着のメイキングみたらダンがめっちゃ可愛かった
ジョンヒョクとセリはすごい泣くシーンでNG出してケラケラ笑ってるのすごいと思ったw
楽しそうに笑った後にあんな泣く演技するんだな

402: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>400
卒アル見るとやっぱりイケメンだね
一般人とはかけ離れてる

403: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>399
合っているね。
あと30年前の佐藤浩市とかw

404: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>402
大学時代のも見たけど一人だけレベル全然違った
他の人はなんでこの容姿で演劇科に行こうと思ったのかと思う人しかいない位酷かった

405: 名無しさん@お腹いっぱい。
サメ 愛の黙示録に出てた
ソン イェジンの子役似てる

https://i.imgur.com/Sd7QKOY.jpg

406: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>404
演劇科も全てイケメン俳優を目指している人ばかりではないはずだし
舞台演劇を目指している人もいるから色んな顔がいてもいいじゃないw
ピョチスだって俳優になれたんだから

でもチスってスタイルはいいのよね

407: 名無しさん@お腹いっぱい。
ウンドンが可愛いすぎる
あれで特殊部隊とは

408: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>407
厳しい北で現場配属されてるんだから実力は申し分ないんでしょ
実際、戦闘のセンスも中隊長の実力を上回っててネットゲームでボコボコにしてたしねw

409: 名無しさん@お腹いっぱい。
チスの人、ミュージカル俳優だけあって歌が上手かった
しかも甘い声で

410: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>400
一時期、ヒョンビン顔が変わりすぎって言われていたからやってる
でも元がいいから問題なし

411: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>400
ヒョンビンは卒アル見ると整形した様子ないね
頬の肉つけたいとかワロタわ
確かに頬の肉ナイ
頬骨高くて朝鮮半島の人っぽい顔してる(かっこいいバージョン)

412: 名無しさん@お腹いっぱい。

413: 名無しさん@お腹いっぱい。
この村の人好きだわ
いい人だったよね

414: 名無しさん@お腹いっぱい。
現実は10人いたら3人はチクリ屋だって

415: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>412
この目が丸い人なんのドラマで見たんだっけなぁ

416: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>415
バガボンドに出てたよ
ちなみにセリズチョイスのチーフ長も出てた

417: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>415
椿の花咲く頃にも似たようなオバチャン役で出てるよね

418: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>412
いっつもこの赤いのばかり着てるよね偽ラベンハム

419: 名無しさん@お腹いっぱい。
それにしても、ソンイェジン 老けたなーと思った左の法令線がすごい

420: 名無しさん@お腹いっぱい。
沢向ようしとかいうのに似てた投資詐欺役

421: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>415
応答せよ1988
番人
月桂樹洋品店
ウォンテッド
この恋ははじめてだから
ショッピング王ルイ
病院船

自分が見たのはこれくらい

422: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリ家族の長男の嫁のヘタクソな整形が気になる鼻バレバレ

423: 名無しさん@お腹いっぱい。
みんな整形詳しいんだなぁー

424: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>419
満38歳だからね。来年1月の誕生日で39歳。
それでも肌は綺麗よ。ヒョンビンとは同学年なんだよね。ヒョンビンの方が老けたなと感じる。まだ30代はいいが40代で一気にきそう。それでも整形あるから肌は若返らせるが。

425: 名無しさん@お腹いっぱい。
主婦軍団のボスも鼻がなんか変だからいじってるね綺麗っちゃ綺麗だけど あと、取り巻きの中の厚化粧が柴田理恵っぽいブ○で笑える

426: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>423
韓国ドラマでは俳優さんの整形チェックも楽しいよ
鼻筋通しすぎーとか見てて面白い
セリ母の目元はたるみ取り手術済っぽい

427: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>424
確かに
今回頭の中の消しゴム見返したけどめちゃくちゃ若くて可愛かった
でも人間誰でも老いるし彼女の老いかたは悪くないと思った
ヒョンビンは若い頃の映像見ても全く心動かされなかったわ
寧ろ今の方が魅力的

428: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリが質屋さんで売ったショパールのハッピースポーツ、ソウルの自宅でブラックカードかざしてたときに腕にしてたんだけど、ショーメの指輪売った時に買い戻したのかな
それとも新しく同じものを買ったのかな

429: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>424
早生まれだからヒョンビンの方が一学年下だよ
どうでもいいけどw

430: 名無しさん@お腹いっぱい。
ダンの母役の人44歳なのね、思ってたより若い
ダン役の人と8歳しか違わないのに全く違和感なかったわ ちゃんと母娘に見えてたすごい
ちなみにダンのおじさん役45歳だった

431: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>428
それは売れなかったんじゃなかったかな
売れたのは指輪だけで

432: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>431
腕時計を売ってそのお金で服買ってた
質屋には「すぐ取りに来るから時計は売らないで」
と言ってたから取り戻したのかな
指輪はジョンヒョクへの時計と村の奥さんたちへの贈り物へ交換

433: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>432
ああそうだった
きっと指輪の時に取り戻したんだ

434: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>430
えー、60過ぎに見えた 叔父は55くらいで

435: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>426
あの継母役、顔にたるみがそんなにないけど首しわしわで年だと分かるね

436: 名無しさん@お腹いっぱい。
【Netflix】呪怨:呪いの家 / JU-ON:Origins【三宅唱 荒川良々 黒島結菜】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1593734890/

437: 名無しさん@お腹いっぱい。
誰か確認して欲しいんだけど…
12話のセリがF4と再会するシーン

セリと抱き合う4人に中隊長が焼き餅焼いて表情が真顔になるあたりから、割って入って皆んなを引き剥がすあたり

男性の呻き声みたいな低い声が歌に混ざって3言くらい入ってない?オカルト的な
好きなシーンで何度も繰り返し観てたら気になった
本筋と関係なくてすみません

438: 名無しさん@お腹いっぱい。
「その髪型ヘンだわ」の字幕が消える辺りからです

439: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>429
見えねぇよ

440: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>437
ええー怖くて確認できないわ

441: 名無しさん@お腹いっぱい。
[韓国ドラマを避けてきたライターが『愛の不時着』にオチた話]
https://note.com/makigami411/n/n3c65856f077f

442: 名無しさん@お腹いっぱい。
哀川翔も初めて韓流ドラマにハマって自粛中に観てたってえみちゃんねるで言ってた
よく出来てるって
8時間連続で観た日もあったそうな

443: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>442
あの人意外とロマンチストっぽいもんねw

444: 名無しさん@お腹いっぱい。
イケメン役の子だけ打ち上げ?何かの集まりに出てなくて(メインキャラ含めてかなりの端役まで集まってた)謎だったけど虐め加害者の疑惑があったんだね。
ショック。。。

445: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>444
あっあの可愛い顔で虐め?信じられない…

446: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>437
私には低音の弦楽器(チェロ?)の音に聞こえました
韓国語が分かれば歌詞と明確に切り離して聞こえるのかもしれませんが・・・

447: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>444
>>445
それデマだったんだよ
ちゃんと調べな

448: 名無しさん@お腹いっぱい。
2周目終わった
村のおねえさんたちや部下たちを招いての平壌公演ちょっと見たかったな
中隊長は軍を除隊したあとも元部下と仲良くしてて、こんどスイスにセリにあいにいくんよ、とか言ってるわけだねえ、部下たちも嬉しそうなのもよかったわあ
スイスはいまいい季節だよね、行きたいなあ

449: 名無しさん@お腹いっぱい。
耳野郎以外みんな独身なのに南の最先端の生活味わったのに誰1人と南に残るって言わなかったのは意外だったな
火鉢が最先端の北に
やはり父親、母親とは離れたくないのか

450: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>194
ここでは不評みたいだけど、1周目終わった今、あの2人の方がメインよりも記憶に残ってる。
終始北朝鮮だけでの恋でなんかノスタルジーがあったし、悲しい終わり方だったからかな?
メイン2人と隊員たちの韓国編も好きだけどね。
あの2人が主人公だったら一度だけ致して最後ダンは妊娠に気づくみたいな結末になりそうだけど、メイン2人が体の関係描かれてないのに、脇のしかも北朝鮮のお嬢様のそんなシーンは描けないか…
てか、ダン目線で見たらリさんて結構なクズ男だよね。
がーるずちゃんねるに「突然韓国から来た女に婚約者を奪われました」ってトピができたらコメント万超えしそうw

451: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>450
もう一つの恋愛として光らせるなら、
あの詐欺師役ではイマイチだったな。
でも詐欺師の恋愛観は正論だよ。
ダンに対してもセリに対しても。
北朝鮮でああいう状況だからジョンヒョクに
ときめくだけだと…。1年に2週間だけだからお互いに飽きないし、続くのかもね。

452: 名無しさん@お腹いっぱい。
まだ若いうちはトキメクだろうな
アラヒフになって来たら毎年の2週間がダル過ぎる

453: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>451
私はあれはあれで悪くなかったと思うけどなあ。
正統派なイケメンではないけど、徐々に愛着の湧く顔とキャラクターと少しチャラっとして遊び慣れた人が自分一途になってくれるところに惹かれるの分からなくない。
朝鮮半島の美形は北女南男と言われてるから(スンジュンのセリフにもあったね)、本来ならダンスンジュンのが美形の組み合わせのはずだけどね(笑)

454: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>452
私、何年か前から毎年ではないし、遠くに住んでて2週間も一緒にいれないけど、密かに関係が続いてる人がいて、そろそろお互いの彼氏彼女と別れて付き合おうかという流れなんだけど、付き合うとやっぱりダメなんかなあ…

455: 名無しさん@お腹いっぱい。
続けたければ現状維持、終わり覚悟なら一歩踏み出しってところか
2週間だからラブラブなんだよ
短期間だから北の生活もよい思い出

456: 名無しさん@お腹いっぱい。
連投すみません。疑問点なんだけど、リ兄はどうして耳野郎にそこまで肩入れしてたんだろう?
確かに顔は私のタイプだけどw何か友情を育むような事件があったのかな?
純粋にリ兄がものすごく良い人だったってこと?
あと、ウンドンはどうやってあの場で高校の制服を手に入れたのかな?一日だけ貸してもらう約束とか?

457: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>455
ありがとうございます!
ずっと一緒にいれる相手って難しいですね…

458: 名無しさん@お腹いっぱい。
最後の方の何話か、泣き過ぎて目が腫れまくりました。
色んな突っ込み所も、ある意味ファンタジーだから全然気にならない。主役二人も脇役たちも好き過ぎる。
中隊長の魅力がヤバすぎて、でもまた最初から見て泣きまくる体力ないので、ヒョンビンを求めて「アルハンブラ宮殿の想い出」を見ちゃいました。これはこれでヒョンビンの魅力爆発。こっちも見終わっちゃって廃人です…。
スレチだったらすみません。

459: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>456
兄と耳野郎との出会いエピソードったら
理不尽なイジメや暴力を受けてた最下層の耳野郎を
上層の高貴な兄が純粋な正義感から救ったって感じ

次が耳野郎の子供の病気を権力の力で救って
知り合った縁か何かで誕生日に財布をプレゼントして

って兄が一方的に善意を施してるだけで
二人に強い絆が感じられないよねw

460: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>459
そう…一方的なんだよね。
何かしら耳野郎に惹かれるものがあったのかしら?
耳野郎、顔は悪くないから、お兄さん…ひょっとしてそっちの人だったんじゃ…と考えてしまった自分は最低wwあんないい人に対して…

現実だと、北朝鮮で海外に留学できるレベルのピアニストって子供の時から有名人なんだろうな。
https://youtu.be/6hWjKKCZoO0

461: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>458
同じく
もう何周してるかわからないわ
特にバイクからマッドマックス、病院まではたまらなく好き

462: 名無しさん@お腹いっぱい。
もし不時着しなかったら
ジョンヒョクとダンはそのまま結婚し日々を過ごすうちに愛はなくても情くらいは湧いて子供もできて淡々と暮らせるのか、それとも耐えられなくて離婚しちゃうのか
どっちなんかなあ

463: 名無しさん@お腹いっぱい。
最後の方、二人の愛がお腹いっぱい過ぎてウザかって冷めた
もいちょっとスッキリ作れなかったか

464: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>462
淡々と暮らす気がするなー
ジョンヒョクのダンへの態度からして子作りも「協力するよ」とか言いそうw

465: 名無しさん@お腹いっぱい。
みんなダン褒めるけど、美人だけど男顔だし愛想もないしかわいげがないから
ジョンヒョクも惹かれなかったんだろうなと思う
ユン・セリは真逆で愛嬌があって表情豊かで面白い、美人でもあるし、ジョンヒョクには
こういうタイプの方が分かりやすくて、また愛せるんだろうと思った

466: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>465
両方ツンツン系だからね~
逆にスンジュンとセリみたいなタイプ同士だと複雑な状況じゃなかったにしても友達で終わりそう。
ダンみたいないつもクールな人が一瞬だけ微笑んでくれるのも可愛いではないか

467: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>465
そういうジョンヒョクの俗さがないと話成立しないからさ

468: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>461
自分も何周したか分からない

4話が一番好きかも。好きなシーンが4話に集中してる
ジョンヒョクがセリに惹かれていく過程が好きで北朝鮮編ばかり繰り返し観てる
ダンはタクシーの中でジョンヒョクの写真見て会えるのが嬉しくて笑ってるのに本人の前ではツンツンしてるよね
素直じゃなさすぎてあれじゃジョンヒョクの心を掴めないよねw
その対比で最終話のスンジュンとの救急車のシーンでの素直さが可愛らしかった

469: 名無しさん@お腹いっぱい。
何周もしてる人って韓ドラ初めての方?
それとも数多く見てるけどという方?

470: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>465
兄を亡くして誰にも心を開けなかったんじゃないかな

471: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>470
そういう描写あったよね。大切な人を失うのが辛すぎて、誰も愛さない、心を開かなくなったみたいな。
でも心の底では求めていた。
そこをこじ開けてきたのがユン・セリ。
彼女もだからお互いにやっぱり運命だったって事でw

472: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>458
シークレットガーデン観たらもっと好きになるよ

473: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>462
恙無く結婚生活したし、子供もできて
良い父親になったと思う。
ジョンヒョクは母胎ソロだから、
初恋がセリだった。だから執着するし。
そういうトキメキ体験しない方がダンと
平穏な家庭持てた。

474: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>464
協力するよwwwwwww
あと努力するよもだね
ほんと淡々と言うよね
私がダンならこういうジョンヒョクには全く魅力感じない
セリといるときのジョンヒョクは全力で助けたり時には拗ねたりと何倍も魅力的だもんね

475: 名無しさん@お腹いっぱい。
スイス観光のシーン、ジョンヒョクがあまりにもダンに対して興味なさすぎてダンが気の毒になったわ

476: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>472
シークレットガーデン、当時相手役の女優さんが好きになれなくて早々に離脱したのですが、また見て見ますね!

477: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>468
自分も4話好きで何回も見ている。
2話から北朝鮮編ばかり何度も見ている。
4話は好きなシーンが多すぎ。

478: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>464
協力するよw 言いそう
でも長く一緒にいれば、ダンが中学から好きだったとか、かわいいところを知ればいい夫婦になりそう
2人の子供は音楽の英才教育受けて音楽の才能に恵まれた子になりそう

結婚したら、ダンはデジカメの中の女性の写真をさっさと消すだろうけど

479: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>475
マナー違反のレベルだと思う
ジョンヒョクのそういうところが好きになれない
全くの赤の他人の近所のおばさんたち程度の対応はできないもんか

480: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>474
相手が変わるだけであんなに人間って変わるんだなと思うよね
妻には素っ気ない男が愛人には奉仕するみたいな

481: 名無しさん@お腹いっぱい。
スンジュンとダンのくだりのほうが面白かったし、最後涙腺にきた

482: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>474
ダンに面と向かって「好きじゃなくても結婚はできる」と言ってたしなかなか酷いよねw

483: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>472
友達にも同じ事言われて観たんだけど
不時着沼から抜け出せなくて1話で脱落した
落ち着いたら観てみます

484: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>483
アルハンブラ宮殿の想い出もヒョンビンが素敵です!

485: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>476
確かにあの時のハジウォンは松本明子にしか見えないけど…
でも俺様ヒョンビンと可愛いヒョンビンが観れるから是非

486: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>481
まったく逆だわ
ダンは必要だけどスンジュン役はいらなかった
ダンとの恋愛シーン作る為にわざわざ詐欺師役として入れたんなら尚更です
恋愛も詐欺師役も不要

487: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>485
見える見えない、似てる似てないやめろって
全然似てないからさあ

488: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>487 禿同 死ねよ糞が!って思う

ブスでチャラ男だから詐欺師は受け入れられないんだわ
誰かが言ってた詐欺師が北村いっきみたいな人だったら受け入れられてたかも

489: 名無しさん@お腹いっぱい。
そもそも一昔前なら韓国ドラマならライバル役は詐欺師じゃなくて本物の財閥の息子だよな

490: 名無しさん@お腹いっぱい。
あの詐欺師はキャラ設定が微妙だよな
結局セリの親父に復讐すら出来てないし

491: 名無しさん@お腹いっぱい。
でもダンにも中途半端に優しくするとセリへの愛情の説得力がなくなるじゃない

492: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>488
一応通報しといた

493: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>482
正直すぎる武骨者だよね
でもこんなこと言われてもめげないダンさんある意味すごいw

494: 名無しさん@お腹いっぱい。
ダンが浅野温子に見えてしかたなかった

495: 名無しさん@お腹いっぱい。
ダンの女優さんあんなつんつんした役ばかりな気がする綺麗だからか黒騎士もそんなだった

496: 名無しさん@お腹いっぱい。
ダンの人、ヒョンビンの映画でゾンビ役で共演してたんだな

497: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>486
しつこいよ

498: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>486
しつこいよ

499: 名無しさん@お腹いっぱい。
クスンジュンは北でも南でもジョンヒョクを手助けしてたから要らなくはないと思うよー
スンジュンが居たからダンと破談になったし
リ家から破談を申し出るより良かったのでは

500: 名無しさん@お腹いっぱい。
モーニングショー
愛の不時着特集
https://youtu.be/81Os4Wmc6eE

501: 名無しさん@お腹いっぱい。
第5話にて、ユン・セリ、リ・ジョンヒョク、ク・スンジュンの3人が
国境地域から平壌に行く長距離列車に乗る。
>>22
この時、北朝鮮の列車の車内販売員が本当にアコーディオンに合わせて歌っ
たりするのだろうか。これは、ドラマのために作った話か。

>>20
これについては、私も不思議に思った。
見た所、線路の上に電線がなく、非電化路線でディーゼル機関車のはずであ
る。停電で信号機など他の設備が使えなくなるからか。

502: 名無しさん@お腹いっぱい。
ヒョンビンは日本で言ったらムカイリみたいかな?キムサムスンの頃から全くかっこいいと思わない変だとも思わないけど背が高くて小顔なさっぱり顔なだけ

503: 名無しさん@お腹いっぱい。
ソジソプの方が色気があって好きムヒヨガーが最高に合ってた

504: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本では誰々のポジションとかそういうふうに考えたことないわ
日本を引き合いに出したくない

505: 名無しさん@お腹いっぱい。
第6話まで視た。

北朝鮮の平壌以外の地方では、1994年~1998年の苦難の行軍があったように
、深刻な食糧難より餓死者も出るような状況だと、報道などで伝え聞く。
西アフリカのサヘル地域と同様の、痩せ細ったコッチェビ(浮浪児)が道端で
死にかけているような光景をイメージしてしまう。

このドラマの中の一般的な地方の村、例えば国境地域の舎宅村の様子を見る
とそこまで悲惨な感じがしない。この舎宅村は、軍隊の社(軍人)宅の村なの
で、一般の田舎の村に比べれば良い生活の方なのか。

今は文在寅政権による北朝鮮宥和政策が進んでいるので、北朝鮮をある程度
、美化して扱っているのか。
朴政権の頃の北朝鮮と敵対して時代に、北朝鮮を扱ったドラマが作られてい
たら、もっと悲惨に描いていたかもしれない。

百貨店を経営しているソ・ダン家族を見ていると、改めて北朝鮮の貧富の
格差が極端であることを知る。

506: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>503
軍艦島のような反日映画に出る奴にはもう用はない

507: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>505
現在はその頃よりもさらにひどいらしい
餓死者はこれから大量に出るだろう

508: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>505
私も6話まで見たわ今夜は7観てから寝るわ 平壌は高層ビルがあったりわりかし都会なんだ、へーと思ったテレビでは平地しか見たことない

509: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>502
愛の不時着見てからヒョンビンの過去作品見てみたけど
キムサムスンとかシークレットガーデン時から比べると
演技力が格段に伸びてるのではないかと感じた

脚本の質もあるのかもしれない

510: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>509
基本ツンデレ役よねw1つ前のアルハンブラ宮殿の方が内容的に今流行りだし面白いような?なんで不時着がらこんなに人気あるのかちょっと分からないね

511: 名無しさん@お腹いっぱい。
ク・スンジュンに「近所の犬でもあれだけ会えば覚えられるわ」と言ってるときのダンが可愛い。
ジョンヒョクの前では、ああいう可愛いところが見せられなかったので、相性がよくないんだな。

512: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>502
むかいりなんて存在感なさ過ぎるよ
誰って言われると思いつかない…西島秀俊?

513: 名無しさん@お腹いっぱい。
今の日本じゃ例えられない
韓国でいうスター的な存在の俳優がいない

514: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>505
まるで他人事のように言ってるが、
北朝鮮の貧困は経済政策の失政による貧困ではなく、日米による経済封鎖という「兵糧攻め」によって貧困にさせられてるの
兵糧攻めは立派な戦争行為であり、日本の攻撃による餓死者ということを自覚すべき

515: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本の俳優に似てるとか
日本でやるならこの俳優とか
もういい加減やめませんかね
ほんとしつこいと思うんですが
ツイッターで好きなだけやってよ

516: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>514
なぜ経済制裁されるに至ったか考察すべき
原因があっての結果なんだよ

517: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリはぜったい清水美沙に似てると思うわ

518: 名無しさん@お腹いっぱい。
しつこい

519: 名無しさん@お腹いっぱい。
次男はぜったい小泉孝太郎に似てるわ

520: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリは絶対に私に似てるわ

521: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>514
太平洋戦争の日本はそれで真珠湾攻撃に走った
北はどうするかね

522: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>514
また相手が悪い!!の被害者意識。
長きにわたり、何故そういう流れになったかも考えないと。

523: 名無しさん@お腹いっぱい。
スレチ

524: 名無しさん@お腹いっぱい。
いい大人なんだからやめ
視聴率者はパラレルワールドの北朝鮮楽しんでるだけだよ

525: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリは井森美幸っぽい時もある

526: 名無しさん@お腹いっぱい。
スイスロケが去年でよかったよね
今年は海外ロケは不可能だしなあ

スイスいきたいな

527: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>526
本当に去年が海外ロケで良かった。
エーデルワイスの花を眺めたいわ。
セリの財力ならスイスで住む別荘ぐらい 
買って維持できるよ。
2人だけの別荘。

528: 名無しさん@お腹いっぱい。
あの家は別荘かと思ってた
写真も飾っていたし

529: 名無しさん@お腹いっぱい。
分かった、ヒョンビンは勝地涼をマイルドにした顔だ

530: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>528
別荘だと思う。
写真飾ってたね。
あの別荘がお互いの連絡場所にもなるしね。

531: 名無しさん@お腹いっぱい。
ラストのスイスでは、ペアリングしてないのね。
撮影が最初だったのか、ペアリングの話が途中で組まれたのかな?

532: 名無しさん@お腹いっぱい。
そこ、残念だよね
指輪プレゼント以降は、結構印象的に指輪シーンが盛り込まれてたのに
再会パラグライダーも、別荘シーンも、まだキャラクターが出来てないように感じる

533: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>517
ホント似てるわ

534: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>531
ペアリングは途中で組み込まれたと思う。
スイスロケで最初と最後の撮影するから
役者もスタッフも大変だ。
ジョンヒョクが韓国に来てから
買える範囲の値段のペアリングだと推測する。高価なモノは当たり前のセリが安くても1番価値ある指輪と認めているのかイイ。
セリのそういう所が単なる財閥の高慢チキ女と違うんだよね。高価な価値もわかるけど心の価値も理解できるから好感。

535: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリは前田敦子にしか見えなかった
詐欺師は中田敦彦だとずーと思ってた
ダンは大島優子
主役は宮迫

536: 名無しさん@お腹いっぱい。
自分はセリと違って心が汚れてるからペアリングはなんか薄いなぁって思ってしまった、良いシーンだけど
質屋でジョセフィーヌのエグレットリングで、アルパインイーグルとハッピースポーツの時計+αが交換できたのはかなり得したよね
もしアルパインイーグルだけだったとしてもだいぶ得してる

537: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>536
そんなみんなが知らないブランド言うなって
自慢?

538: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>535
これほど納得できないのも珍しいw
ヒョンビンが宮迫は流石に眼科いk

539: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>534 >>536
あれは母胎ソロのジョンヒョクが何買っても良いかもわからない
予算もないなかでセリが一番喜んでくれそうなものを選んだって思うと破壊力あるよやっぱ
この先会えなくて寂しい夜にあのリングがあるのがどれだけ慰めになるか

540: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>537
そういうのやめて
みすぼらしいから

541: 名無しさん@お腹いっぱい。
ジョンヒョクができる限りのプレゼント
北では写真を撮るとき記念を残してどうすると言ってたのに
南では記念のペアリング
不器用な男が必死になって恥ずかしいだろうに
宝石店で買ったのかと思うと涙を誘うよ
下手なラブシーンより、愛で心が満たさせるエピソード

542: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>522
米国と中国が国交正常化する時に北朝鮮をハブったのが原因

543: 名無しさん@お腹いっぱい。
詐欺師死ななくてよかったのに、最期はかっこよかったよ

544: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>535
宮迫は佐藤健じゃない?w
特にほっぺのホクロとかw

545: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>516
アメリカから経済制裁された国はすべて悪という論理を認めるわけだな
日本だけは例外とか言うなよ

546: 名無しさん@お腹いっぱい。
難しいことはわからないけど、南北統一してほしいと思った

547: 名無しさん@お腹いっぱい。
民族的に近いから、そりゃ似てる人たくさんいるけど

ヒョンビンの魅力は唯一無二

548: 名無しさん@お腹いっぱい。
ヒョンビンはガタイがよく、背も高い
その割に小さいお顔
すべて整っていて、世界に通じるイケメンだと思うわ
死ぬまでに本物をこっそり見てみたい

549: 名無しさん@お腹いっぱい。
ヒョンビン、ちょっと服がダサそうって意外に全く欠点がみあたらない
日本の俳優なんてヒョンビンの足元にもおよばない
コロナで当初匿名で2000万円寄付してる

550: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>545
そう。あの当時は日本は悪い国、
敵国だったの。
今の中国もアメリカに目をつけられたから
厳しいくなる。

551: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>536
あの指輪はダンさんが選んだって言ってたよね
購入エピソードも入れて欲しかったな

552: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>551
そこ気になった。
セリにプレゼントする指輪を
詐欺師とダンが一緒に選んたシーンあった?

あのさ、韓国人はスピンオフとかやる?
最近は続編も出てきたが…。
このドラマのスピンオフやって欲しい。

553: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>508
ショーウィンドウ都市である平壌は、表側から(ある一方向から)見れば、立派
な建物が建ち並んでいるように見えるが、裏側に回ると工事が途中で止まっ
ていたりして、都市全体が書き割りの舞台セットのようなものらしい。

554: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>552
トッケビでスピンオフか特別番組みたいのやってた気がする。
北の4人組のそれぞれとか見てみたいわー。
あとはスイスでの甘い日々。

555: 名無しさん@お腹いっぱい。
子供ひとりぐらい作ってほしい
普段はシンママでスイスでパパに会えるとか

556: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本のG帯で地上波の放送は難しいのかな
日本の視聴者ごっそりハマると思うんだけど
だって本当に面白い

557: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>549
日本は長年某事務所がドラマも映画も支配して、演技もろくにできないチビを主役にしてきたから
枯れ切ってしまった
俳優は育ってないし、日本のエンタメは脂肪寸前だよ

558: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>500
テレビ放送で見ました (^^)
羽鳥氏、玉川氏 騙されたと思って見てみろ!!と思った。

youtubeは、韓国の人が上げてるのね。

559: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>558
車内販売員の歌
https://youtu.be/A2OmB839PX4

560: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>549
匿名寄付とかいってマジですか
完璧すぎるね
実はゲイとかじゃないとバランスが取れない

561: 名無しさん@お腹いっぱい。
付き合ってた女性は今まで結構いたみたいよw
今現在誰かは知りませんが

562: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>549
かっこいいいいいいいますます惚れる

563: 名無しさん@お腹いっぱい。
でもユン・セリ役の人とアメリカでフライデーされてるし
今年の打ち上げにはおそろいのキャメルのコート着てたらしいわ

564: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>561
あの顔だったら女の方が放って置かないよね
ヒョンビンだったらたとえ遊ばれても女の方の大半は一生ものの思い出だろうなぁ

565: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>563
もし結婚したら世紀のカップルになるね
でもどちらも売れっ子だから難しいのかな

566: 名無しさん@お腹いっぱい。
ヒョンビンって結婚相手はお母さんみたいに家をちゃんと守ってくれる女性って言ってたから
かなり保守的そう
女優とは結婚しなさそう

567: 名無しさん@お腹いっぱい。
カンソラと付き合ってたのは知ってる
ふたまわり位下の、元無名ガールズグループのモブメンバーみたいなプロ彼女と結婚しそう

568: 名無しさん@お腹いっぱい。
西島秀俊パターンか~
なんかつまんないな

569: 名無しさん@お腹いっぱい。
きっと冬ソナが流行ったときもカプヲタ凄かっただろうけど
現実は2人ともまったく違う相手と恋愛し、結婚
そんなもんだよね

570: 名無しさん@お腹いっぱい。
チソンとマザーの主役の夫婦がいいな

571: 名無しさん@お腹いっぱい。
まあソンソンカップルとかいたしね
離婚したけど

572: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>548
ちょっと猫背よね

573: 名無しさん@お腹いっぱい。
ソンイェジンも日本いたらモテモテでしょうね 綺麗で笑うと垂れ目になって可愛いし声も好きだわ

574: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>573
笑うと目が三日月みたいな形になるのが韓国では美人の証とどこかで見た

575: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>560
人を褒めるのに何かをけなさないと表現できないの?

576: 名無しさん@お腹いっぱい。
ソンイェジンってとっくに結婚してると思ってたら独身だったんだね
会社経営者とかと結婚しそうな感じがするわ

577: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>573
かわいいけど綺麗ではないと思うな
鼻が勿体ないなと思うわ

578: 名無しさん@お腹いっぱい。
555>>
子供は北に連れて行かれて、引き離されそう。
財閥令嬢のセリはいい金づるになるから、ジョンヒョクシと子供が軟禁されて、
セリは一生、送金させられそうだわ((;゚Д゚)

579: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>560
既に女性との熱愛報道もあり本人も認めてるからゲイではなさそう
個人的には別にゲイだろうが何だろうが本人の嗜好の問題だから気にしないけど

580: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリって自分からジョンヒョクにグイグイ行きそうなのに意外と全然だよね
自分から抱きついたり手を繋いだりキスしたりしても良さそうな場面たくさんあったけど一切無かった(最終話の再会シーン以外)
キスは全部ジョンヒョクの方からだったのがまたいいのかな

581: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>578
こういう人ってブラウザで書き込んでるのかな?

582: 名無しさん@お腹いっぱい。
ジョンヒョクとユンセリも拠点をスイスに移して活動できないものかな
今は仕事もテレワークでできるし、何かあるときだけは韓国へ
ジョンヒョク父もそのうち引退するだろうし、老後は夫婦でスイスに移住して
孫と暮らせばいいのにと妄想してた

583: 名無しさん@お腹いっぱい。
そのうちCSでやってBSへ行くだろうけど1.2年かかりそう

584: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>583
無料BSはDVD&Blu-rayが発売されてから放送される。有料の方にいつ放送されるかかな?
問題は無料BSはどこの局が放送するかだ。
カットの上手い局にしてもらいたい。
16話だけど最終回は2時間でしょ?
日本放送は何話に構成するんだろうね。

585: 名無しさん@お腹いっぱい。
かなり繰り返して観てるんだけど、繰り返しの分って収益としてちゃんと加算されてるのかしら?
ちょっと心配になったわ。

繰り返して観ると気付く細かい描写や布石みたいなのもあって面白いわよね。

586: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国の警官たちが面白くて笑える
キム課長好き

587: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>585
ネットフリックスは定額で完全見放題ですよ

588: 名無しさん@お腹いっぱい。
見放題なのにリピして収益になるかとか、、、
よく理解もせずにネトフリ入ってる人いるんだ

589: 名無しさん@お腹いっぱい。
うちの親は韓ドラ大好きで毎日見てるけど、TV頼みなんだよね
このドラマも早くBSで見られるようになってほしい

590: 名無しさん@お腹いっぱい。
第12話まで見た。
多分、このドラマは当初は10話くらいで完結する予定だったのだろう。
しかし、視聴率が良かったので、結末の部分の脚本を書き変えて後から無理
やり話をひっつけた感じ。

ユン・セリが韓国に帰った11話以降、(それまでも荒唐無稽だったが)より
一層、話が荒唐無稽になった。10話までは、多少は話の実現性を考慮して、
脚本を書いているが、それ以降はそれがなくなっている。

リ・ジョンヒョクの父親のリ・チュンリョルが総政治局長でいくら権力があ
るとしても、自分が恣意的に選んだ一般国民の第五中隊員や盗監聴室所属だ
ったチョン・マンボクを国外に出すことは不可能。

リ・ジョンヒョクが旧金鉱山だった坑道を通って境界線を超える、軍事裁判
で有罪になったチョ・チョルガン元少佐が自分の率いる党派に助けられて
逃亡して韓国に入国することもあり得ない話。

591: 名無しさん@お腹いっぱい。
そんなこと言ったら何もかも有り得ないよw
パラグライダーで竜巻に巻き込まれた時点で死ぬだろうし
運良く北朝鮮に不時着しても軍人に見つかったら射殺で終了
7年前にスイスで何度も会っててお互いタイプだったのも有り得ないしw
約束なしでスイスで再会できるのもおかしいってなっちゃう

592: 名無しさん@お腹いっぱい。
荒唐無稽
そのI
セリは最初の嵐で吹き飛ばされて死んでいる
その二
不時着後北朝鮮の兵士に見つかったら間違いなく逮捕か射殺される
その三丁
兵士に匿れた後、村のおばちゃんに見つかった時点で間違い無く通報される

593: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>591
そのとおりだ。
あくまでもドラマだから。
ファンタジーラブロマンス。
イェジンもファンタジーだと言っているし。

594: 名無しさん@お腹いっぱい。
スイスでだって毎年イチャイチャしてるとスパイ容疑かけられそうだしね
理解のあった両国の工作員の方々が見守ってくれている間は良いけど

595: 名無しさん@お腹いっぱい。
荒唐無稽なのが気に食わないなら現実的なのばっかり見てればいいだけ

596: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドラマなんだから割りきって楽しめばいいと思います

597: 名無しさん@お腹いっぱい。
そもそもあんなイケメンが北朝鮮にいるわけないし
いいの、ファンタジーでありdreamだから

598: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>597
「そもそもあんなイケメンが北朝鮮にいるわけないし」

wwwwww

599: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>590
韓国ドラマが10話で終わるわけないやん
他のを見たことない人?

600: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドキュメンタリーで見る北の人にイケメンはいないね(断言)
あれでも北では上流の人たちなんでしょ

601: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>577
鏡見ろやbba

602: 名無しさん@お腹いっぱい。
あくまでもドラマ。
所詮ドラマ。
楽しんで見て十分よ。
それでも男女の機微に感動できれば御の字。

603: 名無しさん@お腹いっぱい。
いくらポエム悩でも北朝鮮にヒョンビンレベルはいないってことぐらいはわかってるから
わざわざ言わないだけよ

604: 名無しさん@お腹いっぱい。
ヒョンビンが自分の2個上と知って驚いたよ…
まだ30代だったのか…

605: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>593
ファンタジーラブロマンスはいいのだが、それを北朝鮮を舞台にして作って
しまう所に違和感を感じる。

606: 名無しさん@お腹いっぱい。
違和感か.. 陸続きで分断されている韓国だからこそ作れた作品だと思うけどな、日本じゃ無理でしょ?幽霊妖怪AIいろんなラブストーリーあるから、こうきたか!って感じで面白いよ

607: 名無しさん@お腹いっぱい。
今は国籍、不倫ですら障害にならない時代に、ここまで二度と会えないような大恋愛は
この国だからこそできたと思うよ

608: 名無しさん@お腹いっぱい。
だからファンタジーだと言うのに!

609: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>606
イェジンがハリウッド映画「クロス」に出演決定。今度は貧しい国に住む側の役。
クロスははっきり表記しないが、北朝鮮と韓国モデル。ロケも韓国だと。

610: 名無しさん@お腹いっぱい。
国の分断って史上最高のロミジュリ設定
いちいち細かいことに文句つけなさんな
嫌なら見るな

611: 名無しさん@お腹いっぱい。
OST買った人いるかな
ブックレット気になるけどんな感じか知りたい

612: 名無しさん@お腹いっぱい。
どちらもランクが高いだけに、しがらみがあって簡単に亡命もできないし
本当にロミジュリだわ
久々にドラマに夢中になった

613: 名無しさん@お腹いっぱい。
あと、第10話でリ・ジョンヒョクが国境を越えて韓国に入国した話について。

9話の終りの方で、第5中隊が非武装地帯の警備に就く。
第5中隊にしてみれば、自分たちの警備している所なので地理を知り尽くし
てる。ユン・セリに密路(地雷が設置されていない道)を案内して、
歩いて韓国に入国させる。

リ・ジョンヒョクも韓国に行きたいのなら、地下の坑道を通らなくても、
ユン・セリと同様に歩いて韓国に行けばいいのに。

614: 名無しさん@お腹いっぱい。
そこは歩いていけば韓国の見張りがいるから助けを求めろと言ってなかった?
北の人間は行けないのでは

地下を通ってるときショーシャンクを思い出した

615: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>599
昔に視た韓国歴史ドラマ「朱蒙(チュモン)」は1話60分余りで91話。
「淵蓋蘇文(ヨンゲソムン)」は60分余りで100話だった。

韓国ドラマが長大なことは知っている。

616: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>614
そう言われてみれば、北朝鮮軍人が国境線を越えた所で韓国軍に見つかれば
拘束されてしまう。

今まで、陸地の国境線を越えて脱北した人は二人だけだが、そのうち一人は
国境を越えて韓国軍に見つかった時に「投降」している。

617: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>613
アホか
セリが歩いて38度線越えられたのは韓国民だからで(ジョンヒョクも警備兵に保護を求めろと言ってた)
同じやり方でジョンヒョクが韓国侵入したら警備兵に即逮捕、抵抗したら射殺
だから地下道から侵入したんだろ

618: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国編はまた違った意味で面白くて、本当にヒョンビン男前
ユンセリの熱愛話に「僕も通り過ぎただけなら、そう言ってくれ」とすねたとき
ひょっとして…一緒に…と思ってしまった

619: 名無しさん@お腹いっぱい。
ID:w9imzdpO長文でだらだら書いてるのに的外ればっかりで笑うわチラシの裏にでも書いてろよ

620: 名無しさん@お腹いっぱい。
人間レッスンってドラマ、凄く面白かったのに全10話で残念だった。
それこそこの16話ないし20話くらいはほしかった。
韓国ドラマで10話だと短く思えてしまうね。

621: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>618
一緒に 何?

622: 名無しさん@お腹いっぱい。
母胎ソロの注釈は左に表示されなかったよね ググって意味調べた

623: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>611
サウンドトラック(サントラ
って言えよ
何でOST?なん?

624: 名無しさん@お腹いっぱい。
オリジナルサウンドトラック

625: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>619
むしろこのドラマへの愛を感じるw

626: 名無しさん@お腹いっぱい。
アラ還くらいのおじさんっぽさを感じる
普通ならラブコメ見ない層までリーチしてるってことだよね
このドラマの裾野の広さよ

627: 名無しさん@お腹いっぱい。
普段韓国ドラマはNHKの日曜夜ドラマしかみてない友達の旦那さんがこのドラマを観てハマってるわ
恋愛ストーリーてしてじゃなく未知の北朝鮮の世界が面白いらしい

628: 名無しさん@お腹いっぱい。
サントラのわざわざ「オリジナル」なんて付けるなよウゼ~
何~~にがOSTだよバカ!

629: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>619
同意

630: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>626
そーなんだよね。
だからこのドラマのスレはどこもかしこもカオスで、決してそれは悪いことではないと思うんだ。

631: 名無しさん@お腹いっぱい。
自分もOSTって何やろと思い調べたわ
でもそれが韓国ドラマではデフォルトだと知ってからは別になんとも思わない
何でも慣れ
慣れないのは頭固すぎだろ

632: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>623
自分が知らないからってさすがにこれは草
OSTなんて普通に通じるしどんだけご高齢なの?

633: 名無しさん@お腹いっぱい。
ワイドショーでやたら紹介されてたから観たら面白かった
ユン・セリ役の女優は20代と思ってたらたら30代後半でビックリした

634: 名無しさん@お腹いっぱい。
シーズン2作らないかな
主人公は変えていいから、北の人達はそのまま出る内容で

635: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>620
面白かった。
韓国ネットフリックスでは
長い間 1位だった。

636: 名無しさん@お腹いっぱい。
フジの月9あたりでこれ放送したらいいのに
吹き替えでカットは否めないけど、何とかならんもんなの

637: 名無しさん@お腹いっぱい。
今のフジテレビがNetflixが買い取った配信権を買い取れる資金があるわけない

638: 名無しさん@お腹いっぱい。
長いからカットは仕方ないかもしれないけど吹き替えは嫌だなー
地上波に行かないで欲しい

639: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>638
馬鹿丸出しの我儘で他人のチョイスを狭めるな
テメーで字幕だけ見てりゃ良いだけの話だろ

640: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>637
フジテレビは韓流系だと思うので、できないかなと思ったんだけど
ネットだけではもったいない
日本の年配にはまだまだTVが強いから

ちなみに自分は会社の若い男子社員からこのドラマ面白くて泣けましたと
教えてもらったので、見たけどすっかりハマってしまった
韓国、映画もだけどドラマもレベル高いと思ったよ

641: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>608
噛み合わなさワロタ

642: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本のドラマが中途半端なイケメン俳優でマネしそうで恐ろしいわ
このドラマを始め大ヒットした韓ドラは設定が良いんじゃなくて、
その時々のエピソードに関わる動作やセリフ、演出と脚本が良いからなのに

643: 名無しさん@お腹いっぱい。
吹き替えるとしたら北朝鮮の訛りをどう表現するのか気にはなるw

644: 名無しさん@お腹いっぱい。
真似できないから…
ヒョンビンみたいなイケメンもいないし、何より美女が北朝鮮に行ってしまったなんて絶対作れないと思う
警官のあの笑いのセンスも、F4のかわいらしさも全部表現できないと思う
日本のドラマって言いたくないけど、20年前ぐらいから劣化してるよ

645: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>449
北に戻らなかったら、親族全員強制収容所(刑務所)送りで、地獄を味わうからね。

646: 名無しさん@お腹いっぱい。
85分×16話の世界を、日本ドラマの45分×11話の枠組で表現できるわけがない

647: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>635
マジで!?人間レッスンそんなに本国で人気だったんだ。
やはり日本のランクと他国のランクって大分違うんだろうね。

ここで聞くことじゃないかもだけど、
いまランクインしてる屋台のドラマってどんな感じ?
そろそろ不時着の余韻から抜けるためのドラマ探さないと。

648: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>638
日本のテレビ事情にここ5年くらい疎くてよく分からないんだけど、テレビで吹替or字幕選べないの?
前にやってた日曜劇場の映画で何かしらの選択を出来た覚えあるんだけど気のせいかな?
ちょうどその頃にサブスク契約してから日本のドラマでさえリアルタイムではなくHuluで見逃しで観てるからほんと疎い。

649: 名無しさん@お腹いっぱい。
遅ればせながら今12話視聴中
スンジョンが好きすぎる

650: 名無しさん@お腹いっぱい。
続編が見たい
北の奥様たちも韓国へ来れないだろうか
掃除機とか洗濯機を見せたい

651: 名無しさん@お腹いっぱい。
面食いだからF4ではグァンボムばかり目がいったわ。
北朝鮮脱出のときとかここぞというときに一人しか連れていけないときはジョンヒョクに選ばれていたから個人の能力的にはピョチスより上なのかなと想像したり。

652: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>647
自分もまだ4話までしか観てないけどだいぶゆる~い感じ、ギャグ調で面白いよ 箸休めだな

653: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>651
チスも有能な特殊部隊の戦闘員だけど、いかんせん口が軽いから。
  

654: 名無しさん@お腹いっぱい。
おーえすてー
エステーだけでええわ

655: 名無しさん@お腹いっぱい。
チョピスがアホな顔してズレたことばっかり言ってるのが面白かった
北朝鮮の教育に最も感化された人物像だったけど根が純粋でいい人だから
自分が正しい人と思うことに向かっていた

656: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>652
あっ、そーなんだ。
なんか韓国ドラマとか海外ドラマって長いから評判しっかり聞いてからしかスタートできないんだよね…

>>653
そう言えば集団でセリのこと護衛した戦闘シーンでは主力だったっけ。
かっこいいと思ったわ。

657: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>647
見てないからわからない。
私のおじさん おすすめ
耳野郎が出てる。

658: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>655
ピョ チス ね

659: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>657
マイディアミスター私のおじさんではあの耳野郎が
リアルにいそうな人間のクズと言いたくなるような社長を演じてるね

660: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓流ドラマのせいで北の民衆の意識が変わって
体制がひっくり返るかもだってさ
「オッパ」「チャギヤ」などの韓国言葉が
普通に北でも話されるようになってるんだと

661: 名無しさん@お腹いっぱい。
中国の体制が変わらないかぎり北の体制は変わらない

662: 名無しさん@お腹いっぱい。
あんまり政治的な背景とか言うべきじゃないんだろうけど、北と南って単に仲悪くて喧嘩してるわけじゃなくて外圧のせいだからね…

663: 名無しさん@お腹いっぱい。
よほどの年配じゃないと入り込めなさそうな世界観じゃない?
スイスの湖畔のピアニストとか
セリのヘアメイクや服装も世界的なファッションリーダーの割にバブル時代っぽいし…
(それもレトロでやってるとは思えない工藤静香っぽさ)
むしろ北朝鮮の村の暮らしのほうが日本人の感覚に近いかなあ
韓国では年寄りに人気だったんだろうか

664: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓ドラの金持ちのファッションはいつも大体あんなんだからそこまで気にならない(肩パッドのミニスカスーツやキンキラキンの生地とか水商売かよっていう)

665: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>663
うちの奥さんは北朝鮮の村の暮らし見て、
「北朝鮮って未だにこういう50~60年代頃の暮らしなのかなあ」と言ってたわ
「原風景」と言うならともかく、あの暮らしが「日本人の感覚に近い」とか、どんだけお年寄りなのw

666: 名無しさん@お腹いっぱい。
昭和30年代の風景だな

667: 名無しさん@お腹いっぱい。
北朝鮮編の最初のほうに庶民家に冷蔵庫がない話が出てくるけど、日本で三種の神器といわれたのは50年代
全体的に50年代より前の風景と仮定すると、親しみを感じるとすれば70代以上のはず

668: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>665
庭でバーベキュー、自分で煎ったコーヒー豆、持ち寄りパーティー、
自宅で麺打ち、とか割といい感じじゃない?
オシャレな暮らしっぽい
カップラーメンとチンする米を店で食べるとか、フライドチキンが都会の象徴
みたいな感覚はなかった
多分ソウルってすげえ、って言うところなんだろうけど

669: 名無しさん@お腹いっぱい。
ブームって言うから見てみたけど
つまらんね、これ
なんなん、時間返して

670: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>664
長男の嫁みたいな人がすごいミニスカでビックリした
化粧も芸人のような人が多めだったかも

ブイヤベースにシャルドネだっけ?がスゴイって感覚も「えっ」って感じ
むしろ貝の直火焼き(原始焼き?)を食べつつ殻でお酒を飲むってほうが格好良く思えた
お金持ちでヨーロッパ舌って自慢なんだろうけど

671: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>667
50年代とは1950年代だよね?
昭和30年の日本は戦後10年経つが、
ガスは大正時代に大都市にはあった。
日本のインフラの近代化は早い。
満州国を作っていたくらいだから。
問題は水洗トイレの普及率。
ドラマの開城の人達の家のトイレはドッポン式?平壌は水洗トイレだろうけど。

672: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>668
一部ならともかく、生活の全て丁寧なくらしに魅力感じる人がどれだけいるかな
ルンバも洗濯機も落ちのよい洗剤も何にもないんだよ

673: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>665
年寄りだから解るけど、
日本人の感覚に近いんだわ。
北朝鮮の奥さん達が洗濯機、電子レンジ、最新掃除機みたら欲しくなるだろうな。
主婦には楽だもの。ただ、北の電力問題あるからね。
絶対にインフラさえ最近の環境ならインテリアとかドラマの北朝鮮がレトロで素敵に感じた。中隊長の家のランプが素敵。

674: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>673
近いと言われても
どこが近いの?
おばちゃんだけど全く親近感は感じない
ただただ大変ねぇ、日本に生まれた私ツイてるとしか
ああいう製品が好みなら日本でも普通に売られてるし

675: 名無しさん@お腹いっぱい。
風呂がダメ
お湯わかして桶に移してビニールで覆って
無理

676: 名無しさん@お腹いっぱい。
大佐レベルの家庭にも洗濯機ないのがびっくり
富裕層であるダンの新居のマンションも風呂とキッチンはかまどだったし
平壌は違うだろうから地域の問題?

677: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>671
その描写は一切ないけどセリはボットン便所で用は足せたんだろうか
風呂はあんなんでも何とか耐えられてもトイレは無理じゃなかろうか

678: 名無しさん@お腹いっぱい。
北朝鮮の嫁入り道具は6大家電、テレビ、冷蔵庫、 扇風機、洗濯機、カメラ、CDプレーヤーらしいよ

679: 名無しさん@お腹いっぱい。
5年くらい前だが韓国の板門店ツアーで「北朝鮮からの亡命者が案内するツアー」に参加した
日本語通訳付きで質問コーナーもあり楽しかった
韓ドラについて聞いたら「ほとんどの人が見ている」と答えてくれた

680: 名無しさん@お腹いっぱい。
充電式の液晶画面付きDVDプレイヤーもほとんどの家庭にあるそう
それで韓流ドラマを見る

681: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓流ドラマは記憶喪失ばかりで、社会主義社会の弊害と言われてたのが
めちゃ笑ったw
自虐というか自覚あったのかと

682: 名無しさん@お腹いっぱい。
↓この記事による、北朝鮮としては、『愛の不時着』について、「虚偽と捏造
に満ちた虚しく不順極まりない反共和国(北朝鮮)映画とテレビドラマ」の
一つとして厳しく糾弾しているみたい。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20200706-00186676/

しかし、>>505 にあるように、このドラマは、私たちが北朝鮮とイメージす
るものよりもかなり美化して描いているのだから、北朝鮮としては賛同して
感謝するべきであろう。

第1話で第5中隊のピョ・チス特務上士(曹長)は勤務時間中に酒を飲み、
キム・ジュモク中級兵士は勤務時間中に韓国ドラマの(多分)DVDを視ている。
この記事に書いてある通りなら、ピョ・チスは単なる職務怠慢だが、キム・
ジュモクの方は見つかればすぐに収容所送りになる重罪だ。

683: 名無しさん@お腹いっぱい。
それだと
韓国=社会主義、になっちゃうじゃん
帝国主義or資本主義でしょ

684: 名無しさん@お腹いっぱい。
あ、>>683>>681へのレス

685: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>681
記憶喪失とか言う症状は、そんなに都合良くしょっちゅう起こるものなんだ
ろうか。

あと、白血病とか言うパターンも多い。
そういう設定にしないと、話を感動的にすることができないのだろうか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q109281250

686: 名無しさん@お腹いっぱい。
このドラマ最高の最大の功労者はピョ チス。
このキャラクターが物語に芯を通した。

687: 名無しさん@お腹いっぱい。
何をおっしゃってるんですか
すべてはヒョンビンが超イケメンだから成り立ってるんですよ
こんな素敵な人なら国はどこでもいいわ!と

688: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>671
ボットン

689: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドラマにいちいち突っ込むなよ

690: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>680
日本やアメリカの映画やドラマは
見られているの?

691: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>687
ヒョンビンが演じている
リジョンヒョクが好き。
特別にヒョンビンが好きなわけでないな。
リジョンヒョクが好きwww

692: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>690
それはないでしょ
韓国語じゃないと

693: 名無しさん@お腹いっぱい。
私にとってはひたすらヒョンビン演じるジョンソクを愛でるドラマ。
それ以外はすべてドラマチックにストーリー引き立たせる為の舞台装置なので、細かい事突っ込むのは野暮。
と思ってるけど完全に個人的見解なので強要する気はない。
突っ込み所を探すのが楽しい人もいるし、楽しみ方はそれぞれ。

694: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>677
無理もなにもボットンしかないんだからやるしかない
習うより慣れろ

695: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>691
たしかに!
自分もリジョンヒョク推しだわ

696: 名無しさん@お腹いっぱい。
ダンの扱いがもう少し良ければダンを愛でるドラマにできたから残念。
なんであんな中途半端なサイドストーリー(?)にしたのだろう。

697: 名無しさん@お腹いっぱい。
相手が悪すぎた
いくら何でも悪党詐欺師だし、まっすぐ生きてくといっても
各国逃亡するしかないわけだし、ダンの相手は最初から無理な人だよ
だから死ぬほうが美しいわけ

698: 名無しさん@お腹いっぱい。
他の韓国ドラマだと主役男よりライバル男のほうが条件良い場合が多いのに
詐欺師みたいなチンカス条件に設定って珍しい

699: 名無しさん@お腹いっぱい。
湖の船着場のピアノを見てクォン・サンウの波打ち際で白いグランドピアノ演奏を思い出した

700: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>697
クスンジュンは時効成立まで10年逃げないといけないし
ダンからしたらジョンヒョクとの婚約で10年おあずけ食らってるし
最初から恋しちゃいけない相手だった

でもクが死んじゃうのは悲劇を盛り上げるためだけのシーンに感じちゃって少し可哀想だった

701: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>699
その話題がスレ違いとも言えないところが面白い

702: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>699
このドラマは過去の韓ドラ名作へのオマージュ(あるある)のオンパレードだと聞いて観た自分としてはそういう話は嬉しい。
何のことかと調べたら確かに似てるし製作サイドも意図してると思う。
https://i.imgur.com/5u4yPrL.jpg

703: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>699
正直、同じくサンウの天国の階段を連想したw
もう一回アヴェマリアの曲の方の天国の階段が見たい。BSフジやDVDのはアヴェマリアでないから嫌w
ウサギの赤い帽子とあのマフラーはこのドラマの壺w

704: 名無しさん@お腹いっぱい。
天国の階段見てないからこれ知らなかったわ
韓国ドラマ大好き部下がチェジウに会う時の服装も似せてたの最近知ったし

705: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国ドラマって過去の有名ドラマのネタをちょこちょこ入れてくるのも特徴だよね

706: 名無しさん@お腹いっぱい。
今こそ、ネトフリも天国の階段を配信すれば
相乗効果なんだが…
韓ドラ好きな部下が隠れて見ていたシーンを見たいなぁ〜 

707: 名無しさん@お腹いっぱい。
天国の階段ならいろんなところで配信してるよ
自分はFODで全話見た
お試し期間中(FODは2週間、長いところだと1か月)に見終わって解約すれば無料

708: 名無しさん@お腹いっぱい。
天国の階段、15年前初めて観た韓ドラだわ、死ぬほど泣いた 後番組の悲しき恋歌がつまらなくて韓ドラ自体離脱したけど 

709: 名無しさん@お腹いっぱい。
みんなしてお薦めしてたら観たくなっちゃう…
当時の韓国ドラマって良い作品とか後世に残る作品沢山あったんだね。

今回の韓国ドラマブームで私は梨泰院とか不時着、人間レッスンなど観たけど
友達は梨泰院スタートでドリームハイにハマったと言ってたの思い出した。
人によっては今さらなドラマなんだろうけど。

710: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドリハイとマザーはストレートに優秀作だよね
天国の階段とか冬のソナタなんて糞中の
糞駄作だよね

711: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドリハイとマザーにアジア全土を揺るがす巨大ブームを巻き起こすだけのパワーはない

712: 名無しさん@お腹いっぱい。
F4のイケメン君が、ドリームハイのキム・スヒョンの若い頃に似てるって話題になってたね。

713: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>712
ほんとだ、調べたら似てる。
https://i.imgur.com/T6eaLY4.jpg
https://i.imgur.com/Kem2hCJ.jpg
あなた色々なドラマ観てて詳しいね。

714: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>711
アジアで絶大なブームになったのは
チャングムだけ
時点でおしん

715: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>711
アジアで絶大なブームになったのは
チャングムだけ
時点でおしん

716: 名無しさん@お腹いっぱい。
次点だろ

717: 名無しさん@お腹いっぱい。
誤字連投恥ずかしいよおばさん

718: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>679
北朝鮮の大半が韓国ドラマ見て、
韓国みたいに贅沢したいとか思わないの?

719: 名無しさん@お腹いっぱい。
数年前に北の兵士が板門店の所で亡命したのを思い出した
その人もたしかドラマ見てたと言ってたような

720: 名無しさん@お腹いっぱい。
ここ在日がうじゃうじゃいて身内贔屓のレスしてて分かりやすい キモいしうざいわ

721: 名無しさん@お腹いっぱい。
自分は在日じゃないけど、素直に面白かったよ
韓国のドラマレベル高いとも思った
皆が皆、差別するわけじゃないよ

722: 名無しさん@お腹いっぱい。
中国が国境を接する国を中国化するのはベトナムやミャンマーも同じ
中国の力が強いかぎり北に選択肢はない

723: 名無しさん@お腹いっぱい。
12話ワロタ アルハンブラ出てきたね “血のにじむ努力”がまさかのネカフェにいた部下とは

724: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>723
BGMだっけ?違っていたらスマン。
“血の滲む努力”の彼が中隊長とは知らずに
馬鹿にしてけなすから笑った。

725: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>724
そう 音楽もだけどゲームと現実が混同してるとこも一緒よね パロディ的に出したのかなそっちも見てね的な

726: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>725
不時着のあとでアルハンブラ見たから気付かなかった!もう一回12話見てみますー!

727: 名無しさん@お腹いっぱい。

728: 名無しさん@お腹いっぱい。
自分は政治的にはそこそこ極右で安置中韓だけどこのドラマは本当に面白かった。
そして演技力とクオリティに感服した。
いつもの韓流ゴリ押しかと思って避けてたけど見て本当に良かった。

729: 名無しさん@お腹いっぱい。
これって結局最後は結婚できたの?スイスで待合せして遠距離みたいな感じなのかな?

730: 名無しさん@お腹いっぱい。
織姫と彦星

731: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>729
そこは自分も気になったけれど各々が想像で補完すべきラストなんだと思う。

もし年に2週間だけの逢瀬を生涯に渡って続けたというパターンでもロマンチックだし、
南北統一されて結婚したとかいうこと想像しても良いし、
(政治的にありえないとかいうツッコミはやめてね)
色々と素敵なことを想像させてくれるラストだと思う。

732: 名無しさん@お腹いっぱい。
どちらかが亡命しないと結婚は無理

733: 名無しさん@お腹いっぱい。
ジョンヒョクは両親が亡くなったら亡命するだろ

734: 名無しさん@お腹いっぱい。
パラサイトの奥さん役の人
https://www.youtube.com/watch?v=uCVOJZ20-1U

735: 名無しさん@お腹いっぱい。

736: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>679
ほとんどの人が韓ドラ見てるんだ?
それでも北に住むんだね

737: 名無しさん@お腹いっぱい。
脱北は簡単じゃないし残された家族親戚がひどい目に遭うしねえ

738: 名無しさん@お腹いっぱい。
北は実質的に中国領土なので金日成一族が死んだくらいでは体制崩壊しない

739: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>736
脱北は死を覚悟しなきゃならない
成功したとしても残された親きょうだいがひどい目にあう
そんなことあんなファンタジードラマ見てても分かるけど貴方にはわからないんだね

740: 名無しさん@お腹いっぱい。
ファンタジーでさえ、南に残る選択をした人はいなかった

741: 名無しさん@お腹いっぱい。
家族がいる方に帰るのは当たり前

742: 名無しさん@お腹いっぱい。
ピョ・チスの親は亡くなっているけどね
彼も帰った

743: 名無しさん@お腹いっぱい。
2話でセリが隊員たちのことを名前も把握してて韓国ドラマ観てたとかお酒飲んでたとか指摘してたけど、あれはいつ知ったの?

744: 名無しさん@お腹いっぱい。
ええ…ちゃんと見てる?ピョチスがペラペラしゃべってたのをセリが聞いてたじゃん

745: 名無しさん@お腹いっぱい。
少佐ってイワンかと思った 老けたなあキムテヒの弟と思ったら違った

746: 名無しさん@お腹いっぱい。
自分は浮浪児からの成り上がりで守るべき人もいない、失う物も何もないから全力で悪いことできるみたいなこと言ってたね これって独りもんの真理よね 特にいい年こいた無職未婚の男なんて犯罪者予備軍と思ってた方がいい

747: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>743
2話をもう一度見ることをお勧めします
中隊長も『おまえが言ったからだろ』的な目付きでピョチスをじろりと見るシーンもあり

748: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>746
とんでもない差別発言すぎてドン引き

749: 名無しさん@お腹いっぱい。
アマプラでヒョンビン映画スウィンダラーズがプライムになってたのでみた
やはりリ中隊長が良すぎるのだと分かった

750: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>749
あれ、脚本は良くできてるんだけどヒョンビンは年増チンピラにしか見えなくて全然良くない
誰がやっても難しそうな役だけど

751: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>749
一応見てみようかね、それ

752: 名無しさん@お腹いっぱい。
なんで韓流ってすぐタイに行くんだろ

753: 名無しさん@お腹いっぱい。

754: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>752
中国では最近タイの映画やドラマが注目されてんだって
応答せよみたいなドラマとか初恋~みたいな感じの

日本韓国台湾のドラマについていけなくて
原点回帰だそう。例えばこんなの

お元気ですか?
https://youtu.be/CpyPFfWYm5o

755: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>752
犯罪しやすい

756: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>517
横田睦美に似てる。

わかる人は50代半ばの男性限定だが。

757: 名無しさん@お腹いっぱい。
ここも高齢者多いっぽいね

758: 名無しさん@お腹いっぱい。
アラフォーが主役のドラマなんだから10代が見てる方が不自然だろw

759: 名無しさん@お腹いっぱい。
語尾に「だろ」と「w」
50代決定

760: 名無しさん@お腹いっぱい。
ファンウスルヘが40なのにびっくり!ソンイェジンより年下だと思ってた!

761: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>744
構わない方がいいよ。普通に見てれば分かるように演出されてるのに注意力散漫のバカだから

762: 名無しさん@お腹いっぱい。
ソダンシ最終話で初めて笑った顔見た詐欺師との回想シーンで でも10年前からあのヘアピンは変わらないのね

763: 名無しさん@お腹いっぱい。
ソダンオンマは最後迄サムチュンをDVしてたね いくらなんでもあれはない

764: 名無しさん@お腹いっぱい。
ファンウって韓国では珍しい二文字の姓なんだね

765: 名無しさん@お腹いっぱい。
ソン・イェジンって北の市場で買った魔女工場のイメージガールなんだね
北の間に合わせならまだしもリアルで使ってる感ゼロ

766: 名無しさん@お腹いっぱい。
スイスに家買って借りて?年に数回合っては戻るみたいな生活になるのかなしばらくは 演奏家になって一旦スイス亡命かな?その後韓国籍なるとか 直に北から南は難しいだろうから

767: 名無しさん@お腹いっぱい。
親を置いて亡命できないだろう
庶民レベルならいいがリジョンヒョクの父親は高官だから息子が亡命したとなれば失脚
へたすれば収容所送り
最悪粛清で処刑

768: 名無しさん@お腹いっぱい。
北の平均寿命は60歳代
ジョンヒョクは両親が亡くなったら亡命するだろ

769: 名無しさん@お腹いっぱい。
女は70歳代

770: 名無しさん@お腹いっぱい。
でも、中隊員が国家情報局に尋問されてる時、南に移りたければ協力するよ みたいに言ってたのは話を引き出したいだけのウソだったのかなやはり 甘い餌にも釣られず誰も中隊長について口を割らなかったのはさすが北の兵士、教育がきちんとされてるのは勿論のことだけどリジヨンヒヨクの人望あってのことだね

771: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>768
両親亡くなって最後の親の一周忌すぎたら
身辺整理して韓国に亡命すると思う。
セリは一生安泰な財力あるし。

772: 名無しさん@お腹いっぱい。
市場でクスンジュンがお金をあげた男の子
ピアノの才能があってスイスで演奏してるっていうシーンがあれば嬉しかった

773: 名無しさん@お腹いっぱい。
亡命して所属楽団が全員射殺とか
あダメダメ

774: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>773
身内が亡命しても処刑はない
収容所には送られるかもしれない
それか地方の農場送り
楽団員が農業するのは辛いね

775: 名無しさん@お腹いっぱい。
アルハンブラの思い出がゲームシーンで流れる理由、アルハンブラ観たから激しく納得、ワロタ

776: 名無しさん@お腹いっぱい。
貴様らは
OSTも知らずにこのスレに来るんだからたいしたもんだ
OSTを知らんのなら
韓流ドラマ見る資格なし

777: 名無しさん@お腹いっぱい。
flower
sunset
But,it’s destiny
Hear I am again
The hill of yearning

とか良いけど全部似たような曲だわOST
要するに全部オススメってことw

778: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>776
その話とっくに終わってるし無駄な改行うざい5chに来る資格無し

779: 名無しさん@お腹いっぱい。
OST ジョンヒョクのピアノ入ってないよね?
何でだ

780: 名無しさん@お腹いっぱい。
兄のための歌、みたいな曲入ってなかったっけ

781: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>780
入ってる
なんであんな暗い曲にしたんだろ

782: 名無しさん@お腹いっぱい。
え、入ってるの?教えてくれてありがとう

783: 名無しさん@お腹いっぱい。

784: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>776
最近OST知ったの?(笑)

785: 名無しさん@お腹いっぱい。
梨泰院クラスでも思ったけど韓国のビジネスウーマンって平野ノラみたいなファッションセンスだな

786: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>783
次男だけ声援少なくてワロタ

787: 名無しさん@お腹いっぱい。
あの次男の人、ナイナイ矢部そっくりね

788: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>784
こういう人がいたからかな?w
>>623
>>628

789: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>783
ピョチス役の人、人気あるじゃんwww
キャーキャー!!騒がれていたから、
何故か自分が安心したよ。

790: 名無しさん@お腹いっぱい。
次男はこのドラマで最大の悪役だから人気ないのかなって思ったけど、兄貴を殺してセリの命も狙ったオマンソクが大人気だからやっぱ単純に人気ないだけだわ.w

791: 名無しさん@お腹いっぱい。
以下の文春ON Lineの記事にて、このドラマで出てくる北朝鮮の現状につい
て疑問に思われること8項目について、上手くまとめて書いてある。
https://bunshun.jp/articles/-/38155

792: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドラマにマジレスとかいらんわ

793: 名無しさん@お腹いっぱい。
最近見始めたけど、
主人公の女優さん、なんていうか、すごい華があるなぁ
パラグライダーで飛ぶ前の笑顔、可愛すぎて3回巻き戻した

もちろん、けっこういいお歳だと思うけど
にしても、えげつないかわいいし美しい

794: 名無しさん@お腹いっぱい。
こんなアップで撮っても可愛くて綺麗
https://www.instagram.com/p/CBxWrTfH-7t/?igshid=jdzqm6z66oj2

795: 名無しさん@お腹いっぱい。
思いっきり鼻入れてるやん
整形のナチュラルさには拘らない国民だよね

796: 名無しさん@お腹いっぱい。
ヨンエドンジも少しめかしこむと綺麗で華やかだなぁと思った

797: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>794
カラコンつけま加工のオンパレードなしでこんなに綺麗なのはさすが

798: 名無しさん@お腹いっぱい。

799: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国女優の顔の変化を見るのも楽しみの一つなんだよ

800: 名無しさん@お腹いっぱい。
鼻が息し辛そう。穴が潰れてしまってるっていうか⋯⋯。
ヒョンビンもひょっとこ顔だからどんな演技しても目が笑ってるようにしか見えなかった

脇役割とみんな良かった

801: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>783
ソダンオンマ、そこらの主婦みたいで役とのギャップがw でも凄い声援だね分かったのか観客は

802: 名無しさん@お腹いっぱい。
おっそうだな(鼻ホジ)

803: 名無しさん@お腹いっぱい。
ソン・イェジンのピークは2003年だから、もう17年前の人なんだよな

804: 名無しさん@お腹いっぱい。
美人はお金と整形で作る時代
日本は遅れてるからブスばっかり

805: 名無しさん@お腹いっぱい。
北の村に出番少ないけど若くて美人な奥さん居たの分かる?
ヨンエさんの誕生会に本を持って来て怒られてた人
あの女優さんリアル脱北者なんだね
ヒョンビンに北の方言の指導もしたらしい

806: 名無しさん@お腹いっぱい。
その記事だいぶ前に出てるけど

807: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>805
綺麗すぎてあの村にいるのに違和感あったよね
脱北者なら天然美人なのかな

808: 名無しさん@お腹いっぱい。
脱北者でも韓国で芸能活動はじめてるくらいだから整形は既に韓国でやってる可能性大

809: 名無しさん@お腹いっぱい。
ヒョンビン見たのがキムサムスン以来だったから、めちゃくちゃ精悍な大人の男性になっててびっくりした。。まだ独身なんだね

810: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>809
>キム・サムスン
同じく

ソン・イェジン見たのも夏の香り以来w
あまり変化なくいい味でてると思った

811: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>771
そういう妄想聞くの大好き。
自分の中で良い結末に補完できた。

>>785
笑ったw
肩パット入れて日本だとバブル期の人たちみたいな格好してるね。
>>794も平野ノラみたい。

812: 名無しさん@お腹いっぱい。
俺はヒョンビン見たのはシークレットガーデン以来だわ
キムサムスンといい金持ちの息子役が多いな

813: 名無しさん@お腹いっぱい。
でも時々ヒョンビンが篠原信一に見えた

814: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓ドラの男主人公ってそんなのばっかりやん

815: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>804
在日の人はそういう価値観なんだろうけど、
日本人の価値観は違う。
遅れているという問題でもない。
価値観の違い。

816: 名無しさん@お腹いっぱい。
こんなところでマジレスしなくても

817: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>812
ヒョンビンはシークレットガーデンの時のキムジュウォンが一番しっくりくる
リジョンヒョクはいい人過ぎるわ

818: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>817
ジュウォンいいよね ジョンヒョクより好きだわ
カッコいいし可愛いしで最強 スーツ姿も髪型も素晴らしい
ヒョンビン好きなのにシークレットガーデンを敬遠してる人は大損してるw
ヒョンビンの魅力満載のドラマだと思う

819: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>776
韓国だけだろOSTなんて言うの
パクリ大国だからわざわざオリジナル
って付けるんだ
普通にサウンドトラックでいいん
だよ

820: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>815
在日ではないです

821: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>819
いや、アメリカドラマでもostって使うよ。

822: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>818
わかってくれる人がいた!
女ヒョンビンも見れるしヒョンビンの歌まで聴けるしね

823: 名無しさん@お腹いっぱい。

824: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>822
シークレットガーデンがダメな人ってカマっぽいヒョンビンが耐えられないみたいw
是非耐えて見てほしい、後半の展開は大泣きするよね
ライムを好きすぎる俺様ヒョンビンがとにかく良い
ところでヒョンビンの歌って
あったっけ?

825: 名無しさん@お腹いっぱい。
挿入歌をヒョンビンが歌ってるよ

826: 名無しさん@お腹いっぱい。
その男

827: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>825
ええっ知らなかった!教えてくれてありがとう

828: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>824
シークレットガーデン5話位で脱落したけど
それはヒョンビンの役柄のせいじゃなく単にストーリーがラブコメ一色で飽きたから
不時着はサスペンスやアクションもあったしラブ以外の人間ドラマもあったから面白かった

829: 名無しさん@お腹いっぱい。
アルハンブラはあのギターの音色が鳴るたびに恐怖だったのに、何度も出てくるから慣れてきてしまいにはギャグにしか見えなかった件 はいはいまたかよwwみたいな感じで

830: 名無しさん@お腹いっぱい。
確かにヒョンビンは貧乏で不遇な過去を持つ役とか一切ないね 基本ツンデレの金持ち役ばっか

831: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>830
雪の女王はちょい不幸かも

832: 名無しさん@お腹いっぱい。
やっと不時着沼から抜けてアルハンブラ観てるけど面白いね
ヒロインが好きになれないとハマれないけどパクシネ良い
ヒョンビンやイェジンの映画も色々漁ってみようと思う
ジキルとハイドに恋した私はどうですか?
ここで勧められたシークレットガーデンがめちゃ良かった

833: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>810
初めて見た韓ドラが夏の香りだったな
あの夏の緑のむわっとした匂いがしてきそうな映像と、主人公2人の素敵さに魅せられてしまった

834: 名無しさん@お腹いっぱい。
ソン・イェジンって、映画は「ラブストーリー」の一発屋で、ドラマは「夏の香り」の一発屋だよね

835: 名無しさん@お腹いっぱい。
昨日ヒョンビンが仁川空港で撮られたんだけど
その時に履いてたアンダーアーマーのシューズのモデル
何か分かりますか?動画これです↓

https://youtu.be/87iuE4DFWAk

836: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>833
四季シリーズの映像美好きだった
ストーリーは…

837: 名無しさん@お腹いっぱい。
ヒョンビンに興味持った方はシークレットガーデンのスレにこんなのあったから貼っておきます。

>>189
>今日から「GYAO!」で無料配信も始ったね
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00486/v12171/
>字幕でノーカットの60分ちょい(全20話)

838: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>834
消しゴムは?

839: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>834
消しゴム…

840: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>835
Twitterで特定されてたかも

841: 名無しさん@お腹いっぱい。
わたしの頭の中の消しゴム 大ヒット映画

842: 名無しさん@お腹いっぱい。
わたしも寝れない時はいまだに消しゴムの曲聞いたりする

843: 名無しさん@お腹いっぱい。
つうか代表作は真っ先に消しゴムだよなw

844: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>832
あの曲、結構好きだったのにもう雨と雷とあの友達しか思い浮かばないw
アルハンブラ見る前に不時着見ちゃったので、もう一回不時着の12話見たら笑えました。一瞬だけど。

845: 名無しさん@お腹いっぱい。
現代ビジネスの今日15日の記事が、
「愛の不時着 バーチャル 聖地巡礼」とかいう記事で、ドラマのシーンに合わせて現実の北朝鮮の写真と解説がある。
非武装地帯の北朝鮮兵士の写真もあったが、
ジョンヒョクではない…_| ̄|○ il||li

846: 名無しさん@お腹いっぱい。
拉致問題の時TVで色々やってたイメージから北朝鮮兵士って小さくて痩せてるイメージ
だから大きくてガッシリしたヒョンビンはミスキャストなんじゃないかなと勝手に思った

直前にgyaoだったかどこかでプンサンケ見てたのもあってなんとなくイメージと違った

847: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>829
アルハンブラまだ全話みてないけど
あの男はいったい何百回ジヌに殺されるんだろw

848: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>836
ストーリーは最低
冬ソナは荒唐無稽の代名詞
秋の童話は自ら不幸に突っ込むアホ
らしさ
みんなウジウジしてる

849: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>848
韓国ドラマ嫌いなの?

850: 名無しさん@お腹いっぱい。

851: 名無しさん@お腹いっぱい。
シークレットガーデン、ヒョンビンはいいんだけど、ユンサンヒョンがうるさ過ぎて苦手。

852: 名無しさん@お腹いっぱい。
耳野郎の奥さんを演じたチャンソヨン
目立つ容姿ではないのだがどのドラマでも存在感がある
風の便りに聞きましたけど!?の秘密を持つ秘書の役は特に良かった

853: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>805
リアル脱北者といえば8年くらい前に
「脱北者と交流できる板門店ツアー」に参加したことが
脱北者の女性が北の生活、亡命経緯を説明し質問コーナーに
「北朝鮮でも韓国ドラマは見られてますか?」と質問したら
「ほとんどの人が隠れて観ています。だから韓国が進んでいることは知ってます」との答が

854: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>850
ダサいし姿勢悪いね
でもそれすら好感持てるw

855: 名無しさん@お腹いっぱい。
なんで全身アンダーアーマーwソウルに来たてのピョチス並みにダサかわいい

856: 名無しさん@お腹いっぱい。
アンダーアーマー好きだからなんか嬉しいw
マスク姿がお猿さんみたいで愛おしいわ

857: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>852
「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」で
イェジンの子供の頃からの親友役。
北朝鮮のオバサンチームでもイェジンとの絡みはあるね。

858: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>850
ダサいことにむしろ萌えたりしますw
軍隊行ったからか本当にガッチリしてるなー

859: 名無しさん@お腹いっぱい。
アルハンブラのあの元嫁は容姿が?で取り合うほどの女ではないよね女優なのが不思議 ソウル大出てるのはすごいけど あと、あのメガネの父親は目で感情表現が上手いなあと思ったこの人もソウル大出なのよね演技に知性を感じた

860: 名無しさん@お腹いっぱい。
ヨルダンもコロナヤバイみたいだけど大丈夫かいな

861: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>852
耳野郎、顔立ちは良いけど頭というか顔がやたら大きくて苦手だったわびくつき具合も

862: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>783
血の滲む努力がやたら尺取ってるわね 主役じゃないんだからもう少し空気読んでw

863: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>850
足短い え? ドラマでは小顔ですらっとしたイメージなのに

864: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>861
ジャニーズみんなあんな感じじゃね?
硫黄島からの手紙のニノとか場違い感が凄かった
主役張るのにスタイルの良さって必要

865: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>783
ユンセリと李ジョンヒョクと次男嫁と長男だけドラマのセットからそのまま出てきたみたいだね 他はよく見ないと分からない

866: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>854
ガタイいいところも込みでスポーツ選手の私服的ダサさ

867: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>861
耳野郎
顔だけみれば美形だけど背が低くて頭が大きい、日本でいえば昭和風味よね
舞台や映画で活躍していたのか年齢は50近いのにドラマ出演は少ないのよね
舞台なら顔が大きくてもいいけどドラマだと1人だけ前にでてるみたいで遠近感が狂うわ

868: 名無しさん@お腹いっぱい。
「白い巨塔」の岡田准一を見た時も同じこと思った
身長のせいで財前の威圧感が全く感じられなかった

869: 名無しさん@お腹いっぱい。
身長も重要な要素だわ

870: 名無しさん@お腹いっぱい。
俳優の格的にチョ・チョルガンが最終回までリジョンヒョクに立ち塞がる悪役として出てくるのかと思ったけど割とあっさり死んだな

871: 名無しさん@お腹いっぱい。
嫌韓なのにドラマは好き 「愛の不時着」ブームの不思議
https://www.asahi.com/articles/ASN7H5TD2N7FULBJ001.html

映画「パラサイト」が米アカデミー賞を取ったときも、「韓国は嫌いだけど、韓国映画は好き」と
平気で言う友だちがいました。「それ、ヘイトだよ」と指摘すると、「自分の正直な気持ちを言っただけなのに、
ヘイト扱いなの?」とキョトンとされました。そのときも、なぜこうなるんだろうとすごく考えさせられました。

872: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>867
耳野郎みるたびに勝村政信を思い出してた

873: 名無しさん@お腹いっぱい。
NHKで不時着特集なう

874: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>873
いまチャンネル変えたけどもう終わってた…
残念。

875: 名無しさん@お腹いっぱい。
南でセリと4人組再会するのやべえ・・・
なんで俺が、5人のいろんな事思い出してるんや・・

876: 名無しさん@お腹いっぱい。
ぜんぜん熟女好きとかではないんだけど
俺の気のせいなんだろうか、、ヨンエさんってめっちゃ綺麗?

877: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>876
綺麗な人だと思うよ。
チマチョゴリが似合う朝鮮美人って感じで。

878: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>876
ヨンエさん役の人は正統派美人だよ。
前の方に動画レスあるさ?
ヨンエさん役の人が出ているけど
美人だよ。

879: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>875
そのシーン好き過ぎてもう10回以上観てる…

880: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>874
内容としては、不時着にハマってる人がこんなに沢山!というだけで、ドラマについての深掘りはなかったです

881: 名無しさん@お腹いっぱい。
あの4人組が持ってるものは
セリが唯一手に入れられなかったものなんだよね

透き通るぐらい純粋な性格、本当のやさしさ、義理堅さ
チェジウまで友達であり、恐ろしいほどの人脈を持つセリの周囲の人でも
一人として居ない4人組

心から会えてうれしいと抱きしめてくるんだから
そら「大好きな弟認定」しますわ

882: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>881
そして彼氏公認の男友達でありながら、彼氏はハグに焼き餅をやくという最高な関係

883: 名無しさん@お腹いっぱい。
ピョチスが思わず、二人でだれも知らない所に逃げればいい、とつぶやいたところ、泣いた
ピョチスが言ったところがまた良かった

884: 名無しさん@お腹いっぱい。
そういう登場人物の描写もすごくしっかりしてるんだよね
唯一セリアボジはよくわからん感じだった

885: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>884
セリ父はほんと性格に一貫性がなかったね…

886: 名無しさん@お腹いっぱい。
村のおばちゃんモチーフの化粧品には泣かされた
政治よりも人情で動くおばちゃんたち
セリの思いもしっかり受け止めたいた

887: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>872
それ、わかる~w

888: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>885
他に描かなきゃいけないキャラクター多すぎて後回しにされたw
セリにすれば母親との関係性のほうが重要だから
父親描くスペースは残ってなかった

889: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>867
それはそうだが耳野郎キムヨンミンここにきてかなりブレイクしてないか?
愛の不時着、マイディアミスター私のおじさん、かくれんぼ、夫婦の世界

890: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリは愛人の子なの?産まれてすぐに母親死んだんだっけ

891: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>783
動画の最後に出てくる緑の服の人誰だっけ?

892: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>870
ネシだったチョソンが立派になってって見てたw

893: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>783
こんの動画いいね
ポール牧の弟子多いな

894: 名無しさん@お腹いっぱい。
ピョチスはそれにしても赤塚不二夫のシェーみたいな顔してる

895: 名無しさん@お腹いっぱい。
あのバカ息子2人は連れ子なのね 次男がアボジと言った時、訳を見たらお義父さんと書いてたわ そりゃ実の娘のセリを跡取りにするのは妥当だわ 血が1ミリも繋がってないやつらなんか後継者にしないで正解

896: 名無しさん@お腹いっぱい。
あと、毎回日本語訳が違う人なのねこのドラマ

897: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>883
。・゚・(ノД`)・゚・。

898: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>891
クスンジュンの北朝鮮での
お世話というかコーディネートする人かな。

899: 名無しさん@お腹いっぱい。
ええ…

900: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>895
ええっ、そうなの?
そんな大切なこと訳に反映されてないなんて

901: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>895
それだとあの奥さんの連れ子??でセリは会長と愛人の子? よく分からなくなってきた

902: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>896
ネトフリはどのドラマもそうだよ 一個のドラマを数人で回してる印象

903: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリはお父さんの愛人の子供でしょ?
訳の人が間違えてるんじゃないの

904: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>900
>>901
ごめん、よく調べたら勘違いしてたわ この兄弟は腹違いみたい セリは外で会長が作った子

お義父さんは次男の嫁がセリを探すのを国体制で探すのに協力するという話を会長の前で次男が報告してた時の会話だったから嫁の父親アボンニン(お義父さん)の訳だったわ 勘違いさせてごめん

905: 名無しさん@お腹いっぱい。
実母とか、本宅につれてこられた経緯はバッサリ切ったんだね
韓ドラでこういうのは珍しい

906: 名無しさん@お腹いっぱい。
わざわざ書かなくてもある程度想像できるからね

907: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>905
セリは生後1ヶ月で連れて来られたんじゃないのかな

実母とか出てきたらまた話がややこしくなるしこれ以上話を広げない為にソコのとこはバッサリとカットだね
いつかまた実母のことはスピンオフでするかもw

908: 名無しさん@お腹いっぱい。
セリがジョンヒョクをブティックに連れていき次々着替えさせる
逆プリティーウーマンシーン
この男女逆バージョンはこのドラマが初?

909: 名無しさん@お腹いっぱい。
統一難しくても、条件付きで申請次第で行き来できるぐらいにはしていいと思う
このドラマ見て、まさか線引いたアメ公がうざくなるとは・・・

あと、このドラマを一番笑えて、一番泣ける立場の人って
日本人でも、韓国人でも、北朝鮮人でもなく
在日朝鮮人だと思う
どっちの事も良く知ってる唯一の存在だからね

910: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>909
そうかな関係ないとおも kドラマとか言われてネトフリで世界中の人たちが同じように共感して泣いたり笑ったりしてるよ

911: 名無しさん@お腹いっぱい。
だってロミオとジュリエットじゃん、これ

912: 名無しさん@お腹いっぱい。
北の指導者はひどいけど普通の市民のことは好きになった
庶民は一生懸命生きてるんだよね

913: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>907
女子を欲しがるってのが韓国では珍しいなと思った
兄二人は幼い頃からバカ丸出しだったんだろうか

離散家族もどうにもなってないし
セリの台詞でも空約束するときに「統一したらね~」とあったからそんな日が来ないことは韓国でも共通認識なんだろう

914: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>910
こればっかりはね、間違いなく在日朝鮮人が一番感慨深いかな^^;
おそらく理解も難しいんだけどw
トータル3年ぐらいはピョンヤンに住んでた経験もあるので
ピョンヤンの感じとかもすごい再現度だったり、

たとえば、ピクニックの時にピョチスが、セリに詩を送ったでしょ?
ああいう、詩朗読って北ならではなんだよね
いかにピョチスがセリを想ってたかっていうことにもなる
1話の村人が行った律動体操とか、一緒に口ずさめるわけですよ

子供達の恰好が、学生服に赤いネクタイ
それ見るだけでこみ上げてくるものもあったり
スポーツバーでチキン食いながら日韓戦を一緒に応援してるシーンなんて
号泣ってレベルじゃなかったw
そもそも、セリの言葉より、村人の言葉の方がわかるっていう・・・
いや、なんかごめんなさい

915: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>914
そして日本憎し、
東朝鮮は死ねって思考になるのかな?
( ̄ー ̄)

916: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>915
そういうのも無いよw ガキの頃、隣のクラスとドッヂボール対決した時ってアツくなるでしょ?
だからといって、ドッヂ対決以外の時間、憎んだりいがみ合うか?なわけないよね
普通に仲良しだ、たとえあまり仲良くなかったとしても
学年変わって、生徒がまた入れ替われば仲良くなる

これはこのドラマに限らず
みんなに気づいてほしいよ・・・まあ、誰もが知ってる事なんだろうけどね

917: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>916
ごめん。勝手な事を書いて。スマン。
貴方の気持ちは理解したよ。
北朝鮮でダンのような金持ちの事は
知りたいな。
あと、平壌ではキャラメルマキアートが
あるんだよね?

918: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>914
わーもっと感想聞きたい

919: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>917
まあ、今はあるんじゃない?基本的に高麗ホテル滞在だったからね
どちらかというと、高級焼肉とか、バーとかそういうのだけど
ダンみたいな金持ちって、別に他の国とかと違いもなく、普通に金持ちの感じだよ

日本にいると、国全体が総書記の言う通りみたいなイメージがめっちゃついてるけど
日本でさ、皇室になんか影響されてる?もちろん敬うだろうけど、何か生活動かしてる?

それとまったく同じって事を、皆あんまり理解してなくて
国の思想や考えが全面に出てるだけで、北朝鮮の一般生活にあんま関係ない
ただ、国として他国の文化を入れなかっただけの話(今は違うけどね)
日本だって海外からの文化止められてたら、似た感じの国になった思うよ

920: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>919
北朝鮮の一般の人達は日本の様子とか
知っている?

921: 名無しさん@お腹いっぱい。
情報遮断されてるのに知ってるわけないだろ

922: 名無しさん@お腹いっぱい。
ダンがスマホアプリを市場?街で買うみたいな事言ってたけどどういうこと?自分でやっちゃいけないのかな

923: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>909
アメ公ってあんた60代?
そもそも嘗てのソ連が金日成を利用しどんどん南に侵攻してきたから米国が38度線引かざるを得なかったわけだろ
なにアメ公とか言ってるんだか

924: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>922
ばかなの?

925: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>920
ざっくりと知ってるぐらいじゃないかな
まあ、そこはお互い同じ程度だけど
おそらく日本⇒北朝鮮の方が誤った認識だと思う

ネタレべルでもいいから、お金と時間あったら
死ぬまで一回旅行してくりゃいい
で、向こうの人と仲良くなって、帰り際泣くでしょうね

本当に別れを悲しんでくれるからね

926: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>925
日本人に対しても?
反日歴史教育しているんだよね?
日本って聞いただけで心象悪くないかな?

927: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>926
ないないw、それこそ日本人の固まったイメージだったり
韓国youtuberの釣りを鵜呑みにしてる

たしかに教育はある、ただ「今」と「過去」をちゃんとわけてる
今の人達に対してあーだこーだなんてのはなく、むしろ平和的な教育がなされる
「日本語」っていう科目があるぐらいなんだから

国が国なのでね、背負ってるものが違うから、
同じ感覚や生活感で見てしまうこと自体が良くないんだよ
やっぱり敵はいるよ、だって冷戦中の国なんだから
言うなればアメリカだよ、いきなり真ん中に線引いて家族を分断したんだから

日本に重ねてみればいい、名古屋を境に、いきなり線引かれて分断される
東京にたくさん出てきている人たちは、西の家族と生涯会えなくされるんだから^^;
といっても、それも歴史の一つになっちゃったぐらい時間がたちすぎたけどね

928: 名無しさん@お腹いっぱい。
なるほど。
北朝鮮の民は統一して
韓国のように経済力は欲しいのかな?

929: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>928
そこも誤認だね、本当に俺達みたいに「お金=幸せ」という感覚が
成立しない感じだね

もちろんお金は大事だ、ただ国として「土地」「血」「家族」を
第一に守ってきた国民性だからね
北朝鮮の人にとっての幸せってやっぱり経済力ではないと強く感じるね
だからピョチスやリソンジュンみたいな天然記念物レベルで素直な大人が生まれちゃうw
一方、本当に貧しくて国を憎むものもいるよ、そこは仕方ない。
日本だって色んな人がいるんだから

ただ、北朝鮮の今の子達は、やっぱ本当に今の感覚で
それも変わりつつあるんだろうなとも思う
本当にあの4人組みたいなのが、南北境界線沿いをガキみたいなくだらない話しながら歩いてる

930: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>914
あなたは総連(チェッポ)の金持ちですか
北朝鮮現地(ゲンちゃん)の人がピョンヤンに住むのは
ソウルに住むより難しいらしい
ソウルなら命をかけて脱北すれば住めるからな
北朝鮮の身分制度は深刻だよ

931: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>930
総連ではないし、家業は普通に日本で事業展開はしてるけど
あまり総連とも関係ないですよ
私も家の仕事継がず、自分で会社経営してますからね
まあ、私が誰かは誰も興味ないと思うんで、置いときましょう。

北朝鮮に身分制度か、、制度ってほどではないけどあるよ
ただ、それを外から心配する必要もないし意味もない
そりゃ日本にいたら深刻だって感じるかもしれないが
割とバランス取れてたりするのさ

さっきも書いたけど
国が違うんだから、自分と同じ感覚や生活感で見てしまうこと自体が良くないんだよ
むしろ日本で増えてる中年無職とか、底辺とか、そっちの方が
大変だと思うわ
裕福な国って便利で快適だけど、求められる社会性やゴールも高いからね

932: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>929
戦前の日本の価値観に似ているかも。
裕福を羨ましいとは思わない価値観だったと
戦時中を生きてきた母が言ってました。

933: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>931
あなたの一連のレス、とても勉強になった。
>>922がバカにされてるけど、自分もこのドラマを見て
北朝鮮ってアプリを自分で自由にインストールできないんだと思ってたけどあれはダンの冗談だったわけね?

でも作中でクもそれを信じてたから韓国の人すらそういうイメージなわけでしょ。

934: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>931
北と総連の宣伝を真に受けてる人ですね
北朝鮮の身分制度戸籍は深刻で保衛部が管理してます
いまや封印された日本の壬申戸籍以上に悪質で
出世とか結婚に影響します
北では金がないと飢え死にし手術用の麻酔も買えません
北の通貨改革の時ドルは無効になるから銀行で両替させようと
国でいくら宣伝しても誰もドルを手放しません
列車で売り子をした人は윤설미
ケソンおばさん軍団の下っ端のかわい子が김아라
二人とも脱北者でyoutubeで検索すると色々勉強になると思いますよ

935: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>933
自分も今の今まで市場で買うと信じてたよ

936: 名無しさん@お腹いっぱい。
YouTUBEで見た情報でフォヤられても説得力なし

937: 名無しさん@お腹いっぱい。
ジジイにスレ乗っ取られてるな

938: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>936
윤설미 김아라が出ている
いま会いに行きます( 이제 만나러 갑니다)
いろんな階層出身の何百人の北朝鮮出身者が
北の生活をしゃべりますよ
9年間も続いてる番組
Wikipediaでは
北朝鮮の実相を知る上で、非常にためになるばかりかおもしろい
と紹介されてるな

お前には何が説得力あるか教えてくれw

939: 名無しさん@お腹いっぱい。
このドラマで新しい世界が開けた気がしたよ
北の人民だってマスゲームしてるだけじゃなくて、日々ご飯食べて大切な人がいて心配なことも幸せなこともあって普通に暮らしてる人々なんだなあって

美しい世界がくるといいよね

940: 名無しさん@お腹いっぱい。
身分は3つある

核心階層 動揺階層 敵対階層

何か手柄を立てたり失敗をしたら上下移動はある
核心階層しか平壌には住めない
2016年に脱北した太永浩氏の本は面白かったぞ

941: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>937
ジジイなんかなぁ、自分は39です
色んな報道やプロパンガンダ、メディアが北を使って遊ぶよね
で、それを見てその情報を鵜呑みにするのは仕方ない

まあでも、根本的に人がいて家族や生活があるのも
別にいかなくてもわかる事実なんだから
そんな当たり前の毎日が普通にあるという事を、当たり前に考えられなくなってるのは
ちょっとアカンよねーとは思うかな

942: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓ドラ見ていると、他のドラマでも
初雪に異常に拘るシーンが沢山出てくる。
でも北朝鮮のジョンヒョクはセリの初雪の話を聞いて知らなかった。
なぜ韓国は初雪に拘るのか?

それからジョンヒョクが、
石の橋を叩いてわたれ→慎重になれ
  ↑
セリはこの諺を知らなかったが、
韓国には似たような諺ないのかな?

943: 名無しさん@お腹いっぱい。
ことわざじゃないけど韓国にも寿限無寿限無みたいな長い名前のやつがあるみたい
キムスワンモ コブギワトゥルミ~

944: 名無しさん@お腹いっぱい。
これ見るだけでシーンを思い出して泣ける
https://youtu.be/FFmdTU4Cpr8

945: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>942
あるよ日本の諺の借用かどうかは知らんが
돌다리도 두드려 보고 건너라
直訳で石橋も叩いて渡れ
樹木の多い日本で石橋が諺になるほど多いとは思えんが出典はわからない

同じく使う諺で
아니 땐 굴뚝에 연기 날까
火のないところに煙は立たぬ
直訳すると 火のない煙突に煙が出るかがあるが
これは英語のWhere there’s smoke, there’s fireが出典だろうな

946: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>898
ありがとう!あの人か

947: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>944
いいねー
OST買おうかな

948: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>941
平日昼間にこんだけ長文で連投する39歳っている?
仕事してないのかよw

949: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>944
イライラした朝だっが、
日常の毒を落としたわ。
魂の洗濯✨

950: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>948
ユーチューブ見て人に噛みついてるだけのオッサンよりずっと上等

951: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>944
また観たくなったな~
3周目みよっかな~

952: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>947
ここぞとばかりしつこく流す韓ドラ特有の切ないバラードが苦手
特に男のこれでもかっていう甘く切ないバラード最悪

953: 名無しさん@お腹いっぱい。
最近韓国料理屋行くとこのドラマのOSTが結構な割合で流れているけど
女子大生二人組が、「この曲はこのシーン、これはあのキスシーンで流れてる。」って話してて
このドラマ本当に流行ってるんだと実感した

954: 名無しさん@お腹いっぱい。
URLが貼れないが、gendai itmediaの
『愛の不時着』ロスに贈る、北朝鮮バーチャル「聖地巡礼」
がかなりくわしい

955: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>952
あなたの意見なんてどうでもいいんだけど

956: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓ドラ慣れしてる人にはあのバラードはウンザリ
再会シーンの度に流れて、ハイ!ココ泣くとこですよーみたいな
逆に覚めちゃうわ
あの手のバラードって皆んな同じ人が歌ってる様に聞こえる

957: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>954
北朝鮮バーチャルいいよね。
女の人がハマグリにガソリンかけて
燃やしているのが笑った。

958: 名無しさん@お腹いっぱい。
どうして最後、指輪してないのかな。。。
一生外さないわ って言ったのに

959: 名無しさん@お腹いっぱい。
あと、セリフなんだけど
「シークレットガーデン」を昨日観てみたら
ここでも『よく食べてよく寝て幸せに生きて』って
同じような事言ってたの

韓国ではお決まりのせりなのかな?偶然?
どちらにしても あの美しい顔で言われたら嬉しいだろう

960: 名無しさん@お腹いっぱい。
北朝鮮のお誕生日ソングよかった

961: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>958
>>534の考察が正しいかも

962: 名無しさん@お腹いっぱい。
これも良いね 泣ける
https://youtu.be/EXJfWc4JciQ

963: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>961
ありがとう!納得。

964: 名無しさん@お腹いっぱい。
俳優クラスのルックス&スタイル、
軍人としての能力&体力、
料理もできる、
ピアノはプロクラスで芸術センスあり、
母胎ソロで一人の女性を一途に愛する、
  ↑
リジョンヒョクそのものがファンタジーだと思う。

965: 名無しさん@お腹いっぱい。
アルハンブラと不時着のヒョンビン、一年くらいで体型が全く違う 特に上半身
軍人の役作りで体デカくしたのかな?

966: 名無しさん@お腹いっぱい。
ちなみにアルハンブラのジヌの方が好きだ
ストーリーは置いといて

967: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>950
カスと比べて上等とはw
どんだけクソな世界で生きてるんだよ

968: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>967
涙拭きなよw

969: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>962
糞バラードウザっ

970: 名無しさん@お腹いっぱい。
ボイスレコーダー聞いたあと、出掛けようとしたときにセリが帰ってきてコートの下に隠したものはなに?血の滲む努力に会いに行こうとして実は指輪買いにいくつもりだったのかな?

971: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>529
ヒョンビンは時々アンジャッシュの多目的じゃない方に似てる

972: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>971
こじまだよ!
てか似てないし~w

973: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>969
お前がうざ 出てけや

974: 名無しさん@お腹いっぱい。
キムサムスン7話まで来たけどこれいつ面白くなるの?
元カノがうざすぎて脱落しそう

975: 名無しさん@お腹いっぱい。
キム・サムスンはコメディーぽいから恋愛ドラマを期待してるとあまり面白くないのかな

976: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>974
ヒロインもだいぶうるさかった

977: 名無しさん@お腹いっぱい。
男も女もが高音でこれでもか!ってくらい甘く切なく歌うのがデフォ
韓ドラ慣れしてる人にはあのバラードはウンザリ
再会シーンの度に流れて、ハイ!ココ泣くとこですよーみたいな
逆に覚めちゃうわ
あの手のバラードって皆んな同じ人が歌ってる様に聞こえる
冬ソナの「よもに~~~」とかもう鳥肌モノ

978: 名無しさん@お腹いっぱい。
ストーリー追ってるから歌は気にならないざっと早送り
でも好きな曲はみつけた曲名わからないけど男性と女性と歌なしバージョンがあった

979: 名無しさん@お腹いっぱい。
バラードのシーンは飛ばすが吉はバリ恋で教わった気がする

980: 名無しさん@お腹いっぱい。
初韓ドラだったから1話でバラード出てきた時はウェェェ~ってなったけど段々慣れた
愛の不時着の場合ストーリー展開の面白さがベタなバラードを凌駕した

981: 名無しさん@お腹いっぱい。
しかし他の韓ドラ見たらやっぱりバラード無理だったから愛の不時着だけ許せたんだと思った

982: 名無しさん@お腹いっぱい。
バラード NGワード推奨

983: 名無しさん@お腹いっぱい。
これ見てたらコ・ヒョンジュンのディア・マイ・フレンズ思い出した
全く似ても似つかないストーリーだから何でと考えたら挿入歌と景色とかかもと…
どちらも半分の話数でテンポが良ければなあ

ディア・マイ・フレンズ見てない人が居たら見てほしい なんかジーンとするドラマだった

984: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>982
設定したw

985: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>983
見たよ
個人的ベストスリー位
ドラマ的にはインソンとのところは9割方要らなかったと思う
が、その必要悪をクリアした上で通った企画だというのも理解する

986: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>983
善徳女王のミシルね
わたおじと勘違いした

987: 名無しさん@お腹いっぱい。
チュカハムニダー
チュカハムニダー
センイルチュカハムニダー(ハイハイ)

988: 名無しさん@お腹いっぱい。
次は何を観たらいいですか?
オススメあります?

989: 名無しさん@お腹いっぱい。
賢い医師生活!
おなじみの顔がちらちら出てくるからロスの人におすすめ

990: 名無しさん@お腹いっぱい。
ジャンプ今週号だけ復活してるこち亀に愛の不時着の1コマが

991: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>988
キングダム
シンデレラと4人の騎士
ポンダンポンダン
運命のように君を愛してる
マイオンリーラブソング
花より男子

992: 名無しさん@お腹いっぱい。
まだまだ皆さんの話は尽きなさそうなので次スレ立てときました

【Netflix】愛の不時着3【ソン・イェジン】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1595343066/

993: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>988
ネトフリかな
話題性と爽快感なら梨泰院クラス
じっくり人間ドラマを観たいのならマイディアミスター私のおじさん

994: 名無しさん@お腹いっぱい。
今2周目に突入してるけど、2周目は2周目でおもしろいね
もう答えを知ってるから1周目とは違うところで笑ってしまうし、泣いてしまうw
ああ、この伏線があれに繋がるのかー!と答えが脳裏に浮かんでまた涙w

995: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>988
異世界に来て孤立した女性主人公を、有能な男性が献身的に守って、元の世界に帰してあげようとする話。

これが「愛の不時着」の基本プロットだと思うけど、これと同じ話はイ・ミンホ主演の「シンイ」しか思いつかない。

996: 名無しさん@お腹いっぱい。
シンイはファンタジーすぎるのと主人公の意思無視して無理やり連れていくのが好きじゃなくて1話でリタイアしたわ

997: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>992
乙です!

998: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>994
同感!
自分はもうすぐ3周目を見ようと計画中ですが…w

999: 名無しさん@お腹いっぱい。
1話目から引き込まれるタイプのラブコメ

1000: 名無しさん@お腹いっぱい。
1000

1001: 1001
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 21時間 26分 44秒

1002: 1002
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました