スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩カテゴリ別最新ニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
スポンサーリンク
🌈今日も正しく生きましょう🌈
スポンサーリンク
24時間オンラインニュース
スポンサーリンク
⚾⚾⚾⚾”MLB”オータニさーんNOW⚾⚾⚾⚾
📺ニュース速報📰

【Netflix】梨泰院クラス【パクソジュン】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

👆タブを選んで👆

💛大好きアーティスト最新情報💛

 

 

 

 

 

 

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

カテゴリー
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: 名無しさん@お腹いっぱい。
大都市ソウルの中でもひと際ホットな街で、小さな飲み屋を開店させた前科者の青年とその仲間たち。成功をつかむため、大物相手に無謀ともいえる戦いを仕掛ける。
出演:パク・ソジュン、キム・ダミ、ユ・ジェミョン
原作・制作:キム・ソンユン、チョ・ガンジン

引用元: 【Netflix】梨泰院クラス【パクソジュン】

2: 名無しさん@お腹いっぱい。
おもしろい
3: 名無しさん@お腹いっぱい。
保守
4: 名無しさん@お腹いっぱい。
後半失速する
スポンサードリンク
5: 名無しさん@お腹いっぱい。
最初半沢直樹か?と思って途中そんなこと忘れて視聴進めてたけどやっぱ半沢直樹だったわ
6: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>5
土下座のシーンよぎったw
7: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンかわいすぎる~
8: 名無しさん@お腹いっぱい。
あの髪型流行ってるらしいけど
やるにはハードル高いな昨日から見始めた

9: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
キムダミがどんどん可愛く見えてくる
10: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンの顔天才
11: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソの栗頭可愛すぎる!
12: 名無しさん@お腹いっぱい。
ソジュナかっこよすぎ!
13: 名無しさん@お腹いっぱい。
半沢は置いといておもろいし配役も素晴らしい
スポンサードリンク
14: 名無しさん@お腹いっぱい。
確かにキムダミがだんだん可愛く見えてくる不思議トランスジェンダーのナムジャ役のイ・ジュヨン良いわ

15: 名無しさん@お腹いっぱい。
キムダミの愛嬌が良い
16: 名無しさん@お腹いっぱい。
めっちゃost良い
17: 名無しさん@お腹いっぱい。
切りっぱなしポプみたいのほうが可愛いな
イソの後半と長家スアの髪型が違和感でしかない
18: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
イソ、麗子像みたいでキモかわいい
19: 名無しさん@お腹いっぱい。
すっごい可愛く見えるときあれなんなんだろう
20: 名無しさん@お腹いっぱい。
小動物みたいだからじゃないかな?
21: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>5
最終話で気づいたw
22: 名無しさん@お腹いっぱい。
ディフェーンス
このシーンでイソに惚れたわ
スポンサードリンク
23: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロンの髪型がずっと変わらないのが気になりすぎた
24: 名無しさん@お腹いっぱい。
またお前か
25: 名無しさん@お腹いっぱい。
そういうお前もまたいるのか
26: 名無しさん@お腹いっぱい。
もしかして指原ってクォンナラに寄せて整形してるの?
27: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
白石麻衣だよ
28: 名無しさん@お腹いっぱい。
指原似てるよね
改造繰り返した完成形がクォンナラって感じ
29: 名無しさん@お腹いっぱい。
アンゴラ村長のチョ・イソがすげー似てる
30: 名無しさん@お腹いっぱい。
四千頭身後藤
指原
ダイアン津田
アンゴラ村長でコントして欲しい

31: 名無しさん@お腹いっぱい。
ほう
スポンサードリンク
32: 名無しさん@お腹いっぱい。
ep12は神回だな
33: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソからこんな無価値な人間なんで存在してるの?ととことん侮蔑されそうなおじさんに限ってイソいい、キムダミ可愛いと言っている不思議
34: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>33
コンプレックスの対象を腐すとますます惨めになるんだよ
35: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソ好きになる展開気持ち悪すぎ
36: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
>>35
具体的に書かないと意味ないよ
37: 名無しさん@お腹いっぱい。
小動物みたいでイソはかわいい
38: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソは大女
小動物というよりツキノワグマ
39: 名無しさん@お腹いっぱい。
あのデブでブスなイソが最後には可愛く見える不思議w一重瞼のヘルメット被ったセロンが最後には男前に見える不思議w

40: 名無しさん@お腹いっぱい。
自分はイソが最後まで可愛く見えなかったし
好きになれなかった
キムダミ嫌いじゃないけど
キムダミが演じるイソは嫌いだった
(個人の感想です)
スポンサードリンク
41: 名無しさん@お腹いっぱい。
視聴者にイソを応援したいと思わせたいはずなのにレイシスト要素さらっとぶっこむのに驚く
多面性があるのがいいのかもしれんが
42: 名無しさん@お腹いっぱい。
面白かったけど最後の展開がちょっと好みではなかった
43: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイは一重で変な髪型してるけどイケメンだぞ
44: 名無しさん@お腹いっぱい。
グンス   瀬戸大也
スングォン 島唄の宮沢和史
マヒョニ  あいみょん
45: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
(追加)
セロイ 桂南光
ホジン トミーズ健
46: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>35
それな。
韓国ドラマにありがちな無理やりの設定感は、日本人には違和感しかない。
47: 名無しさん@お腹いっぱい。
1話観たけどまだ愛の不時着観た時のようなビビッと来る感じが無い。(そもそもジャンルが違うから好みが分かれるかもしれないが)
何話くらいから面白くなるのかね。
48: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>47
同じく。
一応、完走したけどおもしろくなかった
49: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>48
なるほど。手を引こうかなぁ。
2話まで観たけど、日本の漫画とかによくありそうな根性系復讐物の展開のニオイがしてきた。
スポンサードリンク
50: 名無しさん@お腹いっぱい。
あダメだ無理このスアとかいう女w
人の仇の奨学金で大学入って挙げ句の果てにイテウォンで外専女みたいなパリピノリになって抱きついてくるとかwwww寒気がした…。
disってごめんね。もう書き込まない。
51: 名無しさん@お腹いっぱい。
スア役のチョン・ナラ
別のドラマでもみたけど綺麗だけど魅力ない所詮脇役レベルの女優
日本でいうと片瀬奈々とかあのへんの感じな
52: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソが出てきてからが面白い
イソが出てきてもつまらなかったら合わないって事だろう
53: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアは美人が演じてなかったらただのクソ女だからなあ
54: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
脚本演出とも韓ドラでは群を抜いて優秀なドラマでした
演技も全員素晴らしい
ミセンは超えてホテリアークラス
最近テーマ曲を毎日聴いてます
55: 名無しさん@お腹いっぱい。
48です。
愛の不時着が良すぎたから余計に
差を感じる。
梨泰院を先に見たほうが良かったか?
でも、皆さんの言うように登場人物に
感情移入できず、特にスア。
役柄のせいで嫌われもんはかわいそうだけどw
56: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>55
こっちは主人公が復讐達成するしその過程のサクセスストーリーは面白いけど善悪的に微妙な人多いその点不時着はトラウマ持ちの主人公同士が互いに癒し合ってるし全体的に善人が多いから見てる方も良い気分になる

57: 名無しさん@お腹いっぱい。
愛の不時着リタイヤでしたよ
あれはありえない駄作でしょ
南の女を戦士が匿うなどまずあり得ない
最初からこれだけのインチキってありますか?
パラグライダーに戻れた事、木から降ろしただけでもう駄作認定しまた
梨泰院はオカマがにわかの腕一つで優勝した事以外はすごくしっかりした構成でした
58: 名無しさん@お腹いっぱい。
そんなこと言ったらドラマや映画は全て偽物なんだがw純粋に楽しめない人だっていうのはわかったわw

スポンサードリンク
59: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>51
スア目的で見てたぞ
最後救いがあってよかった彼女が一番辛い人生だったよ
60: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>58
いや現実性の度合いですよ
北朝鮮の兵士が100%しない事をメイン
に進めてる不時着は呆れる設定
話にならないわ
61: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>60
あなたは北朝鮮の人なの?
ドラマあんまり見てなさそう
62: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>1
『梨泰院クラス』にハマり中のスピードワゴン 11日深夜、 『スピードワゴンの月曜The NIGHT』(ABEMA)が放送され、小沢一敬と井戸田潤が韓国ドラマの話題で盛り上がる一幕があった。

番組のオープニングでは、Netflixで配信中の韓国ドラマ『梨泰院クラス』の話題に。以前から小沢が猛プッシュしていたドラマで、先週の放送でも井戸田に対して強く視聴を勧めていた。
「観てくれました?」と聞かれた井戸田は「面白かった」と、1週間で16話全てを視聴したと報告した。

すると小沢は突然「潤、5月15日はなにやってるの?」と質問。「YouTubeで次長課長の河本(準一)と、(藤森)慎吾と、俺と、吉村(崇)と、ニッチェの近藤(くみこ)さんとかと
『梨泰院クラス』だけを語るのをやるけど、一緒に来ない?」と、ドラマについて飲みながら語り合う会があるのだそう。

『梨泰院クラス』を観るまでは全く韓国ドラマに触れてこなかったという小沢だが「今回これでハマってしまっていろいろチェックしだしたけど、『トッケビ』いった?」と、
『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』を新たにオススメして「また来週話しましょう」と半ば強引に約束をしていた。

『梨泰院クラス』にハマり中のスピードワゴン、「日本人キャストだったら…」で大盛り上がり「主人公は東出君だと思う」 | バラエティ | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
11日深夜、『スピードワゴンの月曜The NIGHT』(ABEMA)が放送され、小沢一敬と井戸田潤が韓国ドラマの話題で盛り上がる一幕があった。
63: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
愛の不時着は2度3度観たけどオススメに上がった梨泰院と人間レッスンは微妙だな。
前半の成り上がるまではまだ見れたけど4年後の後半からはつまらなくて早送りしまくり。
キャラとしてのイソは面白いけどスアとレベル違い過ぎるし、急にセロイがイソにいく理由が見つからなくてラブシーンに愛を感じなくて無理すぎ。
次男も何がしたかったのか意味不明だしタンデムどう見てもダサいしジジイ最後死んだかも分からないし。
64: 名無しさん@お腹いっぱい。
今まで韓国ドラマ敬遠してきたスピードワゴン小沢が
初めて梨泰院クラス観て3日で全話完走し
その後韓国ドラマにハマり色んな作品を漁るようになったらしい。
65: 名無しさん@お腹いっぱい。
あとカン専務だっけ?整形モンスター過ぎて顔面が気になって台詞入ってこねーよ。
料理担当は料理習うシーンくらい入れろや、素人が独学で上達しすぎやろ。
ジジイと長男の演技は良かった、あと元ヤクザのアホダンスも良かった。
絵になったろうにスアとのラブシーンも入れてほしかったしイソよりエピローグが切ない。
新しく雇ったシェフはイケメンに見えない。
以上、所感でした。
66: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>63
>>65
まじこれ
思ってること全部言ってくれた
67: 名無しさん@お腹いっぱい。
最初梨泰院にのめり込んだだけに終盤がっかり
スポンサードリンク
68: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>60
不時着はファンタジーだからさ
北朝鮮版のファンタジーランドだと思って見てれば怒る気になんかなんない
ジョンヒョク大尉はミッキーマウスみたいなもんじゃん
現実にはいないって分かってるから楽しめる
69: 名無しさん@お腹いっぱい。
高校生が土下座しない程度で粘着しすぎる大企業の社長って、全く韓国人らしいなw
70: 名無しさん@お腹いっぱい。
梨泰院クラス 90点 ミセン以来ほぼ完ぺきな脚本で素晴らしい
愛の不時着  55点 北朝鮮の生活がリアルに見れて良かった
特に列車の停電時の描写
71: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>51
は?クォンナラだよ
72: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
このドラマ常に冬だったのが気になった
一気に撮るせいだろうけど
あと大企業の会長の好きな言葉が弱肉強食ってのもインパクトあったわー
73: 名無しさん@お腹いっぱい。
久々に骨のあるしっかりしたドラマ見たわ
74: 名無しさん@お腹いっぱい。
オリラジ藤森・スピードワゴン小沢・次長課長河本らによる梨泰院クラス芸人座談会
https://www.youtu
⚫be.com/watch?v=-h8Rg3DQuEw

75: 名無しさん@お腹いっぱい。
オリラジ藤森・スピードワゴン小沢・次長課長河本らによる梨泰院クラス芸人座談会
https://www.you
⚫tube.com/watch?v=-h8Rg3DQuEw

76: 名無しさん@お腹いっぱい。
座談会面白かったw
関連でたむけんと芸人で語るって動画あったけど
小沢や藤森たちの会の方が見てて楽しかったw
ニッチェの近藤がイソに寄せた風がなかなかの完成度
スポンサードリンク
77: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>76
LIVEでつべ参加
配信時は1500人くらいがピークだったかな
飲みながらコメント送信しながらだと
あっという間の1時間半だった~かなり楽しかったw
78: 名無しさん@お腹いっぱい。
アメトーークで韓流ドラマ芸人ってやった?
79: 名無しさん@お腹いっぱい。
アメトークやって欲しいけど嫌韓からフルボッコされそう
不正受給の河本がしゃしゃり出て来るとかもイヤ
80: 名無しさん@お腹いっぱい。
これも面白かったけど、彼女は綺麗だったには負けるかな
81: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
TGばらされたヒョニが1位になったシーンで一番泣いた
アボジとの別れよりも
82: 名無しさん@お腹いっぱい。
網に囚われた男はいろんな意味で
愛の不時着のいろんな意味で真逆の映画
キム・ギドク作品なんで、まあアレだが
83: 名無しさん@お腹いっぱい。
いやいや、方向性が全然違うやん。
恋愛ものじゃないし(家族愛といえばそうか?)救われないラスト。
84: 名無しさん@お腹いっぱい。
だからある意味で全てが真逆でしょ
ギドク作品なんで、最後救われない展開は承知救いがないと言えばグンス役のキム・ドンヒ主演の
人間レッスンも登場人物がほとんど救われない展開に…

85: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソが室井佑月に見える時があった
スポンサードリンク
86: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソ可愛いわ
表情や言葉一つの言い方がすげー魅力的で可愛かった
未だにサランヘヨという言葉がめちゃくちゃ頭に残ってる
87: 名無しさん@お腹いっぱい。
梨泰院クラス見たことない友人に突然梨泰院クラスのセリフのモノマネをする動画面白い
88: 名無しさん@お腹いっぱい。
スア役のクォンナラはスタイルが良すぎるな
あれじゃパク・ソジュンとかヒョンビン レベルじゃなきゃ
横に立てないよ
89: 名無しさん@お腹いっぱい。
スア役の人おかっぱが一番似合ってるね。
ロン毛似合わない。
あと綺麗だけど作り物感がありすぎて女優として大成しなそう。
アイドルとかモデルの方が人気でそう。
90: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソの目はいつもひん剥いた素っ頓狂な顔がムカつく!w
91: 名無しさん@お腹いっぱい。
最強の居酒屋の司会者が大阪の吉村知事に見えて仕方ない
92: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>91
今日その回ちょうどみてて同じ事瞬時に思ったよw
なんかタイムリー過ぎて笑った
似てるって言えばグンウォンがどうしても元楽天のマー君に
見えて仕方ない。痩せたマー君。
93: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>89
スア役のクォン・ナラはハロービーナスというアイドル出身
94: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハロビはセンターのアリスも可愛かった
ソン・ジュヒとして女優やるみたいだけど
95: 名無しさん@お腹いっぱい。
似てる廚ってコバエみたい
ほとんど似てないのばかり
パッと思ったことをスグに書いて周りの共感や反応をみたい構ってちゃん脳は3歳児と同じ
頭幼稚だから社会や組織内で信用の無い人が
多い
96: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクセロイヘアーにしたいんだけど
どうだろうか?
97: 名無しさん@お腹いっぱい。
顔がパクセロイなら似合う
98: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポックヘアともいうw
99: 名無しさん@お腹いっぱい。
これおもしろい どのキャラにも感情が入れる部分が多いのがイイ
去年の暮から今年にかけての韓国ドラマで、これと「夫婦の世界」は群をぬいてるセロイが感情起伏があるたびに頭をなでなでするあの仕草は、七人の侍の志村喬の影響かな

100: 名無しさん@お腹いっぱい。
久々に音楽が印象深くて良かったドラマだな。
101: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>100
うん、ラブストーリーも他の脚本も全て愛の不時着より良かった
102: 名無しさん@お腹いっぱい。
最後の河原みたいなところで流れてた曲一番好きだった
103: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>98
鳳啓助ヘア
104: 名無しさん@お腹いっぱい。
金持ちのお婆さんがイガグリって言ってたw
105: 名無しさん@お腹いっぱい。
ピッコマで原作読めると思ったらなんで六本木になってるの…
余計なカルチャライズはいらんよね?設定は韓国のままでいいのに。読む気失せたわ。
106: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソのママはキャリアウーマンなんだね娘のこと理解してくれてよかった
107: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>106
韓ドラの母親って大体チキン屋や市場の女将設定が多いから新鮮だった
108: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>105
マジでわかる
名前も違うし余計なんじゃボケがって思う
韓国版が読みたい
109: 名無しさん@お腹いっぱい。
ウォナヌンデロォ! オォ! タガジルコヤァ! オォ!
110: 名無しさん@お腹いっぱい。
大人気と聞いてハードル上げすぎて観てせいか今ひとつだった
韓ドラらしくないと書いてた人いるけど
登場人物すべて関係あったり、親を殺された復讐とか最後ラブラブになるとか全て韓ドラのお約束てんこ盛り
憎たらしい会長も歴代の韓ドラ悪会長の面々より迫力不足ただパクソジュンの魅力とイソのキャラは良かったな

111: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハードル以上の面白さに満足さした
韓ドラのお約束が少なくストレートに楽しめた
会長の執念と迫力は物凄く演技に拍手
112: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>110
面白いけど、韓ドラ男主人公の復讐系のテンプレートまんまだから
落ち着いてよく考えると目新しさはないストーリーだよね。
演出が上手いのと、ヒロインの個性が強いってのが異色だったかもね。
まぁ見て満足ではあるから大したもんだけど。
113: 名無しさん@お腹いっぱい。
自分は復讐と言うより復讐を糧にした成功談として見た
何より良かったのはセロイが同士のウィークポイントを責めず、それを擁護してやる気を出させた凄さ
今までそんなドラマに巡り逢った事皆さんありますか?
自分の努力でのし上がるドラマは数々あれど人を作って頂点まで達したドラマは初めて
みんな勘違いしてるよ。これは韓ドラあるあるじゃない
営業畑の私としてはとても感心し参考になった良作でした
114: 名無しさん@お腹いっぱい。
最後の長男との戦いは長くて見たくなかったけど
ドラマとしてはイソとセロイが最終的に幸せになればいいなと思いました
115: 名無しさん@お腹いっぱい。
長家のジジイの演技が上手くて、ファンになってしまった
1973年生まれと知ってびっくり
咳が上手くて、見てるとこっちまで息苦しくなって困ったw
116: 名無しさん@お腹いっぱい。
刑務所での俺の人生はこれからだ!はめっちゃよかったな
あと梨泰院は華やかな世界という感じがとても眩しくて羨ましかった。
117: 名無しさん@お腹いっぱい。
しかし日本のドラマはつまらんな
118: 名無しさん@お腹いっぱい。
今は再放送ばっかだから余計にそう思う
韓国ドラマって日本の大河レベルのがゴロゴロある
119: 名無しさん@お腹いっぱい。
これと愛の不時着以外にもハマる面白い韓国ドラマあるんだろうな
120: 名無しさん@お腹いっぱい。
腐るほどある
121: 名無しさん@お腹いっぱい。
そうか?
シークレットガーデン観たが微妙だったぞ
122: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンの5年前のやつがヒットしたとか面白いとか聞くけど作品のクオリティが全然違うんだよな
脚本は同じかもしれんけど、まず画質が全然違うし
演出も全然違う
123: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンのならキルミーヒールミーが好き
主役ではないがかっこいい
124: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンは花郎が楽しい
面白いじゃなくて楽しい
125: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンは普通にうまいんだな
他のも見てみたがラブコメでもやりきっていて表情もしぐさも役に違和感がない
だが作品運はあまりないような
もっと重厚なのでもやれそうなのに
126: 名無しさん@お腹いっぱい。
すごいハマった
元祖と移転後両方のDanBam行って写真撮りたいわ
127: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>126
移転後のハニーナイトズの屋上のシーンめちゃくちゃいいよね
128: 名無しさん@お腹いっぱい。
刑務所行って中卒だけど、親の遺産を投資してかなり増やしていたっていう基礎があったからな
敵の会社の女専務とも知り合いで味方になってくれたりと、普通の裸一貫の成り上がった悲壮感はあまり感じなかった仲間に対する愛ある対応も日本のキムタクドラマっぽいテイストだし

ただその全てをサラッと嫌味なく演じて共感させてくれたパクソジュンは凄いと思う

129: 名無しさん@お腹いっぱい。
あのイガグリ頭だけが…なぜそれ!?
だけどまぁいっか
130: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンなら
彼女は綺麗だった
サムマイウェイ
花郎
オススメだわ
今はパクソジュン目当てに魔女の恋愛見てるけど
若い時細いわ
131: 名無しさん@お腹いっぱい。
オムジョンファが苦手すぎて魔女の恋愛ダメだった
Netflixだとキルミーヒールミーが何故かソジュンショットになってるね花郎もだけど
ファン釣り用なんだろうけど違和感w
132: 名無しさん@お腹いっぱい。
Netflixの韓ドラのジャケってなんでそれ選んだのってぐらい変なの多いし、タイトルのフォントが致命的にダサい
同じドラマでもアマプラの字の方がセンスいい
133: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>131
分かる
もっと透明感のある美人アラフォー女優がよかった
ソジュンが爽やかイケメンだけに合わなすぎる
ソジュンがかっこよくて見てるわ
134: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンは花郎が良かった
藤ヶ谷に似てるよね
135: 名無しさん@お腹いっぱい。
もう浅田真央にしかみえない
136: 名無しさん@お腹いっぱい。
サムマイウェイ がよかったなー
137: 名無しさん@お腹いっぱい。
魔女の恋愛の時もかっこいい
若くてまだ少し細いがスタイルの良さがすごい分かる
138: 名無しさん@お腹いっぱい。
梨泰院クラスで韓ドラハマっちゃった人はとりあえず次はトッケビ 見ておくといいよ。
139: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>138
トッケビ興味あるんだけどどんな話?
140: 名無しさん@お腹いっぱい。
トッケビいいよね
不死身で約千年生きているトッケビと
死者を冥界に案内する死神と
不死身を終わらせてくれるという伝説の
花嫁の物語
141: 名無しさん@お腹いっぱい。
トッケビ、3話まで見てるけど男前のトッケビと女子高生の話やな?ダラダラしてて面白さがイマイチわからん…
142: 名無しさん@お腹いっぱい。
恋愛要素無ければもっと面白かった
イソは人種差別するしスアは自分勝手だし最後まで全然感情移入できなかったわ
次男も何がしたかったかわからんしセロイと会長の対決だけでよかった
143: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソは反省して謝って話としてはひと段落してたし、次男の目的も明確に描かれてたけど、まぁ分からなかったのならこのドラマと合わなかっただけかもね
144: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソから私がほしいならちゃんが継いでねーって言われたことを間に受けたグンスくん、イソが冗談だよと再三にわたって伝えているのに
グンスはいまさらおせぇんだわいくしかねー!!みたいなノリで恩人のセロイを始めタンバムの仲間を叩き落とそうとしてたの謎やん。そうでもしなければイソが手に入らないと察して切羽詰まっていたんだろうけど、客観的に見ているとそんなことをすればなおさら手に入らない
145: 名無しさん@お腹いっぱい。
まぁでもイソの事だけじゃなく、愛人の子として周りに期待されず、兄にも虐められてきた自分の人生を取り戻す?的な気持ちもあってだと思うよ
146: 名無しさん@お腹いっぱい。
最初の設定がイソはソシオパスって言われてた
人を攻めたり見捨てようとしたりはそのせいかと思った
147: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>142
自分は感情移入だらけだったわ
パーフェクトに配役の気持ちが伝わる
ドラマでした
148: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソは発言で相手を傷つけたのを根本的に理解してないからな
何が悪いかわかってないけれどセロイが嫌がるからやめる理論なのがもやっとする
149: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>143
自分はそこもやった
謝ったけど味方しなかったことに対してだけで人種差別主義者なのは変わらんのかいって思ったわ
150: 名無しさん@お腹いっぱい。
おまいらは愛の不時着より、こっちの方がいいの?
151: 名無しさん@お腹いっぱい。
まぁソシオパスって精神失意で、本人の気持ちで治るようなもんじゃないから、それがセロイと共にいることで封印、治療の一手とされるなら良いじゃんと思うけどね
152: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>150
不時着なんて突っ込み所だらけのは駄目だわ
後半のラブシーンもめちゃくちゃウザかったし
153: 名無しさん@お腹いっぱい。
ツッコミどころなんて梨泰院もどっこいだと思うが
154: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>147
心情が伝わってくるよね
今何考えてるのか、どう思ってるのかすぐにわかるの凄い
155: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>153
梨泰院には突っ込みどころは皆無に
近いでしょ
何かある?
156: 名無しさん@お腹いっぱい。
フィクションである以上ツッコミどころだらけだけどそれ含めて楽しめれば自分に合ってるってことでしょ
157: 名無しさん@お腹いっぱい。
長家の長男の悪役ぶりがぶっ飛んでてすごくいいわ
最近、彼女の私生活の柔道家の役者さんだったと知ってびっくり
158: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>155
本気で言ってる?超ウケるんだけど
>>156
そういうこと
梨泰院も不時着もどっちもファンタジーとして楽しめた
159: 名無しさん@お腹いっぱい。
梨泰院一番ハマったくらい好きだけどツッコミどころ無いはさすがに笑うからやめて
160: 名無しさん@お腹いっぱい。
このドラマには韓ドラ特有の突っ込みどころが無いのが良いね
中だるみも無く最後までテンポが良かった
161: 名無しさん@お腹いっぱい。
頑固な奴いるなw
最後イチャイチャし過ぎいらんかった
162: 名無しさん@お腹いっぱい。
脚色が強かったのは素人レベルだったオカマが居酒屋コンテストで優勝したところくらいだね
突っ込みどころの無いドラマって素晴らしい
163: 名無しさん@お腹いっぱい。
中だるみハンパなかったな
12話くらいでまとまってれば神クラスだったのに
最終話なんて丸っといらん
164: 名無しさん@お腹いっぱい。
このドラマには韓ドラ特有の突っ込みどころが無いのが良いね
中だるみも無く最後までテンポが良かった
165: 名無しさん@お腹いっぱい。
長家の会長が花郎の王の守り役で出てたよね
キャラ違いすぎて演技が本当お上手
166: 名無しさん@お腹いっぱい。
必死なやついてうける
ツッコミどころあっても面白かったねでいいじゃん
167: 名無しさん@お腹いっぱい。
突っ込み所って何かあった?
何にもなかったぢゃん
168: 名無しさん@お腹いっぱい。
普通にご都合主義のオンパレードじゃねーか
それがわからんってどんだけ脳味噌お花畑なんだよ
それでも面白いからスゴイよねって話
169: 名無しさん@お腹いっぱい。
自分は復讐と言うより復讐を糧にした成功談として見た
ご都合主義が多い韓ドラの中で何より良かったのはセロイが同士のウィークポイントを
責めず、それを擁護してやる気を出させた凄さ
自分のエゴとパワハラでのし上がった会長、仲間を活かして勝利したセロイ
今までそんなドラマに巡り逢った事皆さんありますか?
自分の努力でのし上がるドラマは数々あれど人を作って頂点まで達したドラマは初めて
みんな勘違いしてるよ。これは韓ドラあるあるじゃない
営業畑の私としてはとても感心し参考になった良作でした
170: 名無しさん@お腹いっぱい。
どこを縦読み?
171: 名無しさん@お腹いっぱい。
中弛みも無くサクッと一気見出来た
寧ろあっと言う間に終わってしまっ
て寂しかった
172: 名無しさん@お腹いっぱい。
Amazonプライムビデオにある
パクソジュンのミッドナイトランナーズ観たけど
スングォン役のリュ・ギョンスがすげーちょい役で出てた
173: 名無しさん@お腹いっぱい。
いま11話
中だるみなのか見るの面倒になってきた
174: 名無しさん@お腹いっぱい。
確かに10話過ぎたあたりからの失速っぷりがハンパないんだよな
175: 名無しさん@お腹いっぱい。
ミッドナイトランナーズ面白い?
見てみようかな
176: 名無しさん@お腹いっぱい。
朝起きてシジャケの軍隊行進みたいなイントロを聞くと元気になる
177: 名無しさん@お腹いっぱい。
このドラマには韓ドラ特有の突っ込みどころが無いのが良いね
中だるみも無く最後までテンポが良かった
178: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソの事いつの間にが好きになっててそこは感情移入はできなかった
私はスアとくっついてほしかった派
179: 名無しさん@お腹いっぱい。
私も最終的にはスアとくっ付いた方が物語的に良かったように思う。
イソとはしがらみも障害もないし相思相愛じゃなんだかつまらないよ。
180: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>175
普通に面白かった
日本でドラマでリメイクされるだけあるわ
181: 名無しさん@お腹いっぱい。
ズは無しでミッドナイトランナーだけどね
自分も面白かったが日本であの映画の世界観を出すのは難しそう
182: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアとイソとの三角関係の描き方はヘタクソだったよな
気持ちの動きもきちんと表現されないし
店内でミーティングするときなぜか大抵スアいるし
183: 名無しさん@お腹いっぱい。
2人の男に愛されるイソの魅力が全くわからなかった
184: 名無しさん@お腹いっぱい。
ナンパ男がイソに対して、美人だからって調子乗るなみたいな台詞あったけど見た目はブス可愛だよね…イソの竹を割ったような性格はいいと思う
185: 名無しさん@お腹いっぱい。
すごく面白かったけど…・全体に料理があんまり美味しそうじゃない、細かくやってアラ出るの嫌だったのかもだけどなんでレストランとして成功したかよくわからない(イソが有能だから、でしかない……)
・グンスが裏切ってからの活躍がわりとしょうもなくてなんだかなあ(トランスジェンダー暴露と、海外株主の懐柔)
・最後は結局長男の自爆で、クライマックスも畑で殴りあいで、なんか肩透かし、長男は一貫して弱さ目立つので、会長グンスと戦うべきだったんでは
・スアがチャンガで働く理由がぼんやり、もっと早く内部告発できただろうに

がつっこみどころかな

186: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>184
韓国の基準では美人なのか?
全然そうは見えないけど、
187: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国だととりあえず長身ならOKみたいなとこあるし、服装が個性的だから顔立ちは中の下でも(整形すりゃいいし)みたいよ。
人間レッスンに出てた弟役がいきなりキャラ変して意味不明だった。
188: 名無しさん@お腹いっぱい。
グンスの裏切りは良いスパイスになった
チャンガ長男と畑の殴りあいでストレス発散出来た
スアがチャンガで働く理由は孤児院時代から支援して貰ってたから
突っ込みどころの無い良く出来たドラマ
189: 名無しさん@お腹いっぱい。
ツッコミどころ無いおじさん必死すぎて面白い
190: 名無しさん@お腹いっぱい。
全部論破してあげるから突っ込みどころあったら言ってみてね  ニコッ
191: 名無しさん@お腹いっぱい。
グンスなら人間レッスンおすすめ
192: 名無しさん@お腹いっぱい。
グンスとイソが監禁され長男の頭を木刀で叩いた後、何故縛って逃げないのか?
193: 名無しさん@お腹いっぱい。
木刀で叩いたダメージと焦りだろ
疑問かね?
194: 名無しさん@お腹いっぱい。
論破おじさんの他の韓国ドラマおすすめ教えて
195: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>194
その前に散々言ってる突っ込みどころ言えよ
何も言えないじゃないか
196: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>172
出てたね
しかも教授が花郎の育成長の人だったね
同じような役柄だったしw
197: 名無しさん@お腹いっぱい。
警察役といえばソンドンイル
198: 名無しさん@お腹いっぱい。
最後の方の長男自爆も自分が悪いのに逆恨みだしやり過ぎだ親父も頭おかしい
セロイの土下座は大切な人を救うのにプライド捨てたんだろうなと思った
199: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソいいじゃん
なんでこんな素敵な子がドラマはじめにサイコパスと診断されている設定なのかわからんわ
こんなにさっぱりした子にストレートに愛してるよとか言われたいわ
200: 名無しさん@お腹いっぱい。
居酒屋王の決勝、長家の代表の気抜かせないためにブラインドにしたとかいってたけどブラインドにしてなかったらヒョニの優勝なかったよね
そこ気になった
201: 名無しさん@お腹いっぱい。
百想芸術大賞
イソ役のキムダミが新人賞だけだった
202: 名無しさん@お腹いっぱい。
ポッと出で素人同然のマヒョニが韓国いちの料理人ってところが突っ込みどころだね
元々凄い素質を持ってたとか死にものぐるいの特訓を受けた等のスパイスが有れば良かったのに
203: 名無しさん@お腹いっぱい。
料理勝負に勝った理由が”セロイが信じてくれたから”以外無いからなw
あのエピソードのサムさったらなかった
204: 名無しさん@お腹いっぱい。
なんか調理とか素材に説得力ある工夫があると良いのにね
全体に料理描写弱い
205: 名無しさん@お腹いっぱい。
貝の煮たのに間違えてカレー粉入れてた
206: 名無しさん@お腹いっぱい。
そういう意味のスパイスじゃねーよ
207: 名無しさん@お腹いっぱい。
ワロタ
208: 名無しさん@お腹いっぱい。
マニョ二が料理学校卒で元々センスがあって開花したとか、鬼師匠のところでしばらく修行してくるとか多少描写があればね…
209: 名無しさん@お腹いっぱい。
マヒョニとの出会いってさらっとしか触れられなかったんだっけ説得力ないよね
210: 名無しさん@お腹いっぱい。
仲間の描写はどれもイマイチな感じあるわ
一番の舎弟のチンピラもあんまり好きになれないキャラだったし
黒人のヤツとかインパクトあるキャラなのにエピソード激弱かつご都合主義満載だし
チャン家の次男の行動も意味不明のオンパレードだし
あのチーム全体的にあんまり魅力感じなかった
211: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>210
私の感想は貴方と真逆
ご都合満載とは具体的にどの部分?
きちんとプロセスを踏んで整合性満載だと思うけど
212: 名無しさん@お腹いっぱい。
実は本当のお婆ちゃんだったとかご都合主義じゃなくてなんなんだw
213: 名無しさん@お腹いっぱい。
原作だともっと掘り下げたりしてんのかな?
ドラマだけ見たらやっつけ感すごい
214: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>213
本筋の復讐劇だけはしっかり描けてると思うけど
サブのエピソードはマジで適当だよな
主人公とスアとイソの三角関係すら気持ちの動きの描写が不十分というか下手糞というか
そもそもなぜスアに惹かれてるのかも最初に出会ったから以外に無いし
そっからなぜイソに乗り換えたのかもよくわからん
215: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソって韓国の基準では美人なのでしょうか?
それともそんなに可愛くない?美人ではないのに、美人設定で終始モヤモヤしてしまった

216: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアをなんで好きになったかはセロイが直接言っていたし理解できたけど人としてかっこいいのが好きな感じで恋愛だったのかはわからないよな
217: 名無しさん@お腹いっぱい。
あれだけイソがセロイに好き好き言ってるのに
なぜセロイはスアがよかったのか理解できなかったけど最後はよかった
218: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>217
明白過ぎるぢゃん
スアは小さい頃から好き
磯なんて好きでも無い人に好き好き言われたって自動的に好きになる訳無いぢゃん
そんな事も分かんないの?
219: 名無しさん@お腹いっぱい。
結局スア捨てた所フェミブチキレるだろ
220: 名無しさん@お腹いっぱい。
磯wwwwww
221: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>215
最近はトッケビの子もそうだけど一重の子が人気出てきてるみたいだよね
美人の基準は人それぞれではあるだろうけど
やっぱり韓国基準で大半の人が思う美はキムテヒみたいな顔なんじゃ
222: 名無しさん@お腹いっぱい。
完走 久しぶりに魔女観たくなる
223: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアの内部告発がなければ復讐は成功してなかったという事実
なおパクセロイはスアを捨てる模様
224: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアの立場はセロリと同じくらいか考えようによっちゃもっと辛い立場だよね。
ルックスは最上級だけど境遇は最下級。
225: 名無しさん@お腹いっぱい。
梨泰院クラス見ようかどうしようか未だに迷っている…
あ~悩む~
226: 名無しさん@お腹いっぱい。
若槻千夏、『梨泰院クラス』Tシャツ姿に「本当にかわいい!」と反響 タレントの 若槻千夏が6月18日、自身のInstagramを更新。大好きな韓流ドラマTシャツでのオフショットをファンに公開し、反響を呼んでいる。

若槻は、「梨泰院TEEとリュックとわたし。」と、韓国の人気ドラマ『梨泰院クラス』のTシャツを身にまとい、サングラスにリュックサックという夏らしいラフな装いで、キュートな表情&ポーズを見せてのオフショット数点を公開。若槻は、自身の手がけたバッグを韓国語で紹介した別投稿で、「#久しぶりに自分の趣味で作ったBAG #ちなみにTEEも #韓流ドラマ見過ぎ」と、このところ韓流ドラマにハマっていることを明かしていた。

若槻千夏、『梨泰院クラス』Tシャツ姿に「本当にかわいい!」と反響 | 話題 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
タレントの若槻千夏が6月18日、自身のInstagramを更新。大好きな韓流ドラマTシャツでのオフショットをファンに公開し、反響を呼んでいる。

https://i.imgur.com/RUEWhDq.jpg

227: 名無しさん@お腹いっぱい。
流行に乗ったつもりが今さら感
228: 名無しさん@お腹いっぱい。
thewitch魔女観て梨泰院観る 沼だわキム・ダミ
229: 名無しさん@お腹いっぱい。
ナムサンタワーがみえるあの陸橋いきたい
230: 名無しさん@お腹いっぱい。
責任を取れないから未成年なんだよセロイが言うと重みがあるなぁ

231: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>115
ええ?1973年生まれ!?演技うますぎだろ
232: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアが美人でスアとくっつく結末を楽しみにしてたのにチンチクリンのドブスとくっついて驚愕したわ
なんだよあのスアのバスを追いかけて人生をかけた告白したのは
意味不明で最悪のドラマでした
233: 名無しさん@お腹いっぱい。
何もしないで待ってるだけのスアじゃね
234: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>232
160後半あってちんちくりんはないだろ
235: 名無しさん@お腹いっぱい。
終始一貫して信念を曲げない男を軸にドラマを展開してたの恋愛に関してはあっさり信念を曲げた男w
236: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアもイソもキャラクター的に全く魅力的に感じなくてそこは下手糞だなと
しかもルックスでいったら何ランクも落ちるイソのほうに行っちゃうし
237: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>232
チンチクリンではない
170あるモデル体型
238: 名無しさん@お腹いっぱい。
キムダミ 今年は梨泰院で新人賞取りまくっちゃうのかな
239: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>233
実はチャンガの中に入ってチャンガを転覆させる事が出来るぐらいの不正データーや証拠をせっせと集めてだんだけどな
チャンガのジジイにバレたらいけないからセロイにはその事を言ってなかったからフラれちゃったね
240: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>115
花郎のパオさん、コミカルだしカッコいいとこもある
パクソと既に共演してたね
241: 名無しさん@お腹いっぱい。
磯って顔立ちが幼いだけで身長は高けーぞw
顔小さいから小さく見えるのかね?
242: 名無しさん@お腹いっぱい。
確かにちんちくりんそうな顔ではあるけどあれで長身だからすごい
243: 名無しさん@お腹いっぱい。
ブサイクが全てを台無しにしてる
244: 名無しさん@お腹いっぱい。
なんか知らん役者が多いと思ったらこれ韓国のケーブルTVドラマだったんだな
セロイのお父さん役の人は超大物だけどあとは大した事ないからお父さん役の人に金を使い過ぎたか
セロイの敵役のチャンガのジジイもファランでは超脇役だったしな
245: 名無しさん@お腹いっぱい。
男身長高すぎだから感覚おかしくなるよね
246: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>242
藤田ニコルみたいなもんか
247: 名無しさん@お腹いっぱい。
トランスジェンダーの扱いって韓国ではあんな感じのもんなん?
あそこまで露骨にやるもんなのか
248: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国も売れてるハゲのオカマみたいにオカマタレント結構いるのにな
249: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国ってフェミ活発なのにそのへんの価値観遅れてるんだね
250: 名無しさん@お腹いっぱい。
エンタメに関しては遅れてるよね
文学はここ最近ジェンダー受けするの多いけど、現状は確かに厳しそうって感じがする
251: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国は日本より保守的だよ
ドラマだと普通に黒人ハーフが受け入れてるけどハーフなんて唾吐かれるレベルで差別されるし、トランスジェンダーも同等
ただ見栄っ張りでフェアな自分演出、英語も話せる自分アピールで旅行者に対しては慣れ慣れしいくらい親切
252: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>250
エンタメ界は国を挙げて力を入れてる韓国の方が上
金の掛け方が違う
勘違いすんなよ!
253: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>252
トランスジェンダー描写とかの話ね
254: 名無しさん@お腹いっぱい。
さっき第一話見終わった
スアが面接に急いでいるのをセロイが助けたことになっていたのは何で?
バックパックも持たせてもらえなかったし、並走していただけにしか見えなかった
さすがにおんぶで走るのは無理があるけど、チャリの後ろに乗せて10点の身体能力で間に合わせた設定のほうがよかったんじゃないかな
255: 名無しさん@お腹いっぱい。
たしかにあれはよくわからんかった
なんか中途半端なぬるい青春シーンだなと
256: 名無しさん@お腹いっぱい。
ありきたりな展開や男女構造を避けたようにしか見えなかったな
後半なんか繋がるかと思ったけどスアがよくわからないキャラすぎてなあ
257: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアもイソも全然魅力的なキャラに見えなくて
結果その両者の間でフラつくセロイの行動原理が謎すぎて
この三角関係要らねえって感じ
メインの復讐劇がしっかりしてるだけに
258: 名無しさん@お腹いっぱい。
復讐劇も最後がなあ
相手のやらかしとスアの告発だけで梨泰院クラスが急成長した過程も飛ばしてるからスッキリせんな
中盤までは面白いけど見終わったら微妙な印象が多い
ツッコミどころとかじゃなく理由がはっきりせんのは勘弁してほしい
259: 名無しさん@お腹いっぱい。
1番最初にナレーションやってたセロイにフラれた女子高生は一体なんだったんだ
その後一切出てこないし
260: 名無しさん@お腹いっぱい。
試験会場まで並走する場面は重要では
スアは誰にも寄りかからず生きていこうと必死でその姿にせロイは惚れた
そしてスアも並走してくれたせロイに力をもらったから好意はあるが人に頼らないと決めているのであえて突き放すしそれが二人の関係性の元になる
261: 名無しさん@お腹いっぱい。
復讐劇の最後もイマイチだったよね
結局病気で死にかけのジジイに土下座させたところで…っていう感じでモヤった
262: 名無しさん@お腹いっぱい。
結局スアの不正データーが無ければ復讐できなかったと言うオチがな
イソとくっ付いたけど
263: 名無しさん@お腹いっぱい。
最後廃屋から逃げたイソとセロイが延々と走ったり、殴り合いとかあの辺グダグダだね まだやるの?って思っちゃった
264: 名無しさん@お腹いっぱい。
へなちょこ野郎はチンチンヤでいいのかな
265: 名無しさん@お腹いっぱい。
『この差って何ですか?』6/30(火) 韓国ドラマあるある大特集!! 胸キュンシーンもお届け!!【TBS】6月30日(火)よる7時より放送!

☆番組公式サイト http://www.tbs.co.jp/konosa/

ステイホーム中にハマる人が続出し、老若男女問わず爆発的大ブームを巻き起こしている韓国ドラマにスポットを当てた【日本の恋愛ドラマと韓国の恋愛ドラマの差】もお送りする。
そもそも韓国ドラマは、日本ドラマと異なり、1話が60〜70分もあるうえ、週に2回放送されることがほとんどで、中には、100話超えする作品もあるというのだ。
そんな韓国と日本の恋愛ドラマの大きな差のひとつが、主人公とヒロインのブッ飛んだ設定だ。
例えば、不老不死の男と女子高生など…架空の生き物と人間という、非現実的な設定が多く、現実では味わうことのないドキドキ感を楽しめるとハマる人が続出しているという。
そのほかにも、韓国の恋愛ドラマならではの魅力を芸能界きっての韓流ドラマ通、森三中の黒沢かずこやトレンディエンジェルの斎藤司、韓国カルチャー好きの芸人、スクールゾーンの橋本稜がひも解いていく。
最近では、動画配信サービスで「愛の不時着」や「梨泰院クラス」など話題作が次々と配信されているので、どの作品を見ようかと悩んでいる人には必見だ。
お楽しみに!

266: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>259
毎話ゲストキャラとして韓国の有名人がチョイ役出てる
それだけのギミック
267: 名無しさん@お腹いっぱい。
5話まで見たけど音楽といい画といいお洒落だね
ちょっとお涙頂戴かと思ったところで極たまに絶妙なタイミングでギャグ
脚本が良いし俳優陣は存在感があるし演技も上手いね
268: 名無しさん@お腹いっぱい。
馬鹿息子長男の役の人、演技うますぎ
269: 名無しさん@お腹いっぱい。
長男一瞬若かりし頃のスンホンに見えたわ
でも当時のスンホンより演技が上手
270: 名無しさん@お腹いっぱい。
長男演技が上手いんだろうけど俳優としてこんな役やったらもう好きになれないわ
日本にFCできたそうだけどやっていけるのか?
271: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>269
似てる、見えるは言わぬが吉
全然似てないのばっかだから
272: 名無しさん@お腹いっぱい。
グンウォンは途中で更生すると思ったら最後の最後までクズ人間だったからな
273: 名無しさん@お腹いっぱい。
完走したわ
長男は中途半端に更生しなかったところ嘘っぽくなくて良かった
スアに見とれて視聴していたけど途中から。。。だったね
でも良いエンドだった
韓国はまだジェンダーや外国人に対してあんなにストレートに酷いのかとも感じた
日本でも偏見はあるかもしれないけど表向きそういうの出してはいけないというのは定着してるから
274: 名無しさん@お腹いっぱい。
すみません、月曜から1話ずつ見てます
こりゃおもしろいわスア役の子かわいすぎて調べて
K-POP時代の動画見て、スアが踊ってるの見て萌えてます
日本みたいにルールガチガチのテレビドラマとは違って
自由に作れて、山ほどのドラマ作ってきたんでしょう

これは真似できない

275: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイが韓流好きオバの好きなタイプの主人公じゃないよね
新しいタイプで良かったわ
たまに引きで撮るスタイル良すぎ
276: 名無しさん@お腹いっぱい。
困ったり動揺したら頭撫でるの笑える
277: 名無しさん@お腹いっぱい。
梨泰院で久々の韓ドラ見てるので、パクソジュンは短髪でこわい顔の方がかっこいい
他のドラマの王子様っぽいの、逆に違和感感じる
278: 名無しさん@お腹いっぱい。
ああもうアイドルやめて女優一本でやってるのか
279: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンは20代位の頃の長門博之を進化させた感じ
280: 名無しさん@お腹いっぱい。
グンス周りののグダグダ見るに、トランスジェンダー描写も適当な感じするなあ
悪いやつにするために無理やり入れた感
実際韓国だとどうなんかね
281: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソがブスすぎて回を重ねるごとにイソの性格やらイソがムカつくw
イソがブスすぎて顔が受け付けないwブスが調子に乗んなwとおもうw
最終回までみたらイソが可愛く見えるの?w
282: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソは平岩紙?に似てるw
283: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソは室井佑月に似てると見ていたけど
顔が小さくて身長が高いのか抜群のスタイル
韓国は顔はお直しが出来るからスタイル重視なのかと思った
あと表情が豊か
スアは顔もよくてスタイル抜群だけど表情はクールだったね
284: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソ役は魔女観たら評価かわる
285: 名無しさん@お腹いっぱい。
磯は誰にも似てないけど
最初25点くらいのブスだったのが
終わる頃には50点まで魅力的になっ
た脚本を褒めよう
逆にスアは60点が35点まで落ちた
最後まで気になったのが整形女役員
あの鼻血筋と唇凄いなと思った
ちょっと変えれば美人なのに
286: 名無しさん@お腹いっぱい。
長男の中の人は中村獅堂で彼が韓国語しゃべってるんだよね
287: 名無しさん@お腹いっぱい。
OSTのこの2曲って同じ曲かと思った
??? (The Vane) – ?? | Straight
??? (Damon) ‘Brand New Way
288: 名無しさん@お腹いっぱい。
ソシオパスの人、劇中では美人設定だったけど、不細工だよね?
289: 名無しさん@お腹いっぱい。
確かにしゃくれインコだわ
290: 名無しさん@お腹いっぱい。
愛の不時着の軍事部長がチョイ役で出てた。
291: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>288
伊藤沙莉系よね
292: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアは昔の伊藤美咲にそっくりだと思ったな
表情の作り方とか口の端上げるとことか
293: 名無しさん@お腹いっぱい。
指原でない事だけは確かだ(スタイル含め)
294: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソちゃんのルックスは最後まで可愛いと思えなかったけど
最終的に表情とか仕草とか込みで可愛い!って好きになってしまうキャラクターだった
正直序盤の展開から最後にくっつくのがこの子になるとは夢にも思わなかったがイソを選ぶことは自然に思えた
どう考えても今後のセロイの人生考えた時に失えないのはイソの方だしずっとそばで支えてくれた戦友だから
でもスアも特別な存在には変わりないから変なのとすぐくっつきそうなのはちょっと…あとグンスの報われなさ切ない
グンスは最後まで青臭い空回りして傷ついて可哀想なキャラ
295: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアは一緒には歩んでいけない人だったのは途中で分かった
ムカつくって、でも眩しいみたいに言ってたから
お互い好きでも一緒に居たら傷付くのかなと
イソは漫画に沿ったビジュアルなのかな?
自分の考えを押し付けず相手の立場に立てるようになって、
最終的にセロイに合わせられたというのが勝因だね
296: 名無しさん@お腹いっぱい。
ソシオパスがブスすぎて脱落しそう。
何故、一重の団子鼻の不細工が配役されてるの
297: 名無しさん@お腹いっぱい。
まあSNSで人気の人のリアルって感じはする
テレビ女優とは違うというか
298: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>292
似てる見えるは禁句
一人でこっそり思ってなよ
299: 名無しさん@お腹いっぱい。
土下座して泣きついてきた会長に僕を甘く見てますね?ってシーンかっこよかった
これだからセロイ好きだ
300: 名無しさん@お腹いっぱい。
こんなところで誰の顔がどうだと話す人はよっぽどなんだろうな
301: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>298
別にいいがな気に入らなきゃスルーしなさい
302: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンの笑顔が好きな自分には少し物足りなかった
303: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国だとダブルヒロインのこの結末どういう賛否起こったのか気になるわ
どっち派が多かったんだろう
304: 名無しさん@お腹いっぱい。
原作の漫画は完結してるのかな?
305: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>302
頭を手にやる仕草良かったよ
照れる時と決断した時
306: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>302
パクソジュン、他の作品で何がおすすめ?
307: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>306
Netflixだとメインではないけどキルミーヒールミーでハマりました
あとは彼女は綺麗だったも良かった
308: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>307
ありがと
見てみる
309: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>306
花郎
310: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>282
イソはラバーガールの大水ににてる
311: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>309
時代ものみたいね
いろいろ見てパクセロイに戻ってこよう
312: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>306
キム秘書はいったいなぜ?
まだ途中までしかみてないけど面白い
313: 名無しさん@お腹いっぱい。
不時着に比べると全然ダメだな
1話のセロイ役の演技がよかったから視てたけどがっかり
3話くらいまで視てイソ目線で楽しめそうと思わなかったら切ったほうがいい
314: 名無しさん@お腹いっぱい。
自分は不時着が下手な恋愛もので苦手だったよな
主人公のキャラは好きだったんだけど相手役が…
あと恋愛的に盛り上がると毎回バラードかかるのが臭く無理
こっちはそういうの少なかったからよかった
315: 名無しさん@お腹いっぱい。
このドラマ終盤はもうちょいどうにかならんかったのかと思うなあ
復讐もので敵の自滅って一番しっくりこない
316: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>315
自滅に追い込んだ訳だから
317: 名無しさん@お腹いっぱい。
バカ息子の暴走はセロイの頑張りとは無関係すぎよな
318: 名無しさん@お腹いっぱい。
あれは追い込んだというのか??
319: 名無しさん@お腹いっぱい。
梨泰院クラスが成長したからこそ長家も不正せざるを得なくなったし、グンウォンも暴力に頼るしかなくなったってことじゃん
全てをコントロールしてたのはセロイだよ
320: 名無しさん@お腹いっぱい。
個人的にこの作品の良かったところの一つにクズ役はクズのまま終わったところ
ヤクザの親分とか長男とか全く改心しないクズのままで逆に清々しかった
長男は父親の愛もなく周りからはゴミ扱いだしあれで改心するわけもないっていうね
321: 名無しさん@お腹いっぱい。
私はスアがヒロインにならなかったところ新鮮だった
普通ならスアが告発してめでたしめでたし障害が無くなりゴールインだろうに、
好き同士だったけど相まみえない別種の人種というか
一緒には歩めないところが心に残った
322: 名無しさん@お腹いっぱい。
わかる普通ならスアと初恋同士くっつく
日本だったらスアとくっついて綺麗に終わってた気がする
セロイとスアのバスのシーンは名シーンだけどあれがただの綺麗な思い出でしかなくなったのは切ないかもしれない
でもスアは自分で呪縛を断ち切り長家から解放された
最後の最後に本来の性格を取り戻した感じでよかった
スアもイソも自立したかっこいいヒロインで好きだな
323: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアは故郷に戻って自分が育った孤児院?の経営するとかかなと思ってたけど、違ったわ
セロイ頼りじゃなくて、自分で長家を断ち切ったのはよかった
324: 名無しさん@お腹いっぱい。
断ち切るならもっと早くやればよかったのに、グズグズなってから内部告発して正義面するムーブ
325: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアは虫唾が走る
326: 名無しさん@お腹いっぱい。
断ち切ったというか、スアのずるさを一貫させた演出だと思うけど
327: 名無しさん@お腹いっぱい。
ちゃんと見てたのか?
スアはずっと準備していて一番ダメージを与えられるタイミングを待ってたんだよ
328: 名無しさん@お腹いっぱい。
ずるいとは思わない
ずっと準備していて潰せるタイミングを考えていたわけで
ただスアに一切会長への情がなかったわけでもないのは2人のやりとりで感じたかな
そこがまたスアの複雑で不器用なところなのよなぁ
スアはクールに見えてリアルで人間臭い部分たくさんあった
セロイやイソは逆に振り切れすぎてて憧れるけど人間なかなかあそこまで思い切れないからさ…
329: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>328
ちゃんと準備してる場面も描写されてたよね
ずるいとか言ってる人はちゃんと見てないんだと思うよ
330: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>329
ちゃんと見ずに展開だけ語る人多いよね
スアの不器用で複雑な面を感じとれない人はこのドラマ見るのに向いてないと思う
そういう繊細なところが面白いドラマなわけで
331: 名無しさん@お腹いっぱい。
準備していた描写とかあった?
例えばどこ?
332: 名無しさん@お腹いっぱい。
というか長年準備していなきゃ用意できてなかろうって
誰かに手伝ってもらってたわけでもないんだし
1から10まで描写されなきゃわからんもんかねぇ
333: 名無しさん@お腹いっぱい。
いや、描写があったって書いてるから聞いてるんだが
334: 名無しさん@お腹いっぱい。
準備してたとしても、それをどう使うか(長家を潰す為なのか、自身が出世する材料とするのか)はスア次第なんだよ
それを判断するタイミング待ちしてたのだから、ずるいと思われても仕方がない
335: 名無しさん@お腹いっぱい。
全てはセロイのためって見てればわかるでしょ…
さすがにそこまで読解力ない人には説明するつもりにもならん
これぐらいレベル高いドラマだとお呼びじゃないんだろうけど
タイミングは会長への情との葛藤なんだよ
複雑で不器用なスアを単純にずるいと思う人は向いてないと思うよ
残念だったね
336: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>333
匂わせも含めてなかったと思うけどな
そういうのもナシではい実は前から準備してましたーだから萎え萎え
337: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>335
未成年飲酒を通報しかけたのは何のために?
セロイのため?
原作ではスアが通報者らしいけど
338: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>335
残念なのは>>329>>330みたいな自演をしてるお前だよ
339: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>335
なんか微妙に他人見下したようなレス連発してるけど
スアの描写そこまでちゃんと出来てないぞ
>>337 の通報とかもそうだけど
どっちつかずでフラフラしてた印象
行動原理がブレすぎで気持ち悪いキャラになっちゃってる> レベル高いドラマ
一話目だけな
その後は尻すぼみ

340: 名無しさん@お腹いっぱい。
通報しかけたのがまたスアの複雑なところで
楽になりたかったんかな…ってでも結局出来ない(ドラマ版)どっちつかずのポジションに苦しんでたのは他でもない本人だと思うし自己嫌悪に苦しんでたから楽になりたい心境でああいう嘘もついた
341: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアは長家で安定したワーキングウーマンとして上を目指すことが人生の目標だったと思う
会長には不正の証拠を見せて善処する機会を与えたが会長は無視した
長家が潰れることは苦渋の選択だし恐らく韓国では内部告発は想像以上に本人のダメージが大きく
再就職は難しいだろう
だけど長家がどうせ長男に引き継がれるなら自分は終わるから内部告発したのだろう
これはセロイ父やセロイだけのためではなく自身のため、これぞ打算大好きスア
そういうカッコいいスアだから好きだけどやっぱりセロイは一緒には歩めない
スアもセロイを好きだけど自分の打算的性格を卑下しセロイに嫉妬してしまうだろう無理だ
342: 名無しさん@お腹いっぱい。
むかつくのよー!byスア
惹かれるし眩しいけど自分の人生を否定されているようで
でもスアは一回は自分の人生を否定してもセロイに一緒になろうと告白した
そこも素敵だった
お互い好きだしお互いをカッコいいと認めているのに一緒に歩めない
今まで視聴したウットリラブラブ韓国ドラマとはちょっと違って心に残っちゃった
343: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアにしてもイソにしても自分勝手で真人間ではないと思うよ自分はそこが魅力に感じたしそこが面白い
そんな綺麗なだけのシンプルな感情では生きることはできないってのがスア見てても思っちゃうんだよな
344: 名無しさん@お腹いっぱい。
後から見直すとソシオパスのブスに超美人のスアは何もしてないって言われるのが1番ムカつくわ
内部に入ってずっとチャンガの不正データせっせと集めてたのにな
結局スアの告発が無ければチャンガのジジイはたおせなかったのに
スアは1番世話になって1番慕ってたセロイの親父が殺された復讐をやり遂げたとのに可哀想すぎるわ
345: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>344
スアは復讐のためというより長家をよくするために会長に改心してもらいたくて不正データを集めたのでは
結果的にはセロイ父の復讐にはなったけど
これICが台頭していなければ別の企業に渡っていたわけだから
346: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>344
誰が超美人やねん
347: 名無しさん@お腹いっぱい。
結局スアのデーターが無ければ復讐出来なかったんだよな
イソより
348: 名無しさん@お腹いっぱい。
どんなに矛盾だからけでもウットリする不時着と同じで
ハマると細かいところよりシーンごとの曲や演技にハマるのよ
ハマらない人は何をどうしてもハマらない
あれだけブームだった冬ソナもそうだから
349: 名無しさん@お腹いっぱい。
最初から自分の好きなものの矛盾には目を瞑るって言えばいいのに
自演までして粗を修正までしちゃって
350: 名無しさん@お腹いっぱい。
感受性が死んでるのを作品のせいにする方がよほど見苦しい
普通に見てればわかることも見逃してそうだし
351: 名無しさん@お腹いっぱい。
矛盾ってより人によってはツッコミどころになる程度じゃね?探せばスア関係に限らずツッコミどころは多々あると思うがストーリー的な穴とか矛盾していて破綻してるってのは個人的には感じなくて最後まで楽しめたクチ
352: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>344
別にセロイの為じゃなくて、自分の為だし、おじさんとの約束でしょ?
その部分でセロイと目的が同じだっただけでセロイが初めて梨泰院に来た時に
スアがチャラついた女子大生になってた時点で
ああ、これはくっつかないわって思った
ただ、なんでやたらタンバムにそんな通うんやって思ってたけどw

最後の
セロイ「俺は・・・イソを愛してる」
スア「あんた以外全員知ってるわ」

これはけっこう好きだw

353: 名無しさん@お腹いっぱい。
自演ってまさか自分のこと?えー?w
流行ってるドラマだから見てハマって完走した
だからって最高のドラマってわけでもないけど
俳優に魅力がありストーリーが韓国の土地柄で食べ物が美味しそうだったり
楽しめたけどね
不時着もそれなりに楽しめたけど
ヒョンビンのドラマ初めてだったけど彼自身にはハマらなかった
ソジュンも特にはハマってない
354: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>350
じゃあその死んでない感受性で教えてくれ
なんでスアは未成年飲酒を通報したのか
あなた >>335 で全てはセロイのためって書いてるけど
この通報がどうセロイのためになったのか自分は感受性死んでるんでわからないんだよ
355: 名無しさん@お腹いっぱい。
単純なハンサムと美女の永遠のラブストーリーが好きな人にはこのドラマは難しいかもね
空気感とか
あと完璧を求める人にも無理かもね
差別とかジェンダーとかちょっと初歩的(幼稚)すぎるもの
自分を十代二十代に下げて見られる人はハマると思うわー
余韻ハンパないもの
356: 名無しさん@お腹いっぱい。
専務と元警察のおっちゃんが
ちゃんとくっついたっていう画が欲しかったかなぁ・・ミョンジンシ、、ナン・・・チョアヨ!

ヘウォンが、アッパモシッタ~、みたいな画が・・・

357: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>354
335さんじゃないけど
通報は韓国人ならするんじゃないの?(正義感?チクリ体質?)
あとやっぱり長家を繁盛させたいという気持ちやセロイの真っすぐさに対しての嫉妬もあったろうね
でも結局情があるから迷って止めた(この時もう好きだったのかね?)
でも他人が通報しているのを止めるほどではなかった
スアは自分が大事という人生を歩んで来たしそれを否定したくないから
358: 名無しさん@お腹いっぱい。
自分的にはエピローグの取ってつけたようなイチャイチャがなんか浮いてて苦手だったなあw
急にラブコメになって…まあイソずっと我慢してたからその部分では報われて良かったけど
359: 名無しさん@お腹いっぱい。
チャンの血筋以外
全員夢叶ってるんだよねイソ⇒ソシオパス、欲しいものは必ず手に入れる⇒成功
セロイ⇒酒を甘くして幸せになりたい⇒成功
ヒョニ⇒TGとして堂々と生きて自立したい⇒成功
スングォン⇒アニキの幸せ⇒成功
スア⇒おじさんの復讐と長家からの解放と彼氏⇒成功
専務⇒長家の代表(名前は変わるが)⇒成功
ホジン⇒グンウォンに勝つ⇒成功
元警官⇒過去の呪縛からの解放⇒成功

一方チャン親子

グンス⇒事業失敗、イソGETできず、セロイにも引き抜いてもらえず
グンウォン⇒言うまでも無く
会長⇒惨敗

360: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアがイソ未成年時代の飲酒を通報したのは原作のみ
ドラマは過去にイソのSNS投稿で罰を受けた元同級生の仕業
>>354
361: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>359
おおお
362: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>358
分かる
そこまでサービス要らんってw
でもイソ母との病室でのやり取りは面白かった
ソジュンの足の長さが際立ったわ
363: 名無しさん@お腹いっぱい。
トニーも忘れないでw
364: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>359
グンス可哀想だなぁ…途中血迷ったとはいえ
グンスはイソにいつもボロカス言われまくりでどこ好きだったのか謎ww
365: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>363
そうだった、、すまん・・・
トニーの肩書がよくわからないんだけど
おそらく店舗立ち上げる際のプランナーみたいな立ち位置だよね?
一番現場に近い人で、エリアマネージャーのもう一つ上の人的な
下手したらイソより忙しいだろうなぁ>>364
自分には無いものを全部持ってたのと
シンプルに見た目がめちゃくちゃ好みだったんでしょう

366: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>350
そういう描写があったと自分が言い出したからどの場面かと聞かれてるのに
答えられずに感受性ガーってバカ丸出しなんだけど分かってる?
自演するようなバカだからたぶん分からないんだろうけど
367: 名無しさん@お腹いっぱい。
トニーは超金持ちの婆ちゃん見つけられたから良かったんじゃね
368: 名無しさん@お腹いっぱい。
トニーがいなかったら復讐出来なかったよな
あの婆ちゃんの資金がなかったら怖っとった
369: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国ドラマ初めて見たけど面白かった。主要キャラみんなそれぞれ背景があって良かった
370: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイが刑務所で知り合った親分は将来セロイを助けてくれる側になると思ってたのにまさかの展開だったわw
371: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>370
私も!
後で絶対出て来るだろうけど良い人かと思ってたw
あと助けてあげた男子が責任感じないのか?とずっと気がかりだったのがまさかの株で驚いた
このドラマってベタな部分があるけど予想が微妙に外れるところも意外性があってハマった
372: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアは美人と言うより坂井泉の3割引
373: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソは万国共通のブス
374: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソはあのツラで整形大国の韓国で整形せずに頑張ってる姿には敬意を表したい
375: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアが可愛いから余計ブス感増すけど表情とか仕草とか可愛いのよなあ
376: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソがあのツラでインフルエンサーっていう設定が納得いかない
377: 名無しさん@お腹いっぱい。
ブスを自認してるやつほど信者化するのはわかる
378: 名無しさん@お腹いっぱい。
aikoみたいなもんと思えば…顔もなんか似てるし
379: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>358
確かにちょっと甘々過ぎてくどかったけどw
温もりを知らなかった2人がようやく初めて、好きな人とベタベタする楽しさ幸せを知ったんだから良かったね分かったよ良かったね!って思っとけばいいのよw
380: 名無しさん@お腹いっぱい。
グンウォンが懲りずにまた殺しに来そうでそれだけが心配
381: 名無しさん@お腹いっぱい。
四千頭身のパクセロリ
ホント初見に似てると思ってた
パクソ推しだけどね
382: 名無しさん@お腹いっぱい。
スア
29歳 セロイのことを忘れかけていた頃に再会
34歳 10年分の不正を告発そんな前から証拠集めしてたら忘れかけるはずないだろっていう

383: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本のドラマでは飯豊まりえがドブスと言われていたけど
https://i.imgur.com/VnERV4D.jpg韓国のドラマではイソが小悪魔的美人という役で出て、「ビューティフォーで才能あふれる女優」と言われる魔訶不思議
https://i.imgur.com/2eTmWef.png

384: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>383
まりえちゃん可愛い
385: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>382
10年分の不正を調べたってことで
10年前から調べていたわけじゃないってことで合ってる?
386: 名無しさん@お腹いっぱい。
機密へのアクセス権を考慮すれば必ずしも10年前からじゃなくていいけど
その意志を持ち続けていたのなら忘れかけるなんておかしいでしょってこと
決着後にセロイ父の墓前からセロイに電話して、おじさんとの約束を果たしてこれでやっと自分の人生を
歩めるみたいな感じで筋を通した場面もいやお前忘れかけてたやんっていう
387: 名無しさん@お腹いっぱい。
それは
そういう方法(告発)で返すことは今まで考えていなかったのでは?
セロイが気にしないようにセロイ父への恩返しとしたのでは?
388: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイ父は長家の社員でありスアは長家に養われていたのだから
本来はスアはセロイ父への恩を感じても長家を裏切れなかったろうし
389: 名無しさん@お腹いっぱい。
全てはあの長男が悪い
チャンガのジジイもセロイの親父が作ったタレを自分の手柄にしたり気に食わんジジイだけどセロイの父を重宝してたしそれなりの報酬も払ってた
あのどうしようもない長男のせいでセロイは退学になるわ親父は轢き逃げされて死ぬわ
セロイに復讐されてちゃんとは潰れるわ
全てアホの長男が悪い
390: 名無しさん@お腹いっぱい。
間違えた全てはあの長男が悪い
チャンガのジジイもセロイの親父が作ったタレを自分の手柄にしたり気に食わんジジイだけどセロイの父を重宝してたしそれなりの報酬も払ってた
あのどうしようもない長男のせいでセロイは退学になるわ親父は轢き逃げされて死ぬわ
セロイに復讐されてチャンガは潰れるわ
全てアホの長男が悪い

391: 名無しさん@お腹いっぱい。
会長、息子を厳しく育てたとか言ってたけどどこがだよ!って突っ込んだわ
あれだけスポイルして何不自由なく育てていじめも黙認し努力する事もせず仕事にも無能
何が厳しく育てただよ
392: 名無しさん@お腹いっぱい。
>セロイが気にしないようにセロイ父への恩返しとしたのでは?
不正の証拠を会長に突きつけたときにセロイ父との約束を脳内再生してるから
その解釈はありえない>そういう方法(告発)で返すことは今まで考えていなかったのでは?
考えていたとすると上で書いたようにまともな解釈はできない
考えてなかったとするといきなり10年分の証拠どーんでトドメっていう締まらなさ

393: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>391
厳しく育ててしまったとカス息子に懺悔のように言ったのは
隠蔽の罪をかぶらせるための演技
394: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>392
> セロイが気にしないようにセロイ父への恩返しとしたのでは?
> 不正の証拠を会長に突きつけたときにセロイ父との約束を脳内再生してるから
> その解釈はありえないいやこれは突きつけた時に起きたことを様々を思い出したんでしょう?苦しかったわけだし

> >そういう方法(告発)で返すことは今まで考えていなかったのでは?
> 考えていたとすると上で書いたようにまともな解釈はできない
> 考えてなかったとするといきなり10年分の証拠どーんでトドメっていう締まらなさ

打算的なスアの人格からして不正は掴めた時に掴んでおいたと思う
いつか何かのために使えるし
でも最初は告発には使わず会長に是正を求めたはず

395: 名無しさん@お腹いっぱい。
バレたらヤバいのに明確な目的もなく将来的に活用できるかもと不正の証拠を集め続け、
それを会長に突きつけたときには約束のことは忘れてて、その後思い出して
偶然恩返しになっちゃったなラッキーって? くだらなすぎるからもうこれでいいよ
396: 名無しさん@お腹いっぱい。
会長が長家を良くするために改心したら告発しなかったでしょう?って話
もういいけど
397: 名無しさん@お腹いっぱい。
会長本人に内部告発をしたのに会長が却下
だから警察に行った
これをこのドラマは都合よくというなら他に都合良いこといっぱい
だってセロイを好きいなったのがすーぱーハイクラス女子だったし
398: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハイクラスってあのブス?
399: 名無しさん@お腹いっぱい。
顔以外はハイクラスって事で
400: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソって性格も悪くなかった?
トランスジェンダーとか黒人の人に暴言を吐いて、でも何故かチャーミングな子ってことになってたけど
(ニューヨークからの帰国子女で最先端のインフルエンサーって設定なのにね)
長家の次男もイソより顔は上なのに謎に見下してたし
途中でナンパしてた男性も「美人だからってえらそうに!」とか言ってたけど、その男性のほうがイケメンだったような…
でも顔は女優さんのせいではないから、脚本家が「天使の顔を持つ天才」とかって下りを除去すりゃ良かった
キックアスの女の子みたいなイメージだったんだろうけど
401: 名無しさん@お腹いっぱい。
性格は悪いと思うよw
別によく描こうとはしてなかったと思う
なんかそこ斬新だったわ
ただセロイに対しては一途でブレなかった
402: 名無しさん@お腹いっぱい。
うーん
パラサイトの娘とか愛の不時着のヒロインも高飛車だったから、
韓国の女性はワガママで気が強いのがデフォという印象を持っていたけど…
女優さんは元々モデルだったみたいだから美人なのかもしれないな
403: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソの子は顔をいじってなさそう
表情が豊かで可愛かった
もし同じ役をスアの子がやったら表情出せたかな?とは思った
スアはクールだったからある意味見た目だけでいけたろうし、
実際合ってた
404: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソ、性格は最悪だと思う
さなぎスープとご飯だけオーダーするお婆ちゃんを見下してたのに
大金持ちだとわかった瞬間媚びるし
監禁された時も次男に「あとは頑張ってー」って逃げるし
最後までひとつも好きになれなかった愛の不時着のセリやダン、パラサイトの娘は可愛かったよ
パラサイトはあの子が主人公を背負って逃げるところにぐっときた

405: 名無しさん@お腹いっぱい。
ソシオパスで天才な役だし
406: 名無しさん@お腹いっぱい。
不時着のセリもなかなかいい性格していたし最初は悪い部類でもあったからいい人ぶる系の主人公は韓国では好まれないのかと思ってたー
基本的な性格悪いくらいの方が好きだから梨泰院のヒロイン2人ともきつめで好きだったな
407: 名無しさん@お腹いっぱい。
ぶりっ子で小柄な可愛い女子が好きなんだよ日本の中年は
韓国の女優は高身長で小さく綺麗な顔
日本でチビな男が頑張っているうちは高身長で小顔な女優は売れない
408: 名無しさん@お腹いっぱい。
そういう問題じゃ無くてイソは単純に顔が不細工
韓国人だってtwiceみたいな子が好きなんだろ
それと比べたら不細工過ぎる
409: 名無しさん@お腹いっぱい。
twice全員よく見てみろよ
410: 名無しさん@お腹いっぱい。
流石にトワイスとイソを比べるのは無理がある
411: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソはドブスだからな
412: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソはドブスというか、韓国の普通顔だと思う
トランスジェンダーの役の人と交代でも良かったかもね
413: 名無しさん@お腹いっぱい。
それはちょっと…
414: 名無しさん@お腹いっぱい。
週刊朝日表紙パク・ソジュンだとさ
415: 名無しさん@お腹いっぱい。
このドラマのイソは可愛さとか、美しさを極力落とすようなメイクや洋服らしいよだとしても、イソめちゃくちゃかわいいじゃん
本人の動画とかもえげつないスタイルとかわいさ
高校時代からわりと半端ない
https://saeriho.com/wp-content/uploads/2019/12/manyo-kimdami.jpg

416: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>414
今発売されてるの?買わなきゃ!
417: 名無しさん@お腹いっぱい。
ブサ
418: 名無しさん@お腹いっぱい。
このスレ見てもイソの顔の話しか話すことないドラマってよくわかるな
419: 名無しさん@お腹いっぱい。
さすがに語りつくされたからね
420: 名無しさん@お腹いっぱい。
キムダミはこれ観たらハマる
https://youtu.be/5_2rNyjyTk8
421: 名無しさん@お腹いっぱい。
語り尽くされたの?
そんな深いドラマじゃないでしょ
あんなに流行ってる言ってこのスレも400レスだしほとんどイソの顔の話やん
422: 名無しさん@お腹いっぱい。
いやまあ、、なんでそんなにイライラしてる感じですか?
423: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソの顔がヒロインからしたら衝撃的だからな
424: 名無しさん@お腹いっぱい。
梨泰院クラスを国内リメイクした場合の想定キャスティングが
ネットでいろいろ見つかるけどうちの奥さんが、セロイは市原隼人がいいって言ってるんですが・・
グンウォンは誰?って聞いたら森山未來だって

425: 名無しさん@お腹いっぱい。
猟奇的な彼女にしろミセンにしろ日本でリメイクすると全てが台無しになるから止めてくれ
考えるだけで虫唾が走る
426: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>425
それはジャニーズ使うからやで
427: 名無しさん@お腹いっぱい。
リメイクしそうでなんか怖いけど正直やめてほしい
ただセロイの役は10代の頃の堂本剛(金田一の頃)がやってそうだなとは見てて思った
428: 名無しさん@お腹いっぱい。
やらかしてなかったら東出とか良さそう
429: 名無しさん@お腹いっぱい。
六本木クラス自体ローカライズされた話だからドラマ化でも展開変わるだろうね
430: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本じゃオネエが店にいたほうが盛り上がるし
リメイクはあり得ないな
431: 名無しさん@お腹いっぱい。
六本木クラス
竹内涼真(セロイ)
柳俊太郎 or 清原翔(長男)
岡田健史 or 鈴木仁(次男)
水原希子(スア←コネ入社)
松本穂香(イソ)
吉田鋼太郎(会長 ←適当)
高月彩良(トランス)
井之脇海(アニキ呼びの人)
432: 名無しさん@お腹いっぱい。
虫唾が走るわ
433: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>421
確かに
大ヒットと言いながら今ひとつスレが伸びないのは何でだろう
主役のセロイ、イソはまだいいとしても脇の仲間の個性が弱いのと笑いが足りない、だからと言って泣けもしない
終盤の安っぽい監禁からの殴り合いのグダグダに早く終われよと思ってしまったよ
434: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>433
もともと5に居る人には刺さりにくい内容だったのでは
学生とか若者が視聴してるから流行してるみたい
435: 名無しさん@お腹いっぱい。
1話目だけ完成度が異常に高くてその後は普通
後半の尻すぼみもハンパないし
別にいなくてもいい脇キャラも多い
最終的な感想はまあまあだったんじゃね?程度
436: 名無しさん@お腹いっぱい。
トニーとかいらないよな
一帯を成功させる視点が気に入ってババアがICに投資で通じる
トランスジェンダーもアフリカ系も多様性アピールは別にいいけど
取り上げ方が浅くて作品の薄さを印象づけてる
437: 名無しさん@お腹いっぱい。
結構日本のドラマとか漫画にありそうな感じよな
最初だけ面白そうで途中まで盛り上がって最後どう終わらせていいかわからん感じですぼんでいくの
438: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>436
海外とか向けに多様性を意識したんだろうけど、
イソが一方的に傷口を広げて大して反省もしてなかった感じがね
あの金持ちの婆ちゃんがイソに
「あんたは顔と性格が悪い」
とスッパリ言って、イソが大泣きして反省する部分を創作したら良かったかも
439: 名無しさん@お腹いっぱい。
気が強いのはいいのだけれど性格が良くないはまた別
ソシオパスと理解はするがたまに聞いているだけできつい台詞がある
440: 名無しさん@お腹いっぱい。
御徒町クラス主演 柄本明の息子
ィソ役 いもとあやこ

六本木クラス
主演 伊藤リヨン
ィソ役 木下優樹菜

441: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソがスアに匹敵するぐらいの美人ならこのドラマは完璧だったな
学生時代から10年以上ずっとスアの事が好きだったセロイの心変わりが全く持って理解出来ない
442: 名無しさん@お腹いっぱい。
いやいやいや
セロイはスアの見た目にも惚れてた部分もあると思う
可愛いってよく言っていたしな
でもイソのことは最初年齢もあったろうが「女としては見れない」見た目可愛い的な言及なし
その違いも面白かったし、イソのことは中身で完全に惚れてるのがわかるのがいいんだよ
これでイソも美女とかならなんか違う
443: 名無しさん@お腹いっぱい。
他の部分がグダグダやし恋愛主題でもないのにキャスト変えて完璧はあり得んやろ
444: 名無しさん@お腹いっぱい。
キャストに支えられていたドラマでもあったからね
あとOST
日本リメイクはあり得ない茶番になりそうだからヤメレw
445: 名無しさん@お腹いっぱい。
ぜひとも錦糸町クラスや
八戸クラス
寝屋川クラスをリメイクして欲しい
446: 名無しさん@お腹いっぱい。
うちの地元の宇都宮クラスやってくれ
447: 名無しさん@お腹いっぱい。
湯布院クラスとか面白そう
448: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>446
主役宇都宮隆な
449: 名無しさん@お腹いっぱい。
横浜クラス
450: 名無しさん@お腹いっぱい。
現代版ジャイアンツという感じで面白かった
Wヒロイン,どちらも仕事が超できて気が強くてはっきりしているのは時代だと感じた
見落としたのかもしれないが轢き逃げ事件の会長関与はオープンになったのだろうか?
元ヤクザくんとトランジェンダーは結ばれたという解釈で良いのだろうか?
451: 名無しさん@お腹いっぱい。
やっと7話きた
長家の社長の肌はアトピーでもないのにカサカサなのが気になる
452: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>450
ヒロインは1人だけだよ
途中脱落したスアはヒロインじゃない
453: 名無しさん@お腹いっぱい。
顔はスアがヒロイン
454: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>448
ウツなら棒演技だけど見るわw
455: 名無しさん@お腹いっぱい。
スタイリストがめちゃ有能な気がする
イソの今どきの服、スアの美人系の服、パクセロイのストリートファッション
若い頃に観たらめちゃ真似したくなったかも
456: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアは29歳なのに女子高生役もバッチリ似合ってたな
イソは25歳なのに女子高生役はババアのコスプレに見えた
457: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国の女優さんは実年齢より若い役でも違和感ない人が多いと思う
ゴーバック夫婦のチャンナラも36歳なのに20歳の女子大生に見えたし
458: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>450
ジャイアンツというかジャイアントよりは小洒落てるけどほぼストーリーは同じようなもんだね
ジャイアントの方が政治絡みもありたかだか居酒屋チェーンの話じゃなくてソウルの土地開発が絡んでてスケールが違うけど元ヤクザとトランスジェンダーはくっつくような感じではあったけど正直どうでもよかったな

459: 名無しさん@お腹いっぱい。
スア好きならツベでHALLOVENUS wigglewiggleで検索するとナラの本気が見られる 音量はミュート推奨だけどw
460: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>458
ありがとう。ジャイアントだった。素で間違えた。
はみ出し者が変わったね
ジャイアントの頃はムショ帰りばかりだったような
461: 名無しさん@お腹いっぱい。
うちの姉ちゃんが昔、クォンナラを実物で見た事あるらしいんだけど
信じられないぐらい可愛いって言ってた
462: 名無しさん@お腹いっぱい。
やっと見終わった
面白かったわ、イソがブスなのに可愛くてしょうがなかった
最後の殴り合いシーンが長いのと組長はどうなったのかは気になる
ぶつけたベンツ勿体無かったな
463: 名無しさん@お腹いっぱい。
組長思ったよりセロイに情が入ってなかったんだな
464: 名無しさん@お腹いっぱい。
なんかお助けキャラと思いきやただのクズだったな 組長
465: 名無しさん@お腹いっぱい。
親分 反町君入ってたよね
466: 名無しさん@お腹いっぱい。
入ってた、ちょっとだけ似てるね
頬のラインかな
467: 名無しさん@お腹いっぱい。
梨泰院クラスthe movieやってほしい
スアの会社とICで事業提携しようとしたら
それがグンスが仕掛けた罠的なやつ
条件はイソで、イソがグンスところにいくまで想像した
468: 名無しさん@お腹いっぱい。
不時着見た後にこっち観たけど両方とも良かった
でも何回も観たくなるのは不時着の方かな
469: 名無しさん@お腹いっぱい。
自分は逆だ何度も見たくなるのがこっちだわ
470: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイがイソを好きっていう感情が全然伝わって来ない
あとヒョニがあいみょん
471: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>470
兵藤ゆきだろ
472: 名無しさん@お腹いっぱい。
中森明菜
473: 名無しさん@お腹いっぱい。
不時着は、スポットで見返したくなる
梨泰院は流れで見返したくなる不時着で、南で4人衆と再会するシーンは5回見た

474: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソの告白シーンは何度でも見たい
演技歴が短いのに、あの切なさ出せるのうまいなあと思う
475: 名無しさん@お腹いっぱい。
似てる見える廚
誰かに構って欲しい欲求が強い
思った事をすぐに口に出すタイプ
あまりお金が無く幸も薄い方
信頼性に欠ける
口が軽くて明るいタイプ
良い相手に恵まれない
476: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>474
初主演作で賞総なめしてるだけある
477: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>475
これが分析厨か
478: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>475
明るい以外当たってるわ
479: 名無しさん@お腹いっぱい。
えっ、スアとセロイの高校生役は無理があったよ!!
最初高校生ドラマなのかと思って、
えっ光で誤魔化してても2人とも30位に見える!老けてない?って年齢調べたもん
3話くらいで大学生くらいの年齢になるけど、スアのハロウィン生意気少女はちょっと無理があった
長家の次男はすぐに20才そこそこと分かった
イソは若くも見えるし、オバサンぽくも見える感じの顔
顔の肉付きが良過ぎて二重顎になりがちだった(なのに体はビックリするほど細いw)
刑務所で一緒だった人は顔のラインがスッキリしてて案外若いんだろうな、って思った
480: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソがブス過ぎて2人の恋愛がピンと来なかった
スアからイソに移るわけないし
481: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>480
それそれ
同意過ぎる
482: 名無しさん@お腹いっぱい。
1話の最初で告白した子をヒロインにすればよかったのに
あの子は何のために出てきたのかさっぱりわからん
483: 名無しさん@お腹いっぱい。
あの子どっかのK-POPアイドルでカメオ出演出演じゃね
484: 名無しさん@お腹いっぱい。
間違えた
カメオ出演じゃね
485: 名無しさん@お腹いっぱい。
ヒロインのブスさ加減が異常
さすがにこれはきつい
486: 名無しさん@お腹いっぱい。
主人公を演じてるのは桂南光師匠?
487: 名無しさん@お腹いっぱい。
不意打ちで笑ってしまった
488: 名無しさん@お腹いっぱい。
結局セロイはスアとセックス出来ずにイソとセックスだぜ
ありえんわ
489: 名無しさん@お腹いっぱい。
半分まで来て脱落しそう
これ面白いんだよね?
490: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>489
私もそう思いながら見続けたけど結局最後の2話は4倍速でみたわ
491: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>489
どちらかというと前半の方が面白いような
結局そうなるでしょうねって感じで終わる
492: 名無しさん@お腹いっぱい。
いやイソに行くとは思わんだろw
493: 名無しさん@お腹いっぱい。
キャスティングの段階で誰と誰がくっつくか決まってて、最後の最後に脚本家が無理やり帳尻合わせしてくっつけるドラマが多すぎ
そういうの見ると興ざめするわ
494: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソ、可愛いよ
あれだけ一途にイソに愛されたら、男だったらイソに傾くよ
495: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>485
それを言うなら「トッケビ」だろ
イソ、とても可愛いよ。おすましのスアよりも可愛くて魅力的
496: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソはブス
異論は認めない
497: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>492
そうかぁ?途中から明らかにヒロインイソやったやん
スアは脇役になっていた
498: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアは美人
異論は認めない
499: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>497
ヒロインではないな
セロイは女とはこれっぽっちも見れないて言ってたし
500: 名無しさん@お腹いっぱい。
まずは同士だったからね
でも女と意識したから結ばれたわけだが
彼女のためなら土下座すらできてしまった
501: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソの顔ムカつく
502: 名無しさん@お腹いっぱい。
場面場面で顔が変わる
503: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイと女性二人の関係性は製パン王キムタックにそっくり
初恋の相手は敵会社に入社し悪役ライバルに片思いされ
女性として見てなかったパン職員仲間に徐々に魅かれる
504: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>495
トッケビは全部ブサイク
主役がイノッチだよ?
505: 名無しさん@お腹いっぱい。
トッケビのヒロインは不細工だけど、他の作品でおっぱい出して乳首コリコリされてるの見たら頑張ってるんだな、って好きになった
506: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>503
あっちのドラマは初恋相手の方がブサイクで、パン職員仲間の女の子の方が可愛かっただろ
507: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>499
その発言の時って意識するにはイソがまだ若すぎたからでしょ
508: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソ(キム・ダミ)とても可愛いと思う。あれだけ愛されたら、男として至福
https://livedoor.blogimg.jp/m8takorin/imgs/8/6/86c8f38f.jpg
https://www.lifewith.biz/wp/wp-content/uploads/2020/02/kimdami_4.jpg
https://www.lifewith.biz/wp/wp-content/uploads/2020/02/kimdami_10.jpg
https://www.lifewith.biz/wp/wp-content/uploads/2020/02/kimdami_6.jpg
https://www.lifewith.biz/wp/wp-content/uploads/2020/02/kimdami_2.jpgスア(クォン・ナラ)は美人だけど、ただそれだけ。このドラマでは脇役。
美人なんて、この世に捨てるほどいる。

509: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>499
>セロイは女とはこれっぽっちも見れないて言ってたし
それは前半だけ。最後にはセロイはイソを愛した。相思相愛
もちろん、イソがヒロイン スアは脇役
510: 名無しさん@お腹いっぱい。
そんなもんオープニングの上位表記見ればキャスティングの段階で決まってるのわかるだろ
511: 名無しさん@お腹いっぱい。
四年も尽くしてりゃね 父親以外で初めてでしょ
512: 名無しさん@お腹いっぱい。
正直スタッフロールは読めないしキャストの配列もよくわかんない
513: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイとスアがくっついてほしかった
514: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソが底貫のブスだから後半の恋愛部分は現実感なさすぎてどうでもいいな
515: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>508
「可愛い」で済ますならいいけど、あちらの美的感覚だとこれが自他ともに認める「美人」の範疇なんだよね。毎度のことだけど改めてビックリする。作中でもナンパ男の「美人だからっていい気になりやがって」みたいなセリフがあるけど、違和感感じる日本人の方が多いと思う。この手の顔は日本だと玉木宏の奥さんみたいな位置づけで、可愛いとか好きとか思う人はいても誰もが認める「美人」では全くない。多様性。個性派。ヒロインにはストーリー上の特別な事情がない限りは、最低限度の顔面偏差値を期待するのは当然。イソが美人でも全く問題ない脚本だよ。それこそ美人で演技もできるのはいくらでもいるので、ブッを使う必要は無い。

516: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>515
多分韓国でもイソの顔は美人に入ってないと思う
何故ならK POPアイドルにイソみたいなやつはこれっぽっちもいない
もしtwiceにイソが混じってたら間違いなく浮く
あの美人だからいい気になりやがってのセリフはストーリー上どうしても必要だから無理やり当て込んだセリフだと俺は理解してる
517: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>515
あちらの美的感覚でも美人じゃないけどね日本でも天海祐希みたいなゴツいモアイ顔が「誰もが認める美人」扱いされてる例もあるし、たまにおかしなことが起きるのよ

518: 名無しさん@お腹いっぱい。
剛力彩芽がゴリ押しされてるみたいなもんや
519: 名無しさん@お腹いっぱい。
顔の話ばっかりしてる奴って顔面コンプでもあるの?
人の魅力って顔だけじゃないんだが
520: 名無しさん@お腹いっぱい。
終盤のアウトレイジ展開は萎えた
521: 名無しさん@お腹いっぱい。
このドラマでますますパクソジュン好きになったわ最後は美男美女のセロイとスワがくっ付いてほしかった
それだけが不満

522: 名無しさん@お腹いっぱい。
実ははチャンガの中に入ってチャンガを転覆させる事が出来るぐらいの不正データーや証拠をせっせと集めてたスアが不遇すぎる
チャンガのジジイにバレたらいけないからセロイにはその事を言ってなかったからフラれちゃったね
523: 名無しさん@お腹いっぱい。
作品によって全然雰囲気違うのが凄い
演技は上手いしスタイル抜群の長身イケメンとか最強すぎる
日本にはいないタイプの俳優だよねパクソジュン
524: 名無しさん@お腹いっぱい。
https://i.imgur.com/heaw87e.jpg
スアはマジ美人やりたいわ
イソ?デリヘルで出来たら即チェンジ
525: 名無しさん@お腹いっぱい。
悪の御曹司を演じたアンボヒョン
BS朝日彼女の私生活では素朴で逞しくてめちゃくちゃ良い奴
髪型もちょっとパクセロイっぽい
526: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイの髪型流行ってるの?不時着の人も同じようなカット
527: 名無しさん@お腹いっぱい。
正直主人公の見た目がイケメンってのが自分はわからないんだが
手足長くてスタイルはいいけどさ
グンスの方が顔可愛いよな
528: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>526
あの髪型一般人やったら微妙だよね
顔の整ってる俳優たちがやってるから見れるけど
529: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>523
パクソジュンは東出に似てる
530: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>523
息長そうな俳優さんだよね
531: 名無しさん@お腹いっぱい。
デビュー前に兵役を既に終わらせてたのね パクソジュン
532: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>531
賢い。売りやすい
533: 名無しさん@お腹いっぱい。
成功するかは運次第だからなあ
先のことはわからんからね
その時その時で最善のチャンスをつかむしかない
534: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>527
普通の人があの髪型やったら酷いことになるよ
535: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンがカッコ良すぎて惚れた
過去の作品どれも面白くてカッコ良かった
韓国のラブコメチューし過ぎ
536: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>526
超ベリーショートおかっぱヘアと
言うらしい
537: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイとイソとスアが3人で走ってるシーンいいね
曲も最高
パクソジュンの走り方が凄くカッコイイ
538: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>535
キルミービールミーが特に好き
539: 名無しさん@お腹いっぱい。
何やってもカッコイイなパクソジュン
日本の俳優も頑張ってくれ
540: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアを演じたクォンナラ
梨泰院クラスのクールビューティーも素敵だが
マイディアミスター私のおじさんの空気読めない天然キャラの女優役も可愛かった
541: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>526
刑務所のルールブックの主役も似たような髪型
542: 名無しさん@お腹いっぱい。
文春にセロイ・カットの記事出てた
パクソジュンのマネージャー2人も同じくセロイ・カットをしてパクソジュンのために見本として実験を申し出たそう
543: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアを見るためだけのドラマ
他はどうでもいい
544: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアのルックスだけみたいなら本人アイドルなんだしMVでもみたらいいがな
545: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアは脇役 デヒの庇護下になった時点で終了
イソがヒロイン
546: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアはドラマでは何歳の設定?
若いイソにセロイ取られてしまって可哀想だったけどセロイが幸せならどっちでもよかった
カン専務が美人でめちゃ綺麗だった
547: 名無しさん@お腹いっぱい。
最終的にイソ選ぶのはいいけど、突然だったよね
いきなり甘々なエピローグも謎だし
もう少し丁寧に描かれてたらなとは思う
548: 名無しさん@お腹いっぱい。
最後の2~3話は雑過ぎる
倒れて拉致られて好きだと気付いて殴り合って大団円って
復讐もグンウォンの勝手とスアの告発で図らずとも叶えられた形だし
解任議案からの裏をかいたグンウォン切り捨てと同じくらい面白い展開を期待してたのに
549: 名無しさん@お腹いっぱい。
原作も同じ終わり方ですか?パクソジュンがカッコ良かったからよくね
おばさんだけじゃなく若い子や男性も見れる韓ドラマ最高でした

550: 名無しさん@お腹いっぱい。
最後の2~3話が雑になるって、韓国ドラマのあるあるだよね最終回はパラレルワールドの一つと割り切って、視聴者が脳内補正で理想のハッピーエンドを作るしかないのよ

551: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国ドラマは不時着とこれしか観てないんだけど、なんで最後の数話が雑になるの??
最後になって時間とかが足りなくなってきて無理やり完結させようとするのかな?
ラストにそこまで不満があるわけじゃないが、グンウォン逮捕とか料理対決のあたりが一番面白かったなと
552: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本のドラマはそんな最終回も面白いんですか?
553: 名無しさん@お腹いっぱい。
童貞のくせにパクセロイの最後のキスシーンが上手くて気持ち悪かったよな
554: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>553
メイキングで童貞のくせにってセロイとイソも笑ってたよ
監督が「セロイが勉強したことにしよう」ってあのキスに
555: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアだって30まで処女を守って来たのに、もっと評価してあげてほしいわ
556: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>551
韓ドラあるあるです。
557: 名無しさん@お腹いっぱい。
最後スアの店に面接にきた男要らなかった
いっそスアとチャンガの長男くっ付けば良かったのに
558: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアを10年も待たせたセロイが悪い
559: 名無しさん@お腹いっぱい。
グンウォンは父の愛がなくてああなったのに可哀想だよね
グンスの母はちらっと出てくるけど、正妻のほうのグンウォンの母ってどうしたんだっけ??死んだ設定とかだったっけ??
560: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアは坂井泉の3割引き
65点レベルだな
561: 名無しさん@お腹いっぱい。
事故とはいえセロイ父を殺した糞息子と一緒に仕事してるとかありえないよ
スアは本当にムカついた
セロイがいい人すぎて切なかったわ
562: 名無しさん@お腹いっぱい。
グンスが長家乗っ取るかと思いきや染まるのはなんだかなぁっと 人間レッスンといいそろそろ報われる役を
563: 名無しさん@お腹いっぱい。
グンウォンは憎たらしいんだけどスアに面と向かって嫌いだと言われてガチで凹んだり鶏トラウマなってたりどこか本気で憎めない
564: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>451
多分だけどメイクな気がする
あの俳優まだ40代だけど70代とか80代?の役だったから
565: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>564
素顔は綺麗な肌だったよ
566: 名無しさん@お腹いっぱい。
グンフォン嫌いだしいくら愛情に飢えてたからっていじめとか一切肯定できないんだけどもう少し周りがうまく相手してやってたら更生はできてたかも、と思うね
あまりに周りから嫌われすぎてた
567: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンのドラマって全部面白いね
568: 名無しさん@お腹いっぱい。
最終回のパクボゴムが言うほどイケメンじゃなかった
人気ドラマに捻じ込むほどのもんかなw
569: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>568
最後取ってつけたようにあんなのあてがわなくていいのに
周りからも不評だったなあのシーン
スアってただのアホな女で終わった
570: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>567
音楽も良かったし20%くらい狙ってたのかな
一番停滞したのは長家の場面で会長の皮膚病(メイク?)みたいな
肌が汚かったし棒読みで演技下手すぎじゃない?
571: 名無しさん@お腹いっぱい。
梨泰院って日本の六本木と言われてるけど、どう見ても新大久保にしか見えない
572: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハロウィーンとかやってるから渋谷みたいなものかと思ってたけどもうちょい年齢層高そう
573: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>571
新大久保と言えば先日セマウル食堂という店に行ったのだが
プルコギ、キムチチゲがかなり美味かった
韓国人の店員さんによるとチェーン店で韓国内にもセマウル食堂は多数
本部が同じで違う店名の韓国料理店もかなりあるとのこと
「ひょっとして梨泰院クラスの長家のモデルですか?」と聞いたら
「そうかもしれません」と言われた
574: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>573
韓国のセマウル食堂は安いし美味しいよ
575: 名無しさん@お腹いっぱい。
横浜流星「愛の不時着」「梨泰院クラス」にドハマリ「私たちはどうかしている」役作りにも反映【モデルプレス=2020/08/13】俳優の 横浜流星が、13日放送の日本テレビ系情報番組「スッキリ」(月~金曜午前8時)にVTR出演。新型コロナウイルスの影響で外出自粛中に、韓国ドラマにハマっていたことを明かした。

横浜流星「愛の不時着」「梨泰院クラス」にドハマリ「私たちはどうかしている」役作りにも反映 - モデルプレス
俳優の横浜流星が、13日放送の日本テレビ系情報番組「スッキリ」(月~金曜午前8時)にVTR出演。新型コロナウイルスの影響で外出自粛中に、韓国ドラマにハマっていたことを明かした。
576: 名無しさん@お腹いっぱい。
長澤まさみはパクセロイと共演したい言ってたねw
芸人さん達だけじゃなく役者さんも見てくれてたのかな
577: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>576
数字的に悪くないけどそこそこな梨泰院クラスを
ネット工作の話題作りで大ヒット扱いだし
国策でパクソジュン推しのようで持ちあげるといいことあるんでしょ
コンフェデの釜山映画祭招待とかwパクソジュンはブサイク顔も平気で晒すし泣き演技うまいし
良い役者だけどね
声が東出なんでなんか身近っぽいw

578: 名無しさん@お腹いっぱい。
「韓国の東出」パクソジュンパクソジュンと唐田えりかのラブシーンが見たい

579: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>577
梨泰院クラスの次の作品は数字悪いみたいだし話題になってないような
みんなパクソジュンや愛の不時着の人の過去の作品見てるのかな?
580: 名無しさん@お腹いっぱい。
キスマイの藤ヶ谷がパクセロイの真似してたw
581: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンの映画観に行きたいのにド田舎県住みだから公開してないんだけど
見に行ける人裏山
582: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国男あるある 好きだと特定の女を追っかけまわすわりに 別の女とくっつく
追い回された方は婚期を逃して唖然 その間にBFを作り損ねる
ストーカー男は若い女に乗り換えた途端に冷たい
583: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>579
韓国の人はそんなドラマばっか追っかけないんじゃないの?
つまらないと見ないというだけで
日本のおばちゃんみたく撮影地巡りとか過去作品前のめりでみるほど
タレントに熱狂してないでしょ
584: 名無しさん@お腹いっぱい。
有料チャンネルネット配信全盛期だから 昔みたいに時間帯やチャンネルで視聴率偏らない
見たいものだけ買える
585: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアは高校生役あたりのときはただの整形女としかしか見えなかったけど
後半はめっちゃ美人で可愛く綺麗って自分の中での印象かなり変わってた
面白いもんだねだからこそスアとくっついて欲しかったなあ

586: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソは全てゲットして本当すごいわ
587: 名無しさん@お腹いっぱい。
あの髪型でもイケメンで真っ直ぐで優しくていい人
好きになってしまうよね
最初はセロイとスアが可愛かったけど最後はセロイとイソが可愛すぎた
588: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソはセロイの側近でいられるのに更にスアにマウント取ってたのがイラっとした
589: 名無しさん@お腹いっぱい。
それな
590: 名無しさん@お腹いっぱい。
真ん中の中だるみのスピード感のなさと最後の雑な展開と終わりのもって行き方が全く受け付けなかった。私のおじさんや椿の花咲く頃、サイコだけど大丈夫のあんなヒューマンドラマの方がずっと良い。

591: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイはただの無能男だろ
店が繁盛したのもイソのおかげだし
飲食店を開業するのに何の修行もリサーチもしてないってバカすぎ
592: 名無しさん@お腹いっぱい。
ん?トップが無能なんて昔からよくあることだよ
自分が無能ならまわりを使える人間になれば良いだけ学生生活とかにもよくいるやん
馬鹿なのにやけに人気あるやつ

593: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>591
このドラマが人気(特に男性)となって原因はそこだと思う
知識・技術・経験は無くても折れない心、ぶれない強さと優しさがあれば成功できる
自分もパクセロイになれると錯覚できる
594: 名無しさん@お腹いっぱい。
女選びではブレた
595: 名無しさん@お腹いっぱい。
芯はブレないけど恋心はブレるってのが面白かった
596: 名無しさん@お腹いっぱい。
せめて顔がもう少しマシなら心変わりも納得できるんだが
597: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>596
酷い(´;ω;`)でも言いたいことはわかるw
最後までイソ役の子の顔がどうしても好きになれなかった

パク・ソジュンは髪型違うだけで別人みたいになるね
いっぱいドラマ出ててどれも面白いけど魔女の恋愛のパク・ソジュンが一番好きかも

598: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンって名前が出なくてペクトウサンって言ってしまったわ
599: 名無しさん@お腹いっぱい。
正直めちゃハマったドラマなのに俳優には誰一人興味持ってないし名前すら役名の方で覚えてしまっている…
みんないい演技してたと思ってるけど役が好きなんだわ
600: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアも父のように慕ってたおじさんの復讐の為に仕事だけの人生だったから
最後のパク・ボゴムの登場でスアにも新しい未来がという感じで救われた感じ
彼女の人生も苦いよね
脚本的にヒロインのライバルみたいに描かれるからスアにイライラする人が多いだろうけど
何回かじっくり見返すと彼女は長家にはいたけどセロイ達を汚い手で裏切ったりはしてないんだよね
601: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンインスタフォロワー数1,500万人突破…「#梨泰院クラス」で海外ファン急増だって
パクセロイカッコ良すぎた
602: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアっていうのは物凄く自立したキャラなんだよね
組織や権力に撒かれておかないと生きていけない社会だからそこに身を置いて入るけど本質的に自立してる
表面上以外は誰にも服従しないし依存しない
長家の室長との最後の会話での相容れない感じ
唯一セロイにだけは傾きそうになるけどね
603: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアも10年間じっと我慢して長家を潰す証拠をコツコツと集めて
内部告白する事によって完全に長家を潰したんだから
セロイと共におじさんの敵を討った割にはなんか受けが悪くて気の毒
後ろ盾がなく仕方なく長家の世話にもなったから色々と複雑な事情かかえながら頑張ってたのに…
604: 名無しさん@お腹いっぱい。
このドラマなんとなく「ショーシャンクの空に」を思い出す
605: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアの人は「あやしいパートナー」でも同じような役をやっている
606: 名無しさん@お腹いっぱい。
見てみよう
607: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアがもたもたしてるから変な小娘にセロイ取られてしまった
残念すぎる
608: 名無しさん@お腹いっぱい。
でも恋愛だけじゃなくてセロイはイソに救われてるからなあ
イソいなかったら長家潰せてないでしょつまり幸せになれてない
セロイが幸せになるにはスアじゃ無理だった
609: 名無しさん@お腹いっぱい。
みんな金髪クズ野郎のせい
610: 名無しさん@お腹いっぱい。
で新大久保でイテウォン気分味わうならどの店?
611: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソの才能がなければ、自分では何もできない無能男だからね。セロイは
612: 名無しさん@お腹いっぱい。
そういうわけではないけどなんだろうイソはセロイの力を引き出していい方向に導ける存在だった
相性がいいんだろうね
613: 名無しさん@お腹いっぱい。
当初は海の家かってくらいダサい内装に素人の作るごはん、喧嘩っぱやい店員と流行る要素ゼロの店だったからね
イソがステマやテコ入れして流行らせたんだからイソの手柄だよね
イソがセロイに惚れてなかったら梨泰院から早々に撤退してたかもね
614: 名無しさん@お腹いっぱい。
いや、スアとセロイは2人とも同じ闇を抱えてるから
あのまま一緒になってもその闇がついて回るからくっついても幸せにはなれなかっただからこその最終話。イソとなら幸せになれる
これにつきる

615: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイの人望だけじゃダメだしイソの能力だけじゃ人がついてこないから丁度いい
616: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイが鈍いキャラだとしても
イソに気持ちが傾く描写がさすがに薄過ぎだった
あんなに鈍いんだからあからさまなエピソードがあってもよかったんじゃないだろか
インタビューとか見ると最後の方はほぼ生放送くらいに間に合わなかったらしいから余裕がなかったのかね
617: 名無しさん@お腹いっぱい。
こんにちわーパクセロリです
618: 名無しさん@お腹いっぱい。
ソシオパスで高いIQの天才イソがいなければ韓国トップにまではなれなかったし
過去未来においてパートナーとしてイソしかダメだったろうね
セロイも相当複雑な男だし
619: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアは投資撤回された時に傷つくのを見たくないからもうやめてくれと言ってたのが致命傷だった
セロイは共に戦ってくれるか見守ってくれる人じゃないとだめそうだし意識不明時のお父さんとの回想シーンはキター韓国ドラマあるあると思ったよ
あの部分は自分的には必要なかったな

620: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソのパワーがセロイには必要だったんだよな
つか幸せする、夢を叶えてあげるってその通りセロイを支え続けたイソは素直にすごい
恋愛的にはずっと片思いで辛い思いもしてたけどだからこそ最後報われてよかった
スアは自分自身をがんじがらめにしすぎて身動き取れなすぎた
もっとわかりやすくセロイの力にならないといけなかった
621: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>616
このドラマは恋愛部分はだめ
脚本家が男だから恋愛なんて興味ないしわからない
女性の気持ちもまったく描けてないし
622: 名無しさん@お腹いっぱい。
男は顔で女を好きになる生き物なんだから、あの顔じゃさすがに説得力がなさ過ぎたというだけのこと
623: 名無しさん@お腹いっぱい。
恋愛面はメインじゃないだろうけどセロイとイソの関係がああなるのは自然じゃないかな
スアとはムリなんだってのはしっかり描写されてたと思うし
624: 名無しさん@お腹いっぱい。
あれだけどんな事があってもスア一筋だったのに突然の心変わりだもんな
スアもええっだろイ・ホジンの終わらせるのも俺だがなんか影の大ボスみたいでかっこよかった
グンウォンは失うものが何もないから刑務所でしつこく復讐する事だけ考えて出所したらまた命狙いそう
今度はイ・ホジンも加えて

625: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>621
だめじゃないと思うけど男も女も常に近くにいる人になびくのは至極当然
まわりみんなそんなもんでしょ?
626: 名無しさん@お腹いっぱい。
恋愛がメインじゃないとしたら、良きパートナーと結ばれたのがゴールみたいな終わり方はまずかったね
人生の目的達成を一緒に支えてくれた仲間との最高屋上打ち上げで終わるのがよかった
イソとの関係はあそこで匂わす程度で良かったね
エピローグもああいうのが好きな人はいるんだろうけど
ハリウッド映画でもさすがに最近はあんまりやらんよね
627: 名無しさん@お腹いっぱい。
匂わせる程度では終われないでしょう
イソはセロイを手に入れたいから協力したんだし
628: 名無しさん@お腹いっぱい。
元刑事とカン専務もいつの間にという感じだった
カン専務って鉄の女みたいな感じだったのに冴えない中年子持ち男のどこに惹かれたのか
こっちも唐突すぎ
629: 名無しさん@お腹いっぱい。
テキトーなところでカップル成立するのって、韓国ドラマあるあるだよな
630: 名無しさん@お腹いっぱい。
脇役はまー仕方ないな
みんなくっつかなくてもいいと思うんだけど総カプになりがち…
セロイとイソは違和感なかったな
鈍感なセロイだから気持ちが変化したことに土壇場で気がついたのもそう変と思わない
イソが自分にとってどれだけ大事か失いそうになって強く自覚したことは自然の流れ
まあ誘拐事件はご都合主義的な展開で萎えたが
631: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンめちゃくちゃカッコイイな
演技上手くて身長185もあってスタイル抜群でイケメンで最新の年収6億
日本にもこんな素敵な俳優いたらよかったのに
632: 名無しさん@お腹いっぱい。
「キム秘書はいったいなぜ」のスーツ姿見てスタイルえげつないと思ったわ
前にも書かれてたけど2枚目から2.5枚目まで色んな役出来るの良いね
633: 名無しさん@お腹いっぱい。
元保険屋に給料三倍もあげたらホーム長も黙ってないよね
634: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>631
髪形普通にしたら個性のないモブにしか見えない
635: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>634
あの身長とスタイルはモブになれないでしょ
636: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>634
他のドラマ見たことある?
637: 名無しさん@お腹いっぱい。
パラサイトにも出てたんだね
髪型で全然雰囲気違うから凄い
638: 名無しさん@お腹いっぱい。
身長とスタイルは悪の御曹司アンボヒョン187㎝も負けていない
梨泰院クラスではクォンナラに相手にされず
彼女の私生活では幼馴染のパクミニョンに振られる純朴柔道青年
二番手男が続いているがそろそろ主役を張れるのでは
639: 名無しさん@お腹いっぱい。
身長も優ってて刑務所で身体鍛えまくって
病み上がり(上がってもいない)のセロイにタイマンで負けるかよって思う
父親みたく死ねみたいな感じの余計なこというからw
640: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>637
驚いた!
元家庭教師がそうだったのか。
641: 名無しさん@お腹いっぱい。
あの石を持ってきて、家庭教師の仕事の紹介するから、いろんなきっかけになってるよね、実は
642: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンは笑った顔がいいね
643: 名無しさん@お腹いっぱい。
最後は必ず選択間違えるカン専務が子持ち元刑事といい感じなのが
面白かった(きっと間違った選択)
違ったけど最後にホジン裏切ると思ってた>>638
なんか身長183overでないと画面映えしなくなったよね
190だとでかいけど185~187でおかしくないし
女優も170ないとバランス悪い
イソちゃんがローヒールでもセロイと身長差丁度良かった
160ちょっとの女優が11cmヒールでバランス保ってると
足腰きつそう

644: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>642
可愛いよね
645: 名無しさん@お腹いっぱい。
共演したパクミニョン164cmだけど10cmくらいのヒール履いてても頭一つ分くらい大きかったもんな
というかパクソジュン頭小さいから位置が余計高い
646: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>645
何やっても上手よなパクソジュン
上半身裸は反則w
2人の綺麗なキスシーン動画1億再生越えてた
647: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>643
あれ?きむだみって170あんじゃなかった?
648: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>147
プロフィールではキムダミ170、クォンナラ171
649: 名無しさん@お腹いっぱい。
女性人でかいな
650: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>648
クォンナラ172じゃなかった?
パクソジュンはいろんなドラマで女子おんぶしてるけど重かったろうな
651: 名無しさん@お腹いっぱい。
結構面白いけど、主役が荒川良良と指原と木南晴夏って地味だな。
652: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュン歌も上手かった
欠点ないね
653: 名無しさん@お腹いっぱい。
新大久保でイテウォンごっこしようよ
名シーンを再現
654: 名無しさん@お腹いっぱい。
新大久保クラス
655: 名無しさん@お腹いっぱい。
最後デヒが無銭飲食した味噌のチゲスンドゥプ食べたい
656: 名無しさん@お腹いっぱい。
いま巨人戦で投げてるピッチャーパクセロイに
ちょっと似てる
657: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイはキスマイ藤ヶ谷
658: 名無しさん@お腹いっぱい。
買収が決まってからチャン・デヒが土下座したけどあれって本当に誤ったの?
それともただ買収を辞めさせる為の芝居?
659: 名無しさん@お腹いっぱい。
似てる見える廚
誰かに構って欲しい欲求が強い
思った事をすぐに口に出すタイプ
あまりお金が無く幸も薄い方
信頼性に欠ける
口が軽くて明るいタイプ
良い相手に恵まれない
660: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>659
またこの人か
パトロールご苦労さん
661: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンカッコ良すぎてこの人のドラマばかり見てる
セロイとスアお似合いだったから別のドラマでガッツリ見たいわ
また共演してほしい
662: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアが「私をいつ長家から解放してくれるの?」って言うたびにイライラしたわ
そんな嫌ならさっさとやめて別のとこ就職しろよ
663: 名無しさん@お腹いっぱい。
チャンジャ食いたくなってきた
664: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>662
復讐のために内部告発できる証拠を得る目的で潜入してるんだから、解放しろってことはセロイの方でも早く復讐を果たせ!ってことでしょ
665: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>662
自分もあれ毎回イライラしたわ。スアはセロイに他力本願で
イソは自分がセロイを幸せにするという。
スアに勝ち目ないよね。

最後に内部告発したのだってセロイの父に進学までお世話になったんだから当たり前だし遅すぎるぐらいだ。

666: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアは長家にスパイで潜入であの働きぶりなの??若いのにすぐ役員クラスの幹部になったし会長もよくやると何回も褒めてた。
最後の告発以外はセロイのために動くこともしてないし。

結構意地悪な性格だよ、あの女w

667: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国の女優さんみんな普通に演技上手いんだからイソ役の子はかわいい顔の子が良かったな
原作では美人の設定なんでしょ?
そうなったらスアは全く勝ち目なかったろうけど
668: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>664
それでいて氷借りに来たり飲み会に参加したりなかなか面の皮が厚い
投資会社が投資を辞めた日に花を持ってきたくだりも会長に命じられたといえどひどいwww
669: 名無しさん@お腹いっぱい。
安価ミス
>>668>>665
670: 名無しさん@お腹いっぱい。
予約した日本版サントラが来るのが楽しみ
671: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアは何かあるといつも店にいるのは笑ったわ
いくらなんでも無理がありすぎると思ったあの遭遇率
672: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>670
コロナ禍で韓国版キャンセルされたので楽しみ~
673: 名無しさん@お腹いっぱい。
最後にスアの店に眩しいシェフ志望で面接にきてた人はパクボゴムとかいう人?
674: 名無しさん@お腹いっぱい。
自己解決、カメオ出演してたんだね
あの店でのスアのヘアメイク服装、全部似合ってなくてダサかった
クォンナラは私のおじさんみたいなシックでシンプルな服に前髪なしの髪型の方が似合うし綺麗
675: 名無しさん@お腹いっぱい。
長家 チャンジャ
ではなかったのか。。。
676: 名無しさん@お腹いっぱい。
バカ息子がチャンガーチャンガー言うところ好き
677: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソの魅力で顔がどうの言ってるやつはこのドラの本質見えてるのかね
日本のドラマは容姿重視で大根ばっかり起用するけど
そういうのに染まりすぎでは
678: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>667 キムダミ可愛いく思えないってどんな目してんだよ
679: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアのルックスは可愛かったけど
正直イソの方が魅力的だったから結末もなんの不満もないな
スアは歌手やモデルには良いが女優としては表情乏しくてイマイチ…
680: 名無しさん@お腹いっぱい。
俺はかわいいと思う。
あとやはり演技力すごいわ。
681: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>677
容姿重視?最近の韓国ドラマ見てしまうと日本の俳優なんてチンチクリンばかり
韓国って長身で容姿端麗のイケメン俳優いっぱい
演技力は言わずもがなサントラ届いた
オールカラーP40ブックレットのパクセロイがどれもカッコイイ
パクソジュン最高

682: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国俳優さんはちゃんと演技の勉強してるから良いよね
683: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>676
わかる
684: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>681
韓国語わからんのに演技力とは
685: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイ役の人かっこいいと思ったことないわ
いかにも韓国人顔だなって思うから向こうで人気なのはわかるけどねスタイルはいいし
でも顔はなーウォンビンみたいなのは最近いないね
686: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>685
自分もそう思ってたけど他のドラマ見たらめちゃくちゃイケメンに見えるようになったw
687: 名無しさん@お腹いっぱい。
梨泰院で知ったけど今まではラブコメのチャラい相手役みたいなのが多かったんだな~逆に違和感がw
688: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>677
この作品ではどんどん女性らしく可愛く変化してるの表現できてるし、
すごくチャーミングな女優さんだよね。
689: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアは言っちゃ悪いが作り込まれた感じなんだよな
顔面も整形顔で
一方でイソはいい意味も悪い意味も自然体
あのキャラで顔面工事済みみたいな顔してたら魅力半減なんてもんじゃないからキャスティング神だと思うわ
どんどん可愛く見えていくしねあの辺うまいよね
690: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンの作品ばかり見てるわ
パクソジュンの役はみんなカッコいいしかわいいしキュンキュンしまくり
韓国ドラマめちゃくちゃ面白いね
たまげました
691: 名無しさん@お腹いっぱい。
俺はセロイを初めて見たので、他のソジュンの映画は見る気もせんわ。
違う、ドはまりする韓国ドラマみてみたい
692: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>690
全く一緒ですw 笑顔がたまらんー
容姿はともかく、演技が上手いなと思う
693: 名無しさん@お腹いっぱい。
加齢臭がする…
キュンキュンって
694: 名無しさん@お腹いっぱい。
わかるやつも大概w
695: 名無しさん@お腹いっぱい。
5ちゃんなんておっさんとおばさんしかいないでしょうが
若ぶらないで
696: 名無しさん@お腹いっぱい。
普通の韓流はなんだこのブサイク?と思いつつ最終回にはそのブサイクがカッコよかったり可愛かったり評価が逆転するもんだが
イソは無いわ
最終回まで●ねよって思いながら観てた
男の方も好きにはならんかったな
ミッドナイトランナーの方が好感もてた
697: 名無しさん@お腹いっぱい。
そんな風に思いながらよく最後まで見れたな
698: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>674
マイディアミスター私のおじさんのクォンナラ可愛いね
性格が天然で空気が読めないけれど可愛らしい大根女優役
スアとは全く異なるキャラでクォンナラの巧さを堪能できる
699: 名無しさん@お腹いっぱい。
ミセンのときのナラが一番きれいだわ。
まあ6年も前だけど顔が今とは全然違う。お直しであんなに変わったのか・・

700: 名無しさん@お腹いっぱい。
クォンナラ ミセンでてた?
701: 名無しさん@お腹いっぱい。
出てないやんw ごめんごめん。
カンソラと間違ってたw。えらい顔違うし。別人。

702: 名無しさん@お腹いっぱい。
だよねw
703: 名無しさん@お腹いっぱい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ed46f776e765aa2aaf8a0d736d658cdaf2c679a
『梨泰院クラス』は大人気の韓国ドラマ。ハマる芸能人も続出しており、その波は野球界にも及んでいるようだ。
北海道日本ハムファイターズの杉谷拳士選手は『梨泰院クラス』にハマりすぎた結果、主人公・パク・セロイと同じ髪型にしてしまった。
また、渡邉諒選手も同じく試合中の登場曲として『梨泰院クラス』オリジナル・サウンドトラックに収録されているGahoの「はじまり」を使用しているほどのハマりっぷりだ。
704: 名無しさん@お腹いっぱい。
梨泰院クラス見なきゃよかった
パクソジュンにはまってしまって1日が24時間じゃ足りない
705: 名無しさん@お腹いっぱい。
わかるなあ
好きな俳優が現れるとつまらないと思って見た作品が俄然面白くなって再度睡眠削って見てしまうことが何年かに一度あるわ
706: 名無しさん@お腹いっぱい。
自分も、全く好みの顔じゃなかったのにどハマりした。。過去のドラマも見始めたけどもはや何やっても可愛いw
707: 名無しさん@お腹いっぱい。
札幌ひばりが丘病院 医療用麻薬ずさん管理で書類送検
https://vimeo.com/273997123
https://www.dailymotion.com/video/x6lbulwこの病院では4年前に薬剤師が帳簿のデータを誤って消去したのをきっかけに正確な在庫量を
把握できなくなり、その後業務を引き継いだ別の薬剤師や助手も帳簿にうその在庫数を記入したり、
道にうその処方量を届け出ていたということです。その結果、帳簿に記載された量と在庫があわない
医療用麻薬は16品目に上り、麻薬取締部は量が多く悪質だとして、管理に関わった薬剤師ら3人と
法人としての病院を麻薬および向精神薬取締法違反の疑いで書類送検しました。

708: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国ドラマキスシーン多すぎないか?
ソジュンさんのラブコメもキス多すぎ
やっぱおばちゃんが見るもんなのか韓国ドラマ
男は見ないよね
梨泰院クラスはラブ要素少なくて男も見れたのかな
709: 名無しさん@お腹いっぱい。
ビッグマネーとかサプリとかバンビーノとかその辺のドラマにハマってた人なら楽しめる
710: 名無しさん@お腹いっぱい。
BS12つけたらパクソジュンが出ていて得した気分
毎週日曜日14時から16時まで放送してるユン食堂2
もっと前から知っていれば
スペイン人にも可愛がられるパクソジュン
711: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>710
見てるよ~~
これはいつのやつなんだろう?
いろいろやってるのね
712: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソ似の芸人が日本にいるんだけど名前が思い出せん
713: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>211
ユン食堂2は2018年の春に放送されたらしい
放送開始時期はサムマイウェイ→ユン食堂2→キム秘書→梨泰院じゃないかな
それにしてもパクソジュン、イソジン、チョンユミ(コンユ)、ユンヨジョンと豪華すぎ
ギャラ総額がめちゃくちゃ高そう
714: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>712
にゃんこスター?
715: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>708
梨泰院以外は見れそうにないや自分セロイ役の人の他の作品苦手な傾向の作品ばかりだw
梨泰院に出てなきゃまず好きにならなかった
チャラついたムカつく感じのラブコメの相手役が多いし
韓ドラの恋愛物苦手なんだよな…

716: 名無しさん@お腹いっぱい。
自分は逆にラブコメのパクソジュンが大好きだから、このドラマなかなか視聴が進まない。。
でもこれまで見たことない表情とかもあるから引き出しの多さにびっくりする
717: 名無しさん@お腹いっぱい。
このドラマ、そんなに面白くないよね
復讐もご都合主義だし
続き見たくてたまらないとならずに
まー見始めたし話題だし最後までの見たら面白くなるかなって我慢して倍速で見ても全然面白くなかったわ
718: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>717
同感。中だるみの同じような話がダラダラ対象だけ変えてやるだけ。最後も中途半端。ミセンや椿の花、私のおじさん、サイコの方が好き。

719: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>715
梨泰院クラスは女性陣がイマイチでパクソジュンに似合わないような
特にスアの役が最後まで好きになれなかった
他のラブコメは綺麗でカワイイ女優さんたちだからお似合いで面白かったけど
人それぞれよね
720: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>715
映画のミッドナイトランナーおすすめ
ラブコメでない
イケメン役でもないけど
梨泰院のある人がちょこっとでてくるよ
721: 名無しさん@お腹いっぱい。
ヒロイン両方癖がありすぎてダメだった
会長の土下座シーンでちょっとスカッとしたくらいだな
散々いたぶられたから最後もっと長家の哀れな姿を見たかったな
722: 名無しさん@お腹いっぱい。
まあ日本人向きのヒロインではないよね
自己主張はっきりしてるし
オタクの多い日本人にはああいう強い女ヒロインは合わない
723: 名無しさん@お腹いっぱい。
なんで日本人さげるんだ
強いじゃなくて性格悪いだろ
724: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>722
ん?
過去レスを見るとスアやイソを嫌ってるのは中年女性のオバサンに多いように見えるし、
スアの顔とイソのキャラを気に入ってるのは男性が多いように見えるけどな
むしろ日本人男性にはウケてると思うけど
逆に女性は不時着派で梨奏院嫌ってる人が多い印象
725: 名無しさん@お腹いっぱい。
キム秘書の御曹司とパクセロイ同じ人とは思えない
役者って凄いよね
パクソジュンは魅力ありすぎ
726: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>723
あの程度で性格悪いって…
727: 名無しさん@お腹いっぱい。
まぁこんなご都合展開内容スカスカドラマを評価してんのは今まで少年漫画くらいしか見てなかった文化的低能だわな
728: 名無しさん@お腹いっぱい。
中身がほとんどないねん。
筋書き通りだし。
729: 名無しさん@お腹いっぱい。
メインストーリーは王道韓ドラでふむふむだったけど
恋愛模様は見応えあったな、すごくおもしろかった
最初の方の違和感が全部解消された
730: 名無しさん@お腹いっぱい。
長男は松田優作だと思って見てたわ
731: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアが最後報われて良かった
あのシェフの人有名な若手俳優さんらしいけど長家とセロイに振り回されて青春を過ごしてしまった感じだから

732: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>708
最後の二人のキスシーン長過ぎて
きもかったわ!
733: 名無しさん@お腹いっぱい。
花朗イケメンわらわら時代劇
パクソジュンどんな髪型でもかっこいい
長家のじじいも出てるww
734: 名無しさん@お腹いっぱい。
長家の創設時がいまいちわかんなかったんだけど
二人で作ったけどいつもどおりwこすいことして乗っ取ったのかな
735: 名無しさん@お腹いっぱい。
土下座と言っても日本みたいに
床に頭をこすりつけるわけじゃないのね
膝をついて頭を下げる程度?
736: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクセロイもちょっと人の気持ちがわからないところがあるし
ソシオパスイソとお似合いなのかもね
737: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>718
サイコは最初のゲロ吐きで見るの辞めた
飯食べてたし
738: 名無しさん@お腹いっぱい。
原作漫画なんだしもうちょいみんな気楽に見れないもんかねえ
739: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>737
サイコの女の人って花朗でパクソジュンにフラれるお姫様?
勝手にチューしやがって
小雪に似てるよね
740: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>714
にゃんこスターも雰囲気あるけどイソ見る度に毎回頭を過ぎるのは
キングオブコメディの捕まってない方
741: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイが「虎は吠えない」と言われて
その後のシーンでスマホで虎動画を確認するところが好きw
742: 名無しさん@お腹いっぱい。
クォンナラってイジョンソクと付き合ってるのか
743: 名無しさん@お腹いっぱい。
俺はゲイじゃないので、パクソジュンには何の魅力も感じなかった
セロイのどこがいい男なのかちっともわからなかった
744: 名無しさん@お腹いっぱい。
序盤は展開が早くて面白いが、中盤はダレてくるな
終盤になったらまた面白くなるのか?
745: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイが怒ったときの目つきが怖すぎる
746: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>745
演技上手いよねラブ要素が少なすぎたから欲求不満なおばちゃん達には物足りなかったのかな?
男性漫画が原作なら仕方ないか
最後のセロイとイソ可愛すぎた❤

747: 名無しさん@お腹いっぱい。
ラブ要素少ないところに相手がイソなのかと感じ始めてあと数話残して見るのをストップしてる
ストーリー自体は楽しめただけに残念だけどもう少し寝かせたら見るつもり
やはりイソが可愛ければ納得いったんだけどなあ
748: 名無しさん@お腹いっぱい。
梨泰院でパクソジュンファンになって、いろんな作品見たら、怒る演技がだいたい一緒
なんてね
いや、ファンなんだけどね
749: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>748
怒る演技がだいたい一緒じゃない役者って例えばどなた?
是非聞きたいww
750: 名無しさん@お腹いっぱい。
彼女はキレイだったのソンジュンとパクセロイは全然別の人に見えるわ
751: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアはセロイが長家から解放してくれるのをやっぱり待ってたよね
なのにイソにいっちゃって!
セロイを待って婚期を逃したスアさん(´;ω;`)
と思ってたら最後にすごいことがww
スアさんは自分の力で成功や幸せをつかむ人だ
752: 名無しさん@お腹いっぱい。
まぁ、グンスが一番気の毒よ
グンスはアメリカで素敵な彼女ができますように
753: 名無しさん@お腹いっぱい。
ヤクザの親分、最後に「カタをつける」って言ってたから
最終的に兄貴をやっつけると思ったら
普通にイソ達を痛めつけにきてがっかりだ
やくざの仁義やプライドはないのか?
754: 名無しさん@お腹いっぱい。
1話に出てきたセロイにプレゼント渡そうとした茶髪の子が綺麗で可愛かった
スアは指原しか見えなかった
苦手なんだよね
755: 名無しさん@お腹いっぱい。
1話でプレゼント渡す子がイソに成長するんだと普通に思ってたわ
756: 名無しさん@お腹いっぱい。
顔違いすぎるだろーww
757: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイがいつも頭を押さえてるから
脳に障害が残ったのかと思って
いつ倒れるかドキドキしながら見てた
イソも鼻血を出した時、重い病気だと確信して
あのまま死んでしまうかと思ってた
758: 名無しさん@お腹いっぱい。
ひと昔前の韓流ドラマなら誰か大病になってたね
759: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>757
ワロタ
760: 名無しさん@お腹いっぱい。
照れたり困ったら頭撫でるのが癖なセロイ
761: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>728
そう、このドラマはあらすじしかない
本来は作家が表現したいことがあり、その器としてドラマの筋、構造を作るもの
ところが復讐、料理、事業展開、恋愛と、どれも内容が何もないこの作家(漫画と脚本)は自分で料理作ったことなんて多分一度もない
恋愛も彼女から女性心理をまったく教えてもらわなかったんだろう

762: 名無しさん@お腹いっぱい。
料理や事業展開をセコイが自分の力で成し遂げた感じが全くしないんだよね
763: 名無しさん@お腹いっぱい。
まじになるなって
エンタメだから
764: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクセロイが超かっこいい
イソになりたい
結局若くて賢くてカワイイ子選んだのね
原作は2人の子供生まれるんだよね?見たかった
765: 名無しさん@お腹いっぱい。
セコイw
766: 名無しさん@お腹いっぱい。
梨泰院クラスにパラサイト
世界のパクソジュンですね
767: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>764
日本だと天然な子が現れてそっち選ぶ展開が多い中
賢い女が選ばれるのは韓国ならではのことかもしれないね
768: 名無しさん@お腹いっぱい。
飲食業界ドラマならキムタクのグランメゾン東京のほうがよっぽどまし
769: 名無しさん@お腹いっぱい。
キムタク(笑)
770: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンって髪があるとイケメンだね
771: 名無しさん@お腹いっぱい。
最後にシェフの面接しに来た人も髪型おかしかったね
パクセロイは原作に忠実だったしあの髪型でも普通に見れたから凄い
あの髪型本当に韓国で流行ったの?
一般人には厳しいと思うんだけど
772: 名無しさん@お腹いっぱい。
不時着のヒョンビンも同じような髪型だろ
773: 名無しさん@お腹いっぱい。
漫画のウシジマくんぽいところが散見される
774: 名無しさん@お腹いっぱい。
「愛の不時着」と「梨泰院クラス」の必見シーンと現代韓国女性のイケメン像|男も夢中、韓流ドラマ論
「愛の不時着」と「梨泰院クラス」の必見シーンと現代韓国女性のイケメン像|男も夢中、韓流ドラマ論
775: 名無しさん@お腹いっぱい。
髪型イケメン雰囲気イケメン多いよね
あの髪型でもカッコイイパクソジュン最&高
早く次の作品見たい
776: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドラマでできた食べ物ってチゲだよね?
なにチゲなんですかね!
食べに行きたい!
777: 名無しさん@お腹いっぱい。
これ観てチゲ的なもの食べたくなって
スーパー行ったらチゲの素あったんで買ってきちゃった
ダシダのスンドゥブの素ってやつ
778: 名無しさん@お腹いっぱい。
最強の居酒屋?だっけ
あの番組でヒョニが作ったのが豆腐チゲで
優勝をかけた対決でそんな平凡なの作る?
って不思議だったけど
どこにポイントがあったんだろう?よくわからなかった
779: 名無しさん@お腹いっぱい。
サムマイウェイ見てるけどやっぱヒロインは可愛い子がいいわ
パクソジュンとお似合いでキュンキュンしますわ
ジャージでもめちゃかっこいいパクソジュン
780: 名無しさん@お腹いっぱい。
チゲは店によってかなり差がある
名店のチゲは辛いだけでなく甘酸っぱくてちょっとボルシチに似ている
名店と言われる店はキムチも食べるよう・チゲ用は別
チゲ用のキムチは食べると全くうまくない
781: 名無しさん@お腹いっぱい。
4話まで観たけどあんまり面白くないぞ
これから面白くなるのかよ
782: 名無しさん@お腹いっぱい。
不時着から10本くらい観たけど、梨泰院は9位か10位
でもテーマソングは不動の1位
783: 名無しさん@お腹いっぱい。
スンドゥブチゲを会長がタンバムにきたときのような食べ方したい
784: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>782
なにが一位?
曲はいいよね、かっこいい
785: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>481
4話まで観ておもしろく思えないんだったら、もうそれ以上面白く思えるようになることはないよ
切るのが吉
786: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンさんのインスタフォロワーが毎日1万ずつ増えてる
世界配信って凄い
パクセロイ最強
787: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓ドラみてると韓国料理たべたくなるのわかる
辛ラーメンいちいち鍋のままたべちゃう
788: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンが飼ってるワンコが可愛い
789: 名無しさん@お腹いっぱい。
マジかよ
4話で面白なくいとこの先もあんまりなのか
なんか1話の中に盛り上がるところが全然無いね
早めに切っておくか
790: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>784
そりゃもうGahoのstartです
聴く度にイマイチだった脚本が美しい思い出に変わる
791: 名無しさん@お腹いっぱい。
ありきたりのストーリーだから読めるのが面白くない。
不時着は北朝鮮てのがポイント。生活やソウルにあの人ら皆来てどうなるんだろとか。椿の花咲やおじさんはやはり面白い。

792: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>788
可愛いね
793: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>789
真ん中あたりはもっと中だるみ。
794: 名無しさん@お腹いっぱい。
3話イソ登場時のostもすき
795: 名無しさん@お腹いっぱい。
ソジュンは声もいーのよね
セロイにもぴったり
796: 名無しさん@お腹いっぱい。
花郎やキールミーヒールミーのOSTめちゃ好き
ソジュンさんは歌もお上手ですね
797: 名無しさん@お腹いっぱい。
キム秘書と彼キレの歌も良いよ
798: 名無しさん@お腹いっぱい。
30歳童貞 セロイ
799: 名無しさん@お腹いっぱい。
自分の知る限りでは、中国、韓国、タイは身長重視なんだが、ちんちくりんでも持て囃されるのって、黄色人種の国だと、日本くらいなのか?
800: 名無しさん@お腹いっぱい。
30歳処女 スア
801: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>800
いや大学の時に遊んでるだろう。
802: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイパパもセロイもだけど
車に轢かれるシーンがグロすぎて…
803: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイ親子大好きだから1話から涙腺破壊
凄い好きなドラマ
完走したのは「きのう何食べた」以来ですわ
804: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>803
好み同じかも!
自分もセロイ親子出てくると回想でも泣けた。
このドラマで一番好きなのはこの親子の関係性だったよ。きのうなに食べたもいいドラマだよね。続編出来るといいな。

梨泰院の次に不時着見たけど6話で脱落した。梨泰院は恋愛がらみが絶妙なとこで抑えられてたからよかった。

805: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイ父かっこいいよね
806: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイ父かっこいい
親子の絡みもすごくよかったけど、セロイとイソのやりとりで、傷跡のを聞くシーンで涙腺崩壊したわ
苦い夜を甘くしたいってところ
807: 名無しさん@お腹いっぱい。
このドラマはOSTも最高
韓国ドラマヤバいよ
人生初のサントラ買ってしまった
808: 名無しさん@お腹いっぱい。
愛の不時着とどっちがおもしろいんだ
809: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>808
あなたが女性なら不時着
あなたが男性なら梨奏院
810: 名無しさん@お腹いっぱい。
男でも不時着のほうが面白かった。
ストーリー、出演キャラ、音楽歌のOST、お金の掛け具合。毎回泣けたり笑ったりハラハラしたりのスケールが大きい。

811: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>810
必死だねww
梨泰院クラススレで
812: 名無しさん@お腹いっぱい。
女だけど梨泰院の方が好き
813: 名無しさん@お腹いっぱい。
ヒョンさん優勝回は何度観ても最高
814: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイ親子は悪のクロニカルで共演してたんだね
815: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>813
ヒョニさん
816: 名無しさん@お腹いっぱい。
あーヒョニさん
1番好きな人物だったのに!
ヒョニさんは料理の特訓回もよかったし見せ場多かった
817: 名無しさん@お腹いっぱい。
自分で好きで性転換しといてバラされたら傷つくの意味がわからない
818: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクセロイに抱きしめられたいね
819: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>817
あの反応見たら傷つくでしょ
あそこまで拒否反応が強いとは
テレビ局なんかのマスコミの人達はもっと理解があると思ってたけど
820: 名無しさん@お腹いっぱい。
トランスジェンダーであることを家族に言うのと
マスコミにばらされるのはベクトルもレベルも全然違う
特に韓国は反LGBT勢力が強くLGBTイベントは毎回アンチとの戦いを強いられている
バレた後は本人や店への嫌がらせが予想される
パクセロイの差別を許さない、守るという強い姿勢がヒョニにとってどんなに心強いか
821: 名無しさん@お腹いっぱい。
反LGBTって儒教じゃなくてキリスト教保守派だよね?
822: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>821
キリスト教保守派の中でも統一教会を始めとする新興宗教的なところが主力らしい
反LGBTを掲げると信者と献金が増える
823: 名無しさん@お腹いっぱい。
梨泰院見てるとスンドゥブチゲが食いたくなる
824: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国料理の方が日本料理より多様で味付けもしっかりしているのに、なんで世界では日本料理の方が人気あるんだ?
825: 名無しさん@お腹いっぱい。
辛いだけじゃん
826: 名無しさん@お腹いっぱい。
辛い物とラーメンばっかり食べてるのはドラマだから誇張してるんだと思ってたけど
ヨーロッパ旅行中に知り合った韓国人が辛ラーメンしか入ってないスーツケース持ってきててビックリした
827: 名無しさん@お腹いっぱい。
いま10話までみたんだけど
これ主役どっちなんだ
828: 名無しさん@お腹いっぱい。
どのドラマでも若い人は普段の食事というと
カップ麺ばっか食べてるね
誇張じゃないんだ?
829: 名無しさん@お腹いっぱい。
辛ラーメンに餅入れて食べると美味い
10年くらい前ハマって太った
830: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>824
最近韓国料理にハマってるけど世界的に見たら日本料理のほうが繊細で好みは置いておいて外国人が食べてみたいのは日本料理なんじゃないかとおもう
831: 名無しさん@お腹いっぱい。
梨泰院て行ったことないけどそれこそ日本料理屋みたいのもあるのかね
カレーやらラーメンやらとんかつ定食みたいのがある店
だせえからないかなw
832: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>831
日本料理屋は結構ある
とんかつはごく普通にある。ラーメンも結構ある
カレーは梨泰院にあるかまでは分からないがココイチが韓国内に10店舗くらいある
丸亀製麺も韓国内に7店舗
833: 名無しさん@お腹いっぱい。
ミニストップもあるよw
834: 名無しさん@お腹いっぱい。
高級料理店っていうと日本料理店がよく出てくるね
天ぷら盛り合わせとか
手間がかかってるからかな
835: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュン好きすぎる
836: 名無しさん@お腹いっぱい。
わたしも好きすぎる
今まで好きになったことがない顔だからとまどうw
837: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>835
映画「ミッドナイトランナー」観たらもっと好きになるはず
838: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>837
あれ椿のカン・ハヌルも最高よな
839: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュン、両親と住んでるんだね
30過ぎて、と思うけど、豪邸に一緒に住むのも親孝行なんだろね
840: 名無しさん@お腹いっぱい。
ソジュンの愛犬になりたい
841: 名無しさん@お腹いっぱい。
あんな可愛い犬飼って親と同居して絶対良い人
知らんけど
842: 名無しさん@お腹いっぱい。
モルゲッチマン
843: 名無しさん@お腹いっぱい。
吉田君グッズが欲しい
844: 名無しさん@お腹いっぱい。
梨泰院見てると栗が食いたくなる
845: 名無しさん@お腹いっぱい。
梨泰院見てると新大久保に行きたくなる
846: 名無しさん@お腹いっぱい。
梨泰院見てるとチキン食いたくなる
847: 名無しさん@お腹いっぱい。
あ、それは不時着だったw
848: 名無しさん@お腹いっぱい。
キム秘書見てるけど主役二人が美男美女すぎる
そして面白い
女性はこっちの方が好きだろうね
849: 名無しさん@お腹いっぱい。
キム秘書面白いよね
パクソジュンだと彼女はキレイだったが一番好き
850: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソ ジュン?
パクソジ ユン?
パ クソジュン?
どれや
851: 名無しさん@お腹いっぱい。
映画ミッドナイトランナー
パクソジュンとカンハヌルが現場経験ゼロの警官を演じた映画
日本のテレビドラマ未満警察の元ネタ
9月20日ネトフリで配信
852: 名無しさん@お腹いっぱい。
記憶の夜て映画の言いたいことがアホだから
よくわからんかったわw
41歳で21だと思い込んでアボジ、オモニ、ヒョンの顔も
本物と催眠療法で思い込んでるて。どんな20年間を送ってきたんだろう。偽兄が一番気の毒だったw
あの人かっこいいな・・・

853: 852
スレチガイ スマヌ・・・
854: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>850
マジレスすると
パクソジュ ンだよ!
855: 名無しさん@お腹いっぱい。
ソジュンっておしゃれな名前なのかな?
ここ何年か男の赤ちゃんの名前1位なんでしょ
856: 名無しさん@お腹いっぱい。
漢字で書いたら歯糞純だよ
857: 名無しさん@お腹いっぱい。
親しい中だと呼ぶときに?ソジュナーとかに名前が変化するの可愛い
日本もそういうシステムだったら良かったのに
858: 名無しさん@お腹いっぱい。
長家会長の長男てちと可哀想
かなり好きな役だわ
やられっぷりが最高
859: 名無しさん@お腹いっぱい。
インスタに最新ソジュンかっこい━━━━━━━━━━━い
860: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>859
投稿されてすぐ見たけど、物凄い勢いでコメントされててびっくりした
そしてフォロワーもすごいペースで増えてるな
861: 名無しさん@お腹いっぱい。
ミッドナイトランナーUーNEXTで見放題だったから観ちゃった
内容は微妙、何で助け呼ばないのとか10回以上思ったし
バカキャラなんだけどあまりにバカすぎてイラつくという
俳優はいいのにもったいないな
862: 名無しさん@お腹いっぱい。
早く通報しろよと思ったよ
863: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>858
アンボヒョン
彼女の私生活では柔道館の館長でめちゃくちゃ人の好い二番手男の役
モデル出身で187㎝、パクソジュンより2㎝高い
二人とも1988年生まれ
864: 名無しさん@お腹いっぱい。
アンボヒョンは大慶大学モデル学科卒
モデル学科は日本では無さそう
865: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>861
韓国では大ヒットしたんでしょ
無問題
20日の配信楽しみ
866: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンてコケ知らず?
インスタの写真は今撮影してる映画のビジュアルなのかね
867: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイのお父さん、シグナルでは極悪癒着隠ぺいの国会議員、
シークレットミッションでも非道な北の軍人さん・・あのいいお父さんが・・ 差がありすぎw

868: 名無しさん@お腹いっぱい。
BS-TBSでキム秘書はいったいなぜが始まったが
パクソジュンの印象が全然違う
869: 名無しさん@お腹いっぱい。
キム秘書面白かった
パクセロイとツンデレ副会長同じ人なんだよね
さすがパクソジュン
870: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>215
梨泰院のセロイはパクソジュンのいいとこ出てないわー
ずっとしかめっ面で眉間にシワ
笑った顔がいいのに
871: 名無しさん@お腹いっぱい。
彼女はキレイだったのパクソジュンは茶髪のサラサラヘアでかっこいい
872: 名無しさん@お腹いっぱい。
ググったら映画2本は決まっているのね
連ドラマも見たいです
873: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>869
スタイルいいからスーツ姿格好良いよね
874: 名無しさん@お腹いっぱい。
結局イソのくっつくのが納得いかん
それならスアとの数々のくだりは何だったんだ?
まったく伏線にもなってないと言うか
これって役者がブスのせいなのかな
それともドラクエ5で結婚は当然ビアンカ的な感情なのか
みなさま納得してんの?
875: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>873
パクソジュンとキム秘書が綺麗すぎる
お似合いのカップル
夫婦みたいに息あってるよね
パクソジュンはコメディーも上手すぎる
876: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>874 原作見たらいいよ
877: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>870
俺も笑った顔が好きってよく言われる
878: 名無しさん@お腹いっぱい。
他の曲探してたのに
つい梨泰院のテーマ、購入しちゃった
はっ!ほっ!って合いの手が入るやつ
タイトル読めん
879: 名無しさん@お腹いっぱい。
シジャク
880: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>878
あの曲いいよね、リピしまくってる。もはや中毒
881: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>878
iTunes Storeにある?
882: 名無しさん@お腹いっぱい。
gahoの曲かな?自分もspotifyで聞いてる
spotify韓国ドラマの曲たくさんあるからオススメ
883: 名無しさん@お腹いっぱい。
シジャク?
884: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>881
あるある
揃ってる
885: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>884
ありがとうございます!
たくさんありますね!
よくかかるgahoの曲を聴きたかったんです
ハングルでタイトル読めず、、、
886: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>878
元気が出るよね!
はっ!
ほっ!
887: 名無しさん@お腹いっぱい。
あの髪型でもカッコイイのはパクソジュンくらいだよね
変な髪型だけどドラマ大ヒットでますます人気なって良かった
梨泰院クラスパクセロイ最高
888: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイがげんじつにいたられんあいたいしょうとしてはおことわりですね
889: 名無しさん@お腹いっぱい。
配信で梨泰院クラスがなければパクソジュン知らないままだったかも
過去の作品もいろいろ見たけど凄く魅力のある俳優さんだよね
大好きになりました
890: 名無しさん@お腹いっぱい。
売れる前に兵役済んでるとか運もあるねパクソジュン
大スターになる運命だったのね
891: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュン一回生で見てみたい
コロナじゃなかったら来日して日本のテレビにも出てたのかなー
892: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>891
見たいよね
893: 名無しさん@お腹いっぱい。
コロナじゃなかったらここまで流行らなかったんじゃない?
894: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>874
逆にあれほど尽くしてくれてるイソを振ってスアにいくほうが納得いかん
あるとき本当に大事な人に気づくというのもそこまで不自然じゃない権力者側につくが心の中では応援してるから、
とかいって結局権力者の指示通り動き、
その権力者が落ち目になったらご恩もあるのにあっさり裏切るとか
どないやねん

しかし現実的には非常に多くいるタイプ

895: 名無しさん@お腹いっぱい。
>あるとき本当に大事な人に気づくイソがグンスの愛に最終的に気づく流れだと
ずっと信じてたけどすっかり外れたわ

896: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソもスアも好きになれなかった
ラブ要素少なくて良かったよ
パクソジュンには美女が似合う
只々パクセロイ最高のドラマ
897: 名無しさん@お腹いっぱい。
グンスとイソも可愛いからちょっと見たかった
グンスが黒くなるのが予想通りすぎて残念
898: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>897
製パン王キムタックのチュウォンみたいに改心してサブヒロインとくっつく・・・
と予想してたが外れた
グンスのアンボヒョンは彼女の私生活でも二番手男(善人)で振られてお気の毒
899: 名無しさん@お腹いっぱい。
ヒョンビンとパク・ソジュンがananの“熱狂”特集号に登場だって
2人大人気ですね
パクソジュンさま日本来て~~~
900: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>899
うわー
予約するべきか
901: 名無しさん@お腹いっぱい。
どうせなら韓流ドラマ大特集&表紙が良かった
902: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>899
表紙だったら間違いなく2冊買ってたw
残念いま不時着と梨泰院ブームだしコロナ次第では来日する可能性はかなりあると思う
日本も呼び掛けてるだろうし
今年中はなさそうだけどね

903: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンのスーツ姿カッコ良すぎる
キム秘書見てるとニタニタ止まらない
904: 名無しさん@お腹いっぱい。
anan撮り下ろしなのかな?
とりあえず一冊はポチったけど予備で買い足すべきかw
905: 名無しさん@お腹いっぱい。
なんかのドラマの結婚式のシーン、かっこよすぎて眩しすぎる
906: 名無しさん@お腹いっぱい。
どの作品もいいねパクソジュン
作品選び上手いのかな
907: 名無しさん@お腹いっぱい。
アマプラだけど魔女の恋愛もいいよ
908: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>907
予想よりずっと面白かった
パクソジュンがめちゃくちゃ可愛くてカッコイイ
今より細くて少女漫画に出てくる男子みたいなスタイル
何着ても似合う
909: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>907
ヒロインのおばちゃんがキツいけどパクソジュンがめちゃくちゃ可愛いから頑張って見る
910: 名無しさん@お腹いっぱい。
おばちゃんもいい味出してるけどねw
おばちゃんがムスッとしてるからパクソジュンの笑顔が引き立ってるしw
意外と観てる人がいてびっくりww
911: 名無しさん@お腹いっぱい。
この間まで無料で魔女の恋愛やってたよね
あんな顔良し頭良し性格良しスタイル良し家柄良しの年下男子いたら好きになるわ
912: 名無しさん@お腹いっぱい。
4年後
変わりすぎでしょ
かっこつけちゃってさー
913: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>912
変わり過ぎで笑えた
体操着みたいなのしか着なかった人がプランド服に身を包んで
キム秘書の副会長みたいになっちゃった
914: 名無しさん@お腹いっぱい。
セロイカッコイイよ
915: 名無しさん@お腹いっぱい。
本日発売の女性自身に降臨
カラー2pインタビュー
916: 名無しさん@お腹いっぱい。
恋愛の回が本当につまらねえな
917: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>916
恋愛の回?
おっさんどうした
それとも男口調のおばちゃん
918: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>915
ちょんま?
919: 名無しさん@お腹いっぱい。
恋愛の回というか
イソはやっぱりセロイには不釣り合いだよ
セロイはスアとくっつくべきだった
920: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>917
30代のおっさんだよ
14話とかホントつまらなかったわ
921: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>919
ハロウィンのセロイとスア見返すと切ないよね
あの時結ばれていたら・・・・・
922: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>918
ねー
923: 名無しさん@お腹いっぱい。
映画にドラマにパクソジュン絶好調
一番好きな俳優になったわ
次の作品が楽しみ
924: 名無しさん@お腹いっぱい。
パク・ソジュン、パク・ボゴム主演ドラマ「青春の記録」特別出演だって
記事でてたよ

925: 名無しさん@お腹いっぱい。
青春の記録って韓国でもまだ放送中なんだ?
Netflixの配信めちゃ早いな
926: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国で一話放送後すぐにNetflixでその一話を配信、とかの流れだと思う
サイコだけど~もそうだったよね
927: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>913
それでもイガグリ頭は変わらない
928: 名無しさん@お腹いっぱい。
あのパラサイトにも特別出演してたんだね
雰囲気や髪型違いすぎてわからなかった
パクソジュン氏が韓国のイケてる俳優代表ってことですね
929: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>928
セロイのパクソジュンしか知らないとかあーもったいない
930: 名無しさん@お腹いっぱい。
931: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>929
いろいろ見てるよ
今もBSでキム秘書見たとこ
副会長がくそカッコいいのに可愛すぎる
932: 名無しさん@お腹いっぱい。
副会長くそカッコいいよね
そして前髪おろすとくそ可愛い
933: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>928
今の今まで知らんかった!
あの学生の友達がパクソジュンだったのか!
ひゃー!
934: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>927
いがぐりとは程遠いヘアスタイル
935: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>927
いがぐりとは程遠いヘアスタイル
ヘルメットだろ
936: 名無しさん@お腹いっぱい。
パ・クソジュンのどこがカッコいいのかいまいちよくわからん
937: 名無しさん@お腹いっぱい。
金持ちの役がよく似合う
スーツがよく似合う
美女がよく似合う
キム秘書はいったいなぜのイ・ヨンジュンははまり役セロイも大好きよ

938: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンは彼女はキレイだったが最強
939: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンはキルヒルで初めて見たけど、ウザキャラだった 次に彼女は~ではスタイル良くてカッコ良かったけどそこ止まりだな、他の作品まで追いたいと思わない
940: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>939
スレタイみてきて
941: 名無しさん@お腹いっぱい。
梨泰院クラスのおかげでパクソジュン大人気になって嬉しい
942: 名無しさん@お腹いっぱい。
パク・ソジュンの演技力凄い
容姿だけじゃなく声もいい
943: 名無しさん@お腹いっぱい。
スア美人なんだけど、役柄以前になんか顔を見るとイライラすると思ったらベッキーに似てるからだわ
944: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>943
わかる
ベッキーは気がつかなかったけど潜在的に不快なタレントの誰かに似てるなとおもって見てたんだろう
自分もなんか好きにはなれない
945: 名無しさん@お腹いっぱい。
でも芸人のライス関町は『男は絶対好きな顔」って言ってた
946: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアは学生時代のヘアスタイルの時のが綺麗
947: 名無しさん@お腹いっぱい。
ベッキーはないわ全然似てない
指原を最高に綺麗にしたらスアになるかもイソはどんどん可愛くスアはどんどん嫌な女になったけど原作もそうなの?

948: 名無しさん@お腹いっぱい。
誰に似てるか出てこないけど顔見てイライラするのはホントある!
949: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアのクォンナラは梨泰院より私のおじさんのポンコツ女優役のほうが可愛い
そちらではベッキーにも指原にも全く似ていない
950: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンとIUが遂に共演!!映画「ドリーム」
2人ともインスタフォロワーが1500万人超えてる人気者でドラマや映画に引っ張りだこ
楽しみですね
951: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアは坂井泉の半額
952: 名無しさん@お腹いっぱい。
最終回でスングォンがやられてるしれないのにイソ抱きしめてるのには呆れたわ
953: 名無しさん@お腹いっぱい。
グンスを置いて逃げたイソ!
954: 名無しさん@お腹いっぱい。
キャスティングの段階でイソ=善でスア=悪と決まってるんだから、演技力で逆転できるわけない
955: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクセロイがカッコ良すぎて他どうでもよかったよ
956: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュン大好き❤
957: 名無しさん@お腹いっぱい。
Netflixでキム秘書始まるからますます人気でそう、パクソジュン
958: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>957
スーツ姿めちゃくちゃかっこいいよね
959: 名無しさん@お腹いっぱい。
でも最初だけでつまんないんだよね キム秘書
960: 名無しさん@お腹いっぱい。
今日友達の見えるラジオ?に出たんだね、パクソジュン
リアルタイムで見たかったorz
961: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>960
もうセロイの面影なしでしたね(´;ω;`)
新しい映画の撮影中なのかな?
いが栗頭可愛かった
962: 名無しさん@お腹いっぱい。
おばたのお兄さんの会長のものまねがめっちゃ似ててわろた
963: 名無しさん@お腹いっぱい。
おもしろかった!
バカ息子役でかねち出てほしかったなー
964: 名無しさん@お腹いっぱい。
ものまねされるなんて胸熱
似てなかったけどw
965: 名無しさん@お腹いっぱい。
えーそんな番組やってたとは知らなかったorz
966: 名無しさん@お腹いっぱい。
はじまりはほんといい曲
967: 名無しさん@お腹いっぱい。
968: 名無しさん@お腹いっぱい。
最近日本でパクソジュンの記事多くて嬉しいね
969: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>939
確かにキルヒルのパクソは垢抜けなくてウザいよな
キルヒル自体は面白いのに
コメディ好きな人にはオヌヌメ
970: 名無しさん@お腹いっぱい。
キルミーヒールミー
2015年MBC演技大賞で12冠を獲得
チソン&パク・ソジュンが前代未聞となった男性同士のベストカップル賞
オン役のキャスティングは「パク・ソジュン以外の俳優は考えた事がない」と、作家チンスワンさんが発言いち早く配役決定パク・ソジュンが出てるドラマはハズレなし

971: 名無しさん@お腹いっぱい。
昨日のモノマネ番組効果かNetflixのランキングがあがったな
972: 名無しさん@お腹いっぱい。
てか、長家会長役の俳優さんが46歳なのが一番びっくりしたわ‼
メイクのせいだろうけど70代にしか見えん!
973: 名無しさん@お腹いっぱい。
長家に就職してからのスアがクソムカついて見続けるのが大変だった
最後スアとくっつかなくて本当良かったわ
世間の評価ほど面白くなかった自分は
974: 名無しさん@お腹いっぱい。
スアのほうから家に誘ったのを断って恥をかかせて、漁船に乗って7年もほったらかしにしたセロイにむかついたけどな
975: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソのIQ160越えのキャラが全然生かされてないのが残念
経営マネージメントだってセロイの友人あっての功績だし
もう少し天才ぶりを発揮してほしかったわ
ただの色恋に溺れた女にしか見えなかったわ
976: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクセロイがどんどん愛おしくなっていくドラマだった
「はじまり」が頭から離れない
長家のクズ息子本当に大嫌い
女子供殴るなよクズ野郎
977: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソの恋愛感情をあからさまに描いたせいでただの恋愛ボケ女にしか見えなかったヒロインの恋愛感情は視聴者に秘密にしてる方が価値が高まる

978: 名無しさん@お腹いっぱい。
原作漫画の日本版「六本木クラス」読んだ人おる?https://piccoma.com/web/product/1533

979: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンがカッコ良すぎて困る
980: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本でリメイクされたりするのかな
あのいがぐり頭が似合う俳優はなかなかいなさそうだけど
981: 名無しさん@お腹いっぱい。
つべで日本人キャスト考察してみたみたいなのあったぞ
セロイは松田翔太だったわ
982: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>980
自分的には市川隼人あたりが似合いそう
セロイ
坊主頭もあのハングリー精神的なキャラも
983: 名無しさん@お腹いっぱい。
松田翔太ってあの大根の?
ないわ
984: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本にセロイの役やれる俳優は居ないです
985: 名無しさん@お腹いっぱい。
長瀬智也がいいけど、役者引退するのよね、、
986: 名無しさん@お腹いっぱい。
長家の長男は松田優作そのもの
987: 名無しさん@お腹いっぱい。
次スレどうします?立てましょうか?
988: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>987
お願いします!
989: 名無しさん@お腹いっぱい。
次スレです【Netflix】梨泰院クラス2【パクソジュン】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1600750929/

990: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>989
ありがとう!!
991: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>984
残念ながらいないよね
992: 名無しさん@お腹いっぱい。
今日のBS朝日ミセン
大企業に抗議する工場労働者の中に長家の会長がいて実況がちょっと盛り上がった
993: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンかっこいい
994: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクソジュンかわいい
995: 名無しさん@お腹いっぱい。
過去に来日した時の動画見たりしてるけどパクソジュンめちゃ良い人だね
今度来日したらすごいことになりそう
996: 名無しさん@お腹いっぱい。
来日して無理くり日本語挨拶しておばさんに囲まれる画は見たくない
997: 名無しさん@お腹いっぱい。
前来日した時の動画上がってたけど可愛かったね
998: 名無しさん@お腹いっぱい。
イソは不細工
999: 名無しさん@お腹いっぱい。
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。
1001: 1001
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 174日 23時間 56分 20秒
スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました