#SnowMan #佐久間大介
「キミとアイドルプリキュア♪」は、アイドルがテーマの「プリキュア」シリーズ第22弾。歌が大好きな中学2年生・咲良うた(声・松岡美里)が、伝説の救世主であるアイドルプリキュア「キュアアイドル」に変身し、人々のキラキラを奪う、ダークイーネ率いるチョッキリ団に立ち向かう。
佐久間が声を担当するカイトは、うたたちよりも年上の18歳。赤ちゃんからお年寄りまで、みんなに愛される“レジェンドアイドル”だが、活動を休止して歌の勉強のため海外に留学しており、主人公うたの家・喫茶グリッターにお忍びで来店したことから、彼女たちと出会うことになる。
シリーズ参加について「すごく光栄です」と語る佐久間は、Snow Man メンバーの反応を「『応援しているよ』とか『すごく放送が楽しみ』って言ってくれて、より背中を押してもらったような気持ちになりました」と振り返りながら、「アイドルをやっててよかった」とコメント。「『ここわかるな』とか、『こういう気持ちだよね』というのは作品からもすごく共感できる部分があるので、自分の経験が活かせるのではないかなと。カイトと一緒に『キミプリ』を盛り上げていけたらいいなと思いますね」と意気込みを語っている。
佐久間大介のコメント全文は以下の通り。(編集部・入倉功一)
ーー「キミとアイドルプリキュア♪」にご出演が決まったときの率直なお気持ちをお聞かせください。
やはりすごく嬉しかったですね。プリキュアって日本のアニメの中でも、もう文化として確立しているすごい作品だと思っているので、そこに自分が携われるということがすごく光栄です。Snow Man のメンバーにもその嬉しさを伝えたところ、「え! プリキュア!?」ってメンバーも信じられないといった感じで、めちゃくちゃ喜んでくれて…。みんなも「応援しているよ」とか「すごく放送が楽しみ」って言ってくれて、より背中を押してもらったような気持ちになりました。
ーー佐久間さんが演じる響カイトというキャラクターのご感想をお聞かせください。
僕が感じたのは、カイトは“アイドル”に対してすごく真摯に向き合っている人だなということです。ちょっとした言い回しや口調も軽い感じではなく、今思っていることや自分が感じたことを優しく素直な気持ちで届けようという思いがある。とにかく優しい子なんですよ。僕はカイトの生き方がすごく好きですね。
ーー演じてみて共通点は感じましたか?
何かを作り上げたり、成し遂げるときの向き合い方ですかね。カイトは、困っている人がいると自分から率先して助けに行くような人なんです。僕もスタッフさんと一緒に何かを作り上げていくことが好きなので、例えばスタッフさんが机や椅子を動かしたりとかするときも、「自分も手伝った方が早いだろうな」と思ったら真っ先に自分でやりたい。「人の手を煩わせずに自分1人でできるようになりなさい」とアイドルとして育てられてきたので、そこはカイトとも共感できる部分だと思いました。
ーープリキュアシリーズの印象や思いをお聞かせください。
僕は「ふたりはプリキュア」の世代なので、このシリーズの放送当初から観てました。そこからいろんなテーマで各シリーズを生み出して、プリキュアという幅がすごく広がっていますよね。「キミとアイドルプリキュア♪」では、意外とありそうでなかったアイドルがテーマで、プリキュアとアイドルという、近いようで遠かった存在が一緒になっています。皆さんの中でもアイドルって身近な存在だと思っているのですが、プリキュアというみんなの憧れと、身近な存在のアイドルが一緒になったことによって、プリキュアになりたいということはもちろん、プリキュアみたいなアイドルになりたいという子が、どんどん出てくるんじゃないかなと思っています。
いろんな夢やキラッキランランが詰まっている「キミプリ」を見て、アイドルはもちろん、いろんな夢を追いかけてほしいなと思います。
続きはソースをご覧ください
https://www.cinematoday.jp/news/N0147521
https://img.cinematoday.jp/a/rr8G5g_5wY9w/_size_640x/_v_1739887593/main.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/G7ckDSge_6-c/_size_640x/_v_1739907000/main.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/G7ckDSge_6-c/_size_640x/_v_1739907000/01.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/G7ckDSge_6-c/_size_640x/_v_1739907000/05.jpg
引用元: 【アニメ】Snow Man佐久間大介、プリキュア新作でアイドル役「キミとアイドルプリキュア♪」主要キャストに決定 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739911568/
キスマイ宮田はキン肉マンでブラックホール役すごいうまかった
鳥みたいなルックスが残念な奴だ
主演は映像研の水崎氏だな
こいつらまったく関係ないスタンスでいやがる
佐久間のソロPVでもみて泣きな
「守りたい、その笑顔」
日本のアイドルのプライドは無いのか
最悪だなー
そんなのやってたのかw
キン肉マンガチ勢なのか?関連無かったらオファーしないだろうしオーディションなんかも受けないだろうし
佐久間はアニメオタクがプライドそのもの
アニメオタクがアイドルやってますってずっと言い続けてるし
凄いってほど上手くは無いタレントにしては上手いレベル
プリキュアにも出たよ
宮田はホントうまい
赤ずきんチャチャの香取慎吾の時から何も変わってくね?
宮田アニキはコミケで生で見たけど
滅茶苦茶顔小さいな
スタイル良すぎだし
アニメ好きだけどラブライブとかそっちだしキン肉マンは違いそう
春日のベスト並みに特徴だろ
キン肉マンの宮田ニキに続いてお茶の間声優になるのか
それはケーポドルに失礼なぐらい
佐久間は個性的な顔してるよ
なんかインコみたい
宮田は過小評価されすぎだと思う
SnowManと比べて雑魚グループなのがいけないのか
いや普通に見分けつくだろ
どのジャニグルかわからないのは分かるけど
姫ちゃんのリボン
ハウルの動く城
そもそも佐久間に当て書きしたキャラじゃないし
ピンクはヒロインのプリキュアとしてのイメージカラーで使ってるから
遊戯王だっけ?
風間俊介はわりと良かったような
忍たま乱太郎(OP曲)も追加で
滑舌良いから子供向けの番組合ってそう
主題歌だけなら他にもいろいろあるし
特にあの歌はジャニーズに入ったらレッスンでの必修科目になってるんじゃないかな
オファーだと思うけど
今回のプリキュアのモチーフがまさに「アイドル」だから
一応現役のアイドルにお願いしても特に問題はないような
インコに失礼
今のプリキュア監督がアイカツの監督なんだっけ?
佐久間はアイカツも好きだと公言して?から
監督推しなんじゃないかね?
ケーポドル()はいろいろお直しして量産型だからなw
星街すいせいが公認彼女という
慶応にAOで入った様なもの
鳥みたいなルックスが魅力なんやで
人気トップアイドルが声優なんかに手を出さないからwww
格が違いすぎる
声優をかわいいって思ってるのお前らくらいだぞ
スタッフも下手だろうとなめてかかって
セリフの口調からおかしな設定をしたけど
宮田が巧くこなすので邪魔な演出になってしまってたな
佐久間は大学で昨年亡くなった松野(フレプリのタルト)に
声優の講義を受けたって言ってたから
「あんさんが4人目のプリキュアや」が
余計に響いて聴こえるだろうな
松岡はググらないでおけよ
去年からやってるヴァンガードの新シリーズで主人公やってる
中身が一切なくて相手の書き込みを貶めるだけのいきものって
生きてる価値や意味があるの?
プリキュアに男キャラが出る普通のことにアレルギー起こす通称まほあこおじさんってのが粘着してるんだな
頭おかしい犯罪者予備軍だから話にならないし無視するしかない
声優経験あってオタクでアニメに理解あるアイドルって意味でも
アイドルものにアイドルが出演って意味でも話題性あって結構なことだぜ
キン肉マン公式YouTube見る限りキン肉マンが好きだからという話ではないと思う
単純に客寄せ話題枠として、あと他のアニメでそこそこそつなく声優こなしてたから声かけられたんじゃね?
ケンコバとかも出てたけどその辺とは違う感じよな
事務所の力で取った仕事です
人気があるから主演に起用された、なんてぜんぜん違いますから
ジャニーズの主演はすべて事務所の力で取ってるのです
こいつら人気なんてないから
でもあのグループにいるから宮田ニキはアニヲタ売りできたりラブライブ推しをでかい声で言えたり歌番組でラブライブのキャラみたいなメイクで女装して歌ったりできたんじゃないかなという気がするw
コメント