スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • 東とれ
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛

🚨🔥TOPニュース🚨🔥

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • カルチャーTOP画面
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE

東京を中心としたカルチャーはここで「タブ」を選んで💛

「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

【Spicy Sessions】アルノの歌唱力を語る【乃木坂のDIVA】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

💛大好きアーティスト最新情報💛

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

#アイドル
黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: ネット住民の声
新音楽番組『Spicy Sessions』(CS TBSチャンネル1/月1回不定期)や
“その他の歌唱”について、情報交換や中西アルノの活躍について語り合い
応援するスレです【注意】
特に『Spicy Sessions』は有料放送で、番組の存続が正規視聴者数に
依存するので、アルノの応援の為にも、動画を貼るのは控えてください
(紹介のための静止画や公式が発する動画は良いでしょうけど)

またAIアルノ(AI cover)は、アルノが歌っている訳ではないので
除外しましょう

★前スレ
中西アルノ、新音楽番組のMCに決定!!【リベンジアルノ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1698313383/

引用元: 【Spicy Sessions】アルノの歌唱力を語る【乃木坂のDIVA】

2: ネット住民の声
アルノ尻大好き😍
3: ネット住民の声
『Spicy Sessions』 CS TBSチャンネル1(月1回 不定期)
各回ゲスト:1人(組)
MC:黒沢薫(コスペラーズ)
サブMC:中西アルノ(乃木坂46)
※サブと言いつつ進行はほとんどアルノがやってる(何気に上手い)公式サイト
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/series/yRNA2/

https://twitter.com/SSessions_tbsch
Insyagram
https://www.instagram.com/spicysessions/?hl=ja

【番組の視聴方法】
CS TBSチャンネルなので、スカパーに加入する
なお、スカパーの加入者向けに番組配信というシステムがあり、
それだとアンテナやCATVが無くとも、PCやスマホで見れる
公式サイトの下の方に説明あり
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/series/yRNA2/

4: ネット住民の声
<MC> 黒沢薫は、音楽ユニット コスペラーズのメンバー
「AKB歌唱力No1」の審査員等、アイドル関係の仕事も多い<サブMC> 中西アルノは、黒沢さんの直々の指名
(黒沢薫の経緯説明・アルノ評)
https://www.oricon.co.jp/news/2301844/full/

<番組の構成>
ゲストの歌:1~2曲
ゲストと黒沢さんのセッション:1~2曲
ゲストとアルノ(+黒沢)のセッション:1曲
アルノのソロ歌唱:1曲
もぐもぐタイム(カレー)

スポンサードリンク
5: ネット住民の声
『Spicy Sessions』のこれまで第1回 2023/12/16 23:00~  再放送 2024/01/16
ゲスト 平原綾香
アルノ セッション参加:浪漫(玉置浩二)
ソロ歌唱:丸の内サディスティック(椎名林檎)
https://www.oricon.co.jp/news/2307029/full/

第2回 2023/02/27 22:00~  再放送 2024/02/29 2024/03/02
ゲスト クリス・ハート
アルノ セッション参加:未来へ(Kiroro)
ソロ歌唱:思い出が止まらなくなる(乃木坂46)シティポップVer.
https://www.oricon.co.jp/news/2315277/full/

6: ネット住民の声
『Spicy Sessions』今後の予定第3回(収録済) 2024/03/23(土) 23:00~24:00
ゲスト 浪岡真太郎&大島真帆(Penthouse)
アルノ セッション参加:やさしいキスをして(ドリカム)
ソロ歌唱:On My Own(レ・ミゼラブルより 英語詩)

第4回(収録前) 2024/04/27(土) 23:30~24:30
ゲスト May J.

第5回(収録前) 2024/05/18(土) 23:00~24:00
ゲスト 川崎鷹也

第4回、5回の観覧受付中 応募締切:3/25 収録日:4/9
https://www.tbs.co.jp/kanran/check/S_S_24_04.html

7: ネット住民の声
腹から声でてない。シロートまるだし
8: ネット住民の声
9: ネット住民の声
スポンサードリンク
OG含めて乃木メンでは一番じゃないですかね
10: ネット住民の声
黒沢さんのX(旧twitter)ハイライト2第2回放送リアタイして、アルノの歌に気持ちが高ぶり
https://pbs.twimg.com/card_img/1768649384450007040/TwAtih-w?format=jpg&name=small

アンダラ リピート配信 リアタイ プチ実況
https://twitter.com/K2spicy/status/1753726780391960593

生ちゃんとアルノや番組の話した。ゲストあるかも
https://twitter.com/K2spicy/status/1766418649164976371

バスラ(day 4)リアタイしてた模様
https://twitter.com/K2spicy/status/1766746238375112931
(5:41pm、アルノのActuallyタイム

James Watkins (@thejimwatkins) on X
I'm the owner of 8kun. In my previous life, I was a sergeant first class in the U.S. Army. These days, I'm a disabled ve...
11: ネット住民の声
アルノの声、ほんと癒される
12: ネット住民の声
声量や迫力で上手いとされる人は他にもいるだろうけど
こんなに心に訴えかけられる若手は他にいないだろう
康が、かつてない歌声と言うだけある
13: ネット住民の声
あるのおおお
スポンサードリンク
14: ネット住民の声
>>10
黒沢さんて、面白い大人だな
15: ネット住民の声
>>8
嘘つけ
昔からこいつさ忖度まみれじゃねーか
ほんとに忖度でないなら音楽センスないわ
16: ネット住民の声
歌唱力以前に声がいいよね
これは努力で手に入れられない物
17: ネット住民の声
乃木坂史上一番歌がうまいしかしながら声量はまだ足りない

とは言っても

明日でまだ21歳

伸びしろはたっぷりあるし

乃木坂の枠を超えて

日本のディーバになる可能性がある

18: ネット住民の声
スポンサードリンク
いや乃木坂では上手い方かもだがハロだと4~50番手くらいだぞw
ハロの平均値以下だし
DiVAになるとか他のアイドルいくらなんでも知らなさすぎだわ
19: ネット住民の声
来週の今頃、『Spicy Sessions』第三回
3/23(土) 23:00~24:00 TBSチャンネル1
ゲスト:音楽ユニットPenthouseより 浪岡真太郎、大島真帆
20: ネット住民の声
ハロプロには興味ないから歌やダンスが上手いかどうか知らないし
そもそも上手でも下手でもどうでもいい
何の脈略もないのにいきなりハロプロとか言い出して他グループのアラを探すのはハロプロが劣ってるのを自覚してることの裏返しだよ
21: ネット住民の声
こぶし、ビブラート。
22: ネット住民の声
今日放送かと思ってちょっと焦ったわ
アルノの本気はこれでか見えない
スポンサードリンク
23: ネット住民の声
歌うまなんて世の中いっぱいいる
売れるのは所属レコード会社とタイアップ次第
24: ネット住民の声
中の上
25: ネット住民の声
オーディションの頃の歌唱の方が心に響く
スタ誕で矯正されたのか下手くそなボーカルトレーナーに教わる必要が無い
26: ネット住民の声
黒沢w
27: ネット住民の声
スポンサードリンク
僕だけかもだけど、動画リンク貼れなくなってる?
28: ネット住民の声
>>25
聴き比べ
(I love you.)
2022/2月
https://youtu.be/BBt-53FX2ig

2022/10月
https://youtu.be/v7sjXl163H0

※おかひな、交互に聴きたい。それで良いんだよ
29: ネット住民の声
もう一つ
(First Love)
2022/5月
https://youtu.be/c–XkVt2V4Y

※涙涙涙、ドラマ性があって胸に響くのは確か
2023/2月
https://youtu.be/gffF0h7bdR8
>>27
自己解決
ユーチューブは短縮にしないとダメになったんだ

30: ネット住民の声
単体だとパンチが弱い
かと言ってツインボーカルで合わせるような声質でもない
とはいえ6期には相棒が現れる可能性を期待してしまう
31: ネット住民の声
天才肌だと思う
ろくに歌を突き詰めたことの無い時代からあれだけ歌えてたってのはこういう歌にするにはこうやるってのを本能的にやれてしまうこれまでの乃木坂というかアイドルグループ内の歌ウマメンバーと根本的に違うものがある

スポンサードリンク
32: ネット住民の声
33: ネット住民の声
>>19
Penthouseって聞いたことない
34: ネット住民の声
Penthouse(Pent houseでペントハウス)は東大の音楽サークルで出会った6人組
(ボーカルの大島真帆以外は東大卒。ピアニスト角野以外は会社員。90年代生)
ツインボーカルのバンドで、そのボーカル二人(浪岡真太郎、大島真帆)が
「Spicy Sessions」に来る
コスペラーズ・黒沢薫とは、ラジオ・テレビで何度か共演しているらしいChange the world
https://youtu.be/tODzgkMIndM

恋に落ちたら
https://youtu.be/4TLlnTKeEqI

35: ネット住民の声
かてぃんがキーボードやってる
36: ネット住民の声
スポンサードリンク
こういうのが世間ではいちばん嫌われるやつw
オタがハードル上げ、そうでもなかった
で消えてくやつ
37: ネット住民の声
何言ってるのやら
38: ネット住民の声
34thミニライブ
「羊飼いよ」良かった。さすが歌うまトリオ。難曲でも安定してる
衣装は凝って欲しかったけどMini Liveでは仕方ないか
ぜひ本ライブで見たい、というかバスラでやって欲しかった「思いでが止まらなくなり」も歌はよいけど、夏歌に衣装が合わない
本ライブ(アンダー・バスラ)で見ちゃってるから、熱気がのらない
静かに聴くならソロバージョンのほうが心に伝わる

39: ネット住民の声
明日、23日(土)23:00~ Spicy Sessions 第3回 番宣動画ポスト
https://twitter.com/SSessions_tbsch/status/1770809961792090430アルノのソロ歌唱は、「レ・ミゼラブル」から「On My Own」(英語詩)
https://twitter.com/SSessions_tbsch/status/1770332189906891123
これは必聴だ
黒沢さん談「英語で歌って凄いですねで終わる人もいるけど
貴女の歌には人の心を掴む”力”がある」
観覧者のツイより
https://twitter.com/2Nogivederci/status/1752695367563686217
https://twitter.com/thejimwatkins

40: ネット住民の声
さすアル
スポンサードリンク
41: ネット住民の声
>>39
アルノのミュージカル歌唱、楽しみ過ぎる
42: ネット住民の声
<「Spicy Sessions」@CS TBSチャンネル の見方>
アンテナやCATVが無くても、放送サービスを契約すればスカパー番組配信で観れる
※実際には使わないテレビ等のB-CAS番号で加入し、TBSチャンネルを契約しといて
実際はPC・スマホで配信を観る
(同時配信のみ、アーカイブは無い、再放送は多分ある)
★加入時のアンケートでは、見たい番組に「Spicy Sessions」を挙げること
スカパー!番組配信 ご利用ガイド|スカパー!:スポーツ&音楽ライブ、アイドル、アニメ、ドラマ、映画など
スカパー!番組配信のご利用ガイドです。スカパー!は、スカパーJSATが運営する有料多チャンネル放送、ストリーミング動画サービスです。アニメ、映画、サッカー、プロ野球など多数ジャンルの番組をお楽しみいただけます!ご自宅のテレビやスマホ、PCで...
TBSチャンネルだけなら 1500円強/月。「Spicy Sessions」だけでも元取れるぞ

43: ネット住民の声
生田には勝てそうにないけどな
44: ネット住民の声
>>39
昼、起きた時から、ワクワクが止まらない
45: ネット住民の声
スポンサードリンク
クセが強い
46: ネット住民の声
アルノ推しって乃木坂アンチしかいない
47: ネット住民の声
僕は、にゃー入口の箱押しだけど、
現役メンではアルノが一番好きだよ
スキル高いし面白い
48: ネット住民の声
西野とアルノは顔系統が遠くはないな
49: ネット住民の声
>>46
アルノアンチってもう息絶えそうなやつしかいない
スポンサードリンク
50: ネット住民の声
「Spicy Sessions」アト4時間弱、楽しみ
51: ネット住民の声
大チタ3000割れたら全員爆損でヤバいことに自然に気づいた奴は、粗がないかもな
ライトニングケーブルが断線してやり方を選べ
うっすら焼かれて気付くと思う
52: ネット住民の声
心が通じ合ってる設定のネイサンと比べると皆アホほど上手くやりますとしか聞こえないわ
有名人が改変してるというか、こっちは必死になって感じのやついるけど卒業しても普通に暗黒放送とか
53: ネット住民の声
ガーシーが加盟店に張り付いてるおっさんの趣味じゃなくて20万株くらい売りが降ってくるタイミングだな
54: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>37
移植すらちょいちょい失敗してまでこんなもんだ
そういえば
55: ネット住民の声
今の惨状を見ると積極的に辞めれないんだよ
バルチック海運指数ずっと赤くなる
56: ネット住民の声
時々人が死ぬ鬱展開盛り込まれそう
作者: よしながふみ
巻数: 全79話
「盛る」事がまずおかしいんだが。
57: ネット住民の声
>>44その時点で手遅れではある

そこまで増えた!邪魔や!」とか散々批判されとったとかその程度の炎がどこになるばかりでホント社会には糖尿病薬だと元馬がデザインの制約になってるが

58: ネット住民の声
マウント取りたいだけだよ
そんなんだから
つまらんよね
スポンサードリンク
59: ネット住民の声
小学生がサウナ入っているけど、私には無理がある
https://i.imgur.com/BX2InbA.jpg
60: ネット住民の声
酷いね
妄想で凄い買い煽りもヤバです。
61: ネット住民の声
既に対策されて使い道ない
どこかいりませんか?
62: ネット住民の声
藍上にガチャ更新されるたびに信者なのに底辺仕事でフィギュア人気の話をするかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
63: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>46
原作者が番組回すんだけど
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手されないからな
64: ネット住民の声
>>59
グロ
65: ネット住民の声
荒らしが来てるからあげないけど、はじまるよ
66: ネット住民の声
>>52
絶対一人くらいはホモいる
67: ネット住民の声
単にガイジ信者にはお祭りマンボを聞かせてもらいたいわ
そらモリカケと同じようなクソ老人に年金払いたくないって共通理念を持ってるのにが要素抜けは絶望的な不正でも楽しめると思うけど
そうじゃないと思うけど
スポンサードリンク
68: ネット住民の声
「Spicy Sessions 第3回」最高でした。毎回、最高を更新するのが凄い
見終わって、スペースでアフタートーク聞いて、録画見返して
これから寝る。感想は明日とりあえず、非公式アフタートーク(X内)
https://twitter.com/andare_p/status/1771552885156765856

James Watkins (@thejimwatkins) on X
I'm the owner of 8kun. In my previous life, I was a sergeant first class in the U.S. Army. These days, I'm a disabled ve...
69: ネット住民の声
70: ネット住民の声
>>18
ハロプロなんてビートルズや山口百恵やSMAPと比べたら足元にも及ばない
SMAPは中居正広が音痴だから誤解されているが中居以外のメンバーは全員ハロプロよりも歌が上手い
百恵ちゃんやビートルズは言うまでもない
日本で一番歌の上手い歌手に百恵ちゃんの那間が挙がってもハロプロの名前が挙がることは絶対にない
ビートルズのメンバーが全員ハロプロよりも歌が上手いのはハロプロが日本ローカルの人気しかなくビートルズが世界的に人気があることからも実証済み
71: ネット住民の声
アルノの場合、純粋な歌唱力よりも雰囲気がある
歌がそれなりに上手いだけだと5期生にも先輩にも何人かいるけど、アルノみたいな雰囲気作れるのはいないかな
72: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>71
オンマイオウンは上手に歌っていただけだったけどな
73: ネット住民の声
『Spicy Sessions』第3回 、今回も最高の番組とアルノでした
・「やさしいキスをして」は、ドリカム好きの大島真帆さんが
フルパワーしかも吉田美和そっくりで歌いあげてきたところ、
アルノはアルノらしい切なく沁みる声だが負けないパワーで
融合してて素晴らしかった
・「On my own」は、英語でもしっかり歌えていた。素人目には
発音も普通に上手く聞こえた。黒沢さんも“カタカナ英語だと
事故るな”と心配したようだが杞憂だったようだ。英語でも
ちゃんと感情を乗せて歌えるのは凄い
・MCはオンエア上で聴きやすい声で安定してたが、スペースでは
噛んで撮り直ししてることバラされていたPenthouseの二人は本当に歌が上手かった。黒沢さんも入った
「壊れかけのredio」には感動した

74: ネット住民の声
「Spicy Sessions」 第4回(4月放送) 第5回(5月放送)観覧募集
〆切りは明日25日正午  ※収録日は4/9(火)https://www.tbs.co.jp/kanran/check/S_S_24_04.html

75: ネット住民の声
ミュージカル女優と比べると、アルノはそこまで上手くない
結局、アイドルとしては上手いってだけで
76: ネット住民の声
多分黒沢がどういう事を言ってるか全然理解できてなさそう
スポンサードリンク
77: ネット住民の声
多分だって
78: ネット住民の声
アルノの英語オンマイ感動した
生田推してたけど最近の歌い方、息継ぎが気になってしょうがない。ひょっとしたら声量が落ちたの誤魔化してるのかと思ったのだが。
今週のミュージックフェアで日本語版オンマイ歌うからアルノと比較できてしまうが
79: ネット住民の声
そのミュージックフェアの現場で黒沢さんと生田さんが会って >>>1
黒沢さんが、アルノが On My Ownを(英語で)歌った話をしたところ
生田さんが「あぁ あの子 英語 上手いから」と答えたという >>>>2生ちゃん、アルノが英語が上手なこと、なんで知ってたんだろう
>>>1
https://twitter.com/K2spicy/status/1766418649164976371
(番組の話をしたということは誘ってるだろう。あとは太田プロ次第)
>>>>2
https://twitter.com/andare_p/status/1771552885156765856
生田さんの話 41分45秒~ / on my ownの話 39分30秒~
★スペース twitter(X)にログイン要

>>75-76
上の>>>>2聞いてみ
https://twitter.com/thejimwatkins

80: ネット住民の声
【祝】センター務めたアンダー曲『思い出が止まらなくなる』150万再生
次シングルが発売される前に達成できて良かった
https://youtu.be/eeMTs8R3tOY?si=CbWLOoD-G0OV7J98
これで、30thのUnder’s Love(149万回)を抜いて
5期生加入後のアンダー曲最近5作品の中でトップに
なお、5期生曲を上回った初のアンダー曲でもある
(アルノが5期生だから、微妙ではあるが)

81: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>79
生ちゃんとアルノの新旧歌姫共演
見れるものなら見たい
Spicy Sessionsなら、可能な気がしてきた
82: ネット住民の声
バンドエイドは化け物やな
83: ネット住民の声
バンドエイドだけ突出してるのな
絶望の一秒前が意外と再生回数低い?のが意外
84: ネット住民の声
>>81
生ちゃんはSpicyみたいなセッションは無理だと思う
アルノがあれだけできているのはアルノが特別なので
85: ネット住民の声
それはさすがに生ちゃんなめすぎでしょ
バンド率いてソロライブするぐらいの人だから余裕でできると思う
ちゃんと幼少期から訓練受けた人だしな
スポンサードリンク
86: ネット住民の声
生田も普通に出来ると思うけど、生田の場合は経験
アルノは半分以上センスでこなしてる感じかな
87: ネット住民の声
ソロライブする人はプロでも世の中無数にいるけど黒沢が歌手なら誰でもいいと思ってオファーしてないって知らないわけじゃないよな歌えれば誰でもできるわけじゃない

88: ネット住民の声
アルノに関しては黒沢もあれだけできるとは思ってなかったと思う
俺も初回であれだけやれちゃうとは思わなかった
黒沢の当初の構想ではアルノの素材の良さに気付いてたからこういう番組で半年1年続けたらけっこうできるようになるんじゃないかと思ったら最初からもうそこまで行っちゃったではないかと
だから次にアルノに何させようか楽しみに考えてるだろう
89: ネット住民の声
まぁ、それを運営がどう評価してこれからどうアルノを扱うかだね
今のところ選抜に入れる気はないみたいだし
90: ネット住民の声
>>85
藤井風の影響か知らんが、最近のしゃぐれた感じの歌い方がどうも気に食わない。何空歌ってた頃の透明感が今はない気がする
アルノ何空好きな曲みたいだし、Spicyでまたスローバラードに編曲されて披露したら素晴らしいものになるよ
91: ネット住民の声
>>90
オーディション映像見る限りアルノは元から今の歌い方の傾向が見えたけどいずれにしろアイドルポップス的なまっすぐな歌い方なら他の誰かと差別化は難しいだろう

92: ネット住民の声
93: ネット住民の声
↑に出てくる矢野慎太郎氏は、ゲストの浪岡さん大島さんが属する
Penthouseのギターで坂道オタ(おひさま だがスタ誕を見てる)で
第3回のアフタートーク(スペースにて、Xにログイン要)
https://twitter.com/andare_p/status/1771552885156765856
にも参加している矢野慎太郎さんのポスト
「羊飼いよ」を奨め
https://twitter.com/YanoShintaroGt/status/1771729850086068407
アルノの「会いたい」を奨め
https://twitter.com/YanoShintaroGt/status/1771553734528483633
カレーに喜ぶアルノ
https://twitter.com/YanoShintaroGt/status/1771550386345693419

大島真帆さんのポスト
https://twitter.com/Maho_0113/status/1771551609320796324
(裏でアルノさんの歌唱を聞いていましたが、いつかミュージカルの
舞台に立っている姿が見えて儚く美しかった!)
https://twitter.com/thejimwatkins

94: ネット住民の声
>>92
有名人とか専門家じゃなくて、ただの素人ファンの考察?>>93
「いつかミュージカルの舞台に立っている姿が見えて~」
それでいうと既に有名ミュージカル作品への出演が決まってる奥田の方が上ってことか?

95: ネット住民の声
>>94
そんなことで上下語るようじゃ
96: ネット住民の声
そりゃあんた、歌唱力褒められるにしても、素人に評価されるのと有名アーティストとかに評価されるのとじゃ天と地ほども違うだろ
97: ネット住民の声
そうは言ってもポップスは素人に聴かせるためのもので実際に聴くユーザーの評価というのもバカにならない専門家は技術的な面や素人が聴いてなんだが凄いと思ってるものを言葉にして解説してるものだったりもする

98: ネット住民の声
DIVA
99: ネット住民の声
まぁdivaってすでに名声を確立したベテラン歌手に対して使うものだけどな
未来のdivaになれるよう歌い続けてほしい
100: ネット住民の声
本当に上手い歌手って曲のアレンジも自由自在って感じのレベルだから、アルノもそうなってほしいな
丸ノ内サディスティックとかはなかなか良かった
101: ネット住民の声
前に八代亜紀を普段と全然違うアレンジで聴くことがあったが八代亜紀のままねじ伏せてた
本当の第一人者になると小技じゃなく自分だけで勝負できるようになるんだ
アルノもそういう飛び抜けた存在になるといいな
102: ネット住民の声
ディーヴァになれる可能性はあるいまは天性の素質だけで歌ってるだけかな

103: ネット住民の声
>>93
その矢野さん(Penthouseのギター、おひさま)が聞いて欲しい
と言ってる、沢田知可子さんとの「会いたい」について
元々、アルノの声質は好きだし、とても上手なのも知ってたけど
ベテラン歌手のオリジナル曲に対し、遜色なく、音符だけでなく
トーンから”優しさ”まで、シームレスに繋げれる技量に驚いた
スタ誕の中で最も気に入った歌唱の一つhttps://www.youtube.com/watch?v=zcd3CpHk6ZI

(これに関しては、これ以上の正解は無いと思う)

104: ネット住民の声
>>103
しかも本番2時間前に急に代役頼まれてこのクオリティだから恐れ入る。Spicyはまさにこの連続だからプレッシャーが半端ない
105: ネット住民の声
アルノめちゃくちゃ上手いな
106: ネット住民の声
Spicyプレッシャーあるとよく思うやついるけど初回こそ何やるんだろうと緊張はあったろうけどもうプレッシャーではなく楽しくなってるよ
107: ネット住民の声
ゲストが、平原綾香、クリス、Penthouseって大物ばかりだからさすがにプレッシャー全くないって事はないよ
108: ネット住民の声
そういう意味ではないって
109: ネット住民の声
https://www.youtube.com/watch?v=0P-WkLp4Z4M
この3人とか呼べんの?

110: ネット住民の声
このあと、6:00~ ミュージックフェアで生ちゃんのオンマイオウン聞けるぞ
アルノのは、Spicy Sessionsの再放送が 4/6(土)https://twitter.com/nishinoyodakaki/status/1772936596008190251

James Watkins (@thejimwatkins) on X
I'm the owner of 8kun. In my previous life, I was a sergeant first class in the U.S. Army. These days, I'm a disabled ve...
111: ネット住民の声
いくちゃんは別にいいかな
112: ネット住民の声
いくちゃんのはミュージカル、アルノちゃんのは映画だからそもそも比較対象ではないからね。一応ミュージックフェア見たけどアルノちゃんの歌い方の方に惹かれる。
113: ネット住民の声
アルノの歌唱力はまだまだ発展途上だと思うけど、魅力がある
114: ネット住民の声
生ちゃん、歌の発声は流石なんだけど、老若男女が見る地上波だから
日本語になったのだろうけど、アルノがカッコ良く歌っていた
And when i lose my way i close my eye

And all i see is him and me forever and forever

The trees are bare and everywhere
The streets are full of strangers
の辺りが、日本語だと野暮ったくなっちゃって残念だな黒沢さん、両方熱唱とポストしている
https://twitter.com/K2spicy/status/1774007546032029992

James Watkins (@thejimwatkins) on X
I'm the owner of 8kun. In my previous life, I was a sergeant first class in the U.S. Army. These days, I'm a disabled ve...
115: ネット住民の声
>>85-86
生ちゃんは、素質もあっただろうが、環境に恵まれしっかりした
教育を受け経験も積んでいる(親戚に音楽家。10才でミュージカル
初舞台、芸歴17年。小~中学生の時は、クラシックバレエ、書道、
水泳、英語、ピアノ と習い事の予定がみっちり:from Wiki)。アルノは、ドラムは習ったようだが、歌はお風呂とカラオケ(!?)
と言うから正に“我流”な訳でしょ。それで乃木坂のオーデや
お見立て会で、あんなに人を引き付けたのは才能でしかない

上の方で指摘してた人もいるようだが、乃木坂でのボイトレ等が
アルノの才能を殺さず、より伸ばすものであって欲しい

116: ネット住民の声
アルノに関してはドラムをやってたことは大きい
きちんと習ってそうだったからバンドは組んでなくてもバンドアンサンブルのレッスンもしてたろうSpicyもあれだけの手練れが揃ってるから歌を邪魔しないよう歌いやすいようアレンジして演奏してるとはいえ楽器の音をきちんと聴く耳を持ってると歌がバンドにしっかり溶け込める
多分ちょっとしたフィルとかも意識できてると思う
バックに乗せて歌うんじゃなく周りの楽器の音を感じながら絡みついて歌って行くのがセッションでの重要な要素

117: ネット住民の声
【再放送】4/6(土) 23:00~24:00 CS TBSチャンネル1
『Spicy Sessions』第3回 Guest:浪岡真太郎&大島真帆(Penthouse)中西アルノ出演内容 サブMC(進行) および
セッション 「やさしいキスをして(ドリカム)」with 大島真帆
ソロ歌唱  「On My Own(レ・ミゼラブル)」英語詩
★「やさしいキスをして」のセッションに至る過程
圧巻の「On My Own」は、必見!!

Spicy Sessions with 浪岡真太郎&大島真帆(Penthouse)|音楽|TBSチャンネル - TBS
“刺激的”なセッションを届ける音楽番組!MCはゴスペラーズの黒沢 薫&乃木坂46の中西アルノ。ゲストにPenthouseの浪岡真太郎と大島真帆を迎える。

<視聴方法;配信も有り>
CS TBSチャンネルなので、スカパーに加入する
なお、スカパーの加入者向けに番組配信というシステムがあり、
それだとアンテナやCATVが無くとも、PCやスマホで見れる
公式サイトの下の方に説明あり
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/series/yRNA2/

118: ネット住民の声
歌姫の系譜 『きっかけ』歌うまパート
1期 生田絵梨花、2期 伊藤かりん、3期 久保史緒里、4期 林瑠奈、5期 中西アルノ
https://www.youtube.com/watch?v=J2bHWH7j6F4
119: ネット住民の声
また抽選漏れかな
休日が1日できてしまった
落選通知は出さなくてもいいけど当選の方には本日メール配信しましたくらいはSNSで公表して欲しい
120: ネット住民の声
周囲と話が通じる。
121: ネット住民の声
推しじゃないけどアンチになります。
122: ネット住民の声
【当日アゲ】
今夜、23:00~ CS TBSチャンネル1
『Spicy Sessions』第3回 ゲスト 浪岡真太郎&大島真帆 再放送
(見所)
・アルノのサブMC(進行)
・アルノと大島真帆のセッション 「やさしいキスをして(ドリカム)」
・アルノのソロ歌唱「on my own(レミセ)」 英語詩Venue101と前半被るけど、NHK終ってすぐチャンネル替えれば、アルノの
2曲とも聴ける。特に「on my own」は、歌は勿論、英語の上手さに驚く

123: ネット住民の声
みんな録画してないの?
ダビング一回しかできないから再放送も録画してるぞ
124: ネット住民の声
再放送、楽しめた。何回聞いてもアルノの歌声に心が動かされる
録画もしてるよ。HDが壊れた時のために円盤にもしておきたいよね
125: ネット住民の声
明日 4/9 はアルノ大一番の日
『Spicy Sessions』
第4回(4/27オンエア) ゲスト:May J.
第5回(5/18インエア) ゲスト:川崎鷹也
の2本撮り公開収録
https://www.tbs.co.jp/kanran/check/S_S_24_04.htmlセラミュのリハで一杯いっぱいの中、準備をしてたのだろうけど
特に、ぶっつけのセッションは超緊張だろうけど、経験が糧になる
本番は楽しみながら、歌って欲しいな
今日は早寝してね

126: ネット住民の声
そろそろ収録始まるのかな
アルノ頑張って
外れたんで、久保のゲキシネ観ることにする
127: ネット住民の声
アルノの歌唱も良いし番組のバンドも上手いが番組の構成が盛り上がりに欠けて黒沢のトークと番組自体がつまらない
128: ネット住民の声
そういうやつは見なくていいし音楽目線で見たらあんな面白い番組をそんなわからないやつのたわ言で評価落としたくないね
まあこんな落書帳を参考にするわけもないが
アルノヲタはこんなやつしかいないと思われたくはない
129: ネット住民の声
同じく
あの番組の良さがわからない人は、あの番組に出てるアルノちゃんを見ないでほしい
130: ネット住民の声
別に見るも見ないも個人の自由だろ
お前らどっちもどっちだよ
131: ネット住民の声
ツイ見てると今回も凄く良かったようだ
オンエア待ち遠しい
https://twitter.com/ikeda5679/status/1777588149583028519セトリ
https://fusetter.com/tw/l1nm3SxJ#all
「たばこ」コレサワ、どんな曲なんだろう
https://twitter.com/thejimwatkins

132: ネット住民の声
>>130
見るだけで黙ってればいいよ
133: ネット住民の声
2本目の情報アルノ参加セッション:366日
アルノソロ歌唱:Hello, Again 〜昔からある場所〜

アルノのマイラバ聴きた過ぎる
これはオンエア待ち切れない

x.com
James Watkins (@thejimwatkins) on X
I'm the owner of 8kun. In my previous life, I was a sergeant first class in the U.S. Army. These days, I'm a disabled ve...
134: ネット住民の声
>>131
コレサワノ「たばこ」切ない系の歌だね。俺も知らなかった
セラミュの稽古中だから、なるべく練習時間少なくなるようにアルノが歌い慣れてる歌を選択したんだと思う
マイラバは俺も早く聴きたい
135: ネット住民の声
「たばこ」コレサワ MV
https://www.youtube.com/watch?v=7B_PVsPvcg0

知らない曲だっただけに、再生回数にびっくりしたこの曲の主人公に感情がこもるのは、アルノの感受性か経験値か
https://twitter.com/yytt_bnn/status/1777624579134857424

James Watkins (@thejimwatkins) on X
I'm the owner of 8kun. In my previous life, I was a sergeant first class in the U.S. Army. These days, I'm a disabled ve...
136: ネット住民の声
アルなぎで宇多田×林檎の二時間だけのバカンスやってくれないかな
数年後でいいから
137: ネット住民の声
まずアルノがセンター復帰して井上と同じ場所に立たないと実現しないんじゃね?
138: ネット住民の声
カバーなんだから、スタ誕ですぐにでもできる
逆に、数年先だとスタ誕ないだろうから、カバー曲歌う機会がなさそう
いや『Spicy Sessions』のゲストに和を呼べばいいや
139: ネット住民の声
だからSpicyはドルヲタが好きなアーティストを呼ぶ番組じゃないと何度言ったら相変わらず音楽レベルの低いヲタがいる

140: ネット住民の声
林が出るかもとの話だけど、どっちかというと和に出てもらって一緒に黒沢さんに英才教育してもらいたいな。すでに王者の風格と褒めてるし
141: ネット住民の声
アルノが他のグループのメンバーと交流持つという意味では有りかもしれんが、歌番組としては質が下がる気がする
142: ネット住民の声
黒沢さんが歌ウマ認めてた 和 や いろは、
https://pbs.twimg.com/media/F9WuZqYaIAAMzWq.jpg第1回のアフタートーク(※)で「チェックしてますよ」と
名前を出した林」ぐらいは良いんじゃね
そのトークで乃木坂を呼ぶのは番組が固まってから、
とも言ってたけど

※ X(Twitter)のスペース。まだ残っている Xにログイン要
https://twitter.com/andare_p/status/1736038214052524499
59分頃~ アルノ押しは全編聴くべし
https://twitter.com/thejimwatkins

143: ネット住民の声
Spicyで求められるのは単なるウタウマじゃなく対応力とセッションができる力
発声がしっかりしてるとかピッチがしっかりしてるとかの他に要求されるスキル
それがあって初めて番組が成立する
能力高いアルノでさえまだ修行中くらい
アルノがゲストに来るアーティストレベルになればアルノが引っ張るという体で乃木坂メンバー呼ぶこともあるかも
144: ネット住民の声
>>143
たぶんそうなったら、竹中Pのお気に入りの林瑠奈をよぶんだろうな。
145: ネット住民の声
「Spicy Sessions」4/9 収録2本目 5/18(土)23:00~ オンエア分
ゲストの 川崎鷹也さん のファンの方の観覧体験記
https://ameblo.jp/may-03yu/entry-12848347252.html客観視されてもアルノが褒められている
歌唱内容以外で気になったのは、
・当選メールは前日、身分証確認在り
・アルノ高めのヒールでカッコイイ
・お目当ての比率は、黒沢:2、アルノ:3+α、川崎;5
(ゲスト優先で調整してる?)
・この日有った誕生日のサプライズ除いて、収録時間は約2時間

146: ネット住民の声
因縁のスーメタルを呼ぼうぜ
147: ネット住民の声
音痴なハロカスがアルノをアイナジエンドと同じ論調でたたいてるけど
そういう意味ではアルノはアイナと同じように
外の人との共演が今後も増えそう
148: ネット住民の声
Spicy Sessions、次回も期待できそう
x.com
https://twitter.com/thejimwatkins

149: ネット住民の声
1週間前なので録画予約した
楽しみ
150: ネット住民の声
>>147
それでいいと思う
アイナジエンドはなんかアルノと合いそうな気がする
Spicyのゲストに呼ばれないかな
151: ネット住民の声
今週末「Spicy Sessions」楽しみ
x.com
毎回、センス良い衣装も楽しみ
上がこの前の収録1回目、
>>148
が、収録2回目だろう
番組のスタイリストかな、乃木坂のスタイリストが付いてるのかな

James Watkins (@thejimwatkins) on X
I'm the owner of 8kun. In my previous life, I was a sergeant first class in the U.S. Army. These days, I'm a disabled ve...
152: ネット住民の声
黒澤さんアルノにぞっこんだな
153: ネット住民の声
乃木坂史上一番歌が上手いのが中西アルノ
その中西を時間かけて売り出そうとしてるソニー・ミュージックエンタテインメント
154: ネット住民の声
作曲はともかく作詞は要求されるだろう
俳句もそこに役立つに違いない
155: ネット住民の声
作詞作曲はやろうと思えば今でもできると思うけど、アルノ自身の閾値が高いからやらないと思う
ただ、黒沢さんが無茶ぶりしてやらせちゃう可能性もゼロではないかも
156: ネット住民の声
この子はまちがって乃木坂に迷い込んでしまったこんなところに居る人じゃないよ ムチャクチャ歌うまい

YOASOBIとかAdoあたりと戦うレベルのひとだ

声がオンリーワンだし めちゃくちゃ上手い 感情が全部見える 景色も見える

157: ネット住民の声
>>151
番組でしょ
やっぱセンスいいわ
158: ネット住民の声
>>151
番組でしょ
やっぱセンスいいわ
159: ネット住民の声
>>152
スカウトした手前、責任もあるでしょでも本当にいっぱいフォローしてくれるのはありがたいね
160: ネット住民の声
日付替っていよいよ今夜
「Spicy Sessions」 第4回 ゲスト May J
今回は 23:30~ だから要注意(収録後トーク)
https://twitter.com/SSessions_tbsch/status/1783330095546913111

(TV Lifeさんの収録レポート)
https://www.tvlife.jp/music/692719

James Watkins (@thejimwatkins) on X
I'm the owner of 8kun. In my previous life, I was a sergeant first class in the U.S. Army. These days, I'm a disabled ve...
161: ネット住民の声
>>7
腹から押し出すように歌っているので、囁きも安定してる。あなたはそんなのわからないか?
162: ネット住民の声
163: ネット住民の声
当然の録画予約済
164: ネット住民の声
『Spicy Sessions』第4回 、今回も素晴らしかった
・「First Love」は、アルノも何度か歌ってる(黒沢さんが
アルノの歌ウマを認識したきっかけ)が、May J.さんも
大好きで得意な曲、栗沢さんはAメロ下ハモ要員だったが
アルノも遜色ない安定の上手さで、安心して聞けた
スタ誕のも良いが、3声での広がり厚みは超耳得だった
・「たばこ」は、前回のOn my ownは英語や音楽表現の上手が
きわ立ったのに対し、心情表現の匠さが素晴らしかった
スペースのアフタートークでも、繊細な表現力が得意なこと
自分で判ってて選曲していると、誉められていた
自ら“記憶にあっても無くても思い出すような”と絶妙な
表現をしてらが、リアルな切ない詩の世界に引き込まれる
心に沁みる歌唱だった
・カレーの時、May J.さんに美空の話を振り、彼女がちゃんと
美空のことを認識してるのを引き出せたのもGJだった
165: ネット住民の声
「Spicy Sessions」を受けて歌ウマ評価さらにアップ
https://youtu.be/Vr3737ICa5U
166: ネット住民の声
「First Love」良かった
番組で回を重ねるごとに声量が増してきてる
次回放送も期待できる
167: ネット住民の声
来年のレ・ミゼラブルのオーディション通って生田と共演してほしい
168: ネット住民の声
尾崎豊 not
169: ネット住民の声
間違えた
尾崎豊のforget-me-notを歌って欲しい
170: ネット住民の声
いろはの路上ライブの配信中みたけど歌がかなり上手くなってた
ミュージカルでさらに磨かれた感じ
ミュージカル女優の歌を間近で聞けた人はラッキーだね
171: ネット住民の声
>>170
いろはは黒沢さんが見たスタ誕ライブの時とそんなに変わってないけどな
あの時にアルノと同レベルの評価ではなかったからそういう事なんだろう
スタ誕見たが確かに上手い感じはするが、アルノと比べると落ちる
後、顔がどうしても好きになれない
172: ネット住民の声
>>167
生田は別にいいや
バラエティやMCなど出まくって頑張って下さいって感じ
アルノ単独が見たい
173: ネット住民の声
ほんまに逸材やと思うわ
乃木ヲタみたいな盲目にはわからんやろうけどこの人のうたは 人を感動させる

このひとをしょうもない屁理屈で叩いて潰したやつら
まじで害悪 まじでしょうもないザコ

174: ネット住民の声
>>166
同じ日に収録してるからね
366日とマイラバ楽しみ
175: ネット住民の声
アルノがどこまで意識してやってるのかわからないが特徴的な声でハモリで人と混ざるとはみ出しかねないのにきちんと溶け込む歌声にしてるとこは地味にすごい
176: ネット住民の声
「Spicy Sessions」 第4回 ゲスト:May J.
【再放送】5/4(土)深夜1:00〜深夜2:00 ※配信ありhttps://www.tbs.co.jp/tbs-ch/series/yRNA2/
下の方に、スケジュール載っている

三声の「First Love」、ソロの「たばこ」(コレサワ)
共に、聞いてない人は必聴だし、何回聞いても聴き応え満点

177: ネット住民の声
もう5/18が待ち遠しい
早く366日とマイラバが見たい
178: ネット住民の声
歌うますぎてヤバい
179: ネット住民の声
FIRST TAKE出て欲しいなと思ってたけどこの3ヶ月の変化を見たら今じゃないな
このまま番組続けて半年後くらいにとんでもなく成長したところで出演して乃木坂もアルノもよく知らんやつらの度肝を抜いてほしい
180: ネット住民の声
アルル は あやや を超えられるか松浦亜弥  様々な歌手との共演集
https://www.youtube.com/watch?v=2CuNP5BWKeQ

181: ネット住民の声
もしかして黒沢May J.の二人との共演でアルノのFirst Loveこんなものかという事態にならないかという黒沢の懸念を軽々と吹き飛ばして二人と互角に渡り合えたアルノがすごいプロ歴は二人の1/10 とかそれ以下くらいなのに

182: ネット住民の声
>>180
あややは、最後の(成功した)女性ソロアイドルだと思うけど、いくら歌が上手くても
「桃色…」や「めっちゃ…」は聴きたいとは思わない
人気が落ちついてアーティスト寄りになってからの、カバー曲の方が好んで聴けるアルノは、天性の歌の上手さあるし、研究熱心だし、スタ誕やSpicy Sessions等で
場数を踏み経験を積めば、晩年のあややは超えられるだろう
きっと、あと1年もすれば、この動画ぐらいは充分作れるはず

トップソロアイドルと言えるあややでも、長くソロ歌手として活躍できた訳ではない
まして今の時代、シンガーソングライターになるか、ミュージカル女優になるなど
歌唱にプラスαしないと、メジャーシーンで歌い続けるのは難しいかもしれない

183: ネット住民の声
最近で歌上手いアイドルっていうと元℃-uteの鈴木愛理でアルノと同じように発声がよくてピッチがいいだけの単なる歌ウマじゃない上手さがある
愛理はポップス歌わせたらダントツだと思う
けどアルノはポップスってよりソウルとか寄りでけどソウルを深く聴き込んだ感じではなく自然にそっち方向になって行った感じだ
ポップスよりソウルが上とか言うつもりは全く無いが面白さって面ではアルノの方が面白くて好き
184: ネット住民の声
来週の土曜いま頃、『Spicy Sessions』第5回 ゲスト:川崎鷹也
5月18日(土)午後11時〜 CS TBSチャンネル1アルノ セッション 「366日」(HY)
アルノ タンバリンで参加 「魔法の絨毯」(川崎鷹也)
アルノ ソロ 「Hello, Again ~昔からある場所~」(My Little Lover)

185: ネット住民の声
186: ネット住民の声
187: ネット住民の声
>>186
Spicyに誘うきっかけになった番組だからそりゃチェックするだろ
188: ネット住民の声
というか黒沢はアルノが出る番組は時間が許す限り全部観てると思う
189: ネット住民の声
>>188
出る番組というか、歌う番組かな
190: ネット住民の声
FR
191: ネット住民の声
明後日、18日(土)23:00~ 「Spicy Sessions 第5回」予習に、ゲストの 川崎鷹也さん のファンの方の観覧体験記
https://ameblo.jp/may-03yu/entry-12848347252.html

192: ネット住民の声
とうとう第一回からの再放送来たね
6/29に一挙放送だ。これは嬉しい
193: ネット住民の声
セラミュの放送も同じ日だな
194: ネット住民の声
https://twitter.com/SSessions_tbsch/status/1791669969513832631
アルノ、マイラバ「Hello, Again 〜昔からある場所〜」
ソロ歌唱 収録後コメント今夜、23:00~ CS TBSチャンネル1「SpicySessions」

James Watkins (@thejimwatkins) on X
I'm the owner of 8kun. In my previous life, I was a sergeant first class in the U.S. Army. These days, I'm a disabled ve...
195: ネット住民の声
もうちょっと弾けて バカっぽく歌った方が良かったかな
こうゆう曲だとテレサっぽく演って欲しい
196: ネット住民の声
>>195
それだとマイラバの歌まねになってしまう。アルノの歌になっているのであれで最適解
197: ネット住民の声
アルノに限らず出演者たちはあの番組でカバーでも曲をカバーしてるのであって原曲アーティストに似せてるわけではないすでにアンチ認定ミュートしてる相手へのレスだから何に対して書いてるかわからないが概ねそういうこと書いてるんだろう

198: ネット住民の声
うまいけど、心には響か、、、
199: ネット住民の声
『Spicy Sessions』第5回 、遅ればせながら感想
・「366日」は、サビは前に乃木中で上手に歌っていたが
(黒沢さんが、乃木中で歌ったのを知ってたのに驚いた)
ABメロはもちろん、ハモもばっちり
黒沢さんが教えるハモリのラインを、あのスピードで
吸収していけるのは、よほど記憶力がすごく良いのか、
だいたいを把握して後はセンスなのか、すごいな
・川崎さんと黒沢さんのセッション「轍」での楽器参加
タンバリンとは言え上手かったし、その後のスペースでも
「整理されたリズムを刻んでた」と褒められてた
兎も角、ホント楽しそうにしてるアルノを見れ幸せだった
近いウチに、ドラムもやれそう(やらされそう)
・「Hello,Again~昔からある場所~」は、充分に上手かった
けど on my own や たばこ のような”驚き”はなかったけど、
スペースで、味を乗せようとすると輝きが消える曲なのに
上手く(自分を)乗せていたと褒められてて納得した
伴奏がアルノの事前イメージと違っていたのに、ちゃんと
音を聞いてアジャストできたと耳の良さを褒められ良かった
200: ネット住民の声
大した上手くもねえやな
201: ネット住民の声
202: ネット住民の声
>>198 >>200
このあたり聴いて言ってる?On My Own
https://youtu.be/XeSbfu8eHb0

たばこ
https://youtu.be/keIIIaR1AcY

皆のコメントと言ってることがだいぶ違う

203: ネット住民の声
>>202
アンチとわかる相手をまともに取り合うのは荒らしと同類だぞ
みんなわかってスルーしてるんだから黙ってミュートして放置
204: ネット住民の声
>>199
アルノはすぐに憶えているのもあるけどきっちり教えられた通りではなく少し自分の歌いやすいように変えたりしてるようだ
言われたことだけでなくそういうことができるのも才能のひとつ
205: ネット住民の声
Spicy Sessionsは、歌のうま過ぎるアーティストを中西アルノにぶつけ過ぎ。川崎鷹也も超絶うまかった。
それだけ中西アルノが期待されてる証しであるが、相手は全員強者だ。
206: ネット住民の声
スター誕生の三浦祐太朗なんて人柄は良かったけど歌はいまいちだったよな
207: ネット住民の声
>>205
自分より明らかに上手いやつとやるとものすごく伸びるんだよ
バンドやってて凄いメンバー入ったらバンドレベルが一気に上がったことある
スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました