スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE
「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“美白”の前に”美肌”に

ツヤツヤ透明肌でイケメンに食いつかれちゃう!?

毛穴レス&美白ケアでイケメンにメロメロ
驚きの美白効果でイケメンの虜になっちゃう

[BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg

浸透率が良すぎて手に出してから塗ると手に入ってしまって全顔濡れないので顔に直接垂らす使い方が,おすすめです。

スポンサーリンク
🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️ 曇った肌じゃイケメンは振り向かない [BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg 🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️
スポンサーリンク
24時間オンラインニュース
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

⚾⚾⚾⚾”MLB”オータニさーんNOW⚾⚾⚾⚾
スポンサーリンク
📺ニュース速報📰

【TBS金10】ペンディングトレイン15【山田裕貴・赤楚衛二・上白石萌歌】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

👆タブを選んで👆

💛大好きアーティスト最新情報💛

 

 

 

 

 

 

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: SHION
■公式
金曜ドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』|TBSテレビ
TBSテレビ 金曜ドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』の公式サイトです。毎週金曜よる10時放送。出演は山田裕貴、赤楚衛二、上白石萌歌ほか。予測不能のヒューマンエンターテインメント!
■出演者

萱島 直哉 … 山田裕貴
白浜 優斗 … 赤楚衛二
畑野 紗枝 … 上白石萌歌
加藤 祥大 … 井之脇 海
渡部 玲奈 … 古川琴音
米澤 大地 … 藤原丈一郎(なにわ男子)
江口 和真 … 日向 亘
佐藤 小春 … 片岡 凜
萱島 達哉 … 池田優斗
明石 周吾 … 宮崎秋人
立花 弘子 … 大西礼芳
小森 創 … 村田秀亮(とろサーモン)
田中 美帆 … 金澤美穂
樋口 真緒 … 志田彩良
村木 一太 … 白石隼也
永田 信也 … 濱津隆之
寺崎 茂道 … 坪倉由幸(我が家)
植村 憲正 … ウエンツ瑛士
梶原 朱美 … 大後寿々花
加古川辰巳… 西垣 匠
矢島 樹 … 鈴之助
岬 享吾 … 金本勇利
吾妻将太朗… 三宅亮輔
山本 俊介 … 萩原聖人
三島すみれ… 山口紗弥加
高倉 康太 … 前田公輝
蓮見 涼平… 間宮祥太朗


田中 弥一 … 杉本哲太

寺崎佳代子… 松雪泰子

■スタッフ

脚 本 … 金子 ありさ
音 楽 … 大間々 昂
主題歌 …「TATTOO」Official髭男dism(ポニーキャニオン/IRORI Records)
プロデューサー … 宮﨑真佐子 丸山いづみ
演 出 … 田中健太 岡本伸吾 加藤尚樹 井村太一 濱野大輝
製 作 … TBSスパークル TBS

※前スレ
【TBS金10】ペンディングトレイン14【山田裕貴・赤楚衛二・上白石萌歌】

引用元: 【TBS金10】ペンディングトレイン15【山田裕貴・赤楚衛二・上白石萌歌】

2: SHION
>>1
モカは良かった。
山田もこの役は良い。アオイ先生よりはるかに良いw
3: SHION
これ言っちゃいけないけどウエンツはある意味未だに行方不明だよ(´・ω・`)
4: SHION
こんな糞ドラマスレ立ててどーすんの
スポンサードリンク
5: SHION
隕石衝突かつ、スイスに行って助かったなら、30年後に田中のおっちゃんと合流できるはずなんだが
日本はあの状況だし、生き残った人らはスイス周辺でどこにも行かず全員暮らしてるって設定なのか?
そうするとあの連中がワープ来てきた時に、かち合ってパラドックスが発生してしまうか
6: SHION
最終回つまらない上にテンポ悪くて見てらんないな
7: SHION
迷惑YouTuberに因果応報の災難が降りかかるところも描いて欲しかった。
それならもっとスカッとした最終回になったよな
8: SHION
そりゃ某俳優さんも嘆くわ。イケメンと可愛い子出しときゃTwitterではマンセーされんだもんな
9: SHION
スポンサードリンク
1時間の短編ドラマでも十分な内容を限りなくうすーく引き伸ばした結果こんなことに
どうせ回収しないんだったらもっとトンデモ要素を詰め込んでたほうがネタドラマとして輝けたのに
10: SHION
スカイツリーの傍らにあった、今の現実世界にはない高層ビル
あれ、なんでわざわざ存在させた?
アレがカギになるんだよ
11: SHION
もうなにから書けばいいやら…
12: SHION
6号車が未来に残ったのは描かれない何かがあったんだろうで納得できるけども
なかったことにするような流れはいただけない
それなら初めから5号車だけが転移したことにしろや
無駄な時間使いやがって
13: SHION
>>10
あのビルは未来に来た描写のひとつだから必要だよ
空き缶もそのひとつ
スポンサードリンク
14: SHION
どうせ架空のビルなんだから、近寄って中調べるとかすればいいのに
遠巻きに眺めるだけで何もしない
それより遠いであろう月島のお好み焼き屋には行くのに
15: SHION
結果を待たずに自分達だけちゃっかり逃げるのなんなの
16: SHION
ドラマが始まったばかりの時は、未来編は6話くらいで終わって7話からは2023年に戻って萱島達それぞれの問題(弟、生徒、先輩)を解決する話になるんだと思ってた
その場合、行方不明になってた期間もごく僅かだから、萱島達が電車ごと行方不明になってたこととかはすぐに世間の人からは忘れられちゃうし、隕石の件を報告しても政府は動かないし、萱島達はやきもきしたまま2026年を迎えて……
みたいな感じで、テーマとしては、滅亡の日までにできることをやれるだけやってみよう、みたいな話なのかと
ラストは萱島達の報告を受けて秘密裏に発足した日米共同研究チームが衝突を阻止
最終的なカップリングは萱島畑野と白浜お好み焼きと思ったらまさかの3A落ちでびっくらこいたよ

17: SHION
山田と赤楚のコンビはまた見たい
今度は男の脚本家の方がいいな
18: SHION
スポンサードリンク
3話くらいまで見て、最終話を早送りで見た。上白石が抱いてた赤ちゃんは赤楚の?
隕石が12/9に落ちるとかいうけど全然落ちてこなかったのは?
タイムスリップしたのは隕石落ちた後って設定だったか?

備忘録に取り敢えずの疑問

19: SHION
ドラマ終わってもこんなにスレ続くことあるんや
ある意味好評だねw
20: SHION
>>18
・高校生カップルの子です。
・これから落ちます。
・タイムスリップ先の未来(2060年)はそう。戻ってきたのは隕石が落ちる直前の2026年。
21: SHION
>>18
こんなところで聞くくらいなら早送りするなよカス
22: SHION
等倍速で見る価値ないからしょうがない>>16
「ドラマが始まったばかりの頃」は、未来がああなってる理由は隕石なのかも核戦争なのかも分からないし、それが2026年の出来事なのも分からなかったはずなので
その供述には嘘があるな
そういうのが明らかになったのは5話だから、その予想をしたのも5話終了時点のはずで、
すでに6話予告が出てるのに「未来編が6話くらいで終わる」と予想したとも考えにくい

スポンサードリンク
23: SHION
>>17
男の脚本家で探偵ものバディ叶えてやって欲しい
24: SHION
女性脚本家でもMIU404とか面白かったぞ
25: SHION
野木亜紀子ならそりゃw
おまけにあれは新井塚原だし
そのスタッフなら大抵面白い
26: SHION
>>8
かわいい子って誰
27: SHION
スポンサードリンク
バディは赤楚じゃなくていいよ
山田と別の俳優でお願い
28: SHION
>>27
山田スレでやって
29: SHION
赤楚はまず次の主演ラブコメを成功させることを考えないと
30: SHION
どっちもドラマには恵まれねーな
名誉クソドラマ請負人
まともな脚本家がいないから仕方ないが
31: SHION
基本的にはメンバーの主観系のドラマだよね
現実でも6号車とかスイス行きのその後とかわからないし
自分の見てない視点がどうなったかわからないのがリアルさが出てる
スポンサードリンク
32: SHION
他人のことなど分からないから気にもかけないのは、現実だとよくあることだとしても、
ドラマの主要人物が、多少は関わり合いのある他人の安否に無関心なのはダメだろう
スイスに脱出エピソードは、自分さえ良ければいいというPと脚本家の本性が滲み出た集大成のようだ
33: SHION
残念
34: SHION
よくわかんなかったがスイスに逃げれば助かるのか?地球が滅亡するんじゃないのか?
35: SHION
1話の赤ちゃん抱いてホームを走るシーンが余計だったな
あのシーンに繋げなきゃって縛りがあるからストーリーの軌道修正できずに
突っ込みどころ満載のドラマになった
36: SHION
スポンサードリンク
>>4
早速飛んできてるお前は何なんだ
37: SHION
>>20
サンクス!
こんな的確な回答があるとは期待してなかった。
俺もどこかで優しくしよう。最終話くらい見ようと録画したが、隕石ドッカーン見ようと早送りしてたら終わってしまってそのまま消してしまった。

38: SHION
MIU404は近年稀に見る面白いドラマだった!
やっぱりドラマってスタッフの力デカいよね
バディ物好きな人は絶対見るべき
39: SHION
>>26
お好み焼き屋の子じゃない?
40: SHION
スイスに脱出エンドはホントにがっかりしたな
SNSで呼びかけても誰も本気にしてくれず、政府は上級国民を助けるだけで手一杯だからだんまり
やむを得ず畑野達は一縷の望みを賭けて信州の南牧村へ
……って程度の避難にしておいて欲しかった他の国民を放置してスイスに飛んだけど、隕石は落ちなかったので地球は無事ですってなっても、その後、政府が一部の人間だけスイスに逃がそうとして、その中にペントレメンバーがいましたなんてことになったら、どんだけ非難されるか
その後の就職や結婚にも差し支えるから、全然ハッピーエンドと思えないよ

スポンサードリンク
41: SHION
>>40
ちゃんと見てたか?SNSで発信して信じる人もいた
政府は色々な観点から本当だと認識して策を講じた
でも言うだけじゃ混乱を招くだけだし地球を救うなんてことはできないからあとは政府を信じて自分たちがどう生きるかって事にしたんだろ
42: SHION
最後は女を捨てたホモをみんなで見守る
捨てられた女は他人の赤子を抱いて逃走
43: SHION
なんか中途半端すぎるラストでつまらん
萱島と白浜がくっつきそうでちょっとハラハラした
44: SHION
>>1
答えまとめ田中の手紙はどうやって届いたの→2026から2060へワープし田中が発見した

ヒゲは?→剃ってる7話くらいで山田が

自販機の補充員はどこにいたの→6号車にいた森で5号車の人に会ったときみんなといたのに飛ばされてはぐれたとセリフ

未来の草からわかるの?→わかる2060年じやないとない草だった

隕石は防げたの?→わからない

フタとフタと消えた人は?→フタは落ちてきて人は消えた

変電所の電気って使えるの?→使えない

45: SHION
スポンサードリンク
>>41
「SNSで発信して信じてくれた人」たちみんなに連絡を取って避難メンバーに加えたのならともかく
スルーして平然としてることになるけどいいのか?
46: SHION
>>44
最近録画を確認したので断言できるが、自販機の人は
「みんなといたのにはぐれた」などとは一言も口にしていない
47: SHION
自販機補充員は「自販機に補充する水を運んでいたが何者かに盗まれた」としか言っておらず、
自分がどこでどう巻き込まれたのか全く発言していない
そして、5号車のメンバーたちも「水はどこへ行ったのか、誰が盗んだのか」ばかり気にして
突然現れた補充員がどこから来たのかを誰も訊かなかった
48: SHION
よく読んだら他の答えも適当だし
ただの荒らしか…
49: SHION
>>38
そのバディの二人の顔が嫌いで
岡田健史だけが可愛かった
スポンサードリンク
50: SHION
>>45
そんなことしてたらキリねーじゃん
所詮未来に行っただけの一般人だよ
51: SHION
>>50
「俺の言う事信じてくれたみんなありがとう!みんなは政府の作戦が成功するのを祈ってその日まで大切に生きてくれ!
(俺は万一に備えてスイスへ避難する!)」
になっちゃうんだけど
52: SHION
米ちゃんの手紙みたいな形で未来(田中のいる世界)に干渉できるならもっと色んなもの残してやる事できるだろもっと言えばスイスで生き残るなら30年の時を経て本人が会う事もできるはずなのにそうじゃないって事はスイス行きは無駄だったって事だな

53: SHION
>>51
スイスもぶっちゃけ生き残れる保証はないよ
54: SHION
スポンサードリンク
>>53
じゃあスイスに行かず、信じてくれた視聴者のみんなと一緒にいることを選べば良かったのに
55: SHION
何でそんな見ず知らずの人たちのこと気にしなきゃならんのだw
信じる人も信じない人も自分のやりたいようにやるだけだよ
56: SHION
>>55みたいなのが「米ちゃんの本音」だってこと?
ほんとにそんなキャラでいいのか?
57: SHION
信じてくれたらその人はどう生きるか決められるし
死を覚悟したら色々できる
そういうこと
58: SHION
細かいこと突っ込みいれるだけ無駄だって
8時23分に主要メンバーをあのホームから電車に乗せたかっただけ
いいストーリーが思い付かなかったから強引にスイスw
スポンサードリンク
59: SHION
>>57
それかっこいい言葉を並べてごまかしてるだけじゃないの?
60: SHION
>>58
話はそれるが、ずっと気になってたんだけど、
モカが走ってたホームは地下で、「あのホーム」じゃないので
これから電車乗って待ち合わせのホームまで移動するんだよね
だから山田と会った時間は、8時23分より前肝心の、8時23分に「あのホーム」に集合してる場面は出てこない
そもそも始発駅じゃないんだから、モカや山田はあのホームから8時23分に乗り込んだかもしれないけど
全員がそうとは限らないんだよね
もっと前の時刻にもっと手前の駅から乗ったかもしれない

61: SHION
このドラマとしては最高のフィナーレだったと思うよ
62: SHION
ジャニヲタの擁護が一番タチ悪い
63: SHION
スポンサードリンク
>>29
あれ面白いのかね?
内容的には裏の杉野のやつのほうが面白そうだけど
64: SHION
まぁ間宮の表情からすると隕石防いだ感じだよね
スイスは単なる旅行になった
落下しても日本の一部だけが破壊されて外国は無事ってことなんだろうね
山奥に船あったのも謎だった
65: SHION
>>64
電話より前にニュースになってるよ
生中継だよ
66: SHION
仮に日本直撃なら反対側の南米のほうがいい
67: SHION
歯の一本だけで身元判明出来るもんなの?
スポンサードリンク
68: SHION
DNAじゃね?
69: SHION
そもそもの8時23分の意味を明かされるって誰かの言葉は嘘だったのか?
2023年だから20時23分にして夜じゃおかしいから8時23分にしたのかな
ぐらいに思ってたけどもっと深い意味がありそうな感じだったしな
いまからでもプロデューサー説明欲しいね
70: SHION
>>41
ちゃんと読んで米ちゃんの動画を「誰も信じてくれなかった」とは言ってないよ
そういう事ではなくて、ペントレメンバーだけが逃げ延びるストーリーにするなら「呼びかけたけど誰も信じてくれなかった」って状況の方が良かった、と言ってるの
それなら仮に隕石衝突を回避した後に、上級国民&ペントレメンバーが逃げてたことがバレても、「信じなかったんだから責められない」って世論になるでしょ
でも信じた人も多かったんだから、そういう状況では「いたずらに不安を煽って、いざとなったら親戚や友達を見捨てて自分たちだけ逃げようとした」って責められることになる、と言ってるの

このドラマの制作陣はSNSを敵視してるけど、問題行動があったら糾弾されるのは当たり前
ペントレメンバーを正当化させるなら、どこからつついても落ち度が無いような行動をさせなきゃ

……という話をしてるんだけど

71: SHION
>>58
これ。
やりたい場面が先にあって、そこに至る背景を深く掘り下げないまま話を繋いでるだけ
72: SHION
スポンサードリンク
>「いたずらに不安を煽って、いざとなったら親戚や友達を見捨てて自分たちだけ逃げようとした」5号車チームの行動は、客観的に見たらこれ以外の解釈のしようがないので、
身勝手さを指摘されると、
「他人の命なんてどうだっていいだろw」と開き直るか
「見捨てたのではない、信頼してるからこそ彼らに選択を任せているのだ…」と
綺麗な言葉に置き換えてごまかそうとする

73: SHION
帰って来た時に泣きながら迎えに来てくれた親兄弟を捨てていくのすごいよな
山口紗弥加もかわいそう
スイスのシェルターも寺崎親子だけのつもりなのでは
行ったらもういっぱいで入れませんだったりして
74: SHION
>>22
ちょっと書き方が誤解を呼んだみたいだけどドラマが始まった時に考えてたのは
・未来編は6話くらい迄で後半は現代編(2023年)
・タイムトラベルの件は世間的には集団催眠と思われスルーされる
・現代編では各自の問題(弟、生徒、先輩)を解決
・↑にプラスして滅亡を防ぐ行動(スピーチ等)
……で、SDGSが進んで地球滅亡回避みたいなストーリーをイメージしてた

でも5話以降隕石の話が出てきたので
・スピーチの内容は隕石衝突回避の呼びかけ
だと考えが変わった

でもその時点でも
・戻るとしたら2023年
・戻って各自が抱えていた問題を解決する
・未来を変えるためにスピーチをする
・あとは科学者と政治任せ
という展開になると思ってた

7話が終わって8話の予告を観た時点でもまだ
・萱島と畑野、白浜とお好み焼き屋は結婚
・1話で畑野の抱いてた赤ちゃんは萱島との子ども
・地球滅亡を覚悟して畑野母子はどこかへ避難
・萱島と白浜は「やれるだけやる」と東京残留
・間一髪で日米共同研究チームが衝突を阻止
・1年後笑顔で再会するペントレメンバー

って展開を想像してた
だから9話以降の3A的展開はちょっと信じられなかった
……という話

75: SHION
ボクの考えたシナリオはこれです!
チラシの裏に書けよ
76: SHION
あの2060年のスカイツリー近辺の状況じゃあ、人類滅亡か残っててもわずかの人だろう。
というのも、災害から34年も経ってあの状態というのが絶望的。
仮に日本が全滅しても、日本の国土が南極のように国際管理されて34の間にそれなりの処置がされてるだろう。
スイスはほとんど意味ないかも。
スポンサードリンク
77: SHION
>>73
ラストは自分勝手な業が深い人間を表現したかったんだよ
結局のとこ可愛いのは自分だけで家族が死のうが関係ないってこと
78: SHION
ラスト田中が手紙見て生きろよって言ってたから隕石落下は回避
田中と6号車の人がいる世界はパラレルワールドになった
79: SHION
よかったねぇ めでたいねぇ
80: SHION
>>77
クズチューバーの前で山田が、5号車のみんながいかに素晴らしいかを
涙ながらに演説しといてそれなのか
81: SHION
スポンサードリンク
南海トラフでも明日かもしれない云々で政府も地方も知らしめてるのに
パニックが怖いからって何も発信させないとかありえないわあ
でもって結果結局5号車だけでスイス避難がいい話しなわけねえし
壮大すぎるタイムスリップと日本滅亡をどんだけこじんまりのウジウジ物語にしたんだや
センス無さすぎ
82: SHION
そもそも6号車の人を置き去りにして戻ってきてるしね
仲良い髭の太ったおじさんも置き去りだよね
女性も何人かは6号車にまだ残ってただろうし
83: SHION
田中のおっちゃんへの手紙に
娘さんおっちゃん生きてる言うたら泣いてたで
て書くだけじゃなく娘と写真撮って一緒に入れなよ
84: SHION
小学生なんか、最終話に影も形も無かったもんな あいつがカギ握るとみんな期待してたのにw
85: SHION
実際のところ隕石落下は回避出来なかったでしょ。
松雪はあの時点で時間無いって言ってるし、スイスを目指す加藤にも連絡ない。
自分らだけスイスに逃げたと批判する人はいなくなるから大丈夫
問題は家族をどうしたかだな。
少なくとも関東エリアは壊滅、島根鳥取あたりなら生き延びるチャンスはありそう
スポンサードリンク
86: SHION
どう見ても回避はできてる
蓮見の顔見たらわかる
87: SHION
あのタイプがあの顔したらダメな時
88: SHION
好きに解釈せぇ
89: SHION
濱津ってなんで降板したの?
90: SHION
久しぶりの良いドラマだったね 続編があるような終わりではなかったのが残念だなぁ
91: SHION
田中のおっちゃんに手紙とジャンパー届いたのも感動した 時空を超えた繋がりってこれだったんだなって
92: SHION
スイスへ行ったメンバーは30年後あの地に戻って田中のおっちゃんと再会するよねきっと
93: SHION
スイス行きの飛行機がまたペントレするんだよ
94: SHION
視聴者それぞれの妄想をかきたてて楽しませてくれるのもこのドラマの魅力だよね
あの終わらせ方だからこそ余韻を楽しめる
95: SHION
余韻を楽しめるなんてのは駄作の言い訳だよ
96: SHION
>>93
某ドラマのキメ台詞「嘘だろーーー」
97: SHION
>>82
あのおっさんは5号車に移ってたんじゃないか?
なんか途中から常にいたもん
98: SHION
>>93
それ何てLOSTですか
99: SHION
LOSTみたいにまたあの場所へ行くんだ、のほうが面白かったと思うよ
スイスって何だよw
100: SHION
結局隕石が落ちるのは回避できたんだろ?
101: SHION
スイスの核シェルターの扉を最終的に閉じてくれるのは田中のおっちゃん
102: SHION
唐突なスイス避難に置いてけぼり
スイスで生きてるならおっちゃんと未来で合流できるようなんとか努力してそうな気がするけどそれができてないのは全滅したのかな
タイトルがスイス行きの電車の時間、ってそりゃないよ
103: SHION
>>99
当初のプランはそうだったんじゃないかと思うよ
タイトルにわざわざ8時23分なんて入れたのも、
また8時23分発の電車に乗って未来へ飛ぶという意味が込められてたんじゃないかとただこの作品は、未来は一本道ではなく、何かするとパラレルに未来が分岐していく説でやっていこうとしてたから、
もう一回2060年に飛んでも、田中を残してきたあの未来に戻るのは不可能
それに8時23分発の電車が全部未来に飛ばされるのなら
つくばエクスプレスは毎日車両が行方不明になって経営不能になってしまう

104: SHION
>>39
なら良かった
上白石さんかと思った
105: SHION
隕石とか滅亡とか話を壮大にしすぎた
普通に別次元の未来から現在に戻るだけの話にした方が良かった
萱島や白浜は皆を助けるために未来に残ってしまったのでなんとかして彼らを現在に連れてこようと奮闘するストーリーとかで良かった
106: SHION
あの石川佳純チャン似の人のおっぱいサービスに免じて許さなくもないですの
107: SHION
>>103
毎日飛ばされる必要はないんじゃないのかな。
条件が揃った時だけで。
そのための緑の石だったんじゃ?
108: SHION
30年という近過ぎる年代設定にしたのは、発電機動いたよ!をするためだったのかな
そのせいで、30年程度だったら生き延びてたメンバーが会いにくるのでは、という問題が発生してしまったね
109: SHION
>>99
>>102
結局スイスに行ったけど、無事だったなら無駄に終わったってことでいいのかな。
8:23は今でも不明…
明日あの時間のあの電車でって言ってたけど、
あれって結局は北千住発8:23ってことなの?
山田裕貴はそれより前の電車で勝手に優斗のところに行こうとし、
さえはそれを早めに行って阻止した、と。
本当は何本かあとの23分の電車にみんなで乗るはずだった。
実際バディの2人以外はみんなで乗ってスイスへ、でいいのかな。
110: SHION
>>92
おっちゃんは30歳年取ってないの?
111: SHION
>>109
待ち合わせは八潮駅ホームの秋葉原行きの8時23分区間快速で、
モカが走ってたのは六町駅
112: SHION
婚活役の大西礼芳さんが実は美人で驚いたw
113: SHION
勘違いしてたんだけど、八潮駅8時23分発の問題の電車は
六町駅にも停まるんだね
モカは六町駅で待っていて、8時27分に乗り込めばよかった
114: SHION
>>107
でも未来編の感じだと
ちょいちょい条件が揃いそうな感じだったよねてか「超新星の衝突が」とかって話があったけど
隕石の軌道を変えるのも結構なエネルギーだし
その影響でワームホール開いたりしないのかね

なんかやっぱりどう考えても無理な設定だったわ

115: SHION
考えれば考えるほど訳分からなくなるな
まず米の手紙がおっちゃんに届いてる時点で隕石が衝突した世界線のままってことだよね
もしスイス組や生き残った人類がいるならおっちゃんやその他あそこにいる他号車の人達に会いに来るよね(むしろやってくるのを知ってるからあそこで待っててもおかしくない)
それがないのは避難は無駄で人類滅亡したってことだよね
あの未来で見つけた隕石衝突のメモはどの時点で書かれたものなんだろう?
衝突した瞬間滅亡した訳ではなく、じわじわ滅亡していったってことかな
116: SHION
>>112
あの人、古見さんは、コミュ症です。で高校生役やっててビビった覚えあるw 今回年相応の役で良かった
117: SHION
隕石が落ちたとしても氷河期にはならなかった
スイスに避難した連中が生き残った可能性は高い
その場合、ジャンパーwの件から考えて彼らは田中たちと同じ世界に存在することになる
畑野や米は60歳くらいになってるだろうが初めにワープした場所も時間も知ってるわけで、当然会いに行くなり捜索を依頼したりするだろう
なのにサバイバル開始から半年は経つがそれは描かれなかった
なら田中たちがいる世界は加藤の説明するパラレルワールドになったと考えると辻褄が合う
蓮見教授のアレはホッとしたほうだった、回避したのだ…と、思い込むことにして俺の3ヶ月が無駄になるのを回避した

118: SHION
>>114
超新星爆発ね
はるか遠い宇宙で、恒星(太陽みたいなすごい燃えてるでかい星)が、潰れて爆発してすごく明るく輝くので
新しい星が生まれたように見えるってやつね
劇中なみに明るい(=地球から近い)としたら、600光年(光が進む速度で600年かかる距離)くらいの近さで
本当に爆発したのは600年前だけど、その光が今地球に届いたってことになるのね
なお爆発自体は一瞬だけど光は数ヶ月に渡って地球に届き続けるから
数ヶ月は明るい星が見える
119: SHION
あの超新星爆発のくだりは、たぶんなんの意味もない会話ってことよなww
120: SHION
科学に関わるカトちゃんと蓮見教授のセリフが劇中ペントレ宇宙では正しい
というのを前提にして、こんな解釈しかできないと思っているよ超新星爆発があったのは数千光年先
そこからワームホールが「飛来」した(おそらく光よりスピードは遅い)
車窓から見えた流星は超新星爆発の光ではない
ワームホールは岩?に包まれていて、地球に突入後火球になった
その殻が「光る石」・ワームホールはトンネルの中に落ち着いた

光る石が2023年からあったことの説明にもなるかなと

121: SHION
勿体無いよな
2クールにして消えたリーマンからの一連の疑問点を答え合わせをして行けばいいのに
未来に残された人らの家族が帰還組に詰め寄らないって事は有り得ないからな
特に学生の親とかは
122: SHION
最終回の視聴率7%台に戻すと思ってなかった
役者はみんな頑張ってたから初回と同程度にまで回復してよかったねと思う反面、
9話と最終回の糞シナリオで右肩上がりって制作陣が勘違いしそうで複雑だわ
123: SHION
>>121
通勤時間帯設定じゃなくてもっと人数絞れば1クールで充分描けたと思うよ
終盤のなんじゃこりゃ展開もだけど序盤中盤も話が進まずだらだらと間伸び回想やってたのも痛い
124: SHION
優斗が紗枝に気持ちが移ったのって達哉を焚きつけるためじゃなくてガチ?
三角関係の恋と友情を描くなら時間配分間違ってたな
125: SHION
>>120
めっちゃおもろいwww
それ展開していったら新学説つくれるんちゃうかな ワームホール抱えた隕石とかロマン溢れかえってるww
126: SHION
海外の国々が地球に近づく隕石の軌道を計算し、脅威を訴えてもいいはずなのに、
日本しか動かないという変な事実
127: SHION
お口直しで東京リベンジャーズ見に行こう
あの主人公ってバットエンド何回も見て何回もタイムワープしてるのメンタル強いよね
それに比べてペントレの二人はウジウジしちゃってー
128: SHION
>>111
駅違うんだ?
アナウンスで気づいたのか。
一つ隣の駅?
129: SHION
>>128
2023年の電車に乗り込んだのは地上(高架)ホームで
モカが赤子抱えて走ってたのは地下ホームだろ
映像見ただけでも違う駅ってわかるよ
130: SHION
TBS 金10枠 平均視聴率 高い順
近年 2018年~
11.83%  MIU404 (綾野剛 星野源)
11.06% アンナチュラル (石原さとみ)
10.25% メゾンドポリス (高畑充希)
10.02%  大恋愛 (戸田恵梨香)
*9.94%  凪のお暇 (黒木華)
*9.20% 俺の家の話 (長瀬智也)
*9.16% インハンド (山下智久)
*9.05%  リコカツ (北川景子)
*8.92% 病室で念仏を唱えないで(伊藤英明)
*8.90% キワドい2人 (山田涼介)
*8.70%   最愛 (吉高由里子)
*8.56% 恋する母たち (木村佳乃)
*8.44% あなたには帰る家がある(中谷美紀)
*7.71% 100万回 言えばよかった (井上真央)
*7.44% 4分間のマリーゴールド(福士蒼汰)
*7.41%   クロサギ (平野紫耀)
*7.30% 石子と羽男 (有村架純 中村倫也)
*7.10%  チア☆ダン (土屋太鳳)
*7.05% 妻、小学生になる。 (堤真一)
*7.00% #家族募集します (重岡大毅)
*6.45%  インビジブル (高橋一生)
*6.08% ペンディングトレイン (山田裕貴)
131: SHION
加藤ちゃんの説「隕石衝突回避したかどうかで未来が分岐する」前提で①衝突回避エンド
→スイスまで避難しなくても無事

②隕石衝突エンド
→変わらないはずの未来で誰も助けに来ない(=人類全滅)

加藤ちゃん説だとスイスに行く意味全くないんだよなあw

132: SHION
>>130
オールドルーキーはないのか
133: SHION
あれは日曜劇場だった、失礼
134: SHION
2クールやったら色々な疑問とか広げた風呂敷回収出来るって本当に思って言ってるのかな
完全放置が結構あるけど、それ以外も1つの疑問を解決するために2つの疑問を産み出してそれを突っ込みながら見るドラマという印象しかないんだが
135: SHION
ラストマンの最終回を見て、ペンディングトレインの糞さを改めて感じました。
金子ありさ脚本作品は見ない。
136: SHION
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>129
同じ駅の上下階なのかと思ってた
137: SHION
ロケット発射シーンも無いし、
隕石がどうなったかすらもハッキリさせない終わり方になるなんて、
まさかだよ
138: SHION
>>137
隕石やロケットのCGを頑張る予算なんてないからな
手帳に書いてあるのを読むシーンでは、イメージアニメで誤魔化せたけど、
本番でそんなの出すわけにもいかないし
139: SHION
妖星ゴラスなんて衝突回避で地球ごと動かしたんだぞ
天下の円谷だぞ
140: SHION
>>138
ロケットのフルCGは無理でも、
JAXAのH2AやH2Bロケットの実際の発射シーンにちょっとだけCGでアレンジして、
数秒間見せるだけでいいのに、それすらもやらないなんてガッカリだよ。
141: SHION
ラストシーンの萱島さんと白浜さんの後ろを歩く通行人で、ハット被った黒シャツエキストラさんが何回も2人の後ろ通行しすぎて目に余る。手抜き作品はそーいうとこも適当。
142: SHION
六号車はリーダーは聞いてたけど言わなかったんだろうな、3人のみ助かろうと
143: SHION
グレーのマフラー着けてる人でしょ?
あの人は何度もタイムリープしてる描写だよ
隕石が近付いてきてるから時空が歪んで
タイムワープタイムリープタイムスリップが多発してる
144: SHION
自分たちだけ助かろうと教えなかったのは
5号車連中も同じになっちゃうからなあ
145: SHION
ワームホールから過去に戻れた人達が人類滅亡の危機を救うハッピーエンドかと思いきや結局隕石落ちる未来は変えられず、未来に残った田中+6号車の人々が生き残って子孫繁栄していくという主人公が報われないENDということかな
最近はハッピーエンドが殆どだからそう考えると斬新だった
146: SHION
山田の手の震え結局あのままなんだな
治す手掛かり探す為に間宮に接触するのかと思ったが最後まで絡まないし
147: SHION
間宮も役に立つようで全く役に立たなかったな
本来なら世間が山田たちを嘘つき呼ばわりした時、ワームホール理論を引っさげて擁護すべきポジションだったが
そういう時は都合よく黙ってるし
148: SHION
>>147
隕石回避の重大なオペレーションの真っ最中なのにコントロールルームとか対策室に居るわけでもなく、自分の研究室で一人電話で結果報告受けるだけのポジションだからな
149: SHION
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>146
美容師が髪をカットできないんじゃ、
これからどうやって暮らしていくのか。
簡単に髪を結ったりは出来るんだね。
あと牛丼美味そうに食べてた時は箸はすごく上手に使えてたけど、それでもダメなんだな…
150: SHION
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>147
結末がまさかの、
間宮の演技一つに委ねられるとは思わなかったわw
151: SHION
最後の安堵で隕石迎撃成功って万人が理解出来るような演技力持った俳優で適任だったのは誰だろう。
152: SHION
>>135
何回同じこと言ってるんだ
最終回終わって3日経ってもまだ言ってるけどボケ老人か何かか?
お前は2度とこのライターの作品は観ないでも誰も迷惑しないからホンマ勝手にしてくれ
153: SHION
>>151
あれはわざと「どっちにも取れる演技」をしてるんだろう
演技力高いなと思ったぞ
154: SHION
>>117
隕石が衝突してスイスで生き延びたとしても2060年にならないと哲太は
飛んで来ないんだよ
155: SHION
もし万人に成功したと伝えたいなら
もっと分かりやすいセリフ、ジェスチャー、演出がいくらでもあるよね
156: SHION
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>153
台本には一体なんて書いてあったんだろうね。
主役のふたりは、2人で死にたいって話したとか言ってたけど…そういえば、高校生カップルは2026年で何歳になってたの?
ファミレスで勉強みたいなのをしてるシーンがあったけど、
2026年でも高校3年生で、あそこから大学受験?
赤ちゃんはどの時代に行っても存在してるって、不思議w

157: SHION
成功したらしたで「そんな簡単に回避できたのかよw 有り得ねぇ~」
失敗したらしたで「そんな鬱エンドなら観なかったわ時間返せ」制作側「いっそ明確にしないでおこう」

158: SHION
ツイッター見てると隕石は落ちたと思ってる人も沢山いる
その多くは田中に手紙が届いたから未来は変わらなかったという考えてる
もしかして制作側は本当にどっちとも決めてなくて視聴者の感じ取り方に委ねたつもり?にしては蓮見教授がソファで横になるとか回避できた風なんだよね
159: SHION
隕石を見つけて衝突日時の予想までできる奴が電話1つでソファーにごろんじゃねーよw
監督、演出はなにやってんの?
どっちの結果だろうと自分で観測・確認するに決まってるだろ
160: SHION
米ちゃんはどうやって手紙を田中に送ったの?
未来に送るだけじゃなくて、ちゃんと田中に届くというスゴ技
まさかチート能力を持っていて、それを皆には隠してる?
161: SHION
この脚本ならこんな議論が起こることを予想すらしてなかったかもしれないな、そりゃ回避したでしょって感じで
162: SHION
スコップとジャンパーが敷地内にあったら余裕で撤去されるけどな
掘り返した形跡があれば掘って不審物がない調べる
数十年後に届くなんてあり得ないな
163: SHION
>>162
そうじゃなくて、タイムワープして届いたんですよ
164: SHION
>>156
なんかタイムトラベルを誤解してない?
肉体ごと時間移動してるんだから、例えば20歳の人が何年に行こうがその人は20歳のままだぞまあ行った先の時代に居着くなら法的に何歳として扱うかっていう問題はあるかもしれんが

165: SHION
>>155
ニュースでミサイル爆破の情報流してんだから
成功したらニュース速報が各局でまくるっしょ
166: SHION
>>165
ニュースでミサイル?
ロケットの件は最後まで秘密裏に行われてて米ちゃんがネットでバラしちゃったけど公には公開されてないはず。見逃してるかもしれんから何分くらいのシーンか教えてくれませんか
167: SHION
>>163
そんな表現は何もないし、間宮のワームホールの説明とも食い違うんだけど…
そんな解釈してるのあんたしか見ないぞ
168: SHION
>>162
ドラマ用に解りやすく掛けといて後から埋め直したんじゃね?(適当)
もちろんスコップも回収
169: SHION
>>143
そうグレーのマフラーの人。
タイムワープ繰り返してたんだ!他の通行人ボヤけてるのにあの人だけカメラピントあってるのそういう理由かー、納得www
170: SHION
末期
171: SHION
米ちゃんの呼びかけは何がやりたかったんだろうね
一見いいシーンに見えてるけど、みんなに隕石のことをバラしてパニックを誘発してるだけだよね
しかもあれ、「皆に秘密にして自分たちだけ避難しようとしてる一部の人間に憤って暴露している」なら辻褄合うけど
米ちゃん自身がこっそり避難しようとしてんだよね
172: SHION
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>164
分からなくなってるかもw
じゃああの戻ってきた人達だけは、年齢がほかの人たちと3年ズレたってこと?
2023年で高3(だっけ?)だったけど、
タイムスリップで戻ってきた2026年でも高校3年生でいいの?
173: SHION
>>171
危険だから自分たちのできることしようねってことなのでは?
知りたくない人もいるだろうけど
知れば自分に何できるのか死ぬ覚悟できるなら死ぬまでに何したいか準備ができるから
あと自分たちが助かるかも?って道が見つかったのはそのあとでしょ?
174: SHION
>>172
肉体的には1ヶ月しか経ってないから高校生時点のままだが
戸籍上の生年月日は変わらないんだから+3歳した年齢で扱われるんだろ
彼らの場合子供できてるから、書類上は大人扱いになって得したかもね
ただし高校卒業はしていないから、「3年休学して、20歳すぎて高校に通ってる人」みたいな扱いで卒業目指してるのかもちなみに子供は2026年に生まれてるから、見た目通りの年齢になるね

175: SHION
>>173
個人に何も打てる手がない状態で、特に具体策を示すでもなくみんな覚悟しようとだけ言うって
そういうのは「無責任にパニックを誘発する迷惑な人」そのものでは
176: SHION
>>175
そこは人それぞれだから仕方なくない?
177: SHION
>>176
責任転嫁かよ
178: SHION
>>171
つーかウエンツ達はインチキ野郎扱いだったのに
米ちゃんねるは好意的に受け入れられたのが謎だった>>174
18歳で妊娠出産って聞くと正直うわぁ…と思うけど
21歳なら若いパパママとはいえ非常識ってほどでもない年齢だからそこは良かったかもね

179: SHION
>>177
知りたい人もいれば知りたくない人もいる
知らせて怒る人もいれば
知らせなくて怒る人もいる
これは正解なんてないんだから
180: SHION
なんで米ちゃんが卑劣に見えるのかというと、
皆は真実を隠そうとしているけど知る権利がある、という考えで暴露した、としたら
なのに自分の身が不利益になるようなスイス行きのことは隠してるからなんだよね
お前らだけ特別枠で逃げるのかって怒り狂って責められるって、そこは想像できてるんだよ
181: SHION
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>174
その辺もざっくりし過ぎてるねw
あのファミレスで勉強してたふうなのは、
医大生なのを視聴者にイメージ付けるためかと思ってたけど、もしやこれから受験ってことか。
やっぱり未来編に尺取りすぎたんだよ
高校生なのに親が全く出てこず、
子供出来たって言うの怖かったけど、許してもらえたってサラッと終わってしまったし。
ママになった小春はどうするんだろうね。
進学校とはいえ、彼氏に合わせてレベルの高い学校に無理して行ったみたいな設定だったようだから、
このままとりあえず専業主婦か?
182: SHION
俳優2人がPにどんなラストがいい?って聞かれたらしいんだよね
いくつかの案があったらしいけどさ
まさか俳優が選んだ案の意見で決まったなんてことないよな
183: SHION
Pと脚本家の脳内では
「中傷に苦しめられながらも必死に訴える5号車メンバーに、
世間の人々も心を動かされ、
それが未来を変えるための動きに繋がっていく…!」
みたいなストーリーになってんだろうし、あらすじでもそんな感じで紹介されてるんだが、
実際は政府の人たちが観測結果を受けてロケット飛ばすのを勝手に決めて、
パニックを起こさないよう秘密裏にやろうとしてたのに5号車チームはバラして足を引っ張るし、
でも幸いなことに動画にはほとんど影響力なかったからみんな落ち着いてるという
何これ?な状況…というか、スイスの避難所に席を用意したのって、
これ以上動画でペラペラ喋られると邪魔だから買収したってことだったんかな

184: SHION
じゃあ限りなくバッドエンドに近くなったのでは?2人ともそういうのが好きだとインライで言ってたよね確か
185: SHION
>>182
やっぱり二人で死にたいエンドだよな、あれ
186: SHION
>>184
紗枝と一緒に行くか白浜と残るかとかそういう類のだったみたいだから
バドエンまで口を出せるかはわからない
187: SHION
>>182
それどっかのインタビューにあった?
188: SHION
>>186
へーじゃあそれで白浜ENDってことか
自分としてはありふれたハピエンじゃない方が良いんで限りなくBADENDで脳内補完するわ
189: SHION
>>187
インライで言ってたらしい
直接見てないから伝聞だけど
190: SHION
>>188
Pに聞かれたってだけでそれで決定したなんて言ってないよ
そういう可能性あるかなってだけ
191: SHION
山田はドラマ制作段階でキャラについてとか色々意見してるんだよね?初主演で思い入れも強かったみたいだしエンディングに関してもかなり尊重されたのでは
分かりやすいハピエンは好みじゃ無さそうだし
192: SHION
5号車メンバーの多くはいざと言うときになると自分優先で動くのが笑える
現代(実際は2026年)に帰れるかもと分かったときは6号車メンバーには知らせもしないし、隕石衝突のときのための避難施設には自分たちが優先して入る、クソみたいな世間の面子は知らねえとか
やっぱり未来のサバイバル生活で研ぎ澄まされたのかな
193: SHION
>>191
でも山田は死にたかったって口滑らせてんだよね
死にたかったってことは結局助かったとも取れる
194: SHION
>>191
なんかのテレビで
脚本は
現場の都合や現場の意見でコロコロ変更されるので
最終的に別物になってしまうそれでも批判は脚本家が受ける
やってらんない

みたいな事を言ってたな

素人の役者が脚本に口出しし過ぎて
グダグダになった事例なのかも

195: SHION
>>193
ハッキリと「死」が分かるようなエンディングはさすがに却下だろうけどどっちにも取れるようにはしたのかも
>>194
脚本家大変だね
変更されて評判悪かったら人間不信になるな
196: SHION
>>160
ここだとワープしたって結論でてたよ
ペットボトルのフタも田中の元に落ちてきてたし筋は通ってるらしいです
197: SHION
ドラマで釈然としない数々の事案は、映画版で解消ですね!
それだとロケット発射シーンや隕石の軌道を変えるシーンも出来るし、
メンバー個々の心の内も描ける
198: SHION
納得の最終回でしたな
199: SHION
>>196
ここってどこよ?
そんな結論見たことないわ
200: SHION
触るな そいつ頭おかしい身体障害者!
201: SHION
>>172
「高校3年生」っていうのは社会的な数え方に過ぎない
あの高校生カップルが2023年で17歳なら2026年でも肉体的には17歳、もちろん2060年に行ってた時も17歳の肉体でも彼らはもうあの2026年に戻ってきた状態でずっと過ごすんだろうから社会的・法的には20歳(2006年生まれ)として扱うんじゃないだろうか

3年程度のズレだからそれでも大きな問題ないだろうけど、帰ってきたのが2040年とか、もっと極端に言えば2010年あたりだと非常にややこしい事になるw

202: SHION
手紙がワープしたなんて言ってる人誰もいなかったが、>>196はアホだからみんなが手紙について議論してる内容を理解することができず、
よく分かんないけどワープしてるってことなんだな!と勝手に納得したんだろうな
203: SHION
>>160
2026帰還から惑星衝突(または回避)までの情報はなにも知らない訳だから
好きに動けばいい。線路脇に何かを埋めれば2060でなんとかタワーと同様
30年経年劣化した状態で発見される。
204: SHION
マジかよ 埋めた所って線路と同じ高さまで削られてたよな未来で
205: SHION
続きあるんじゃないの?
出演者が匂わせてるじゃん
206: SHION
6%やぞw
207: SHION
最終回に予算貰えなくてあんなショボショボな出来になったくらいだし
もうこのドラマは捨てて7月のドラマに注力しようって雰囲気なんじゃないのかな
208: SHION
>>194
最終回前インライで結末知ってどう思ったか質問されて2人ともこういう結末なんだーと思ったと言ってるし
前から脚本家とPが最終回をどうするか話し合ってると言ってるんだから役者は口出してない
こうやって勝手な想像をネットに書き込んで拡散するなというのがこのドラマの教訓だったのに
209: SHION
さよならジュピターで(小説)責任者が作戦成功の連絡を受けた時肩を震わせて泣いてるのを見て他のメンバーが失敗かと思って落ち込んでたらいきなり責任者が振り向いて
地球に戻ろう!となってた
そういうシーンがあったら良いのに
210: SHION
おまえらまーだやってんのか
211: SHION
ロケットで地球近傍の小惑星を迎撃してたらアマチュア天文家が観測してるぞ
気づかないはずがない
212: SHION
教授のキャラクターて思い切りガリレオそのまんまだね
真似し過ぎ
213: SHION
>>211
その手の天文系の知識があったら
「この光は超新星爆発ではないでしょうか!」なんて言わせないと思う
214: SHION
>>187
インライ、アーカイブ残ってるよ
215: SHION
山田裕貴のANN聴こうぜ
216: SHION
2060年の日本は、チンパンジーとゴリラが支配する世界。
そこでは居残りメンバーVS猿の軍団との戦いが始まるが、
それは別のドラマとなる。
217: SHION
>>214
これっていつまで残るの?
218: SHION
最終回、のネイルちゃん
「わたしの髪切ってよ、うんだから私の髪で切る練習してよ」
これぐらいの一言があればな、実際はポテト食べていいよだぜw
219: SHION
現実で起きたとしても科学者も誰一人信じてくれないだろうね
なぜなら物理的に未来から過去に戻ることは不可能だから
それ言うと一気にしらけるけどね
220: SHION
>>214
結末に関しては「これになったんだ」
「二人で死にたいね」
しかなかったよ
221: SHION
間宮の無駄遣い感が酷いw
てか物語におけるあの教授の関与があまりにも中途半端
222: SHION
スケジュールに空き無いのに無理矢理キャスティングしたんだろうね
だから共演者との絡みもなくほぼ一人のシーンを短時間で一気に撮影
223: SHION
上白石が赤ちゃん抱いて走る意味0で笑ったわ
ミスリードさせたかったにしても理由に説得力皆無だし、やっと恋愛パートの決着つく時に赤ちゃんの存在が気になってどうでも良かったし
224: SHION
あのシーンで萱島に会ってからの赤ん坊はダミー人形だよね?まったく動かないし頭のサイズが小さくなりすぎてる
225: SHION
1話当初は明確に萱島とくっつく予定だったんじゃね?
じゃなければそんなミスリードはそもそもする必要がないわけで
226: SHION
畑野紗枝いらなさすぎたな
結局高校教師も辞めてなんなんだこのキャラ
萱島が白浜と仲良くしすぎないよう間に立ってただけって感じ
227: SHION
大風呂敷広げてなんのオチもないドラマは、秋元モノでコリゴリしていたのに、電車に絡んだ仕掛けでもあるのかと最後まで無駄に見てしまったよ。オチなし大風呂敷マンガも腐る程あるけど、ドラマは時間かかるから質悪い。人類滅亡、隕石衝突、避難ロケットなんて設定がそっくりなんで藤子・F・不二雄の「箱舟はいっぱい」(向こうは彗星衝突)思い出したけど、神作者の神作品と比べるのは酷か。

箱舟は最近ドラマ化して、原作にかなり忠実だったのに、主演永山絢斗のせいでお蔵入りになった。録画して良かった。

228: SHION
>>226
高校教師やってたらスイスに行かずに残る選択するからだろ
229: SHION
>>219
理論では「未来から過去へは戻れない」だとしても、
物理的に「未来から現代に戻って来たとしか考えられない」というモノを見せられたら、
科学者といえど考えを改めるのではないか?
230: SHION
しかしひどかった。ビバントに資金を集中したのかな
231: SHION
ネイルちゃんでスピンオフドラマ見せろ
232: SHION
>>217
うーん、分からない。
公式インスタが停止するってお知らせがない限り、残るんじゃない?
233: SHION
>>215
半分くらい聞いてたけど、
昨日は睡眠導入回だったみたいで、あまりに眠くて寝たわw
最初はペントレの話結構してたよ
234: SHION
水木金22時のドラマ見ていたけど最終回に限っていえはペントレが1番よかったよ
235: SHION
他の2つどんだけ酷かったんだよ
236: SHION
>>231
米ちゃんでいいわ
237: SHION
>>220
どういう結末がいいか監督とかと話したよねってことと、
「2人で死にたいねって言ってたんだよね…
あ、あぶね、これネタバレになるわ。
普通に最終回終わった感じで話しちゃうね、
この質問良くないね」
てなことも言ってたな。
238: SHION
>>224
ダミーだね
顔もこっち向かなかったしね。結局誰の子なのかって思わせるための意味の無い連れ去りだったってことか。
あそこにあの子を連れて走ってくる事の意味が全くない。

239: SHION
>>237
監督と話したなんてどこでも言ってないぞ?
少なくともインライでは
結末を知った時どう思いましたか?の質問に
これになったのかーという話しかしてない
240: SHION
タイタニックでいうと、救命ボートに愛する女が乗り込むのを見届けて
自らは相棒と残り、沈みゆく船と運命を共にするみたいなロマンを目指したのかなと思うが、状況設定が酷く、
一個しかない救命ボートを、皆が騒ぎ始める前に自分たちで独占してるだとか、
船内で最後の時を静かに迎えた老夫婦みたいに、みんな最後まで愛する人と時間を大切にしてくれみたいな演説を
自分は救命ボートに乗り込みながら言うとか、
残った2人が船内にいる乗客を1人でも助けようと動いてる感じもなく、感傷に浸ってるだけとか
乗客は状況分かってなくて最後まで普通に過ごしてるから緊迫感もなんもないとか、

途中で路線変更があって、深く練らずにやっつけで作ったんかな…

241: SHION
ちょっと待ってくれ ひょっとして、意味のあるシーンの方が少ないドラマなんちゃうかコレ
242: SHION
隕石のあれこれに対するツッコミ多すぎでスルーしてたけど
心が折れて仕事やめたいって人に
ちゃんとしろ、社会の輪の中で働けっていうのも
なかなかの暴言では?と思った
243: SHION
SNSの人以外の現実に接する人に心折られた訳じゃないからね
大丈夫かむしろ癒してくれると思うけどね
244: SHION
>>240
タイタニックいい喩えやな。
全然関係ないけどこの前の潜水艇事故の社長夫人は
そのタイタニックで船と運命共にした老夫婦の玄孫らしいな。
245: SHION
>>240
6号車のこと気にする台詞が一言でもあれば良かったかもね
続編ありきで作ってたなら納得できるけど金銭面と反響が良くないと実現は厳しそうだな
246: SHION
>>240
ミーポが飛んできた位置
ラストで紗枝が赤ん坊かかえて振り返ると未来から戻ってきた
直哉が立ってる、逢えないと思ってた赤ん坊の頭ポンと撫でて
赤ん坊サンドハグでラスト。
あとおれが気になってるのは二人ともカメラも顔も動かないんだよ
どう変わってもディープフェイクでセリフを合わせやすいように
撮った気がする。
247: SHION
火事現場の件は目の前に苦しんでる人がいても野次馬は自分の撮れ高優先だとか
白浜がネットで叩かれた件は不気味なオカルト団体員(世間の認識では普通じゃない人)だったら何しても許されるという現代の悪いところを伝えたかったんだと今思う
248: SHION
畑野紗枝なーTXの六町駅ってけっこう地下深くてホームまで遠い。
新生児抱えてたら余計に遅くなるんで、いくらぽやぽや馬鹿でも
そのまま走り出さないだろ、と思ったね

女性P&脚本家なのに、女性キャラをテンプレに嵌めて馬鹿にしすぎだと感じる

249: SHION
赤ちゃんの首はグラグラするわ赤ちゃん挟んで抱き合うわ人形だからとは言え適当すぎる
畑野と萱島も対して心通わせたエピソードないから唐突なんだよ
積み上げが無さすぎる
250: SHION
最終回、電話しても小春が出なかったのは一体なぜだったんだ?
251: SHION
>>239
あ、じゃあANNだったかも。
252: SHION
人様の赤ん坊を連れ回してるのハラハラしちゃった
253: SHION
今最終回やっと観た
結局はサバイバルやタイムスリップや地球終わる系というよりそれらを通して次の事らを言いたかったのかなと何か言いたいなら社会の輪の中で働いて自分の足で立ってから訴えろ
何も知らずに妄想で語るな
直接会って話して聞いてそいつを知れ
人生限りがあるからこの社会にはウンザリする事も多いけどまぁやるだけ精一杯生き抜こう
とは言え文明社会に慣れすぎてるし地球大切にSDGsを意識して生きてこ

まぁ急ぎ足だなぁとか配分とかハギーは?とか不満や疑問も少しはあるけど全体的に面白かったよ
俳優たちも熱演でさ

254: SHION
ドラマでシーン無かったけど6号車の人達にも当然ワームホールに入るか話はしたと思うんよな
けど確実に戻れるか分からないし戻れたとしても人類滅亡級の隕石を回避出来るとは到底思えないということで戻らない選択をしてもおかしくないなと
自分は結局隕石落ちたと思ってるので6号車と田中の判断は妥当だったと思ってるわ
255: SHION
>>251
ラジオでもそんなこと言ってた記憶ないな
山田は直哉のキャラ設定には口出ししてるけど結末に関しては意見したソースない
256: SHION
>>253
めちゃくちゃとっ散らかってて焦点ボケまくりだね
257: SHION
>>256
まぁ自分の勝手な解釈なんで
受け取り方は人それぞれだね脚本にダメ出ししてる人たちへ
是非大賞を獲ってご活躍下さい
https://www.tbs.co.jp/tbsnextwriterschallenge/

258: SHION
それ、料理人の料理を不味いといったら
「じゃあお前が作ってみろ!」と拗ねるのと同じなんだよね
プロとして客に出したものが好き勝手批判されるのは当たり前なんだよね
259: SHION
>>258
料理食べた人はお金を出してるからね
下手な例えはやめた方がいい
260: SHION
>>259
スポンサー企業の商品買ってるのは我々視聴者だけど
261: SHION
ほならね理論未だに生きてるんだな
262: SHION
じゃあお前がやってみろよ、みたいな態度ってほんと悪手だよね
言ってる本人が脚本家ならまだしも
263: SHION
脚本家の力量に見合わなくてgdgdになった感じ
タイムスリップみたいな風呂敷畳むハードル高い設定じゃなくて無人島くらいにしときゃ良かったのに
264: SHION
色々詰め込み過ぎて全てが薄味になった感じだな
265: SHION
>>255
インライだったか最終回当日の番宣のどれかだったか忘れたけど
どんな結末が良いか脚本家orPに訊かれて「2人で死にたい」と言っていたのは見たよ
脚本執筆にあたって山田自身とディスカッションしたと言うのは金子ありさ自身がインタビューで答えてるし山田自身もあちこちで言ってる
山田のファンがそれらを知らないとは思えないんだけどな他にも番宣で「結末はどうなる?」と訊かれて赤楚が(多分冗談のつもりで)「2人とも死にますor人類滅亡です」みたいなことを言って山田を慌てさせてた
赤楚としてはそのものズバリのシーンを撮影したわけじゃないからネタバレしたつもりはなかったんだろう
でも山田は「どちらとも取れる終わり方になってる」って意識があったから焦ったんじゃないかな

266: SHION
>>265
二人で死にたいは最終回のインライで言ってた
結末を聞かれた云々の話はなし
267: SHION
ここ自分の都合のいいように記憶書き換える人ちょいちょいいるよな
268: SHION
初回冒頭で畑野が赤ん坊を抱えていたのは「未来から帰ってくる」予告がしたかったんだと思う
近年の視聴者の中には「結末がハッピーエンドじゃないなら観たくない」と言う層がいるからその対策で入れた描写だろうなと
独身の畑野が赤ん坊抱いてたら視聴者はその畑野は2023年の畑野じゃないって気づけるからねもしかしたら最初は畑野に山田との子を出産させるプランもあったのかも
まあ安易な考えで姑息な仕掛けをしたもんだと思うけど

269: SHION
>>262
ネット上では、ちょっと批判的な意見をするとすぐに、
「じゃあお前がやってみろよ」
「お前が作ればいいだろ」
「お前が株主になって意見すればいいだろ」
「嫌なら見るな」
などの言葉が返ってくるもんな
270: SHION
8:23 明日、君と
が、あー!こういう意味だったのね。納得
にならんかったのが残念
最終回で、待ち合わせは8:23あのホームでって言われても、なんか無理矢理感すごい。結局ホームも1話と別のホームだし
271: SHION
>>250
トイレ行ってたんだよきっと
272: SHION
小惑星が地球に衝突するって話しなのにNASAって言葉が一度も出てこない
もしかしてNASAって商標登録でもされててドラマや映画で勝手に使えない縛りでもある?
273: SHION
>>252
つか赤ん坊関連はすべておかしい
小春夫婦が他人の畑野に赤ん坊押し付けるのもありえんのよ
274: SHION
>>271
マリリンか
275: SHION
>>273
普通に考えて赤ちゃん連れて夫婦揃って出発するわな
276: SHION
それでもモカが赤ん坊連れてた謎は、
拙くてもちゃんと理由つけて回収しただけマシという事実ペットボトル蓋とリーマンだけ変な消え方したのは何故だったのか、あのリーマンはどこへ行ったのか、
光る緑の石はなんだったのか…

277: SHION
>>276
ドラマで説明無かったから脳内補完
リーマンは未来人で2023年に起きた車両消失事件の現場を見るために未来からやってきた。白浜さん、萱島さん、あ、畑野さん!おおーッこれが帰ってこなかった田中さんか…緊急地震速報が来て、そろそろヤバいから帰らなくちゃと未来へ帰ったのかな
278: SHION
>>265
直哉のキャラや言動に山田の素の性格や実体験を反映させてるということはたびたび言ってたけど
ドラマの結末にまで注文つけたなんてことは言ってなかった
インライのは>>266の通りで脚本もらってこういうオチなんだと知った上での感想では
279: SHION
>>277
お前すごいなwww
特撮板にも無理矢理解釈するスレみたいのあるけど、このドラマにも必要やなw
280: SHION
緑の石は未来から戻る時、ワームホールに向かう線路に沿ってきれいに置かれて光ってなかったっけ?
もともとあったのが光りだしたのか誰かが並べたのかの描写はなかったと思うけど、電線ぐるぐる巻きにして電気流しただけじゃワームホールは出現しなかった、あの石が必要だったってことかな
281: SHION
ジュース補充するおっさんは電車の中におったん?
282: SHION
>>271
「小春に何かが起こったのか !?」と思わせといて、
次のシーンでは普通に小春がいたから、「ハァ? 何だったんだよ?」と不快に思った。
283: SHION
何個かミスリードあったな
284: SHION
>>282
便秘だったんだよきっと
285: SHION
>>280
>>120 書いた者だけど、2023年にワームホールがトンネル内に入るときに
線路に沿って殻がばら撒かれた
と無理矢理解釈しているよ
286: SHION
>>278
そうだねインライの発言は↓これだけだったね※()内は自分の脳内の補完or山田の動き

視聴者からの質問「結末を知った時どんな気持ちでしたか」
山田「あー、これになったか(と思った)」
赤楚「これ、あー、そうですね、僕も……(候補は)何パターンかありましたもんね」
山田「俺たちは『2人で死にたいね』って(慌てて口元を押さえてスタッフのいる方向を見る)」
赤楚「いやいやちょっと……。これ以上はネタバレになっちゃうからこれちょっと飛ばしましょ」
山田「そそそ」
赤楚「危ない危ない」
山田「普通に最終回終えた気持ちで喋っちゃった。(スタッフを見る)でも、『2人で死にたいね』って言うのは話したよね、1回」
赤楚「話しました話しました」
山田「まあそうなるかもしれんし、ならんかもしれんし」
赤楚「どうなるかって言うのは……」
山田「お楽しみください」
赤楚「あぶなあぶな」
山田「あぶなっ」

これを見て自分は
・当初は結末の候補は数パターンあり
・それらを何かのタイミングでPか脚本家から見せられ
・山田と赤楚はその中の『2人で死ぬ』パターンが気に入って
・「2人で死にたいね」と話し合っていた
と解釈してしまっていたらしい

でも2人にとっては「2人で死にたいね」と言うのはネタバレに繋がりかねない話題だったのは確かだけどね

287: SHION
>>285
うん、なんかそんな感じだよね
288: SHION
いやいや、>>120はネタだろw
電車の窓から目撃した火球が
すぐ先のトンネルの「中」に一瞬で入り込むってw
289: SHION
>>286
自分は二人はあのラストをそう捉えてるのかなと思ったな
二人であのあと死にたいよねそうなるよねみたいな
290: SHION
赤楚もバドエンが好きって意外性あるキャラだよな
バナナフィッシュ読んでるだけあるわ
291: SHION
あの高校生、妊娠何ヶ月でタイムスリップしたの?
早産としても戻ってきて半年後にあんなでかい赤ちゃんおかしい
292: SHION
>>281
気にすんなw
ドラマ製作陣は細かいことは考えていません
293: SHION
山田裕貴のラジオ聞く限り最終回のコアが良かったみたいだね
コアとは言ってないけど若い人によく見てもらえたと言ってた
294: SHION
これも昨日放送した教場0みたいに総集編放送すれば良いのに無駄を削って絶対良くなると思うけどなぁ
295: SHION
>>291
気にしない方がいいです
ドラマ製作陣は細かいことは考えていないみたいです
296: SHION
>>291
タイムスリップした人達は光る石の影響で地球磁場の影響を強く受ける体質になってしまった
そのせいで身体の周囲の時間経過にズレが生じてしまい、普通の人に比べて3割ほど時間が早く進むようになったこのドラマの制作者ならこんな感じで理由付けするのかな

297: SHION
>>294
無駄を削ったら
8時23分の電車で未来へワープ⇒過去へワープ⇒スイスへGO
これだけだから20分位で終わるぞw
298: SHION
>>286
そうそう、こんな感じ。
インライか、Paraviの終電後トークか、ANNか、
なにかの番宣か忘れたけど、
結末に口出したとは言ってないが、
監督やらプロデューサーとかと色々話をしたと言ってた上での、
「あー、これになったか」だったので、
結末は複数あって、そういう話もしたんだと補完してた。
299: SHION
>>291
2026年5月1日に戻って2026年11月1x日生まれ
加藤のPCの画面に日付出てるけど全部読み取れないから1日の可能性もあるけど5月~10月末までで6カ月は経ってる
妊娠3カ月で未来に行って1ヶ月間未来で過ごして戻ってきたら辻褄は合うと思うけど
子供が11月生まれで12月頭の1ヶ月でデカいのは撮影の都合かと。1話で出てもらった赤ん坊に依頼したら1クール3カ月分成長しちゃってた。テヘ
300: SHION
>>289
なるほど台本を見た後に
「この後どうなるのかな?」
「(もし隕石が衝突するなら)2人で死にたいね」
と言うのはありそうだねツイで
・加藤が「隕石回避後は世界線が分岐する」と図解で説明していた
・米澤が田中宛の手紙を埋めたのはロケット発射前
の2点を受けて
・田中が米澤の手紙を読んでる=世界は分岐した=隕石回避
と言ってたんだけど
隕石を回避出来なければ世界は分岐しないからどっちみち田中は未来の荒廃した世界にいるんだよね

だから田中のシーンがあったこと=隕石回避ではなくて
蓮見教授の表情がどっちにも取れる演出だったのと同じでエンディングも視聴者の好みで好きに受け取ってくれってことなんだと思う
だから山田と赤楚としては「こう言う状況なら死ぬのがいいね」って話になったと
そう考えるとしっくりくるな
まあ回避して生き残っちゃった場合のペントレメンバーの未来が過酷すぎるからそう思っちゃうんだけど

301: SHION
長すぎて読む気にならない
302: SHION
>>293
山田ラジオ聴いたけど最終回評判良かったと言われたみたいで機嫌よかったね
札幌で視聴率良かったとも見かけた(10%)
道民に何がそんなに刺さったのかw
303: SHION
序盤頃の予想
紗枝が抱っこしてる赤子は白浜か萱島の子供
どちらかと(ここは終盤まで引っ張りそう)結ばれ妊娠したが紗枝だけ現代に戻る
8時23分になんらかの形で未来から電車が戻ってくるので紗枝が二人の子供を見せたくてホームを走っている現実
赤子→他人の子
誰とも結ばれない
8時23分の電車でスイス逃亡

304: SHION
>>291
この質問たまに見かけるけど仮に出産が11月9日だとすると5月1日は12週目(3ヶ月目)だからまだお腹は目立たない
そこから未来にいた1ヶ月半を逆算すると電車に乗り込んだ4月21日の時点では6週目くらいだから全然計算は合ってると思うよ
305: SHION
自販機補充員問題は、このドラマのダメさを象徴する問題だったなよくこのドラマの描写不足に対して「その程度言わなくても分かるだろ」「いちいち説明しないと分からないなんてレベル低い」
みたいな擁護がされることがあるが、
自販機補充員に関しては、
電車に乗ってないのに巻き込まれた…車両がワームホールに吸い込まれたという理論と食い違うので、説明してもらわないと何故未来に来たのかわからん
電車に乗っていて巻き込まれた…現実だと普通乗り込まないので、このドラマの場合は乗り込んだというなら説明がいる

そもそも電車に乗ってたのか乗ってなかったのかすら説明されないのが異常なんだが…
あまりに異常すぎて、ドラマ内で説明があったという記憶を捏造する奴すら出る始末

306: SHION
この放送多くの複線が未回収だよね
モカが生徒に虐められた複線
弟が金盗んだ複線
哲太の娘に懐かない複線
地震速報の複線
間宮教授の説明の複線
殺人犯が埋められた複線
子供が待ってくれという複線
タワーが埋まった複線
カナダと交信した複線
何の社長だかの複線
野戦病院の複線其の他の疑問は全て解決したのに
複線だけが未回収だ
複線を早く回収して欲しい

307: SHION
>>306
複線てワザとだよね?パラレルワールドにかけてるのかな
書いた半分以上は回収された伏線だと思うけど
308: SHION
>>260
スポンサーになるような企業の収入源全て消費者からだと思ってるの?
え?バカなの?
309: SHION
>>308
見苦しいなあ
310: SHION
>>305
その辺は、視聴者に考える余地を残してくれたんだよ
自由度があっていいじゃないのと、とりあえず擁護してみるが、
自分は本当は「ちゃんと説明するか、きちんと描写しろ!手抜きするなよ」派。

311: SHION
>>306
可哀想
312: SHION
>>309
答えられないから悪態?
アンタの方が醜悪だよ
誰も強制してないのに自らこのドラマに時間を割いては毎週文句
最終回後もネチネチネチネチ
いつまでも批判するために観てる暇人
313: SHION
スポンサーが何のためにテレビ局にお金を払っているのかを考えたら
バカなこと言ってるのは自分だってわかりそうなものだが
314: SHION
>>276
高校生たちも消えたよね
親がかわいそうだわ
315: SHION
>>308
バカはおまえだ
じゃあ何のためにスポンサードしてるんだ
誰のヲタか知らんけど誰も演技を貶したりしてない
脚本演出がおかしいという話をしてるんだよ
推しのことが大事なら少しは頭使え
316: SHION
高校生たちは未来に転送されて早々、
森の中を歩いていて崖に落ちたらしく、持ち物が崖に落ちてただから回収されてないわけではないが、
モブの生死に対して無関心という、このドラマらしいエピソードだと思う

317: SHION
もっと人間ドラマっぽいの期待してたけど中途半端なSFになっちゃって残念だった。あと、このシーンにはこのシンミリした曲、みたいなのがベタすぎてしらけた。
318: SHION
下手に人数が多かったよな
八話になってこの人初めてみる乗客だなってのがチラホラいた
319: SHION
今最終回観おわった これ程までに没入出来たドラマは白い巨搭以来です
320: SHION
Pの判断ミスだよな
電車じゃなくてもいいんじゃないかって声はあったのに、電車にこだわった
しかもよせばいいのに通勤時間当然ながらスーツのオッサンモブが大量に必要になり
サバイバルの難易度が格段に上がって嘘くさくなり
その癖ろくに扱えないから、最後の方とか一緒に転送された仲間たちは主要メンバーだけみたいなノリ
8時23分に何人集まったんだろうな

321: SHION
>>312
あんたの方が暇人じゃね?
あんたはドラマの感想を言ってる人に対する文句しか言ってないぞ
ドラマに文句つけてる人のほうがまだまし
322: SHION
>>320
見ず知らずの人たちとどうなるかってのがテーマの一つでもあるから電車はスタンダードじゃね?
323: SHION
お前らまだやってんの?ドラマとっくに終わったぞ
324: SHION
>>322
人数結局その見ず知らずの人の8割くらいは
最後までろくに関わらずに終わっただろ

325: SHION
>>324
そんなの当たり前だ
どのドラマだって例えば会社にたくさんいても関わるのはメインだけだろw
326: SHION
>>323
うん そうだよ? 招かれざるのはお前だよ
327: SHION
わざわざ批判を書き込みに来てる奴 怖すぎるぞ?
328: SHION
尺の問題でカットされたのかもしれないが
クズYouTuberがトラックに轢かれてペシャンコになる描写が欲しかったな。
皆スカッとして神ドラマと認定されただろ。
329: SHION
ドラマは終わったのだからもう良いじゃん? 来るなよ 怖いよ
330: SHION
ID変えて出直してこい! ( ´,_ゝ`)
331: SHION
>>330
ID変えてきました
そうカリカリしないでw
332: SHION
>>304
出産の日じゃなくて、
赤ちゃんがデカいのが問題視されてるんだと思うよ。
まぁ、新生児を撮影に使うわけにいかないから仕方ないだろうけど、ちょっと大きい赤ちゃんだなとは確かに思ったねw
333: SHION
>>276
あのシーンはトップに持ってきた1番の目立つシーンだからね。
ただ、回収はされたけど、他人の赤ちゃんを連れ回す意味はなかったというw
小春が荷物取りに帰ったまま電話に出ないって、ただ視聴者をドキドキさせるためだけだったよね。
334: SHION
>>318
特別扱いされた登場人物のうち、1/3は省いても良かったと思う。
落ちた高校生たちも最初からいなくて良かったし、とろサーモンが荷物追いかけて来たくだりも、
ああしないと駅員が車両にいる意味がないからだろうが、いらなかったかと。
そもそも、駅員が車両にいなくちゃダメだったんだろうか。
老人グループとか、外国人カップルとか。
下手に話を広げすぎて、中途半端にアレどうなったの?ってなっちゃったよね。
335: SHION
駅員は職場放棄って言われてブチギレるのやりたかっただけ
老人は裁縫セットやりたかっただけ、中国人はお土産たくさんやりたかっただけ、まじでPと脚本家のやりたいシーン繋ぎ合わせただけ
336: SHION
そうやって考えなしに人数増やすから、
約50人分の腹を満たす野草とカエルが無尽蔵に湧いてくるみたいな
むちゃくちゃなことになるんだよ
337: SHION
なんかスイス行けば生き残れるみたいな感じになってるけど、隕石の被害どれぐらいなんだろ?世界有数の大都市であり地政学的にもおいしい「東京」が隕石落下から30年経っても見渡す限り何の生活の痕跡もない程人がいないって事は
世界中で仮に生き残った人がいても他の土地に行くなんて考えられないレベルで文明が衰退するほどの被害だったんじゃないかと

つまり、たとえスイスで生き残ったとしても待っているのは未来にいた時と同じ様なサバイバル生活
いや、隕石落下直後である事や人種の壁など考えると未来にいた時よりも過酷かも知れない

田中のおっさんが勝ち組だなw

338: SHION
>>337
その割には変電所がほぼ無傷で残り、植物も生い茂ってるんだよね
それで推測したんだけど、東京の一帯はものすごい強烈な放射線に汚染されてて
人間は立ち入り禁止になってんじゃないかと
339: SHION
>>331 どうした?突然草生やしてレスしてきて?
340: SHION
加藤が人工核種であるセシウム137で測定って言ってたのは、
SF監修が、原発壊れる可能性を指摘した名残かもしれないな
341: SHION
楽しめないならこのスレに来なきゃいいのに
342: SHION
未来に原発が壊れて大量のセシウム137が出来たのなら
逆に年代測定できないだろうけどな…
過去の一時期(原爆実験してた時とか、大きな原発事故が起こった時)にだけ大量にできたことを利用して、
いつ頃の堆積物かを調べる方法らしいから
343: SHION
全体的にこのドラマは年代測定法を
「西暦何年に作られたものか調べられる魔法みたいな方法」と思ってるから
どういう原理で調べるのかを全く分かってなくて、適当に用語を羅列してるだけなんだよな
SF監修仕事しろよと思うけど、監修の知らないところで勝手に追加されてる可能性も高そうなんだよな
344: SHION
>>338
福島を見るまでもなく、汚染されてもどうにか戻ろうとするのが人間2060年時点で現在進行形で人が近寄れないぐらい汚染されてるならペンディングメンバーが何の健康被害もない事と矛盾する

345: SHION
>>281
調べたら大手のサイトには5号車の乗客たちとして役名が載ってますね
あとは補充員役の人が5号車に初合流したってツイありますね
初対面じゃなく初合流って言葉使いから5号車にいたのかなって
346: SHION
もし放射線汚染が起きてたとしたら
あの光る石がヤバいものに思えてくるな
347: SHION
>>345
補充員が5号車に乗ってたとすると、何故補充カートを持ったまま車外に倒れていたのかが謎になる
驚いて外に出たにしても、あんな荷物を引きずって移動するとは思えない
まためちゃくちゃ目立つから、乗り込んだ場所付近にいた乗客から「あの人が見当たらない」と申告があったはず
348: SHION
>>341
このスレで一番楽しめてなさそうヤツww
349: SHION
>>344
ペンディングメンバーの健康被害…
山田の右手…
350: SHION
>>349
それはワームホール周りのなんか知らんモヤモヤによる被害だろw
351: SHION
萩原聖人ってどうなったんだっけ?
素で思い出せない
6号車のチンピラに殺された?
352: SHION
>>350
なんでそう言い切れるの?
謎のモヤモヤが右手に影響するなら
すごい放射線もしくは、未来になって判明した謎の目に見えない体に悪い何かによって
右手に影響が出た可能性もあるんじゃね?
353: SHION
>>351
どうなったかは何も語られず完全スルーなので
思い出せないのは当たり前
354: SHION
>>335
ほんとな。この脚本より良い話し描ける人ここには沢山いるだろうな
355: SHION
>>348おまえ邪魔くさいから死ねよ
356: SHION
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>335
駅員があそこにいてくれて良かったってシーンがあるのかなと思ってたけど、何も無かったよね。
会社のシステムとか、車両の構造とか何かあるのかなと思ってたんだけど…
役に立ったのはライターだけw
>>336
炭水化物ゼロだったし、絶対腹ぺこだったはず。
もちろん蛙なんて一日何十匹食べたってお腹いっぱいになんてならないね。
357: SHION
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>351
ウエンツともう1人は、帰る間際に勝手に5号車に乗り込んで来たけど、
山本さんは音沙汰無し。
田中さんと一緒に暮らしてるのかねぇ。
358: SHION
>>355
通報しました
359: SHION
>>358通報しますた!
360: SHION
>>353,356
前半の中ボスそんな扱いだったっけ?
ひどいなw
361: SHION
>>359
!は半角ですよねwww
362: SHION
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>360
6号車の中で1番の大物役者のはずだけどまさかの無視で、
ウエンツの方が現代に戻ってきて一波乱あるなんてびっくりだわ。
なんでだろうね。
スケジュールの都合かなんかかな。
363: SHION
>>352
2060年の東京に誰もいないのは何故かって疑問に対して、強い放射線汚染で誰も近づけないのかも知れないって説が出たから
それほど強い汚染なら未来に放り込まれたメンバーが健康体なのは矛盾するよねって話をしてるんだよ何が原因なのかよくわからない(おそらくあのモヤモヤに触れた事が関係してる)のに「健康被害なら萱島の右手があっただろ」ってのは的外れもいいとこだよ

364: SHION
>>361 なにそれw おっさんルール?www
365: SHION
>>361 死にやがれw
366: SHION
>>364
なぜか今の時代に記号は半角でレスするヤツがいるんだわ!?w
過去レス調べたら面白そうwww
367: SHION
>>366いいから死ねよ( ´,_ゝ`)プッ
368: SHION
>>356
駅員は変電所を思い出したじゃないか
しかも自家発電は30年たっても普通に機能した
369: SHION
>>367
あとその顔文字っていうの?w
おじさん構文ってヤツかな?w
370: SHION
>>369( ´,_ゝ`)プッ
371: SHION
めっちゃ効いちゃったねw
半角だし顔文字だしIDコロコロだし
もう昭和生きてきましたってねww
372: SHION
自演荒らしかよ
373: SHION
萩原聖人はドリブンズとなった…
374: SHION
駅員はここが5号車だって印象づける存在
登場時は5号車ぶつぶつ言いながら出てきてる
375: SHION
カメラを止めるなの刑事、終盤全く出てこなかった
376: SHION
6号車出てきて面白くなったって意見が多かったけど
個人的にはあのくだり丸ごと必要なかったと思う。
人類滅亡の真相解明も醜い対立も何なら逃亡犯の顛末も
全部5号車だけでも展開できたはずよ。
6号車のせいで不快な登場人物ばかり追加されたうえに
人数増えすぎて最後までフォローしきれないキャラが多数発生しおざなりな印象になってしまった。
何より結果として5号車の面々が自分らの仲間以外の行く末を意に介してないように見えてしまったのはマイナスだと思う。
演技とか音楽とか良いところも沢山あっただけにすごく勿体なく感じる。
377: SHION
>>375
あれスケジュールの都合だったのかね
3年の間に担当刑事が交代したものと勝手に脳内変換したけど
それとなくセリフで触れてもいいのにと思ったわ
378: SHION
視聴者は萱島達があの環境でどうサバイバルするかにも興味を持ってるのに
入院患者への見舞いの品とか旅行者の荷物とか補充員のペットボトルとか一時凌ぎの間に合わせで乗り切って
挙げ句の果てにはお風呂も魚もなんでも6号車から譲って貰って……みたいな展開で呆れたよね
6号車なんて出さずに自力で問題を解決する様子を見せた方が面白かったよ
山本とか北千住の殺人犯とか3バカとかウエンツとかエビちゃんとか本当にいらなかった
379: SHION
漂流教室再放送キボンヌ(´・ω・`)
380: SHION
壮大なスペースオペラなんて今の日本じゃ期待できないから
これくらいで我慢しとけ
381: SHION
このドラマに親でも殺されたかのような執拗さと熱意には脱帽ですわ
よほど期待を裏切られて悔しかったんだね
382: SHION
>>379
山Pが出てるからハードル高そう
やめジャニが民放地上波に復帰するのは至難の業
383: SHION
濱津さんどこにタイムワープしたの?
384: SHION
>>381
あんたはこのドラマに親を殺された人に親を殺されたの?
385: SHION
結局どうなったのかよくわからないなアホなんじゃないか?脚本家

386: SHION
山の中に6号車の子供が出てきて夜まで待ってて言ったのなんだったの?何故夜まで待たせる必要があったのか?
387: SHION
これだけ批判が多いと、もう日本でSFなドラマは作りにくいだろねやっぱり医療刑事モノくらいが限界なんかな
いっそ、時代劇に回帰したらどうか

388: SHION
>>387
SFが原因じゃなくて物語がちゃんとしてないからだと思うけど
起承転結はストーリーの基本なのに結飛ばすしさ
389: SHION
>>387
SFものとはビミョーに違うけど
ブラッシュアップライフはタイムリープものとして成功したから
内容次第じゃないかなストーリーがしっかりしてて演技がよければ地味でもヒットするよ

390: SHION
ドラマを見た視聴者の疑問にちゃんと答えを用意し、
登場人物の思考や行動がきちんと理解や納得出来るものであれば、
文句はほぼ出ないものなんだよ。
批判だらけになるドラマというのは、大抵は作り手側の都合を優先したり、
つじつまの合わない矛盾した展開で勝手に進んで行くから、
視聴者が置き去りにされるパターン。
391: SHION
あーしつこ
女の腐ったようなクレーマーだらけ
392: SHION
>>386
その後のシーンをすでに夜の時間帯で撮影済みだったから、とかそんな理由だと思う
393: SHION
>>391
一番腐った女っぽいのお前なんだが
394: SHION
>>392
すごい納得感
なるほど
395: SHION
5ちゃんしか発言の場所がない連中なんだから仕方がない
396: SHION
終わったドラマに何でこんなしつこく長文で文句言えるのか謎すぎる
397: SHION
思い返せば、当初の売り文句だった
「水も食料もない過酷な環境のサバイバル」が何も面白そうじゃなかったのが良くなかったよな
それをダラダラやったことでかなりの人が振り落とされたと思う
大型の獣を捕まえて捌くみたいな派手なシーンもなかったし山の中じゃなく海辺や湖のそばに転送されてきたことにすべきだったよ
開放感とか、水を豊富に使えることによる清潔感とか、魚を釣ることで食料確保とか、全然違うもの

398: SHION
>>396
何かのアンチなんじゃね?
399: SHION
いいところは良い、悪いところは悪いと自分の考えを書き込む事の何がダメなのかこのドラマは悪いところが多かった、それだけの話だ

400: SHION
>>397
確かに6号車メインの方が面白かったかもしれんな
401: SHION
>>399
異様なしつこさだからだよ
終わってからもこの熱量で文句って異様だよ
402: SHION
>>387
好評だったよ
山田も言ってたし
403: SHION
>>401
君しつこいね!!
404: SHION
まあ、アンチアンチの人は無視して、好きに書く>>400
6号車メインというか、5号車もああいう環境に来たことにすればよかった
お風呂だけじゃなくちゃんとしたトイレを作ってみたり
せっかく山田は美容師という設定なんだから
「山田の床屋小屋」を開設してみんなに喜ばれるとか

また、せっかく元は市街地でちょっと歩けば変電所がそっくり埋まってるくらいなんだから、
何かの店が埋まっててそこから物資ゲットとかね
それこそ美容室の残骸を見つけるとか

405: SHION
>>404
まあ今回の製作陣は、そういうサバイバルを描くのではなくて
各個人の「頑張る理由」みたいなのを描くことにしたんだろうね
少なくとも未来編では現代に戻ってからは着地点を見失って迷走したけど

406: SHION
他のドラマにもこんなしつこいのいるの?
不思議
何が目的?あなしてみたいに最終回で裏切られたなら分かるけどこいつはずっとだしな
407: SHION
>>406
コイツまだおるやんww
408: SHION
漂流教室ってホント良くできた話だったんだな
楳図かずお絵のまんまアニメ化してほしい
409: SHION
6号車周りは発展して村みたいになってるから、5号車よりも前から転送されてきてあそこにいたのでは説もあったが、
逆に5号車チームも雑に「3ヶ月後」とかに飛ばして、生活基盤整えてみんなそれなりに順応してることにしてから
ワームホールでも良かったよね
そしたら、今更帰るよりここに残った方が…という意見にも説得力出るし、
小春のお腹が膨らんで、どっちで産むべきか迷うとかでもいいし
戻ってから産んだ赤ちゃんが12月にはやたら大きかった理由もつけられるw
410: SHION
山田が黒いモヤ殴ってたけどポルナレフの足よろしく手首消失しててもおかしくない
411: SHION
>>406
碌に内容にも触れず作品を罵倒してNGレベルで暴れ回る奴は色んなスレにいるこのスレの場合は批判的書き込みは一人二人じゃないし、その内容もきちんとドラマを見た上で気になる点について批評したりドラマ描写を元に自分の見解を書き込んでいる感じがほとんどだからむしろ健全な方だと思う

412: SHION
>>411
一人か二人だよ
長文でしつこいのは
413: SHION
>>411
むしろこのスレの場合、
ろくに内容に触れずにアンチの罵倒ばかりする奴が
NGレベルで暴れ回ってるw
414: SHION
涙してみてたオバハンの逆鱗に触れたんだろうw
415: SHION
ほらこういうのがアンチしてるんだよ
低レベルだな
416: SHION
文句言われて上から目線
417: SHION
だいたいドラマ内で、光る石の正体を始め
ほったらかしたことが多いんだから
終わってからああでもないこうでもないと議論するのは正しい楽しみ方じゃないだろうかw
418: SHION
>>387
SFとはちょっと違うけど流星ワゴンは面白かった
ありえないから駄目ってのとはちょっと違う
戻れない設定で離れ離れになった人たちが新しい人生を切り開いていくみたいなドラマならどうだったかなと考えちゃうね
419: SHION
>>414
そんなに女にコンプレックスがあるモテない童貞くんは風俗行ってみたらいいよ
引きこもりやめて少し働いてみたら?
420: SHION
>>417
光る石は隕石だよ?
421: SHION
図星だったみたいw
422: SHION
戻れないポジションは田中に負わせたんだろうけど、それ自体は切なさがあってよかったね
米ちゃんとの関係も良かった
ラストの手紙自体も良かったけど、あの届け方は無理があるだろうとは思う
423: SHION
>>420
2023年にはもうあったので、隕石が落ちてきたのはいつなのか
なんで「トンネルの中」などという、普通隕石のかけら落ちてないだろってとこにもあるのか
ワームホールに呼応して?光ってたのは何の意味があったのか…隕石について調べて何かの事実を掴むでもなく、
隕石のパワーに気づいて利用するのでもなく、
よくわからんがそこにあったもの、で終わってるんだよな

424: SHION
終わったドラマにいつまでも文句言うなって書いてる人おるけど、終わったから言うんやで 終わってなけりゃ、まだ上手いこと着地できる可能性あるからなww
425: SHION
文句言ってどうなるの?
426: SHION
>>386
夜になると火を着けるためらしいです白浜が
427: SHION
>>425
俺の考えた素晴らしい脚本を披露したいんじゃない?
長文すぎて読んでないけど
428: SHION
ここでアンチへの文句しか言ってない、3行以上の文が読めないおばちゃんより
ちゃんと良かったとこはここが良かったと書いてる自分の方が
このドラマのファンだと胸を張って言えるぞ
429: SHION
こんなアンチの自己陶酔のスレよりツイや公式に感想書いてるからね
430: SHION
じゃあそのままツイにこもっていればいいんじゃない?
431: SHION
私が感動したドラマでアンチ活動しないでぇwww
432: SHION
>>431
まともな批判意見言ってるとか言いつつこういう煽りしてるから低レベルって言われるんだよ
目的がそっちなんだなと思うじゃん
433: SHION
オバハン怒っちゃうよ?
434: SHION
それな
感動したいい感想を打ち消したくて頑張ってる?
435: SHION
感動したいい感想ってオバハンすら書いてない件www
436: SHION
>>377
蓮見教授が火球の動画映しながら「これは超新星爆発ではないか」って
話してるシーン(2023年)で、既にヒゲ刑事になってるのよあ!カメ止めだ!的な掴みのために、最初だけキャスティングしたんだろうね

437: SHION
>>433
>>435
こういうのがしつこく批判してると思うと安心する
ありがとう
438: SHION
いまだ感動したいい感想無しwww
439: SHION
ツイといえば、SF監修の人が
「今夜開始のドラマでSF監修させてもらってます!」というツイートを最後に
2ヶ月近く黙ったままなのがすごい気になる
単純に本業が忙しいだけなのかもしれないけど
440: SHION
>>423
隕石とオーロラが連動してるって気づいたから、何か口が開くのかもしれないって気づいたので、
隕石の意味はあったと思う。
磁力が関係してると気づきやすくなったんじゃないかな。
441: SHION
>>436
ウィザード刑事も、現代パートの捜査で活躍するのかと思ったら
警察の無能を見せつけただけだったな
442: SHION
弘子さん好き
綺麗な女性だなあ
443: SHION
警察や会見で6号車のこと聞かれなかったのかな?
ユーチューバーに6号車のヤツら見捨ててきたのか?ってつっこまれなかったのかな
ウェンツが乗り込もうとしただけで明らかにイヤそうにしてたよな
444: SHION
弟が必死に石を集めてたけど「やっぱこれ意味ないわ」って諦めてやめたのかな?
445: SHION
>>444
あのおかげでミーポが2023年に戻ったと思ってたw
446: SHION
>>390
同感キャラクターが勝手に物語を動かすと、よく言われるけれど
このドラマは脚本の都合でキャラクターが動くんだよな

447: SHION
>>443
ワームホールの話しをしに行ったけど信じてくれず逆に6号車の領地を奪おうとしてるのではと揉めたかもとか脳内補完してたけどそういうシーン入れて欲しかったよ
ウエンツ達は散々疑って協力もしなかったくせに乗り込んできたってことならあの表情も納得するのに
448: SHION
>>447
その場合、6号車の他メンバーを裏切って置いてきたウエンツたちの鬼畜度が上がるが、
そうやって騙されて置いてかれたメンバーを白浜たちが気にもかけないのはやっぱりおかしくなるし、
どっちにしろ微妙だったのではないかと普通に6号車の人も集めて100人くらいで帰還したことにはできなかったのかな
現代パートだとドラマの主要メンバー以外の出番はほとんどないんだし

449: SHION
838 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 2023/06/28(水) 09:46:25.57 ID:
「年金は月2万円だけ」バイトで食いつなぐ64歳独身男性。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d369920297080f6392431b2fdc37ea0062533be4>掲示板でのケンカが孤独感を薄めてくれる
結婚もしておらず、交流する友人もいないが、「ネットが趣味なのが救いだ」と話す。
「掲示板サイトに書き込んだり、チャットGPTを使ったり……いい話し相手になってくれるんですよ。たまに掲示板でケンカもしちゃうんですが、それが孤独感を薄めてくれているのかもしれませんね」
ネット書き込みの裏には孤独を抱えた高齢者の姿がある。

450: SHION
>>393
刺さっちゃった?ごめんねシナリオライターのなり損ないが妬みで粘着してるんだなと思って気の毒に見ておくわ
精々頑張ってね

451: SHION
>>444
そんなことしてたくせに帰ってきた兄貴が「未来に行ってた」と言ったら奇妙なモノでも見る目つき……
ホントにこの脚本家は何がしたかったんだろう?
もしかして若年性なんとかで物忘れが酷いとかだろうか
452: SHION
>>426
あのくだりも意味なかったなー
火起こしの技術を身に付けた直後にコミュニティとして順調に生活してる6号車と遭遇ってギャグなの?と
火種尽きても貸してもらえるもんね
ホントアホらしい
453: SHION
>>448
ウエンツ達もギリギリまで本当に疑ってたのでは?こっそり様子見に来てマジでワームホール発生してる!じゃあ乗ってみるか!みたいな
そもそも乗った所で確実に戻れるか分からなかったし死ぬ可能性もあったしね
結果的に現代に戻れたけど中傷されたり好奇の目に晒されたりして完全にめでたしとはならなかったし結局隕石落ちたとしたらそこからの復興も地獄だろうし未来に残ったのが完全に不幸だったとも思えないんだよね
454: SHION
>>453
それで、ウエンツたちは擁護できても
ウエンツたち以外の残ったメンバーを気にも止めない白浜たちはどっちにしろ微妙では
455: SHION
あの火おこしって、スイッチ入れるだけで火どころか電気があっさり発生する変電所が
短時間で移動できる距離にあったことを考えると本当に虚しいな移動といえばクレバスがあって移動できないって言ってたのってなんだったんだっけ
地理関係は無茶苦茶で、どっちの方向に何があったかよくわかんなくなってる

456: SHION
>>453
お前みたいな小姑野郎のせいで現代に戻った白浜も病んだんだろうな>>454
んなもん勝手に脳内補完しろよ
1から10まで説明されなきゃビービー鳴くガキかよ

457: SHION
>>454
6号車は「たまたま」サバイバル生活が苦じゃなかったり「たまたま」現代に未練が無い人達だったとするしかないね
話し合いの過程で決別してたら白浜達が想いを馳せる必要も無いし
458: SHION
途中から訳分からんようなってParaviで流し見だったのでよく理解できなかったんだが、最後は結局どういう意味なのあれ
みんな外国へ避難しに行って終わりってことなのか
459: SHION
消えたリーマンとペットボトルの蓋
自販機おじは異変発生前どこにいたのか、なぜ巻き込まれたのか
せめて序盤で出てきたこのへんの謎はちゃんと答えを提示して回収すべきだったよ
460: SHION
>>458
隕石は政府がロケットを飛ばして壊してくれることになったよ
でもパニックになったらいけないから秘密だよ
5号車チームと関係者のみんなは特別にスイスの避難所に入れてくれることになったよ
畑野さんも、たまたま預かったまま移動することになった高校生カップルの赤ちゃんを連れて移動しようとしてたら
ばったり山田と会ったよ
赤楚はみんなを残して俺だけ避難所に行くのはなあ…と思って残って、山田は赤楚を1人にするのはなあ…と思って残ったよ
隕石がどうなったのかはご想像にお任せします
461: SHION
自販機おじさんは本来謎でもなんでもないはずだったんだよ
本人は当然自分がどこから来たのか分かってるんだから多分電車に乗ってたんだろうけど(現実にはあり得ないことは重々承知しているが)、初対面ぽい5号車乗客たちの反応から5号車には居なかったのだろうし、
そしてあの時点でみんな6号車の存在を知らず、未来に来たのは自分たちの車両だけだと思っていた
「車両の中にいなかった人が転送されてた」と知ったら、どこから来たのかもっと興味持って聞き出すだろうに
何故か誰も聞かないという異常な脚本

「何も決めてなかったからごまかした」があり得るのが怖いところ

462: SHION
クレバスって言葉のチョイスが製作陣の無能さの証明になってるよな
クレバスは氷河や雪がある場所にできるものなのに
463: SHION
まあ、地割れのことをそう表現したんだろうなってのが分かるからいいんだけど、
途中から存在そのものがうやむやになって消滅したよね…
クレバスがあって向こう側に行けないってなんだったんだろう
別に渡らなくてもあちこち広範囲に移動できてるし
464: SHION
自販機おじさんは出てきた後誰もどこからきたか聞かないからほんと怖かった、何か見逃したかと思ったらそういうわねでもなかったし
465: SHION
第116回 #ドラマアカデミー賞 中間発表●作品賞
第1位 だが、情熱はある(#だが情熱はある)
第2位 #ペンディングトレイン 第3位 #王様に捧ぐ薬指

●主演男優賞
第1位 #森本慎太郎(#だが情熱はある)
第2位 #山田裕貴(#ペンディングトレイン)
第3位 #髙橋海人(#だが情熱はある)

●主演女優賞
第1位 #橋本環奈(#王様に捧ぐ薬指)
第2位 #小芝風花(#波よ聞いてくれ)
第3位 #天海祐希(#合理的にあり得ない)

●助演男優賞
第1位 #赤楚衛二(#ペンディングトレイン)
第2位 #戸塚純貴(#だが情熱はある)
第3位 #山田涼介(#王様に捧ぐ薬指)

●助演女優賞
第1位 #富田望生(#だが情熱はある)
第2位 #上白石萌歌(#ペンディングトレイン)
第3位 #松嶋菜々子(#王様に捧ぐ薬指)

466: SHION
そういや5号車、6号車に誰がどっちに乗ってたか、って完全に判明してるんだっけ?
防犯カメラなどでだいたいは割り出しているんだろうけど
まぁそこに差があると分かってるのはドラマ見てたからで、普通は消えた電車に乗ってた乗客ってことでひとまとめにされるんかな
467: SHION
>>464
そう考えると5号車に乗ってたからわざわざどこからきたか聞かなかったって感じなのかな
乗ってなかったら聞くと思うし聞かないってことは
468: SHION
あの崖に多数の高校生とかが次々吸い込まれていったとか想像すると笑える あれだけいて誰も立ち止まらんかったんかいww
469: SHION
>>467
自販機補充員を連れてきた時のセリフ、「自販機の飲料を運んでたんだって!」から考えると
飲料カートを持っていたことすらみんな知らないから
やっぱ乗ってなかったんだと思うなあ
470: SHION
ドラマのリアリティや整合性を無視していいなら、白浜がガンダムに乗って隕石を押し返す展開でもいいフィクションなんだから現実世界の科学技術なんか関係ないんでしょ?
批判する奴はアンチ ということで

471: SHION
補充員は白浜たちいる知ってて探してた感あるのよね
補充員も白浜たちにどこからきたか聞かなかったし初合流時やっと見つけたとか自分だけ放り出された言ってたし乗ってたのかな
472: SHION
>>408
無理グロ多い
473: SHION
この終わり方イライラする結末を示してほしかったアメドラの悪いとこは真似しないでほしい
大人になったからそんな事はしなかったけど仁のパート1でリモコン叩きつけた時の気持ち悪さを味わった最初から結末は放りますって表示しとけよマジムカつく
474: SHION
飲み物屋さんはジャッキー・チェンみたかった
475: SHION
>>470
どうせならそこまでやったら伝説のバカドラマでありだったと思うよ
政府が秘密裏に作ってたのはロケットじゃなくて、有事に備えた宇宙戦闘用ロボで、
白浜がそれのパイロットに立候補するんだな!
476: SHION
>>475
白浜が乗ったロボットを積んだロケットが空高く飛んでいく。
それを見送るタイムスリップメンバーは、
「無茶しやがって…」
「白浜さん、貴方は地球のヒーローです!」
と口々に呟くのだった。
477: SHION
>>465
記者票、審査員票もあるから大丈夫だとは思うがこんなドラマが罷り間違って作品賞獲ったら
制作側が勘違いしてますます糞ドラマ量産しそうで嫌だ
478: SHION
>>471
やっと自分以外の人間を見つけたって言ってたはず
直哉たちとか特定の誰かを探してたわけじゃないと思う
479: SHION
ミサイルで何とかなるなら元の世界でも何とかなったやろ
JAXAやNASAが見逃すわけがない
というかなんで日本だけで対処しようとするのか
世界でやることやろ
あと動画投稿がなんの意味もなくて草
480: SHION
時間テーマ物はオチが難しいね
私は僕だけがいない街のオチが好きだった
481: SHION
ホモエンドとかさ
上白石とか何の意味あったのか
優しく正義感のある憧れの人とワイルドだけど影のあるほっとけない人との間で揺れ動く私。どっちを選べばいいのってやってたら両方からお断りとか。
道化もいいとこじゃないか
482: SHION
>>480
原作版?
アニメ版?
483: SHION
>>482
原作
484: SHION
教場もそうだったけど、辻褄が合わないことだらけのメチャクチャな脚本なのに、俳優たちの演技とBGMでさもいい話のように持って行く
日本のドラマってこういう手法が主流だったっけ?
485: SHION
>>484
誰もが唸るほど出来のいい脚本なんてそうそう出てくるものじゃないから結果的にそうなってるだけじゃね?
486: SHION
製作費削減やよく分からないけど下手な表現を演出しにくい時代なのかなぁ
487: SHION
昔のドラマの方がもっと無茶苦茶だったとは言われてるよね
101回目のプロポーズとか太陽にほえろとか
良くも悪くも純粋に楽しんでる層が多かったというか、ネットやsnsなどで憎まれ口言いながら見る環境になかったのも影響してるんだろうけど
488: SHION
無茶苦茶ではあるけど退屈ではなかったんだと思うよ
このドラマの、イケメンの涙ながらの演説って
長い割にたいしたこと言ってないし、音楽だけすごい大仰で
すごく白ける
489: SHION
>>469
自販機補充で車両移動はしないでしょ。
ホームからなぜかあの人も一緒にきちゃっただけなんだと思うけど…
自分と同じ車両で毎日顔を合わせる乗客なら何となく顔も覚えたりするけど、
ホームで飲料水補充してる人のことは普通記憶にないんじゃないかな。
490: SHION
野生動物出してマンガ肉食べて欲しかったです
491: SHION
>>455
そもそも、南以外の方角には全て早いうちに探検に行ってるのに、なぜ南だけ残したのかが謎。
早いうちに全方角探検に行ってれば、もっと早く色々分かってたのにね。
水も魚も早いうちに手に入っただろうに。
492: SHION
6号車の女たちはチンピラの性のはけ口になってるんだろうな
493: SHION
>>489
そう、現実には自販機補充で電車に乗り込むなんて有り得ないので
あの人はホームにいて巻き込まれたと考えれば自然なんだが
そうすると間宮提唱の、トンネル内にワームホールが出来て車両を吸い込んだ説と食い違うんだ…
トンネルから距離の離れているホームに、何故か自販機補充員のみを飲み込むワームホールが
都合よく出現した…?
494: SHION
田中の為に無理やりぶっ込んだんだろうなぁ
495: SHION
世界の終わりで人はどう行動するのかってテーマならタイムトラベルいらんし、戻ってくるなら回想なんていらなかった
何がしたいのかさっぱり分からん
しかし間宮はどういう気持ちで演技してたんだろう
終盤に唐突に現れ、誰とも絡まず、活躍もせずに思わせぶりなセリフだけ言って終わりとか
496: SHION
割のいいバイトみたいな…?<間宮
497: SHION
なんだかんだもう終わったの悲しいよな
498: SHION
間宮の無駄遣いで終わるんだろうな。と思ってたらやっぱりそうなった
499: SHION
黒いモヤモヤがトンネルから駅ホームまでわいて、補充員を巻き込んだか、
ワームホールがトンネル内に飛来する途中で補充員を吸い込んだか
あたりでいいんじゃない?もう
500: SHION
漫画家の手紙が田中に届いたということは未来は変わらずに滅んだのやろな
もしかしたら最初の電車が未来に来たとき、スイスには未来の上白石がいたのかもしれない
501: SHION
もうBlu-ray買うしかねーなこりゃ
502: SHION
文句言ってる人たち何回見た?
3回目見たけどめっちゃ感動したしできることはみんなしてたよ?
もう一度見れば少しはモヤモヤ消えるかもよ
503: SHION
無理だよ珍しく複数回観るのが苦痛なドラマだし
504: SHION
>>503
見た方がいい
最初に見た思い込みだけで文句言ってる可能性がある
見たらきちんと色々説明はされてるし別に矛盾はない
505: SHION
ところで、転送時に車内で鳴った緊急地震速報だけど、
あれが鳴ったということは実際にあの時地震が起きていて、
そのエネルギーが複雑に影響して電車が未来へ飛ばされたんだ…と思っていたんだが、
刑事も間宮も地震には言及てなかったよね?
あれはもしかして、電車だけが揺れてたのか?
ならあの地震速報はどこから発せられたのか…
まさか脚本家はスマホが揺れを感知して鳴らしてると思ってたとかないよな
506: SHION
>>504
自販機補充員についてどこで説明されてた?
507: SHION
>>493
ペットボトルの蓋だけ飲み込む極小のワームホールが存在したしな
508: SHION
>>500
田中がいるのは元々滅んだ世界なので、手紙が届こうが届くまいがあの世界は滅んでるぞ
逆に田中がいない、隕石回避した世界にも、あの手紙は存在して誰にも読まれないまま埋まっている
509: SHION
ペットボトルのフタは謎の力が働いて、オーロラがかかる空から持ち主のもとに戻るという律儀なフタでした
消えたリーマンも謎の力が働いて、補充員と入れ替わりました。
以上3ヶ月間のご乗車、本当に本当にありがとうございました!!
『やれるだけやってみれる未来』が来ますように!!

510: SHION
隕石を回避してもしなくても田中がいる世界はあるし手紙も届く
だからあのシーンを見て回避したもしないもないんだよね
「ご自由にご想像ください」が公式からのメッセージ
511: SHION
ペットボトルおじさんついうっかり乗車してしまったんだよきっと
https://i.imgur.com/lS09mLP.png
512: SHION
自分は視聴者の想像にお任せしますなラストは好きだから納得してる
でもはっきりしないのが嫌いな人がいるのも分かる
513: SHION
>>495
>>496
全て任されちゃったもんねw
本当に本当に重要な役だよね。
>>493
ホームにいて他に一緒にきちゃった人いるのかな?
そもそもあの人は飛ばされてどこに着いたんだろうね。
体ひとつでどっかに放り出されたら、無事では済まなそうだけど。
それも不思議。
514: SHION
2026年になればわかる
515: SHION
>>509
フタと居た人も消してみましたって感じで謎のままだし補充員も乗せてみましたって感じで取り合えず5号車に乗せちゃったんだろうね
516: SHION
「5号車に乗せた」はないと思う
というか、未来に到達した時にあの人が5号車車内にいた可能性は薄くて、いきなり山中に放り出されてたのだと思う普段電車に乗る時は、入り口とホームに段差はないけど
あの世界の電車はホームなんてなくて、入り口から地面までかなりの高低差がある
そんなとこに、わざわざ自販機カートを苦労して外に下ろして、山の中をカート引きずって歩くのは不自然だしめちゃくちゃ目立つから
そんなことしてたらかなりの人が補充員を覚えていたはず

517: SHION
>>504
おれたちの宇宙の物理法則との矛盾についても説明されてた?
518: SHION
>>502
モヤモヤ消えたら萱島の手も無事だな、よかったよかった
519: SHION
>>504て結局逃げたのかな?
個人的なリアクション予想は
「そんなどうでもいいことにこだわる方が頭おかしい!」
なんだけど
520: SHION
>>511
5か6で言ったら5のほうに乗ってた位置かな
うっかりのおかげで飲み物で命繋げてよかったしうっかり乗っちゃいましたみたいなセリフあればわかりやすかった
521: SHION
一番笑ったのが腹刺した相手が土下座したから許した場面かな
乱闘騒ぎが中学生みたいな演説大会で収まったのも笑えた
1話から引っ張ってた殺人犯が刺されて通り道に埋められてたのもニヤリとした
笑いどころ満載のドラマだったよ
522: SHION
あの世界で最強なのは間違いなく腹刺されても裁縫道具で縫っただけで復活するかとちゃんだよな
523: SHION
>>521
プロデューサーと脚本家が女の子なんだってさw
演出家も女の子じゃないかと疑ってるよw
524: SHION
>>522
ひょっとしたらあの世界では、放射線の影響で悪性微生物やウイルスが極端に少ないのかも 普通最低限破傷風にはなるよな
525: SHION
もし、全身であの黒いモヤモヤを浴びてしまったらどうなるんだろう?
全身の筋肉が脱力してしまうのかな?
526: SHION
>>522
>>524
裁縫の針まではいいとして、ライター持ってたんだからせめて炙って消毒したら?と思って見てた。
3日ほど寝てたんだっけ?
だから破傷風になりかけたんだろうけどね。
縫い針でどう縫ったんだろう。
カリスマ美容師だから手先は器用ということなのかな。
裁縫セット持ってたおばあちゃんのほうが縫えそうだけどなw
527: SHION
ゲーマーのヨモギの生搾りは衛生的にどうなの? プラマイ0?
528: SHION
緊急なのになぜか1人でやることに拘ってたけどネイルの子も手が空いてるんだから普通は一緒にやると思うんだけどな
529: SHION
>>526
お湯沸かせるんだから全部煮ればよかった
手はJKに石鹸かりて洗うしかなかったのかな?
530: SHION
手術の針がないから縫い針で代用して、時間がないからライターで炙って消毒するのは
動物のお医者さんで二階堂がやってたなただあのシチュエーションは手術中に針だけハプニングでなくなったわけで、他のものはちゃんと用意できてたから
ペントレの場合、縫うのに使う糸とか諸々を煮沸消毒した方が良かったね

531: SHION
誰かが怪我をして応急処置するシーンを作りたいなら
腹部刺傷なんて命に関わる重傷じゃなくて
探索してるときに足滑らして木の枝が引っかかって腕裂傷とかでそんなんでよかったのに
532: SHION
そもそも世界中破滅するのに日本だけ慌てふためくのワロタwww
アメリカさん何やってんですかw
533: SHION
世界中の天文愛好家が四六時中、宇宙を眺めているから、
たとえまだ遠方でも地球に接近しそうな隕石や小惑星はすぐに発表されるよ。
そして各国の宇宙機関が綿密に軌道を計算するから、
地球に衝突する可能性が確実だと分かれば、
政府がどんなに隠していても、必ずどこかから情報が漏れる。
中の人が隠密にリークするかも知れないし。
534: SHION
>>532
舞台が2026年なのを忘れてないか?
あと3年でNASAが壊滅するんだよ!な、なんだってー!! ΩΩΩ

535: SHION
ロシアのミサイルが防げなくてウクライナの飲食店に当たったんだって
536: SHION
>>533
それなー
537: SHION
>>534
ありえNASAすぎる設定だなぁ
538: SHION
物理学者間宮が指摘するまで誰も超新星爆発に気づかなかったペントレ天文学界が
隕石の軌道を事前に計算なんてできるわけないだろ!
未来から帰還したペントレメンバーのもたらした情報で初めて隕石を見つけることができたんだよ!
ペントレメンバーの功績は大きい
539: SHION
最後の最後で「どう?面白い?」っつう少年の声が入って、中学生男子二人と女子一人がノートひろげてる んで表紙に「ペンディングトレイン」とかタイトル書いてあれば、なんとかまあ意味は理解できたかもな
540: SHION
院生が刺されたのは、「まさか殺人犯が紛れ込んで暗躍しているのか!?」というハラハラドキドキ展開のためだから
命に関わる重症じゃないと意味がない
ただ助かり方が雑すぎたむしろ本当に殺人犯が暗躍して、メンバー(モブでも可)を殺害しまくった方が
緊張感が出てよかったんじゃないか
未来の過酷なサバイバルものって、だいたいモブが悲惨な死に方をして過酷さを印象づけるんだけど
ペントレは雑に高校生を崖に落としただけだもんな
どうせ落とすなら、「うわあああああ!」ってトラウマものの断末魔をあげて落ちたシーンを入れればよかったのに

541: SHION
坂元裕二、Netflixと5年契約を締結 吉沢亮&宮崎あおい主演の新作「クレイジークルーズ」場面写真公開
2023年6月29日 08:00
https://eiga.com/news/20230629/2/「怪物」で第76回カンヌ国際映画祭脚本賞を受賞した脚本家・坂元裕二が、Netflixと5年契約を締結した。このほど坂元の脚本、Netflixでの第1弾作品「クレイジークルーズ」の場面写真が披露された。
是枝裕和監督がメガホンを撮った映画「怪物」は、第76回カンヌ国際映画祭にて日本映画では史上2度目となる脚本賞を受賞。坂元は、興行収入38億超えの大ヒットを記録した映画「花束みたいな恋をした」(21)をはじめ、社会現象を起こした「東京ラブストーリー」(91)、世界各国でリメイクされ世界的ヒットとなった「Mother」(10)、「最高の離婚」(13)、「カルテット」(17)、「大豆田とわ子と三人の元夫」(21)など数々の話題作を手掛けている。これから5年にわたり、Netflixが坂元の新作シリーズ・映画を複数製作し、独占配信される。

542: SHION
やっぱりそうかネスティングだったのですね
やっぱりなー
こっちもそうじゃないかと思ってたんだ
そうだよなー
大体車両ごと未来に飛ぶとかあの程度のインダクターで電磁波とか
こどものマンガだもんな
やっぱりなー
そう思ってたんだ
こりゃ完璧な落ちでさあな
543: SHION
>>540
そうだな。
殺人が起こり、「クソッ、許せねー!」と犯人に憤りを覚える男性たちと、モブの死を悲しむ女性の存在、
一方では「食料の食いぶちが減って良かったじゃねーか」と主張する人たち。
両チームの対立も描ける。
544: SHION
男はヒゲ無さすぎ。
美容師から道具借りたにしてもシェービングクリームもないのにあんなキレイに剃れるか。女は化粧っ気がありすぎ。
だれかに借りたにしてもあんなキレイに化粧するか。

みんな髪もサラサラ。
いくら風呂できたからといってもシャンプーないんだから無理。
中国人カップルから借りたというテイかねえ。

萩原聖人やレイパー軍団はどこ行った?

545: SHION
勿体無いよホント
546: SHION
山田がちょっと髪切ればツヤも戻るし皮脂も取れるんだよなあ
547: SHION
このドラマって盛り上がり方が死にかけの心電図なんよ
548: SHION
アンチスレ立てたら?
549: SHION
エピソードの一つ一つが子供っぽいというか安っぽいというか水も火も6号車連中も腹刺しも
殺人犯人同乗もタイムスリップも何もかも簡単に解決して話そのものを無駄に終わらせる
極限状態の人間の心情???ピクニックかレベル共感できなかったわ 山田も赤楚も気の毒
550: SHION
>>540
そのハラハラドキドキ釣り展開がいらなかったよ
加藤を刺した金髪の動機も無理があったし
例の殺人事件の真犯人も引っ張ったくせに山道に雑に埋められてるというお粗末ぶりだったし
551: SHION
>>549
回想で弟や先輩消防士、生徒とかをしつこいくらい出してたんだから
6話か7話くらいで戻ってきてその人たちとの和解をじっくり描けばよかったのにね
552: SHION
大風呂敷を広げたが、畳めなくなった典型的な例
553: SHION
>>551
確かに ウジウジと過去回想での人との繋がりもあっさりだったな
554: SHION
突っ込みながらでも面白くて引き込まれるなら良いんだろうけどねー
555: SHION
ボケ老人のように毎日同じことを書きにくるアンチは萱島よりウジウジしてるけどね
556: SHION
>>552
初めてキャンプするのに大型のツールームテントに手を出しちゃって、ポールの使い方間違えながら無理矢理組み立てようとするも結局テントとしての用を成さないまま撤収する事になり、
収納袋に押し込んではみたものの全部入りきらずキャンプ場にほったらかしてきたって感じかな

557: SHION
>>549
気の毒?本人たちはめっちゃ仲良くなり
人気や評価は上がったんだからいいでしょうよ
558: SHION
そろそろ飽きてきたが、だからといって納得できるものではないww
559: SHION
殺人犯はもっと有効に使えなかったのか
あれは元々、電車行方不明時に何故か警察が駅で待ち構えている説明のための設定だったんだろうけど
北千住駅で殺人事件が起こったことにしたのに北千住に向かう電車の中にいる矛盾…
つくば駅の事件だと管轄が東京都じゃなくなっちゃうのを気にした?
560: SHION
つくばエクスプレスは未来行きだが、
0番線の地下鉄に乗ると戦国時代へ往復出来る
561: SHION
ビバントも風呂敷系ドラマかも
562: SHION
>>556
わかりにくい
563: SHION
電車は20時23分発の上りにして乗客を20人ぐらいにすべきだったな
あと、殺人犯が乗ってるのに緊張感が一ミリもなかった
もっと森のなかでナイフを握ってる手を紗枝を視界に入れて写すとか
ひと工夫あればテレビに向かって紗枝そっちいっちゃダメだと大声だして
楽しめたと思う
564: SHION
殺人犯はとっくに死んじゃってたオチだもんなあ
がっかりだよ言われてみれば、見ず知らずの人々が乗り合わせるシチュエーションが欲しくて電車にしたのなら、
大量のサラリーマンが乗ってる、都心方面行きの朝の通勤時間にする必要はカケラもなかったんだよね

565: SHION
JINも漂流教室も原作とドラマだとラスト違うよな
566: SHION
>>557
プラベでも交流が続いたらめっちゃ仲良くなったと言えるけど今のところわからないよね
567: SHION
>>563
その時刻に拘る必要がない
日中の空いてる時間帯でよかったよ
メインが美容師と消防士でリーマンじゃないんだし
紗枝も元体育教師だけど訳あり退職したトレーナーでよかったじゃんって思う
568: SHION
>>567
正直時間はなんでもいいんだけど本来823に意味があったらしいからね
823の意味ってなんだったんだろ?
569: SHION
823はあなたのことを思っていますという意味があるらしい
570: SHION
>>568
823 = Thinking of you
あなたのことを思ってます
からとってる模様
571: SHION
>>570
英語スラングって難しいね
調べるとエンジェルナンバーとかわけわかんないの出てきたりするけど結局はスペルの文字数なんだよね
823 = Thinking of you 8文字2文字3文字
143 = I love you 1文字4文字3文字
572: SHION
なんで823がその意味になるんだろう?と思ったら、
文字数なのか…
海外発祥なんだねThinking…8文字
of…2文字
you…3文字

143でI love youらしいから
14時3分とか1時43分とかでも良かったんじゃね

573: SHION
かぶった
574: SHION
>>569,570
うーん、なんだかなあって感じ。
575: SHION
白浜は「みんなを助けたいから残る!」って言ってたけど具体的にどこに残って助かる&助けるつもりでいたんだろう
局地的な地震や水害じゃなく隕石衝突で30年後も首都圏に人がいない未来を見てきているのに馬鹿なのかしら
576: SHION
>>575
文句言うのはいいけどこういう読解力ないやつは見てて疲れるな
577: SHION
>>574
この作品が合わなかったってことよ
もう次行けばいい
578: SHION
>>575
あれは最後まで消防士として人々を助けるという職務を全うする
って意味だと理解した
まぁ萱島来たらあっさり職務放棄してたけど…
579: SHION
>>578
2人でここでやれるだけやってみようと言ってるから放棄してないよ
むしろ萱島が白浜の道を選んだ
580: SHION
>>579
職務は放棄してるだろ?
消防士からレスキューに回されたのに
指示を受けないで勝手に動こうとしてる
581: SHION
>>580
まあそこはいいだろ
信念は変わらないんだから
582: SHION
Tverドラマだけのランキングでももう17位か
配信や数字はどうでもいいって人も多いがやっぱり寂しいな
583: SHION
むしろ再生ランキング低くて良かったよ
ランキングが良かったらこのレベルのドラマが量産されてしまう
出来の悪いドラマは視聴率も再生数も低迷してくれないと困る
584: SHION
アンチってマジしつこいな
585: SHION
ID:La1eOvVN が読解力を語るとはwww
586: SHION
若者狙いで配信強いのかなと思ったら、意外とそうでもないんだよな
視聴率の悪さを指摘されて、今の時代は配信だからと擁護していた人もいたが
配信の数字もあまり良くない
587: SHION
終わってからもそんなことネチネチ言うのは何のためなんだ?
588: SHION
最後の萱島白浜コンビが何やってるのか分かりにくいのは
「隕石が落ちてきて日本中が大変なことになるのかもしれない」という状況で
あんなとこに突っ立って何やってるんだって話になるんだよな
せめて破滅の時までみんなの日常を支えよう…というのなら理解できなくないが、
だったら萱島はサボってないで美容院の手伝いでもしろ
589: SHION
>>587
お前がここに来て他人の書き込みにネチネチ文句言うのは何のためだ?
590: SHION
>>587
良くも悪くも終わった後も語ってくれる人がいるって幸せなことじゃないか
誰にも語られなくなったらその作品はこの世から消えたのと同じ
591: SHION
確かに終わってからもこんな熱量の人がいるのはすごい事だね
592: SHION
>>587よほど暇なんだろう
593: SHION
お前ら読解力足りなすぎ
594: SHION
光る隕石とか
もっと掘り下げてほしかった。
未来で遠くに見えた廃ビルとかにも探索行ってほしかった
595: SHION
>>577
いや、こんだけ毎週ドラマを楽しみにしたのは久しぶりなんだよ。
596: SHION
>>594
あのタワーと光る石はほんと活かしてほしかったね
光る石は存在自体謎のままだし
タワーのほうは松雪さんの言ってたプランBみたいにもっと使いどころあったんじゃないかと思う
6号車との抗争に時間割くよりもその辺りを見たかったなあ
597: SHION
>>591
たとえ批判であろうと熱量持って作品について語る人と、作品について語る人を腐す人
どちらがその作品にとって害悪だろうか
598: SHION
あの状況下では、杉本哲太ぐらいヒゲ伸び放題で服ボロボロで
精神もイカれるのが普通。
みんなきれいすぎた。
599: SHION
>>598
のんき?って言ってた女も未来に残って一生魚釣りと火おこしすんの?wって感じだもんなw
田中か6号車のヤツにレイプされて奴隷として扱われる未来見てないとかのんきすぎるし
600: SHION
萱島弟は兄に「お前何やってんだよ⁉︎」って言われてたけど何やったの?
少年刑務所に入るって相当だよね
601: SHION
弟が金盗むくだりは要らなかったし
オーナーが山田に惚れてる設定も要らなかったな
特に後者はどんなに弟に親切にしても、下心ありなのかな…って素直に受け取れなくなる割に
「弟に親切にする理由づけ」以外に何も生かされない
602: SHION
そもそも萩原聖人が無線で情報を得たという設定も無理があるよね 都合よすぎ
603: SHION
>>602
え?それ嘘だったんだけど
604: SHION
2060年も萩原聖人が言ったウソで
本当は何年なのか誰にも分からないのに
植物は30年未来で採取されたものとか
制作サイドも2060年頃の設定だったの?
605: SHION
マジかよ さっき録りためてた5話まで観終わったところだからさ
606: SHION
6話も面白そうだ加藤くんの弔い合戦だなこれは
607: SHION
>>604
30年てこの手のジャンルにしてはそんなに未来じゃないなって不思議だったけど、
あまり期間があきすぎると発電機動かないからかも
608: SHION
>>568
9話で萱島さんのことが気になります
10話で祈ってました萱島さんにとって…
で823の回収したつもりかもだけど
視聴者は誰も823に気付いてなかった
609: SHION
スルメドラマ
610: SHION
田中のおっちゃんのその後を特別編でやってくれ
611: SHION
はろはろ~田中のおっちゃん、今度の差し入れどうしますぅ?
612: SHION
これで視聴率悪いのは脚本演出のせいだわ検索急上昇クイズ 2023上半期ランキング

◆ドラマ・映画カテゴリー

俳優部門
1位:山田裕貴
ドラマ「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」で主演を務め話題に。また、「女神[テミス]の教室~リーガル青春白書~」などにも出演し検索数が上昇しました。

2位:赤楚衛二
NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」、ドラマ「風間公親-教場0-」などに出演し検索数が上昇しました。

3位:???
ドラマ「ブラッシュアップライフ」で主演を務めたほか、谷口里枝役で出演した映画「ある男」では「第46回 日本アカデミー賞」の最優秀助演女優賞を受賞して話題になり、検索数が上昇しました。

613: SHION
>>604
序盤の植物採集で、この植物は新種だからあれから30年は経っているという
根拠は述べていた(意味はよくわからなかった)あと公式では30年後の未来と
堂々と謳ったはず。>>608
うーんそういうことかあ

614: SHION
>>594
自分の知ってる時代では建設予定だったタワーが砂に埋もれてるなんて、絶対すぐ見に行きたいよね。
引きの映像ではスカイツリーのすぐ隣に立ってるように見えたけど、そんな隣に立てるわけないし、
実際はどこら辺に立ってたんだろうね?
着いた場所が南千住の近くなんだっけ?
その辺から歩いていけそう?
615: SHION
>>614
1~4両目が着いた駅が六町、そこからだとスカイツリーまで8~9キロ
直哉と白浜が汐入公園からみた夜景だと3キロぐらいかな?
砂漠でそんだけ歩けるかどうか?
616: SHION
それより遠い月島橋跡に行ってるから余裕だろ
617: SHION
>>571
>>572
なんだ823にこだわる必要全然なかったんじゃん
14時3分の方がよかった
この時間帯でもメインキャラと目立ってたモブキャラはだいたい出せる
松雪泰子とか婚活さんは厳しいかもだけど設定いじればいいし
618: SHION
一応持ち帰った植物をゲノム解析と年代測定をした結果過去か現在までの植物の遺伝子と一致しないから30年後未来で拾ったと考えると辻褄が合うってメール本文には書かれてるねでも隕石落下レベルで遺伝子ってそんなに変わるもん?
チェルノブイリみたいに放射性物質でならわかるけど

619: SHION
何を使った年代測定なのだ
仮に炭素だとしたら、2060年にひっこぬいたばかりの草を2026年に持って帰って測定したら、
(2026年に)ひっこぬいたばかり、って結果になるはずゲノム解析で、今ならおかしいけど30年後ならおかしくない理由が全くわからん

620: SHION
もしかしたらこれフィクションかもな
621: SHION
萩原が現れた時がピークだったな
622: SHION
虚実の区別がつかず単なるフィクションにムキになる人怖い
623: SHION
無学だからそう思うんだろうね
624: SHION
JINはやっぱり引き込まれたもん。無意味な演出や引き伸ばしやアラだらけだから伸びてるんだね
625: SHION
いい脚本家になりなさい
626: SHION
そうすればいいドラマが書けて安泰だから
627: SHION
>>441
事務所が無理矢理ねじ込んだんじゃないの
同じ事務所の後輩の日向亘のがクレ順上だったしさ
628: SHION
>>620
フィクションだから現実の科学は気にしなくていいんだよ!ってこと?
SF監修を雇った意味とは
(彼の責任なのかは分からんけど)みんながいまいち理解できない、「植物の新種ができてたから30年経っている」は
何を元にした説だったんだろう

629: SHION
>>614
あのビル(ブルームタワー)は、浅草再開発で建てた設定だよ
5両目の場所は撮影位置は違うけど八潮と六町の間
630: SHION
タイムスリップとかありえないから脚本が悪い的な?
631: SHION
なぜそんな極端に
科学ツッコミが理解できなくてヘソをまげたのか
632: SHION
「植物の遺伝子」を未来へ行ったことにする証拠って無理があるよね
人工的に遺伝子組み替えてないって証明できないのでは
633: SHION
しかし空白の3年間を埋める描写もほとんどないし、いっそ第一話冒頭で「未来から帰ってきた」シーンからはじまるようにした方がよかったんちゃうかな アメドラのアローみたいにサバイバルは回想にして
634: SHION
>>629
ペントレ地理はむちゃくちゃだから気にしちゃいけないのかもしれないけど、
八潮と六町の間からだとスカイツリーってほぼ真南に見えるはずなんだよね
地図では東にあることになってたような…
635: SHION
まず車両ごと未来に飛ばされてる時点で観るの止めたらいいのにw
そこは受け入れてるのが笑える
そして無理なSF要素を入れずに頭の中で帰るぜよとか声がしたら良かったのにねw
636: SHION
お前はバカだから気づかなくて気にならなかったのかもしれないけど
頭いい設定のキャラが真顔で変なこと言ったら気になるじゃん
それはドラマとしてダメじゃない?
637: SHION
>>635
君は架空の会社が出てきたら視聴を辞めるのかい?
638: SHION
ここにドラマの文句言いにきてる人よりわざわざ批判しかないスレ来てその人たちに的外れの指摘してることに気づいてないほうが滑稽
639: SHION
もうその前に主人公が架空の人物でしたね
640: SHION
>>636
正解なんてないんだから別に良くない?
実際に未来に行った人がいるならおかしいと思うかもだけど
641: SHION
>>638
的外れなのがアンチだからでしょ
このドラマこの作品の設定はこうってだけなのに
642: SHION
このドラマこの作品の超新星爆発はでかめの火球と
643: SHION
>>641
お前さんロシア人の設定で「黒人」を出してきても納得するんだな?
644: SHION
>>643
それは実際目に見えているものだから違うじゃん
645: SHION
>>644
一緒だろ
646: SHION
無理矢理だなー
647: SHION
>>634
小惑星衝突で地殻が動いたか、そもそも地磁気がズレて方位の方が変わったのかもよ!
(こんなに脚本家を擁護しているのに、アンチって言われそうだな)
648: SHION
未来に行った証拠にしたかったら、変電所の業務日誌とか持って帰れば良かったんじゃないか
(実際そんなのがあるのか知らんけど、2026年から存在してて特定できるものなら何でもいい)2026年にある業務日誌と細かい傷まで一致して捏造したとは思えないのに
経年変化は認められる=同じものを未来から持ってきたとしか思えない
と納得させられる

ただしこれをやった後、ちゃんと2026年の業務日誌を変電所に戻しておかないと、
「それが変電所に存在しない未来」に分岐して、自分たちがいた未来(田中のいる未来)と繋がらなくなるけど

649: SHION
今気づいたんだけど、
弟の達哉役って、ここ倫のメガネ君や青のSPの問題児君やハコヅメに出てた子だったんだね。
山田裕貴とめっちゃ共演してる。
大きくなって感慨深いw
650: SHION
>>615
>>629
変電所が南千住の辺りと言ってたから、その辺に着いたんだと思ってたけど、
地図調べたら全然違う場所だった。
竹ノ塚のすぐ側なんだね。
歩いていけないこともなさそうだけど、かなり遠いな
寧ろスカイツリーのすぐ側に似たような高さのものなんて建てないと思ってたから、
浅草だったらすぐ側だし、そっちの方がびっくりした。
まぁ、確かに月島はさらに遠いけどw
651: SHION
遠近感で似たような高さに見えてるだけで、なんとかタワーはスカイツリーほどは高くないと思うよ
作中何mて書いてあったかは確認しないとわからないけど、現実に東京駅近くに計画中の日本一高いビルと同じなら、スカイツリーの3分の2くらい
あとタワーは途中ただの鉄塔が組み上がってるだけだが、ビルは途中フロアがあるから、用途全然違うよ
652: SHION
リアルが科学がとフィクションも素直に楽しめなくて可哀想
実生活ではクレーマーなんだろうね
653: SHION
アンチスレ作ってそこでやれよ
いつまでやってんだ糞うぜえ
654: SHION
なんでも素直に受け入れるピュアハートさんはさぞかし幸せな生活送ってるんだろうね
せいぜい詐欺に騙されないように気をつけようね
655: SHION
ピュアハートさんたちって、あ、ここは間違えてんなと気づきながらも
広い心で受け入れてるんじゃなくて、
間違えてるのに気づいてないだけだよなあ
656: SHION
仮にアンチスレ作っても君またそこに来るでしょ
657: SHION
本当しつこいただのアンチなんだな
658: SHION
ドラマの出来が良くなかったんだから、批判意見で溢れるのはしょうがないじゃん
何も文句出ないのって、山田と赤楚がホモ臭ければ満足みたいな少数だけだよ
659: SHION
>>649
事務所が同じだし以前はマネも同じ人がついてた(今は違うかも)
バーターだからそりゃ共演は多いよ
660: SHION
>>658
ただの批判意見じゃなく異様にしつこいし
ファンたちを馬鹿にする発言ばっかだからアンチ丸出しなんだよ
ただの批判意見じゃないもの
661: SHION
>>649
山田裕貴のバーターだからね
今後もちょくちょく山田に呼ばれるだろうからチャンスをモノにして、自力で役を取れればよいよね
662: SHION
異様にしつこい!異様にしつこい!って
毎日のようにヒステリー起こしてたら馬鹿にもされるだろ
663: SHION
>>655
そう!まさにそれ!
わかってて受け入れるのと、わかってないのでは全然ちがうんだよね。SF作品は当然フィクションだから粗探しすればキリがないとはいえ、
ある程度、その作品世界の中で辻褄を合わせようとする気概が感じられればいいんだけど、
あまりにも設定が甘かったり矛盾が目立ちすぎると興醒めしてしまうというか…。
その作品なりに言い訳が成立していてほしいと思う。

たとえば、あと少しだけでいいから、みんなもうちょい髪ボサボサ、ベタベタにして
男は多少ヒゲ伸びて、女は薄い化粧程度にして(テレビ的に汚くできないとしても)。
あと、1人くらい栄養失調で寝込んでる描写もあればなあ。
あまりにも健康すぎるので。

664: SHION
楽しく見れたもん勝ちさ
エンタメなんだからこまけーことは良いのよ
665: SHION
ヒゲが生えないとかは仕方ないなと流せても、
ろくな食料ないのにみんな元気なのは嘘くさすぎてダメだったわ
サバイバル監修絶対50人分の量を毎日確保しないといけないこと考えてない
666: SHION
>>662
普通はしないよ
667: SHION
あとで「あー、そういうことだったのか」とフラグ回収する予定のフラグをたくさん立てっぱなしで終わった感
オープニングでサエが赤ちゃん抱いてホームを走ってたから「現在には戻れるんだろう」「誰の子?」小春ちゃん妊娠判明「じゃ小春ちゃんの子か。小春ちゃんどうなった?」
と考えさせて
家に荷物取りに行った。すぐに会えた。これから電車乗るなんそれ⁉︎

668: SHION
>>650
TX上りが地下に潜るのが、東京足立区との境に近い八潮市垳
地元民からすると、竹の塚から4-5kmあって遠いけどね。ちなみに、2026年にスカイツリーとブルームタワーが見えていた場所は瑞光橋

669: SHION
ネイルちゃんが良い子になった理由を50文字以上で述べよ
670: SHION
>>669
難しいことを考える必要もなく、ポテチ食べたいアイス食べたいケーキ食べたい
と言いたい放題が許される環境では意外とかわいい存在かもしれない。
671: SHION
>>667
ミスリードが酷すぎるんだよな
672: SHION
明石の奥さんとかいうただただ不憫な存在
673: SHION
>>672
いやー玲奈は明石が妻帯者だとは本当に知らなかったのに
勝手に知ってて不倫したと決めつけて職場に凸した挙句
動画を流して炎上させるのはアウトだと思うというかおそらく2人は体の関係は無いだろうし
ドラマ内で「すっぴんの方がかわいい」「一緒に帰ろう」しか言ってないから
そもそも付き合ってるかどうかも微妙な線よな
あくまで一緒に行動する仲間として声をかけただけです!と言い逃れられる範囲

674: SHION
ロスだわ
なんだかんだ楽しかった
675: SHION
萱島「ついてねえよな俺たち。弟は刑務所入って兄貴はタイムスリップして」
待て。確かに兄はついてないけど弟はついてないとかいう問題じゃないw
676: SHION
>>675
出所して世話になってる人から金盗むしな
弟はクズオブクズ
677: SHION
>>668
そうか、六町はあくまでも着く予定だった駅だから、
止まったのはもっと北だよね。
逆に言うと、南千住付近にある変電所からあそこまで電線を掘り起こすのはかなり大変じゃ…?
>>659
>>661
同じ事務所なのか
ハコヅメはあまり記憶にないけど、
ここ倫は結構目立つ役だったし、青のSPも逆に振り切った目立つ役だったからかなり記憶にあるなぁ。
あそこから何年も経ったから大人になってて当たり前なんだけど、全然同一人物だと思わなかった
678: SHION
萱島が丁寧に髭を剃ってる場面が地味に印象深い
遭難しても清潔に過ごしてるんですよアピール感が草だった
679: SHION
>>661
ナベプロに限った話ではないけど
同じ事務所だとバーターでよく一緒になったりするよね他の国でもこんなにバーターバーターで仕事貰えるもんなのかな
日本のバーター多さは異様だと思う

680: SHION
ネイルちゃんでスピンオフ作ってくれ
ただただ無言でネイル塗るだけでもいいからさ
時間も70分ぐらいで我慢するよ
681: SHION
ちゃんとしたSF監修を付けて作り直せ!
682: SHION
Tverで最終回みおわった
間宮のあの反応だと隕石の軌道はそれたんだろうな
世間に気づかれず極秘にアルマゲドン作戦やって成功したんだろう
これで田中の爺がいる未来とはもう1つの未来ができるってことだな
683: SHION
>>682
でも田中のおっちゃんに手紙届いてるよ?
684: SHION
>>682
両方の解釈ができるようにした最終回なんで受け取りかたは人それぞれ
685: SHION
>>683
そこなんだよなー。
隕石回避確定前に埋めたからかなあ?
タイムラインが分岐する前の行為だから届いた?
686: SHION
>>665
うん、もうちょい体調不良者が出ないと不自然なんだよなー。
しかもみんな水汲みに行ったり、砂漠探検したり、かなり重労働なんだから
普通に脱水や栄養失調になるよなー。
SF考証以前に、サバイバル描写が甘すぎる。
このへんをしっかり作り込んでくれてたら、ヒゲ生えてなくても
恋愛チンタラしてても観ていられた。
687: SHION
人類滅亡後の地球、という設定を気にしたのか
シカ、ウサギ、イノシシ辺りが山に全然出なかったのも痛かったな
688: SHION
>>685
ペントレ理論ではそうなるでしょ。
衝突ならそのまま回避なら回避が決定する以前ならおっちゃんと繋がる
689: SHION
>>682
あの感じは逸れてないと思ったぞ
逸れてたら連絡くると思う
690: SHION
なんとかタワーの高さは376mという設定らしい
スカイツリーと比較から考えても、300mくらい土に埋まっているんだろう
これはどのくらいの高さかというと、現在実在している日本一高いビルであるあべのハルカスが高さ300m
ハルカスの写真を見て、これが完全に埋まるレベルだと想像すると分かりやすい
そのくらいとてつもない土砂が隕石津波で押し寄せたことになるでも月島のお好み焼き屋はちょっと掘れば出てくる

691: SHION
>>688
だとしたらスイス行きを検討することが全く意味のない事になるな隕石回避出来なかったら田中の世界に繋がるのに、誰も生存者が現れないという事は隕石によって人類全滅と推測できる

隕石回避できたから田中の世界には生存者がいないって事ならスイスに避難する必要なんてない

692: SHION
未来で生存者がいなかったのは日本のスカイツリー近辺だけだろ
そもそも世界と連絡とる手段もなかったんだからスイスとかには人類生き残ってるかも知らん
もしかしたら絶滅したのは日本だけだったというオチかもしらんし
693: SHION
>>692
誰かも書いてたけど、東京以外が無事なら30年も誰も東京に近寄りもせずほったらかしなのはちょっと解せない
694: SHION
ただ、避難したモカたちが生き残っているなら
当然田中たちの電車がある時日本に出現するのも分かっているはずなんだよなもしかしたら下手に時間軸がずれておかしくなるのを防ぐために、
「過去の自分たち」がワームホールで帰るまでは接触を控えているのかも
崖に落ちたと思えた高校生たちも、未来のモカたちの手により密かに救出されてたりしないかな?

695: SHION
>>692
東京近辺か日本全部かしらんけど消滅するほどの天変地異が起こったんだから世界中でも被害は甚大だろ
欧州の一部で生き残ってるかもしらん人類も地下帝国築いて自分たちが生き延びるのに精一杯なのかもしらん
未来の東京のように見捨てられた地域はたくさんあるとおもえばそんなに不思議でもない
696: SHION
>>693
693にだった
697: SHION
最終回良かったよ
関西の身代わりに玲奈が刺されて
関西が玲奈を後ろから抱きしめて「れな頭くせえよー」で号泣しちまった
698: SHION
謳ってたSFもサバイバルもバディも恋愛もろくに描けてないってなかなかすごいな 令和を代表するクソドラマ爆誕
699: SHION
お好み焼き屋さんの女の人って何だったの?
700: SHION
まさか最終回の翌週になんの予告もなく完結編あるとは思ってなかったから、最初は本当の報道特番かと思ってしまったよ
最終回で回収されなかった伏線を完結編で回収するとはTBSもやるじゃん
701: SHION
>>686
まず食べ物ちゃんと食べれてないのは確実だったしね。
塩を貰う前に飲んだスープ、
「味がしっかりしてて美味しい」って言ってたけど、何で出汁を取ったんだろう…
そして出汁はあっても塩気がないスープは美味しくないよね。
最初の頃、老人集団たちの中で、具合悪い人がいるって言ってたのに、いつの間にかそれもなくなり、
あんなにヘトヘトで寝る場所も悪くて、衛生状態も悪くて、
大雨に降られたのに誰も風邪ひとつひかなかったしね。
702: SHION
田中への手紙とジャンパーが届く理屈は置いとくとして、田中の世界に出現するタイミングはいつなの?
最初から埋まってたなら5号車メンバーが気付かないのはおかしい
米ちゃんが2026年に帰って埋めた瞬間に田中の世界にボコっと出現するの?
703: SHION
>>690
スカイツリーは634だっけ?
今は周りに高い建物が見えないところにドーンとスカイツリーが見えるから、観光名所になってるのに、
近くにあんな似たような高さのものが出来たら…って思ったけど、
思ったより高くないんだね
704: SHION
>>690
月島だけじゃなす、電線も変電所もちょっと掘ればすぐ出てきたよなー
705: SHION
>>691
ごめん、最終回をもう一度すりゃいいんだろうけど、
なんでスイスだったの?
スイスは山に囲まれてるから被害が少ないとかそういう話?
世界中から殺到してたどり着けないんじゃないか?
706: SHION
>>694
田中たちの電車が出現??
707: SHION
>>697
そんな場面あったっけ…
最終回、なんか記憶に残ってないんだよなあ
708: SHION
>>705
そういうドラマじゃないのよ
全てが薄っぺらいから深い理由なんて無いの
スイスは標高が高いから…たぶんこれだけ
709: SHION
いやスイスに核シェルターあるで
永世中立国だから
710: SHION
>>700
え?????
711: SHION
>>701
うん、ほんとそうだよなー。
あの最初のスープは謎だわ。
712: SHION
>>649
初回放送後初めての山田ラジオで
リスナーからのペントレ感想が本当に見た上での感想なのか
未見なのにそれっぽくまとめた嘘感想なのか山田が当てるという企画をやってたんだけど
電話で登場してた、本当にペントレ初回を見たドラマ好き女性リスナーが
山田さんと共演の多かった池田さんが弟役なのがエモくて楽しみって割と熱く語ってたんだよなあ
あのリスナーさん山田から嘘感想扱いされるわ萱島兄弟の描写も最後まで薄いままだわでちょっと可哀想に思う
713: SHION
>>702
そこは他のタイムトラベルSFと同様の理屈で、
今まで岩か何かの下敷きになっていたとかでずっと気づかなかったけど、
あるとき田中が偶然発見した、というテイだろうな。撃たれて倒れたドクが懐に手紙持ってたアレと同じパターン。

714: SHION
>>705
災害対策のインフラが整ってるって言ってたと思う
715: SHION
恐竜を絶滅させた隕石が直径10~15キロ、2026に墜落するのが500メートル
体積でざっくり1/10000ぐらい、太平洋に落ちたならヨーロッパの真ん中あたりは被害少なそうではある。
スイスのシェルターで隕石被害は逃れたとしてもその後どっかに攻め込まれて
全員死んだとかなら田中のおっちゃんとこには誰も行けないだろうな。
隕石回避したなら時間軸が別になるから絶対に会えることはない。
716: SHION
>>714
ありがとう、いまTVer確認してきたら確かにそう言ってたね。
しかし「災害インフラ」って…。
隕石が地球に落ちてくるのにインフラ言ってる場合じゃねーよなあ。
とにかく巨大地震と巨大津波から身を守らないといけないのに。
717: SHION
>>690
北の水場から西方向を見たら森があってその先は海で遠くに富士山
西方向は世界中で発生したらしい大地震で日本沈没みたいに多くが陥没してしまってるんだろう
変電所は砂漠みたいなとこだから一番最初に行った東方向、こっちは陥没してなくて生き残った大地
5号車があるとこはトンネルも無事地表にある
東方向は少し掘ったら橋が出てくるわ、変電所や自転車の一部が見えてるんだから、もっと捜索したら倒壊せずに済んだマンションとかが
出てくる可能性十分
使える道具や衣服なんかもあるだろうし状態次第では住める
718: SHION
しつこくて申し訳ないが、>>697>>700は何の話だ???
何度読んでも分からん…
719: SHION
>>718
ネタにマジレスしたらあかんのやで
5ちゃんの基本な
720: SHION
>>719
もちろんその大原則はわかってるけど、
697と700はネタなのか?
わかりにくくないか?
721: SHION
わかりやすいだろwww
やってねーんだからw
722: SHION
>>701
エネルギー源が何も入っていないただの草の汁みたいなやつね
指摘してる人もいたけど、ここにずっと居座ってるこの番組大好きマンが「何日も食べてないんだよ。何でもありがたいだろ。そのくらいわかんねーのか」ってイキってた
723: SHION
>>720
ネタじゃないよ単なるウソ
724: SHION
若者が知らないネタをふる方が悪いな
>>697はケイゾクっていう20年以上前のドラマの最終回だよ
中谷美紀と渡部篤郎が出てた
725: SHION
アンカーの付け方からして自演香りがプンプンするな
726: SHION
>>703
スカイツリー・634mのデカさを舐めすぎ
世界中であれより高い建物2つしかないんだぞ
写真だと遠景に小さく写ってるだけのことが多くて実感しづらいが、実物を見ると想像以上にでかいというか「太い」のが分かる
(根本から見上げるとかえって分かりづらいので、ちょっと離れたところから見るのがオススメ)作中のなんとかタワーはそれほどの高さじゃなかったけど、仮にスカイツリー並みのビルを横に建てたらそれはそれで観光名所だと思う
世界3位レベルの高さのものが2本近接して建ってるのは目立つ

>>717
手書き地図だとスカイツリーは、電車位置から「東」にあることになっていた
現実だと、電車消失地点の八潮・六町の間から南に向かって
南千住、スカイツリー、月島、海
が、この順番にほぼ一直線上になる

727: SHION
>>716
インフラってよりシェルターでもあるんじゃないかね上級向けの
728: SHION
>>727
スイスは永世中立国だからシェルターとかいっぱいあるのよ
核シェルターとか
729: SHION
よかった
730: SHION
シェルターで生き残っても外に出ればこの先何十年も国を跨いでの移動など不可能なレベルでありとあらゆる文明が破壊、
隕石落下直後とあって農産物はおろか自然の動植物も壊滅的な被害を受けているだろう
水ですら数年はまともに使えるようなのは見つからないかも知れない
そんな中で人種の壁を乗り越えながらサバイバルしていくうん、2060年の方がはるかに快適だったな

731: SHION
>>717
富士山は5号目くらいまで水没してたもんね
関東平野なんて全域海になりそうだけど、海抜ほぼ0の月島・南千住があの状態
地殻変動レベルのことが起こっているそういえば、標高が低くなった富士山が冠雪してるのも奇妙だった

732: SHION
未来にいた最後、2026年にワープする直前で
送電所だか変電所だか見つけるわけだが
ライトがパーッとついて明るくなったが
あれ、電気どこで発電してる設定なんだ?
733: SHION
隕石の衝突によって引き起こされ、わずか30年程度で地形がめちゃくちゃになるレベルの地殻変動が発生するって
どういうメカニズムなんだろう>>732
変電所にある非常用発電機で発電してるはず
(ちなみに、つくばエクスプレスの「北千住」変電所に実際に非常用発電機が置いてある。停電時の地下駅換気用だそうだ)
発電機を動かしたにしては表現変だったし、ものすごい高性能かつ30年放電しない蓄電池があった説もある

734: SHION
>>726
Wだから西でしょ?
Wにクレバスでその先にスカイツリー
735: SHION
>>734
ごめん、東にあったと思ったのは記憶違いかも
もう一回録画見て確認してみるわ
736: SHION
録画確認
確かにクレバスの向こうの西にあるって書いてあるね
東に描いてあったと思ったのは、なんとかタワーよりスカイツリーの方が奥に見えるから東にあるんだな、と当時思った記憶からの捏造だったらしい
たまに記憶を捏造する人いるなと思ってたけど、自分も他人のこと言えないわちなみに南千住はスカイツリーよりちょっとだけ西にあるので
電車との位置関係がますます謎

737: SHION
確認ついでに、加藤の、植物を根拠に30年経過を突き止めた理論をもう一回聞いてみた
「論文で見た形質転換植物」が、現実に誕生してて、
こんなのを研究で作って実用化するのには法整備も含めて30年はかかるだろ、って理屈だったらしいんだが
この世界の文明って2026年で止まってるんだよね…
「30年かけた研究開発」なんてあるわけがなく、
加藤の思いとは裏腹に、あの植物はたった3年で誕生していたらしい
738: SHION
>>733
そもそもあの未来が30年後の未来という証拠はないよねw
未来で未来人にあったわけではなくあの時代が何年という示した証拠はいっさいない
たまたま公式が30年後といってるだけで本当に30年後かどうかもあやしい
739: SHION
>>721
いや、だから「ネタ」として成立してないじゃんてこと。
ただのウソと、笑えるネタは全然ちがう。
まあもういいけどさ
740: SHION
>>724
すまん、俺は47歳のおっさんだけどケイゾク観てなかったから
全然わからなかった。
せめてタイムトラベル物の映画やドラマのネタを入れてくるならまだしも、
全然関係ないドラマだったかー
741: SHION
>>739
ひろゆき『うそはうそであると見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しい
742: SHION
>>727
シェルターあるとしても、隕石説を信じた人たちが世界中から
押し寄せるよなーと。
スイスもそんなやつら入国規制するだろうし、クソ高いカネ払わないと
入れてくれないだろうと思った。
それを5号車メンバーはレジャー気分で「みんなで行こう」と言ってたから
違和感すごかった。
743: SHION
>>738
いや、さすがにそこは30年後ということでいくね?
隕石落ちて地震と津波と地殻変動で地形ぐちゃぐちゃになって
核の冬みたいな期間を経て、ようやくまともに呼吸できるようになったと考えるとさ。
たしかにあの手帳しか根拠はないんだけど。
744: SHION
>>741
あのウソ書き込みを信じたわけじゃなくて、
「これなに?何の話?(=ワケわからんこと書くなや)」
という苛立ちで書いた。
745: SHION
47のおっさんめんどくさいよw
リアルで嫌われてるんじゃない?
746: SHION
>>742
それについては松雪の知り合いのコネで入れてもらえることになったって一応説明してたよ。
今ならまだ間に合うから急いで来いとかなんとか。
人数考えると貴重な枠をかなり占めることになるのでリアリティはないが。
747: SHION
世の中はムキムキの拳法使いや手下のヒャッハーたちに支配されていた。
748: SHION
>>746
そうだったのか、セリフ聞き逃してた。
松雪は大臣とも話せる仲だし、スイスのシェルターにも融通きくし
すごいんだな。
749: SHION
>>748
ちなみに松雪が直接話したシーンはなく
赤ん坊誕生の帰り道で赤楚が聞いた話として喋ってたセリフ
750: SHION
>>749
そうなのかー。全然気づかなかった。ところで全然関係ないけど、車椅子の先輩は顔も演技もキモかった。
知らない俳優だけど。

751: SHION
文系が一生懸命考えたファンタジーだった
脚本と演出に、まともな理系のSFとサバイバルの監修を付けなかった失敗
配電盤をおばちゃんがガチャガチャ弄ってたのが意味不明だしはっきりいってあのタイプのブレーカーでは容量小さすぎてまともな電力供給出来ない
752: SHION
>>751
まともかどうかは置いといて、監修はちゃんとついていたらしいのだが
前提条件をきちんと共有してなかったんじゃないかって気がする
加藤植物理論とか、
「自分が30年後の未来に来たことを植物から察するとしたら、どういうシチュエーションが考えられますか?」と聞いて、
「研究開発に30年くらいかかりそうな植物が実用化されてたのを見たら気づくんじゃない?」と言われて採用したのかもしれない
が、その場合先生は未来とだけ言われて、今の社会のまま繁栄して科学研究も続いてる未来を想像してそう言ってるのであり
早々に滅亡して研究なんて止まったままの30年経過だってちゃんと教えられてたら、そんな答えはしなかっただろう
753: SHION
>>751
まあまともな電力言ってもやったのは車体に巻きつけた電線に電気流しただけだから、そもそもどんだけ電力いるか推し量り様もないしな
754: SHION
>>750
車椅子先輩に八つ当たりすんなよw
755: SHION
>>752
まあ、滅亡までの3年間で研究所で培養されていた株が
隕石落下によって研究所から飛散して自生した、とか
無理やりこじつけるしかないと思ってる。
756: SHION
>>754
そうなんだけどさw
あの人、なんか変じゃない?
確実に俺よりはかっこいいんだけど、なんか違和感あるというか。
演技もなんかしっくりきてない。うまく表現できないけど。
757: SHION
>>750
豆腐屋知らないなんて
758: SHION
>>756
何となく厚化粧顔
759: SHION
>>756
山田とのラジオで意図的に間の取り方やセリフの吐き方を変えてる的な話をしてた
山田は褒めてたけどそれが合わない人もいるだろうね
760: SHION
>>753
電線を巻きつける前に田中さんがトンネルのドアをこじ開けた時もワームホールは開いてるから、電線での電流はワームホールをより
大きくするための補助的役割でメインは嵐による磁場の異変なのでは
隕石集めてどうこうって件もあったけど、それもワームホール出現に何か役に立つんだろう
761: SHION
>>760
ワームホールを開く為ってのはわかってるけど、それがそもそも謎理論だから「まともな電力」について考えるのは無理だよねって話
762: SHION
そもそもあの電線がどのくらいの長さなのか(あの電車の場所が南千住からどの程度離れているのか)問題があるんだよな
埋もれていたから気づかなかっただけで、変電所は走って1分以内に移動できるようなすごい至近距離にあった(つまり電車漂着場所はほぼ南千住だった)とするなら
発電機を動かしてからの時間的ロスとか、電線内を伝わる時の途中のエネルギーロスとかをそれほど気にしないで済むのかもしれない
763: SHION
ブレーカー入れただけで電気がつくようなざる設定なのに
よく真面目に考える気になるな
764: SHION
加藤が軽く説明してたけど車両に電線巻き付けてコイルの役割させて電気を流せば磁場が出来る。車両が磁気を帯びてワームホールに引き寄せられる。適当な推論だし電荷のプラスマイナスや磁気のN極S極とかは無視できる世界
765: SHION
年代測定ってどれぐらいの精度を期待出来るの?
イメージ的には30年なんて誤差の範囲のような気がするけど。
766: SHION
最終回ブン投げの衝撃に比べれば科学的な実現性なんてどうでも良いこと
どうせフィクションだし
ドラマとして面白ければトンデモ理論だろうと何でも良いが、途中打ち切りかのような状態で終わらせたのはドラマとして有り得ん
767: SHION
映画化決定
768: SHION
結末ぶん投げは論外として
瞬時にありえないとわかる
めちゃくちゃな物理科学も相当ひっかかるぞ
769: SHION
科学的にはどうでもいいなら、
波動砲を開発して隕石を粉砕すればよろしい
770: SHION
加藤とか間宮に小難しい科学用語を羅列させるシーン(内容はデタラメ)で
薄さとか浅はかさを感じてしまうよなそれは横に置いておくと、全体的に陰鬱で、
やたら「何も悪いことしてないのに不幸な目にあう可哀想な私」に酔ってるシーンが多い話だったな
そのものずばりのセリフもあったけど

771: SHION
脚本家に限らず物語を作る仕事って、裏設定というか直接描かれない部分の状況とか動きや心情とかも細かく練った上でストーリーを構築していくものじゃないのかな
この作品はそんなの全部すっ飛ばして描かれる部分だけを言語化していっただけって感じがする
772: SHION
落下している石との距離3285万マイルで落下速度5.4万キロ、パソコンも電卓も使わずにカレンダーをシャーッとなでて地球に到達するのが12月10日前後!と言ったマミヤの暗算力よ
773: SHION
>>772
実に面白いの先生は毎回筆算しないと答え出ないからこっちの方が優秀だなw
774: SHION
おもしろかった
775: SHION
>>772
間宮「(台本に書かれていることを俺はちゃんとやりましたよ)」
776: SHION
こんだけボロカス言われるドラマ
それでも文句書き続ける僕ら
かーーーちょイイ
yeah
777: SHION
消防の先輩は空気抵抗の少なそうな顔だよな
778: SHION
>>757
さとるー
779: SHION
>>771
本当にそのとおりですね
仰るとおりだと思います
流石です
すごーい
780: SHION
>>777
おもろい表現だなw たしかにそんな感じただ、顔よりも演技がきもい。
もっと先輩らしい俳優なんてたくさんいるはずなのに。

781: SHION
>>779みたいな反応するやつ、職場にもいる。
表向きは「うるさいからハイハイ言ってれば満足なんでしょ」
と議論を降りた風な態度をアピールするけど、
実際は議論の内容を理解できていなくて、それを悟られたくないから
ごまかしてるだけ。
782: SHION
>>771
表に出してるものだけで作ってるというより、裏に隠しておくべきものまで出しちゃってんじゃないのかな
「裏設定」って、普通はその名の通り設定はするけど表に出さずに、
演じる俳優さんにはこの人はこういう過去のある人ですよと伝えて役作りしてもらうとかだと思うんだけど
このドラマの場合「回想シーン」としてそのまま出しちゃうんだよ…
だから普段の振る舞いから想像がつくような内容ばかりで、ただの尺の無駄だしつまない
(何故想像がつくかというと俳優さんたちは、ちゃんとそれが滲み出るように普段から演技してるから)
783: SHION
>>781
理屈っぽい男って本当に気持ち悪って心底バカにしてるだけだけど
それも解らんのじゃどうしようもない
784: SHION
>>783
うん、それも職場のババアと全く同じ返しだなw
気持ち悪いと思うことと、内容が理解できないことをごっちゃにするな。こっちは理屈っぽくてキモいことを重々承知してるからよ、
黙らせるだけの反論してみてよ。

785: SHION
>>736
スカイツリーとタワーが西に見えて、さらにその向こうには海と富士山ってこと?
それだもかなり流山寄りに行かないと西には見えないよね。
八潮辺りではねぇ
786: SHION
47歳のおっさんまだ暴れてんのか
787: SHION
あのトンネルのロケ地(米ちゃんが手紙を埋めたところ)は流山なので
辻褄があうと言えばあう…けど
スカイツリーから距離遠すぎて、周りに遮る建物なかったとしてもあんな大きく見えない上に
南千住から電線を掘り起こして繋ぐなんて絶対無理だ
788: SHION
トンネルと言えば、2023から未来への入り口になったトンネルは四角だったけど
未来では丸いトンネルなんだよな。しかも砂漠への出口では単線だったし
別の場所へワープしたと考えたほうが良さそうだよな
789: SHION
最初は色々盛り込みたかったのに時間切れで全部投げ出しちゃった感
790: SHION
>>788
791: SHION
ウエンツの存在感が行方不明に
792: SHION
最終回までみたのこれだけだったしおもしろかった
793: SHION
>>785
人類滅亡するぐらいの天変地異が起きたんだから関東の地形も変わったんだろうと脳内補足してる
地面が動いたから富士山とかスカイツリーの位置関係も無意味なんじゃね
794: SHION
地面が動くほどのすごい天変地異なのに、地面の浅いところに埋まったまま
変電所までの間ほとんど切れてなかった電線のケーブル
795: SHION
>>793
それでも真っ直ぐにそびえ立つスカイツリー
日本の建築技術は素晴らしいですね
796: SHION
ケーブルが途中で切れてたけどもう片方の端が行方不明にならぐにすぐ見つかったのはなんでなんだっけ?
797: SHION
大病院みたいにわざとおかしなとこの演出を入れることか視聴者にハマってよかった
798: SHION
高校3年が「あんたら大人はいつもそうだ!」ってキレてたのが笑えたわ
自分は学業中途半端で子どもだけは作って成人するくせに
799: SHION
先輩役の前田はオーソドックスに演技上手いと思うけどなあ
山田と仲良いみたいだからお友達枠的な起用だったのかもしれない
800: SHION
>>799
話題狙いのちむどん枠かなって思った
前田公輝も含め役者はみんな良かったよ
801: SHION
>>798
もう大人なんだからと言われた直後にまだ子供なんだからと言われる日々
高校時代、そういう苛立ちを感じたことはありませんか?
802: SHION
>>801
「そういう話してるんじゃなくて」と言われたり苦笑いで会話を終了されることよくあるでしょ
803: SHION
大人からすれば、
「自分の都合次第で大人と子供を使い分けてるくせに…」
と思うわな
804: SHION
そういう子供らしい怒りに焦点を当てた作品というわけでもなく
あの電車では高校生はあのカップルだけなので(他はすぐ死んだ)
正直いって高校生空気だったな
805: SHION
>>795
スカイツリー立ってないじゃん
半分以上埋まってるだけやでw
806: SHION
傾いたり折れたりしてないのはえらいぞ
あとは電気系統含めて完全無傷の変電所な
807: SHION
>>806
変電所にかんしては未来から帰還した乗務員の聞き取りから
もろもろ強化したのかもしれない。
30年後に一度だけ発電出来る仕組みも作ったのかも。
808: SHION
そんなとこに注力する暇があったら隕石回避に全力投入すんじゃね
809: SHION
偏差値40以下でも理解出来る良作と、馬鹿にならないと楽しめない駄作の悪いほうのお手本ですね
810: SHION
sky tree tower
半分a half埋まるなんて
きっとみぞうゆうの災害だったんだろう
ああ良かった我が自民党の責任じゃなくて
災害時は政権交代してるからな
811: SHION
2026年に帰ってからの人々の描き方が甘く、
浅いところもあったけれど、悪いばかりでもなかった。
812: SHION
ヒューマンドラマを描きたかったからSFは手を抜いてもいいけど、あれだけ回想シーン入れてたのに各キャラのトラウマ解消シーンがなさすぎてヒューマンドラマすら描けてないよね
813: SHION
最初から10話確定だったのかなあ。
視聴率よかったら最終回のみ時間拡大とか11話とかも
想定してたんじゃないのか?
だから9、10話があんなに駆け足になったのではと予想。
814: SHION
どう考えても10話確定だよ
11話やるなんてTBSではない
815: SHION
6月末ギリギリまで4月期ドラマ放送してることってないし
赤楚が7月期主演でモカも10月期の早撮りしてるみたいだから
話数は最初から10話予定だったと思う
816: SHION
そうか、それなら元の脚本がダメなんだな…。もうちょい伏線回収やトラウマ解消に時間を使えたらよかったのに。
未来編で尺使い過ぎだわ。

817: SHION
未来サバイバルがつまらなかったからもっと短くて良かったのにって評価になってるけど、
この手のタイムスリップするとか異世界に突然転送される話で
そんなあっさり帰ってくる話ある?
818: SHION
そうなってくると結局未来に行く必要はなかったってことになる、別に描きたいのは未来でのサバイバルではなさそうだったしね
819: SHION
>>817
未来をあっさりやれとは言ってない。
10話しかなくて9、10話があんなに駆け足で消化不良になるなら、
もうちょい未来編を削ってもよかったんじゃないかって意見。
上白石の監禁とか長くて。
820: SHION
メインはヒューマンドラマだから、SFがいい加減で良いということは無い
ある程度、最低限の品質が確保できてないと、ただのノイズになる
傑作漫画「仁」のドラマ化が上手くいったから、SF要素は出来の悪いファンタジーでもええと思ってしまった制作陣がいたんだろうな
821: SHION
>>784
アンタも会社の嫌われものにそっくりだよw
理屈っぽくて何を言っても否定で返してくる屁理屈男
当然死ぬほどモテないし上司にも全然可愛がられてない
そんな奴でもフィクションにここまで粘着はしてないと思うけどねぇこれドラマですよ?
頭大丈夫ですか?
それともドラマ視聴に命をかけてるこどおじかシナリオライターになれなくて嫉妬に狂ってる人か何かですか?
気持ち悪いしもはやしつこくて怖いわ

822: SHION
あと、反論してみろとか言うけどさ
こちとらドラマなんぞで真剣な考察なんかしようとも思わんのよ
最初からあり得ない状況で始まってるドラマなんだからそんなもんだろうって気楽に観てるわけ
わかる?
823: SHION
なにをそんなに必死になってんだろか
いつまでやってんの
暇なの?
824: SHION
>>823
つ鏡
825: SHION
教科書通りのブーメランやめろ
826: SHION
頭と性格の悪いP&脚本家が作ったドラマには
頭と性格の悪いファンしかつかない
827: SHION
>>824
さすがに洟吹いた
828: SHION
>>821
働いたことなさそう
829: SHION
>>821
俺はせいぜい「職場にいるババア」ぐらいの表現なのに、
「嫌われ者」「屁理屈男」「モテない」「可愛がられてない」
「こどおじ」「シナリオライターになれなかった人」
等々、ものすごい人格攻撃ですなー。
そういう悪口しか返せない人だということはわかったよ。俺を含めてこういうスレであれこれ話すのは、少なくともこのドラマに興味ある人だよね。
ほんとにどうでもよかったらわざわざ書きに来ないじゃん。

多少なりとも「ここが納得いかなかった」「ここはもっとこうすべきだった」
と意見するのは、その作品に期待していたから。

それをおまえは「しつこくて気持ち悪い」「元からフィクションのドラマなんだから」
と議論を放棄している。
それを言ってるんだけど、おまえは何も疑問もなく「あー楽しかったー。文句言う人って意味わかんなーい」
というだけの思考回路なんだな?

830: SHION
無学には細かい事は理解できないんよ
831: SHION
ちなみに>>771は俺ではないんだけど、>>779があまりにもアホみたいだから
つい口を挟んだらこれ。>>779もう一度読んでみろよ、なんだあの敬語煽り。

832: SHION
そして、>>779にもう一度聞くが、
おまえはこのドラマにいっさい疑問がないのか?
すべて楽しくて大満足か?SF考証が甘いとかヒューマンドラマ部分が消化不良だとかは
微塵も思わないか?

833: SHION
なんせ足りないドラマだったな 回想に使う尺あるならもっと分かりやすく描くこと出来るのに 例えばジャンパーと手紙だってワームホールに吸い込まれる一瞬の描写1つ追加するだけで全然変わるのに
834: SHION
タイムトラベルもののドラマ・映画は数多くあるけど、タイムスリップの原理を現実的に
論じてるドラマ・映画なんて一つもない
ワームホールという言葉は昔からあるけど、もし存在するならその仕組みは数学的考察では
こういう理屈になると世界中の数学者がお遊びでやってること
仮に存在してもどうやったら開くのかなんて世界中の誰もわからない
バック・トゥ・ザ・フューチャーの1.21ジゴワット(ギガワット)って数値も過去の時代で
それだけの強力な電力を発生させるには雷くらいしかないってとこからの逆算なだけで
ストーリー的に苦労してそこにたどり着くって流れに出来ればそれで十分
835: SHION
>>833
あれ別にワームホールに吸い込まれて田中の元に届いたわけじゃないだろ
30年の間そこにあり続けたってだけだろ
あんな台風が来ただけで飛ばされそうなジャンパーが30年そのままあるわけないだろ!とは自分でも思うけど、
ワームホールを利用して田中のところに届いた…とするなら、あまりにも都合のいいワームホールが出現したことになるし、
関西弁は何故そんなワームホールが出現するのを知ってたんだってことになってしまう
836: SHION
まだこんな熱く語れる人がいるのか
よく飽きないな
837: SHION
手紙を埋めるシーン
よくある手法だよ
838: SHION
どうやって届いたのか不明だからもう少し分かりやすくするならって感じで書いただけなのでどうでもいいんだけどこういう風にしか語れない糞ドラマなんよ
839: SHION
視聴者それぞれの妄想にまかせた結果ただの言い争いにしかならない
840: SHION
あらかじめ序盤で、トンネル内に小さく謎の絵か記号が書いてあるのを、田中と関西弁を含めたメンバーに発見させ、
これは何だろう?と言わせておく
そしてクライマックス、未来へ残る田中に関西弁は
「おっちゃん、あの絵の下を掘ってくれ!」と叫ぶ
元の世界に戻ってきた関西弁は、おっちゃんへの報告の手紙を手にあのトンネルを探し当て、
自分が「あの絵」を描いて、その下に手紙を埋めるとかだったら矛盾が起きずに良かったんじゃないかと

841: SHION
>>839
黙って自分の好きなように解釈したらいいんだよ
自分は萱島白浜2人とも死んだ派だよ
842: SHION
>>838
なぜ不明なんだ?
関西くんが土の中に埋めて印の棒立てて、それで旗代わりにジャンパーくくりつけたじゃん。隕石の衝突で地上がめちゃくちゃになっても、もしかしたら30年後に田中が
掘り起こして気づいてくれるかもしれん、という描写。

さすがにあのくだりは理解できたけどなあ。
ジャンパーが風で飛んで行かないのかとか、田中はどうやって地中に埋まってることを
わかったのかとか、ツッコミどころはあるけど。

843: SHION
>>842
たぶん埋めたのが30年後に掘り起こせるのが理解できないんじゃない?
844: SHION
その原理が理解できないんだよ
845: SHION
たしかドラえもんでもやってたんよね
846: SHION
今年NO1ドラマだった
847: SHION
>>834
現実的かどうかが問題じゃなくて、稚拙かどうかの問題
このドラマはあまりにもダメダメ
プロのSF作家なら回避出来たはず
848: SHION
ただの缶に手紙入れただけの物が30年後に読める状態で届くわけないわ
849: SHION
>>844
前にも書いたけど、なんとかタワーやスカイツリーはもちろん
自転車が30年経年劣化して掘り起こされただろ、あれと同じ理屈。
850: SHION
>>842
現代と地続きの未来にモノが届くのはなんら不思議な事ではないんだけど、それならなぜもっと早くにその存在に気がつかないのかって疑問はあるし、
違う未来だけど過去に干渉した事で出現したってことなら、そんなんできるならもっと色々充実したもの送ってやれよって思うw
851: SHION
どうせ、缶に手紙入れるなら工具満載の工具箱のなかに手紙を入れて
埋めてやれと俺は思う。
852: SHION
都合よく解釈してくれるバカな奴がいるからこういう糞ドラマが出来上がるんだな
853: SHION
>>848
タイムカプセルって知らない?
854: SHION
>>849
戻ってきた2026がいた時代と同じ地続きなのがわからないのかも
その戻ってきた2026は別のルートの可能性は?って思ってそう
855: SHION
>>851
あと医薬品なw
ジャンパーが届いたことにしたいなら、缶に一緒に入れてやればいいのに
856: SHION
あの埋め方じゃ無理だってのバカか
857: SHION
隕石回避以前ならおっちゃんに物が届くことに疑問はないんだけど
トンネルの形が違うのがどうしても気になってしょうがないんだよw
突入したとんねると関西が埋めたトンネルの天井は四角、未来のトンネルの
天井は円。
これが気になて気になってw
858: SHION
>>856
目標がどっかいっちゃうって指摘は散々されてて、みんなそれは多めに見る前提で話してるからいいとして、
他の要因で無理だと断言するのは何故?
缶が腐食するとか?
859: SHION
>>850
ドラマの初回のころからタイムカプセル方式で過去と飛ばされた未来とで連絡とる方法はこのスレでもさんざんいわれてたよ
あんなひどいことをした田中の爺にいまさら物資を送ってやる義理もないし手紙だけで十分
860: SHION
>>857
実際に使われて電車が通ってるトンネルをそのまま撮影に利用するわけにはいかないからなあ
適当な廃トンネルを使うしかなかっただろうから、細かい違いはしょうがない
861: SHION
>>860
うん、「同じトンネル」ってことでいいんだよねw
862: SHION
>>840
いい!
863: SHION
>>859
それ言っちゃったら手紙のやり取り自体要らんって話じゃん
曲がりなりにも未来終盤でのやり取りや娘との出会いで信頼関係ができたからこその手紙でしょ
864: SHION
まだやってんのかお前ら いい加減スレ落としとけよ邪魔だから
865: SHION
ペンディングトレインとはこういうものだ!
https://i.imgur.com/2u5KIMg.jpg
866: SHION
ミーポぉー
867: SHION
>>865 いいね👍
868: SHION
>>858
おそらく、潰れて破損したり、缶の中に水が入って手紙ぐちゃぐちゃになったり
そういうことで「無理だ」と言ってるんだと思う。防水・防火・耐衝撃加工されてるちゃんとしたタイムカプセルと
ちがうから、30年ももたないだろってこと。
隕石落ちて大災害になった地中では尚のこと。

でも、俺はそこはもういいやと割り切ってる。
ボロい缶に適当に突っ込んだけど奇跡的に無事だったと思うことにしてる。
だって、缶の強度を言い出したら、未来編なんか全部アウトじゃん。

869: SHION
せめてあと2話あれば綺麗に終わらせられたよな本当に予算のなさで脚本家やプロデューサーさんが不憫だよ
870: SHION
十億円くらい予算あれば大作になったかもしれんのに
871: SHION
きれいに届いた手紙はワープした説が濃厚よね
30年経ってたら腐ってるから
872: SHION
>>861
最初は四角いトンネルだったけど、隕石大災害で30年経ったら
元のトンネルの構造というか、四角い部分はなくなって
外枠の円形の骨組みが出てきた、という解釈はどう?
そんな構造ではないと思うけど、四角の上に半円形が覆ってるイメージ。
873: SHION
いやワームホールに削られて丸くなったんよ
874: SHION
>>871
いや、あれは普通に地中から掘り起こしただろ。
雨風から守られていれば30年くらい余裕でもつ。
868で書いたとおり、缶が災害に耐えたらの話だけど。
875: SHION
>>874
>>871はわざと言ってる愉快犯だと思うよ
876: SHION
>>874てか埋めた所って未来では削れて無くなって無かった? 焚き火してたあたりだよね
877: SHION
自分の考えが通らないと許せないマン
878: SHION
>>872.873
いいね、納得出来る考え方を提示してもらえるだけでありがたいもんだ。
879: SHION
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

880: SHION
テスト
881: SHION
え?終わってる(笑
882: SHION
>>869
ないわ。どうでも良い尺伸ばしするだけ
883: SHION
普通に事故で
無人島に流された話で
良かったんじゃ無いかな
難しい話は雑だし
このドラマでは
見たくも無い恋愛話に尺取すぎ
884: SHION
シーズン2ないん?
885: SHION
あるよ 30年待っててくれ
886: SHION
>>885
それは隕石ぶつかった世界線かな?初回で白浜がお見舞いフルーツ提供したときレナがアタシ爪やすりあるよ!と言って使ってたけど気持ち悪くない?新品未使用じゃなくて明らかに爪やすって爪の粉ついたやつだよ
まだ高校生が持ってそうな定規をティッシュで拭いた物の方がマシだと思う

887: SHION
初回で消えた高校生たちは全員あの奈落に落ちて死んだってこと?
カバン残ってたしそういうことなんだろうけど全員綺麗に落ちるなんてあるだろうか
たまたま彼らの歩いてたところに地割れが起きたとか?
888: SHION
そうだよ 運命のいたずら 悲しい事故
889: SHION
モブの命についてはびっくりするほど扱いが雑で、無駄に不快感を高めているんだよなあ
人命救助が仕事のはずの白浜ですら、時々びっくりするほどモブに無関心になる(わざとそう描写してるんじゃなくて脚本が無頓着)
890: SHION
>>886
脚本家とプロデューサー両方女なんだぜw
891: SHION
ペッティングトレイン
892: SHION
>>886 あれはあり得ないよな
893: SHION
>>865
奥のは何?
894: SHION
>>876
まあ、それは大地震や灰の雨で地形が大きく変動したということで無理やり解釈するしかない
895: SHION
>>886
しかも、あの爪ヤスリを水で洗ったり拭いたりした様子もなかったしな…。ああいう細かいところで脚本甘いんだよなー。ちょっとでも拭く描写があったり、
「え、ヤスリなんて汚いだろ」「じゃああんたは食べなくていい!私もらう」
「今は緊急時だから衛生面は二の次だ」
とかそういう会話でも挟んでくれたら、少しはリアリティあるのに。

896: SHION
>>887
あんなにガッツリ深い谷だぞ、底が真っ暗で見えないほどの。
しかも近くの斜面は滑りやすいみたいだし、
一気に滑落しても何ら不思議はない。
897: SHION
世の中が嫌になって電車内で単独テロを実行しようと考えた青年がたまたま乗り込んでいたとしたら面白い。
皆が持ち物検査した際、デイバッグから大型ナイフ、マルチツールが付いた十徳ナイフ、小型の手斧、
懐中電灯、ライターオイルが複数と小型ガスバーナーなどが出て来る。
それら怪しい道具が見つかって、青年は一時は皆から非難されるが、
誰かが「でもこれ、サバイバルには最適な物じゃね?」と言い出してからは、
青年は感謝されるようになり、「俺だって必要とされるんだな。世の中も案外悪くない」と心を入れ替えて、
主人公たちと協力して困難な状況を克服していく。
898: SHION
ネイリストならつけ爪を削るのにカッターやハサミを持ってて普通だろ
脚本が酷すぎる
899: SHION
調味料だよ
900: SHION
6号車の殺人犯はナイフ落としただけで殺されちゃった。視聴者は殺人犯て知ってるけどあの状況だとナイフ落としただけだよね?
こないだの山手線で包丁落とした料理人の話見て、ペンディングトレインなら殺されてると思った
901: SHION
それは殺人犯がナイフ持って暴れたから萩原が殺してなかったか
902: SHION
うんいってたね
文句言ってる奴は結局なにもドラマをみてないってことがよくわかる
903: SHION
文句ではなかろ
904: SHION
意見交換だよみんな5ちゃんねるの仲間だよ
905: SHION
俺たちのペンディングトレインを完成させようぜ
906: SHION
直哉と明石と吉沢亮とでDISH//のライブに行ったらしいよw
907: SHION
先週休みで今週で終わりかと思ってたら
もう最終回終わってたのか
俺たちこれからどうなるんだろうで終わり?
908: SHION
俺たちのペンディングトレインはこれからだ!
909: SHION
ニュースで火事現場を撮影してる人達を観て嫌な気分になった
現実もドラマと同じなんだなぁと
910: SHION
弘子さんの胸にばかり目がいく
911: SHION
>>909
撮影する人ぐらいはいるだろうが、
指示を出したり、野次馬の整理をしている消防士の妨害をする奴らはいない
912: SHION
>>911
たしかにあの配信者たちはやりすぎだったな。
2026年には今より過激になってるのかなwと思うことにする。
913: SHION
914: SHION
最終回やったの??
先週金スマ延長とかで島崎和歌子やっててペンディングトレイン無かったんだが
915: SHION
そうなんだ? 地域によって遅れがあるのかもね 気長に待とう
916: SHION
字幕付きで見ていたら萱島の店に押しかけた野次馬配信者のひとりひとりに役名がついててビックリよ
917: SHION
どうやら自分が前回見たのが最終回だったらしいw
ああいう終わり方だったのね
ながら見してたからまだ続きがあるのかと思ってたよ
白髪のお婆ちゃんと赤楚が日本に残るって言って山田が赤楚に「生きろ」って言って赤楚が「うん、分かった」って言って、山田に誘われなかった白髪のお婆ちゃん以外メンバー全員スイスに向かうっていう事なのか
で、隕石破壊成功匂わせてめでたしめでたしってか
918: SHION
>>917
そう最終回やで
隕石破壊はボカシた
やれるだけやったけど結局人類滅亡ENDも有りうるし自分はありきたりのハッピーエンドよりそっちの方がいいと思ったな
919: SHION
>>917 観てるのに最終回って気づかなかったの? ヤバイね そりゃドラマ自体理解出来るわけないわな
920: SHION
>>918
自分もバッドエンド予想してる
萱島と白浜は2人とも死んだ
曖昧なラスト嫌う人もいるけど自分は好き
921: SHION
視聴者に考える余地を与える終わり方好きだけどこのドラマでやるなよって思った
922: SHION
曖昧ってレベルじゃねーけどな
923: SHION
>>906
山田が吉沢亮・北村匠海と知り合いなのは皆知ってるが、
実は明石の中の人もこの2人とは舞台で共演してたので知り合いなのだ
924: SHION
>>922
逃げだよね
925: SHION
エンディング終わった後にちょっとでもいいから
最後、未来人が哲太を助けに行くオチがよかった
スイスで生き残った人たちは哲太のこと知ってるわけじゃん
926: SHION
そもそも哲太は救いを求めてないのでわ?
927: SHION
おもしろかった
928: SHION
>>925
田中は自分から残ったんだよ
誰かの犠牲になったわけではない
未来に残ってる人=可哀想と思い込む人を炙り出す話でもあるね
929: SHION
米ちゃんが手紙を埋めてジャンバーを引っ掛けて田中に差し入れ出来るのってあれ一回限りじゃないよね
次は鎮痛解熱剤と美味しい塩と野菜や果物の種を埋めたらいいかも
何なら田中が土に埋まって米ちゃんが掘ればいいんではw
930: SHION
6号車のチンピラが奪ったカバンの中身は何?
931: SHION
米ちゃんのラジオに萱島さんがでるよ
932: SHION
>>930 たしかパンツやシャツだよ
933: SHION
>>922
ほんとそう思う。
最近のドラマは続編や映画化を意識して、結末を曖昧にしすぎる。
視聴者に委ねるとかかっこいいこと言ってるけど、モヤモヤするだけだ。
934: SHION
>>929
最後の1行が全く意味わからん
935: SHION
>>929
それ考えたけど、30年もつ医薬品と植物の苗や種はあるのか?
936: SHION
お前ら田中のおっちゃん好きすぎだろ
937: SHION
>>933 だよな 糞して流さねー奴と一緒だよ
938: SHION
>>935
米ちゃんが入れてたような缶だけじゃ厳しいと思うけど未開封の瓶入りの薬だったら缶に入れればいける…気がする
939: SHION
哲太はそういう物資求めて無いから
940: SHION
教授もさドラマや映画の絡みで間宮だったのかな? 若すぎるでしょ
941: SHION
>>913ラストのこれは感動したな 10年ぶりくらいに涙が滲んだ 脚本家やプロデューサーの思いがめちゃくちゃ伝わってくるシーンだった
942: SHION
最終話のポストプロダクションが間に合わなかったらしい
なのでクジラ登場か
943: SHION
>>941
嘘つけw
944: SHION
2023年春ドラマ「コア視聴率」BEST10。最終回の評価でみえた“成功作の法則”とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8fb95bdc3c63b0d19a3fcb0fdd3fbf63e7375b9
①TBS『ラストマン-全盲の捜査官-』(6月25日) コア4・8%、個人全体8・3%(世帯13・4%)
②TBS『王様に捧ぐ指輪』(同20日) コア4・1%、個人全体4・5%(世帯7・8%)
③フジテレビ『風間公親-教場0-』(同19日) コア4・0%、個人全体6・6%(世帯10・6%)
④TBS『ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と』(同23日)コア3・1%、個人全体4・2%(世帯7・1%)
⑤日本テレビ『だが、情熱はある』(同25日) コア2・8%、個人全体2・9%(世帯5・0%)
⑥日本テレビ『Dr.チョコレート』(同24日)コア2・6%、個人全体4・2%(世帯7・2%)
⑥フジテレビ『わたしのお嫁くん』(同21日)コア2・6%、個人全体3・6%(世帯6・1%)
⑧テレビ朝日『unknown』(同13日)コア2・4%、個人全体4・0%(世帯7・0%)
⑨フジテレビ『あなたがしてくれなくても』(同22日)コア2・2%、個人全体3・2%(世帯6・3%)
⑩日本テレビ『それってパクリじゃないですか』(14日)コア1・8%、個人2・2%(世帯4・3%)コアいいじゃん

945: SHION
最終回だけチェックした人が多かったんだろうな
946: SHION
赤楚が持ってた手帳、あんなもの発見してたっけ?
萩原聖人がカナダ人と連絡を取って、隕石が墜落してって作り話じゃなかったの
947: SHION
>>946
萩原聖人が無線のウソをゲロったときに自分から手帳出したべ。
「この手帳をもとに無線したことにした。無線はウソだったけど
手帳の内容はそのまま伝えた」と。
948: SHION
>>946
そこまで見てて見逃す方が不思議
6話のモカ拉致開始時に萩原が手帳見つけたと話す
6号車との乱闘後に萩原が赤楚に手帳を託して去る
949: SHION
11 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2023/07/05(水) 10:38:12.84 ID:UBXuHpoQ
【熱愛スクープ】元乃木坂46西野七瀬と山田裕貴が半同棲!オンラインゲームで距離縮め、今年に入ってから交際スタート
https:/news.yahoo.co.jp/articles/ea301b735b9ab178f9f851c917807f41d1eab94696 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2023/07/05(水) 11:03:15.00 ID:qzTAND8P
山田裕貴ファンはお通夜か?

110 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/05(水) 11:06:20.07 ID:YwFykvDY
>>96
>>11
一桁ドラマが終わるまでスクープ待っててくれたセブンってナベプロに弱みにぎられてそうだなww

115 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2023/07/05(水) 11:08:17.73 ID:DNU3vtj9
>>110
確かに5月にバレてんのに7月まで待ってくれたのは優しいな
心中に導いてしまった猿之助の件もあって配慮したかセブンも

126 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2023/07/05(水) 11:15:03.56 ID:v0+5A/wT
>>110
>>115
ペンディングのテコ入れで最終回直前に記事出しても良かったのにな
TBSはチャンスを見失ったな

950: SHION
>>946
萩原が難破船で手帳をひろったんだよ
そこに隕石が~~と書いてあった
まあ、その手帳に書いてあることが真実かどうかは証明されてないけどなw
隕石衝突した痕跡も確かめられないし30年後の未来かどうかもその手帳に書かれてただけだし
スカイツリーが埋まってるのは事実なのでその手帳に書いてあったようなことが起きたんだろうと一応みんな納得はしてるけど
951: SHION
モカとのキスシーンすらなかったのって西野七瀬への配慮だったのかな?
ラジオとか聞いてもなんか彼女いそうだなとは思ってたけど
952: SHION
公共の場&赤ちゃんがいるからキスしなかったんじゃね?
萱島の性格だとガツガツしないイメージ
953: SHION
萌歌とはキスしたいよりも、
オッパイ触りたい気持ちの方が勝っていたのではないか
954: SHION
間宮の学者が電話を受けた直後に杉本哲太が関西からの手紙を読んでるシーンに切り替わったから、ロケット失敗して隕石衝突ということになったと理解したが、違う解釈してる人が多いんですね
955: SHION
自分は手紙が届いてることに関してはそこまで考えてないだけだと思ってる
956: SHION
しかし見事に一気に書き込み減ったな
山田なんてキャラ的には恋人いても何ら問題ない気がするしだいたいもう32だぞと思うが
案外ガチ恋勢が多かったってことか
957: SHION
というかいい年した芸能人に彼女がいたぐらいでニュースになるって変だよなw
958: SHION
どっちもアイドルでもないしね
959: SHION
トレンドに名前あって草
960: SHION
赤楚についてる腐が幻滅して一気に去っていったんじゃね
わかりやすw
961: SHION
このドラマは撮影に4ヶ月かかったらしいから2月から撮ってるんだよな
山田は大河でもメインキャストの一人だからスケジュール鬼だったろう
古川琴音も大河出てるけど
本願寺のシーンでは二人の絡みもあったんじゃなかったっけ
962: SHION
>>960
どういうこと?
山田は赤楚と付き合ってないと幻滅ってこと?
963: SHION
>>956
熱愛報道前からスレの勢い落ちてたから関係ない
964: SHION
そこまで大変な思いをして撮影したのに
評判いまいちじゃ凹むよなああと熱愛騒動でトドメ刺された人もいたとは思うけど、
終わって1週間以上経ってるしひとしきり文句も吐き出したしで
勢い落ちるのは当然なんじゃね

965: SHION
>>956
新しいドラマが始まりつつあるから、そちらの方に移ったのだろう
966: SHION
レスの大半が作品に対するダメ出しと、ダメ出しに対する文句だったからな
流石にどっちの人も飽きたんだろう
967: SHION
>>960
山田じゃなくて赤楚?わけわからん
968: SHION
おもしろかった
969: SHION
>>966
それはどのドラマも大して変わらない
キムタクの教場が10スレ、視聴率ではこれより全然良かったラストマンはたったの5スレ
それ考えたら15スレは上等
全体的に伸びないのは5ちゃん離れの加速とツイッターに多くが流れたのが一番の要因か
ツイッターはドラマやバラエティー関係者が見てるから、そっちに書いて目に留まりたいって思っちゃうんだろな
970: SHION
スレの伸びはネタの豊富さに比例するって事だな
971: SHION
今後これ程のドラマは出てこないかもな 感動をありがとう
972: SHION
隕石破壊の描写をもちっとハッキリさせてないからモヤモヤする
973: SHION
>>969
延びるスレは視聴率とか人気とは無関係だと思う
単純に1日に10数レスするイカれた人が何人いるか
そしてその相手をする人が何人いるか
これだけだと思う言い換えればスレが延びるかどうかは数人のキチガイがはりつくかどうか

974: SHION
綺麗にまとまってるドラマはレスが少ない
975: SHION
まぁこのスレも安泰じゃろう👴
976: SHION
田中のおっさんはもう戻ること出来ないのに田中のおっさんに娘さんのこと伝えるのは鬼だなて思ったw
977: SHION
なんで後悔させるようなこと言うんだろうなw
978: SHION
田中親娘は離れることで心が繋がったんだろ
お互いにそれがわかって幸せだと思うけどな
979: SHION
現実的なこと言うと父親が居なくなって生活大変になるだろうな
980: SHION
6号車のこと言う奴いるけど6号車の中でまともな奴らは5号車に合流しているのだし金髪を埋めたりバッグ奪ったり畑野を襲ったりした犯罪連中まで面倒みる義理もなかろう
981: SHION
>>78
伏線あっていいドラマだった
982: SHION
>>980
主要人物(=私)に酷いことをした奴らなんて死んで当然!
というのが、序盤の高校生集団転落から一貫しているドラマ
983: SHION
赤楚はみんな助けるがモットーだったのになんの言及もなく見捨てるから突っ込まれてるんじゃない?
984: SHION
>>980
でも隕石滅亡エンドだとあいつらが勝ち組になってしまって胸糞悪い
生き残りの人類の未来を託すのがそんな奴らって
985: SHION
腐女子脚本家基準で悪いやつは死んでも問題ない
腐女子脚本家基準で、赤楚に付きまとうようなネット民はキモイと断定
986: SHION
赤楚は悪い役者じゃないけど、今回は役柄があってなかった。
赤楚は人の上に立つ顔じゃない。
987: SHION
昼間、フジテレビで絶対零度の再放送見てたら
ネイリストの子、子役で出てたわ
988: SHION
ネイリストの子CMも出てるよな
最近気がつくようになったわ
ドラマの力って大きいね
989: SHION
古川琴音ならこれのずっと前から売れてる
990: SHION
SFはめちゃくちゃだから期待しないとして
個人的には恋愛要素を最後までやってくれてたら作品としては一貫性があった
バディとしてやりたいなら初回からがっつりやらないと
途中から唐突で変だった
991: SHION
みんな中途半端だったねえ
バディも序盤の軽口叩いてる時の方がそれっぽさがあった
3話で湿っぽい方向になってしまってからは一気にキモい感じに
992: SHION
回想シーン多すぎてなえたんだわ まじふにゃちん
993: SHION
勃起するシーンなんて皆無だったよな実際
994: SHION
ヒャーーーッハーーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーーー!!
995: SHION
フォー~ーーーーーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーーー!!
996: SHION
次スレは
997: SHION
俺に(・_・)まかせろ
998: SHION
立てぇ~~ーーー!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
999: SHION
と思ったら立ってるやん あぶねー
1000: SHION
俺じゃないよ立てたの
1001: SHION
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 3時間 32分 36秒
1002: SHION
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました