よみうりランドで開催のアートイベントで腹痛や下痢などの約50人が体調不良訴え キッチンカーの弁当を食べた利用客 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

よみうりランドで開催のアートイベントで腹痛や下痢などの約50人が体調不良訴え キッチンカーの弁当を食べた利用客

スポンサーリンク
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: ぐれ ★
※TBSテレビ
2023年11月21日(火) 14:51

遊園地の「よみうりランド」で先週末に開かれたアートイベントで提供された弁当を食べた利用客およそ50人が腹痛や下痢などの体調不良を訴えていることがわかりました。

体調不良を訴えているのは、遊園地の「よみうりランド」のアートイベントで、19日に提供された弁当を食べた利用客の一部です。

イベントを主催した団体はJNNの取材に対し、きょう午前10時時点で、およそ50人から腹痛や下痢の症状が出たと連絡があったと明らかにしました。

また、東京都と保健所にも、イベントに参加していたキッチンカーが提供した弁当を食べた人から「下痢や腹痛、吐き気の症状が出た」と連絡があったということで、保健所は今後、弁当を提供していたキッチンカーの責任者に話を聞くなどして原因を調査する方針です。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/849412?display=1

引用元: よみうりランドで開催のアートイベントで腹痛や下痢などの約50人が体調不良訴え キッチンカーの弁当を食べた利用客 [ぐれ★]

2: ウィズコロナの名無しさん
デス弁当

3: ウィズコロナの名無しさん
こんなん大杉じゃね

4: ウィズコロナの名無しさん
あのおせちも食べてたらエライ事になってただろうな

5: ウィズコロナの名無しさん
流行ってんのか?
食中毒テロ

6: ウィズコロナの名無しさん
安倍聖帝の呪い

7: ウィズコロナの名無しさん
またバットトリップか

8: ウィズコロナの名無しさん
まーた発達障害が作ったやつか

9: ウィズコロナの名無しさん
食中毒起こしたキッチンカー晒せぇ

10: ウィズコロナの名無しさん
ありがとう自民党

11: ウィズコロナの名無しさん
大麻入り?

12: ウィズコロナの名無しさん
飲食店の運営対する意識が低すぎ

13: ウィズコロナの名無しさん
あちこちで食中毒起きてるな

14: ウィズコロナの名無しさん
寒くなってきたのにおかしいだろ

15: ウィズコロナの名無しさん
キッチングカーって衛生管理難しそうだもん
前からぼく思ってたもん

16: ウィズコロナの名無しさん
>>3
なんだろうね
物価高不況で素人が食べ物商売に手を出して事故起こしてるのかな
知らんけど

17: ウィズコロナの名無しさん
よっしゃ

18: ウィズコロナの名無しさん
キッチンカーたまに見かけるけど食おうと思わんね

19: ウィズコロナの名無しさん
材料費高騰が悪いのです

20: ウィズコロナの名無しさん
お店で食べる方がまだ安心

21: 1733
油断しすぎ
夏場は食中毒に気をつけて当たり前だが今の時期だとたとえ暑くても食中毒になるなんて思ってもいないからな
管理が甘くなる

22: ウィズコロナの名無しさん
一度も食中毒起こしてないマクドはやっぱり優秀なんだと思う

23: ウィズコロナの名無しさん
いうて大きいクーラーに保冷剤入れとけば悪くは無らんやろ

24: ウィズコロナの名無しさん
ゆとりなんでしょう
日本社会が壊れてゆく

25: ウィズコロナの名無しさん
夜中は寒くて、昼間微妙に暑い
食べ物が腐るにはちょうど良い陽気が続いてるせいかな

26: ウィズコロナの名無しさん
あちゃー 連鎖してる

27: ウィズコロナの名無しさん
>>22
oh…green chicen…

28: ウィズコロナの名無しさん
祭りの屋台と似たようなものなのによく食うわ

29: ウィズコロナの名無しさん
>>15
キッチングwwww

30: ウィズコロナの名無しさん
マフィン調理体験イベント

31: ウィズコロナの名無しさん
こんなんばっかw

水野美紀の夫ら主催イベントでトラブル 提供フード食べた客の一部が腹痛・下痢の症状 キッチンカーの1メニュー [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700623288/

32: ウィズコロナの名無しさん
50人…

33: ウィズコロナの名無しさん
もうコンビニしか信頼できねえ

34: ウィズコロナの名無しさん
腸が弱くなっちゃった?

35: ウィズコロナの名無しさん
工場系の重大事故もだけど続くのはワクチンで注意力が下がってるから

36: ウィズコロナの名無しさん
ルフィ料理 みたいな

37: ウィズコロナの名無しさん
夜店やキッチンカーってなんか嫌
実質店舗の方がまだマシ

38: ウィズコロナの名無しさん
キッチンカーって火を通すのはその場でも
客がすぐ食べるとは限らないからな

39: ウィズコロナの名無しさん
いや↑と同じだったw

>公式HPには「11月19日にイベント会場で提供されていたキッチンカー『NAOKIS』の『あくたーずりーぐコラボ ハートとスターのハラミボックス』『あくたーずりーぐコラボ ハートとスターのチキンボックス』をお召し上がりになった一部のお客様より腹痛・下痢等の体調不良のご報告を受けております」とつづられた。

40: ウィズコロナの名無しさん
>>33
無添加はゆるさん、防腐剤を山ほど使えって司令なのかなあって思ってる

41: ウィズコロナの名無しさん
前からよくある事なのか最近急に増えたのかどっちやろか

42: ウィズコロナの名無しさん
サービスの質の低下は免れんのか

43: ウィズコロナの名無しさん
アートイベントか
前と同じ運営じゃないよな

44: ウィズコロナの名無しさん
>>27
chicen

45: ウィズコロナの名無しさん
国家の衰退で食の安全が崩壊したな

46: ウィズコロナの名無しさん
ステルスワクチンスレ
国民総免疫低下

47: ウィズコロナの名無しさん
まさかと思うよね
普通に安全だと思ってしまう

48: ウィズコロナの名無しさん
原因食材何かな

49: ウィズコロナの名無しさん
学習能力ないのかよ

50: ウィズコロナの名無しさん
弁当→マフィン→弁当

51: ウィズコロナの名無しさん
食品衛生も途上国並みになってるな

52: ウィズコロナの名無しさん
中国が台湾侵攻始めたら
飲食物に毒入れるテロ増えるだろうから警戒しとかないと

53: ウィズコロナの名無しさん
JAPはそろそろ自分達が途上国の土人だってことを理解しな
キッチンカーなんて底辺がやってんのも理解しろや

54: ウィズコロナの名無しさん
意識高い系の衛生への意識低い系感は異常

55: ウィズコロナの名無しさん
また糸引いてたんけ?(´・ω・`)

56: ウィズコロナの名無しさん
>>5
アベノミクスの末路で経費が増えすぎてるから、どこも赤字にしないために何かを削ってるってこった
安全は一番削りやすいコストだしな

57: ウィズコロナの名無しさん
不注意関係で続いてるけど、今年は特に食中毒発生させやすい気温日が多いとは思う

58: ウィズコロナの名無しさん
中華どもが食品系に手を出し始めたからだろうな

59: ウィズコロナの名無しさん
>>54
高い系であって高いわけじゃないからな
あいつら頭悪い

60: ウィズコロナの名無しさん
>>14
ウイルス性の食中毒は冬が本番

61: ウィズコロナの名無しさん
>>16
季節感が無い気温だからってのが大きそう
まさか昨日今日始めてキッチンカーとかやらないだろうし

62: ウィズコロナの名無しさん
>>41
今年は11月でも27℃の夏日があったし最近も外気は17℃でも室内はエアコンなしで24℃とか温かいから気温の変化もあるだろう
今までの季節の温度管理が通用しなくなった

63: ウィズコロナの名無しさん
弁当って何処かで作って持ってきて売れるまで車で寝かせてるの?

64: ウィズコロナの名無しさん
>>51
工事や整備もだぞw
工事現場では事故が多発、車は脱輪が多発しとる

65: ウィズコロナの名無しさん
今度は糸引き弁当か

66: ウィズコロナの名無しさん
>>63
キッチンカーの意味調べてみな

67: ウィズコロナの名無しさん
これはコンビニ弁当回帰か

68: ウィズコロナの名無しさん
飲食は仕入れ値を抑えるために野菜肉調味料のランクを下げたり油の交換回数を減らす
人件費を抑えるために勤務時間を減らす、以前なら1時間かけてた掃除を30分にしたりやっていた下準備や片付けを短縮

貧乏は嫌だね

69: ウィズコロナの名無しさん
また勘違いした素人が出した店じゃないだろうな

70: ウィズコロナの名無しさん
アベノミクスが効いてるな
原材料費高騰で、安全性は蚊帳の外

71: ウィズコロナの名無しさん
おれ達が一体何をしたっていうんだ…

72: ウィズコロナの名無しさん
異様な暑さで身体弱ってる中で今は寒暖の差激しいから
そこから来た体調不良だったりして

73: ウィズコロナの名無しさん
>>14
最近の昼間は食中毒に最適な暖かさだぞ?

74: ウィズコロナの名無しさん
>>68
金ある人間は本腰入れて海外移住の準備してるかね

75: ウィズコロナの名無しさん
>>60
今年は真夏にインフルも流行ってたしおかしいよ

76: ウィズコロナの名無しさん
日本の食の安全オワタ!

77: ウィズコロナの名無しさん
>>1
11/22
水野美紀の夫ら主催イベントでトラブル 提供フード食べた客の一部が腹痛・下痢の症状 キッチンカーの1メニュー [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700623288/

78: ウィズコロナの名無しさん
>>71
日本人は韓国人に酷いことしたよね…
その報い…

79: ウィズコロナの名無しさん
これか

【芸能】俳優のアートイベントでキッチンカー商品による体調不良 実行委員会が謝罪 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700484315/

>俳優がプロデュースするアートイベント「あくたーず☆りーぐ」の実行委員会は11月20日、イベント会場で販売されたキッチンカー商品による体調不良の報告があったとして謝罪しました。

 イベントは18~19日によみうりランド(東京都稲城市)で開催。19日にキッチンカー「NAOKIS」で販売された「あくたーずりーぐコラボ ハートとスターのハラミボックス」「あくたーずりーぐコラボ ハートとスターのチキンボックス」を食べた一部の来場者から、腹痛や下痢などの体調不良の報告があったといいます。

 実行委員会は原因究明のため調査を行っているとし、腹痛や下痢を発症した人は相談窓口まで連絡してほしいと呼びかけています。今後の対応は公式サイトで発表するとのこと。

 「皆様の1日も早い回復を心よりお祈り申し上げます。この度は、ご利用のお客様および会場をご提供いただきましたよみうりランド様には、ご心配並びにご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます」(実行委員会)

80: ウィズコロナの名無しさん
日本人のモラルやべえw

81: ウィズコロナの名無しさん
大麻弁当ですか?

82: ウィズコロナの名無しさん
作り置き弁当てコワイよねー

83: ウィズコロナの名無しさん
>>40
食中毒で体に甚大なダメージ負ったりギランバレー症候群になるより
添加物入りのコンビニ飯の方がマシだと思う

84: ウィズコロナの名無しさん
キッチン カー

って言うけどクルマの中で弁当作ってるわけじゃないからなw

85: ウィズコロナの名無しさん
食中毒ばかりの国になったな
馬鹿が増えたって目に見えてわかる

86: ウィズコロナの名無しさん
調理して食ってもダメなのかよ

87: ウィズコロナの名無しさん
また無添加(ただし細菌は除く)か
張りきって作り置きしちゃいました
テヘペロ

88: ウィズコロナの名無しさん
ジャパンクオリティは消滅したね
昭和は良かったとしか言いようがない

89: ウィズコロナの名無しさん
>>33
防腐剤とあやしいお米

90: ウィズコロナの名無しさん
職人の修行と言われる時間や苦労を無駄だと言って
さっさと開業したり、開業させたりするコンサルが持て囃されてるからね
商品を提供する事を安易に考えてる人ばかりになってきたし

自動車の運転だけ覚えて(教えて)、交通ルールもあやふやなまま公道で運転してるようなもの
事故が起きない訳が無い

91: ウィズコロナの名無しさん
>>38
素手でおにぎり握ってホームレスに配ってる某有名店も心配になる
なんかあっても病院行く事も出来ないだろうからそもそも発覚しないだろうけど

92: ウィズコロナの名無しさん
食品衛生責任者と管理者の資格厳しくして、定期的に更新試験とか受けさせなさい

93: ウィズコロナの名無しさん
キッチンカーて不潔やろ。公衆トイレ水とか使ってないの?

94: ウィズコロナの名無しさん
コロナで倫理感の底が抜けた
客が来ないからどの店も賞味期限切れの物を平気で出してた

95: ウィズコロナの名無しさん
だがちょっと待ってほしい
日本人の体が弱ってしまったのではないだろうか

96: ウィズコロナの名無しさん
よみうりランドのキッチンカーはなんか汚い身なりのバイトが作ってるのが多いよな
どうみても衛生管理とかまったくしてない

97: ウィズコロナの名無しさん
キッチンカーだと個人でやってる素人みたいのもいそうだな
恐くて食えん

98: ウィズコロナの名無しさん
韓国のキッチンには便器が鎮座してるカー
色んな意味で実に合理的ニダ

99: ウィズコロナの名無しさん
2023年11月20日
俳優のアートイベントでキッチンカー商品による体調不良 実行委員会が謝罪
18~19日によみうりランドで開催の「あくたーず☆りーぐ」で、キッチンカー商品による体調不良が報告されたとしています。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2311/20/news183.html

 俳優がプロデュースするアートイベント「あくたーず☆りーぐ」の実行委員会は11月20日、イベント会場で販売されたキッチンカー商品による体調不良の報告があったとして謝罪しました。

 イベントは18~19日によみうりランド(東京都稲城市)で開催。19日にキッチンカー「NAOKIS」で販売された「あくたーずりーぐコラボ ハートとスターのハラミボックス」「あくたーずりーぐコラボ ハートとスターのチキンボックス」を食べた一部の来場者から、腹痛や下痢などの体調不良の報告があったといいます。

 実行委員会は原因究明のため調査を行っているとし、腹痛や下痢を発症した人は相談窓口まで連絡してほしいと呼びかけています。今後の対応は公式サイトで発表するとのこと。

 「皆様の1日も早い回復を心よりお祈り申し上げます。この度は、ご利用のお客様および会場をご提供いただきましたよみうりランド様には、ご心配並びにご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます」(実行委員会)

100: ウィズコロナの名無しさん
プロもどきの手作りだから安心安全(笑)食品につづき、キッチンカー業界もやっちまったな。

おれはもう、イベントもので売ってるものには手を出さないぜ。

その場でプロの料理人ががっつり火を入れて調理したものか、大手企業が関係する工場で作られたものしか信用しない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました