カンテレ大多亮社長が辞任表明、中居正広氏の性暴力問題「プライベートと捉えていた」#中居正広 #性暴力 #カンテレ #辞任 #ニュース - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

カンテレ大多亮社長が辞任表明、中居正広氏の性暴力問題「プライベートと捉えていた」#中居正広 #性暴力 #カンテレ #辞任 #ニュース

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: ネット住民の声
 関西テレビ(カンテレ)の大多亮社長(66)が4日、大阪市内の同局で報道陣の取材に対応し、辞任を発表した。「第三者委員会の報告書において、当時の私の対応に厳しい指摘を受けました。真摯(しんし)に受け止め、これ以上関西テレビの社長の職を続けることは適切ではないと考えた」と語った。

 第三者委員会は3月31日、元タレント中居正広氏による女性Aさんへの性暴力を認定する報告書を発表。大多氏は性暴力があった23年6月時点のフジテレビ専務で、当初から報告を受け、対応に当たった当事者の1人だった。

 大多社長は「まず何よりも謝りたいのは、女性Aさんに対してです。Aさんの心情に寄り添うことができず、彼女を苦しめてしまった」。中居氏の番組が継続されたことに関して「中居氏や番組を守ろうという意識はまったくありませんでした」とし、「プライベートな問題と考えてしまった」と弁明した。

 報告を受けてからの対応の遅れについて「彼女に取り返しのつかないことが起きてはならない、万が一のことが起きてはならない。そのためには、事実を知る者を最小限にするのが良いという湊社長の判断や、医師の指導を踏まえ、彼女がいち早く回復し、誰にも知られずに仕事に復帰するという望みをかなえることばかりを考えてきました」と説明した。

 その対応が、女性に責任転嫁する行為として第三者委員会の調査報告書で指摘されたことについて「大変重く受け止めております。その時々の彼女の病状や、気持ちをくみ取る努力をすれば、彼女にもっと寄り添った対応ができたのではないかと深く反省をしております」とした。

 会見には23社47人の記者が参加した。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d49f8995afafde0e717ba46cb67e0be93aea8a1

引用元: 辞任表明のカンテレ大多亮社長、中居正広氏による性暴力「プライベートな問題と考えてしまった」 [ひかり★]

2: ネット住民の声
カンテレよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

3: ネット住民の声
まさかプラいいべートとは思わんよな

4: ネット住民の声
俺も鈴木保奈美とニャンニャンしたいわ

5: ネット住民の声
つまり俺は悪くない

6: ネット住民の声
創価関西テレビ免許剥奪

7: ネット住民の声
こりゃ立松のせいだな

8: ネット住民の声
いや保身の為に隠蔽しようとしたと素直に言えよ

9: ネット住民の声
一番問題なのは中居を使い続けた判断じゃないの?

10: ネット住民の声
フジの人間は謝罪の場でも必ず言い訳と自己正当化を盛り込まなきゃ気がすまないんだな

11: ネット住民の声
>>10
大抵の人間はそうだけど周りが止めるのが普通。

12: ネット住民の声
プライベートな問題と考えてしまったのではなく
事件の矮小化を謀ったんじゃねーの?

13: ネット住民の声
はい、二次加害

14: ネット住民の声
※辞任は辞表を出して退社する訳ではありません
※「社長職」を辞めただけです

15: ネット住民の声
日枝は?

16: ネット住民の声
私から無邪気なLINEしましょうか?

17: ネット住民の声
中居と渡邊の問題はプライベートな問題だと誤った情報を湊と大多に報告した部下のG氏が悪いって言ってるね

G氏に直撃取材するしかない

18: ネット住民の声
取引先に問題があるのが分かったら、プライベートの問題で済まんやろ

19: ネット住民の声
ご自身も某女優と不倫するようなモラルの持ち主ですから

20: ネット住民の声
この期に及んで、「中居や番組を守ろうなんて気は一切無かった」とかシレッとヌカす厚顔無恥さに辟易だわ
まず「中居に忖度した、高視聴率の番組を終わらせたくなかった」って認めることが、謝罪の第一歩だろ

21: ネット住民の声
プライベートだろ
勝手に女が仕事関係と思っただけ
社長、役員、日枝辞めろ!!辞めろ!!
もう無茶苦茶

22: ネット住民の声
いや、下からの報告の仕方によっては俺もそう思っちゃうかも。
上にヤバい報告あげない社風の問題だから、一度会社を畳んだほうが良いよ

23: ネット住民の声
>>15
関テレの社外取締役

24: ネット住民の声
フジを象徴するお下劣番組オールナイトフジコ
大多辞任 指原暗躍 港辞任 秋元黒幕
imgur.com/ohnuX4C.jpeg
imgur.com/kCLLqxr.jpeg
imgur.com/lYGtdfG.jpeg

25: ネット住民の声
妥当だろ
なんか会見で誠実な空気出してたけどね
中居みたいな連中を抑制できなかった責任は免れないよ

26: ネット住民の声
いや、そこじゃなくてお前自身は女子アナ接待の現場にいたのか?

28: ネット住民の声
斉藤慎二は仕事中だろ

29: ネット住民の声
フジテレビでトレンディドラマを作った伝説の人なのに晩節がこれかぁ

30: ネット住民の声
>>24
最高やね
低俗にならないと
キチガイにあわせる必要なんかないよ
スポンサー企業も不倫なんてしまくりなのに

31: ネット住民の声
フジ・メディア・ホールディングスの平均年収は、2024年3月時点で16,210,000円です

見てるやつ
年収 300万

国民がバカすぎwwwwwww

32: ネット住民の声
>>1
ジャンポケ斎藤の件は?

33: ネット住民の声
自社の社員が芸能タレントに犯された
本来なら中居を加害者として扱うはずが、
自社社員が関与した可能性があった

つまり自社とタレントが共謀関係にあったから
『自社は関係が無い、責任がない』スタンスを貫くために、『プライベートな問題』として切り離して
関わらないようにした
これが本音

全て責任逃れの言い訳

35: ネット住民の声
>>30
フジ・メディア・ホールディングスの平均年収は、2024年3月時点で16,210,000円です

見てるやつ
年収 300万

国民がバカすぎwwwwwww

36: ネット住民の声
フジは聞き苦しい言い訳するやつしかいねえw

37: ネット住民の声
>>18
お前は馬鹿か。
一般的に、取引先のプライベートの問題は、仕事とは関係ないと判断するだろ。

それとは違って、芸能人の場合は、プライベートのことも、テレビ局側は気にしないと駄目だけど。

38: ネット住民の声
まぁ中嶋が周りに大した事ないって小細工やってたろうしな

39: ネット住民の声
>>36
フジ・メディア・ホールディングスの平均年収は、2024年3月時点で16,210,000円です

見てるやつ
年収 300万

国民がバカすぎwwwwwww

40: ネット住民の声
中居「2人きりだけどお店探すね」→「やっぱ家で」
そりゃプライベートはプライベートだわな

41: ネット住民の声
>>16
人間のクズだわナカジー

42: ネット住民の声
フジ・メディア・ホールディングスの平均年収は、2024年3月時点で16,210,000円です

見てるやつ
年収 300万

国民がバカすぎwwwwwww

43: ネット住民の声
>>27
業務の延長ではないだろ

44: ネット住民の声
プライベートでも犯罪は犯罪
こいつは犯罪しても問題ないと認識してる

45: ネット住民の声
>>1
プライベートな問題だとして、継続はともかく特番やる必要ないよね

47: ネット住民の声
みんなOKしてくれてるべ

これってさ鶴瓶ヒロミが
二人きりにさせる為に
察して帰ったことを言ってんだろうな

48: ネット住民の声
東京に帰られるから良かったやん

49: ネット住民の声
プライベートレイパー

50: ネット住民の声
プライベートだとしても問題だよね
被害者は自社社員なんだから

51: ネット住民の声
過去にも沢山の女子アナが
餌食になってきたんだろうな

52: ネット住民の声
長谷川某が語ってたことは
どこから情報が漏れたのか
港前社長との権力争いという含みを持った話だった
港は一時期共同テレビの社長をしていて所謂左遷人事であったが
日枝の鶴の一声でフジテレビ社長に返り咲いた
それをよく思わない人物のリークにより
様々な事案がバレフジも大打撃を受けた
そのリークをしたかもしれない人物の1人として太田亮の名前があがっていた

53: ネット住民の声
これは良い判断?悪い判断?

事件を知りながら関テレ制作の番組に中居を起用した理由に大多は「キャスティングしたスタッフは事件を知らないから中居起用を拒否したら勘づかれる可能性が有った」

54: ネット住民の声
>>46
中居正広が嘘ついてたからじゃね付き合ってた設定で周りに吹聴してたみたいだし

55: ネット住民の声
>>42
国民は年収300万
女子アナと遊んでるテレビ局は年収1600万
格差社会

56: ネット住民の声
こいつ最初フジを他人事のように批判してなかったか?

57: ネット住民の声
>>46
お前は馬鹿か。
一般的には、プライベートのことは、プライベートのことだろ。
一般的には、会社はプライベートのことにはタッチ出来ないだろ。

それとは違って、芸能人の場合は、
テレビ局は芸能人の不祥事を気にしないと駄目だけど

58: ネット住民の声
>>56
それがマジで謎
港らと立場は全く同じなのに
本当にこいつがフジに返り咲くために糸引いてたんじゃないかとすら邪推したくなる

59: ネット住民の声
ほんまかよ~
全部知ってたんじゃねーの?

60: ネット住民の声
フシアナ誰か来れるかなぁ
アナウンサー調整してみます
知ってる子がいいけど自分が知ってる、アナ、誰だろね

61: ネット住民の声
>>50
お前はどんだけ馬鹿なんだよ。
一般的にはプライベートのことには会社はタッチしないだろ。

お前はどんだけ馬鹿なんだ

62: ネット住民の声
>>1
仮にプライベートな問題だとしても、お前がクソな事にかわりは無いだろ

63: ネット住民の声
>>54
改めて怖いな
権力者に仲間がいっぱいいる中居にこれやられたら

64: ネット住民の声
中居とX子の件はプライベートだけど
他の件は違うのもあるんじゃないかな

65: ネット住民の声
>>10
他者から見たら不快になるってのが分からんのだろうか

66: ネット住民の声
>>58
港はバラエティ班で大多はドラマ班
ドラマ班内で出世競争してたのが踊る大捜査線の亀山で先に社長になった
バラエティ班が失脚してドラマ班にお鉢が回ってくれば大多の芽はあった

67: ネット住民の声
このプライベートの内訳を聞いて、取引継続を判断する上層部

68: ネット住民の声
>>54
実際第三者委員会が復元したメールのやり取りとか見るまでは
中居側についてた人それなりにいるんだろうな

69: ネット住民の声
リーグの黒幕か?
港を降ろそうとしたら日枝まで落ちた、
行幸だがグループが破滅的危機に陥ってるが。

70: ネット住民の声
>中居氏の番組が継続されたことに関して「中居氏や番組を守ろうという意識はまったくありませんでした」とし、「プライベートな問題と考えてしまった」と弁明した。

これ弁明になってないだろ
大した案件じゃないと思ったから番組を続けても中居を守ってるという意識がなかったって言ってるだけじゃないか

しかも会見の時の当初から重い事案と認識していたという発言とも矛盾する

71: ネット住民の声
>>61
なにこいつ

72: ネット住民の声
フジテレビ会見の時はしらばっくれて批判してたけど、第三者委員会の報告では当事者と名指しされてたよな。

73: ネット住民の声
>>70
第三者委員会にあれだけの証言が出てて
またここからやり直すの?って呆れる

74: ネット住民の声
100件以上もあるハラスメントの詳細を掘れば
いくらでも大多や港や幹部の名前が出てくるんだろうな
とにかく逃げるしかない

75: ネット住民の声
事件を知ってたフジテレビ関係者は、中居を放置し続けてたことは何を言っても釈明にならないな

76: ネット住民の声
>>67
実際に性暴力があったという認識なら、取引継続は良くないけど、
当時の現場で何があったか分からないという認識なら、取引継続はする可能性はあるだろ。

結局、重要なのは、テレビ局側が、当時どのような認識をしてたか?と、当時、適切な対応をしてたか?だろ。

77: ネット住民の声
知った内容が強姦ではなく単なる痴話喧嘩程度だったとでもいうのか
他に知られないよう秘密にと言うからには強姦と聞いていたんだろう
だったらプライベートな問題ではなく犯罪だと馬鹿でも解るだろう
その程度も理解できないのが専務や社長だった企業というのか
フジは解体的出直しか、或いは解体が必要だな

79: ネット住民の声
プライベートで間違いないけど
ただの密会スキャンダル

80: ネット住民の声
>>71
俺は論破マンだ。

81: ネット住民の声
最初の会見と言ってること違ってるだろ大多ヅラ

82: ネット住民の声
中居のせいって言うよりたまたま中居絡みのトラブルだったってだけで本質はフジテレビの体質だから
中居が関わっていない件でもこの手の被害者は何人もいるって事が容易に想像できる

83: ネット住民の声
報告として上がってきたものだけ読んだらそう考えてもおかしくはないかな
そういう判断するように書かれてんだから

84: ネット住民の声
ソープランド理論だな

85: ネット住民の声
>>24
総務省はこいつ等の放送免許全て取消せ

86: ネット住民の声
>>71
俺は論破キングだ。

88: ネット住民の声
こいつはプロデューサーの頃から有名だったし、金も十分あるだろうから、
良識派のようなふりをしてさっさと泥船から逃げ出す気なんだろう

89: ネット住民の声
もしプライベートのことだとしても
被害者が訴えたのは不同意性交という刑事案件
それをスルーした罪は免れないべ

91: ネット住民の声
プライベートだからオッケー?
被害者のためにオッケー?
意味がわからない

92: ネット住民の声
この期に及んでまだ言い訳か
ホントにこいつが圧倒的に見苦しいな

93: ネット住民の声
見苦しい言い訳はするなよ
自分に非があるから辞任したんだろ

94: ネット住民の声
関西ではプライベートで女を襲う分には降板させる理由に当たらないのか

95: ネット住民の声
よく調べもせず勝手な憶測を世間に押し付けたって事だよな
テレビとして終わってんな

96: ネット住民の声
トレンディだね

97: ネット住民の声
まあ仕方ないよね
中居くんがフジ女子アナに性加害するとか当時は思わないもんね

98: ネット住民の声
>>25
こういう小賢しい奴が一番の諸悪の根元だよ
港の方がまだマシだった

99: ネット住民の声
>>93
辞任したく無かったけど、カンテレ労働組合が社長の辞任要求したので仕方なく

101: ネット住民の声
繋がりができたのはフジテレビが発端
事件後の対応もフジテレビ
プ、プライベート???

103: ネット住民の声
渡邊渚はフジテレビを訴えていい
大企業相手だから中居個人より踏んだくれるぞ

104: ネット住民の声
自分は悪くないけどうるさいから辞めるわこれで手打ちやろ!でダルトンが納得すんのか

105: ネット住民の声
>>89
女性側は、最初、トラブルを大事にはしたくないという思いではなかったか?
なら、テレビ局としても、ふわ~とさせていくことも考えられるだろ。

中居氏側の意見は聞けてないだろうし。

106: ネット住民の声
バレる前に逃亡よな

107: ネット住民の声
苦しい言い訳だな
こんなことばっか言ってるからスポンサー離れたわけだが

108: ネット住民の声
取引先が弊社新人にセクハラしまくる事案があって、取引先に共有してぶっ飛ばしてもらったことあるよ
被害者女子アナは守ってもらえなかったんだから本当に可哀想

109: ネット住民の声
犯人隠匿罪が成立する可能性があるんじゃないかな。
それを見越して自ら辞任して、すでに社会的制裁受けてるから不起訴狙いとか。

110: ネット住民の声
斉藤が法廷で何か暴露しないかな

111: ネット住民の声
死ねよ。

112: ネット住民の声
A女E女なんてやってたテレビ局だぞ?
そりゃ倫理観も狂ってるわ

113: ネット住民の声
>>93
この人自身も、女子アナを伴った大物芸能人接待やってたことが、
第三者委員会報告でバレちゃったからな

114: ネット住民の声
被害者の身体の病名も聞かされていただろうに
プライベートな訳が無いわ

人命より視聴率とか言うくだらないモノを優先にした罪は極めて重い
被害者は名前の出た3人(他にも名前出ている奴いるがそいつ等も含んでいい)は
訴えるべき
責任を負わせないと、辞めたので問題なしなんて許されていい訳が無い

115: ネット住民の声
プライベートな問題なのに隠蔽に加担してるやん。言い訳で嘘をつくのはよくない

117: ネット住民の声
この人最初の会見では深刻な問題として受け止めた
中居には怒りを覚える
みたいなこと言ってたはずなんだがな

118: ネット住民の声
>>101
お前は馬鹿か。
繋がりの発端と、その後の仕事外におけることは違うだろ。
仕事外のことはプライベートと認識するだろ。

トラブル後の対応って、それ、プライベートで起きたことならプライベートで起きたことという認識だろ。

119: ネット住民の声
嘘つきはフジテレビのはじまり

120: ネット住民の声
>>117
こう言う白々しいこと言える人間だから
フジで出世できたんだよ

121: ネット住民の声
この期に及んで嘘しか言わないんだな

122: ネット住民の声
>>117
そら大事になったからね
23年の8月には事態を把握していて24年12月にスッパ抜かれて25年になってから会見でしょ
そらあきまへんわ

123: ネット住民の声
この社長は嫌いじゃなかった

124: ネット住民の声
出世したバブル脳社員役員は全員追い出しちゃえよ

125: ネット住民の声
自分の所でニュースで、セクハラパワハラモラハラの内容を取り上げてても、上になると見てないのか理解できてないのかな

126: ネット住民の声
厳密には確かにプライベートな問題
大多、わかってたじゃないか
プライベートな問題で解決に向かわせるべきだった
中途半端に相手しちまったんだよ
警察への相談を先ずは促すのが正解
それをしなかったのは、中居の顔がチラついたからだろ

127: ネット住民の声
>>109
お前は馬鹿か。
もし、トラブルが法律違反にあたいするようなことなら、
女性はその気なら警察に行けばいいだけだろ。

128: ネット住民の声
>>1
また、関テレか

129: ネット住民の声
>>23
だから日枝は辞めないの?

130: ネット住民の声
隠蔽がバレたので辞めます

131: ネット住民の声
>>108
お前の言ってるそれ、どうせ、プライベートでは無い、仕事上でのセクハラだろ?

フジテレビのと、お前の話は違うだろ

132: ネット住民の声
>>126
中居のような人間に女子アナを性接待に使うことが常態化してることが起因だから全くプライベートなことではないが

こいつがやったことはただのもみ消しに過ぎない

133: ネット住民の声
逃げられなかったか

134: ネット住民の声
元々はそうだったんだろうな

135: ネット住民の声
>>126
つか、女性側は最初、大事にはしたくないという思いではなかったか?

136: ネット住民の声
>>22
F入れずにEに報告させて伝言ゲームで歪んで伝わったのも有るだろうね
編成局長のGはFからも話を聞いてるけど事実誤認してる感じからしてFもキチンとした報告上げてないんだと思う

137: ネット住民の声
プライベートならプライベートでいいからちゃんと対応せーや
なんで自社員を傷つけた中居に聞き取りするまで数ヶ月かかってんだ

138: ネット住民の声
お爺さん顔で茶髪ロン毛で反省してるようには見えないんだが

139: ネット住民の声
>>129
カンテレ労働組合は大多社長、福井澄郎会長、日枝の3人に退陣要求してるって別記事に書いてるから何かあるじゃね

140: ネット住民の声
当事者の一人だったのに、
1回目のクローズド会見の数日後の関テレの会見で批判して
自分は今離れているからなのかコメントも他人事だったよな

142: ネット住民の声
>>138
一生トレンディします

143: ネット住民の声
>>137
女性側は最初、大事にしたくないという思いではなかったか? 
なら、フジテレビとしては、動かない可能性もあるだろ。

女性がフジテレビに対してどうして欲しかったのか?が、重要で、
フジテレビにその女性の意思に対して適切な対応をしてたか?が重要だろ。

144: ネット住民の声
>>135
そうだよ
だから警察云々は筋違い

145: ネット住民の声
>>143
中居に聞き取りすることが大事?

146: ネット住民の声
>>143
自己レス訂正。

フジテレビにその女性の意思→フジテレビはその女性の意思

147: ネット住民の声
>>118
アホはお前
最初から最後までプライベートの問題だとでも?

148: ネット住民の声
プライベートじゃなくて会社ぐるみだと認めたか

149: ネット住民の声
>>145
それをしちゃうと、噂が広まって、大事になる可能性もあるのでは?

150: ネット住民の声
2人で連絡先交換して中居の家でトラブル。この段階で仕事上と判断するの難しいわな

151: ネット住民の声
経費認めておいてプライベートとかマヌケ過ぎるわ

152: ネット住民の声
中居に対して怒りを感じるか?という質問で「1回目の会見ではそうとってもらって結構ですと答えたが今となってはそのコメントが適切だったかわからない」と答えていて驚いた
やっぱコイツラ今でもめちゃくちゃ中居寄りなんじゃん

153: ネット住民の声
>>147
お前はどんだけ本物のアホなんだよ。
プライベートじゃないと認識するなら、プライベートじゃないと認識する根拠を書けよ。

それを書かないと、プライベートと認識するのは仕方がない、ということになるだろ。

154: ネット住民の声
>>145
中居もだけど始終中居の手下として動き回ってた元編成幹部Bを処分してほしいというのもあっただろ
週刊誌に載るまでBに対する聞き取りは行われず年末の忘年会でもはしゃいでて次期社長ともいわれてたからね

155: ネット住民の声
>>1
まだそれを言うか

157: ネット住民の声
んなわけねーじゃん
事件直後から女性が訴えて
中居と懇意の編成幹部の上司だろ?

158: ネット住民の声
>>152
中居寄りって意味じゃないと思うぞ

間接的にでもフジは加害者なんだから、当時の役員が中居に対して怒りを覚えるのは筋違いってこと

159: ネット住民の声
プライベートが性犯罪者だったのにその言い訳でいいのか

160: ネット住民の声
フジテレビ役員の認知のズレが凄いんだよな
大多だけじゃなく複数人の役員が「プライベートな問題」と捉えてたからな
他局も経験したディレクターや制作会社の人間が「まだバブルを引きずっている」と感じるほどフジテレビの異質な雰囲気を指摘している
視聴率三冠から転落して最下位を彷徨いても人事権を握っている日枝が退任しなかったのが敗因だよ

161: ネット住民の声
中嶋もとっととクビにしろやボケフジめが

162: ネット住民の声
逮捕されないの?

163: ネット住民の声
>>57
馬鹿はお前
ほんと馬鹿 バーカバカバカ
学校で勉強した?

164: ネット住民の声
フジ取締役の反町は地位に恋々としがみつくの?

165: ネット住民の声
なんの言い訳にもならない

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました