1: ネット住民の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/43acb278f4a342b7eecc12f606b6b31b8e6913c8 3/24(月) 15:51
お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹(44)が、24日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。「成功する人の法則」について、持論を展開した。
「悩める30代に伝えておきたい事」というテーマで、44歳の又吉だからこそわかる“成功の秘訣”を語る人気企画を配信した又吉。この日は「仕事でもあり人間関係でもあるんですけど、仕事が追い込まれてしんどくなってくると、これ僕のことなんですけど、人のせいだったり、環境のせいにしてしまいやすくなるんですよね」と、自身の課題でもある“他責思考”について語り始めた。
又吉は「追い込まれれば追い込まれるほど人や環境のせいにしてしまう」といい、「例えば、“雨降ってるから今日は無理”とか、“もっと早く言ってくれれば”とか。いろいろ周りのせいにして、俺にはどうすることもできなかったという他責思考になっていくんですね」と告白。「その日はもうそのまま寝て、次の日に結局“周りや環境のせいにしたところで誰も助けてくれないから自分でやるしかない”って思って一個ずつやっていくんですけど、その時間が凄くムダ」と反省した。
続けて「“この人いい感じやな”とか、“仕事をうまくやってんな、楽しくやってんな”って言う人は、それがすっごいうまいですね、みんな」と、又吉から見て上手くいく人は他責思考がないと分析。
また「“俺がこうやっとけばよかってんけどな”って自分のこととして引き受けて、解決しようと前向きにやってるから、そうしている人はロスがそもそもない」と称賛し、「人のせいにばっかりしてると、その瞬間は心が少し楽になるかもしれなけど仕事や課題はそのまま残る」と自戒も込めて注意喚起していた。
続きはソースをご覧ください
引用元: ピース又吉「成功する人の法則」持論「上手くいく人は他責思考がない」「追い込まれるほど人や環境のせいにする」に共感の嵐 [muffin★]
2: ネット住民の声
他責思考のゴミ屑共が集まって来るぞー🤣
3: ネット住民の声
アメリカ移住しているんだよな
4: ネット住民の声
吉本だとう
5: ネット住民の声
又吉の現在の風貌に驚いた
何かの役作り?
6: ネット住民の声
聲の形なんぞ君縄の十分の一で
それを下回る小数点観測なのに
聲の形に邪魔されたと思う
中村勘九郎真田十勇士。
7: ネット住民の声
数人当てはまるくらいで飛びつかないよ
8: ネット住民の声
そろそろ散髪行っといた方がええんちゃうか?
9: ネット住民の声
ありきたりでつまんねー
10: ネット住民の声
成功する人の一因は他人を切り捨てられる人だよ
11: ネット住民の声
完全な敗者みたいなのは他責思考が極まってるわ
多額の借金してるやつとか金もねーくせに浪費して自分に甘々
昔自分をいじめてたヤツのせいとか日々愚痴ってるやつ
12: ネット住民の声
わりと、失敗は他人のせいにして引きずらない人の方が人生上手くいくような気もする
13: ネット住民の声
何を持って上手く行っているのか?
企業の社長や役員なんて他責思考の人間ばっかだぞ?
14: ネット住民の声
逆じゃね?
15: ネット住民の声
松本人志見るとそうは思えないけどな
16: ネット住民の声
俺なにごとも全部自分のせいにする性格だけど全く成功してないんだけど
いったいどういう事なの
17: ネット住民の声
1000なら仕事探しに行く
18: ネット住民の声
>>2 本当だw
>>12-14
凄いね
他責って少しも自分を客観視できない頭の悪さも内包してるんだね
19: ネット住民の声
まあそうなんだけどさ
自分一人で抱えきれなかったり
全部自己責任ではやり切れない人もいるんだよ
20: ネット住民の声
何をもって成功かは分からないが会社代表やリーダー的な責任者は他責思考しても
誰かが解決してくれるわけじゃないからどうにもならない
21: ネット住民の声
逃げ道を塞いでやるなよ
22: ネット住民の声
>>16
頭悪くて嘘つきだからでしょ
普段自分のせいにしてないだろうし学習もしない
23: ネット住民の声
俺は成功も失敗もみんな他人のお陰だと思ってるよ
24: ネット住民の声
うんこちんちん
25: ネット住民の声
0から起業して成功するような人は他責思考じゃ人が離れて終了だからな
26: ネット住民の声
自責も思いつめるだけじゃいかん
27: ネット住民の声
この人は自分を成功者だとしてしゃべってるわけですか?
28: ネット住民の声
まともな人間は成功出来ない
29: ネット住民の声
まあ、わかる
自分がダメなのはけして日本のせいではない
どこの国にいっても成功できないってのは実はわかってるんだよーーー
30: ネット住民の声
コミュ力、行動力、判断決断力
結局これらが大事だ
31: ネット住民の声
雨降ってたら嫌じゃん!
高木ブーのせいだよ!
32: ネット住民の声
わかってんだよおじさん
33: ネット住民の声
>>10 確かにそうだな
そしてその人が悪かったからという言い訳はしない
仕方なかった
自分がそうするしか無かった
としか言わない
34: ネット住民の声
政府がー税金がー政治家がーマスゴミガーチョンガー
35: ネット住民の声
又吉らしくない言論だな
社会における自己責任論は過労死や自死の温床
ストレス発散のために他責思考も例外的に認めるべき
36: ネット住民の声
ワイの同僚は責任感から仕事を全部抱え込んで鬱になって退職したが?
37: ネット住民の声
>>18
ただ疑問を呈してるに過ぎず、アンカー付けた人達が他責思考だと考えるのは短絡的な決めつけだよ
38: ネット住民の声
又吉のキューティクルが見つからない
39: ネット住民の声
40: ネット住民の声
何を根拠に?
41: ネット住民の声
根拠はどっかの宗教ですか?笑
42: ネット住民の声
石ころを宝石として売って利益を上げる組織の社訓とかですか?笑
43: ネット住民の声
上手くいってるなら他人の責任にする必要ないからな
44: ネット住民の声
腹に色々持っているヤツほど、この手の話するんだよなあ
45: ネット住民の声
一人では限界が有る
任せる技術を磨けばええんや
46: ネット住民の声
ネット民には耳が痛い話
47: ネット住民の声
社長や政治家なんかみんな他責思考だけどなw
トランプやマスクやゼレンスキーやプーチン見てても面白いほど他責思考
48: ネット住民の声
こいつが出てる番組見てる奴って何が楽しいんだろうな
自己責任ならそれに使う時間を自分に使わないと無駄だしな
49: ネット住民の声
>>37
自己正当化起因の難癖でしょ
読めば分かるのにこの程度の読解力もない
ほんと自分だけは賢くて他人は馬鹿の他責人間なんだねあんた
悪いのはいつでも自分以外
一歩引いて自分はなんでこんな考えをするんだろうと
メタ認知もできない低い知能
これだけ言われてもオマエモナーしか言えない
どこまでもたせきたせきたせき…
バカは死んでも治らないって昔の人はよく言ったと思う
自分が愚かかもって謙虚に物事を捉えられないくらい頭が悪いと
ずっと馬鹿のまま死んでいく
50: ネット住民の声
相方…
51: ネット住民の声
氷河期、聞いてるか?
52: ネット住民の声
コンビ揃って弄りにくいやつになったな
53: ネット住民の声
運だよ、ただの運
54: ネット住民の声
その通りかもしれんがネット民のほとんどは上手く行ってないからな
ネットは他責思考で埋まってしまうのも無理無いのよ
55: ネット住民の声
ピース又吉よりピース君の大宮公園がYouTubeだからな
56: ネット住民の声
又吉先生は客に認められた成功者だから言えるんよ
売れない物書きはどうしても客のせいにする
57: ネット住民の声
>>49
とりあえずお前は「自責思考が絶対的に正しい」と思ってるわけね
なーにがメタ認知だよw
58: ネット住民の声
>これ僕のことなんですけど、人のせいだったり、環境のせいにしてしまいやすくなるんですよね
そんな他責思考の又吉が成功者じゃんw成功者は他責思考、パワハラで上り詰めていくんだよ。トランプやマスク見てみろ。自責思考の人間がこいつらを止められるか?
59: ネット住民の声
全部お前らが悪いんだよ
60: ネット住民の声
みんなに好かれるタイプの成功者はそうだな
61: ネット住民の声
自分の心当たりある人多いのか反論が少ないなw
62: ネット住民の声
他責思考 まんま左翼やんww
63: ネット住民の声
これから移民も増えて格差も大きくなるだろうから
こういってられるのも今の内だろうな
ほんの10年前よりこう主張に反発強くなってるからこの先混沌とした社会になるぞ
64: ネット住民の声
>>47 そもそも物を知らずに断じるんだねあんたらって
知らないくせに知ったかぶりまで始める
マスクが他責だったら強烈な毒親の父親そっくりの負け犬アル中になってたよ
酒飲みながら父親のせいで俺はこんな人生になったってお前らそっくりの負け犬に
65: ネット住民の声
いや、上手くいくやつは何しても上手くいく
成功者は心にゆとりが生まれて他人に優しくなる(見下げてるパターンもあり)だけ
66: ネット住民の声
成功は相手の気持ちに対する鈍感力の方が重要
67: ネット住民の声
努力できるのも才能なんだよ
68: ネット住民の声
>>1
中間管理職以下でこれをやると社畜になる
だいたいの場合、心を病むか身体を壊すかの2択
69: ネット住民の声
めっちゃつまらんこと言うな黙って漫才しとけ
70: ネット住民の声
ただの結果論だよ
71: ネット住民の声
全部他人が悪い
某元フジ女性アナウンサーのあの人そのままw
72: ネット住民の声
トランプは若い時に絶対に謝るな間違っていても非を認めるなって叩き込まれたらしいな
73: ネット住民の声
成功者は他責しまくって責任を取らない人に多い
他責しないのはお人好しか奴隷だけ
74: ネット住民の声
>>70
この人のマネをしたからといって成功するわけじゃないもんな。
75: ネット住民の声
ウヨもサヨも他人のせいにしてばかり
76: ネット住民の声
呼んだ?
77: ネット住民の声
>>2
ほんとだ、一番乗りだね
78: ネット住民の声
他責思考の人ほど耳障りの良いポピュリズムに嵌まりやすい
79: ネット住民の声
>>16
他責でも自責でも責任追及と言う逃避行動しないで、さっさと目の前の事に取り組めって言ってるのでは?
80: ネット住民の声
科学的根拠を求めることと他責思考はどう違うのかという問題があります。原因と結果に通じる経路を求める科学的解明には、自分以外の要因に「責任を求める」側面が必ずあります。
81: ネット住民の声
~に邪魔されたって、いつも他党のせいにしてる何処かの党代表みたいな人のことか
82: ネット住民の声
しかし、科学的根拠を求める行為は、合理的かつ客観的に評価を行い、問題を理解し、解決策を導くために不可欠なプロセスなのに対し、他責思考は、単に相手に非を擦り付けて自分には非がないと主張するために行われます。
83: ネット住民の声
自己責任論www
キッショ
84: ネット住民の声
>>80
一番面倒くさいタイプだw
85: ネット住民の声
それが科学なのか他責なのか?線引きは簡単なようで難しいところもあるかもしれませんね笑。そして自分は他責を一切しないというものが仮にいたとしたら、それはそれで、ものの因果とか構造に、ほとんど関心を持たない冷たいタイプの人なんじゃないでしょうか笑。
86: ネット住民の声
成功とかどうでもいいけど他責の人間とは関わらない方がいいよww
87: ネット住民の声
>>51
その氷河期を蔑ろにしたツケが今の日本社会に跳ね返ってきたわけだがw
88: ネット住民の声
つまり、在日朝鮮人の他罰的思考はクソだとwww
89: ネット住民の声
他責思考自責思考よりもそれを受け入れて自分がコントロール出来ることに集中出来る人だな
90: ネット住民の声
ゆとり世代には耳が痛い話や
91: ネット住民の声
オウム返し言語の人とは話さない方がいいとは思いましたね。聞かされる方が精神病になります笑。
92: ネット住民の声
それは因果関係が逆
他責しないくらい恵まれてたから成功できる
93: ネット住民の声
他責思考は確かに成功しないし周りもうんざりするが
自責思考ばっかになると病んでくる
バランス保てればよいが結構自分を追い詰める人もいる
94: ネット住民の声
政治家や芸能人や経営者で成功した人はなんか又吉さんの言ってるイメージと逆なような…
95: ネット住民の声
>>89
そうなんだよね
これが中々難しいんだわほんと…分かっていても頭も体もついてこんのよ
96: ネット住民の声
人生うまく行かないのは本当に他人のせいのことも多い。
いま西部警察見てるんだけど、だいたいシャブは他人に強制されて打たれてる。
97: ネット住民の声
>>93
自責思考ばかりになる人はそもそも自分を過大評価しすぎだな
自責は改善できる範囲でやらないと
98: ネット住民の声
>>93
確かになぁ
要領良い人はこうしたロスタイムも無いから醜態晒さないで済むんだろねw
99: ネット住民の声
ここでトランプが一言
「大統領になってから言えよ」
100: ネット住民の声
つかこれ又吉個人が追い込まれるとすぐ他人のせいにするクズの愚図ってだけの話じゃね?
なんで一般化してんの?
101: ネット住民の声
追い込まれてる時点で上手く行ってないじゃねーか
102: ネット住民の声
全裸手招松本人志のこと?
103: ネット住民の声
はい橋本環奈
104: ネット住民の声
ツイフェミみたいに他責思考だといつまでも成長しないからな
だから内面小学生のおばはんみたいなモンスターが生まれる
105: ネット住民の声
政治の中枢が他責思考の集まりなんだが
106: ネット住民の声
自分のせいだと落ち込むよりは
誰か何かのせいにして
引きずらないようにする方が
ええんではなかろうか
107: ネット住民の声
他責の又吉成功しとるやんけ
108: ネット住民の声
自責の人間が追い込まれたら病むか最悪死ぬんですが。
109: ネット住民の声
>>1
その理屈だったらアメリカ同時多発テロのハイジャックされた飛行機に乗ってた乗客が悪くてテロリストは悪くないという話になるね
110: ネット住民の声
他責の人らの方が悩み少なそうに見えちゃうけどね
頭パーなだけかもしれんけど気楽にそうに見えて羨ましいとまで思う
もちろん実際は敵作りまくりで最後は大変なことになってるけどほとんど漏れなく
バランスよねぇ
111: ネット住民の声
仕事をうまくやってる奴って追い込まれる前に誰かに丸投げしてるのよ
自分でやってる奴は絶対うまくいかないし出世もしない
112: ネット住民の声
>>109
うわ成功しなさそう
113: ネット住民の声
運だよ
運をドブに捨てるイカれ野郎以外は運で決まる
114: ネット住民の声
自分以外を「改善すべき問題」と捉えて、他人を削ったり、他人を潰したりする人の方が、社会的成功者には多いように思います笑。
115: ネット住民の声
>>27
はい
116: ネット住民の声
しかしそれはうまく行ってるから
117: ネット住民の声
結果論じゃね
118: ネット住民の声
>>110
うーんちょっと違うかな人にもよるだろうけど
クソ、俺は悪くないよな腹立つわ
いやこの考えの俺も悪いか
ってずっと自己問答してイライラしてる感じ
119: ネット住民の声
こいつ1つも面白くない
まじで笑ったことない
120: ネット住民の声
>>112
↑論破されて悔しいど底辺
121: ネット住民の声
自己責任論とかいう人は、結局、言葉で説明する作業をサボりたいだけだと思います笑。
122: ネット住民の声
千鳥もおぎやはぎもウケなかったの客のせいにしてたけどなw
123: ネット住民の声
他人を責めまくったり理不尽な解雇をしまくってたジョブズは?
124: ネット住民の声
他責をするのにも、それなりに筋道を立てて言葉で説明するプロセスが必要になるじゃないですか。自己責任とか言い出すドキュソは、大抵この言葉による説明が、「不得手」なものです。
125: ネット住民の声
他行だろうが自己だろうが思考というより努力できるかどうか、逃げないか。本当にそれに尽きる、聞いてるか俺
126: ネット住民の声
確かに周りにいる底辺はすぐ何かのせいにしてる気がする
127: ネット住民の声
財務省解体デモしてる人へか?
128: ネット住民の声
>>123
そんなもん成功の定義をいじくるだけで余裕やでw
精神は成功してないとか、魂は成功してないとか言っとけば勝ち確定や
129: ネット住民の声
>>1
自責思考の人だらけだからこの自殺者数じゃないの
130: ネット住民の声
結果が全て。そのような発言だけなら、サルでもできますからね。
131: ネット住民の声
ちゃんと言葉で筋道立てて説明できる親だったら、そんなできの悪い子供は出来なかったかもしれませんね笑。
132: ネット住民の声
でもこの「成功する人の法則」に共感して、成功しなかったのはお前が悪いと言い放つのは他責ですよね?
本当の自責人間だったら「この人が成功出来る環境を与えられなかった自分も悪い」ってなりますよ
133: ネット住民の声
王貞治も胃癌になったのはWBCで監督したからだって言ってたよ
変な作家だか芸人なんだかようわからん奴の意見よりよっぽど正しい見解だと思いまっす!
134: ネット住民の声
後は自己責任だ、と言わんばかりに、後は産んだ子を放置する動物というのも、少なからず存在しておりますが笑。あとは潮の流れるままに運任せ、それではサル以下ですね笑。
135: ネット住民の声
又吉の今ってこんななんだ
お笑いさんは半年とか見ないと変わり果てるな
136: ネット住民の声
他責思考なしで失敗ばかりしてると自殺しちゃうわけで
なので上手く行かない人は他人のせいにしといたほうがいいよ
137: ネット住民の声
他責でうまくいかない人間が目立ってしまってるからそう見えるだけ
自責でうまくいかない人間はぶっ潰れて勝手に消えてる
うまく言ってる人間は他人に文句言う必要がない
138: ネット住民の声
なーに当たり前の事をドヤっとんねん
139: ネット住民の声
>>132
鋭い
でもあんたそんな感性じゃドングリ撃たれまくるだろう
140: ネット住民の声
確かに芸人の周囲にいる人は他責の人が多そうだけど
それが平均では無いとおもうけど
141: ネット住民の声
困っている相手に対して「自己責任」なんて言い放つものは、高確率で他責思考の持ち主のように思います笑。
142: ネット住民の声
困っている相手に対して「自己責任」なんて言い放つものは、高確率で他責思考の持ち主のように思います笑。自責思考の持ち主だったら、困っている相手を助けられない自分も悪いと思って、何かしら手助けせずにいられないはずです笑。
143: ネット住民の声
追いこまれてる奴を追いこむ発言やめろ
144: ネット住民の声
こいつは何さま?
145: ネット住民の声
これで追い込まれるとか思うなら
あきらめて成功しなきゃ良いんじゃね
146: ネット住民の声
なんか純文学とか好きなイメージだったけど意識高くしたんか?
147: ネット住民の声
なにかコトが起きると・・・
「自分が悪かったのではないか?」と顧みる日本人
「日本人が悪い」と日本のせいにする韓国人
この対極の組み合わせは日本人にとってサイアクだと
某youtuberが言ってた
//youtu.be/GtWUETzd0rE?t=1m54s
148: ネット住民の声
最初の小説以外に全く目にしなくなったな
149: ネット住民の声
ところでこいつは成功したんか
150: ネット住民の声
相変わらず何かいいこと上手いこと言おうとしてる雰囲気を出す芸、ってだけで生きてるなこいつ
151: ネット住民の声
>>129>>136
だな・・・
152: ネット住民の声
又吉って面白いの?
実力を知らん
向上委員会とかマルコポロリとかの戦場で戦って欲しい
153: ネット住民の声
>>148
本屋行くの?
154: ネット住民の声
155: ネット住民の声
「自公がー」「安倍がー」
自分の無能さを棚に上げて責任転嫁して逃げまくってるアホがここには多いからなあ
自己責任ですわ、無能なお前が悪い
156: ネット住民の声
>>1
あの文学賞の受賞もコネって聞いたけどどうなの?
157: ネット住民の声
この人はまだ太宰太宰言ってんの?
158: ネット住民の声
こんなの文学者のいう事じゃねえっての…
159: ネット住民の声
ここ最近、「あいつは他責思考だ」と他人を批判する人が多く見受けられますが、こうした人々の多くは、実のところ自責思考の持ち主ではなく、むしろ、他の誰よりも強烈な他責思考の持ち主であったりするのです。
160: ネット住民の声
>>157
太宰は他責思考の塊だろ
それでいいんだよ文学なんて
161: ネット住民の声
戯言だな
162: ネット住民の声
困っている相手を目の当たりにしても、「自分の目の前で困っているふりをして、俺をネガティブなトラブルに巻き込もうとするお前は悪人だ」と他人を責めたいだけなのです。
163: ネット住民の声
>>155
お前のせいで俺は貧乏だ
カネ寄越せ(゚Д゚)ゴルァ!!
164: ネット住民の声
成功するか失敗するかの分かれ道は
運の要素も結構ありそうな予感する
大谷みたいな、どこの球団に入って
成功率高そうだなて奴も少数いるが
プロ野球選手で成功するのは多分
三割なんだけど、自分に合うコーチ
&自分を一軍で使ってくれる監督とか
結構運要素も大きそうだしw
165: ネット住民の声
>>1
おまえも人のせいにしてるじゃん
166: ネット住民の声
>>155
無能さというか、何の努力もしていない奴らのすくつ(何故か変換できない)だからw
167: ネット住民の声
ケースによるとしかいいようがない
あと環境は成功の大きな要因の一つだから目を背けない方がいいよ
168: ネット住民の声
>>87 >>93
ネット民は他責思考強い
成功する人は失敗した時に周りのせいだ!ではなく自分がどの選択とどの行動を取って失敗したのかを分析し失敗を活かして物事を解決する
169: ネット住民の声
自身の置かれている境遇によるだろ
なんでも上手くいって余裕があれば他責思考になりにくいけど
そんなやつでもどん底に落ちて余裕もない状況だと他責思考にもなるわ
170: ネット住民の声
安倍「悪夢の民主党政権」
石破「赤旗の不当な暴露記事で総選挙に負けた」
玉城「維新が103万円の壁改正骨抜きにしたた」
維新「国民民主のがゴネて国会空転」
斎藤「あれは告発ではなく誹謗中傷ですから」
立花「調査委員会ガー」
麻原「投票箱をすり替えられた」
韓国「日本が悪いニダ」
習近平「経済低迷の原因は欧米の不当な圧力」
金正恩「アメリカの我が国殲滅工作」
トランプ「全部バイデン・外国・不法移民のせい」
プーチン「ウクライナのホロコースト」
ネタニヤフ「ハマスのせい」
ハマス「イスラエルのせい」
どうやら日本や世界は壊滅に向かっているようです
171: ネット住民の声
成功する人は自己中心的な人が多いよ
利他的な思考では大概競争に負けるから
圧倒的な能力で他者を寄せ付けないくらいじゃないと成功しない
172: ネット住民の声
自分に非がない交通事故で障害者になったのも自己責任すか?
道路が陥没して運悪く落下して死んだのも自分の責任すか?
考えが足りてねえだろふうつに
ガキかよw
173: ネット住民の声
そのように、困っている相手に対して平然と「自己責任だ」と言い放つ人は、高い確率で他責思考の持ち主です。もし本当に自責思考を持っているのであれば、困っている相手を見て「助けられない自分にも責任がある」と感じ、何かしら手を差し伸べずにはいられないはずです。
174: ネット住民の声
すごい共感を覚える
他責思考のない人は、どんどん自ら学んで行くし、用意周到になっていくのよね
他責思考でも成長する事は出来るとか思ったら大間違い
175: ネット住民の声
。しかし、他責思考の人は、「そんなの俺のせいじゃない。すべてお前が悪いんだ」と、まるで相手に自責を強要するかのように責め立てるだけなのです。その結果、相手が死んでも、自業自得と思うのみです笑。
176: ネット住民の声
いま何して暮らしてんの?
177: ネット住民の声
まあ、しいて言うなら、それは他責ではなく、言葉による経路説明が不得手なサルというだけで、悪気はないのでしょう。それがサルの生態だと言ってしまえば、それまでなのかもしれませんね(笑)。
178: ネット住民の声
>>1
山上やなw
179: ネット住民の声
これはそう
外人だらけになったのは日本国民自身のせいなのにな
180: ネット住民の声
>>179
その癖、外人No!と騒いでるから滑稽
181: ネット住民の声
182: ネット住民の声
勘違いしたヨゴレ芸人の末路
183: ネット住民の声
誰が見てもそりゃ人のせいってこともあるからな
でそういうのを万人が抱えてるってことを理解することがスタート地点
184: ネット住民の声
いつも誰かのせいにしてばっかりだった俺
185: ネット住民の声
>>174
いや、だから
おまえのせいだと人のせいにしてるのはなんでカウントされないの?w
186: ネット住民の声
自責とか他責とか、「言葉」で、責めても無駄です。言葉でどうこう言ったところで、勝ち目はありません。馬耳念仏です笑。時間と労力の無駄なので、サルを言葉で責めるのはやめましょう。それだけでしょうね笑。
187: ネット住民の声
でも綾部の人気に嫉妬してたやん
188: ネット住民の声
それっぽく言ってるけど
割とそうでもないよ実際
189: ネット住民の声
お前ら「俺が底辺なのはチョン・シナ・グエン・クルド人のせい」
190: ネット住民の声
>>174
そりゃ原因を追究して自己解決策を見つけようとするし、その過程自体が無駄だとは思わないし
191: ネット住民の声
仮に失敗しても他責にするとダサいから口には出さんよ
192: ネット住民の声
>>2
俺だけは違うwww
他の奴らがそうなだけwwwww
193: ネット住民の声
結局こういうのは血液型占い()と同じ
>>1こういうやつは都合のいいことしかカウントしないままどんどん思想が強固になる
人に甘えるなとかいってるやつも同類
基本的にはパワハラ人間になる
194: ネット住民の声
私は、そんなサルがサルであることを、サル自身の自己責任だとは思っていません。私は知っているのです。彼は兄弟の中で末っ子として生まれ、その結果、とても恵まれない環境で育ったのです笑。末っ子として生まれ育つこと――それは、科学的に見ても非常に不利な境遇なのです笑。太宰治をみてもわかりますよね笑。
195: ネット住民の声
順序が逆なんじゃないの
上手く行ったから他責思考がない
上手くいくまでには他責思考も必要だと思う
実際に邪魔されてる場合もあるから
196: ネット住民の声
このスレに湘南乃風がいるな
197: ネット住民の声
今成功してる奴ら見てるとそうは思えないんだが?
政治家もフジ問題でも全部他責で逃げてるし
198: ネット住民の声
199: ネット住民の声
>>1
そういう考えに行き着くことができるのも、環境の影響が大きかったりする
200: ネット住民の声
お前は何でも他人のせいにする。こんな一言文句だけなら、サルでも言えますね笑。
201: ネット住民の声
成功した人の法則。自分は努力したから成功したんだと思う
202: ネット住民の声
それだと鬱になる奴いそうw
203: ネット住民の声
日本人は、言語障害を伴う自閉症くらいがちょうどいいのかも知れませんね。下手に言葉が分かると、不幸になることが多いように思います。理不尽で、筋の通らないサル語ばかりを耳にすることになると思います笑。
204: ネット住民の声
氷河期世代たいへんだなぁ
205: ネット住民の声
自責とか他責とか、四の五の言わず、もくもくと努めたものは成功しているというのはあると思いますね笑。サルでも裕福だったりします笑。
206: ネット住民の声
氷河期世代に成功者がいないのはこういうことか
207: ネット住民の声
俺が成功しなかったのはこんな他責思考に育てた親のせい
208: ネット住民の声
マスコミガー!
ネットガー!
芸人でこれ言ってる奴等か?
結構いるぞ。
209: ネット住民の声
又吉にしては深みも何もない・・
210: ネット住民の声
>>198
プリウス飯塚とかな
211: ネット住民の声
>>209
所詮はピース君だからな
212: ネット住民の声
まさにここの事ですねw
213: ネット住民の声
>>5
リンク先見たけど昔からのまんまやん
ずっと戸愚呂弟
214: ネット住民の声
本当に人や環境のせいの場合はどうすればいいんだ?
215: ネット住民の声
>>1
「自死する奴」も、他責思考が無いんだぜ……
216: ネット住民の声
>>1
その通り
5chにいる奴、Twitterにいるやつは全部他責
親ガチャとか言って自分は何もやらずに負け犬童貞
217: ネット住民の声
※他責は知恵遅れの症状です
218: ネット住民の声
>>214
諦める
219: ネット住民の声
他責思考が諸悪の根源ってことを学校や家庭教育でも教えていかないとな
他責思考にハマると人間はクソするだけのゾンビになる
220: ネット住民の声
>>214
自分はこれ
又吉なんか恵まれてた家庭だろ
こういう考えが1番嫌いだ
221: ネット住民の声
大谷の考え方が正解
大谷ほど仕事できる日本人はほとんどおらんから
222: ネット住民の声
何でも日本のせいにしてる韓国人を見てると又吉の正しさがよく分かる
223: ネット住民の声
5chはみんな他責思考
224: ネット住民の声
小説家としては一発屋なんだろうか?
225: ネット住民の声
>>214 配られたカードで勝負するしかない
>>220
他責思考から抜け出せない典型的な奴
226: ネット住民の声
悲しいけどSNSの存在が他責思考を助長している
批判してストレス発散とか終わってる
227: ネット住民の声
>>220
かわいそうな自分という考えから抜け出せない奴にろくな奴はいない
228: ネット住民の声
多分これ新しい芸能人ガード用の他責ミームなんじゃね?
229: ネット住民の声
おれの知る限り出世してる人は自分の責任を認めないで他人の責任にできるかだと思う
部下や他人の手柄を自分の物にして、自分の失敗を部下や周りに押し付けられるだと思う
おれは公務員だけどそれで27で部署の部長になったし
230: ネット住民の声
>>213
YouTube見ろ
231: ネット住民の声
無自覚他責マン「お前の責任」
232: ネット住民の声
>>229
それはまた話が違う
役所や大きめの企業で出世するためのただのクソ野郎ってだけ
233: ネット住民の声
>>232
俺もクソ野郎にはならないって思って国家資格いくつか取得していつでも辞めれるように準備はしてきたけど家族ができた瞬間クソ野郎にかりました
234: ネット住民の声
>>233
それで良いじゃん
何の問題も無い
235: ネット住民の声
>>5
遠いレスだが、作品書いてて終わったら切ろうみたく願かけてたら思ったより難航しててみたいな感じだった気がする
236: ネット住民の声
>>230
麻原彰晃なってて草
237: ネット住民の声
>>233
精神病まないようにしろよ
あといつか反撃食らっても泣かない
238: ネット住民の声
>>1
原因が他者にあるか自分にあるかはケースによってまちまちなので、
何でも自分のせいにしたり、なんでも他人のせいにするのもどちらも間違いで、正確に認識することが大事です。
ただ、人は弱いので思い通りにならないことの原因を他責にすることが多いため、>>1のような認識のほうがうまくいきやすい。
これが正解です。
239: ネット住民の声
自営ならまだしも雇われならキツいでしょ
240: ネット住民の声
今の若者って大体他責思考で、上の世代の体制を作ってる人間に対しては体制が古いとコンプラを振りかざし、いざ体制側に至って下の世代に対しては、体制上しょうがないと規則と序列をパワハラまじりに強要していくだろう
241: ネット住民の声
自己啓発本みたいなこと言い出したら終わり。ミクロな事例では正しくてもマクロでは違う。
合成の誤謬。
242: ネット住民の声
>>215
自責思考は自殺するし、他責思考は他人を死に追いやる。兵庫の竹内議員と斉藤知事なんかそれだろ
243: ネット住民の声
>>240
自分はすべて正しくて自分に反論する奴は全部老害って他責思考な
他責思考の奴ってひと目見て分かる
卑屈な顔していて表情落ち込んでて誰も話したくない
244: ネット住民の声
>>132
いいね。自責だろうと他責だろうと跳ね返るのが自分自身なら大差はない。
自責を利用してるのが政治でもある。
国として上手く行ってないのを個人のせいにするのは簡単。
それとこれとは別と言う人もいるが関係ある。
245: ネット住民の声
これだけ負け犬ねらー達がこぞって逆上するんだから事実なんでしょ
お前らの反応がいい証明だよ
これでお前らがそうだそうだと言ってたら
又吉の言ってることに何処か誤謬があることになる
それと自責って自分を責めることじゃないよ
自分の間違いを改めて次は同じことをしない正しいやり方に直すだけのただの単純作業
他責はいつまでも自主的な裁量を持てず無力だから流されるしかない
成功できないのなんてロジックで分かるのに
そもそも考える知能もないから感情的に否定するしかない
246: ネット住民の声
毒親、親ガチャ、20年前30年前に虐められたからなんとか
ぜーんぶ他人のせい
他人が悪いから今の自分がこんななのはしょうがない
俺は何もしないで甘えていていい
麻薬的思考
これが他責思考
247: ネット住民の声
>>242
だから国が丸ごと失敗したんでしょ
近い将来日本人はいなくなる
上も下も他責だらけの国の当然の帰結
248: ネット住民の声
>>245
なんか辛いことでもあったのかお前w
何でそんなに攻撃的なのか
異常性すら感じる
自分の一連のレスを客観的に見てみろよ
249: ネット住民の声
というか成功者は自分のお陰で成功したって思いたがるからねえ
つまり自責思考ってのも後付けで言ってるだけの可能性が高い
本当は成功者は成功する過程で才能・環境・運・人間関係に恵まれてる場合が
とても多いと思うよ。もちろん努力もしてるだろうけど
250: ネット住民の声
他責思考の奴は小太りメガネ
オシャレもしたくない
勉強したくない
向上したくない
カネも彼女も上見てたら上から勝手に落ちてきてほしい
すべて努力したくないことの言い訳に親ガチャを使う人間のクズ
251: ネット住民の声
>>245
その辺の言葉の定義はともかく
自分を責める事にはあまり意味が無い。メンタルを病むだけ
しかし、反省をして次に活かすって事は大事
そこは分けて考える必要はあるね
252: ネット住民の声
>>250
なんだただのキチガイだったか
253: ネット住民の声
>>248
まともに反論もできないくせに根拠のないマウントで絡んでくる
その手の負け犬仕草だけは上手だよね
生まれながらの負け犬だから当然か
254: ネット住民の声
こいつ鬱は甘えって思ってそう
255: ネット住民の声
又吉とか町田康とかうぜー
256: ネット住民の声
失敗したら他人のせい、成功したら自分のお陰
それぐらいに思ってる方が精神衛生上は一番良いよw
但しそれを人に言うと嫌われるから心の中で思うだけにする事w
257: ネット住民の声
>>253
お前、もしかして浪人決まったばかりの受験生か何かか?w
というかお前のアホな思い込み論に反論などしても無意味だろw
258: ネット住民の声
>>1
こいつトランプ大統領知らんのか
259: ネット住民の声
他責思考で武装するのは止めて、日本は非武装にしないとね
260: ネット住民の声
日本が攻められた場合、それは日本に問題がある
261: ネット住民の声
現実は他責思考のやつの方が上手くいってる気がするわ
262: ネット住民の声
>>256
頭悪そう
失敗はないって思い込んでる日本人特有の思い込みが根底にある
eスポーツでも日本人プレイヤーは失敗すると喧嘩を始める
普通は次に活かすためのステップにするのにって外国人プレイヤーに指摘されてた
生産性がないんだよね
失敗をメンツが潰れたと捉えて短慮で逆上する
物事を長期的に捉えられない
263: ネット住民の声
成功する人の法則は生まれた時に備わったメンタルの強さ
メンタルはきたえられない
運命は生まれた時に決まる
264: ネット住民の声
>>261
他責思考で他人の利益を横取りする人間のクズほど社会的地位を築くのが資本主義だし
265: ネット住民の声
なんだただのゲームオタクか
日本人特有思い込み?
知ったかぶりもいいところだね
266: ネット住民の声
>>263
まじこれ
267: ネット住民の声
まあ何でも程々に
268: ネット住民の声
そんな事もないと思う
むしろ成功者見てると他責思考の人たち目立つし
269: ネット住民の声
>>257 ムキになりすぎ
どう見ても頭悪いのはお前自身
的外れのレッテル貼りしかできなくなってる
ネット内だけでもマウント取った気にならないと落ち着かない
底辺の人種でしょあんた
他責仕草で絡んでこないで
知能が全然違うのに気づく知能すらないからただしつこい
最後にレスたら勝ちと思い込んでそう
270: ネット住民の声
ネトウヨ「韓国人が悪い、中国人が悪い、クルド人が悪い、立憲が悪い、共産党が悪い、維新が悪い…、俺は悪くない」
271: ネット住民の声
>>270
まさに他責で出来てる
272: ネット住民の声
>>269 お前、自分がずっと思い込みだけで不毛なレッテル貼りとマウント取りしてることにすら気づいてないの?w
ムキになりすぎw
273: ネット住民の声
>>270
ほんと単純にそれなのにまともに言われると逆上してくる
骨の髄まで他責なんだなと見てて思うよ
274: ネット住民の声
他責思考をしないとか言ってる人間の悪い部分は自分本位な考え方の奴が多い
人それぞれ能力も事情もバラバラであることを理解しよう
他責思考の人間は他責思考すること自体が悪い部分だが人それぞれ事情や背景があることを汲み取って考えれる人が多い
275: ネット住民の声
いや普通に他の要因のせいなんだから他のせいですとしか言わんわな
嘘吐きになれってこと?
276: ネット住民の声
>>274
そんなわけ無いじゃん
ほんと他責って哀れなくらい馬鹿なんだね
277: ネット住民の声
経験上相手の非をちゃんと指摘できないやつは総じて仕事ができないけどな
278: ネット住民の声
>>276
ははーん、こいつ頭も悪いな?
279: ネット住民の声
>>276
ちゃんと説明しないと
図星だから無理だろうけど
ほんと自己責任論者って文系丸出しのアホしかいねえな
280: ネット住民の声
>>1
うちの母親のことかと思った
悲しい
281: ネット住民の声
他責思考をしないとか言ってる人間の悪い部分は自分本位な考え方の奴が多い
人それぞれ能力も事情もバラバラであることを理解しよう
他責思考の人間は他責思考すること自体が悪い部分だが人それぞれ事情や背景があることを汲み取って考えれる人が多い
282: ネット住民の声
>>278-279 自責と他責の定義をずらして書いてるじゃん
自分で読んでてわからない?
ここでいくらイキったところで現実は動かないよ
好きなだけ他責の負け組世界で一人ぼっちで喚いていなよ
283: ネット住民の声
こういう話になるとさも成功して出世してる人は
さも自分で責任取る潔いタイプが多いように聞こえるが実際にそうだろうか?
「トカゲの尻尾切り」なんて言葉が昔からあるようにそういう人って
いざって時に部下とかに責任押し付けて逃げるタイプが多くないか?
本人が望むかどうかはともかくとして、実際には下の者の方が
責任押し付けられて結果的に責任取ってるケースの方が圧倒的に多いと思う
284: ネット住民の声
>>282
お前がズラしてると何万回念仏唱えたところで何もズラしてないね
285: ネット住民の声
>>282
定義はそもそもお前がずっと曖昧にしているだろw
お前は好きなだけネットで架空の「他責論者」にマウント取ってればいいよw
286: ネット住民の声
>>274
そう、他責を批判するのは、単に人を助けたくないクズの口実
287: ネット住民の声
>>283の最も分かりやすい例を言うと
政治家「秘書が勝手にやりました」って奴だな
めっちゃあるあるでしょう
288: ネット住民の声
すげーな
自己責任論者ってどう見ても自分本位な考え方をしている特徴があるのにそれを認めずに
「ズラしてるお前が悪い」とか意味不明な他責してるよ
289: ネット住民の声
>>283
そんな気がする、ではなくそれが実態
各研究で明らかになってる
290: ネット住民の声
あと成功者である部分はほんとでも
「成功者だから他責してませんよ」
みたいなのはただのホラや誇張の場合が多いから相手にしなくていいよ
ええかっこしたいだけ
成功者なんて嘘吐きばっかだからね
マシで
291: ネット住民の声
こういう自己責任論に騙される奴は一生奴隷
292: ネット住民の声
逮捕されてる成功者の中で嘘吐いてた奴なんてあたりまえにおるしな
よう抜かしてたなあんなことみたいなね
293: ネット住民の声
>>290
研究によると成功者というのは、サイコパス、マキャベリスト、ナルシストが多い
要はクズ
294: ネット住民の声
>>269
清々しいまでのブーメラン
295: ネット住民の声
>>1
それ松本や中居にも言えるんか?
296: ネット住民の声
ズラしてるお前が悪いじゃねえからな
自分本位な考え方をしているお前が悪いの
他責すんなよ
297: ネット住民の声
自分は他責の人間のほうが要領よく登ってくように見えるけどなあ
自責の奴は責任取っちゃうからね他責の奴は責任から逃れるのが巧いし
298: ネット住民の声
これは本当その通り
人のせいにすると努力や学習もしないからね
ただ普通の人間が極端に自責思考だと精神病むよ
299: ネット住民の声
成功者の特徴?
たんに傲慢で平気で嘘吐けて人の痛みとかどうでもいいやなメンタルしてる人が多いってだけでしょ
他責がどうたらなんて毛筋ほどしか関係してないよ
経営者とかにはサイコパスが多いという研究結果もあるし
300: ネット住民の声
成功してないけど失敗も大したことないわ~
301: ネット住民の声
自責の人間は、真摯、繊細、誠実な人間だから、社会的には成功しにくい
誠実な人間を食い物にするクズほど成功するように出来ているのが、金支配の世の中
それを理解して自衛する必要がある
302: ネット住民の声
>>293
少なくとも資本主義社会だと良心があるほうが確実に損だからな
303: ネット住民の声
自分のミスを他人に擦り付けたり、悪質なデマ流して会社クラッシャー、冤罪平気でやる奴っていつも他人妬んでて自己評価高くて努力するの馬鹿にしてて、プライドだけは高いよな
自己愛パーソナリティー障害の奴な
304: ネット住民の声
イーロン・マスクでもトランプでも人の責任即効性半端ないぞ
305: ネット住民の声
むしろ人の責任にして何の罪悪感もない奴が出世すんだろ
306: ネット住民の声
>>302
それを進めてきた先頭に立ってたアメリカはトランプを選び
日本は子供を作りたがらなくなり
さてどうなりますかね
307: ネット住民の声
ジブンの成功体験しかないくせに一般論で語るなよ
308: ネット住民の声
部下のミスや経営の不振の問題をすべて「自分の責任だ」と考えるような自責思考の経営者は、まずいないでしょうね笑。豊田真由子さんの言動を見ても、そんな気しかしません笑。
309: ネット住民の声
>>308
マユコの秘書、あの後立憲から立候補しようとしてたよね
310: ネット住民の声
>>304
その人らは善人ぶる気ゼロの成功者だね
日本のはいちいち善人ぶる成功者が多い
成功者なのは他責しなかったからだあとかアハハハだよほんと
311: ネット住民の声
>>250 例えば君が良いなと思う人が居てさ振り向いてもらうために
金も時間も手間もかけてそれこそ涙ぐましい努力をしてるとするじゃない?
しかし、そんな時に目の前にジャニーズ系のイケメンが現れて
ただつっ立ってるだけでその子があっという間に一目惚れしてしまう
そう言う事は普通に起こりうる
一事が万事で世の中ってのはこういう理不尽で満ち溢れてる
勿論だからって腐るのは良くないけどなあ
312: ネット住民の声
まあ自己責任論者なんて善人でもなんでもない人それぞれを理解する能力や気持ちが薄すぎる自分本位人間でしかないんだけどさ
313: ネット住民の声
いやいや、出世してる奴ほど上手いこと人に仕事振ってるぞ
自分では仕事を抱えこまない
314: ネット住民の声
ピース又吉よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
315: ネット住民の声
環境に文句を言う奴には晴れ舞台は一生来ない
と平安時代の剣豪ミヤモトマサシも言ってるからな。
316: ネット住民の声
>>305
これは結構言えてると思うな
出世レースってのは奇麗事じゃないからな
いわば半沢みたいな世界観
だから他人の手柄を横取りし、自分の責任は人に押し付ける
ライバルが嫌がる事は心痛めずにやれる
そう言うタイプの方がどうしたって有利ではある
317: ネット住民の声
そもそも自己責任論なるもの自体が他責だからな
世の中や構造の問題を個人の問題にすり替えて、その個人に責任を押し付ける為のもの
まさに他責
318: ネット住民の声
他人が悪くないならなんでコンプラインス教育とか始めたの?
なんで教師の体罰は止めたの?
なんで新卒の賃金上げだしたの?
何も他が悪くないなら過去から変えてることはおかしいよね
他責が正しいことは過去から変えてることで証明されてるんだから諦めたら
319: ネット住民の声
>>1
本当に追い詰められてる奴の前でそれ言ってみろよ
言えないくせに
偽善者で臆病で卑怯な又吉
320: ネット住民の声
>>316
国という単位で言えば中国とかがそう
倫理観、人権、ルールを無視する独裁国家だからこそ、他国を出し抜いていく
321: ネット住民の声
>>318
ほんこれ
自己責任論者は証明という言葉を100回口にしながら毎日眠らないといけない
322: ネット住民の声
でも、ひとの悪口をいう人と付き合うのしんどいからやっぱさける
疲れるし
そんなひとは損してるよ
おすそわけする気にならんし
323: ネット住民の声
他責は科学です笑
324: ネット住民の声
>>323
おまえみたいなの
325: ネット住民の声
万博はやりたいと言い出した奴だけで支えないと
修学旅行で無理やり行かしたり他人頼みが凄いね
326: ネット住民の声
44才の成功者がいいそう
そしてそれを盲信するバカ信者発生しそう
327: ネット住民の声
たまたま運だけで成功しちゃうと本性出るよね
こいつみたいにさ
328: ネット住民の声
ID:iq/0q8GJ0
こいつ、「悪いのは俺の主張を理解できないバカで、自分はずっと正しくて賢い」と言ってるな(というかそれしか言ってない)
清々しいくらいの他責主義者じゃんw
本当に自責主義者なら「俺の説明が足りないのかな」という視点がまず入るし最終的には「もしかしたら自分が間違っているのかも」って思考になるはず
329: ネット住民の声
>>325
万博なんかどうでもいいのよ
その跡地にできる大阪カジノ2030秋から始動
それが本丸なんだから
兵庫県知事がめっちゃ嫌がらせされてるやん
天下りが目当ての公務員たちにw
330: ネット住民の声
失敗を自分のせいにしてキッチリ責任取る奴はそれ以上は上には行けない
ソースは政治家
331: ネット住民の声
本当に努力した奴はこんなこと言わんよ
成功と失敗は紙一重ってことも学ぶから
332: ネット住民の声
他人に自己責任を求める人こそ、結局のところ他責思考の持ち主なのではないでしょうか笑。彼らが本当に言いたいことは、結局のところ「敗者は黙って消えろ」というだけであり、その冷徹さはまさに究極の冷血漢といえるかもしれません笑。
333: ネット住民の声
成功するほど頑張ってないもんw
334: ネット住民の声
本当に追い込まれたことのない、ただ運が良かっただけの薄っぺらい又吉
335: ネット住民の声
自責他責の話になると病的なのが混じってくるな
他人の言葉なんて一切届かなさそうな
336: ネット住民の声
自己責任論者から「あいつは他責思考だ」と非難されるのは、主にネガティブな結果についてあれこれ言い訳をするタイプの人だと思われますが、他人に全面自己責任を要求する人々にとっては、そうした説明は一切不要であり、結局のところ「敗者は黙って消えろ」と言いたいだけなのでしょう。
337: ネット住民の声
>>318 わかるわあ
俺なんてそのあたりで平気で副流煙吸わせてくるアホどものせいで不幸になったのは間違いない
今は他人が悪いのは事実だと認められたからヤニカスは吸い場所が少ないだのブツブツ文句垂れてるわけだ
338: ネット住民の声
自責思考だから全部抱え込んで自滅とかも普通にありそうだがなあ
339: ネット住民の声
又吉のこの発言でますます自分を追い詰めて自殺する奴もいるかもな
殺人犯予備群だよ
340: ネット住民の声
税金取ってる税金乞食の政治家が、自己責任論を唱えたら射殺でいいよ
自己責任論ってのは無政府の場合のみ通用する
341: ネット住民の声
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
342: ネット住民の声
>>318 細かいことも含めたら過去から1000以上は様々なことが改善やアプデしてきてるからね
ほんとに他の要因に問題なしと思ってるなら変化させてないから
自己責任論者は自己責任だの自助だのぶつけとかないと社会が駄目になってしまうだろ!
みたいな熱臭い古臭い人間なのさ
343: ネット住民の声
しかし、「敗者は去れ」と問答無用で突き放すのではなく、物事の経緯をそれなりに説明することは、本来必要なことなはずです。もっとも、自己責任論者にとっては、それらの説明の一言一言が「てめえの不出来の問題を俺様に押し付けるんじゃねえ、クソが」と、自分をネガティブな問題に巻き込もうとする足引っ張り言葉にしか響かないのかも知れませんが笑。
344: ネット住民の声
紙で書いてやりとりをした方がいいかもしれません笑。他人に自己責任を要求する他責思考サル同士のやりとりは、口頭だと泥沼にしかなりません笑。
345: ネット住民の声
>>1
使い分けですよ
「他人のせい」にしたほうがすっきりする部分と
「自分がわるい」と反省したほうが伸びる部分と
それをちゃんと切り分けできると、ストレスにつぶれないで伸びる
ような気がする
ぜんぶ「他人のせい」も、ぜんぶ「自分がわるい」もどっちもダメよん
346: ネット住民の声
こういう事言うとサヨクの人達に睨まれそう
347: ネット住民の声
太宰治人のせいばっかりしてるね
348: ネット住民の声
自分を追い詰めて潰れる奴なんて世の中にいくらでもいる
又吉の周りにだってきっといたはず
でもこいつは見向きもしなかったってこと
こいつは所詮その程度の奴
自分のことしか考えてない
349: ネット住民の声
「いいえ、さっきあなたが右に曲がってって言ったから、右に曲がったんですよ?」
「なんだと!てめえ、自分のやらかしたミスを俺様のせいにするのか!俺様に口答えをするとは何事だ!まず初めに言うべき言葉は『申し訳ありません』だろ!!」
自己責任を他人に要求する、他責思考サル同士の口頭やりとりは、毎日が真由子のような泥沼です笑。
350: ネット住民の声
>>346
>>270
たまには自分を責めろ知恵遅れ
351: ネット住民の声
俺の発言がよっぽど都合悪かったんだろうなあ
まともに反論出来ないからって大砲撃ってんじゃねえよビビって何も言えないクソザコちゃんwww
352: ネット住民の声
関係あるかそんなもん
綺麗事言ってんじゃねーよカス
353: ネット住民の声
紙で書いてやりとりをする。口頭やりとりは録音する。これで責任の所在がはっきりすると、デミツでも強く思いました笑。FZМバイパス店に来た「インフルエンサーなアタシに逆らったら持てる人脈すべてを使って悪評ばら撒いてやる」と店を脅迫の元売りクレーマー老婆は、監視カメラ画像を見ても、狂ったくらいの他責思考者でしたね。
354: ネット住民の声
今ではどこのコールセンターも、「お客様とのやり取りを録音させていただきます」とあらかじめ断っているのも、他人に自己責任とお客様は神様だ応対を求める“他責クレーマー”からのクソ電話が多すぎるからでしょうね笑。不当に責任を負うことなく、責任の所在をハッキリさせることは、科学です笑。
355: ネット住民の声
かっけえ
356: ネット住民の声
>>350
さっそくお叱りがきて草
357: ネット住民の声
あの元売りクレーマー老婆は、イムスの前に新しく同業店が出来ると知った上で、潰しかけにきた当たり屋インフルエンサーだと思います笑。
358: ネット住民の声
そうだ全て自己責任だ
359: ネット住民の声
ピースの歴史
・綾部が熟女好きキャラとしてプチブレイク
↓
・又吉が文学キャラで大ブレイク
↓
・綾部がニューヨークへ逃げる
360: ネット住民の声
成功する人は攻撃も自衛もできるんだよな
361: ネット住民の声
>これ僕のことなんですけど
又吉みたいに成功したければ、マネすればいいんだな
362: ネット住民の声
又吉って最初はイケメン綾部の横にいるキモい引き立て役みたいな扱いだったのに文学賞を受賞してからすっかり作家の先生の立ち居振る舞いになってるな
363: ネット住民の声
トランプ「全部愚かなバイデンのせいだ」
364: ネット住民の声
成功と言うと他責限定ではなくそもそも責と言う思考が無いんじゃね?他人にも自分にもw
だから冒険する・・・成功のほかにアホほど失敗しててもソレを省みない山師だよ
365: ネット住民の声
又吉直樹は、こんな考えできるならサッカーで成功できたはずなんだが
彼の左足は、ナカムラ俊介を超えることができた
366: ネット住民の声
サバイバルゲームみたいな思考かな?
367: ネット住民の声
>>362
又吉が賞とってから中学の同窓会に行ったら
「当時、僕をキモがっていた女子たちが話しかけてきた」
368: ネット住民の声
山本太郎「あなたは悪く無いあなたが貧乏なのは自民党が悪いからだ!」
これですか?
369: ネット住民の声
因果が逆じゃないかな
成功者に何の不満が?
370: ネット住民の声
>>109
そういう他人がやったことは他人の責任でいいだろ
又吉が言ってるのは「自分がやらなければいけないことについて、それができないのを他のせいにしていること」だよ
テロは被害者が自分でやらなければいけなかったことか?違うだろうが
371: ネット住民の声
>>367
いや人気芸人になった時点で絶対見る目は変わってたと思うわ
372: ネット住民の声
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子
大阪市 北浜
お仲間の集団すっと~かー不審車両実物 白のヴォクシー?
梅田交通のタクシー運ちゃんも今日もすっとかーしてたよ勤務先のタクシーでいつもストーカーしてる(爆笑)
→s://postimg.cc/gallery/v8fkpxp
通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税 被害者多数
個人情報を聞き出して ペラペラ言いふらす 草加すっとーかースピーカー
草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って
盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)
悪事大公開されたもんで
よいしょ唱題による嫌がらせバイトは草加のお友達に引継ぎ
中之島公園 芝生広場に出没
草加集団ベテランスっと~か-婆さん軍団
大阪は喋らんとあかんねんて
なら警察行って洗いざらい
おどれの犯罪行為、全部自白して喋りまくって来いや
子供の頃からそんな年寄りんなるまで
人を傷つけた金で生計立て続けとるみっともない輩が
何偉そうなことぬかしとるんじゃ
毎日毎日19~24時に人んちの前をうろつく
通称ザイニチお仲間不審車
不審車両に乗ってる奴が どこの誰だか知ってるだろ
こいつのお名前110ばばーん(笑)
隠してると 犯人隠匿座座座いの罪!!
れっきとしたすっと~か〜犯罪者です
毎日来てる不審車両が現れたら 即お知らせしますので
ぜひ通報、拡散してください
→早速出ましたよ!本日20:22頃 いつものお前カー(笑)
白のヴォクシー? s://postimg.cc/gallery/v8fkpxp
これとそっくりの車が平成28年にもスっとーカーしてたそうです(笑)
車種年式などわかる方は一緒に通報してください
匿名通報の110ばーんでいいです(BYおまわりさん)
373: ネット住民の声
>>371
人気芸人になったのは何時頃?
374: ネット住民の声
まあ、自称インフルエンサー老婆からのクレーム電話が原因でFZMBPSSを辞めたわけではありませんでしたが、元売り会社のコルセンに、こちらを名指しするかのような尾ひれ葉ひれ捏造デフォルメクレームが入ったことで、多少こちらへの風当たりが強くなったのは事実です笑。
375: ネット住民の声
これは内緒だがそろそろ綾部見たくなってきた
376: ネット住民の声
そして、母の急死、母亡き後の実家とのやり取りにおける言語意思疎通の困難さ、さらにはそのインフルエンサーを自称する老婆による「お客様は神様だ」と言わんばかりの難癖、そしてその後の元売りへのクレーム電話など、重たい出来事が重なったタイミングで、思い切ってFZMBPSSに退職を申し入れました。そして無事に受理されました。
377: ネット住民の声
>>373
さあ、よく知らない
全国区のテレビによく出てた頃は20代中頃なんじゃない?
378: ネット住民の声
しかし、こちらの退職が受理された数日後、イムスの前に同業の店が新設されるという立て看板が大々的に設置されました笑。その後、実際に円満退職する日までの数ヶ月間は、何とも言えない気まずさと、どこか笑えるような気分で店にいましたね笑。FZМBPSSの諸々は、こちらのことを泥舟から逃げ出すように辞めた裏切り者だと思っているかも知れません笑。
379: ネット住民の声
目先の金ほしさに文藝春秋がまたよし君に賞をあげたことで
またよし君よりあとの芥川賞作家は印税がめちゃくちゃ減ったわけだけど
それをまたよし君や業界のせいにしてはだめってこと?
380: ネット住民の声
>>2
他責思考ってそんなに悪い事かね?
381: ネット住民の声
え?松本は文春ガーと他責しまくりじゃん
382: ネット住民の声
こちらのせいじゃありませんよ笑
383: ネット住民の声
政府の犬の電波芸人に言われてもね
384: ネット住民の声
>>373 たぶん20代後半から30代が人気のピークかと
ピースの又吉は1980年生まれで
://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%88%E5%90%89%E7%9B%B4%E6%A8%B9
笑っていいとものレギュラーだったのは2011~2014
://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%91%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A8%E3%82%82!%E3%83%AC%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%87%BA%E6%BC%94%E8%80%85%E4%B8%80%E8%A6%A7
385: ネット住民の声
なことはない
他責思考の塊のような社長なんてよくいるよ
386: ネット住民の声
>>270
そりゃ日本に犯罪しに来る民族は悪いだろ
387: ネット住民の声
自責突き詰めて自殺しちゃうよりは他責の方が
388: ネット住民の声
幻想やろ
滅茶苦茶成功してる奴で滅茶苦茶性格悪いエピソードあるやん他責にして切りまくる奴なんぼでもおるやろ
柳井三木谷とかジョブスとかマスクとか他責系やろ
389: ネット住民の声
脚の状態があまり良くないから走れないという問題も、元売りクレーム老婆問題当時には既にあったような気がしますが、最近ちょっと疲れているんだろうくらいに思って、当時はほとんど気にも留めていませんでした。
390: ネット住民の声
まさかの相方に言っているのかもしれない
391: ネット住民の声
れいわ信者や共産党員のことじゃねえか!
392: ネット住民の声
原因が本当に他責なら仕方ないしな
自分だけ改善してもどうにもならん
393: ネット住民の声
逃げ道塞ぐようなこと言って何になる
394: ネット住民の声
>>387
経営者の自殺は完全に債権者への申し訳無さからだしな
395: ネット住民の声
非を認めて謝ることなくすべてを踏み倒して逃げる為だけでしょう笑
396: ネット住民の声
時と場合による
397: ネット住民の声
>>10
そっちだよな
398: ネット住民の声
こいつ阪神の岡田見てなかったのか?
失敗は選手に押し付けて手柄は自分の物にしてたぞ
399: ネット住民の声
不思議なくらい思い通りに行ってる人いたけど
たまに理想通りに行かないことあるといつも人のせいにして
あいつは駄目だあいつが悪いとか愚痴ってたなあ
自己肯定強くて利己に無茶苦茶貪欲な人が成功すんだと思った
400: ネット住民の声
誰だよ
401: ネット住民の声
危険施設内、特に車の往来が激しい場内では、原則として走ることは禁じられています。元売りクレーム老婆は、青葉みたいな他責キチゲエです笑。
402: ネット住民の声
集客に絶大なインフルエンスを有するアタシが呼びかけたにもかかわらず、「面倒くさそうにチンタラ歩いてきた」「すぐに走ってこなかった」とクレームを入れたようですね。原本を確認しましたが、クレームを聞かされた側も、「このババ、ちょっとおかしくないか?」というニュアンスの反応だったように感じました。
403: ネット住民の声
そして、当時の監視カメラ映像を確認しましたが、クレームを受けた女性店員は「チンタラ歩いて」などいませんでした。実際には、一人で三人ほどの客に同時対応するために走っていましたね笑。場内でみだりに走るの禁止ですが笑。
404: ネット住民の声
>>68
政治家が分かりやすいけど、他人のせいに出来るヤツが全部持ってくんだよな
それをナチュラルに出来るのが他責思考
405: ネット住民の声
当時、すでに脚の具合の悪さから、脚を引きずって歩いていたのかもしれませんね。元売りクレーマー老婆は、脚が不自由な人に向かって、条例違反をしてでも自分のために走れと強要、それを断られたら元売りにクレームを入れる筋金入りの自己中キチゲエクレーマーですね。
406: ネット住民の声
つくづく、日本人は、他責思考のものしか勝ちません笑
407: ネット住民の声
たとえお手伝いすることが出来ないわけじゃなかったとしても、あのクレーマー老婆にお引き取り願ったのは、ただただ正しい判断だったとしか思えません。むごすぎます。
408: ネット住民の声
周りの状況一切おかまいなしで、ホースを二度も三度も跨いでうろついていたり、危険行為も多々確認されました。
409: ネット住民の声
ブラック企業幹部は言いました「ポジティブシンキング!」「他人のせいにするな!」
410: ネット住民の声
>>380
道徳規範に照らし合わせたらとても悪い事だよ
集団社会を形成する上で最も基本となる唯一とも言える取り決めが他人に迷惑をかけない事
他責思考をする奴は社会から追放して一人で生きてくれとしか言えん
411: ネット住民の声
>>43
そういうこと
又吉のは単なる結果論
412: ネット住民の声
>>2
芸スポほんとにひどくなったよね
413: ネット住民の声
「あいつは他責思考だ」と元売りにクレームを入れている本人こそが、自分にとって不快な言葉は一切受け入れず、他の誰よりも他責思考に凝り固まっている。こうした問題が、日本では現実に数多く見られますね笑。書面でのやりとり。口頭やり取りは録音する。すると、元売りクレーム老婆のほうがキチゲエだと分かりますね。
414: ネット住民の声
日本人は、ほんっとうに、自分そのまんまの他責思考で、あいつは他責思考だと畠山涼香寄せ書きをしますからね。
415: ネット住民の声
へんさち40くらいの高校を出てるものは十中八九それと思って間違いないです。50くらいでも半分くらいは畠山涼香寄せ書きしかできません笑。
416: ネット住民の声
コイツの相方の事言ってんじゃね!?
417: ネット住民の声
>>1
すごい納得、KAT-TUNのファンはほとんど亀梨ファンで人気ダントツなんだけど
亀梨は他責思考がほぼ無くてすぐ反省して改善してるし、多忙でも常に楽しそうで不満を言わない
中丸と上田は他責ばかりしてるから、なかなか成長や改善しなくて、不満げで逆ギレばっかりしてる
418: ネット住民の声
日本人なんてだいたい他責思考だろ
419: ネット住民の声
>>410
それを迷惑かけてる側のお前が言ってもそれこそ他責でしかないんだわ
420: ネット住民の声
迷惑かけてる奴「俺は悪くない!お前の自己責任!他責やめろ!」
こんな連中が他責他責と連呼してるんだよ
421: ネット住民の声
>>417
いきなりのカツーンワロタ
422: ネット住民の声
オレは成功者だよ
工場の機械を誰よりも理解して誰よりも使いこなし数を上げるし外観も美しく仕上げる
けど派遣で使われていて一向に正社員にしてくれない…来年こそは君も正社員に、と言ってくれるのにまだ派遣
もっと頑張らないと…
423: ネット住民の声
>>1
自分の責任の範疇でやれる事はそうだと思うんだけど、他人と関わらなければいけない時が難しいんだよな
下につく部下が次々に病んでいく上司とか見てると流石にあの人が悪いとなるしさ
424: ネット住民の声
基本的な心がまえはそれでいいが、いざとなったら
他人に責任を押し付けて逃げる能力の方が重要じゃね
425: ネット住民の声
アベガー連呼してるパヨクじゃん
426: ネット住民の声
野党ガーとか言ってる創価やん
427: ネット住民の声
成功なんてしてないのよ 見てみ 日本の街並みを
お前のどこが成功してるのよ
428: ネット住民の声
おまえら減らず口だけは一流だよな
429: ネット住民の声
鬱になるでマジで
430: ネット住民の声
自分が貧乏なのは自民党と日銀のせい
と思ってる連中w
431: ネット住民の声
少年サッカースクールの壁蹴り当ても他責にしちゃいけないよね
432: ネット住民の声
>>206
又吉さんが氷河期世代だろ
氷河期世代は努力したから平均年収が一番高い世代
433: ネット住民の声
>>13
どのぐらい企業の社長や役員を知ってるの?
何人ぐらいそういう人と会った事があるの・
434: ネット住民の声
その通り
そもそもいい歳して手取り15万とか20万とか言ってるやつたまにいるけど
なんでそのまま受け入れてダラダラ生きてるんだよ
増やそうと思えば色んなアプローチ方法でいくらでも増やせるだろうに
435: ネット住民の声
>>1
仕事を他人に押しつけ丸投げする事で怠けて定時退勤して
仕事できる奴と誤認させて出世する人ならではの思考
436: ネット住民の声
>>2
お前のせいだろ
437: ネット住民の声
実際は自己中心的で他責的なサイコパスの方が成功しやすい
438: ネット住民の声
成功者は他人に自責を強要するんだよ
そして奴隷はそれを盲信するw
439: ネット住民の声
それは違うだろうと言いたいけど
上手く言語化出来ないな
成功の定義がまず何なのかってことになるけど
お笑い芸人にあてはめると
全く当てはまらないよねってことは断言できる
そもそもの話
成功に法則なんてないだろう
あえて言うなら必要なときに運を掴んだ人だ
440: ネット住民の声
>>16
そりゃ失敗を引きずってるだけでフィードバックして改善しないからやろ
441: ネット住民の声
>>381
だから失敗したのでは
442: ネット住民の声
追い込まれたら普通俺は駄目な人間だ
死にたい死にたいってほうだろ
そこで人のせいにできるって相当余裕
あるじゃねーか
443: ネット住民の声
>>311
でたでた
ジャニーズイケメンが全部持っていくと思い込んでるのがすでに他責思考にハマってる証拠
俺の周りの一番もててた奴はブサイクだし1mmもお前みたいな事を俺は思ってない
444: ネット住民の声
豚丼ギャオオオン悲報
これに噛みつかねーかな
445: ネット住民の声
職場で一番仕事の出来る奴が一番他責思考なんだが?
446: ネット住民の声
全然見かけなくなったけど最近何してるの?小説家?
447: ネット住民の声
「わたしたち人間はより効果的に他者を欺くために自分を欺く」
ロバート・トリヴァース 進化生物学者
448: ネット住民の声
綺麗事いう人が増えたね
参考にはするけど漠然とし過ぎてあんまり役には立たない
他責思考云々よりいかに自我を保つかがずっと大事だと思うけど
449: ネット住民の声
橘 玲@ak_tch
進化心理学者のロバート・トリヴァースは「知能の役割は自己正当化と自己欺瞞だ」と述べましたが、まさに慧眼だと思います。
450: ネット住民の声
>>410 「他責の輩が悪いんだ!!」
って他責じゃないの?w
451: ネット住民の声
自己愛性人格障害なんだよな
他責思考を一言で言うと
自分をありのままに見ると無能でブサイクって事に耐えられないから親ガチャ毒親って言って何もしない
自ら何も動かないことへの言い訳として他責を使う
これを他責思考という
452: ネット住民の声
適度に他責思考しないと病むぞ
453: ネット住民の声
親ガチャ毒親
ってワード使って延々他責思考してる奴はその時点で病んでる
454: ネット住民の声
派遣工だといかにラインをはやくまわすかの身体能力の差しかない
455: ネット住民の声
胡散臭い自己啓発セミナーみたいだな
456: ネット住民の声
これ綾部への悪口じゃん(´・ω・`)
457: ネット住民の声
まーだ他責思考とかいう周回遅れワード使ってんのかよ
20年くらい昔に流行った自己責任論が散々非難されるようになって通用しなくなって言い方変えただけだからなこれ
いつまでも自己責任論振りかざすような奴は老害だよ
458: ネット住民の声
又吉は40代にして頭の中が20年前で止まってるお爺ちゃんになっちまった
459: ネット住民の声
努力をした人間全員が結果を出せると、本気でお考えならば、その方は確実に知能ガチャ・親ガチャを
外しておられるでしょう
仮に全日本人労働者の平均年収が100万円増加したとしても、平均年収以下の方達は
絶対に存在します
何処かの誰かが、将棋の名人のタイトルを獲得すると、他のプロ棋士の皆様方は絶対に、
このタイトルを手にすることは出来ないのです
国民全員が努力をしたとしても、全員が東京大学に合格したり、全員が東証一部上場企業
(東証プライム市場上場企業)に就職できるはずがないのです
自民党総裁になれなかった石破茂議員以外の残りの8人の方達は、全員が日々を怠惰に
過ごしておられたのでしょうか?
立候補者全員が頑張っていた場合は、自民党総裁は9人だったのでしょうか?
以前、『その人達はみんな、努力をして国会議員になったんだろ』という、御意見を頂いたことが
あります
多分ですが、この世界に住む大半の方達は、『議員定数』という言葉を御存知だと思います
現在の資本主義制度下では、常に地位や富の奪い合いが発生しているのです
何処かの企業がシェアを伸ばせば、必然的にどこか他の企業のシェアが奪われてしまい収益が
下がってしまうのです
この世界には、日本以外にも国が在ります
理論上は、日本の就労者全員の年収を1千万円にする事は不可能ではないでしょう
努力至上主義者の方達が頑張れば、就労希望者を全員雇いあげて、全社員の最低年収を
一千万円にする事が出来るのでしょうか?
つまり、努力至上主義者の皆様方は、ご自分の人生で努力次第で何でも出来るわけではない
という事を証明されておられるのです
つまり、努力至上主義者の皆様方は、ご自分のご主張でこの世界に、親ガチャ・知能ガチャが
在るという事を証明されておられるのです
つまり、努力至上主義者の皆様方は、ご自分の人生・ご自分のご主張で、どれほど努力をしようとも
絶対に突破できない知能の壁が、この世界には存在するという事を証明されておられるのです
少なくとも私は、親ガチャ否定派ではありません
どれほど知能が低く薄才だったしても、その方の罪ではありません
マイケル・サンデル氏も仰っている通り、ただ単にその方の運が悪かっただけです
460: ネット住民の声
『結果的に豊かになられた方達に、もっと沢山納税をして頂かないと、一体他にどこから
税金を徴収すべきなのでしょうか?』
私はこの点を、大企業経営者や富裕層の皆様方に問いたいのです
法人税や金融所得に対して、累進課税を適用して課税を強化すべきです
日本で不足しているのは、ホワイトカラーではなくてブルーカラー労働者なのです
設計図やマニュアルだけあっても、何も完成しませんし、消費者の下には何も届きません
富裕層のお子様達が将来、肉体労働者になってくださるはずがないのです
職業に貴賤は絶対にありません、設計図やマニュアルを作成されている方達を悪く言うつもりは
毛頭ありません
しかし、希望者が多く高収入・好待遇の職業の方達には、もっと沢山納税をして頂くべきなのです
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいのです
高収入の職には、どうせ他の誰かが就かれるでしょう
日々を怠惰に過ごしている方が羨ましいのであれば、努力をやめればいいのです
高い能力や才覚をお持ちの方が、それらを使わずに生涯を終えることなど、絶対に不可能だと思います
『本気を出せば、将棋の名人になれるけど、税金が高いから努力をするのをやーめた』
『本気を出せば、トヨタ自動車以上の企業を作り外貨を稼げるけど、税金が高いから努力をするのを
やーめた』
皆様は、この方の発言を信じますか?
いずれにしても、一つだけ確かで、絶対に揺るがない事実・・・
それは、努力をした人間全員が結果を出すのは、絶対に不可能だということです
現在の資本主義制度下では、常に富やシェア・地位の奪い合いが発生しているのです
お金持ちの方達は、何処かの誰かの富を奪って豊かになられたのです
461: ネット住民の声
・一億円の壁。お金持ちは海外逃避?
・※あんたら海外逃げてないじゃん笑※堀江貴文が金融所得課税増税批判。
間違ってる点全部言います【ひろゆき】
・「庶民の税金は0でいい」ひろゆきが財務省OBを完全論破した結果…#日本 #政治
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
西村博之氏は、平均年収以下の人は無税にすべきだと仰っておられます
私もこの見解に、100%賛同します
平均年収以下の人が羨ましいのであれば、低賃金労働者になればいいのです
高収入の職には、どうせ他の誰かが就かれるでしょう
この世界に、御自分にしかできない唯一無二の職に、就いておられる方がいらっしゃるのでしょうか?
もしも、そのような特殊な職業が存在するのであれば、是非ともこのスレッドに書き込んでください
お金持ちの方が富を更に倍にされたとしても、2倍の数のお子さんを儲けてくださるはずがないのです
お金持ちの方が富を更に倍にされたとしても、2倍の額のお金を使ってくださるはずがないのです
これは当たり前の話ですが、お金だけではなくて時間も有限なのです
北海道旅行に出掛けた方が、同時に沖縄旅行も楽しむことなど、絶対に不可能なのです
お金がないという理由で、日本人が子供を儲ける事や、お金を使う事を我慢したとして
一体どこの誰が得をするのでしょうか?
富の再分配を実施して、中・低所得者の方達の可処分所得を増やせば、今以上に消費活動が
活発になるのです
どれほどの富をお持ちの方でも、同じ本を2冊ご購入されるはずがないのです
一方で富の再分配を実施すれば、同じ本がもっと沢山売れるようになるのです
商品やサービスに対価を払う人間が増加すれば、経営者や資本家の方達にも、多大な
メリットが発生するのです
人はこれを、〝好循環〟〝景気振興〟と呼ぶでしょう
462: ネット住民の声
また他責思考のダメ人間のコピペだ
463: ネット住民の声
オマエラ → 『親が悪い、環境が悪い、社会が悪いぃいいいいいいーーー』
464: ネット住民の声
陰謀論者のことね
465: ネット住民の声
目先の話題作りの為に文学賞の価値を下げていく選考委員の質の低下が問題である
466: ネット住民の声
人間山奥で一人で暮らしてる訳じゃなくて
大半の人は人間社会に揉まれて暮らしてるからな
だから本人が望もうが望むまいがどうしたって他人の行動の影響は受けちまう
良い影響も悪い影響も含めてな。そしてそれは自分ではほぼコントロール不可能な事が多い
成功も失敗も両方共全てが自責って事もないし逆に全て他責って事も無い
その双方が複雑に絡み合ってるのが人間社会
467: ネット住民の声
>>457
話がごちゃごちゃだね、自己責任って他人に言うのと
自責思考は別
468: ネット住民の声
幸せは歩いてこないだから歩いて行くんだね って歌があるが
幸せは勝手に歩いてこないけど、不幸は本人が望んでなくても勝手に向こうから歩いてくるものだ
ある日突然にね。それは誰にとっても起こりうること。今たまたま上手く行ってる奴も勿論他人事ではない
469: ネット住民の声
創価程度に言われくは無い罠
基本的にカルト信者は頭可笑しいので騙され無い様に頼む
470: ネット住民の声
過大評価芸人筆頭の又吉じゃん
471: ネット住民の声
というか
会社の経営者と上司とそれ以外のケースをごちゃまぜにしたら収集つかんだろ
472: ネット住民の声
うちの会社の上の方は成功は自分の手柄、失敗は部下のせいと言うやつばっかりだぞ
473: ネット住民の声
>>428
三流やな
お前は五流
474: ネット住民の声
むしろ成功してる人ほど自分のお陰だけじゃなくてそれまで如何に自分は周りの人間に恵まれ
どれだけ世話になって来たか。そういう人間たちのお陰で今の自分はこの立場に居る
って事をもっと強く認識すべきだと思うけどなあ。その方が謙虚になれるし自分だけじゃなく
全体の事を考えて動けるようになる。責任がある立場だからこそそう言うのって大事だと思うがなあ
475: ネット住民の声
皆んなのおかげやし
皆んなせいや
476: ネット住民の声
他責思考の逆は
「自分の選択が間違っていた」ことを認めることだから、
これはかなり精神に来るんだよ
やり直しができないからな
あとは、失敗した、あー失敗した、と後悔して悔やんで過去を恨んで生きることになる
メンタルまっしぐらだからな、これ
477: ネット住民の声
まあ、親ガチャ失敗!とか言ってて成功したヤツはいないなw
478: ネット住民の声
>>74
使い捨ての奴隷芸人になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
479: ネット住民の声
>>477
使い捨ての奴隷芸人になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
480: ネット住民の声
>>470
使い捨ての奴隷芸人になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
481: ネット住民の声
野球でも自責点って考え方があるくらいですからね
要は反省する時に、ここまでは自分が改善すれば何とか出来る部分
でもここからはどうにもできない部分って分けて
前者についてどう改善していくか? って思考の仕方をするのが大事な事
何でもかんでも自責だと考えなさいってのは昭和の根性論に近い感じがする
482: ネット住民の声
>>473
使い捨ての奴隷芸人になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!
483: ネット住民の声
この人は何処に向かってんの?
484: ネット住民の声
上手く行ってる人はそうでない人より他責思考が少ない
追い込まれるほどそれが多くなっていく
ってのはただの結果論の気がする
成功してる人はこの成功は俺のお陰だと思いたいからね
成功した結果そう考えるようになるだけで成功する前からそうだったどうかは分からない
要するに因果関係が逆
485: ネット住民の声
成功つっても色々あるじゃんね
486: ネット住民の声
無能が自責思考したら死ぬしか無いじゃん
酷いこと言う
487: ネット住民の声
大事なのはしっかり原因を分析すること
自責にしろ他責にしろ偏った思考に囚われてはいけない
488: ネット住民の声
まあ、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる ってことわざがあるように
何かについて上手く行くためには試行回数がなるべく多い方が望ましい
失敗を恐れない人の方が強いって事。1000回失敗するぐらいの覚悟がある人は強い
そしてそういうメンタル形成って幼少期や思春期に作られると思う
幼い頃失敗を物凄く責めて来る人が周りに居たら失敗が怖くなっていく
逆に失敗してもフォローしてダメージを最小限に抑えてくれるような人が居れば失敗が怖くなくなっていく
489: ネット住民の声
>>486
成功する人は自らの批判すら自身の成長へ繋げることが出来るけど
他責思考が癖になってる人は自責したら自分が潰れちゃうから生き延びるために他責するしかないんだよな
どこかの国の連中みたいにさ
490: ネット住民の声
順序が逆で成功する人は周りの人や環境に恵まれてるからそれらに対する文句がないだけなのでは?
491: ネット住民の声
>>488 エジソンも竹のフィラメントを発明するのに1万回失敗した時に言ってたもんな
「私は失敗したことはない。上手くいかないやり方を1万通り見つけただけだ」
成功する人は失敗・・・じゃなくて上手くいかない時もただでは転ばない
必ずそこで学びやら発見があって次に活かす道を模索する
他責の人は上手くいかない時に原因を外へ追及する。だから自分自身の成長に繋がらない
492: ネット住民の声
うちの従兄弟は明らかに他人や環境の方が悪い事でもそれらを責めず全部自分のせいと自分を責め続けてるうちに適応障害になって最後は自殺しちゃったな
これはもう人によるとしか
493: ネット住民の声
成功者は追い込まれないから他責思考にならないだけだよ
イーロンマスクだってもし全財産失ってほーになったら他人や環境を恨む
494: ネット住民の声
障害児が生まれた親は多くが他責思考になるよ
自分が自分の意思で子ガチャ回すという
自分達の遺伝子の変異や組み合わせを試すギャンブルをした結果なのに
「神様のせい」「運が悪かっただけ」
だからね
したがってそのような性格が子供にも遺伝してるので一部の精神障害者などの社会不適合が他責思考になるのは当然
495: ネット住民の声
自伝本みたいの一個当てたくらいで偉そうにしてるバカが何いってんだよw
数作結局芸人話で作っただけ。
自伝本の範疇でしか無い
関係ない本を作ったら駄作でボロが出て評価下がってオワコンだろコイツ
496: ネット住民の声
俺が悪い。そうだお前が悪い。になるだけなんだよな
497: ネット住民の声
どっかで聞いたんだけど、物事の上達の仕方ってグラフにすると
直線ではなく曲線なんだってさ。とある所まで達したら全然伸びなくなり
その壁を超えたらまた伸びるようになる繰り返し
イメージ的にはRPGのレベル上げに近いような感じだろう
要は練習しても練習しても全然伸びない時期は割と長いって事
そういう時期にあっても心折れずに続けられる人かどうか?
ってのは1つの分かれ目になるんだろうなあ
498: ネット住民の声
未だに組織犯罪に加担しているカルトの戯言には耳を傾けない様にな
統一や創価は屑だからね
499: ネット住民の声
失敗してもへこたれないから、結果的に責任転嫁をしないだけ。
「失敗した、次はこうしよう」、と繰り返せる精神力があるから、最終的に成功を手にできる。
500: ネット住民の声
又吉達を賞賛している輩達は調べると分かるけど殆どは久本雅美等と同類のカルトだから
未だに日本国民を利用し貧困ビジネスにも加担し殺人行為も行う
501: ネット住民の声
国民は現実逃避せずに真実に気付いた方が良い
芸能人達のイメージや戯言には洗脳され無い様に
先ずはTVを極力見ない事から始めよう
502: ネット住民の声
何も知らない人達は貧困ビジネスやカルトの裁判事例に世界での問題も先ずは調べるべき
政治にも入り込んでいるけど排除しなければ、今のままだと日本は終わる
503: ネット住民の声
今回の又吉の発言は被害者を馬鹿にする仄めかしだからね
吉本興業は貧困ビジネスにも昔から加担しているから
元々又吉は人として出来て無い
出て来た当初も思い出し騙され無い様に
504: ネット住民の声
他責志向の塊みたいな韓国に賃金でボロ負けだからなぁ・・
505: ネット住民の声
>>58
だから比較的一人で完結しやすい小説や脚本の方に行ったんじゃね
極論独身、子供無し、親が自立なり施設入居の小説家は仕事に関して他責しようが無いしな
506: ネット住民の声
このスレ面白いw
一人で長文連投してるやつが複数とかww
こんなスレなかなかないな
しかしほぼ反応もされないがw
話題が誰にでも思うところがあるからか?w
507: ネット住民の声
>>505
編集者という強大な権力者がおってだな……
508: ネット住民の声
身近に成功者がいない
509: ネット住民の声
>>17
1000のせいにしないで!(´・ω・`)
510: ネット住民の声
性交する人は、運の要素が大きいと思う。
511: ネット住民の声
又吉の本面白いの?売れてるんだろ?
512: ネット住民の声
会社員だと話は変わってくるな
人のせいにするのがうまいやつはまあまあ出世する
513: ネット住民の声
ピースってネタやってるの見たことない
芥川賞取ったりしてすごいんだろうけどもう芸人じゃないよな
514: ネット住民の声
確かに他人を批判するばかりの人は間違いなく成長しない
しかし自責が過ぎる人は鬱になるよ
これはパーソナルな性格で判断すべきで一概には言えない
515: ネット住民の声
相田みつをでも目指してんのか
516: ネット住民の声
なんか話がすごく古いな
8 Mileあたりで日本社会にフィードバックなかったのかね
517: ネット住民の声
そらそうよ
だから日本人特有の叩き文化やマウント取り文化が流行るのよ
辻ちゃんは何しても叩かれるだろ
これは幸せな家庭を築いた辻ちゃんへの嫉妬よ
518: ネット住民の声
ツイフェミさん、言われてますよw
519: ネット住民の声
まあそれも分かるけど、それ言っちゃ世の中の人間のほとんどが他責でしょ
上司が無能のせいで俺の能力が発揮できない、部下が無能のせいで売上が達成できない
上手く行ってるうちは不満も出ないが、伸び悩むと「他責」になる
他責なんて言葉でまとめるけど原因分析すればその原因は必ずしも自分が悪いで済まないわけで
取り巻く人間や環境にも悪い原因は見つかる
520: ネット住民の声
思考の矢印を自分では無く他人や環境に向ける他責思考
そんな他責思考を煮詰めて凝縮すると
ひたすら有名人叩きに時間を費やす匿名5chおぢに辿り着く
521: ネット住民の声
他責思考って要は要因分析型と言えなくもない
522: ネット住民の声
西野は?
523: ネット住民の声
>>519
全然分かってない。無能な上司の影響で失敗しようが、上を目指す奴はそこで上司が原因と分析するだけで上司を責めない。
無能な上司の下に付かざるを得なかった自分を責める
524: ネット住民の声
YouTubeで大宮公園のピース君見てるよりピース又吉見ていた方が楽しいからな
525: ネット住民の声
オ オレじゃねぇ
ア アイツがやった
シ 知らない
ス 済んだこと
分析してねぇ
526: ネット住民の声
いや相当成功したほうやろ、芸術かぶれの芸人のなかでは
たけしよりは下かもしらんが松本より上や、謙遜すんな又吉
527: ネット住民の声
何かあっても誤解風評被害誹謗中傷の3つの言葉で逃げる人だらけだが
528: ネット住民の声
松本人志は他責思考だけど上手くいった(去年まで)
529: ネット住民の声
他責思考の最終形態
匿名で有名人叩きが唯一の生き甲斐5chおぢに辿り着いたら人生詰み
530: ネット住民の声
>>529
うえーい!!
531: ネット住民の声
最近では渡邊渚って女がもろそれに該当してる
巻き込まれたら最後ってかんじだけど来年にはネットにすらいなさそうだけど
532: ネット住民の声
発展しない原因を「国がもっと援助しないから」
と外に原因を求めることで正当化している田舎の役人の悪口をいうなよ
533: ネット住民の声
四文字熟語を使って他人を否定して、世情を評すると、単に「うんこ」とか「バカ」とか言うよりも格調高く響く感じがするのかもしれませんね笑。
534: ネット住民の声
他責には法則や科学の余地があるかもしれませんが、自責は諦め、あるいは場合によってはうつ病なのかもしれません笑。
535: ネット住民の声
>>10
これ
他人を犠牲や踏み台に、喰いものにできる人だな
536: ネット住民の声
キンコン西野否定
結局、僕らは「環境」でしか変わることができない by キンコン西野
537: ネット住民の声
>>535
ユーチューバー時代は完全にそうなったな
538: ネット住民の声
他責思考をしない素質と
他責思考をしない環境も
自分で作ったなら偉いと思うけど
539: ネット住民の声
「人間は一人で生きられない」
「全部お前の自責な」
なぜなのか
540: ネット住民の声
アベ捏造カルテを「予言の書」と祭り上げる盗聴・盗撮・ほのめかしテロメディアの殺伐とした作品は、その根底にあるアベ捏造カルテの殺伐としたメンタリティと視点、そしてアベの作文が畠山鈴香の寄せ書きみたいなものであることに起因している。
541: ネット住民の声
はい、アベが悪い笑
542: ネット住民の声
協力させる時はさもそれが良いことのように大きな声で主張するくせに
責任の話になるとなぜか相手に全てなすりつけて逃げようとするよな?
543: ネット住民の声
いかに他人に協力させて利益を引き出し評価を得て
いかに他人に責任と損失をなすりつけて不利益を回避するか
それをうまくやった人間ほど損益収支がプラスになる
バレずに巧妙なほどそれを達成できる
この戦いを我々は日々やってるわけだ
544: ネット住民の声
又吉の最近の画像を見て驚いた
今は仙人みたいになってるのな
545: ネット住民の声
岸破さんに喧嘩売ってるのか?
546: ネット住民の声
又吉は山田五郎と対談した時なぜか又吉の方がすげー偉そうで感じ悪かったな
547: ネット住民の声
アベ捏造カルテは、自ら捏造した例のカルテを「患者がキチガイだからその通りのことを記したのだ」と言い訳するかもしれません。しかし、それは違います。
548: ネット住民の声
アベがそのような捏造カルテを作成したのは、他ならぬアベ自身の殺伐としたメンタリティと視点、そしてアベの作文が畠山鈴香の寄せ書きのようなものであることに起因するものであり、
549: ネット住民の声
弱い人間は絶好のターゲットになるので
その肉を貪り食われる
550: ネット住民の声
全部母親の子育てが悪かったせいにして現在の自分の努力を回避しようとしてる行為のことを「他責思考」という
551: ネット住民の声
根本的にこの世界は巧妙な騙し合いでできている
見抜いて抵抗できない奴は餌にされる運命
552: ネット住民の声
おい、あべキチゲエ岩手、患者は一言たりとも母親の話などしていないだろ。なのに何が「全部母親の子育てが悪かったせいにして現在の自分の努力を回避しようとしてる」なんだよ。阿部のカルテがキチゲエなのは、完全に阿部の責任であり、1000パーセント阿部が悪いだけだ。患者のせいにするなよ、医者をよそった人殺しキチゲエ。
553: ネット住民の声
宗教二世の前に出て同じこと言ってみろよバカ芸人
554: ネット住民の声
親ガチャハズレー
毒親ー
今の俺がダメ人間で童貞なのは、小梨40歳独身女なのは全部産まれが悪かったからで自分の責任ではない
↑これが典型的な他責思考
555: ネット住民の声
キチゲエ岩手は自分そのままのどす黒乳首キチゲエを他人になすりつけて自分はピンクづらする
556: ネット住民の声
ID:rwnqIF+80
たぶんこういうずっと同じ様な文句言い続けてる人のことを言うんだろうな
この人はこのスレがなくなってもずっと言ってるだろうし
557: ネット住民の声
>>507
さすがにそこを他責の対象にしたら無職しか無理だよ
558: ネット住民の声
ワクチン打って文句言ってる馬鹿どもに聞かせてやりたい話だな
559: ネット住民の声
「できない理由(言い訳)を考えるのではなく、できる可能性がある方法を考えろ」ってコトだな
ただし、可能性が低い方法にチャレンジして失敗する人間も多いし、芸人&作家の両方で成功した又吉のような人間は少数派だってのも現実だ
560: ネット住民の声
>>411
それな
561: ネット住民の声
他責思考だと心の整理が難しい場合が多いから
前に進むには避けたほうがいいと思うよ
562: ネット住民の声
三木谷とか他責思考強い思うけどな
自分が上手く行ったら俺のお蔭、上手く行かなかったら政府や孫正義とかのせいw
563: ネット住民の声
最近サッカー界で流行ってる「自分に矢印を向ける」ってやつだな
564: ネット住民の声
【 無条件降服 】
日本が無条件降服したと聞き、一時は皆放心状態となったが、時間がたつにつれ色々の事を考えた。
「これで助かった」 「日本へ帰れる。 家族に会える」「いや、皆殺されるのだ」 「そんな馬鹿な事はない」等々と。
台湾人は殺される事を非常に心配していた。
将校の中には、日本は絶対に負ける事はない、降服するなら俺は腹を切ると、昨日まで常にロにしていた連中は、いざとなった今日、自決してはいけないという理山を見付け、言訳けがましい事を盛んに言っていた。然し昨日までの元気はどこへやらだ。
人の悪い兵隊が「兵隊は日本へ帰すが、将校は多分殺されるでしょう」等と驚かすので将校の服や刀を捨てる者もいた。
そうかと思うと、「将校は皆、自決すべきだ」と言う論者もいた。
今まで威張っていただけに将校はつらかった。それでもネグロスで自決した将校は二人程いた。
小松真一『虜人日記』
まあ偉そうにあれこれ言う奴は信用しないほうがいい
自分自身はそれを実行しない
565: ネット住民の声
ありえない
働いても金が足りなくなるとか政治のせいじゃん
566: ネット住民の声
【フィリピン捕虜収容所】
四区画の秩序はそれぞれ特徴があった。
もっとも将官区画は人数が少なく、その殆どが老人で実質的には米軍の直接統治になっていたから例外といえるが、他の三区画にはそれぞれ特徴があった。
もっとも私は、朝鮮人・台湾人の区画のことは、よく知らない。
だが、ここが一番よくまとまっていることは一種の定評があった。
この人たちについての唯一とも思える思い出は、その指導者らしい人が、何かの問題で憤慨し、将校区画の鉄柵の前まで来て、大声で弾劾演説をやったことである。
それは夜であった。
将校区画は、みな幕舎の中で、声も立てずにシーンとしてその弾劾を聞いて いた。
内容は、もうおぼえていない。
ただ彼が、くりかえしくりかえし強調したことは「それをわれわれに教えられたのは、あなたがたではないか、そのあなたがた自身がなぜそれを実行しない。このざまはなんだ……」という意味の言葉であった。
日本はなぜ敗れるのか―敗因21ヵ条 P113-114
山本七平
567: ネット住民の声
恐らく日本人は
他人を洗脳、扇動することで「他人を」動かし
自分自身はそれを実行しない事で利益を得ている
568: ネット住民の声
暴力、パワハラもその一種だな
569: ネット住民の声
ひとりぼっちでアパートに住み相談出来る家族も友人もおらず社会が悪い世間が悪いと恨み事ばかり書き込んで1日を過ごしているお前らのことか
570: ネット住民の声
>>2 ネットの住人なんて99%それだからな
リアルが充実してる奴らってほぼ全員ネットに深入りしてないんだよ
商売のために店のサイトとかSNSを駆使はするけど、
ツイッターとかにちゃんねるみたいなところで他人のあらさがししてケチつけてレスバとかしてない
571: ネット住民の声
>>13 他責の方が成功すると書いてる人結構いるけど、又吉の言ってる「成功する人」は金持ちとか出世じゃなくて
「“この人いい感じやな”とか、“仕事をうまくやってんな、楽しくやってんな”っていう人」だから、ステキな生き方してる人の事だね
>>238>>345
たしかに…自責の方が善人だし成長に繋がりやすいけど、他人の事まで背負いすぎるとつぶれかねないし、ほどほどにしないとな
572: ネット住民の声
実際大半の犯罪者がこの思考よな
573: ネット住民の声
他人に期待しないのも他責思考の範疇だと思う
人任せにしないで自分で全部やろうとするのは他人の責任を負いたく無いってのが根っこにあるわけで他責思考じゃない人なんて存在するのかな
574: ネット住民の声
デビュー時ならまだしも売れてから言ってもなって
575: ネット住民の声
1のような発言を被害者に向かってする加害者は少なくありません。パワハラの加害者が、立場の弱い被害者に対して言いがちなのが、まさに1のようなセリフです。
576: ネット住民の声
成功ってなんだ?
その前提に個人差があるよな
バカだろ
577: ネット住民の声
パワハラの加害者は、自らの行為を正当化しようとしたり、被害者に責任を押し付けたりする傾向があります。そして1のような詭弁で丸め込まれた結果、被害者は「自分が悪いのかもしれない」と錯覚し、声を上げにくくなってしまうのです。
578: ネット住民の声
他人に対して「悪いのはお前自身」「俺(パワハラ野郎)のせいにするな」と全面的な自責を求める人は、ほぼ間違いなく他責の人間です笑。
579: ネット住民の声
他人のせいにしない人は、何か問題が発生したとき「お前が悪い」「俺は悪くない」などといきなり責任の所在の問題にすることなく、改善策を一緒に考えてくれそうですね。
580: ネット住民の声
成功の秘訣は、パワハラ野郎からパワハラを受けることなく、ただただエロ贔屓されること。そのように言いたいのかもしれませんね笑。
581: ネット住民の声
普段から「自分が童貞なのは社会のせい、親のせい、他人のせい」と責任転嫁しまくってるやつがここぞとばかりに連投です
582: ネット住民の声
これといって解決策を模索したり提案したりすることもなく、最初から責任の所在ばかりを追及する人は、他責の人間と見て間違いありません。そして、そういった人に限って、1のような宗教っぽい話をしていますが、それもこれも被害者を丸め込むための詭弁です笑。
583: ネット住民の声
パワハラの加害者は、それもこれもお前の自己責任だと言って、被害者へ謝罪や然るべき賠償を逃れようとします。責任の話ばかりをする人は、自分が責任から逃れることを目的としていることが殆どなのです。
584: ネット住民の声
そうですね。確かに、1の人はパワハラ野郎からエロ贔屓されているように見えますね笑。エロい人から贔屓はされるものの、パワハラは受けない。それが成功の秘策といいたいのかもしれませんね笑。
585: ネット住民の声
親というパワハラ的な存在から、全面的な庇護と贔屓、さらには全権委任を受けやすい第一子は、とにかく有利。太宰治を読んでいても、そんなふうに感じることがあるかもしれませんね。
586: ネット住民の声
成功するやつの特徴
クズ
これが正解(笑)
587: ネット住民の声
>>581
それは成功ではなく性交
たまにはポルノ視聴から離れろ爺(笑)
588: ネット住民の声
パワハラ野郎親から贔屓を受け、全面的な権力移譲、そして下々への伝言の役割まで任されたにもかかわらず、美味しいところはすべて自分のところで止めてしまい、下々には一切シェアしない。そういった連中に限って、下々に向かって「自己責任」などと言い放つのだから、自己責任論者とは本当にがめついものですね笑。
589: ネット住民の声
実力以上の給料をもらっている者は、決して他人のせいにはしませんね笑。一つもカードを獲得していないのに、なぜかカード評価がトップにされているキチゲエ岩手は、納得顔。そして、実際にカード獲得数トップだった女性だけが、なぜか評価を低めにされ、実質的な減給を受けているのです。
590: ネット住民の声
キチゲエ岩手に、カード獲得以外の高い能力があるのならまだしも、見たところすべてが低能です。結局、物を言うのは、パワハラ野郎からエロ贔屓を受けること。世の中、つくづくそれに尽きるのでしょうね笑。
591: ネット住民の声
パワハラ野郎親から贔屓を受け、全面的な権力移譲、そして下々への伝言の役割まで任されたにもかかわらず、美味しいところはすべて自分のところで止めてしまい、下々には一切シェアしない。そういった連中に限って、下々に向かって「自己責任」などと言い放つのだから、自己責任論者はキチゲエ岩手ですね笑。
592: ネット住民の声
ミチコとか、ジャイアンリサイタルのようなへんさち40に代弁されて良くなったことは何もありません。悪くなったことは大量です。
593: ネット住民の声
今はもう小説一本でやってるのかな?
聖域だった純文作家もよりによってクズキャラのラランドニシダが参入してきたから独自性無くなったし大変そう
594: ネット住民の声
太宰治の不幸は、末っ子であったことがほぼすべてじゃないですかね笑
595: ネット住民の声
長子だったら、三島由紀夫みたいなメンタリティになっていたんじゃないでしょうか笑
596: ネット住民の声
>>531
わろたw
597: ネット住民の声
小泉純一郎を地獄の火の中に投げ込むものである
598: ネット住民の声
実力以上の給料をもらっている者は、決して他人のせいにはしませんね笑。しかし、そうした自己責任論者のジャイアンリサイタルを聞かされても、もはや母親の遺言の正確性などどこにも存在していないだろうと、げんなりさせられるのみです。
599: ネット住民の声
いや、たまには何かのせいにしないとやってられない時もあるはず
何でもかんでも、自分の責任だ、自分が至らないを重ねていくと、逃げ場失って自死に繋がったりする
600: ネット住民の声
・お金持ちほど人をだます傾向あり、米研究(AFP)誰のことかな?
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
【2月29日 AFP】社会的地位の高いお金持ちはそれ以外の人々よりも、交通ルールを守らず、
子供のキャンディーを横取りし、金銭的利益のためにうそをつく傾向があるとする研究結果が、
27日の米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、
PNAS)に発表された。
別の実験では、キャンディーが詰まったポットを「近くの研究所の子供たち用」だと言って渡し、「好きなら
いくつかとっても構わない」と言い添えた場合、お金持ちほど多くのキャンディーをとる傾向があった。平均して、
お金持ちがとったキャンディーの量は(お金持ちではない人の)2倍だった。富裕層の施しの量が
貧しい人よりも少ない傾向があることを見出しつつあるピフ氏も、お金持ちが子供のお菓子を横取りする
というこの事実には驚きを禁じ得ないと言う
601: ネット住民の声
実力以上の給料をもらっている者は、その成功の理由を決して他人のせいにはしません。そして、自己責任論者の多くは、まさにその実力以上の待遇を受けている者たちです。パワハラ野郎親から贔屓され、全面的な権力移譲を受け、さらには下々への伝言役まで任されたにもかかわらず、美味しいところはすべて自分で独占し、下の者には一切シェアしない。そういった連中に限って、下々に向かって「自己責任」などとジャイアンリサイタルをするのです。
602: ネット住民の声
以上の実験結果は「上流階級の個人の間で文化的に共有されているいくつかの規範」を浮き彫りにした、
と、論文は述べる。
例えば、富裕層は貧しい人よりも自立し、財産も多いため、「他人が自分をどう思うか」が貧しい人よりも
気にならないかもしれないという。
ピフ氏によれば、お金を持っている人ほど、貪欲さを肯定的にとらえ、ピンチの時には家族や友人を頼らない
傾向がある。こうした「気高さ」が自身を社会から切り離した存在にしているという。「日常生活の極めて
異なるレベルでの特権が自立性を生み、自分の行為が他人の幸福へ及ぼす影響への感受性を弱めると
同時に自己の利益を最優先させる結果を生んでいる」(ピフ氏)
だが、論文は、慈善活動を行っている億万長者、ビル・ゲイツ氏やウォーレン・バフェット氏などの例外が
存在することも指摘する。また、貧困と凶悪犯罪の関連性を示した以前の研究は、貧しい人が
必ずしもお金持ちより倫理観が高いわけではないことを示している。
ここからは私的見解に過ぎませんが、富裕層の慈善活動は、ただ単に税金対策だと思います
他の理由としては、一般庶民のヘイトを富裕層から逸らすために慈善活動をされていると思います
結局、人間という生き物は自分に得になることしか決していないのです
大企業や富裕層の方達にもっと沢山納税をしていただければ、慈善団体など必要が無いはずです
603: ネット住民の声
大企業や富裕層に対する課税を強化して、富の再分配を実施して日本の人口を増やすべきです
これは当たり前の話ですが、労働者は消費者でもあるのです
消費者が増加すれば、大企業は今までと全く同じ物やサービスを提供しているだけで、それらに
対価を払う人間が増えるのです
つまり富の再分配は、富裕層の皆様方にも多大なメリットをもたらすのです
日本の税収が増えれば、この国の国際的な経済競争力も増大するのです
親ガチャがどうとか、努力がどうとか、このような事は各個人が自由に考えておけばいいと思います
『結果的に豊かになられた方達に、もっと沢山納税をして頂かないと、一体他にどこから
税金を徴収すべきなのでしょうか?』
私は、この事を、世間の富裕層の皆様方に問いたいのです
富裕層の方達は、既に御結婚をされていて、既に御自分達が望む数のお子さんを儲けておられる
でしょう
この国では、お金がないという理由で、結婚をするとか子供を一人儲けるという、スタートラインにすら
立てない方が大勢おられるのです
そもそも、富裕層のお子様方が将来、肉体労働者になってくださるはずがないのです
・一億円の壁。お金持ちは海外逃避?
・※あんたら海外逃げてないじゃん笑※堀江貴文が金融所得課税増税批判。
間違ってる点全部言います【ひろゆき】
・「庶民の税金は0でいい」ひろゆきが財務省OBを完全論破した結果…#日本 #政治
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
大企業の内部留保の現預金分に、課税をすべきです
・企業の内部留保、600兆円=12年連続で過去最高―投資や人件費、活用に課題・23年度末
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
604: ネット住民の声
物品税を導入して、高級住宅・高級マンション・高級腕時計や貴金属・高級車・ハイオクガソリンに
重税を課すべきです
1回一人当たり1万円を超える飲食に対して、重税を課すべきです
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、高級品を購入しなければいいのです
誰も富裕層の皆様方に、高級品を購入してくださいとは頼んでおりません
所有者が減れば減る程、自己顕示欲を満たすために高級品を欲しがる人はより増えるでしょう
高級品が一切売れなくなる日は、絶対に来ないでしょう
そもそも、人手が不足しているのですから、生活必需品以外の製造や販売に携わる人が
いなくなっても、誰も困らないでしょう
仕事自体は介護でも宅配でも小作農でも林業でも路線バスの運転手でも、他に沢山あります
『貧乏人の嫉妬』
物品税・ぜいたく税の話になると、上記のようなご見解を述べられる富裕層の皆様方がいらっしゃるようです
高級車や高級品保有者に対して、一般庶民が嫉妬しているか否か、一体どうやって判断・確認を
するのでしょうか?
富裕層の皆様方は、『一般庶民は金持ちに、嫉妬しているに違いない』と勝手に思っておけばいいのです
日本国憲法では、思想の自由や言論の自由が既に保障されています
富裕層の皆様方は、『一般庶民の羨望の眼差しが気持ちいいなぁ』と勝手に思いながら、物品税を
納めて頂ければいいのです
605: ネット住民の声
・分配なくして成長なし① 衆議院議員候補 #江田けんじ
・分配なくして成長なし② 衆議院議員候補 #江田けんじ
・分配なくして成長なし③ 衆議院議員候補 #江田けんじ
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
試しに日本国民全員を対象にした、ペーパーテストを実施してみればいいのです
このテストで1番になった方の口座に、日本の個人金融資産の約2200兆円を振り込んでみれば
いいのです
この完全能力主義の政策を実行に移せば、皆様は日本経済は回復・成長すると思いますか?
この1番の方が、毎年お子さんを100万人儲けてくださると思いますか?
この1番の方が、毎年100兆円納税してくださると思いますか?
当然の事ながら、この例え話は非常に極端な例だという自覚はあります
しかしながら、富の偏在が日本の少子高齢化に拍車を掛け、日本経済を衰退に追いやっているのは
事実です
極々一部例外もありますが、株の配当金や売却益の収入が年間20万円の方と200万円の方、
2000万円の方、2億円の方の税率が一律約20%な状態は明らかに異常です
株の配当金・売却益の収入に、累進課税を導入すべきです
人よりも沢山納税をしたくないのならば、株や不動産を売却すればいいのです
売却された株や不動産は、どうせ他の誰かが購入されるでしょう
富裕層の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを続けたいと
願うのであれば、今以上に努力をして、お得意の株投資をして、もっと沢山お金を稼いで頂ければいい
のです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!株を買え!』という言葉は、もしかして嘘だった
のですか?
606: ネット住民の声
共感もくそも何をあたりまえのことをさも新発見のように言ってるんだ
607: ネット住民の声
雇用側が、見込みありと認めた人物に対して特別に昇給すること自体は、何ら問題のないことでしょう。しかし、それをわざわざ「カード獲得評価」として運用しながら、実際には一枚も獲得していないキチゲエ岩手に最高点をつけ、一番多く獲得していたはずの女性には不可解な低得点そして実質的に減給するという、そこに思わされるのは、ただの結果論ではなく、キチゲエ岩手団の底知れぬ悪意と嫌らしさです。
608: ネット住民の声
キチゲエ岩手団は、おっぱいいくいくマツダのシャセイタイカイの再現をしたいのかもしれませんね笑。
609: ネット住民の声
写生大会で金賞をとった女性を美術の成績表の上では赤点にしたというそれですね笑
610: ネット住民の声
キチゲエ岩手団による嫌らしい迫害。それらは必ずしも女性側の責任だとは思いません笑。しかし、「カード獲得評価」による昇給・降給の差があるといっても、せいぜい時給が数十円変わる程度のことです。ゴリフロ橋による不当弾圧の件も同様ですが、被害を訴えてゴリフロに時間と労力を奪われるよりも、隙間なく働き続けることのほうが意味があるとの判断から、文句を言わないだけです。責任の所在としては、キチゲエ岩手やゴリフロ橋のほうが加害者です。
611: ネット住民の声
実力以上の給料をもらっている者は、決して他人のせいにはしません笑。そして、自己責任論者の多くは、まさにその実力以上の待遇を受けているへんさち40以下たちです笑。パワハラ野郎から贔屓され、全面的な権力移譲を受け、さらには下々への伝言役まで任されたにもかかわらず、美味しいところはすべて自分で独占し、下の者には一切シェアしない。そういった連中に限って、下々に向かって「自己責任」などと平然と言い放つのです笑。
612: ネット住民の声
デミツを見ても、わかりますね笑。その程度のことです笑。
613: ネット住民の声
追い込まれたくない人や人のせいにしたい人成功を諦めれば良いだけ
614: ネット住民の声
鬱病になって自害しそう
615: ネット住民の声
人生は運だけで決まるんだよ、配られたカードだけで闘うしかないからだ、他責思考がない事すらもレアカードだから、ギフテッドに該当するんだよ、分かります?そういうものなんですよ
616: ネット住民の声
自衛隊ヘリで吊り上げられたこと以外、成功の秘訣など実はない人特有の陳腐な四文字熟語能書きですね笑
617: ネット住民の声
だからテレビはくだらないの秘訣は、ギッチリ詰まっていると思います笑。
618: ネット住民の声
自衛隊ヘリで吊り上げられたブスが飯くってるだけです笑
619: ネット住民の声
阿部捏造カルテがキチゲエなのは、千パーセントキチゲエ岩手阿部のせいであって、カルテを捏造された被害患者のでいではない!!
620: ネット住民の声
真っ黒くロクロ黒乳首というのも、キチゲエ岩手阿部のせいだと思いますね
621: ネット住民の声
ええ、あべが悪いです笑
622: ネット住民の声
だからそれが癖になって
最悪の失敗につながりやすい
炎上女子なんかそうだろ
あそこまでいくまで止まれないんだよ結局
自分は本気で被害者だと思い込んでて
むしろ世の中の為になる事をしてたとすら思い込んでる
623: ネット住民の声
>>600
これはどんな研究でもそうだな
クズほど社会的地位を築く
当たり前の話で、クズ全肯定が資本主義
624: ネット住民の声
その次が
夫に浮気された挙句に逆切れされて
離婚を突き付けられる人妻
大半の原因は生活の不満は
全部、夫に原因あると思い込んでいてる人が多くて
一年中、夫のせいで自分は
こんなにも不幸なんだと夫を責め続ける
それに夫の方の嫌気がさして我慢の限界にきて上記になる
625: ネット住民の声
自責なんて間違ってもすべきじゃないな
626: ネット住民の声
自己責任だ!=俺の責任にするな!
ただそれだけ
そこで引けば、クズがにっこりするだけの話
627: ネット住民の声
今感じてる事の不満は
これまでの人生のよって築き上げた
無意識の癖や習慣が原因
だから他責思考は危険だと言われる
昔の御爺ちゃんや御婆ちゃんが言ってただろ
他人ではなく自分が変わりなさいと
これのアップデート版が自責・他責だと思うな
628: ネット住民の声
自分を救うために自責にする
他人は変えられないけど
自分なら理解次第で変えやすい
問題の解決や回避しやすいのが自責
他人の幸せの為に生きたいというなら
そのまま他責で生きれば良いんだよ
相当な負荷がかかって辛い人生になると思うけど
629: ネット住民の声
ネットでよりドツボにハマるんだろうな
とりま他人を批判する時だけ「自己責任」を叫ぶのやめよう
630: ネット住民の声
自衛隊ヘリで吊り上げられて、今をときめくブスタレントは言う。「アタシは決して人の悪口を言わなかった。そして、いつも笑顔を欠かすことがなかっただけ」みたいな笑
631: ネット住民の声
とりあえず、テレビがつまらないことの秘訣はギッチリ詰まっているコンテンツだと思いました。
632: ネット住民の声
阿部捏造カルテを予言の書として集結したキチゲエ岩手団地です笑
633: ネット住民の声
ドス黑乳首は、メグミのせい。ヤニ松浦も黑グロてしょう。自分そのまんまの真っ黒乳首で他人をなじるのがキチゲエ岩手団です。
634: ネット住民の声
ID:rwnqIF+80 [6/6]
このスレ面白いよな
変人の集まりって感じw
しまいには底辺で昼間から書き込む自分を棚に上げて
他責はどうだの言い出す評論家気取りのバカがでてくるしまつww
635: ネット住民の声
だから再三言ってますようにw
そうなるまで止まれないのが
典型的な特徴な訳ですw
636: ネット住民の声
他人は踏み台思考だよね
637: ネット住民の声
他人の不遇を頭ごなしに自業自得だと言い放つだけなのが、1のような偽善者です笑
638: ネット住民の声
だから再三言ってますようにw
そうなるまで止まれないのが
典型的な特徴な訳ですw
639: ネット住民の声
他人から迷惑をかけられたり悪い環境でストレス抱えたり
そういうのがない人だけ言える綺麗事
640: ネット住民の声
99.9%水準で
他人に迷惑しか掛けない奴がエラそうにw
だとしても
内藤大助みたいな例があるでしょうが
641: ネット住民の声
殆どの人は、雇用者から金をもらって生活しているにすぎません。他人に「買われる」ことで生計を立てているという点では、突き詰めれば売春婦と大差ないのかもしれませんね笑。そして、自分が売れないことの責任を、自分以外の売れっ子嬢へのバッシングにすり替えるのは、確かにクソですね笑。
642: ネット住民の声
いいや、自分のほうが売れている。なのに、店は指名の一個もつかないババア嬢の方を高給優遇しているんだ。そのような不満を持つ嬢も少なからずでしょう。しかし、店には店のやり方があるのでしょうから、気に食わないなら、出てゆくしかないのてしょうね笑。従業員なんて、何処までも他力本願な存在です笑。
643: ネット住民の声
他責思考を煮詰めて凝縮すると自分の人生から目を背けるために
匿名で有名人を叩く事が唯一の生き甲斐になってしまった
自分で自分の首を締め続ける5chおぢに辿り着く
こうなったら人生詰み
644: ネット住民の声
キチゲエ岩手団の悪質なところは、そうした環境から抜け出した嬢の行く先々に背面ハニウアタックテロを仕掛け、ダウソ篠田のほうが上だ、俺が上だ茶番売名を始めることですね。
645: ネット住民の声
テロを及ぼしているのは阿部捏造カルテを予言の書として群れているどす黒乳首のイグアナキチゲエ岩手団なのに、無勢一般人のことをストーカーだなどと吹聴しているのです。
646: ネット住民の声
まあデミツはあの三本線マークをみても、そっち側なんでしょうから笑。やめればいいのかもしれませんが、生活のためにやめられないんですね笑。
647: ネット住民の声
背中を向けて出て行けないという問題も大きいですね笑。必ず、背後から撃ってきますから笑
648: ネット住民の声
デミツにゆかなければ、母親も死んでなかったかもしれませんね。
649: ネット住民の声
あのタイミングでは死ななかったというだけで、その数年後に病死でしょうけど笑
650: ネット住民の声
こちらの母親が急死した数日後、土人の父親も急死しました。しかし、こちらの母親とは異なり、土人にとってその父親は重荷であり、むしろ死ぬことによるメリットしかなかったでしょうね笑。
651: ネット住民の声
より一層のこと、デミツやめられなくなってしまいました笑
652: ネット住民の声
阿部捏造カルテキチゲエ岩手団は人殺しですね笑
653: ネット住民の声
人間自分がして来た事は過大評価し
他人がして来た事は過小評価する傾向にある
って誰かが言ってたな
結果「自分は周りの人間より努力や苦労をしてる
それに比べてあいつは楽してなんだ」って
結構多くの人間は内心思ってる
本当はそんなもん定量化出来るもんじゃないんだけどな
654: ネット住民の声
そもそも多くの人は成功したいとは思っても成功しようとはしてないしな
その時点ですでに他責
結果だけ降って湧いてきて欲しいという思考
でも、そういう人はそこを変えたらやりたくないことをやることになってその時点で幸せじゃなくなっちゃうからなあ
655: ネット住民の声
まさに松本人志の事ですな
ずっとスカした事言ってたくせに
追い込まれたらみっともない本性が出てしまった
656: ネット住民の声
せやな
657: ネット住民の声
他責思考の最終形態
匿名で有名人叩きが唯一の生き甲斐
自分の人生から目を背け続ける5chおぢ化したら
人生終了
658: ネット住民の声
自分及び他人を否定するための言葉探しに見える
社会批判
659: ネット住民の声
親鸞「それはワシへの批判か?」
660: ネット住民の声
>>653 それがバイアスって奴だよ
自分に都合の悪いことは無視して見ないようにする
結果自分に都合の良い情報と認識だけが自分に残る
これは研究や実験で確認されている
だからみんな自己評価は高く
自分や自分のやってる事、考えてる事は素晴らしいと思ってる
あと自分の考えと同じ物や自分の都合の良いものだけ情報を集めてますます盲信するようになる
チェリーピッキングだな
この自己欺瞞が生き残る上で有利になるわけだ
661: ネット住民の声
ドス黑乳首のメグミは、自分そのまんまのドス黑乳首で、あいつはドス黑乳首だと陰口をします。イマジネーションは、自分のリアルを超えません。
662: ネット住民の声
「俺の生活が苦しいのは政治のせいだ!」
そんなれいわ信者みたいな方々ね
663: ネット住民の声
大事なのは
「自己欺瞞が生き残る上で有利になる」って事だ
正しい事が有利になるわけじゃない
欺瞞こそが有利なので私たちは欺瞞するように進化上できているわけだ
だから「正しいことをすれば有利に生きられる」と考えるのは間違いだな
664: ネット住民の声
人間社会において強い人間ってのはやっぱりどうしても周りに好かれる人間
周りに好かれる人間は周りの協力を得やすいので自分がやった事が報われやすい
逆に周りに嫌われる人間は協力どころか邪魔される事すらあるので色々やっても報われない事が多い
勿論好かれるための努力ってのもあるが、ぶっちゃけ好かれるタイプの人間は自然体でも好かれるし
逆もまた然りなので限界はある。生まれつきもった性格や容姿のガチャと言うのは割と大きい気はする
665: ネット住民の声
「そう他人には思わせる」なら有利になるけど
666: ネット住民の声
物乞い層の成功論
667: ネット住民の声
人間って産まれた時点でみんな持って生まれた物が天と地ほど差があるからな
そしてその後どういう人間関係に出会ってその結果どういう出来事が起きるかも基本選べない
公平な要素の方が実は少ないのではないかな
努力は無論大事だと思うがその効果は持ってる条件が全く同じ人間同士ならば
した方がしないよりは成功確率がいくらかは上がるよ くらいの事に過ぎん気がする
668: ネット住民の声
それと努力の方向性の話
例えて言うなら東京から青森に行きたい人が大阪へ行く方法を試しても
本当に行きたい方向からは逆にどんどん行ってしまう
しかし、途中で軌道修正も難しいんじゃないかな?
かと言ってこれからしようとしてる事が本当に自分にとって正しいのかどうか
見極めるのも通常難しい。周りに適切なアドバイスをしてくれる人が居る人は強い
669: ネット住民の声
A君が2年ぐらい浪人して頭がはちきれんばかり猛勉強して
ようやく受かった〇〇大学に、特に無理もしないで普通に勉強してるだけで
あっさりストレート合格してしまう奴も居る。残念ながらそれが現実
670: ネット住民の声
持って産まれたなら分かりやすくていいんですけど、最近は人造ダイヤモンドがやたらと偉そうですね笑
671: ネット住民の声
よく好成績を上げたアスリートなどが「努力は絶対に自分を裏切らない」などと言う事を言うが
あれはただの結果論だろう。彼1人が表彰台に立ってる裏で努力が裏切られたアスリートがその何百倍も居るのだから
努力や根性で物事が上手く行くほど世の中は甘くない。もし本当にそんな世の中だったら誰も苦労はしない
672: ネット住民の声
自責認識ならやれる事全部自分でやるからな
673: ネット住民の声
成功していい嫁さんもつとそういう他責思考が感染る人がいるんじゃないか?
いや別に女性が他責思考の塊とはいわんけどなんかどうやら女性のもってる特有の菌が影響してそう
このまま今みたいに独身貫いとけば人生もっとうまくいくかもね
674: ネット住民の声
しかし、ジンセイのラットレースから抜けでることができるものなど、殆ど存在しないのがリアルですね笑。
675: ネット住民の声
当然それは又吉が所属してる芸能界でも例外ではないだろう
一流のスタッフ、売れ線の役者を高い予算をかけて集め宣伝もたくさん打った
それなのに大爆死してる映画は数えきれないぐらいあっただろう
個人レベルで見てもそう。舞台などで演技力をストイックに鍛えたのにエキストラみたいな依頼しか来ない役者
もいる一方でデビューしたてでたまたまヒット作に当たったお陰で演技力も無いのにあっという間に売れっ子になってしまう奴も居る
676: ネット住民の声
太宰治は、そういった「物乞い成功論者」になりきれなかったんじゃないですかね。長子からシェアしてもらうことでしか、空の青さも見えない末っ子のくせに。
677: ネット住民の声
現実は意に沿わぬ物乞いをすることでしか、それまで通りの豊かな生活を持続継続することは出来ないというはざまで、末っ子は病みがちです笑
678: ネット住民の声
枕上納女衒テレビ業界
679: ネット住民の声
いや、成功者こそ他責思考が強い
「俺は何も悪くない」っていう
駄目な奴は「俺のせいだ、俺が悪いんだ・・・・」ってなりがちなのもある
680: ネット住民の声
まあ、どんなに苦手な事でも人間続けてればある程度上手くなってくるから
やればやっただけ昨日よりは上達していくとも言える
そういう意味では努力は裏切らないと言う言い方も間違いではないかも知れない
とは言え「社会」って観点で見ると大体の場合は対戦相手が居るもんで
苦手な奴が上手くなるころには才能ある奴はもっと先に行ってるもんで
漫画やドラマみたいに苦手な奴が才能ある奴に根性で追いつく なんて事は残念ながら中々起こらないものである
681: ネット住民の声
>>282
そうやって他人にレッテル貼るのが人生勝利の秘訣かな?
最初の書き込みからして履き違えてるのに、そこから目を逸らしてよく演説してるねえ
682: ネット住民の声
まあ受験はある意味分かりやすいかも知れんな
同じ条件で試験を受けどれだけ点を取れるかだけ
勿論得意不得意の差はあるが人の主観は入りづらい。機械的だ
しかしビジネス(就活含む)ってのは結局エライ人が気に入るか気に入らんからだからな
主観が多いに含まれる。だから不確定事項が多すぎるとも言える
勿論これは個人に限った話じゃない。ある会社が社運をかけて出した商品
それが売れるかどうかは結局は消費者が感情的に買いたいと思うかどうかだけに掛かってるからなあ
結局人の心をつかむのが上手な人が有利でそれが苦手な人が不利ってのは間違いない
683: ネット住民の声
これは又吉の言うとおり。
上手くいかない奴がいるのは又吉のせい。
684: ネット住民の声
わからんでもないけど他責思考の人で成功してる人もいるでしょ?
685: ネット住民の声
飼い主が「お前のことを殺すしかない」と刃を向けてくる状況で、それでも餌をもらうために仕込まれた芸を披露することで愛されようとする様子は、まさに「かわいそうなゾウ」そのまんまですね笑。
686: ネット住民の声
結果的にうまく行ったのだから、自分が責任を取ってやったからに決まっているのだ
687: ネット住民の声
成功に必要なもの
強いメンタル、鈍感力、才能
残念ながらすべて生まれた時に備わっているものであり努力ではどうにもならない
要するに人の運命は生まれた時に決まる
だが成功=幸せではない
688: ネット住民の声
この国ってのはきっちりとしたレールが敷かれてて
「努力」と言うのはそのレールから落とされないための努力の事を指す気がする
そして一回レールから落ちるともうどんな努力しても意味ないって言う残酷さを併せ持つ気がする
689: ネット住民の声
図星突かれた奴がコピペで荒らしてる笑
690: ネット住民の声
結局人それぞれでしょ
法則とかに当てはめて世の中見切ってる顔でドヤるのあんま好きじゃないんだよなあ
691: ネット住民の声
頑張らないとチャンスはやって来ないけど
頑張ってもダメな時はダメ。世の中そんなもんだと思う
ある意味でギャンブルに近いのかもな
金をBETするか手間をBETするかの違い
692: ネット住民の声
つまり成功者とはギャンブルの勝者と例えてもあながち間違いではないと思う
693: ネット住民の声
第三者的に見てこいつのせいだなってあるような
694: ネット住民の声
まあなんだかんだいって「他責がうまい人」は強いよ
自責で成功してる人なんて思いつかない
695: ネット住民の声
リベットの実験でも解る様に人は自分の意思で動いてる様に見せかけられてるだけで、思考よりも早く脳が行動準備をしている、だから思考は後付けだから他責思考も高次元からの指令に依る、後付の感情だからコントロール不可能だからね
696: ネット住民の声
実際のところ、キチゲエ岩手を自衛隊ヘリで吊り上げて大富豪や知識階層にしたところで、実利はなさそうです。
697: ネット住民の声
>>328
そいつ天才的基地外
698: ネット住民の声
成功って
人それぞれ違うからな
目的意識に向かう熱量の問題じゃない
金なのか、社会的地位なのか、
金や社会的地位に夢中になって、不健康な生活して、病気して片端になったり早死にしたり、利用するやつが近寄ってきたり
普通のほうが幸せなことっていっぱいある
699: ネット住民の声
気に入らない相手の足を引っ張るためなら、自らの損失もいとわないという、特攻精神にも通じる気質を持つ者が日本人には少なくないといいますね笑。
700: ネット住民の声
成功者を見て見ろよ
「俺が悪い」なんて言ってる奴いるか?
いつも偉そうにご意見番として「お前らが悪い」しか言ってないだろ?
701: ネット住民の声
>>700
親ガチャ失敗とか言ってる他責思考の成功者もまたいない
702: ネット住民の声
この人そもそも自己責任の世界でしか生きてないのでは
703: ネット住民の声
関西人のお前に言われてもな
704: ネット住民の声
貧しくても恨む無きは難し。
富みて奢る無きは易し。
705: ネット住民の声
上手くいく人は雑音を気にしない、聞き逃すスキルを持っている人だと思う。本当に雑音の範囲なら。
そういう人は周囲も見ているからあの人は強いな、と支持されるようになる
706: ネット住民の声
いや成功者は単に運が良かっただけである事に気付いていないからね、運が良いだけで恵まれていただけである事を認めたくないのが成功者と云う存在、運が悪かった人達の屍の上に立ってる事にも気付かない無神経さを包み隠す為に、お前は努力が足りないとか他責思考だとか後付しているだけ
707: ネット住民の声
そいつらは追い込まれたことがないだけちゃうんかと
708: ネット住民の声
親ガチャ失敗とか毒親とか言ってる成功者はいない
はい、>>1の説立証
709: ネット住民の声
この人は成功者なの?は
710: ネット住民の声
自責も他責もなくね?
自分も周りの環境も一つの要因に過ぎないし
711: ネット住民の声
>>708
逆じゃね?
712: ネット住民の声
持論だなあくまでも
713: ネット住民の声
説得力ないな 本当に共感している奴がそんなにいるのか?
714: ネット住民の声
つまらないこと言う人だね
715: ネット住民の声
>>671
「努力したら必ず優勝する」 なら結果論かもだけど、
努力したら少しであっても実力は上がるわけだから
「努力は絶対に裏切らない」 は結果論ではないだろう
716: ネット住民の声
なんでこんな説教おじさんになってるの?
他の動画もこんな感じだった
717: ネット住民の声
なんとなく自分を叩く奴らに対する反論の様な
能力の割に巨大な成功収めたから嫉妬もされるわ
718: ネット住民の声
>>704 初めて見ました
検索を掛けても当たりません
貴方は非常に御聡明な方だと思います
成功者の方達に、もう少し寛大なお気持ちを持っていただければ、日本経済は良くなると思います
このスレッドを見ていると、未だに努力不足云々というレベルのお話をされている方がいらっしゃるのは、
非常に残念です
知能ガチャを外されているのか、敢えて知能が低いふりをされているのか、私にはよく分かりません
何れにしても、私は結果的に豊かになられた方達に、もっと沢山納税をして頂くべきだと思っております
上の方にも書きましたが、再度貼らせていただきます
・分配なくして成長なし① 衆議院議員候補 #江田けんじ
・分配なくして成長なし② 衆議院議員候補 #江田けんじ
・分配なくして成長なし③ 衆議院議員候補 #江田けんじ
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
719: ネット住民の声
>>711 俺親ガチャ失敗とか俺の家毒親とか言ってる成功者はいない
成功者は他責思考がない
はい、>>1の説立証
720: ネット住民の声
典型的な期待違反理論、メタ認知の歪み
ヤンキーが良いことするととてつとなく評価され
普段、空気なやつが悪さするととてつもなく悪事みたいに言われるそれ
成功者ほど人のせいにしかしてない
しかしそれらはカウントされることがない
それだけのこと
721: ネット住民の声
他人を褒める言葉にはまったく説得力がない(国語テストの記述回答としては不正解になるような作文)のに、悪口だけは繰り返し声高に本当のことだ事実だと主張する偏差値40の人に証言されると、不利になることしかないですね笑。
722: ネット住民の声
興味深いのは、へんさちの高い人も低い人も、悪口の内容自体には大きな差がないことです。しかし、へんさちが高いものは、他人の長所や、あるいは「使い道」の見極めが実際的にできるのに対し、へんさちの低い人は「あんなゴミ、生きていても無駄だから死んだほうがいい」などといきなり結論を出すことですね笑。
723: ネット住民の声
そして無理やり相手の長所を言わせてみたところで、「長所?。うーーーーーん、わかんないヘラヘラ」みたいな。何だか心にもないことを言ってやっているんだとでも言わんばかりの嫌ゲをにじませてくるのです笑。
724: ネット住民の声
本当に相手に長所がないわけじゃなかったにしても、へんさち40に証言されると、何もなかったかのような話にされてしまうのです笑。上がそんな40だと本当に不幸です。
725: ネット住民の声
現実はそのように、他人の長所には盲目で、他責思考の人のほうが、得することが多いですね笑
726: ネット住民の声
このスレに連投する様な人間は他責思考
727: ネット住民の声
へんさち40とそれ以上のものが「相手の長所を言い合う」プレゼン交換をすると、それ以上のほうが損をすることしかありません。へんさち40以上が深い配慮をもって相手の長所を述べたとしても、へんさち40から帰ってくるのは、ほぼ空白の用紙、そして言葉少なに、あなたの長所?わからないワラみたいな回答です笑。そのくせ欠点については、クソみたいに大量に書いてきます笑
728: ネット住民の声
興味深いのは、へんさちの高い人も低い人も、悪口の内容自体には大きな差がないことです。しかし、へんさちが高いものは、他人の長所や、あるいは「使い道」について、説得力のある証言ができます。そして以下はそれが出来ません。
729: ネット住民の声
他責思考の人ってダメージやストレスは少ないよね。他人が悪いんだからこたえないw
自責思考は自分を責めてしまうから思いつめたら危険。結局程度問題かなと
730: ネット住民の声
相手を褒めることは自分の負けを認めることだと考えるような性質の持ち主が、デミツあたりを見ても多いように思います笑。「○○さんのあの獲得数は○○さんの長所じゃないんですか?」「いや、でも、あんなのノーカンだから意味ない」そのように、都合の悪い成果はきれいさっぱり無かったことにできるのがへんさち40以下です
731: ネット住民の声
自己責任は正直しんどいよ
732: ネット住民の声
6‐1石井軍隊行進教室で、二人の生徒が逆上がりの実演をするよう指示されました。そして、二人の逆上がりが終わった後、石井は見ていた生徒たちに、それぞれの逆上がりについての見解を述べさせました。すると、十人中十人が、「○○さんの逆上がりは何一つとして良い点がありませんでした。それに比べて、△△さんの逆上がりは良かったです」といった答えをしました。
733: ネット住民の声
その後、石井はこう言いました。「どちらの逆上がりもよくできている。特に○○さんの逆上がりは、助走を一切つけることなく完璧だ」へんさち40以下生徒らは、権力のある者の顔色を窺った回答は得意ですが、当人自身では他人の長所を発見することができないのです。
734: ネット住民の声
>>5
これか
http●s://natalie.mu/owarai/news/617034
http●s://ogre.natalie.mu/media/news/owarai/2025/0324/20250319_043.jpg
735: ネット住民の声
しかし、十人中十人が同じような見解を持っ状況下では、へんさち40以下の判断が「間違っている」とは一概に言えないのかもしれません。それどころか、それこそが社会の「正解」にという可能性すらあります。デミツのかれらもそんなへんさち40以下の日本人の典型です。そして彼らは、エロい人からエロ贔屓されることで金を得ているしがないアルバイトとして生活しています。ラットレースから抜け出す日本人などほとんどいない現実の中で、へんさち40以下のほうがむしろ、迷走することなく、初めから結論にたどり着いていると言えるのかもしれませんね笑。結論は「お前に長所なんてないから早く死ね」です笑
736: ネット住民の声
俺が韓国人より貧乏なのは財務省が悪いんだ!!
737: ネット住民の声
>>22
これ
738: ネット住民の声
一理あるけど当てはまらない人もいるから結局はその人次第
739: ネット住民の声
問題を自己責任として解決するのは割と何とかなるが他人を変えるのは難しいから前に進めないわな
740: ネット住民の声
>>2
呼んだから来たぜアニキ
741: ネット住民の声
女のヒステリック脳も他責他責で追い込まれて行った末の出来物なんだろな
他に責を擦り付けるいうのは逃げるいう事なの
逃げても自分をより追い詰めるだけなの
その果てが哀れで惨めなキチガイヒステリックモンスター
742: ネット住民の声
他人の長所を認めることは自分の敗北を意味すると本能的に捉え、立場の弱い他人に対してスパイト行為を行う。実際のところ、日本で一般的に見受けられるパーソナリティは、フランダースのハンスや火垂墓の叔母のようなもので、彼らは有力者にへつらい、自分の家族は大切にする一方、立場の弱いの長所には無関心で、結果として意地が悪いと感じられることが多くあります。
743: ネット住民の声
他人の長所を認めることは自分の敗北を意味すると本能的に捉え、立場の弱い他人に対してスパイト行為を行うハンスや叔母さんは、日本人に数多く見受けられるパーソナリティの持ち主です。人としての器が小さく、大きな出世はしないタイプかもしれませんが、ごく普通の日本人として最も数多く存在している層といえるかもしれませんね笑。
744: ネット住民の声
有力者に対して従順で忠誠心を示し、自分の家を大切にする。日本人が美徳とすることを実行できているのが、ハンスや叔母さんということでしょう笑。
745: ネット住民の声
>>297
いざ責任取るときの挙動とはまた話が別なんじゃね。
うまく行かないことがあったときに、自分のどこを変えればいいかを考えられる人間と
それができない人間の違いのことだと思う
746: ネット住民の声
立場の弱いの長所や功績には無関心で、結果として意地が悪いスパイト野郎と感じられることが多くあることでしょう笑。
747: ネット住民の声
ハンスや叔母は、お上の戦争責任を問い詰めるようなことは決してしません。しかし、下と見た相手に対しては、アイツは疫病神だ!アイツが来てから何もかも悪くなった!殺せ殺せ!などと、サルみたいなパーソナリティですね笑
748: ネット住民の声
へんさちが低くなるほど、どうしてもサル度が増すものなのかもしれませんね笑
749: ネット住民の声
人間産まれた時点で、頭がいい奴も居れば悪い奴も居る
コミュ力適性が高い奴も居れば低い奴も居る
体格に恵まれてる奴も居ればそうじゃない奴も居る
手先が器用な奴も居れば不器用な奴も居る
運動神経が良い奴も居れば悪い奴も居る
イケメン・美女も居ればブサイクな奴も居る
環境に恵まれてる奴も居れば、最悪の環境の奴も居る
生まれた時点ですでに持ってる物が全然違う
それなのにみんな同じ条件で競争させられる
本当にこれは公平と言えるのか
750: ネット住民の声
成功しているから他責する必要がない
751: ネット住民の声
君たちはオカシイと思わないか?
現場で直接人の役に立つような仕事を汗水たらして1年間頑張ったのに
クソみたいな給料しか貰えない奴が居る一方で
小一時間ぐらいCMに出て顔芸するだけでその何倍も報酬が貰える奴も居る
世の中ってのは不条理なもんだよ
752: ネット住民の声
>>749 お前みたいな他責思考はうだつの上がらない人生送ってるだろ
まさに証左だな
スヌーピーじゃないけど、持っているカードで勝負するしかないんだよ
そもそもこの平和な時代と国に五体満足で生まれた時点で超絶勝ち組
俺は昭和53年生まれの氷河期ど真ん中だが
ちょっと上や下の世代見て羨む同世代には辟易するわ
そしてなぜかそういうバカに限ってネトウヨだったりする
753: ネット住民の声
日本人は、自分の立場をわきまえない言動をする弱者を嫌う傾向があります。本来なら、赤毛のアンのような托卵カッコー娘が我が物顔で増長する話にも反感しかないはずです笑。世界名作ジブリアニメや、大映ドラマに感動したというハンスさんや叔母さんは、やっぱりラビニアの取り巻きとか、賀来千香子の取り巻きに感情移入して共感したんですよね?笑。
754: ネット住民の声
でも自分でグイグイ行った全てを他責にしてる渡辺渚さんは今のところ上手くいってるよ
それとも、巨大なブーメランがこれからくるの?
755: ネット住民の声
>>749
まさにこういう奴やんw
756: ネット住民の声
成功はまず生まれた時に備わってきた強いメンタルと才能が器になる
これが無い人はここで脱落です
次に器に何を入れるかで道が分かれます
政治家、医者、経営者になる人もいればヤクザの組長になる人もいる
器の大きさこそが法則です
757: ネット住民の声
又吉イエス
758: ネット住民の声
昔、マネーの虎のある回見てたんだが
詳細は忘れたけど志願者が昔の経歴を聞かれて、
以前の職場で納得いかないことがあって揉めて辞めたけど正しいのは自分だみたいに言ってて
それに対して高橋がなりだったと思うが、
「今の時代は貴方みたいな正論で訴える人が勝つんだけど、
成功するかどうかは別の話。成功したいならまずその考え方を変えろ」
みたいに言われててなるほどなーと思った
759: ネット住民の声
他責思考か否か、努力をしているか否か?
このような絶対に真実を確認が不可能な事を、どれほど議論をしても無駄だと思います
24時間3交代制で全国民を、努力しているかどうか確認をするのでしょうか?
税金も人手も不足している状況下で、この監視員を一体どこから連れてくるのでしょうか?
そもそも、努力をしているか否かの判断基準は、一体どこの誰が決めるのでしょうか?
『結果的に豊かになられた方達に、もっと沢山納税をして頂かないと、一体他にどこから
税金を徴収すべきなのでしょうか?』
私は様々な場所で、この問い掛けをしているのですが、未だに誰一人御返答を
頂いたことはありません
他責思考ではない、努力家の富裕層の皆様方に、是非ともご返答をして頂きたいと思います
760: ネット住民の声
本来なら、赤毛アンのような托卵カッコー娘がやりたい放題増長する姿を見て、孤児のくせになぜそんなに偉そうなのかと反感を抱くはずです笑。しかし、敗戦を機に、日本のお上は「てんころ」から「大本営テレビ放送」へと変わりました。テレビが「是」とすれば、フワちゃんは頭が良くて素敵な女の子になり、テレビが「非」とすれば、有機苗は疫病神で諸悪の根源、「殺せ殺せ」とテレビ軍隊行進が始まるのです。
761: ネット住民の声
>>754
その書き込みで君がヤバそう
762: ネット住民の声
誰が悪いのか、「てんころ」さんに聞いてみたらいいのでしょうか?笑。偉い人ほど自責なんて、下層民(ばか)をごまかすための宗教でしかないと思いいたるだけかもしれませんね笑
763: ネット住民の声
>>752 まあ、世の中カードゲームみたいなもんで
そもそもみんな手札のカードが違うからな
悪い手札の時点でどうやっても勝てない事も多い
逆にたまたま良い手札を持ってるだけで楽勝できる事だってある
だから努力や苦労の量が成功度に比例してる訳じゃ全然ねえんだよな
まあ、カードゲームがそうであるようにそれでも自分の選択・他人の選択が
絡み合って逆転する事が無い訳でも無いから面白い所ではある
まあいずれにせよ「配られたカードで勝負するしかないのさ…それがどういう意味であれ」
というスヌーピーの言葉は中々含蓄を含んでると思う
764: ネット住民の声
敵を捏造してでも正義の者を演じ、悪を排除する名目で欧米連合軍大本営マスゴミから支援を受けた者が成功する。それがここ数十年のギブミーチョコレートタレントの法則なのだろう。その結果、自衛隊のヘリで吊り上げられたブスが飯食ってるだけとか、ルンペンみたいなスタイルのタレントがあふれる状況になっているのでしょう笑。
765: ネット住民の声
いくら頑張って何かの腕を磨いたところでそれを活かせる場が与えられるかどうかは
これまた運が絡む。又吉だって芸能界に居るんだから本当は大勢見て来てるんじゃないか?
演技力があるのに全然売れない役者、歌唱力があるのに売れない歌手、こいつ面白いのに何で売れないんだろって芸人
そんな人たちを
766: ネット住民の声
ギブミーチョコレイトの成功者って、やっぱりフワさんに通じる何かがあって、すごいアタマがいいとか言われてても、大富豪だと言われてても、なんかキチゲエ岩手に見えるんですよね笑。これは私見ですが笑。
767: ネット住民の声
>>765
運をたぐりよせるのも実力の内だぞ
運が悪いて言い訳してる時点で論外
768: ネット住民の声
又吉も正直芸人として面白いと評価されてるのはあまり見た事が無い
普通に「芸人」として売ろうとしたらこのまま消えるぞって事を自覚したからこそ
文化人方向に舵を切ったのだと思う。その戦略は正しいし賢かったと思う
こういう風に闘い方を変えると言う頭の柔軟さも時には大事
もっともそれで成功するかどうかは結局神のみぞ知る事だけど
769: ネット住民の声
他責思考じゃない氷河期世代なんて奇跡みたいなもんだろ
770: ネット住民の声
バランスが大事
全部自分のせい自分の責任とか思ってると病むし
771: ネット住民の声
人事を尽くして天命を待つという心境は、究極的には正しいものなのでしょう。しかし、それを口にできるのは、「自分は苦労した」「怠けなかった」といった自己申告ではなく、実際に優れた努力と成果を積みあげてきた「過程」が認められた者だけですね笑。24時間マラソンの過程が怪しいゴール者は、ちょっと笑。
772: ネット住民の声
>>771
俺の長文連投を誰も読まないのは芸スポ民の頭が悪いから
773: ネット住民の声
>>752
あと、日本は幸福度ランキング60位くらいだから
国ガチャハズレって訳では決してないけど
まあそれなりって所だと思うよ
774: ネット住民の声
自衛隊ヘリで中間過程を大幅カットして、エベレスト登頂とか笑
775: ネット住民の声
もはやテレビも誰も見てないと思いますね笑。小説も読まない。ブスが飯食ってるだけだろうし笑。
776: ネット住民の声
国のせい政治家のせい
777: ネット住民の声
>>759
又吉の話は、他者が客観的に評価するどうこうの話ではない。
成功する人のマインドの話なので、それを他者が見て確認できるかどうかなんてどうでもいい
むしろ自分自身に他責思考にならないマインドが身についてるかどうかを確認することの方が大事
778: ネット住民の声
私の論を否定するならば、物凄く不利な状況を覆して勝ったと言う人の例を挙げないといけない
もちろんそういう人も探せば居るんでしょうが、確率的にはかなり少ないでしょう
そういうレアケースを語ってもあまり意味はない
779: ネット住民の声
敵を捏造してでも正義の者を演じ、悪を排除する名目で欧米連合軍大本営マスゴミから支援を受けた者が成功する。それがここ数十年のギブミーチョコレートタレントの法則です笑。美人とか性格がいい人とか才能のある人は、今は追い出されます笑。
780: ネット住民の声
今、というより、ずっとかもしれませんね笑。
781: ネット住民の声
人間山奥で一人で暮らしてる訳じゃなくて大多数の人は人間社会に揉まれて暮らしてるから
どうしたって他人の影響は受けてしまう。良い方でも悪い方でもね
だから成功も失敗も両方自分だけが要因って事は本当に少ないと思うよ
もちろん全てが外部要因って事もまた少ないけど。両者が複雑に絡み合ってるのが人間社会
まあ、それはそれとしてとりあえず自分が出来る事は全力でやるってのは大切
782: ネット住民の声
立花やメロリン信徒みるかぎりこれは真理だなぁ
783: ネット住民の声
過去に何かを頑張った人間ほど努力や根性はそんなに万能じゃないって事を知っている
そうじゃない人ほど俺ももし頑張れば行けっから と特に根拠もなく思ってる
784: ネット住民の声
ドラマ・映画・漫画だと、才能あふれるライバルに凡人の主人公が頑張って追い抜くと言う
話がとても多い。人々はとてもそういう話が好きだ。美しいからね
何故そういう話は美しいか?それはそんな事は中々現実には無いからだ
785: ネット住民の声
人間って何となく信じたいんだと思うよ
この大金持ちの人は裏ではきっと俺たちが想像できないぐらい凄い苦労してるんだって
そうでも考えないと普通の人は日々苦労してるのが馬鹿馬鹿しくなっちまう
要は帳尻が合ってて欲しいんだ。実際はそんな帳尻中々合わんけどなあ
786: ネット住民の声
6‐1石井軍隊行進教室は、ユリエヴァションベンが美人優等生役、ゴリラの荒井がクラスの中心人物かつ最優秀女子と認定される、とんでもなく低レベルな環境でした。ユリエヴァションベンは名前順でも背の順でも常に私のすぐ隣に配置されていたにもかかわらず、私と仲良くしてくれませんでした笑。あの教室で私が孤立したのは、ユリエヴァションベンのせいと言っても過言ではありません笑。
787: ネット住民の声
その「追い込まれる人」が増えるのはごく一部の上級のための政治をしてるからだろ
又吉みたいな連中はそこへの批判を封じたくてこういう事を言っている
環境が全てではないが少なくとも今の社会は30年前より生きにくい
氷河期を自己責任と言ってるのと同じ事だ
788: ネット住民の声
仲良くはしてくれませんでしたが、嫌そうに対応してくれることはありました。何しろ、いちいち隣にいましたからね笑。ユリエヴァションベンは「放課後は塾通いをしている」と言い、石井から美人優等生として扱われていたと思います(趣味わるい笑)。彼女がアニメオタクで宮崎アニメが好きだと知ったのは中学の時でしたが、6‐1の教室ではそういった個人的な話をすることは一切ありませんでしたね。
789: ネット住民の声
ションベンが珍しく自分の塾通いの話をこちらにしたのは、こちらをクラスで一番成績が悪いと見なした上で、「アタシはアンタと違って塾通いしている優等生なのよ~」という自慢だったのだと思います笑。
790: ネット住民の声
そんなユリエヴァションベンと中学2年生で再び同じクラスになりましたが、成績優秀どころか、へんさち40あるいはそれ以下の、イチゴ鼻が脂っこすぎる地味女だと思いました笑。石井は女の趣味が悪い笑。
791: ネット住民の声
名前順でも背の順でも常に私のすぐ隣に配置されていたにもかかわらず、決して仲良くしてくれなかったユリエヴァションベン。6‐1教室で私が孤立したのは彼女のせいと言っても過言ではありません。そんなユリエヴァションベンについて、何かこちらが擁護できることがあるとするなら、「偏差値40には優等生役も弁護士も写実模写も無理です」それくらいでしょうね。
792: ネット住民の声
無能ほど政治のせいにするよな
具体的に政治がどうなったら良いかも説明できないし
誰もタダで金をくれたりなんかしないぞ
793: ネット住民の声
1から5までは、何だかんだで誰かいっしょにいたと思いますが、6‐1教室では誰もいませんでした。学期途中でカズエが面倒を見てくれるようになりましたが、カズエは頭のいい子だったと思います。中卒どまりだけど笑。
794: ネット住民の声
高校に入学してみたら、なんとそこに6‐1石井教室で最優秀女生徒扱いされていたゴリラの荒井がいたのです。前々からひょっとしたらブスなんじゃないかと思っていたのですが、マジゴリラでした笑。その瞬間、もう退学して家に帰ろうと思いました笑。6‐1軍隊行進石井はゲロブス趣味のキチゲエですね笑。
795: ネット住民の声
しかも、あのいけぬま高校には、6‐1石井教室にいた生徒が自分を含めて合計5人もいたんです笑。マジゴリラを見た瞬間、即座に退学して家に帰ろうと思った私ですが、私よりも先に、6‐1石井から皆の規範として賞賛されていた健康優良児の吉田(男)が、誰にも知られることなく退学していきました笑。高1担任の小倉先生も、吉田が辞めたことについて一言も話しませんでした笑。また、生徒たちも、吉田がいなくなったことについて、気づくことさえありませんでした笑。
796: ネット住民の声
私については、おかしな悪口を言うものがいくらかいるらしいですが笑、吉田については、そんな同級生がいたことさえ知らないものが、99.9999パーセントだと思います笑。すぐ辞めたわけではないみたいですが、ほんと、誰もトモダチいなかったようですね笑。
797: ネット住民の声
6‐1教室では、クラスの中心的女子として石井からエロ贔屓されていた荒井。人格的な陽気さは高校でも認められたものの、ブスというより、マジゴリラでしたね笑。もちろん中心グループなどであるわけなく、隅っこのほうで、余りもの女子の寄せ集めみたいなグループを形成していました。
798: ネット住民の声
隅っこグループの荒井。それじゃあ、もう私、どこのグループにも入れないじゃん笑。
799: ネット住民の声
釣銭を実際以上に多く受け取ったり、テストの採点で不正解であるはずのところに〇が付けられたりすることがあった場合、そのようなレジ打ち処理をした相手に文句を言わないものは多い。しかし、本来300円のおつりであるべきところで30円しか返されなかったり、どう見ても正解なのに×が付けられていて、さらに採点まで不正で本来100点のはずが30点になっていたりした場合、そんな不正な処理をした相手に文句を言わない人は多くないでしょう。結局、ここでいう自責論者は、本来ならば30点がいいところがなぜか100点貰っちゃったラッキー、みたいに喜んでいるだけなのかもしれませんね笑。
800: ネット住民の声
そりゃあ黙ってるでしょう。本当のことを言ったら、点数も給与も低くなってしまうし笑
801: ネット住民の声
1000円の買い物をしましたが、レジ打ちが要求した金額は100円でした。私はレジ打ちに文句を言わず、100円を支払い、商品を持って帰りました。こうした人も、もし100円の買い物をしたのにレジ打ちが1000円を要求してこようがものなら、「あなたの計算は間違っている、あなたが悪い」と抗議するものがほとんどでしょう。結局、ここでいう自責論者は、本来ならば30点がいいところがなぜか100点貰っちゃったラッキー、みたいに喜んでいるだけなのかもしれませんね笑。
802: ネット住民の声
デミツのあれらも、自分が1枚もカード獲得をした事実がないことを分かっているにもかかわらず、カード獲得評価で最高昇給ポイントが付いていることについて、一言も文句を言わず、ご満悦顔です。へんさち40って、卑しいですよね笑。
803: ネット住民の声
1000円の買い物をしましたが、レジ打ちが要求した金額は100円でした。私はレジ打ちに文句を言わず、100円を支払い、商品を持って帰りました。とはいいますが、普通持って帰りませんよね笑。「いいえ、私が落としたのは金の斧ではありません」って、不可解な高評価に対して疑問を持って上司に問い合わせますよね笑。マトモな人なら笑。
804: ネット住民の声
ま、まともじゃない人が多いんですよ笑。貰えるものはもろとけ、足りないなら抗議しろってへんさち40だらけです笑。
805: ネット住民の声
低いことについては、すごく疑問を持ってもなかなか問い合わせられませんよね笑。複合的な判断なのだろうと、あきらめるしかありません。何だか報酬が不当に高すぎると思った場合は、問い合わせしやすいと思うんですが笑、実際に問い合わせるへんさち40など日本に存在しません笑。
806: ネット住民の声
高評価の秘訣を聞いても、自分の人徳だ、俺は偉いんだ、そんな感じのジャイアンリサイタルをするだけです笑。
807: ネット住民の声
「自分はカードを1枚も獲得していないのに、何故カード獲得評価昇給があの店で一番高くなっているんですか?」このような正直問い合わせをする者はいません笑。
808: ネット住民の声
ブス澤団というのは、何か「迫害ターゲット以上」が最低保証とされていそうな、捏造キモさがありますね笑。個人的に多少盛ってるくらいなら、どうってことないと思うんですが、何かこう、ゴリフロ自衛隊ヘリで上だ上だみたいなキモさです笑
809: ネット住民の声
連投することで現実逃避できるもんなあ
他責思考くん
810: ネット住民の声
自分が今期の成果だと思っていた以上に給与査定が高かったとき、人は思っていた結果との違いについて、ニヤっと黙り込むものです笑。 逆に、100点を取って金賞を受賞し、店で最も多くのカードを獲得していたはずなのに、実際の給与査定を見たら、なぜかカード評価は店内で下から2番目の低さで美術は赤点で実質減給という結果。 そりゃあ、不当評価だと文句を言ったり、他責したりするようになりますよね笑。当たり前でしょう。
811: ネット住民の声
まあしかし、実社会における給与査定は不当に低く思われても、総合的な判断というのもあるのでしょうから、思ったよりも低かったところで、なかなか文句は言えないものでしょう笑。しかし、不当に高いな?と思った場合なら、「自分は今季、1枚もカード獲得していないんですがどうして獲得評価のところが店で一番高くなってるんですか?誰かと間違えていたりしませんか?」と、身に覚えのない「金の斧」について問い合わせもしやすいと思うのですが、ルンペンジャプがそんなことするわけありませんね笑。
812: ネット住民の声
今はルンペンばかりが得をする時代かもしれません笑
813: ネット住民の声
れいわ党の悪口はやめれ!
814: ネット住民の声
宮﨑の異常アゲからギャンブラーへの転職、そしてブス澤団によるゴリフロ消防法違反行為。悪い笑
815: ネット住民の声
そうですか、ギャンブラーに転職したんですか笑。何だかおかしな話ですね笑。
816: ネット住民の声
そう言えば、相方は最近見ないな
817: ネット住民の声
改めて思いますが、阿部捏造カルテはほんとうに悪いですね。そしてへんさち40大便者はうんこです笑
818: ネット住民の声
無闇に仕事を押し付けてくる上司、ブラック企業だと
自責の念に駆られて精神疾患、果ては自殺もあり得るからなあ
関連
コメント