スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE
「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“美白”の前に”美肌”に

ツヤツヤ透明肌でイケメンに食いつかれちゃう!?

毛穴レス&美白ケアでイケメンにメロメロ
驚きの美白効果でイケメンの虜になっちゃう

[BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg

浸透率が良すぎて手に出してから塗ると手に入ってしまって全顔濡れないので顔に直接垂らす使い方が,おすすめです。

スポンサーリンク
🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️ 曇った肌じゃイケメンは振り向かない [BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg 🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️
スポンサーリンク
24時間オンラインニュース
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

⚾⚾⚾⚾”MLB”オータニさーんNOW⚾⚾⚾⚾
スポンサーリンク
📺ニュース速報📰

#フジテレビ「助けて!#るろうに剣心 のアニメリメイクが全然話題になってないの!」☞1/3も伝わらない!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

👆タブを選んで👆

💛大好きアーティスト最新情報💛

 

 

 

 

 

 

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: 名無しさん必死だな
現在、毎週木曜の夜にアニメ『呪術廻戦』(TBS系)と『るろうに剣心』(フジテレビ系)が放送されている。
いずれも『週刊少年ジャンプ』の人気漫画を原作とした作品だが、なぜかその話題性には大きな差が開いているようだ。

『Yahoo!リアルタイム検索』では、SNSで特定のキーワードに言及している投稿を可視化した『ポスト数グラフ』が提供されている。
そこで「呪術廻戦」のポスト数を見てみると、30日で合計35万3,651件(10月18日現在)を記録していた。

そしてその数値が跳ね上がるのは、毎週木曜日のアニメ放送直後のことで、直近3週間では9月29日が2万6,519件、10月6日が2万3,615件、10月13日が2万7,908件というポスト数となっている。

それに対して「るろうに剣心」は、9月29日は2,415件、10月6日は2,626件、10月13日は2,140件というポスト数で、30日間の合計は2万3,178件。
10倍ほどの差がついている状況だ。

もちろん連載が20年以上前に終了している「るろうに剣心」に対して、「呪術廻戦」は現在も連載が続いており、毎週の「ジャンプ」で話題が途切れないというアドバンテージは大きい。
とはいえ、「るろうに剣心」が新たなファン層の獲得に苦戦しており、リバイバルブームを生み出すことに失敗しているのも事実だろう。

また、「るろうに剣心」はABEMAの見逃し配信における再生数の数字でも苦戦しているようだ。
1話目は13.5万再生を記録しているが、2話目で3.6万再生に激減。
その後も数字が跳ねることはなく、4話目以降は3万再生を下回っている。

配信形式はABEMAプレミアム会員限定で、最新話の無料配信は行われていない。
そのため、最新話無料配信がある作品よりも数字が伸びにくいのは当然ではあるが、同じ条件の『BLEACH 千年血戦篇』シーズン2は8~10万程度の再生数を保っている。
やはり他のジャンプアニメと比べて、今一つ爆発力に欠けている印象だ。

「るろうに剣心」は原作者全面監修のもと、完全新作として制作されており、そのクオリティはきわめて高い。
十分大ヒットするポテンシャルがあると思われるが、なぜブームにつながらないのだろうか…。

https://myjitsu.jp/enta/archives/121692

引用元: フジテレビ「助けて!るろうに剣心のアニメリメイクが全然話題になってないの!」

2: 名無しさん必死だな
呪術もつまらんよ
幽☆遊☆白書のパクリだし
3: 名無しさん必死だな
いやいやいやいやるろ剣はアマプラで見てるけど常に上位やろ草
4: 名無しさん必死だな
歌がどれも頭に残らないのがいかんな
スポンサードリンク
5: 名無しさん必死だな
今の作品作ろうぜ.おっさんしか喜ばないと思われるリメイクは、実はおっさんも喜ばない.
6: 名無しさん必死だな
るろ剣は1st2nd両クールOPEDともにうーんだな
7: 名無しさん必死だな
最初に一部地上波でしかやらんかったからな
8: 名無しさん必死だな
そばかすを煽りまくった挙句に
馬鹿2人「イェイイェーイ!」
はねーわ
9: 名無しさん必死だな
スポンサードリンク
マッシュルやアンデッドアンラックと比べたら?
10: 名無しさん必死だな
新るろ剣は恵がエロくてちょうどいい
11: 名無しさん必死だな
前の方のはそばかすや1/2や1/3の純情など名曲多かったなあ
12: 名無しさん必死だな
>>4>>6
OPEDなんてどうでもよくね?
逆にOPEDがすげーよかったら内容そっちのけで神アニメだというのか?
13: 名無しさん必死だな
糞みたいなリメイクだから
スポンサードリンク
14: 名無しさん必死だな
風水とか天草四郎とかやるのかな
15: 名無しさん必死だな
最初は見てたが見るのが面倒になって知らぬ間に切ってたわ
16: 名無しさん必死だな
ブームにならないといけないの?
ワイは毎週るろ剣楽しみにしてるで?
アマプラだけど
地上波は汚くて見る気がしない
17: 名無しさん必死だな
今も人気アニメは歌も人気だろが
18: 名無しさん必死だな
スポンサードリンク
薫殿死亡

死体は人形でした

これアニメでそのままやるのか
まあ人気無さそうだしやってもししお編までか

19: 名無しさん必死だな
>>12
ゲヲタで草
20: 名無しさん必死だな
推しの子も鬼滅も呪術もみんな人気あるのは歌も取り上げらる
21: 名無しさん必死だな
>>1
DBみたく旧作キャストで志々雄編からやればまだ話題になっただろうな
22: 名無しさん必死だな
>>12
マクロス全否定草
スポンサードリンク
23: 名無しさん必死だな
ゾクって感じがないんだよな
人斬りの顔になっても強さが足りないしセリフの重みもない
画力が落ちたのか声優が凄かったのか何だろ
24: 名無しさん必死だな
というかうる星やつらもスベったしリメイクの大ヒットは無理なんだよ
25: 名無しさん必死だな
リメイクは映像的に演出的に差別化を図るために攻めないといけないのに出来上がったのは普通のアニメだからな
26: 名無しさん必死だな
>>23
思い出補正だろ
27: 名無しさん必死だな
スポンサードリンク
リメイクじゃなくて新作じゃなきゃ無理だろ
北海道編のネタも混ぜてるからそこまでやりたいってのはあるんだろうけど
28: 名無しさん必死だな
>>12
作品内容とは別に曲も大切だな
今期のスパイファミリーのOPは絵曲ともに似合わないと叩かれてたろ
29: 名無しさん必死だな
作画もあまり良くないよね
30: 名無しさん必死だな
>>12
えー神アニメって全部主題歌エンディングが頭にこびりつくよー??
何言ってんだこの人ww
ゲハで言えばシュタゲとかむしろ主題歌が答えまであるやろ
31: 名無しさん必死だな
>>12
いやYOASOBI起用したアニメそれだけで話題性あるからな?
個人的にayaseとR指定のコラボ悪くなかったがやっぱYOASOBIタイアップが良かったわ
スポンサードリンク
32: 名無しさん必死だな
最近放送した令和平成昭和のアニメ人気曲ランキング見たか?
人気アニメは歌も人気なんだよ
33: 名無しさん必死だな
再放送でもやっとけよ
34: 名無しさん必死だな
>>29
二十数年前の旧作の方がメリハリがあってよかったわ影をガッツリ書いて迫力あったし
35: 名無しさん必死だな
>>18
アニメオリジナルをすっ飛ばしたとしても縁までやったら何年かかるんだ?無理だろ深夜だし
36: 名無しさん必死だな
スポンサードリンク
るろ剣第1クールのOPってラップスタートだったからな
ありゃたまげたわ
サビメロは比較的アニソンなのに
37: 名無しさん必死だな
ダイダイもうる星やつらもこれもリメイクしてどうしたかったのか
38: 名無しさん必死だな
ガンダムのリメイクやれよ
フジといえばターンエーだろ
ロボやキャラデザを全部変えたらいけるよ
39: 名無しさん必死だな
>>24
ジョジョのテレビアニメはOVA3部や映画1部より成功しただろ
40: 名無しさん必死だな
最近のアマプラさ、ED入る前に次の動画行くのやめて欲しいんだわ
Cパートあったらどーすんねんと思いながら毎度止めて消してる
スポンサードリンク
41: 名無しさん必死だな
>>37
今のジャンプが低レベル連載陣だからな
昔のに頼るしかないんだよ
マッシュルとかアンデッドとか昔なら打ち切りだよ
42: 名無しさん必死だな
>>23
技名も言わないしただ斬ってる(叩いてる)だけだからな白ける
飛天御剣流龍槌閃とかも言わないし駄目だこりゃ迫力が足らない
43: 名無しさん必死だな
>>33
旧作と比較を恐れてサブスクで軒並み旧作が見れなくなっててワロタ
44: 名無しさん必死だな
北斗リメイクはスゲエスゲエの大連呼なのは目に浮かぶ
45: 名無しさん必死だな
スポンサードリンク
>>37
うる星やつらだけは成功だよ
46: 名無しさん必死だな
>>43
シャーマンキングとかは見れたのに・・・
47: 名無しさん必死だな
比較対象がYahoo検索とかABEMAとかクソワロタ
ワイの貢献度ゼロやんww
48: 名無しさん必死だな
テンポ悪すぎ前見てたらか倍速並みのながれでいい北斗の拳もこんな感じかな
49: 名無しさん必死だな
>>46
シャーマンキングは葉以外キャスト続投だっけ?
スポンサードリンク
50: 名無しさん必死だな
そら今の時代ウケんやろなぁ
51: 名無しさん必死だな
うるせえ奴らって押井守が好き勝手に改変したアニメの方が原作より面白かったんだろ?
52: 名無しさん必死だな
>>39
ジョジョはリメイクの範疇でいいのかほぼ新作判定でしょ
53: 名無しさん必死だな
>>48
雷十太登場が旧作だと19話で今作は15話ってペースだぞ
54: 名無しさん必死だな
スポンサードリンク
薫がエミリアで俺的には優勝してるからこのままでいい
剣心も弥彦もさのも声優ちがうのに違和感ないからスゴイんだと思う
アニメ的には淡泊になったかな?とは思うが何期やるのか知らんしこんなもんじゃね?って感じ
55: 名無しさん必死だな
>>51
押井の趣味ぶち込んだビューティフルドリーマーが懐古厨のジジイに刺さりまくっただけなんだけどなw
あれはユアストーリーくらい原作に対してのリスペクトが無い作品
56: 名無しさん必死だな
>>31
BEASTARS話題になったか?
57: 名無しさん必死だな
キン肉マンも今更やるとか正気と思えんな
しかも制作がプロダクションIGってもったいないわ
58: 名無しさん必死だな
ゲームが出ないゴキブリさん今度はるろ剣かよwwww
アニメ版でやれよwwゴミ過ぎるwwww
スポンサードリンク
59: 名無しさん必死だな
るろうにと幽白は思い出補正強過ぎると思う
今読むとキャラの痛さがなかなか…
あとぬーべーも
60: 名無しさん必死だな
雷十太とか刃衛みたいな初期の単発敵キャラって
今にして思えば弥彦や薫が相手してた10本刀より普通に強くね?
61: !ninja
武装錬金リメイクしようぜ
和月の中で一番面白いだろ
62: 名無しさん必死だな
>>31
中身同じでもAyase✕R-指定じゃなくてYOASOBI×Creepy Nutsならもっと話題になったと思うわ
63: 名無しさん必死だな
スポンサードリンク
創価学会の池田大作先生ってご存命なの? [786835273] (46) 未無
2:チャットGPT🤖池田大作は既に死んでるぞ😨 [669127462] (11) 未無
3:あいつって池田大作にそっくりだな。パーソナリテ7: 08/29(火)03:47 ID:IvDDzkIad(7/11) AAS
ってる
神武天皇より長生きしそう26: (ワントンキン MM99-iJEU) [hage] 08/11(金)20:01 ID:/BlpOCNeM(1) AAS
エネルギー生命体になってる27: (ワッチョイ 9f4e-4gg4) 08/11(金)20:03 ID:YClJRzlV0(1) AAS
更に年上のナベツネが今どうなってんのかも気になる28: (ワッチョイW abc6-tTEl) 08/11(金)20:06 ID:+0XvfLa+0(1) AAS
シュレーディンガーの大作29: (オイコラミネオ MMc9-KGiU) 08/11(金)20:09 ID:tb2svXIyM(1) AAS
マモーに保護されてる
安倍も8: 08/29(火)03:48 ID:IvDDzkIad(8/11) AAS
北朝鮮より怖い 創価学会、池田家世襲大作戦

①現在、創価学会インターナショナル(SGI)の副会長をしてる池田犬作の息子が、今年の衆議院選挙の陣頭指揮をとります。(カッコだけ)

②その選挙でソコソコの成果を上げて息子はSGIの会長になります。

③これからは、世界広布の時代だからと日本の創価学会がSGIの組織の下に入ります。

④これで、創価学会はSGIの配下になったので犬作の息子は、結局、世襲して創価学会をのっとります。
省139: 08/29(火)03:49 ID:IvDDzkIad(9/11) AAS
ちょいと右脚がギクシャクするがァァァァ俺のカラダは修理は完了ォォォォォ
創価の科学は世界一ィィィィィ

とか言って復活してくれたらな10: 08/29(火)03:50 ID:IvDDzkIad(10/11) AAS
池田先生はロボットとなって永遠に生きるのだ!11: 08/29(火)03:50 ID:IvDDzkIad(11/11) AAS
死せる大作生ける財務省を走らす
うーん先生のご指導だ

64: 名無しさん必死だな
創価学会の池田大作先生ってご存命なの? [786835273] (46) 未無
2:チャットGPT🤖池田大作は既に死んでるぞ😨 [669127462] (11) 未無
3:あいつって池田大作にそっくりだな。パーソナリテ7: 08/29(火)03:47 ID:IvDDzkIad(7/11) AAS
ってる
神武天皇より長生きしそう26: (ワントンキン MM99-iJEU) [hage] 08/11(金)20:01 ID:/BlpOCNeM(1) AAS
エネルギー生命体になってる27: (ワッチョイ 9f4e-4gg4) 08/11(金)20:03 ID:YClJRzlV0(1) AAS
更に年上のナベツネが今どうなってんのかも気になる28: (ワッチョイW abc6-tTEl) 08/11(金)20:06 ID:+0XvfLa+0(1) AAS
シュレーディンガーの大作29: (オイコラミネオ MMc9-KGiU) 08/11(金)20:09 ID:tb2svXIyM(1) AAS
マモーに保護されてる
安倍も8: 08/29(火)03:48 ID:IvDDzkIad(8/11) AAS
北朝鮮より怖い 創価学会、池田家世襲大作戦

①現在、創価学会インターナショナル(SGI)の副会長をしてる池田犬作の息子が、今年の衆議院選挙の陣頭指揮をとります。(カッコだけ)

②その選挙でソコソコの成果を上げて息子はSGIの会長になります。

③これからは、世界広布の時代だからと日本の創価学会がSGIの組織の下に入ります。

④これで、創価学会はSGIの配下になったので犬作の息子は、結局、世襲して創価学会をのっとります。
省139: 08/29(火)03:49 ID:IvDDzkIad(9/11) AAS
ちょいと右脚がギクシャクするがァァァァ俺のカラダは修理は完了ォォォォォ
創価の科学は世界一ィィィィィ

とか言って復活してくれたらな10: 08/29(火)03:50 ID:IvDDzkIad(10/11) AAS
池田先生はロボットとなって永遠に生きるのだ!11: 08/29(火)03:50 ID:IvDDzkIad(11/11) AAS
死せる大作生ける財務省を走らす
うーん先生のご指導だ

65: 名無しさん必死だな
創価学会の池田大作先生ってご存命なの? [786835273] (46) 未無
2:チャットGPT🤖池田大作は既に死んでるぞ😨 [669127462] (11) 未無
3:あいつって池田大作にそっくりだな。パーソナリテ7: 08/29(火)03:47 ID:IvDDzkIad(7/11) AAS
ってる
神武天皇より長生きしそう26: (ワントンキン MM99-iJEU) [hage] 08/11(金)20:01 ID:/BlpOCNeM(1) AAS
エネルギー生命体になってる27: (ワッチョイ 9f4e-4gg4) 08/11(金)20:03 ID:YClJRzlV0(1) AAS
更に年上のナベツネが今どうなってんのかも気になる28: (ワッチョイW abc6-tTEl) 08/11(金)20:06 ID:+0XvfLa+0(1) AAS
シュレーディンガーの大作29: (オイコラミネオ MMc9-KGiU) 08/11(金)20:09 ID:tb2svXIyM(1) AAS
マモーに保護されてる
安倍も8: 08/29(火)03:48 ID:IvDDzkIad(8/11) AAS
北朝鮮より怖い 創価学会、池田家世襲大作戦

①現在、創価学会インターナショナル(SGI)の副会長をしてる池田犬作の息子が、今年の衆議院選挙の陣頭指揮をとります。(カッコだけ)

②その選挙でソコソコの成果を上げて息子はSGIの会長になります。

③これからは、世界広布の時代だからと日本の創価学会がSGIの組織の下に入ります。

④これで、創価学会はSGIの配下になったので犬作の息子は、結局、世襲して創価学会をのっとります。
省139: 08/29(火)03:49 ID:IvDDzkIad(9/11) AAS
ちょいと右脚がギクシャクするがァァァァ俺のカラダは修理は完了ォォォォォ
創価の科学は世界一ィィィィィ

とか言って復活してくれたらな10: 08/29(火)03:50 ID:IvDDzkIad(10/11) AAS
池田先生はロボットとなって永遠に生きるのだ!11: 08/29(火)03:50 ID:IvDDzkIad(11/11) AAS
死せる大作生ける財務省を走らす
うーん先生のご指導だ

66: 名無しさん必死だな
創価学会の池田大作先生ってご存命なの? [786835273] (46) 未無
2:チャットGPT🤖池田大作は既に死んでるぞ😨 [669127462] (11) 未無
3:あいつって池田大作にそっくりだな。パーソナリテ7: 08/29(火)03:47 ID:IvDDzkIad(7/11) AAS
ってる
神武天皇より長生きしそう26: (ワントンキン MM99-iJEU) [hage] 08/11(金)20:01 ID:/BlpOCNeM(1) AAS
エネルギー生命体になってる27: (ワッチョイ 9f4e-4gg4) 08/11(金)20:03 ID:YClJRzlV0(1) AAS
更に年上のナベツネが今どうなってんのかも気になる28: (ワッチョイW abc6-tTEl) 08/11(金)20:06 ID:+0XvfLa+0(1) AAS
シュレーディンガーの大作29: (オイコラミネオ MMc9-KGiU) 08/11(金)20:09 ID:tb2svXIyM(1) AAS
マモーに保護されてる
安倍も8: 08/29(火)03:48 ID:IvDDzkIad(8/11) AAS
北朝鮮より怖い 創価学会、池田家世襲大作戦

①現在、創価学会インターナショナル(SGI)の副会長をしてる池田犬作の息子が、今年の衆議院選挙の陣頭指揮をとります。(カッコだけ)

②その選挙でソコソコの成果を上げて息子はSGIの会長になります。

③これからは、世界広布の時代だからと日本の創価学会がSGIの組織の下に入ります。

④これで、創価学会はSGIの配下になったので犬作の息子は、結局、世襲して創価学会をのっとります。
省139: 08/29(火)03:49 ID:IvDDzkIad(9/11) AAS
ちょいと右脚がギクシャクするがァァァァ俺のカラダは修理は完了ォォォォォ
創価の科学は世界一ィィィィィ

とか言って復活してくれたらな10: 08/29(火)03:50 ID:IvDDzkIad(10/11) AAS
池田先生はロボットとなって永遠に生きるのだ!11: 08/29(火)03:50 ID:IvDDzkIad(11/11) AAS
死せる大作生ける財務省を走らす
うーん先生のご指導だ

67: 名無しさん必死だな
創価学会の池田大作先生ってご存命なの? [786835273] (46) 未無
2:チャットGPT🤖池田大作は既に死んでるぞ😨 [669127462] (11) 未無
3:あいつって池田大作にそっくりだな。パーソナリテ7: 08/29(火)03:47 ID:IvDDzkIad(7/11) AAS
ってる
神武天皇より長生きしそう26: (ワントンキン MM99-iJEU) [hage] 08/11(金)20:01 ID:/BlpOCNeM(1) AAS
エネルギー生命体になってる27: (ワッチョイ 9f4e-4gg4) 08/11(金)20:03 ID:YClJRzlV0(1) AAS
更に年上のナベツネが今どうなってんのかも気になる28: (ワッチョイW abc6-tTEl) 08/11(金)20:06 ID:+0XvfLa+0(1) AAS
シュレーディンガーの大作29: (オイコラミネオ MMc9-KGiU) 08/11(金)20:09 ID:tb2svXIyM(1) AAS
マモーに保護されてる
安倍も8: 08/29(火)03:48 ID:IvDDzkIad(8/11) AAS
北朝鮮より怖い 創価学会、池田家世襲大作戦

①現在、創価学会インターナショナル(SGI)の副会長をしてる池田犬作の息子が、今年の衆議院選挙の陣頭指揮をとります。(カッコだけ)

②その選挙でソコソコの成果を上げて息子はSGIの会長になります。

③これからは、世界広布の時代だからと日本の創価学会がSGIの組織の下に入ります。

④これで、創価学会はSGIの配下になったので犬作の息子は、結局、世襲して創価学会をのっとります。
省139: 08/29(火)03:49 ID:IvDDzkIad(9/11) AAS
ちょいと右脚がギクシャクするがァァァァ俺のカラダは修理は完了ォォォォォ
創価の科学は世界一ィィィィィ

とか言って復活してくれたらな10: 08/29(火)03:50 ID:IvDDzkIad(10/11) AAS
池田先生はロボットとなって永遠に生きるのだ!11: 08/29(火)03:50 ID:IvDDzkIad(11/11) AAS
死せる大作生ける財務省を走らす
うーん先生のご指導だ

スポンサードリンク
68: 名無しさん必死だな
創価学会の池田大作先生ってご存命なの? [786835273] (46) 未無
2:チャットGPT🤖池田大作は既に死んでるぞ😨 [669127462] (11) 未無
3:あいつって池田大作にそっくりだな。パーソナリテ7: 08/29(火)03:47 ID:IvDDzkIad(7/11) AAS
ってる
神武天皇より長生きしそう26: (ワントンキン MM99-iJEU) [hage] 08/11(金)20:01 ID:/BlpOCNeM(1) AAS
エネルギー生命体になってる27: (ワッチョイ 9f4e-4gg4) 08/11(金)20:03 ID:YClJRzlV0(1) AAS
更に年上のナベツネが今どうなってんのかも気になる28: (ワッチョイW abc6-tTEl) 08/11(金)20:06 ID:+0XvfLa+0(1) AAS
シュレーディンガーの大作29: (オイコラミネオ MMc9-KGiU) 08/11(金)20:09 ID:tb2svXIyM(1) AAS
マモーに保護されてる
安倍も8: 08/29(火)03:48 ID:IvDDzkIad(8/11) AAS
北朝鮮より怖い 創価学会、池田家世襲大作戦

①現在、創価学会インターナショナル(SGI)の副会長をしてる池田犬作の息子が、今年の衆議院選挙の陣頭指揮をとります。(カッコだけ)

②その選挙でソコソコの成果を上げて息子はSGIの会長になります。

③これからは、世界広布の時代だからと日本の創価学会がSGIの組織の下に入ります。

④これで、創価学会はSGIの配下になったので犬作の息子は、結局、世襲して創価学会をのっとります。
省139: 08/29(火)03:49 ID:IvDDzkIad(9/11) AAS
ちょいと右脚がギクシャクするがァァァァ俺のカラダは修理は完了ォォォォォ
創価の科学は世界一ィィィィィ

とか言って復活してくれたらな10: 08/29(火)03:50 ID:IvDDzkIad(10/11) AAS
池田先生はロボットとなって永遠に生きるのだ!11: 08/29(火)03:50 ID:IvDDzkIad(11/11) AAS
死せる大作生ける財務省を走らす
うーん先生のご指導だ

69: 名無しさん必死だな
創価学会の池田大作先生ってご存命なの? [786835273] (46) 未無
2:チャットGPT🤖池田大作は既に死んでるぞ😨 [669127462] (11) 未無
3:あいつって池田大作にそっくりだな。パーソナリテ7: 08/29(火)03:47 ID:IvDDzkIad(7/11) AAS
ってる
神武天皇より長生きしそう26: (ワントンキン MM99-iJEU) [hage] 08/11(金)20:01 ID:/BlpOCNeM(1) AAS
エネルギー生命体になってる27: (ワッチョイ 9f4e-4gg4) 08/11(金)20:03 ID:YClJRzlV0(1) AAS
更に年上のナベツネが今どうなってんのかも気になる28: (ワッチョイW abc6-tTEl) 08/11(金)20:06 ID:+0XvfLa+0(1) AAS
シュレーディンガーの大作29: (オイコラミネオ MMc9-KGiU) 08/11(金)20:09 ID:tb2svXIyM(1) AAS
マモーに保護されてる
安倍も8: 08/29(火)03:48 ID:IvDDzkIad(8/11) AAS
北朝鮮より怖い 創価学会、池田家世襲大作戦

①現在、創価学会インターナショナル(SGI)の副会長をしてる池田犬作の息子が、今年の衆議院選挙の陣頭指揮をとります。(カッコだけ)

②その選挙でソコソコの成果を上げて息子はSGIの会長になります。

③これからは、世界広布の時代だからと日本の創価学会がSGIの組織の下に入ります。

④これで、創価学会はSGIの配下になったので犬作の息子は、結局、世襲して創価学会をのっとります。
省139: 08/29(火)03:49 ID:IvDDzkIad(9/11) AAS
ちょいと右脚がギクシャクするがァァァァ俺のカラダは修理は完了ォォォォォ
創価の科学は世界一ィィィィィ

とか言って復活してくれたらな10: 08/29(火)03:50 ID:IvDDzkIad(10/11) AAS
池田先生はロボットとなって永遠に生きるのだ!11: 08/29(火)03:50 ID:IvDDzkIad(11/11) AAS
死せる大作生ける財務省を走らす
うーん先生のご指導だ

70: 名無しさん必死だな
創価学会の池田大作先生ってご存命なの? [786835273] (46) 未無
2:チャットGPT🤖池田大作は既に死んでるぞ😨 [669127462] (11) 未無
3:あいつって池田大作にそっくりだな。パーソナリテ7: 08/29(火)03:47 ID:IvDDzkIad(7/11) AAS
ってる
神武天皇より長生きしそう26: (ワントンキン MM99-iJEU) [hage] 08/11(金)20:01 ID:/BlpOCNeM(1) AAS
エネルギー生命体になってる27: (ワッチョイ 9f4e-4gg4) 08/11(金)20:03 ID:YClJRzlV0(1) AAS
更に年上のナベツネが今どうなってんのかも気になる28: (ワッチョイW abc6-tTEl) 08/11(金)20:06 ID:+0XvfLa+0(1) AAS
シュレーディンガーの大作29: (オイコラミネオ MMc9-KGiU) 08/11(金)20:09 ID:tb2svXIyM(1) AAS
マモーに保護されてる
安倍も8: 08/29(火)03:48 ID:IvDDzkIad(8/11) AAS
北朝鮮より怖い 創価学会、池田家世襲大作戦

①現在、創価学会インターナショナル(SGI)の副会長をしてる池田犬作の息子が、今年の衆議院選挙の陣頭指揮をとります。(カッコだけ)

②その選挙でソコソコの成果を上げて息子はSGIの会長になります。

③これからは、世界広布の時代だからと日本の創価学会がSGIの組織の下に入ります。

④これで、創価学会はSGIの配下になったので犬作の息子は、結局、世襲して創価学会をのっとります。
省139: 08/29(火)03:49 ID:IvDDzkIad(9/11) AAS
ちょいと右脚がギクシャクするがァァァァ俺のカラダは修理は完了ォォォォォ
創価の科学は世界一ィィィィィ

とか言って復活してくれたらな10: 08/29(火)03:50 ID:IvDDzkIad(10/11) AAS
池田先生はロボットとなって永遠に生きるのだ!11: 08/29(火)03:50 ID:IvDDzkIad(11/11) AAS
死せる大作生ける財務省を走らす
うーん先生のご指導だ

71: 名無しさん必死だな
うる星リメイクって原作のボーイミーツガールまでアニメ化されたの?
72: 名無しさん必死だな
スポンサードリンク
単純に考えたら旧アニメよりは絶対いいはずなんだがな
テンポとか
昔のアニメは酷かった
変なオリキャラとか出てくるし
73: 名無しさん必死だな
アマプラでいつも上位なんだけど
と思ったらまいじつさんですか
74: 名無しさん必死だな
>>31
YOASOBI目的で見に来たやつの評価なんてどうでも良くね
75: 名無しさん必死だな
おっさんファンは旧作で間に合ってるし、その後もOVAでもチラホラやってたから新鮮味が…
76: 名無しさん必死だな
ダイの大冒険といい今更感
スポンサードリンク
77: 名無しさん必死だな
いうて当時純粋なサムライものでハマった人おるんかな
純恋愛モノで見てて斎藤一が出てきてから京都編オモロいやんってなったクチなんだが
78: 名無しさん必死だな
丁寧に作られてて好感が持てる
話題にならないのはリメイクだからしゃーねぇ
79: 名無しさん必死だな
>>72
製作者も同じこと思ってそうだな
単純に内容が今の時代に受けなかっただけだろうな
可もなく不可もなく
80: 名無しさん必死だな
原作者が性犯罪者
81: 名無しさん必死だな
スポンサードリンク
声優を一新したし、あんま興味ねえな
新規も大昔の漫画だから知らんだろ
82: 名無しさん必死だな
正直るろ剣のアニメの出来が良くないからな、OPもEDも全く印象に残らん
全然キャラが動かないからバトルも全く見応えが無く演出も皆無
BGMも効果音もショボくて只ダラダラ流れるだけで退屈
うる星のリメイクと同じで何の味もクセも無い、酷い低予算アニメ
83: 名無しさん必死だな
単純にアクションシーンのクオリティの問題だろ
全然動かないもん
アクションは無くて結果だけ表示されてる感じで
一話なんて一番大事なはずなのに本当に全然アクションしないし…

でも薫の胸の谷間はエロい

84: 名無しさん必死だな
ヒットする器ではなかったけどちゃんとクオリティ保ててて完走も出来そうで評価もまあまあならそれでいいんじゃないか
アニメ制作費やら広告費をグッズ展開で回収する必要があるなら話は別だけど
85: えもじつぼ
るろ剣は流石、黄金期のジャンプって感じで安定して面白いけどなぁ、確かにOPEDは飛ばすけど
スポンサードリンク
86: 名無しさん必死だな
大して動かないんだよな
OPも止め絵多くて動かないし
87: 名無しさん必死だな
最近アニメ自体見てないから「へーこんなんやってんんだ」と思って公式見てみたけど
男キャラはイメージ崩してないのに薫が「だれこれ?」って顔になってて草
88: 名無しさん必死だな
1期で言われたOPEDの不満全く改善する気なくてな
89: 名無しさん必死だな
良くも悪くもキャラデザが今風で平凡
リメイクして小綺麗になったキャプ翼を思い出す
90: 名無しさん必死だな
るろ剣の行く末を真に憂う者である!ってか
91: 名無しさん必死だな
そばかすと児童に関心しか思い浮かばなかった…
92: 名無しさん必死だな
うる星やるろ剣見てるとダイって良リメイクだったんだなと感じる
93: 名無しさん必死だな
フジって昔の成功作品をやり直せばウケるみたいな頭悪いこと十年くらいずっとやってるよな
料理の鉄人をまたやらせて失敗したり
恋愛リアリティーショーやって自殺者を出したり

鬼滅が人気だったから和風でジャンプ漫画でファンがいてっていう条件揃えたるろうに剣心は売れるとか
ナメてただろ
フジって人気のものにすり寄るか とにかく大騒ぎして雰囲気だけで人気を捏造しようとするかの二択

94: 名無しさん必死だな
技名叫ばなくなったりして原作に忠実になってる割に
宝塚実写北海道と観柳の持ちネタ化したガトガト言わせたり
タイトルバックで作者お気に入りのSamurai XのXを強調したりしてるから
ネットミーム化してるネタは今後も入れてくるんだろうな
95: 名無しさん必死だな
>>57
キン肉マンは新作だぞ
原作完結後の続きとして2011年からwebとプレイボーイで現在も連載中
96: 名無しさん必死だな
話を追うだけだったら普通に観られるという感想
話題性とか周りが期待をかけ過ぎたのが不幸ってだけで

>>43
テレビ埼玉で普通に再放送やってる
もう終盤なので令和版との直接比較は出来ないが

97: 名無しさん必死だな
>>93
実写映画の方は漫画原作にしては珍しく、しかも掘り出し物作品で成功してたからこれならいけるって思ってしまうのも無理ない
98: 名無しさん必死だな
せめてゲハ要素のある呪術スパイで立てようぜ
99: 名無しさん必死だな
>>21
なぜかちょくちょく出てた八嶋智人はだせないんだろうなぁ。
100: 名無しさん必死だな
ダイの大冒険みたくゲーム化までしないのかな
101: 名無しさん必死だな
>>1
ケンガンアシュラとか朝鮮ドラマよりは
人気あるから大丈夫

るろ剣>>>ケンガン>朝鮮ドラマ

102: 名無しさん必死だな
>>41
マッシュルはまだしもアンデラはあれだけ気合の入ったアニメーションで全くの無風だからな
原作力って大事なんだなとしみじみ
103: 名無しさん必死だな
十勇士陰謀編って言う謎のるろ剣のゲームをやったのは覚えてるクリアしたかまでは覚えてない
ターン制RPGで戦闘はじゃんけんみたいな変わったソフトだった
104: 名無しさん必死だな
ぶっちゃけ志々雄編くらいまではおもんないしな
105: 🏺
人気のある歌手使ったろ
からの
合ってねぇわ!
はマジやめろ
106: 🎴
>>71
これからやるんじゃね?
107: 名無しさん必死だな
旧作はアニオリがゴミで人誅編やらなかったけど志々雄編やら声優やOVAも良くてみんな受け入れてた

今更声優変えてしょぼい作画で作り直しても思い出補正に勝てるわけない

なんなら今後のメディア展開がリメイク版の声優に変わるだろうし旧作もサブスクで見れなくなったし作らない方がマシだったよ

108: 名無しさん必死だな
旧作のOP曲はみんな大ヒットやったのに
109: 名無しさん必死だな
面白いけど話知ってるしな
110: 名無しさん必死だな
普通に北海道編やりゃ良かったんじゃねえの
111: 名無しさん必死だな
せっかくリメイクしても1/3も伝わらない~♪
112: 名無しさん必死だな
そうそう見どころはOVAでやっちゃってるしな
抜刀斎時代や志々雄編
113: 安倍晋三🏺
おっさんしか知らねえし
おっさんが今更わざわざみねえだろ
114: 名無しさん必死だな
声優変更ということは師匠もシャアじゃなくなるのか
115: 名無しさん必死だな
原作者が犯罪者なんだから本来はリメイクされるべきじゃなかった。
ジャニーズみたいに視聴者から排除されてんだろ。
116: 名無しさん必死だな
>>21
30年も前のキャストでやれば確かに話題になったかもな、悪い意味で
117: 名無しさん必死だな
今のところ何の為にリメイクしたのか謎
なんの工夫もなく作り直しただけで再放送でもあまり変わらん
118: 名無しさん必死だな
リメイクしてたんだ
なぜリメイクしたの
119: 名無しさん必死だな
すでに知ってる話をわざわざ全編見たいとも思わんし、正直今やってる雷十太編はまるっと要らないエピソードだし
120: 名無しさん必死だな
絵はしょぼいしアクションは迫力ないし
旧作のデジタルリマスターで良かったんじゃないの
121: 名無しさん必死だな
まいじつ記事とかどうでもいい
122: 名無しさん必死だな
前のよりしょぼくないか?
123: 名無しさん必死だな
実写版までは新鮮味あったけど
リメイクは流石に蛇足
124: 安倍晋三🏺
確かに何故リメイクしたんだってくらいではあるね、刃牙とかアニメ酷いやつなら価値ありそうだけど
125: 名無しさん必死だな
アニメ他国吹替版が本編なの忘れたのか?
126: 名無しさん必死だな
記事では20年前にるろ剣連載終了ってなってるけど、実際は現在進行形で続編連載してるのにw
127: 名無しさん必死だな
>>42
アホかおめえ、最新話とか左之助戦とか普通に言ってるだろ
言ってないとこは原作通りだよ(五兵衛戦と蒼紫戦)
128: 名無しさん必死だな
元々面白くはなかった
志々雄真実以外の敵キャラに魅力がない
129: 名無しさん必死だな
主役は今度こそ緒方恵美だと思ったのに
130: 名無しさん必死だな
>>120
京都編はよかったけど、旧作も東京編はそんなよくなかったわ
思い出補正だよ
嘘だと思うなら見直してこい
131: 名無しさん必死だな
>>128
思い出す敵キャラがそれしかないしな
132: 名無しさん必死だな
旧アニも実写も原作とはかけはなれたオリジナル展開やってるんだから、そこまでマンネリではないだろ
133: 名無しさん必死だな
旧作新作実写版の牙突比較動画とか作られそう
134: 名無しさん必死だな
ダイ大、うる星、るろ剣
リブートは全部コケた
135: 名無しさん必死だな
こけたわりにアマプラでずっと上位らしいが
136: 名無しさん必死だな
>>134
っぱスラダンよ
137: 名無しさん必死だな
旧作リアルタイム勢のおっさんだが、旧作はゴミくずだと思うぞ
あまりにひどくて途中で見るのを止めた子供の頃の思い出
138: 名無しさん必死だな
キャラデザは今風になって薫とか凄く可愛くなってるよね
139: 名無しさん必死だな
新作作れ
大人しく
140: 名無しさん必死だな
>>5
まあこれかなと
141: 名無しさん必死だな
>>125
英語への翻訳ノウハウ、及び向こうの声優の演技も向上傾向にあるから昔のような珍妙な役、演技も少なくなるだろう。
あとweeabooなら日本語版を字幕で見る。
142: 名無しさん必死だな
北海道やれよ
143: 名無しさん必死だな
旧作の京都編は音楽が良かったな
いまだに覚えてるわ
144: 名無しさん必死だな
戦闘がゴミじゃん
作画がどうとかじゃなくて動きにセンスがない
まぁ古い原作だからしょうがないのかも知れない
145: 名無しさん必死だな
つまらなくは無いけど続きが気になるってほど面白くもない
146: 名無しさん必死だな
>>137
斎藤戦と宗次郎戦は確か良かった記憶
147: 名無しさん必死だな
リメイクで大成功した作品なんてあるのかよ
148: 名無しさん必死だな
京都編の部分はほんとに凄い良かったよ
でもそれ以外は今の新作よりもクソなとこがほとんど
149: 名無しさん必死だな
>>146
ちょくちょく良いところは有るのが惜しいところだよね
最終回のアニオリとかは呆れたので見なかったことにしよう
150: 名無しさん必死だな
ロリロリ言ってるからでは
151: 名無しさん必死だな
作画もなんかマイルドだし何よりBGMが全然印象に残らなくてダメだわ
152: 名無しさん必死だな
正直、このリメイクより予算かけたOVA見たほうがいいし
153: 名無しさん必死だな
てかこんなペースでどこまでやるんだ雷十太編次で終わってもう次は志々雄編に入るだろ2クールだと中途半端になりそうだが4クールやるのか?
154: 名無しさん必死だな
ライデンフィルムなんかに作らせるからだろ
止まってる絵しかまともに描けないとこだし
155: 名無しさん必死だな
リメイクで一番死んでるの多分シャーマンキングやろ
存在を認知されていない
156: 名無しさん必死だな
こんな、作品に合わなくて悪い意味で印象に残るBGMかけられるよりはマシだわ
https://youtu.be/0J4lfxBYbzA?si=O0KVn3jVZ0KJNuV5

https://youtu.be/NKbmUa0K_ec?si=l-1EjExWTziSSjZk
157: 名無しさん必死だな
>>155
封神演義を記憶から消してるのか?
マンキンは普通に良かったぞリゼルグの声以外
158: 名無しさん必死だな
薫殿かわいい
https://i.imgur.com/oVqE39M.gif

>>153
まだ津南イベントと斎藤戦がある

159: 名無しさん必死だな
>>127
阿呆で馬鹿で救いようのないゴミだからなのかエアプなのか
オリジナルとリメイク見直してみろよカス
160: 名無しさん必死だな
>>157
めっちゃクソアニメってたたかれてたなそういや。封神は漫画だけでええわ
あ、旧アニメのOPはすこ
161: 名無しさん必死だな
>>158
その辺もう志々雄編の一部やろ
162: 名無しさん必死だな
ゴミアニメ
四乃森蒼紫で終わっておくべきだった
163: 名無しさん必死だな
もしかしたら2クール目は斎藤戦で志々雄匂わせだけして2期に続くとかかな
164: 名無しさん必死だな
>>161
オープニング見るに1シーズン目は剣心との別れまでやる予定かと思われる
つか大久保暗殺までは公式で「東京編」だぞ。実際に東京での出来事だし
165: 名無しさん必死だな
志々雄編の一発屋だろ、こんなモン
つかさぁ、ファーストガンダムとかを今の技術で作り直すとかさぁ したら見るよ

ちったぁ頭使えやボケが!!

166: 名無しさん必死だな
>>159
意味わからん
見ながら書いたんだが
167: 名無しさん必死だな
新アニメは壊れるほど愛しても三分の一も伝わらない精神が足らない
168: 名無しさん必死だな
言うて鬼滅もメディアが滅茶苦茶持ち上げるまではごく普通のバトル漫画だったしなぁ
169: 名無しさん必死だな
だってまだ序盤だよ?
斎藤がでないと面白くない
リメイクだからストーリー知っているからな
170: 名無しさん必死だな
ゴールデンでやったら?
171: 名無しさん必死だな
燕どののアニオリ温泉回をやったらとても盛り上がるのでござるよ
172: 名無しさん必死だな
OPが2曲とも完全にハズレってのがキツイ
あと単純にライデンフィルムとか言う微妙なアニメスタジオ使ってるのがダメすぎる
MAPPA、クローバーワークス、脱税スタジオ、ここら辺以外はカスなんよ

まぁオッサンが楽しむ分には問題無いクオリティしてる、リメイクの薫と弥彦は可愛いからな
だた昔は女性ファン多かった漫画なのに今やオッサンしか残ってないの

173: 名無しさん必死だな
集英社もダイ大といいやばくなってんな
スパイファミリーとか当たってんだから新規育てていけばいいのに
174: 名無しさん必死だな
北海道編やればいいのに
永倉好きだわ
175: 名無しさん必死だな
実写やってアニメも新京都編を劇場版やった
今更一からやってもダレる
新京都編→北海道につなげた方がマシ
176: 名無しさん必死だな
実写のクオリティで満足しちゃったからな
177: 名無しさん必死だな
>>172
その3つの会社以外ダメなら結局そのダメな側が普通ってことやん
178: 名無しさん必死だな
おまわりさん、こいつ>>171和月です
179: 名無しさん必死だな
ドラゴンボールとか死人や引退以外はほとんど声優続投してるのに
少しくらい前の声優残しとけよ
180: 名無しさん必死だな
ドラゴンボールは新作アニメや映画やゲームで絶え間なく声聞いてるから変更するわけないじゃん
るろうに剣心はちょこちょこ新京都編とかあったけど、基本的に長い間ほとんど何もなかった上に制作会社も違うんだから
声が変わるのは当たり前だわ
181: 名無しさん必死だな
うる星もるろうにもBSで放送してねえ
182: 名無しさん必死だな
見てないけど一般論で言うと
おおよそリメイクってスタッフに熱意がないんだよな
最初にマンガからアニメに起こす時はなんだかんだ知恵を絞るけどリメイクは以前のものをなぞり書きするようなものだから
183: 名無しさん必死だな
で、いつ終わるの?もう終わった?
次は何リメイクやるん?
ドラゴンボールが全員チビで低予算だけどwww
184: 名無しさん必死だな
SPY×FAMILYは漫画を維持してるから売れるだろうな、あれは受けがいいよ、鬼滅の次に受けがいい感じがする
185: 名無しさん必死だな
るろ剣
実写がアニメを越えた唯一の作品といっても過言では無い
186: 名無しさん必死だな
>>183
北斗の拳だっけ?
187: 名無しさん必死だな
1stガンダムやドラゴンボール辺りは最新作画で1からやってほしいとは思うけど
るろ剣は実写でやりきった感あるし、
もういいだろ
188: 名無しさん必死だな
絵に金かけてないのがバレバレ。

作画ゴミだしそもそも今の時代にウケる話ではない

189: 名無しさん必死だな
るろ剣は斉藤が出てからが本番でそれまではよくこれで打ち切りにならなかったなって話ばかりだし
そして北斗の拳もリメイクするらしいがそうなると聖闘士星矢の実写はなかった事入りしてアニメでリメイクしてもおかしくない
でもリメイク連発するくらいなら花の慶次をアニメ化した方がよかったろうに
190: 名無しさん必死だな
もっとキャラを動かしてほしいわな
そうじゃなきゃわざわざリブートした意味がない
191: 名無しさん必死だな
これと比較するのはキャプテン翼とかダイの大冒険じゃないとフェアじゃないだろ
192: 名無しさん必死だな
テンテンくんリメイクして欲しい
193: 名無しさん必死だな
フタエノキワミッ アッー!
194: 名無しさん必死だな
作画がしょぼいしOP微妙だしリメイクはアニメガチャ失敗したな
195: 名無しさん必死だな
るろ剣世代だけど鬼滅の方が面白いからしゃーない
196: 名無しさん必死だな
まあ拙者も、ちぱい×ファミリーの方が興味あるでござるからな
197: 名無しさん必死だな
今のアニメは有名アニメ制作会社じゃないとヒットは難しいんじゃない
198: 名無しさん必死だな
黄金期アニメリメイク全部失敗してるな
199: 名無しさん必死だな
鬼滅がウケたから似たようなのを掘り起こしたんやろなあ…

安直すぎてこっちが恥ずかしくなるなw

200: 名無しさん必死だな
斎藤はいつ頃になる?
出たら起こして
201: 名無しさん必死だな
当たり前だろ
いつの作品だよ
全盛期に見てたやつは全員もうおっさんおばさんやろ
202: 名無しさん必死だな
>>189
聖闘士星矢て序盤ダルいし客逃げるだろ
奪い合いの対象の黄金聖衣は一度形変わるまではクソダサいし
203: 名無しさん必死だな
つうかリメイクで大ヒットなんてドラゴンボールでも出来んのに無理だろ
タイパ重視の若いやつがストーリー知ってるアニメを見続けるわけねえじゃん
204: 名無しさん必死だな
序盤微妙だしなあ
205: 名無しさん必死だな
昔の漫画は尻上がりに面白くなるような感じだし、1話からやり直すこともないわな
206: 名無しさん必死だな
オープニング曲発注したやつから処せ
207: 名無しさん必死だな
2クール目のOPやる気なさすぎ
208: 名無しさん必死だな
声優が大失敗
209: 名無しさん必死だな
>>208
うん、最初のPVで剣心が喋った瞬間もうダメだと思った
210: 名無しさん必死だな
話題になったのは声優変更の時だけだな
211: 名無しさん必死だな
アニメで良かったのはOVAの追憶編だけ
212: 名無しさん必死だな
原作再現だけならリメイクも意味無いな
Dr.ストーンのように補完アニオリとかね…
213: 名無しさん必死だな
間違いなく一時代築いたIPではあるみたいだけど下の世代には訴求力が無い
上の世代にとっても過去に一時代築いた作品であってリメイクするとなったら話は別じゃないの
214: 名無しさん必死だな
初めて見てるけど結構面白いよ
剣心って良い奴だな~
215: 名無しさん必死だな
枠が悪い
ノイタミナとかオタクすら見ない
216: 名無しさん必死だな
>>72
原作に忠実過ぎ(つつギャグは減らして)て余計な事はしてないが画や作画が昔よりだいぶ安定してる以外惹きつける何かが足りない
旧版もオリジナルの脚本には閉口するけど女海賊や陸蒸気やサーカス団とか原作にない文明開化要素を拡げてくれた事だけは感謝
ただ風水編は東京の結界要素はまあまあ良かったけど敵の法力まがいの攻撃がトンデモ過ぎたわ
217: 名無しさん必死だな
声とかbgmとかなんか雰囲気に違和感が凄かったんだよな。特に愛もなく作るのならわざわざ復刻なんてしなきゃいいのに。
218: 名無しさん必死だな
>>156

女剣心とヒロインの声も酷い
219: 名無しさん必死だな
思い出はいつも綺麗だけど
それだけじゃお腹がすくわって感じだな(´・ω・`)
220: 名無しさん必死だな
薫殿の中の人が拙者をやればよかったのでござるよ
221: 名無しさん必死だな
呪術とは、圧倒的にクオリティの差があるな
呪術の最新話は凄過ぎた
222: 名無しさん必死だな
>>168
あそこまで主人公が健全なバトル漫画はあんまり記憶にない
223: 名無しさん必死だな
>>215
そう?王様ランキング人気あったような
224: 名無しさん必死だな
>>199
まあそうかもしれんな
けどOVA続編や実写映画が割と最近まで作られててヒットしたから手堅いコンテンツではあったんだよな
フジテレビのリメイクはなかなか当たらんなぁ
225: 名無しさん必死だな
>>185
佐藤健のいやらしいツラが映ると見る気も失せる
226: 名無しさん必死だな
双葉では毎日話題になってるだろ
主にコラ素材のキャラが出る時は
227: 名無しさん必死だな
児童に関心
228: 名無しさん必死だな
昔のるろ剣再放送見てるけど画質悪い
フィルムがあればHDスキャンしてきれいになるんだけどフィルムないのかな
229: 名無しさん必死だな
>>206
アニプレでソニー枠じゃねえのか?
発注?
230: 名無しさん必死だな
あれ?フォトリアルは人気ないんじゃなかった?
アニメでリメイクしたらフォトリアルのるろうに剣心の何倍も人気出るはずじゃなかったの?
また嘘ついたのアニヲタさん
231: 名無しさん必死だな
>>159
もしかしてアニメのことをオリジナル呼ばわりしてんのか?
盗人猛々しいなあアニヲタって
232: 名無しさん必死だな
>>212
補完は1話で一瞬だけ巴が出てきたり北海道編で再登場する武田観柳の台詞をそっちに合わせてたりしてる
233: 名無しさん必死だな
ゲハなのにやたら伸びてると思ったらアニプレか
234: 名無しさん必死だな
Abemaの数字でも苦戦って言われてもコメしながら見たい連中からしたら有料限定なんか視界に入ってないし…
せめて一回は無料枠に入れないと話題にはならんわ
235: 名無しさん必死だな
最近は雷十太で毎週トレンド取ってるよな
SNSって何と比較してるんだ?
236: 名無しさん必死だな
旧アニメより動かない
曲もしょぼい
ファンはお怒りです
237: 名無しさん必死だな
パクリキャラ多いけど今でも出せるんか
238: 名無しさん必死だな
剣心は男声優のほうがしっくり来る
239: 名無しさん必死だな
そもそも世代じゃなくて元の知らないからなんとも言えんけど
20年も経ってるなら当時はウケてたことでも
今やっても大して面白くないってこともあるんじゃないの?
240: 名無しさん必死だな
鬼滅人気の土台を作ったような漫画だしフジもそれなら元祖を掘り起こせばもうひと稼ぎ出来るんじゃねと思ったんだろうな
241: 名無しさん必死だな
>>238
緒方恵美>>>>佐藤健、涼風真世、斉藤壮馬
242: 名無しさん必死だな
ジャカジャカやかましいOP見て一話で切った
そばかすも大概だったけど、酷すぎる
243: 名無しさん必死だな
OPは旧が圧倒的に良いな
244: 名無しさん必死だな
るろけん名作っちゃあ名作かも知れないけど
令和の時代にやるアニメじゃないな
子供が見てもしらけるし恥ずかしい
245: 名無しさん必死だな
>>191
ダイ大は戦闘シーンは気合いの入った作画が結構あったぞ少なくとも御庭番衆まで見たリメイクるろうによりはマシ
246: 名無しさん必死だな
わざわざリメイクしてるのに作画や動画でも特筆すべき点が無いとかいうのがな
247: 名無しさん必死だな
>>187
リュウホセイがガチ黒人設定になって(て言うか禿はそのつもりだった)
ゲイや障害者のニュータイプが追加されそう。
ジオンがマイノリティを徹底的に迫害してたとかやりそう。
248: 名無しさん必死だな
散々叩かれまくったハンターやダイは旧作でやらなかった部分の映像化を果たした意義は大きいからるろ剣も原作最後までやらないと何の意味もないリメイクになるぞ
まぁ前者2作品は今でも旧が最高!新は糞!という狂信者が多いのでちょっとでも話題にするとシュバってくるからな
249: 名無しさん必死だな
>>239
実写がヒットしてるんだから題材自体は悪くない
というか明治維新の頃の話だからたった20年で古くなるような題材じゃない
アニヲタは都合の悪い時は原作のせいにして
成功した時は原作の功績を乗っ取って全部アニメスタッフの功績にするんだから都合いいよなあ
250: 名無しさん必死だな
>>241
緒方恵美乙
251: 名無しさん必死だな
映画が成功したスラダンならきっとなんとかしてくれる
252: 名無しさん必死だな
おまえらそんなに武井咲が好きか?
まあ佐藤健の相手役なんか武井咲で十分という意味ではピッタリだったが
253: 名無しさん必死だな
そもそもるろ剣自体が大して面白くないおじさん得意の思い出補正なんでしょ
始まる前は鬼滅超えるとか大ぼら吹いてたダイ大が全く話題にすらならず壮絶にコケて証明されたでしょ
おじさんの言うことは当てにならないって制作側もいい加減気付かなきゃ
254: 名無しさん必死だな
>>253
そんなおじさんいたっけ?
255: 名無しさん必死だな
>>12
るろ剣って初代放送当時は主題歌がバズりまくって、その結果一般人にも広まったみたいなとこあるからな
256: 名無しさん必死だな
リメイクで当たったアニメとかあるん?
257: 名無しさん必死だな
声優に関しては特に問題無いだろwww
これに文句言ってるのは流石に老害すぎる
まぁ無難過ぎて旧作に比べるとインパクトに欠けるのは確かだが
つか旧作アニメは声優に関しては当時はかなりボロカスに言われてた
ファンはボイスドラマの緒方のイメージで固まってたからな、薫に関しては棒声優だったし

こういう問題無い部分まで叩くアホがいるから迷走するんよ

258: 名無しさん必死だな
>>253
実写化成功してる時点で題材自体は優れてることが証明されてる
アニメ自体は確かにゴミだな
単に実写で漫画が表現できなかった、CGの費用が高すぎてコスパが合わなかった過去の時代の産物でしかない
今の時代にマーベルやDCのアニメをわざわざ見る人はほとんどいない
るろうに剣心だってワンピースだって実写見た後にアニメ見るとしょぼすぎて見る気無くす
259: 名無しさん必死だな
>>253
いやゲハでは「一握りのファンの声が大きいだけ、連載当時は初期に少し人気あっただけで、誰も読んでなかった下位常連の長期連載だけの漫画」って意見で一致してたと思うけど?
いやマジで、ステマなのかもしれんが唐突に沸いたダイ大推しオジサンは何だったん?
俺も傘でアバンストラッシュとかしてた世代だけど、バランVSヒュンケルをピークに誰も話題にしなくなったよ
260: 名無しさん必死だな
大人気キャラの斎藤煉獄さんもう出てきた?
261: 名無しさん必死だな
マンキンなんかは本誌で打ち切られたから新作アニメのおかげでプリンセスハオの続きが見れてよかった
262: 名無しさん必死だな
薫は
高橋李依>>>>>>>>>>櫻井智>>>>>>>>>>>>>>>>>>>武井咲>藤谷美紀
だよな
どう聞いても令和最新版が過去最高だよ
>>257
263: 名無しさん必死だな
>>259
ダイ大はそうだよ
でもダイとるろ剣とではジャンプの歴史的にも重要度が全然違う
るろ剣は良くも悪くもジャンプに大量の腐女子を連れてきた作品でありるろ剣以降ジャンプの読者層が大きく変わってしまった
鬼滅に火を付けたのは腐のおばさん達と言われているがその層はかつてるろ剣がジャンプに連れてきた人達
264: 名無しさん必死だな
>>248
京都編まででいいそこから先は蛇足
北斗の拳もラオウ編まででいい
265: 名無しさん必死だな
>>263
正確には暗黒期に多くの読者が離れた中で、るろ剣が女性読者を繋ぎ止めたって感じだが

とは言え女性向けジャンルや女性作家の間で大正設定のコンテンツが確立した大きな要因であるとは思う

266: 名無しさん必死だな
>>264
ケンシロウ以外ろくな伝承者いない。ラオウぶっ殺してユリア助けて世界は復興に向かいました。終わり
これでよかったよな。

実際ファルコ以降は作者嫌々書いてて記憶にないらしい。

267: 名無しさん必死だな
ファルコ様の足が泣いている!
268: 名無しさん必死だな
絵が少し綺麗になっただけで、あまり新鮮さがなかったってだけに思う。鬼滅の方が戦闘シーンも迫力があったし、リメイクは凡作って感じがしました。
269: 名無しさん必死だな
アニメ
映画
実写映画
演劇
るろうに剣心は色々手を出しすぎ
270: 名無しさん必死だな
>>4
OPはこれでいいと思うぞ
これ言ったら怒るだろうけど、逆にジュディマリとかはなくていい
本編に力入れて京都編成功させてくれるなら歌はいらん
むしろBGMでいい
271: 名無しさん必死だな
声優は特に違和感ないな
272: 名無しさん必死だな
リメイクは言うほど価値がない
新作がクソ続きだと回答があるリメイクやれって言われるが
それ以外は基本新作のほうが価値がある

だからキン肉マンはリメイクではなく完璧超人始祖編をやった

273: 名無しさん必死だな
再アニメ化で毎回そこそこ話題性有る鬼太郎がなんかおかしいんだわ
6回アニメ化してるし
274: 名無しさん必死だな
鬼太郎はリメイクじゃなくて新作だし
275: 名無しさん必死だな
>>263
いや、ジャンプ腐女子はまず幽遊白書が連れてきて、そこからるろ剣に流れていった
和月の初期頃の絵柄がどっちかっていうと少女漫画チックなのも上手く作用した
276: 名無しさん必死だな
喜太郎は毎回美少女化して別人になってる猫娘のおかげだろヒットしてんの
277: 名無しさん必死だな
>>269
宝塚ってやったんだっけ?
278: 名無しさん必死だな
>>276
いや?鬼太郎は夢子ちゃんが出てきた3期が至高
279: 名無しさん必死だな
旧作OPが良かったという人がいるが、ジュディマリのそばかすは、今でもアニメ漫画ファンの間で語り継がれる伝説の最悪の神曲だからな
その他、1/3の純情な感情も名曲として名高いがゆえにツッコまれつづけてる
280: 名無しさん必死だな
昔はOPED曲のセンス良かったのに新しいのは記憶に残らないのよね
次回予告の曲も良かったし
281: 名無しさん必死だな
>>279
るろうに剣心に採用されてなければどれもいい曲だよね、というかあの頃のジャンプアニメの主題歌はどれもおかしいw
282: 名無しさん必死だな
心太が涼風真世でない時点でNG
283: 名無しさん必死だな
>>275
絵柄というか主人公が長髪の優男なんて当時のジャンプからしたら異例だったからね
ジャンプの主人公といえば元気な少年かムキムキの大男かヤンキーのどれかという時代
284: 名無しさん必死だな
>>275
更に剣心役を宝塚出身の涼風真世で追い討ちで腐女子全方向対応完了
285: 名無しさん必死だな
どうせ当時を懐かしんでるおじおばしか見ないんだしもっと懐古全開にした方が話題になったんじゃねーかな
主題歌そばかすにするとか
286: 名無しさん必死だな
リメイクのシャーマンキングは初オーバーソウルする時に林原めぐみのOver Soul流れて盛り上がったけど、るろうに剣心でそばかす流されたところで…
287: 名無しさん必死だな
なんかダイの大冒険のようだな
まさかゲームも出さないだろな
288: 名無しさん必死だな
>>285
合ってない寧ろ初期の涼風真世とは比べ物にならないくらいうまいけどやっぱり剣心は女性声優だったろうっては思うな
当時は可愛い声の女性声優が多かったが今なら沢城みゆきって化け物声優いるし

>>286
それは好みだろ。

289: 名無しさん必死だな
なんで、あんまりヒットしないんだろう?って
考えてみるけど、よくわかんないんだよねって

ファミコンミニの模倣品みたいな感じで
PSミニ発売したけど、上手くいかなかったから
そこらへんでも、なんかあるのかなぁと思わないでもないが

290: 名無しさん必死だな
>>282
よりにもよって心太なの本当に草生える
編集も止めろよ
291: 名無しさん必死だな
作品のクオリティは低いが声優さんは頑張ってると思うぞ?
メインの4人(剣心、薫、弥彦、左之助)は特に違和感ないし
敵役の黒笠や般若とかはベテランを意表を突く形で使ってくるしな
昔の声優さんのインパクトと比較するのは酷だ、個性も演技力も別物だし
この辺はダイ大にも同じことが言える
292: 名無しさん必死だな
>>286
るろ剣の場合、ファンが喜ぶのは歌よりもBGMじゃね?
https://m.youtube.com/watch?t=213&v=aZdinmqjsQU&feature=youtu.be
293: 名無しさん必死だな
>>292
>>285に言えよ…
294: 名無しさん必死だな
剣心の左之呼びのイントネーションに違和感ありすぎて無理
佐野みたいなイントネーションほんま無理
295: 名無しさん必死だな
そばかす流せとは思わないけどEDにYUKIやTMレボリューションの曲使えばいいのにって思ったわ
その方が話題になっただろうにな
296: 名無しさん必死だな
志々雄のイントネーション大丈夫かな
左之呼び聞いてるとし↑し↑お↑みたいな呼び方されそう
というか宗次郎と志々雄の声は誰なん?
297: 名無しさん必死だな
せめて北海道編やればいいのに
298: 名無しさん必死だな
ダイやシャーマンキングと一緒でるろうに剣心もアニメ完結せずに半端に終わったから今度こそ最後までやりたいんだろうね、昔のはオリジナルやりまくりで大嫌いだったけど
299: 名無しさん必死だな
>>294
お前のイントネーションが間違ってるだけやろ
今のアニメはイントネーションとか音響と監督が話し合って決めてるから声優が勝手にイントネーション決めてるわけではねーぞ
300: 名無しさん必死だな
>>297
旧アニメが打ち切りだったんだから仕方なし
人誅編までアニメ化してたら北海道編から始めて良かったろうけど、とりあえず一通り原作を終わらせないと
マンキンだってフラワーズやる為に原作部分を急ぎ足で終わらせたろ
301: 名無しさん必死だな
「左之助から助を取ったら佐野になるじゃんw」とか言う奴がいるけど名前から2文字を取って相性呼びする場合基本頭にアクセントがくる
ヒデ、トシ、テツ、アキ、ミカ等々
旧アニメ嫌いな和月が逆張りでイントネーション変えたんだろうけど普通に馬鹿
302: 名無しさん必死だな
志々雄真実出てからくらいじゃねえと盛り上がらんよるろ剣は
もう出て来てるのなら知らん
303: 名無しさん必死だな
>>302
志々雄出てからというか志々雄編だけ盛り上がったが正解やろ
304: 名無しさん必死だな
>>302
ついに雷十太先生が出てきて盛り上がったばかりだが…
305: 名無しさん必死だな
人名の発音とか特に正解があるわけでもない個人の感覚によるイチャモンwww
306: 名無しさん必死だな
リメイク版ダイの大冒険とるろうに剣心は痛いおじいちゃんが文句言ってるイメージ
307: 名無しさん必死だな
>>263
腐女子なんて星矢の頃からいたろ
るろ剣なんてサムライトルーパーやシュラトなど便乗も生み出した星矢の足元にも及ばんよ
308: 名無しさん必死だな
まあ、でもこれの影響か最近、斎藤一は晩年お茶の水女子大で働いてた、とGoogleニュースに出て来て驚いたわ。
309: 名無しさん必死だな
>>307
そりゃそうでしょ
星矢はセラムン生み出す切っ掛けにもなったし
ただるろ剣にはるろ剣の役割があったよ
そしてその影響は銀魂や鬼滅に繋がってる
310: 名無しさん必死だな
>>307
キャプテン翼の頃には既に居たらしい、腐った人達
311: 名無しさん必死だな
>>310
大きいお姉ちゃんたちが男児用のガンダムを見てガルマ様ハァハァって言ってた
312: 名無しさん必死だな
>>301
そんなルールねーよwww
急に自分ルールを考案して制作に発狂するとか青葉かよ
つか世界でサノのイントネーションでキレてるのおまえ1人だけや、自分が異常だって気がつこうな?
313: 名無しさん必死だな
>>312
頭にアクセントがつかない2文字の愛称の例頼むわ
佐野呼びに違和感持つ人が多いのには理由があるんだよ
314: 名無しさん必死だな
多い(お前しか言ってないwww)
315: 名無しさん必死だな
京都編が盛り上がっただけでその前とその後は別にたいして面白くない
京都編から始めてもよかったな
316: 名無しさん必死だな
>>315
今期が終わってから京都編が始まるまでに期間が空くみたいだしテコ入れはありそう
317: 名無しさん必死だな
主人公の声優滑舌が悪い
318: 名無しさん必死だな
腐女子は何にでも付くもので、北斗の拳にもレイ、男塾にも飛燕がいた
飛燕死亡時、彼女らの抗議を恐れて次の話ですぐ「誰かに救出された」ことを仄めかす描写を入れ、少し後に復活とかやってる
319: 名無しさん必死だな
作者が犯罪者だから
320: 名無しさん必死だな
>>319
例の騒動はマイナスだったろうな
321: 名無しさん必死だな
>>317
それは旧作に寄せるよう指示があったんだろ
旧作引き摺る必要ないのに
322: 名無しさん必死だな
リメイクダイはアマプラで常に上位で1位もあったけどるろ剣はまだないな
323: 名無しさん必死だな
いつも思うけどステマでリンク先の文章貼り付けたら誰もリンク先閲覧しないだろまいじつはそこまで頭回らんのか
324: 名無しさん必死だな
>>321
いや、この人の他の出演作のキャラも滑舌悪いからこの声優特有の問題かな
325: 名無しさん必死だな
どれだけ下手くそな宝塚が好きなんだよ…
上手いと言えるの森なな子くらいだろ
326: 名無しさん必死だな
助けて!るろうに剣心
というタイトルのアニメが始まったのかと思ったよ
そのタイトルだったら見てくれる人増えるんじゃない?
327: 名無しさん必死だな
旧作から1/3くらいファン減ってるのかな
328: 名無しさん必死だな
雷十太先生の回だから今はSNSで話題に多少なってるけど、そこ過ぎたらまた無風やろな…
329: 名無しさん必死だな
これでゲームまで出たらダイの大冒険やん
330: 名無しさん必死だな
>>328
次は煉獄牙突さん出るからまた盛り上がるよ
331: 名無しさん必死だな
気持ち悪いアニメ豚と腐女子の思い出話ばっかのスレになってるけど
一般人はるろうに剣心といえば実写しか知らないよ
332: 名無しさん必死だな
飛天御剣流書類送剣の影響で旧来ファンとか全滅してそう
333: 名無しさん必死だな
>>327
リアルタイム世代はもうアニメって騒げる年じゃなくなってるからなぁ
一度見たものだし
334: 名無しさん必死だな
剣心て京都編までは無双してたイメージだったが、結構序盤から苦戦してばっかだな
335: 名無しさん必死だな
まだロクに飛天御剣流使ってないからな
336: 名無しさん必死だな
>>319
犯罪者と言っても違法な裏ビデオ買ったのがバレただけだろ?

ニシ君みたいに3DSのメッセージアプリで
女児騙して裸写真送らせたとかならともかく。

337: 名無しさん必死だな
>>331
ふ~ん。じゃあ一般人のお友達とSNSでハロウィンの予定でも立てて来なw
338: 名無しさん必死だな
北斗の拳とか今やったら昔より血とか怪我の描写軽くなりそう・・・
339: 名無しさん必死だな
旧アニメにOVAに実写にタイアップ短編漫画に続編漫画にと、るろうに剣心関連はもうおなかいっぱいです
いちいちリメイクアニメ見なくても事足りる
素材乱用でやり過ぎた
これが全て
340: 名無しさん必死だな
>>336
被害者がいるから買っちゃだめなんだよ
AVは自身の意志だが子供はそうじゃないし
341: 名無しさん必死だな
>>334
ずっと不殺のハンデ戦だし…
342: 名無しさん必死だな
リメイクするにせよオリキャス無いと懐古ファンは見ないだろ
ダイもそれで見る気起きなかった
343: 名無しさん必死だな
回顧ファン向けに作るのか新規ファン取りに行くのかどっち付かずなリブートは基本的に二兎を追う者コースで倒れる
344: 名無しさん必死だな
作画がめちゃくちゃ良いわけでもないから
見たいとも思わんのよね
345: 名無しさん必死だな
>>2
ジャンプだと主人公が成長挫折にボーイミーツガールの活躍譚見たいのに呪術のようなパクリパクリの数番煎じは正直ゴミやね
萌え豚腐女子どっちかに媚びた漫画の方がまだ意図がはっきりしてる分まだマシ
346: 名無しさん必死だな
声優変更は仕方ないとは思うが
おっさんファンには宝塚っぽい声の剣心が染み付いてるから、リメイクの違和感はどうしようもないな
347: 名無しさん必死だな
めだかボックスマイナス編のアニメ化しないかなあ
348: 名無しさん必死だな
>>341
不殺といえばトライガンのリメイク本気でクソだったな
349: 名無しさん必死だな
良し悪しじゃなくてどうしようもないって表現は確かに的を射てる
それこそ往年のドラえもんの声変更みたいなもんで、古くからのファンが刷り込まれたイメージ急に変えろって言われても難しいだろうからな
350: 名無しさん必死だな
京都編始まったら見てやるわ
そこまでやるんか知らんけど
351: 名無しさん必死だな
俺的には旧作との比較以前に、今回のは何も引っかかる所がない感じ
キャラも話もバトルも全て平凡で何も取っ掛かりを感じなかった
352: 名無しさん必死だな
というかあれリメイクだったのか
興味ないから再放送やってるもんだと思ってたわ
353: 名無しさん必死だな
>>313
そんなの知るか死にやがれキチガイ犯罪者
354: 名無しさん必死だな
でも今回のキャストは和月が監修したらしいぞ
355: 名無しさん必死だな
今回は忖度なしのガチですって言ってたな
前回のキャストに思うところでもあったんかな
356: 名無しさん必死だな
デザインがキモすぎるからな
357: 名無しさん必死だな
キャスト変更はしゃあないわ
主人公ヒロイン共に声優が本職ではないし、20年くらいは間隔空いてるしな
ただ上のやつが言ってるように違和感はどうしようもないってだけやね
358: 名無しさん必死だな
もうファンの中では完結してるのだろ
俺がリメイク物でゲームなら気乗りしなくても買うのは
自分で遊ぶ部分があるからだし
基本的にはリメイクなんてものに用ない
359: 名無しさん必死だな
30年前の漫画が話題になったらそれこそ恐怖だわ
360: 名無しさん必死だな
スパイダーマンとか1962年生まれだし。
361: 名無しさん必死だな
京都編じゃないと無理だろ
それでも旧作の方が面白かったってなるオチ
362: 名無しさん必死だな
まだ見てるぞ
薫殿が可愛い
363: 名無しさん必死だな
コミックスにして20~30巻からなる長編を、今更最初から最後まで全編を映像と音声で時間かけて振り返るなんて今の世に合わないからな
映画の2時間どころか音楽の1分前奏すら我慢できない現代に
364: 名無しさん必死だな
ゲームもアニメもリメイク作品はもうお腹いっぱいだわ
365: 名無しさん必死だな
>>342
ダイは女丸出しのアーニャ声とベソかいたり逃げ出したりの後半ストーリーの酷さもあって女の腐ったような奴になってしまったな
小松未可子のキンキン声も耳障りだし
🌰と🐿🐿のアバン先生はなかなか良かったが
366: 名無しさん必死だな
>>362
うむ
声も今までで一番いい
上白石萌歌の舞台は見てないから分からんが
367: 名無しさん必死だな
>>355
当初は緒方恵美の予定で和月も大賛成だったのに、話題作りのためか
宝塚をゴリ押しねじ込みされて呆然だったとかどっかで見たような
368: 名無しさん必死だな
>>336
実態のしれないどこぞのニシ君どころかSIEの元副社長が似たようなことしてクビにされていたね
369: 名無しさん必死だな
>>2
最近キャラも雑に殺し始めたしなぁ
370: 名無しさん必死だな
夜明け前
371: 名無しさん必死だな
作画レベルがイマサン
372: 名無しさん必死だな
基本全く盛り上がってないけど雷十太出てきた時はむっちゃ盛り上がってたぞ
373: 名無しさん必死だな
ロリコンを取り入れてみたらどうか?
374: 名無しさん必死だな
遊戯王アニメ最新作はYouTube無料で2万未満だから勝った
375: 名無しさん必死だな
なろうな剣心ならワンチャンあったかも?
376: 名無しさん必死だな
昔やってたアニメのほうがクオリティ高いからな
377: 名無しさん必死だな
旧作は剣心と薫が別れる場面の作画だけは異常に力入ってたな
今でも通じるレベル
378: 名無しさん必死だな
旧作と並ぶほどのOP曲のクソさ、あと放送局がフジだから
379: 名無しさん必死だな
機動戦艦ナデシコをリメイクしろよ
380: 名無しさん必死だな
旧作はOPもEDもミリオン連発したからなぁ
あの当時の中高生には影響力抜群のアニメだった
381: 名無しさん必死だな
>>376
京都編はそうだけど東京編はレベル低いよ
斎藤が出てきてからエンジンがかかってきた
382: 名無しさん必死だな
フリーレン、薬屋「推しの子が初回拡大やって好評だったらしいぞ、うちらも拡大してやるか!」

視聴者「いや、お前ら長いだけでストーリ的に意味ないやん…」

最近のこの現象なによ…

383: 名無しさん必死だな
3つとも見てないから分かんねーわ
推しの子には意味あんの?
384: 名無しさん必死だな
元アシ尾田栄一郎の情け
385: 名無しさん必死だな
>>383
物語の転換点まで終わらせた
386: 名無しさん必死だな
東京編なんてつまんないんだからとっとと切り上げて京都編行けよ
387: 名無しさん必死だな
ちょろっと見たけど薫の声優さんは違和感ないな
むしろ旧作よりもいいかも
388: 名無しさん必死だな
>>387
というか藤谷美紀が下手すぎる
389: 名無しさん必死だな
ぶっちゃけ るろ剣に関しては原作者関わらん方が良かったパターンじゃないかな
題材的に原作を叩き台にクリエイターが作家性出した方が良いものができる可能性が高い
今回のは原作のつまらなさと古さまでダイレクトに出てる
390: 名無しさん必死だな
>>387
旧作に寄せてる感があるしな
391: 名無しさん必死だな
旧アニメは聖闘士星矢並みに「原作に喧嘩売ってるのか」脱線事故おこしてたからな。
北斗の拳も初期の南斗聖拳が悪ふざけ、そのままアニメスタッフの好き勝手放っておいたらヤバいことになりかけたが、
途中で武論尊が腹に据えかねてちゃんと軌道修正されたとか
392: 名無しさん必死だな
うる星とか年取って見てもちっとも面白くないな
子供の頃はテレビみてケラケラ笑ってけど
393: 名無しさん必死だな
うる星やつらはあの頃だからだろうな、今やられてもってのはある、全体的に古臭くてな
サザエさんちびまる子ちゃんみたいにずっとやってるならまだしも
394: 名無しさん必死だな
OPで変なら変なラップ流れて切ったの俺だけじゃないだろ

序盤は明るいんだしそばかす流してれば良かったのに

395: 名無しさん必死だな
OPEDは飛ばす派なので…
396: 名無しさん必死だな
リメイクで評価された作品ってあったっけ?
ダイは割と好評だったらしいけど
397: 名無しさん必死だな
>>394
せっかく夜遊びのやつを絡ませてるのに
なぜラップしてしまったのか
398: 名無しさん必死だな
ダイもシャーマンキングもストーリー最後までアニメ化してくれたから信者的には高評価みたいな話だしなぁ
399: 名無しさん必死だな
絵が特別進化してるわけじゃないし、当時のような音楽人気もないので、
なんでリメイクしたのか不明だ
金儲け優先でやるとそうなる
400: 名無しさん必死だな
絵が特別進化してるわけじゃないし、当時のような音楽人気もないので、
なんでリメイクしたのか不明だ
金儲け優先でやるとそうなる
401: 名無しさん必死だな
リメイクだとハガレンとかハンターハンターとか
402: 名無しさん必死だな
ダイに関してはアニメスタジオもスポンサーも小売も赤字でソシャゲもゲームもヤバイ事になった
全方位でマイナス、一握りファンだけ最後までアニメ化して満足ってイカれた状況
ファンはマジで円盤買えよ?自腹切って放映してた東映がダイ大で出した赤字って100億単位だからな?
403: 名無しさん必死だな
リメイク剣心の何がダメかって、
作画というか動画が動かな過ぎでしょ

今の時代だと
進撃、鬼滅、呪術等みたいに
超作画までとは言わないけれど

それでも昔よりも動画レベル期待されているのに
剣心は動かなすぎる

現に、
最近のワンピースの動画は動きが神っていて話題になってきている

404: 名無しさん必死だな
薫がめっちゃ可愛くなってて楽しく見てるが確かに話題にはなってないな…
405: 名無しさん必死だな
リメイクの出来不出来よりも、旧来のファンや一般層はるろうに剣心っていう作品に飽きちゃってるんだと思うな
あとは、るろ剣旺盛時代を知らない若い人からしたら割と地味目な時代劇アニメってことで食指が動かないのかもしれない
全く話題にならなかった鬼平アニメポジションというか
406: 名無しさん必死だな
>>402
その赤字な理由ってサイバー攻撃やトラブルによる外因で放送延期になった分の補填だから
リメイクの出来とは関係ないだろ
放送終了後は社内で表彰があったそうだしるろ剣の空気っぷりとは事情が違う
407: 名無しさん必死だな
なんでダイのことになると必死に擁護するキチガイがわいてくるの?
408: 名無しさん必死だな
>>406
いやダイ大はプリキュアやドラゴンボールよりも作画に金をかけてた、予算とか普通の2年アニメじゃ無いからな?

ダイ大終わった途端に他の東映アニメのクオリティ上がったのは笑えたけどな
ドラゴンボールとかスポンサー付きまくってるのに作画酷い回が多くてね、さっさとダイ大打ち切ってりゃドラゴンボールにリソース使えたのにと思うよ

409: 名無しさん必死だな
正直京都編始まらないとこんなもんだろ
京都編次第で化ける
410: 名無しさん必死だな
志々雄の声優の演技次第やな
411: 名無しさん必死だな
戦闘もリアル(?)にしたいのか地味なんだよね
OVAみたいに迫力あるならいいけど動きも少ないし低予算なのかな?と心配になる
もう少し派手な方が絶対面白いと思うんだけどなぁ
412: 名無しさん必死だな
戦闘もリアル(?)にしたいのか地味なんだよね
OVAみたいに迫力あるならいいけど動きも少ないし低予算なのかな?と心配になる
もう少し派手な方が絶対面白いと思うんだけどなぁ
413: 名無しさん必死だな
るろ県はまだ盛り上がりどころじゃねぇから
呪物はなんか強い奴が封印されたりしてるから
414: 名無しさん必死だな
そばかーすのぉー
数を数えてみるぅー
415: 名無しさん必死だな
へいへーい(笑)
416: 名無しさん必死だな
この世代の老害どもが懐古作品を異常に持ち上げ押し付けてる気がするな
もうウンザリなんで新規のアニメやらゲームに注力してください
417: 名無しさん必死だな
こんなにスレが伸びてる時点で話題になってる定期
418: 名無しさん必死だな
絵が下手
419: 名無しさん必死だな
鬼滅という上位互換が出たから
420: 名無しさん必死だな
>>396
ないかもしれない
421: 名無しさん必死だな
なんで話題になると思ったわけ?
422: 名無しさん必死だな
90年代漫画のリメイクブームやし、
実写映画もヒットしたからいけると思ったんやないか
423: 名無しさん必死だな
>>396
スラムダンク
424: 名無しさん必死だな
>>1
アフィカスマルチスレはニュー即かアニメ板でやってて、どうぞ
425: 名無しさん必死だな
>>396
鬼太郎>毎回新作とかいうな
グリッドマン>特撮からだけどリメイクだよね?
鋼の錬金術師>これは間違いなくリメイク大成功だよね?
テッカマンブレード>これもリメイク大成功だと思う
426: 名無しさん必死だな
>>417
ジャンプ黄金期からのるろ剣世代ってゲハというか5ちゃんのボリュームゾーンでしょ
現実とは裏腹にスクエニ人気なのもそのせい
427: 名無しさん必死だな
>>425
グリッドマンは続編だな実写版と繋がってる
428: 名無しさん必死だな
>>423
リメイクと言うとちゃうやろ、話もちゃうし
429: 名無しさん必死だな
封神演義よりはマシじゃね
430: 名無しさん必死だな
もう余り記憶にないけど覇穹って一応最初からやったんだっけ?
確か仙界伝は聞仲と協力して人形の妲己と黒幕の元始天尊倒してハッピーエンドだったな
431: 名無しさん必死だな
>>393
原作漫画は今読んでも笑える
432: 名無しさん必死だな
>>396
ジョジョ
433: 名無しさん必死だな
質の低いリメイクは要らん なんのためのリメイクだよ
434: 名無しさん必死だな
>>18
あれ、死亡で良かったのにな
435: 名無しさん必死だな
原作にあった要素が規制されててショボーンとなることが多い作品
436: 名無しさん必死だな
リメイク剣心
採点すると、総合点で65点くいだと思う
(100天皇満点で)
合格点が70点だとしたら
全ての要素がビミョーに合格点に届いていない感じ

全アニメ作品と比べて
平均点くらいの出来だから
箸にも棒にもかからない感じ
クラスの可愛くも、不細工でもないけど
平均的な見た目のせいで
印象のない娘ってかんじ
空気だね

437: 名無しさん必死だな
100天皇ってどんな単位なんだよ
438: 名無しさん必死だな
ブリーチはアニオリ卍解とか頑張ってるね
オサレ感も悪くない
リメイクるろ剣は変わり映えしない…
439: 名無しさん必死だな
>>436
お前の全アニメの平均点高すぎだろwww
鬼滅みたいな流行りアニメしか見てないニワカか?
これで65点の出来ならドラゴンボール超とかワンピースとか30点も無いだろwww

るろ剣は、原作に忠実なターン制バトル、会話と解説が8割な戦闘が足を引っ張ってる
ここら辺はブリーチみたいに大幅に改変していくしか無いけど、アクション描けるアニメーターが呪術やブリーチに取られてるからどうしようも無い

あと絵柄に関しては昔の原作絵に寄せてるから微妙な印象受けるのは仕方ない
旧アニメみたいに流行り絵取り入れてアゴの尖ってる剣心とか攻殻機動隊みたいな顔した薫が良かったのか?
思い出の中で劇場版鬼滅まで美化したるろ剣を思い描いてる奴が多すぎるんよ

俺の提案は一つだけ、OPがクソ過ぎるのを何とかしろ、作画に関しては斎藤戦までは開放しなくても許す、刃衛以外は雑魚狩りなんだし

440: 名無しさん必死だな
>>311
シャアは左遷されたままフェードアウトさせて別のニュータイプキャラを主軸に置こうとしたがガルマとの絡みで婦女子人気が出て復活させたんだったか。
441: 名無しさん必死だな
>>1
リメイクで成功したアニメって少なくないか?
442: 名無しさん必死だな
>>441
ドラえもん
443: 名無しさん必死だな
1番人気なのは京都編だけど問題はここの範囲は旧アニメが普通にクオリティ高いから結局比較されて終わりそうなこと
444: 名無しさん必死だな
>>18
そんなユリア設定あったのか
445: 名無しさん必死だな
>>444
しかも医者が触っても分からないくらい精巧で切り開いて初めて人形だと分かったっていう
446: 名無しさん必死だな
お祭り作品以外でるろ剣のゲームあんまり無かった気がする
447: 名無しさん必死だな
>>446
PS1の頃はSCEから割と出てたイメージ
448: 名無しさん必死だな
>>441
かつてがOVAだったジョジョとバスタードは、二度目のリブートアニメのほうが評判いい。
DIOとの最終決戦だけは、原作忠実な二度目よりOVAの改編が見事だった「タンクローリーだッ!」
449: 名無しさん必死だな
>>445
人形じゃないからな
人間のしたいを集めて精巧に作られた設定
450: 名無しさん必死だな
>>446
叩かれちゃいるけどPSPで出たるろうに剣心格闘ゲームの2作目、完醒ってやつは連続技が楽しいしキャラも多いしストーリーで一応人誅編入ってたからむちゃくちゃハマった
451: 名無しさん必死だな
本番は十本刀が出てきてからだろう
まだ斎藤すら本格的に登場してないし
452: 名無しさん必死だな
>>318
スト様とかも

>>326
ゲハらしい
良いレスですね

453: 名無しさん必死だな
そもそも原作が全くアクション描けないから
454: 名無しさん必死だな
北斗の拳のリメイクならヒットすると思う
455: 名無しさん必死だな
>>441
ハンターハンターとかハガレンとか
456: 名無しさん必死だな
>>454
何回もされてるやん…全部微妙やん…
457: 名無しさん必死だな
斎藤戦で旧作よりこのままじゃ
クオリティ落ちそうだけど(笑)
458: 名無しさん必死だな
雷十太先生が剣心殺してアニメ終わりでいいんじゃないのかと思える
459: 名無しさん必死だな
>>458
流石にそれはただのアンチかなー
460: 名無しさん必死だな
>>448
作画が男塾なのと声が川口浩探検隊のナレーションな時点で終わってるだろ。
461: 名無しさん必死だな
>>441
ヘルシング
462: 名無しさん必死だな
こんな古臭いもんいつまでやってんの
FFとかもそうだけど誰も興味ないよ
463: 名無しさん必死だな
>>462
FF7だのダイ大だのうる星やつらだの北斗だの
挙げ句に(シン)ゴジラに仮面ライダーにウルトラマンと
昭和かよって感じのコンテンツばっかだぞ
いやマジで令和って感じしないんだが
464: 名無しさん必死だな
刀の峰打ちを頭に喰らえばパックリいくのに
龍槌閃弱すぎてワロタw
465: 名無しさん必死だな
龍槌閃と叫びながら打つ必殺技はカッコいいと思った直後に頭ズバーンって音立てて殴ったわりに雷十太無傷は冷めるよな
466: 名無しさん必死だな
嫁が口出すようになってから和月のセンスが終わってんだよな
今やってる北海道編に合わせてキャラ改変したり入れなくていいところでギャグ入れたりして
467: 名無しさん必死だな
>>455
ハンターは同じ箇所は美味だろ
468: 名無しさん必死だな
微妙だろ
469: 名無しさん必死だな
魔法陣グルグルは旧版が中途半端な所で終わってばかりだったのがリメイクでようやく完結出来た
470: 名無しさん必死だな
>>463
令和のものは令和のもので普通にいっぱいありふれてるだろ
古いの興味ないのにそっちばっかり気にして、令和とは思えなーいとか言い出すのはただのアホだわ
471: 名無しさん必死だな
こいつの児童ポルノ所持の件ってなんで許されてんの
472: 名無しさん必死だな
これ原作者が監修してるから微妙になってる線はある?
473: 名無しさん必死だな
俺が何週もかけて書いたエピソードを
たった2〜3話で消化しやがってとか
マンガ家は思ったりしないのかね
474: 名無しさん必死だな
声優のキャスティングが悪い
475: 名無しさん必死だな
>>449
フランケンシュタイン😱
476: 名無しさん必死だな
>>471
許されなかったから捕まったんだろアホ
まさか処刑しろとでも言いたいのか?
477: 名無しさん必死だな
日高のり子じゃない瀬田宗次郎の時点で
駄作!愚作!うんち!
478: 名無しさん必死だな
捕まってさえねーよw書類送検だけ
日本の法律がそうなんだから仕方ねーじゃん
479: 名無しさん必死だな
有名人を晒し者にするのが目的だからな
他の同罪の奴は告知なしだし
480: 名無しさん必死だな
>>392
今となっては原作読み返すと古臭いとしか
当時の流行りを取り入れてた漫画だからなあ
めぞん一刻はそこまで古さを感じないが
481: 名無しさん必死だな
>>477
日高は当時もベテランだっただけあって神演技だったなあ
482: 名無しさん必死だな
>>480
うる星やつら
新作は原作を再現重視
旧作はアニオリやりたい放題(特にメガネ
483: 名無しさん必死だな
マーケットで売ってるアイスのパッケージがるろ剣になってて初めて新作アニメやってるの知った
スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました