1: ネット住民の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e5a037bdc320743beef2923a9ae7fde723d38e0
フジテレビ・岸本理沙アナ、6月30日退社へ 企業経営の仕事に関心「より柔軟に吸収し深く知識を習得していくため」
フジテレビの岸本理沙アナウンサー(25)が6月30日をもって同局を退社することが24日、分かった。
関係者によると、約1年前から国内外の企業経営の仕事に関心を持ち、新たな道に進む。
元タレント、中居正広氏(52)の女性トラブルに端を発する一連の問題とは関係がないという。
岸本アナは同局を通じて「より柔軟に吸収し深く知識を習得していくためには、アナウンサーの仕事にいったん区切りをつけた方がいいとの決断に至りました」と説明。
2022年4月の入社から3年間の日々に感謝し、「退職後は他の企業に籍を置き、目指す道を全うすべく精進してまいります」と誓った。
担当する「奇跡体験!アンビリバボー」は4月16日をもって卒業。「ぽかぽか」は25日が最後の出演となり、視聴者に生報告するとみられる。
引用元: フジ・岸本理沙アナ、6月30日退社へ 企業経営の仕事に関心「より柔軟に吸収し深く知識を習得していくため」 他企業に転職 [冬月記者★]
![]()
フジ・岸本理沙アナ、6月30日退社へ 企業経営の仕事に関心「より柔軟に吸収し深く知識を習得していくため」 他企業に転職 [冬月記者★]
5ちゃんねるの芸能・音楽・スポーツニュース速報での議論に参加しましょう:「フジ・岸本理沙アナ、6月30日退社へ 企業経営の仕事に関心「より柔軟に吸収し深く知識を習得していくため」 他企業に転職 」。
2: ネット住民の声
2なら自販機
3: ネット住民の声
たった3年しか女子穴やらないなんて勿体ないべ
4: ネット住民の声
騒動と関係無いと言ってもフジテレビアナウンサーという職業に
魅力が無くなったからってのはあるでしょ
そもそもアナウンサーってもともと良いとこのお嬢様が多いし
性接待が常識化されると敬遠されるのも仕方がない
5: ネット住民の声
3年てなんだよ
就活時にもっと企業研究しとけよ
6: ネット住民の声
フジ入社は縁故だろうから
次も縁故なんだろうな
7: ネット住民の声
泥船から逃げていく
8: ネット住民の声
余裕の転職だろうから羨ましい
9: ネット住民の声
賢い女だな
フジテレビにいてもイメージ悪くなるだけだしな
10: ネット住民の声
そうは言いつつ2年後にセイントフォーなんでしょう
11: ネット住民の声
フジテレビに入るまでめちゃくちゃ大変だったろうに
こんな事になるなんてな
12: ネット住民の声
6月いっぱいならぽかぽかまだ出来るなと思ったら結局今日なんだ(´・ω・`)
13: ネット住民の声
なぎちゃんの後輩
14: ネット住民の声
>>1
辞めよっかなってきっかけにはなったろw
15: ネット住民の声
>>12
有給休暇消化ってのがあるから。
16: ネット住民の声
外コンかな
17: ネット住民の声
女子アナとしてはブスの部類だしいい選択だと思うよ
18: ネット住民の声
あっさり辞めれるって事は入社の時も苦労せずに縁故で入ってんのかな
フジは縁故多いだろうし
19: ネット住民の声
転職は自由だけど心変わり早すぎるな
アナウンサーって大変みたいだし、チヤホヤされるだけの職業とか思ってたのだろうか
20: ネット住民の声
>>5
今は転職すると給与は上がる時代だよ
時代遅てかよ
21: ネット住民の声
国内外の企業経営の仕事って一体何?
自分で起業するわけではないの?
22: ネット住民の声
常時ニヤニヤしてる顔してるな
23: ネット住民の声
まぁ接待とか合コンとかそういうのが嫌だったんやろ
インスタとかもやらない娘だし
24: ネット住民の声
フジの女子アナ「フジテレビはオワコン」
25: ネット住民の声
まだ第二新卒の年齢だしな
27: ネット住民の声
またお飾り社外取締役とやらに女子アナが入りこむんか
28: ネット住民の声
短期の退社だとアナウンス部のノリに合わなかったのだな。
容姿的に性接待の対象外だろうから、それとは異なる〇〇要員みたいなのが有って
それが嫌になったのではないか。
29: ネット住民の声
最近フジテレビのアナウンサーがよく辞める
何かあったのかな
30: ネット住民の声
はいはい上納退社ね お疲れさーん
31: ネット住民の声
原稿読むだけだぞAIでいいしな、発展がないからなそこから。
32: ネット住民の声
20代のアナがどんどん脱出してるね、あんな上司の元じゃやれないよな
33: ネット住民の声
美人広報と言ってメディアに出るんだろう
34: ネット住民の声
女子アナなんて何の価値もない職業だからな
この子は賢いわ
35: ネット住民の声
4月以降出演しないのに6末退社って残り何すんの
何か意図を感じる
36: ネット住民の声
今月泥舟からめっちゃ逃げ出してね?
37: ネット住民の声
フジテレビの女子アナウンサーの肩書きはマイナスでしかない
38: ネット住民の声
泥舟下船
39: ネット住民の声
女子アナの地位が地に落ちたからな
基本接待要因でホステスアナ、キャバクラアナ、献上アナの三種類のランクとバレちゃったから
40: ネット住民の声
>>35
有給消化だろ
41: ネット住民の声
>>34 フジテレビにいたら女性アナウンサーではなく女子アナというキャバ嬢やらされるからな
そらいくら高給でも入社前と話が違うのなら辞める社員はいるだろ
42: ネット住民の声
丸3年か
まあ関係ないにしろ、年明けからの中居フジ問題で
次への進路へ踏ん切りがついたんだろな
43: ネット住民の声
ゆっくり世界の情報局というYouTubeチャンネルでも元フジテレビアナウンサーの長谷川がフジテレビについて語っていた
人事権は会社員にとっては大変に強い権利だがフジテレビでは人事権の濫用が行われている
特にアナウンサーにとってはマイクを奪われるという事は生命が失われると言ってもいいレベルの事
フジテレビでは一言でもネガティブに受け止められかねない事は批判じゃなかったとしても言い方が優しくても言った瞬間にただ椅子に座っているだけという部署に飛ばされて辞めるまでそのまま追い込まれるという事になるのでちょっと危険
X子が先輩アナウンサーに相談した時にいつまでも休んでていいというような対応をされたが例えば恭子さんが上に「これは問題なんじゃないですか?」と一言言った瞬間「じゃあ恭子さんは来年別の部署ですね!」っていう会社なので言おうにも言えない
フジテレビ上層部はNOというネガティブな事を言う=全部不満分子なのでX子は邪魔な存在だという声がフジテレビ社内では大変に広まっていたのは事実
X子を刺激しないために番組を続けていた等の港社長の話は視聴者の皆さんが感じているように全部嘘
キー局の中でフジテレビだけアナウンサーは部署もないただの接待要員なので断ったりできる権利がない
アナウンサーの採用に関してベテランアナウンサー達の推薦した人達が毎年毎年役員面接でひっくり返されるということが何年も何年も続いたので、佐藤里佳アナウンサー室長がアナウンサー採用に関して1人だけでいいのでアナウンス室の意見も聞いてもらえないでしょうか?とお願いした瞬間CSR推進室というお台場のゴミ拾いをする部署に飛ばされた
下が疑問やお願いを一回してもそれだけで不満分子とみなされてどんな実績あったり優秀な人でも即人事権濫用されて報復人事で粛清されて職業生命絶たれるとかもうスーツ着て放送権あるだけのカルト教団みたいだと思ったしこんな教祖様による恐怖政治が行われているならそらフジテレビにいる人達は本心がどうであれ高給な会社に残りたいなら上に絶対服従するしかないしX子を庇えないなと思った
44: ネット住民の声
日枝帝国は変わらないし自分から居場所を変えた方が早いわな
45: ネット住民の声
若くて学があって容姿端麗で行動力がある、私といっしょだ。
46: ネット住民の声
中居騒動の前から
「こんなの真剣にやる仕事じゃねーかも」と思ってたタイプだろうな
47: ネット住民の声
まぁ印象悪いもん
残ったら残ったで枕いわれるし
メリットないよ
48: ネット住民の声
フジテレビだと本来はアナウンス適正能力のある人もいたが役員面接でセクシーなキャバクラ嬢適正能力のある人の方が選ばれる
「女性アナウンサーはキャバ嬢なんだから女子アナと呼べ!!」とわざわざ故意にフジテレビが女子アナ呼びを始めたというエピソードも驚いた
49: ネット住民の声
有休消化するから3月で終わりか
50: ネット住民の声
嫌な事思い出しちゃうのかね?
51: ネット住民の声
>>13
渚が退社決意したなのがその後輩ご自分の後釜でぽかぽかに出たかららしいな
嫌がらせに見えたのかも
52: ネット住民の声
渚ちゃんの本は読んだだろな
53: ネット住民の声
>>40
3年で90日近く有給付与するなんてフジは太っ腹だねぇ
54: ネット住民の声
第三者委員会の報告が出る前に退社発表
そういうこと?
55: ネット住民の声
3年て
56: ネット住民の声
>>53
6月末だったらボーナスも貰えるのかな?
57: ネット住民の声
今は女性アナウンサーの社外取締役増えてるし
どっかから声がかかってんのかもな
2030年までに30%とかの目標も有るしな
58: ネット住民の声
1人世に出すのにどんだけの手間がかかってると思ってんだよ
こんな簡単に辞められたらたまったもんじゃないだろう
59: ネット住民の声
>>55
20代の3年は50代の6年の感覚に相当よ
60: ネット住民の声
フジテレビ脱出したか
61: ネット住民の声
3年働けばその会社がどんなもんかある程度感じるからな
62: ネット住民の声
>>58
なんで経営側視点なの?底辺なのに
63: ネット住民の声
>>58
わかるが
今のフジテレビでは仕方ない
64: ネット住民の声
辞めたら渚ちゃんのインスタに登場して欲しい
65: ネット住民の声
元タレント、中居正広氏(52)の女性トラブルに端を発する一連の問題とは関係がないという。
ホンマかいなw
66: ネット住民の声
>>15
なるほど
67: ネット住民の声
>>41
そんなのは入る前から分かってるだろ
こいつも学生の時に芸能活動してたんだし
68: ネット住民の声
フジはもう女子穴無理だべ
ジャニタレみたいな男子アナ採用に転換すべき
取引先の偉いさんにも男色になってもらえ
69: ネット住民の声
フジに入りたくても受からなかった人のこと考えたことあんの?
70: ネット住民の声
>>59
いや、20代の3年間は
40代の6年、50代の8年の感覚
71: ネット住民の声
これに関してはフジが全面的に悪い
72: ネット住民の声
テレビ観ないから
フジと日テレが混同しちゃって
どっちがどっちかわからない
73: ネット住民の声
実はこの人だったというどんでん返しはあるのかな
74: ネット住民の声
>>73
ない
76: ネット住民の声
おめえもう船から降りるんか?
77: ネット住民の声
例の問題が関係してるとしか思えないがな
ラフ&ミュージックだし
78: ネット住民の声
>>1 女子アナってちょっと顔売れば、あとはフリーで稼ぐのが最適解だもんな
別にフジじゃなくても辞めてるよ
79: ネット住民の声
>>17
まあブスの部類ではあるけど、ヤリたくはあるよ
80: ネット住民の声
>>18
一般的には縁故の方が辞め辛いんだよ
フジは逆なんか?
81: ネット住民の声
82: ネット住民の声
フジテレビは経営能力や経営センスがある人が経営者になっているのではなく、社内政治で勝った奴が経営者になっていてそいつが会社を私物化するために自分以外はイエスマンの無能だけを幹部に置いている状態
83: ネット住民の声
これだけ逃げられるんだ
タレントもどきは入社のチャンス倍増じゃね
84: ネット住民の声
>>5
お前も就活しろよ
85: ネット住民の声
フジも夏季賞与は6月30日支給なのか?
86: ネット住民の声
もうAV嬢がフジアナやれば全て解決やろ
87: ネット住民の声
きっしー(´;ω;`)ブワッ
88: ネット住民の声
>>10
40億円デビューってどうやったらそんなに金がかかるもんなの?
何に40億円?
89: ネット住民の声
全女子アナの中で一番かわいいのに残念
90: ネット住民の声
泥舟からさっさと降りるべきだな
91: ネット住民の声
もったいない
92: ネット住民の声
ちょっと頭のいいやつならアナウンサーなんてやらないよ
若い女がチヤホヤされるために30ぐらいまでやる仕事
93: ネット住民の声
まあ、ボーナス貰ってがデフォ
94: ネット住民の声
>>58
労働市場の流動化と言えば聞こえはいいが、企業はきちんと投資して人材育成する甲斐がなくなる。出来上がったスキルを買う流れが進むと、スキルや資格ナシは永遠に底辺の二分化がてきあがり!
95: ネット住民の声
有休消化ボーナスゲット退社?
96: ネット住民の声
>>92
せっかく勉強していい大学出たのにアナウンサーなんて普通にもったいないと思うわ
97: ネット住民の声
>>86
AV嬢はさておき、AI嬢の活用はどんどん拡大中。従来のアナ仕事はAIに任せ、生身の方はむしろタレント化が進むのかもしれん
98: ネット住民の声
>>1
国内外の企業経営の仕事って要するにコンサルに転職するってこと?
99: ネット住民の声
>>82
利益は下がってるけど、社員の給料は高止まりのままなんだよね
フジテレビ社員はキー局で一番の高級らしいから
その高額給料のしわよせは下請けに、って日本でよくあるパターンなんだろうけどw
100: ネット住民の声
セント・フォースに転職するに
3000点
101: ネット住民の声
>>100
太陽を抱きしめるのか
102: ネット住民の声
フジテレビ出身女子アナって
上納されたのかなー
としか思われないからね
早く辞めて自分のスキルで
名を広めてくしかないよ
103: ネット住民の声
>>100
フジはセントフォースじゃなくて他のとこあるだろ
104: ネット住民の声
なんでアナたちがこんなに辞めるんだべ
105: ネット住民の声
この娘いいべ
106: ネット住民の声
まあそういう事よ
107: ネット住民の声
リサっち辞めないで(´;ω;`)
108: ネット住民の声
>>1
今までフジでは柔軟に何吸収してたんだよw
109: ネット住民の声
4月入社の新女子アナは入る前から陰鬱な気分なんだろか、それとも上が消えてチャンス到来と喜んでるのか
新社会人になる最初から大博打って大変だなw
110: ネット住民の声
>>103
ミタパンの入ったフォニックスもセントが4割フジ系6割出資していて社長はセントの天願さんでマネジメントはセントがやってる
111: ネット住民の声
4月入社の新女子アナは井上清華以来のセントから入社
112: ネット住民の声
俺と同じ誕生日の岸本っちゃんのぽかぽか今日が
最終日とか悲しすぐるお(´^ω^`)
おまいらは自宅警備員やから
見れて良いけど、俺はパチ屋に行くお(´^ω^`;)
カタカナーシやってくれお(´^ω^`)
Tverで見るお
113: ネット住民の声
体質は変わらないて見切りだろうな
実際これだけ叩かれてもたぶんフジテレビは変わらないだろうな
114: ネット住民の声
蹴落とされた連中はやめるなら入るなよ
だよなw
115: ネット住民の声
>>113
ジャニーズや韓国に傾倒するから
こうなってしまったんだよな
バカだよ湊浩一は
116: ネット住民の声
>>115
日テレはそれで伸びたわけだが
117: ネット住民の声
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
118: ネット住民の声
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
119: ネット住民の声
希畝胃貨威妃夜羽
120: ネット住民の声
>>69
121: ネット住民の声
30前後で若手に変わり経験を活かすニュースとかはフリーアナが優先されるし、タレントもその枠に参入してるからやる気は起きないよな。
122: ネット住民の声
小室満子様もアウト化
123: ネット住民の声
「意識高い」慶應経済卒だから
124: ネット住民の声
目が小さくて鼻が大きい人だよな
一般人ぽかった
125: ネット住民の声
まぁフジよりTVKや千葉テレビに入った方が格上な気がするし
126: ネット住民の声
帰国子女だから転職にこだわりはないんだろうな
仕事は出来るけど顔はアナやタレント向きではないというのが印象
127: ネット住民の声
しっかり夏のボーナスもらって退社w
128: ネット住民の声
>>126
スタダの元タレントだよ
129: ネット住民の声
朱里パンに完敗したしやむおえんな
130: ネット住民の声
>>10
少し面白い
131: ネット住民の声
「フジロプモーション」または「フジテレビ興業」にでも社名変更しろ
132: ネット住民の声
>>111
しかも3人
133: ネット住民の声
>>128
入社当時ググったけど松崎も岸本もほとんど活動歴みたいなのが出なかったのが印象的
フジに入るような学生はミスコンやらいろいろ活動してる人が多いのに
134: ネット住民の声
セットの小室アナは辞めないの?
一番辞めるべき人材なのに
135: ネット住民の声
>>133
してなくても入社できるコネもち
136: ネット住民の声
>>133
だからコネでわ
137: ネット住民の声
>>134
青学だしタレントしか出来なさそうでフジ向きの人材
138: ネット住民の声
キャリアを傷つけない逃げ先があるなら逃げ得ではあるな
139: ネット住民の声
まあ勘違いしてタレントになるよりかは応援したくなるね
こう言いながら数年後経営学の勉強なんか辞めててしれっと芸能事務所に入ってるかもしれんけど(笑)
140: ネット住民の声
>>133
当時この年の採用コネと言われてたよ
コロナ禍でほぼ書類からの最終?みたいな感じでこのふたりに決まってて
他の就活生ブチ切れてた
141: ネット住民の声
>>135
親の会社を継ぐために企業経営の仕事に関心とか言っているのか
142: ネット住民の声
>>137
あの顔で芸人しかなれない
143: ネット住民の声
>>141
建前ね
すぐにやっぱりアナウンサー好きでしたと言い出すパターン
144: ネット住民の声
>>140
めっちゃ地味だったからな
他の学生からみたらなんでやねんと思うだろうな
145: ネット住民の声
フジテレビとかコネじゃない社員を探す方が難しいだろw
146: ネット住民の声
誰?そんなアナいたっけ?
147: ネット住民の声
>>145 父は普通のサラリーマン 母はパートタイマーと言ってる渡邊渚が異例だしな
これの信憑性が
佐久間みなみのバーター採用は入社後から出てる話だしな
佐久間を採用したいフジは同じ生島企画室から渚も採った
佐久間は他局も受かっていたから生島は渚も採ってくれればフジに行くよう説得という噂
その生島ヒロシもセクハラで失脚
148: ネット住民の声
この人って人たらしだよね
149: ネット住民の声
面接で不採用だねと言われたら電話かけてもしもし今すぐここの株を買い占めてくれって言う勉強
150: ネット住民の声
>>57
企業の接待要因だった女子アナが
アナウンサーとは関係ない別業種の社外取締役に選ばれてたな
151: ネット住民の声
2浪して頑張ってフジテレビ入った小山内鈴奈は辞めなくてよかった
152: ネット住民の声
中居のせいで何人の女性アナウンサーが辞めていくんだろう?
これ地味に経営的損失でかくね?
損害賠償請求もできないだろうし
フジw
153: ネット住民の声
小康したかに思われるフジ問題はまだ表沙汰になってないことがいくつもあるらしいから
この後の第三者委員会の報告に合わせてまたフジテレビ問題報道があるのだろう
154: ネット住民の声
そんなに若かったのかと思ったらなぜか石本沙織と混同してた
155: ネット住民の声
テレ東なんてもっと辞めて中途採用までしている
156: ネット住民の声
こないだ椿原さんと一緒に名前が出てた人?
157: ネット住民の声
フジにこんなアナいたのか
初めて見たわ
158: ネット住民の声
コネで次の職も決まってるんだろ
フリーアナじゃ需要ないし
159: ネット住民の声
>>10
セントフォース入りはありえないです
160: ネット住民の声
>>156
それは永島
161: ネット住民の声
>>143
いや、将来ニュースキャスターやるためじゃないの?
163: ネット住民の声
この子いいべ
164: ネット住民の声
>>10
ふーしーぎートーキョー シンデーレラー!
165: ネット住民の声
なんでやめるンだべ?
166: ネット住民の声
怒ってたもんな
167: ネット住民の声
>>157
俺なんか渡邊渚さんって人も知らなかったよ
何年もの間フジテレビほとんど見てなかったらしい
168: ネット住民の声
渡邊渚さん(退社)
慶應義塾大学経済学部 卒業
岸本アナ(退社)
慶應義塾大学経済学部 卒業
中嶋優一(中居と親友)
慶應義塾大学経済学部 卒業
169: ネット住民の声
制接待させられたのか?暴露。
170: ネット住民の声
>>10
バク転させられるのかよ(´・ω・`)
171: ネット住民の声
>>96
というか喋る能力の技能スキルは凄いわな
なりたくてなれる職種じゃない
選ばれた人だけがなれる
173: ネット住民の声
>>170
見た目できそう
174: ネット住民の声
泥舟からスタコラサッサだぜぃ
175: ネット住民の声
あの子逃げ足早いべ
176: ネット住民の声
>>3
泥舟やで
177: ネット住民の声
食欲 性欲 生存欲
178: ネット住民の声
中に入ってみなければ分からないこと多いもんね
一般企業でもそうだけどダメな会社には見切りつけてさっさと転職するのが正解だよ
179: ネット住民の声
放送免許や外資規制があるから成り立ってる会社だしな
あの経営陣で会社が成り立っているんだから不思議な業界
180: ネット住民の声
一部の人間しか待遇良くないだろうし断りづらい人はフジの場合接待要因にされちゃうし
能力あるならさっさと辞めるが吉だわな
一応元キー局の女子アナってだけで他の会社では重宝されそうだしな
181: ネット住民の声
>>140
アナウンサーは研修が長いらしいからな
仮の内定は2年前には出るんだよな
2022年入社なら2020年コロナ禍真っ盛りの頃だわな
182: ネット住民の声
コンサルかよ
183: ネット住民の声
また表舞台に出て活動したくなったときは「元CXの社員アナ」を利用して。フリーアナ枠でタレント活動かな?
184: ネット住民の声
てことは5月までは画面出るのかな3月まで?
185: ネット住民の声
ふざけんなな会
186: ネット住民の声
ちょっと違うけどサインとかドリームキャッチャーとかも最初合った期待感がドンドン無くなって、最後のショボさで絶望したなぁ
187: ネット住民の声
誤爆(恥
188: ネット住民の声
>>184
4月16日のアンビリバブルまでと書いてあるがそれは収録だから金曜までの仕事で終わりだろうな
189: ネット住民の声
経営者になるのかよ岸本理沙アナ
セントフォースみたいな会社作ってくれ
190: ネット住民の声
文春のすっぱ抜き記事が先週出てたよな
191: ネット住民の声
まあ長くいても上納のイメージが付くだけだからな。
192: ネット住民の声
>>76
まともな人間なら泥舟から逃げる
193: ネット住民の声
やめてもイメージは最悪だろそれに早く逃げた人も追加されるわけだし
194: ネット住民の声
泥舟
195: ネット住民の声
>>189
30年前だと芸能界は億の金が飛び交う世界でキャスターマネジメントなんて儲からない仕事だから
同じように今から始めるのなら誰もやらないような仕事から始めないと
196: ネット住民の声
フジにいたら上納されるからな
197: ネット住民の声
世代的に渦中の人だろ
変な話が出る前にと
198: ネット住民の声
>>5
上納される会社なんて調べられるかよ
199: ネット住民の声
>>196
既に上納されてたと思うんだけどなんでされてない前提なの?
200: ネット住民の声
雰囲気が折田楓に似てる
201: ネット住民の声
業界も言わずに企業経営に関心って
舐めてんのかww
202: ネット住民の声
入社した時は大喜びしてただろうに悲しいなぁ
203: ネット住民の声
女子アナはすぐ辞めるよな
こいつらのせいで採用されなかった志望者が浮かばれんわ
どうせ元女子アナという肩書き目当てだろうけど
やりたい事があるなら最初からそっちへ行けよ
204: ネット住民の声
>>64
大して仲良くなかったよ
やめてから交流ないだろ
205: ネット住民の声
来年以降入る新人は自分が強要された労働を経験しなくて済むって思うとムカつくわな
206: ネット住民の声
>>203
そいつらも今のフジ見て落ちてよかったと思ってるよ
207: ネット住民の声
>>152
中居だけの話なら辞める必要はない
今の若い子たちはフジだけじゃなく他のテレビ局も
女子アナは芸者や売女、アナウンス室は置屋、テレビ局Pは女衒だと
女子アナ本人達が言ってるのをググればすぐ知ることができる時代
それでも女子アナをやりたかった訳で
「斜め45度の女神」なんてタレント扱いで
親父転がしして、世間をだまくらかすのに成功した例もあるけれど
イメージ戦略が上手く打てなくなって
損得勘定で辞めていってるだけでは?
208: ネット住民の声
フジさん!泥船モード突入!!
209: ネット住民の声
>>204
渚は後輩イジメで有名だったしな
210: ネット住民の声
>>207
みんな肉食系だからX子みたいな地雷の方が珍しい
男との付き合いが多ければ断り方も心得ているだろう
211: ネット住民の声
>>201
元女子アナから社外取締役なってる人いるよね
その会社と全然関係ない経歴なのに
女子アナって企業関係者からの覚えがめでたいんだろな
212: ネット住民の声
>>7
こういうのって初動が早いほうがいいんだろうな
若ければ転職有利だし
213: ネット住民の声
中野美奈子は地元の四国電力系の社外取締役やってるな
セントにも社外取締役やってる人はいる
214: ネット住民の声
起業を目指しているんだろう
フジのOGにもそういうのいるし
215: ネット住民の声
>>188
ありがとう、読んでなかった
216: ネット住民の声
女子アナで企業の幹部や外部取締役になってたりするの結構いるもんな
どういう手法を取ってるのか知らないけどw
217: ネット住民の声
>>209
勝手なこと言うなよw
友達少ないし性格キツイけど人をイジメてた噂はなかったよ
218: ネット住民の声
フジテレビよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
219: ネット住民の声
コンサルでもやんの?
220: ネット住民の声
何で第三者委員会の結果報告前に女子アナばかりが退職するんでしょうね
221: ネット住民の声
>>210
心得ているとしたら誰が権力者かを見極める目だろうな
キャバ嬢と同じなら太客の性接待を断ったら干される
女子アナ続ける≒性接待する
広告代理店が世間に打ってきた女子アナのイメージとはかけ離れてるけどね
女子アナは決定権のある男と不倫略奪婚すると、年取っても結構メインキャスター続けられるんだよな
高度な清廉性どころかイメージ自体が虚飾だということ
222: ネット住民の声
関係はあるでしょう
将来を考えたら当たり前の選択
223: ネット住民の声
>>201
経営コンサル全員にいって
224: ネット住民の声
結局誰が中居に献上されたん??
225: ネット住民の声
英語喋れるんだし、ダルトンあたりに転職したら良いんじゃないの?
226: ネット住民の声
ITコンなら学歴あれば第二新卒的に取ってくれるところはどこかしらあるだろうからな
227: ネット住民の声
>>216
夜の会食でスポンサー企業や政治家を接待するらしい
228: ネット住民の声
フジ岸本理沙アナ、紛糾の社員説明会の印象語る
「組織体制の見直しというところで、この問題が二度と起きてはいけないと思っていて。そのためにどうしたらいいか、問題が起きてしまったことに対する原因究明、経緯。せめて説明責任は果たすべきだったかなと」
「アンビリバボー」で“内部告発”がテーマに 岸本理沙アナ「フジテレビも同様の問題に直面しています」
岸本理沙アナ
「近年でも鹿児島県警や兵庫県知事のパワハラ問題、内部告発が話題になることが多くなっています。そして、フジテレビも同様の問題に直面しています。問題発覚後の向き合い方、そして闇に葬られることなくクリアになっていくことの必要性を一社員として痛感しています」
229: ネット住民の声
― よく相談する先輩はいますか?
岸本:「イット!」で同じフィールドキャスターを担当していた竹俣紅さんです。本当に頼りがいのある先輩で、取材に行く時には「このぐらいのバッグに、このぐらいの荷物と、これとこれをこれを持って、こうすればいいよ」と細かく教えてくれて、トータルサポートみたいな(笑)、全てに関してアドバイスをもらっています。初めてフィールドキャスターとして現場に行く時もアドバイスをしてくれて、だからこそ不安も最小限に抑えて行けたので本当にありがたいですね。
― そんなに細かく教えてくださるなんて確かに心強いですね。
岸本:自分の体験談や「こういう時はこうした方がいいよ」など実際に困ったことに直面したからこそのエピソードも話してもらい、私は救われています。
230: ネット住民の声
> 竹俣アナは2012年、当時中学2年生という若さで将棋のプロ入り。ところが「将棋以外の職業に就きたい」と2021年に鳴り物入りでフジテレビに入社。同期には小室瑛莉子アナ(24才)と小山内鈴奈アナ(26才)がいるが、タレント性、話題性も申し分ない竹俣アナは将来のエース候補として期待の存在だった。
> 「入社2年目に『めざまし8』の情報キャスターに起用されたことで、いずれはメーンキャスターになるのではと期待されていました。ところが入社3年目の今年、永島優美アナ(31才)の後任としてメーンに抜てきされたのは竹俣アナではなく、小室アナでした。
> 小山内アナは4月になっても引き続き『めざましテレビ』の月・火エンタメキャスターを務めていて、情報キャスターを卒業したのは竹俣アナただ1人。しかも、ほとんど競馬の知識がない競馬番組への異動なので、一部では“同期とのMC争いに敗れた左遷人事”という報道もあった」(スポーツ紙記者)
> 「竹俣アナがわずか1年で帯番組の『めざまし8』を降板となり、週に1回しか放送されない競馬番組のMCとなったことで、一部では“上層部の不興を買って更迭されたのでは?”という疑問の声があがっていました。というのも、この4月から、永島優美アナ(31)の後任として、竹俣アナの同期の小室瑛莉子アナ(24)が『めざまし8』の新MCに就任しているんです。竹俣アナの今後を心配する局員もいますね」(フジテレビ関係者)
231: ネット住民の声
>>221
みのもんたが当時TBSの山田愛里アナにぼくの愛人になれば
メインキャスターにだってしてあげるよは有名な話
その山田(北川愛里)は現在国連の高等弁務官
232: ネット住民の声
>>10
あるあるあるあるあるあるある
233: ネット住民の声
>>20
転職で下がるパターンの方が多いだろ
234: ネット住民の声
>>233
凡人はね
235: ネット住民の声
フジテレビが女子アナを助けないで見捨てた事件が発覚したんだから普通はこうなる
普通ではない人はフジテレビで上手くやって出世してく
236: ネット住民の声
>>3
大橋マキなんて2年しかやってない
237: ネット住民の声
>>233
多くないです。現状維持かアップする人が6~7割
238: ネット住民の声
>>210
大学のサークル被害者の事件でミス○○が無くなったとき
1番噛みついてそんなことぐらいでーとコメント書いてたのがただ一人X
239: ネット住民の声
関係者によると、約1年前から国内外の企業経営の仕事に関心を持ち、新たな道に進む。元タレント、中居正広氏(52)の女性トラブルに端を発する一連の問題とは関係がないという。
岸本アナは同局を通じて「より柔軟に吸収し深く知識を習得していくためには、アナウンサーの仕事にいったん区切りをつけた方がいいとの決断に至りました」と説明。2022年4月の入社から3年間の日々に感謝し、「退職後は他の企業に籍を置き、目指す道を全うすべく精進してまいります」と誓った。
240: ネット住民の声
> 中堅アナではなく、将来を期待される若手アナを中心にフジテレビから独立する動きがあるという情報も出回っている。
> フジは泥舟だと改めて同局のアナは痛感した。退社が噂されるのは元櫻坂46の原田葵アナ、生放送中に体調不良になった小室瑛莉子アナ、タレント活動をしていた竹俣紅アナ。中でも、知名度の割にいい仕事をもらえていない竹俣アナには、すでに芸能事務所が接触しているといいます。一方で、井上清華アナは独立直前といわれていたが、フジが引き止めに必死になっているとか。
241: ネット住民の声
>>236
長谷川が言ってた「飲み会で上司から首元から手を突っ込まれて生乳揉まれて「小せえな」って言われて辞めた」って、このアナ?
242: ネット住民の声
好きな部署に行かせて上げればいいのに
243: ネット住民の声
月末の第三者委員会発表に期待できないと悟ったんやろ
244: ネット住民の声
命令で行かせておいて首最低だな
245: ネット住民の声
近江友里恵みたいに転職するのも悪くない
246: ネット住民の声
>>20
>>237
引きこもりが何か言ってら
248: ネット住民の声
転職はともかくとして
「企業経営の仕事に関心」
↑こういうところが本当に気に食わないわ
若いんだからまずミクロの部分でスキルやテクノロジーに興味を持てよ
経営なんてのぁ能のない人間がやっときゃいい仕事なんだよ
それを最近の若いのはやれ経営だコンサルだの
人間的な魅力が微塵もねぇわ
249: ネット住民の声
>>245
元テレ東の福田典子は転職して会社の広報になったが元キー局アナの効力も薄れて
退職して離婚までした バツイチ子連れで大変そう
250: ネット住民の声
去るもの追わずだな
もはやこんな騒動屁でもねえからなw
251: ネット住民の声
フジの不祥事はともかく3年で辞める奴を採用した人事は無能
252: ネット住民の声
>>248
大学在学中に起業して軌道に乗ってる人もいるから
253: ネット住民の声
ゲスな推測だと
この先まだまだいろんな事が暴露されて行く可能性があるので
巻き込まれて行く前に一般人化って感じ?ある意味中居の法則
254: ネット住民の声
>>252
そんなもんは百も承知だけどさ
255: ネット住民の声
>>251
コロナ全盛期の就活だしコネ採用だろう
256: ネット住民の声
フジテレビを出る喜び。
257: ネット住民の声
ぽかぽか出演も今日が最後か、お疲れ~
258: ネット住民の声
結局文春にたれ込んだ現役アナって誰なのかわからず仕舞いだな
259: ネット住民の声
>>53
有給って最大40日だと思うんだけどテレビ業界は違うってことかな?
260: ネット住民の声
どんどん逃げ出してて草
261: ネット住民の声
男の影響やな
262: ネット住民の声
>>53
改変期だし6月で辞めるなら番組出さないでしょ
有給消化と窓際だよ
263: ネット住民の声
テレビに出てた人にやめてすぐ裏番組に出さないための猶予期間みたいなもんなんじゃない。
フリーなら関係ないんだろうけどね。
264: ネット住民の声
あれこれ理由を並べ立ててるけど沈みかけた船から逃げ出してるだけでしょ?
265: ネット住民の声
>>260
元々居場所がなかった二人はあまり関係がない
現役バリバリで辞めるのがこの人
今の所1人だね
266: ネット住民の声
若手はどんどん外に出ていき、ベテランだけが残る
267: ネット住民の声
>>160
あ、そうか
ありがとう
268: ネット住民の声
ぽかぽか生放送
この時期なのでいろいろ言われてしまうが
やりたいことが出来ていた
最後まで迷ったとのこと
1年ほど前(例の事件の後)から転職を考え始め
それでも最後まで迷ってたことが本人の口から語られた
はっきりしたのは去年から退職を決めていたわけではなかったということ
269: ネット住民の声
顔はアナタレント向きじゃないけど仕事はきちんと出来る人なんだよな
音読芸者より自分で仕事始めたいんだろう
270: ネット住民の声
271: ネット住民の声
昔の女子アナは会社の金で教育受けて30過ぎたら会社に還元もせずにフリーになってトンヅラか!って思ってたけど、今の女子アナは学生時代に自腹でアナウンススクール通ってんのな
余計に躊躇ないわな
272: ネット住民の声
なりたくてもなれない人が多い職業なのにすぐ辞めるなんて特に最終選考で落とされた人とかからしたらムカつくよね
273: ネット住民の声
>>271
歯を直すのに100万単位の金かかるし貧乏人の子女じゃ成れない
274: ネット住民の声
各局がアナスク持ってるから掛け持ちで通うのが普通
入社できたスクール生が出ると複数のスクールで実績になってる
275: ネット住民の声
>>251>>255
なんかこの代は大して面接もしないで採用決めちゃったらしい
ソースは5ch
276: ネット住民の声
退社4人目
277: ネット住民の声
3人目か?
278: ネット住民の声
関テレから2年目でテレ東に受け直して転社したアナウンサーもいたな
279: ネット住民の声
>>259
それは労働基準法の最低限
1年で20日より多く付与されてるんだろう
280: ネット住民の声
>>93
中小のドケチな会社ならそれ出来ないような制限がある
281: ネット住民の声
性接待した女と思われるの嫌だもんな
282: ネット住民の声
マツモトナカイみたいやビッグニュースが無いからどうでもいい話題ばっかだな
刺激になれちまうといかんな
はよ調査委員会の報告で盛り上がりたい
283: ネット住民の声
アナって、バカ芸人の相手させられるしか仕事が無いから、そもそもアナなんかになる必要は無い。
284: ネット住民の声
ネズミが逃げ始めたな
285: ネット住民の声
辞めるの早っ!
286: ネット住民の声
あと残ってるの佐々木だけ?
287: ネット住民の声
>>278
入社時25歳までだからギリ新人採用で関テレのエース候補が入社
288: ネット住民の声
ぽかぽかにいつも追っかけ?の男の人が来てるアナ?
289: ネット住民の声
>>286
全員中居の件とは関係なく以前から決めていたこと になっている
290: ネット住民の声
他企業て何の会社に転職するんだろ?
291: ネット住民の声
電通なんて書かれていたな
292: ネット住民の声
非上納
293: ネット住民の声
非上納派宣言
294: ネット住民の声
なんか髪切って可愛く無くなってたぞ
切る前のほうが断然良かった
勿体無いけど本人が決断したなら仕方がない
なんにしろ頑張って欲しいね
295: ネット住民の声
>>56
5月末まで勤務でボーナス満額なはず
296: ネット住民の声
竹俣の代打でみんなの競馬やらされて
「あ、わたしって干されてるのか?」思ったのかもしれん
297: ネット住民の声
全裸で手招きされたの誰なんだろ
辞めアナにいるのかな
298: ネット住民の声
歌手のLiSAみたいになってもうた外見
299: ネット住民の声
>>295
それは会社による
フジみたいな有名企業だと大丈夫だろうけど
300: ネット住民の声
後輩ちゃんを守ってくれない職場ですし、こればかりはどうしようもない
取り憑かれるのは風俗にでも行けばって連中ばかりで何だかなあです
301: ネット住民の声
>>295
例えば8月まで在籍しないと6月のボーナスは支給されないという地方の中小サッシ屋みたいな会社もあるだろ
302: ネット住民の声
みんな逃げ出すw
303: ネット住民の声
3月もあと4日しかないけど、まだ調査報告書って出ないの?
304: ネット住民の声
>>58
自分とこの番組に出すだけのどこが手間なんや?
305: ネット住民の声
>>282
そういえば何とか委員会とかあったね
今となってはどうでもいいけど
306: ネット住民の声
>>303
みんな忘れてるよな テレビ局の今後が決まる大切なイベントなのに
307: ネット住民の声
>>278
3年目25歳だな
ちなみに五輪担当したいが理由で中途採用受けて
実際に3季五輪担当した後春からWBSのメインキャスターにまで出世した
308: ネット住民の声
ググったけど全然かわいくないな
アナウンサー界の川栄って感じ
309: ネット住民の声
関係はあるだろう
直接関係なくてもフジテレビアナウンサーという肩書きを捨てたくなったんだよ
310: ネット住民の声
企業経営に関心って分かったような分からんような。
311: ネット住民の声
泥船から逃げるよね。
縁故ばっかだし、余裕でウジを捨てて次に行くんだろうねw
312: ネット住民の声
なんのためにアナウンサーになったんだよ
313: ネット住民の声
>>278
たけゆかはテレ東女子アナの顔になれるから奪えてよかった
314: ネット住民の声
>>308
かしゆか似の美女にブ◯とか良くないぞ◯スは
315: ネット住民の声
>>312
上級国民になるため?
316: ネット住民の声
少し前まではフジの女子アナは体調不良で休養の流れだったのが
今年は一歩進んで退職か
フジテレビの女子アナやばすぎ
317: ネット住民の声
帰国子女でその後も英語の勉強していて国連にでも勤務出来そう
318: ネット住民の声
承認欲求は抑えられないだろう
319: ネット住民の声
>>316
でも今回の騒動で退職する人はまだいないが
320: ネット住民の声
>>282
告発した側も目黒区の桜だどうとか飽きてるんよw
321: ネット住民の声
お疲れ様ー
322: ネット住民の声
みんなフジテレビから逃げ出してるなそんなに仕事減ったのか
323: ネット住民の声
ほとぼりが冷めて吉本に行ったら笑う
324: ネット住民の声
今日発表して今日が最後なんか
325: ネット住民の声
女子アナの仕事なんてフリーアナでもタレントでも中途採用でもすぐ出来ちゃうからな
そこに1000倍も応募があるんだから引き留める気にもならないだろう
326: ネット住民の声
>>323
既に先輩の久代が行ってるからそれを見たら誰ももう行かないw
327: ネット住民の声
フジとか
しばらくボーナスもなさそうだしな?
有能な人から逃げるよな
328: ネット住民の声
>>319
「今回の騒動で退職します」なんて名乗る人がいないだけ
329: ネット住民の声
>>324
多分金曜日のめざまし8が最後
330: ネット住民の声
本当の理由は?
331: ネット住民の声
別に制作もアナウンサーも外注に出せばいいだけだし、誰も困らんだろ
332: ネット住民の声
今日見たけど可愛く無くなってた
代わりは他にも居るし華やかな世界から異業種なら後悔しそうな気がするが本人が決めたなら頑張って欲しいねお疲れさまです
333: ネット住民の声
>>28
二行目、淡々というのが一番ひどいという、お話
334: ネット住民の声
調査っていつなんだっけ
31日かな🤔
335: ネット住民の声
泥船で心中するよりいいやろ
336: ネット住民の声
今日生放送に出てたけど秋元グループ並に演出がネチっこい感じだったな
337: ネット住民の声
10数年後辞めて良かったと思えたらいいですね
338: ネット住民の声
チャギントンのお姉さんコスチュームは可愛かった
339: ネット住民の声
そして既得権益に胡座をかく高齢アナだけが残るという現実
340: ネット住民の声
行き場の無いアナ・社員は会社にしがみつくしかないのは何処も同じだろう
341: ネット住民の声
まあ美人なら資金も集まるし
良いのでは
342: ネット住民の声
可愛いは正義
資金も集まるし
どんどん企業しよう
343: ネット住民の声
やっぱり岸本退社やん
文春合ってたし、社員の人事のような情報がダダ漏れしてる時点で、もう会社としては終わってる
せっかく、マツコが「岸本って子はいいわねえ」と評価してたのにな
344: ネット住民の声
345: ネット住民の声
どんどん辞めろ
346: ネット住民の声
ぽかぽかの最後泣きそうになってたわ、俺が
347: ネット住民の声
全裸手招きの件で否定してたアナって誰だっけ
348: ネット住民の声
でも最後の挨拶を兼ねたあそこで延々と楽屋弁当の話するのは流石だなと思った
349: ネット住民の声
>>347
私は全裸手招きされたアナじゃありませんって否定した女なんておらんだろ
一番疑われた竹俣は中嶋のキス写真の相手ではないとだけ言ったが
350: ネット住民の声
少し前なら「フジテレビでアナウンサーしてる」なんて言ったら女からは羨望の眼差し、男から引くて数多だったけど、今はもう「上納されてるんだろ?」って目で見られるだけだからな
そりゃ辞めるわ
351: ネット住民の声
TVerでぽかぽか見るか
352: ネット住民の声
>>343
民放のいちアナウンサーの退職情報なんてスクープでも何でもない
こんなことで勝ち誇れるのがまさに文春信者たる所以なんだなw
353: ネット住民の声
千円カットで髪の毛洗わずに遊びに行くの?
354: ネット住民の声
>>350
ヤフコメのジジババはまだフジやめるなんて勿体無いとか言ってて呆れる
叩くのか叩かないのかどっちなんだよお前らw
355: ネット住民の声
>>352
お前らの総本部統一教会に解散命令出されたぞよかったなw
356: ネット住民の声
きっしー(´;ω;`)ブワッ
357: ネット住民の声
そもそも高学歴の人がやる仕事じゃない
358: ネット住民の声
マジかよ岸パン
359: ネット住民の声
転職の社長と上納でハメたんだ
360: ネット住民の声
美人で上納経験もある
しゃべりはうまい
アソコも足越しも身体も強い
最高だろ
361: ネット住民の声
>>247
ミスコンのことしか考えてきませんでしたってやつ
1人だけ怒り狂ってたね
あの事件も知ってはずだけど他の大学生によると
362: ネット住民の声
何故辞めるんだべ
363: ネット住民の声
>>21
所謂コンサルって奴でこいつがやるのは中小向けセミナーの講師や司会ってところでしょ
364: ネット住民の声
ジジイが上納上納喚いて草
365: ネット住民の声
>>10
今からバック宙の練習だな
366: ネット住民の声
フジテレビって上納言われてるけど上納できないような見た目の縁故採用がほとんどじゃんコイツもだろ
367: ネット住民の声
>>21
コンサルやね、キー局辞めるくらいだからBIG4の日本法人に転職すんでしょ
368: ネット住民の声
華やかなテレビ業界に就職できて周りからちやほやされる薔薇色の人生遅れると思ってたのに
フジの女子アナとかもう後ろ指指されるような存在になっちまったからな
そらやめますわ
369: ネット住民の声
ジジババは同じネタをコスるからな痴ほう症だから仕方ねーよ
370: ネット住民の声
–Aさんは中居さんをはじめ、男性タレントに女性アナを「上納」してきたのではないか。その認識は?
「いや、『上納』というのは適切な表現ではないです。当てはまらないなというふうに思いますね。
性的な目的のために誰かを上納したり、献上したことは一度もありませんから」
371: ネット住民の声
この子いいべ!
372: ネット住民の声
自衛隊行け
373: ネット住民の声
渡邊渚よりはましだけど、綺麗ではないな
374: ネット住民の声
>>1
企業経営か
アナウンサーとは全然違う仕事に思えるけど
375: ネット住民の声
小室が退社なら良かったのに
376: ネット住民の声
誰かに似てるな
377: ネット住民の声
ボーナスはともかく入社3年?
退職金かろうじて出るのかな?
寸志に毛が生えた程度だろうけど
378: ネット住民の声
奥さんがキー局の女子アナって自慢になるし縁談もたくさんあっただろうに実態が接待係だったとしれてしまったらアウトよね
379: ネット住民の声
小室とかいう頭悪い女が辞めればいいのに
380: ネット住民の声
フジとTBSの女子アナはよく辞めるイメージあるわ。逆にテレ朝はなかなかしぶとい
381: ネット住民の声
>>380
一番やめてるのはテレ東
次がTBS
日テレは郡司のアパレルみたいに出世コース外れてもやりたいことやらせるから退職率低い
382: ネット住民の声
めざまし8の後番組には出ないのか、
383: ネット住民の声
先が見えたからかね
384: ネット住民の声
>>381
テレ東は給料が他局に比べて安いから止めたくなるのかな
フジテレビは給料は良いようだが
385: ネット住民の声
四人目?
386: ネット住民の声
いやいや中居問題なかったら四人もやめないでしょうの
387: ネット住民の声
>>10
一応元スター・ダスト所属だぞ
388: ネット住民の声
今日日コンサルの方が稼げる
389: ネット住民の声
こうやっぱ、渚に触れてはならないって感じの目に見えぬ戒厳令があるのがそもそもおかしいわなTV業界
390: ネット住民の声
>>1 >担当する「奇跡体験!アンビリバボー」は4月16日をもって卒業。
退職で卒業ってなんなん?wwwww
391: ネット住民の声
>>389
触れるな危険⚠
マジでただの地雷源です
392: ネット住民の声
報道特集が
悪質な
反日プロパガンダ映画を画策してるの?
スポンサー撤退ねがいます
日本人馬鹿にしすぎ
393: ネット住民の声
昭和感のある可愛さが良い
394: ネット住民の声
ボーナス貰って退社とかちゃっかりしてるな まぁ当然の権利ではあるけど
395: ネット住民の声
ボケフジなんて辞めて正解
ちゅちゅも辞めた方がええ
396: ネット住民の声
いいべ
397: ネット住民の声
>>1
そうだとしても関係あるって言わないだろ
398: ネット住民の声
>>259
フジテレビはわからんが組合あると色んな休暇が付与されたりするみたいね
399: ネット住民の声
>>394
10人中10人はそうする
400: ネット住民の声
社員のボーナスは年4回か5回あるんだっけかな
401: ネット住民の声
大橋マキもそうだったな
超難関をたった3年弱で辞めるなんてよほどのことがあるんだろ
402: ネット住民の声
泥舟からは早く逃げるが吉
403: ネット住民の声
ps://i.imgur.com/KhdDBLy.jpeg
404: ネット住民の声
本物アナウンサーデビューで(´・ω・`)
405: ネット住民の声
大変だったね
しばらく休もうね
406: ネット住民の声
これだけ辞めたら来年は採用しまくりかな
アナウンサー志望の人はチャンスだな
407: ネット住民の声
>>406
フジはまだ全然余ってるよ
女子アナだけで32人いるし例年通りの2~4人採用だろう
408: ネット住民の声
TBSのほうが辞めてる印象
409: ネット住民の声
これだけっても女3男1だし
うち2人は出産子育てでフェードアウト状態だったベテラン
井上宮司佐久間堤原田辺りのエース級が辞めたならともかく
たかだか岸本1人に主語を大きくしすぎる
410: ネット住民の声
>>403
似てるな
411: ネット住民の声
>>407
一番多いからな昔から
412: ネット住民の声
>>403
before afterみたいな構図
413: ネット住民の声
上級におマンコ上納するん
すごいよなあ
414: ネット住民の声
>>392
ジャニー喜多川の性加害だけは何故か擁護し
旧ジャニ系のスポンサー撤退にはキレ散らかす
自称愛国者のジャニヲタおばさん
@lovem753
415: ネット住民の声
元テレ東の福田アナも企業行ったけど、一年で辞めてたな。
416: ネット住民の声
元キー局アナの看板が通用するのは1年ぐらいだから
そこからが本当の勝負
417: ネット住民の声
フジには養育休職6年なんて凄い優遇制度があるからな
戸部はそれを取っていたが4年目で返上して今は久代が異動→退社になったネットワーク局に
418: ネット住民の声
遠藤は7年休職していて復帰してる
419: ネット住民の声
実はフジテレビって育児支援制度が充実していますよね。育児休業は1歳6カ月までですが、養育休職では最大で約6年取得できるし、時短勤務も選択できる
420: ネット住民の声
>>7
腐ってもフジテレビだからな
雇ってくれるなら働きたいわ
421: ネット住民の声
給料もUPするようだしボーナスはどうなるか
組合なんてあったけどまったく機能していなかったのは当然の極楽会社
422: ネット住民の声
めざまし8は消えるしアンビリバボーとぽかぽか火曜だけならあっさり埋まるな
423: ネット住民の声
もろフジテレビの上納システムと関係あるやろ
424: ネット住民の声
>>422
小室が後任
425: ネット住民の声
ショートにしてたな渡辺と一緒か
こっちはあっさり結婚するわ
426: ネット住民の声
上田まりえ「今始めないと挑戦することもしないで人生終わっちゃうんじゃないか」日テレ退社から10年、38歳で歌手デビューした理由
427: ネット住民の声
>>403
堂ちゃんの若い頃みたい
428: ネット住民の声
>>423
怖いね
429: ネット住民の声
アンチがほとんどいないw
430: ネット住民の声
年収数億円の一般男性(会社社長・彼氏)の会社に転職ですか?
431: ネット住民の声
>>429
人気になるような顔じゃないが実力はあるからな アンチの付きにくいタイプ
ルックスよくて人気になっても能力が低いとアンチが付く
432: ネット住民の声
>>389
フジ清水社長が謝罪したいって言ってるけど第三者委員会に止められてて、まだ和解してないからしょうがない
2月頃にインスタで末端スタッフが絡んだら怒られた事件もあったし、渚にはまだ関わっちゃアカンって言われてるんだろうな
433: ネット住民の声
>>429
やめるからね
でもすぐに芸能事務所入ったら袋叩き
434: ネット住民の声
>>424
みじめやね
後輩の仕事もらっても週3日
中嶋ロスか
435: ネット住民の声
あからさまに推されてる人とそうじゃない人がいるよね
436: ネット住民の声
女衒派遣させられてた女は今なら退職金もアップしそうだし滅茶苦茶辞めるな
437: ネット住民の声
>>426
稼げない大学野球選手捕まえて消えてしまった人だっけ
マツコが持ち上げて勘違いしてしまった
438: ネット住民の声
>>415
MXにいない?
439: ネット住民の声
MXにいるのは元フジの子持ちバツイチ大島由香里だろう
440: ネット住民の声
5時に夢中はフリー女子アナの墓場
441: ネット住民の声
5時に夢中やバラ色ダンディー制作で地味なMXを躍進させた大川さんも横領で失脚だから
人生何があるかわからない
3500万円の不正請求で辞任した東京MXの常務取締役は人気番組『5時に夢中!』で
マツコ・デラックスらを見出した敏腕プロデューサー、同局の回答は「名前は公表しておりません」
442: ネット住民の声
>>409
まだまだ手札はあるのだ!みたいな悪役めいたレスwww
443: ネット住民の声
>>432
謝った所でどないもならんやろ
世間、スポンサーが切れてる理由は手前の隠蔽体質なんだからよ
444: ネット住民の声
フリーアナも沢山いるし全員いなくなって外注使えば番組継続出来るからな
実況アナもフリーがいるから全部派遣契約でも成り立つ
元々番組制作スタッフだって外部派遣だらけなんだから
445: ネット住民の声
中居は100%同意だと言ってたんだから不満なら警察に行くしかないだろう
446: ネット住民の声
それを委員会が調べていたんだから結論が出るまで余計な動きはするなということ
関連
コメント