フジテレビ社長「CM再開なくても4月新番組は予定どおり開始」新番組スタートに向けた強い意志を表明! #フジテレビ #新番組 #テレビニュース | 東トレ速報
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

フジテレビ社長「CM再開なくても4月新番組は予定どおり開始」新番組スタートに向けた強い意志を表明! #フジテレビ #新番組 #テレビニュース

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: ネット住民の声
フジテレビ社長 “CM再開なくても4月新番組は予定どおり開始” | NHK | テレビ局
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250212/k10014719701000.html

2025年2月12日 12時00分

企業の間でフジテレビ向けのコマーシャルの見合わせが続く中、フジテレビの清水賢治社長はコマーシャルの本格的な再開がなくても4月からの新番組は予定どおり始めたいという考えを示しました。

フジテレビの清水賢治社長は先月27日の記者会見で4月以降のコマーシャルの営業について「事実上、交渉が止まっている」と述べていました。

これについて清水社長は12日朝、記者団に対し「鋭意、セールスの活動を再開しているところだが、コマーシャルを出すかどうかはクライアントの皆様が決めることだ」と述べました。

そのうえで4月の番組改編について「編成がいろんなケースを想定してシミュレーションしているが、制作側としては4月にスタートできるようなスケジュールでやっている」と述べ、新たな番組はコマーシャルの本格的な再開がなくても予定どおり始めたいという考えを示しました。

また、清水社長は一部の企業でコマーシャルを再開する動きが出ているという認識を示したうえで「大変ありがたいお話だと思っている。まだわれわれ自身が足りておらず、評価にはつながっていないと思うので、期待に応えられるようにしたい」と述べました。

引用元: フジテレビ社長 “CM再開なくても4月新番組は予定どおり開始” [少考さん★]

2: ネット住民の声
まだ余裕あるもんな

3: ネット住民の声
不動産でボロ儲けしてるみたいだから安泰だね

4: ネット住民の声
いやなんで営業してんの???
スポンサードリンク

5: ネット住民の声
制作費の上限はどうやって決めるの

6: ネット住民の声
全く反省してないなぁ

7: ネット住民の声
はやく潰れろ

8: ネット住民の声
営利企業って何だっけ

9: ネット住民の声
スポンサードリンク
[pattern id="169646"] メルカリ
CMいれたスポンサーは反社認識するわ

10: ネット住民の声
フジテレビよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

11: ネット住民の声
まだまだ余裕ってことか

12: ネット住民の声
番組どうのこうのの前にやるべきことがあるのでは?
ほんと逃げる気しかないんだな腐りすぎてる

13: ネット住民の声
芸能人を広告に起用する売国企業を倒産に追い込もう!

日本の芸能人はほぼ全員、日本の敵で韓国の手先と思ったほうが良いよ
芸能人が日本人でも芸能プロの方がチョン系と親チョン系の所ばかりだから

もう芸能人とかいうジャンルのゴミ、日本にいらないから
日本の芸能界・マスゴミといった世界はチョンに支配されてる日本の敵
日本のコンテンツは国際競争力あるマンガ・ゲーム・アニメに特化させていくべき
チョンに支配されてる日本の芸能界とテレビ、もう要らない

チョンが支配してる芸能界=芸能人は日本の敵だとハッキリと自覚しておいた方がいいよ

日本の実写が駄目なのはチョンが支配してるマスコミと、
チョンが支配してる芸能界=芸能プロのチョン人脈だけで成立できてしまう世界だから

日本のコンテンツは国際競争力あるアニメ 漫画 ゲームに特化させていくべき
チョンに支配されてるテレビと芸能界は要らない

スポンサードリンク

14: ネット住民の声
オールドメディアは捏造が当たり前だと当事者の鳥越が白状してる
オワコンテレビなんていらない
そもそもチョンが支配してるオールドメディアに嘘が多すぎ
オールドメディアが力を失うって事はチョンとアメブタの洗脳が効かなくなるって事。
ネットのお陰で、ようやく日本人の為の政治が取り戻せるかも。

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前だと、左翼の鳥越自身が言ってる
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1523804461/l50

鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

15: ネット住民の声
媚韓オールドメディア終了~!\(^^)/ドドン

16: ネット住民の声
>>4
第三者風委員会作って禊は済んだと思ってるんだろうな
舐め腐った会社だよ早く地上から跡形もなく消滅して欲しい

17: ネット住民の声
スポンサー無くてCM無いのはそちらの勝手だけど誰も視聴しない新番組放送してどーすんの?
今やフジって一番ダサいTV局だからな

18: ネット住民の声
スポンサードリンク
第三者委員会の調査結果まだなのにスポンサー再開の動きがあるなんて余計なこと言うか普通w
ポーズで撤退した企業炙り出しでクレーマーの餌食になるだけやんけ

19: ネット住民の声
3月末の第三者委員会の報告で終わればいいけどなw
女性の協力がないと無理なんじゃねと思うけど
プライバシーの関係で~特定に繋がるので~で黒塗りだらけの報告書スポンサーも納得しないだろうと思うが

20: ネット住民の声
会社潰れたらそうはいかなくなるよ

21: ネット住民の声
>>17
ACファンはフジ固定だが?

22: ネット住民の声
株主対策で効いてないアピールか
スポンサードリンク

23: ネット住民の声
これで株主納得すんのかね?

24: ネット住民の声
ならもうずっとAC流してろ・・・www

25: ネット住民の声
全番組にキンライサーのCMが!!

26: ネット住民の声
頑張れフジテレビ

27: ネット住民の声
スポンサードリンク
キャスト側が拒否とかないんかね。
まあ公表まではしないだろうけど。

28: ネット住民の声
番組作らないと制作会社などの下請け会社が潰れるから
そりゃ作るしかないわな

29: ネット住民の声
番組作らないと制作会社などの下請け会社が潰れるから
そりゃ作るしかないわな

30: ネット住民の声
番組作らないと制作会社などの下請け会社が潰れるから
そりゃ作るしかないわな

31: ネット住民の声
その内関西の中小企業のスポンサー募るんじゃねえの?w
スポンサードリンク

32: ネット住民の声
>>27
ぽかぽかの出演者とかみてみろよ🙄

33: ネット住民の声
第三者委員会と今後問題無く営業出来る様に打ち合わせ完了したんだね

34: ネット住民の声
もう開き直ってるよね
前代未聞の事態なのに

35: ネット住民の声
1日中今日のわんこでも流しときゃいいのに
橋下とか古市とか日枝のわんこも織り交ぜつつ

36: ネット住民の声
スポンサードリンク
どうせスポンサーつかないならキズもの芸能人かきあつめて低予算で番組作れ

37: ネット住民の声
社内アンケートで問題なさそうなのが判明したんだろうな

38: ネット住民の声
春番組1クール契約なら
作らんと違約金だしな(笑)

39: ネット住民の声
CMいらないならもうそのままでいいじゃん

40: ネット住民の声
不動産で儲けてるからな
スポンサードリンク

41: ネット住民の声
貯金いっぱいあるんだからいけるでしょ

42: ネット住民の声
何を発狂してんだかバカウヨどもはw
フジ見たくないなら見なきゃいいだけ
バカウヨはこちらからお断りだよw

43: ネット住民の声
図々しい会社だな

44: ネット住民の声
>>1
フジテレビの元女子アナが口をそろえて
接待や性的扱いをされたことも聞いたこともありませんと
とぼけているけど
ここ有耶無耶でいいのか?
渡邉だけが特殊なケースで終わらしたいのか

45: ネット住民の声
スポンサードリンク
フジテレビ「あれ?CMいらなくね?」

46: ネット住民の声
日枝の首を刎ねて各社お詫び行脚すれば

47: ネット住民の声
>>42
馬鹿な煽りはフジが清和会の統一教会最後の砦だと分かってなさそう

48: ネット住民の声
>>1
性犯罪を隠蔽し性犯罪者を起用し続けた1年半分の広告料を返還しないと話は始まらねえんだよボケ

49: ネット住民の声
 
フジテレビの露木が
我が社はブサイクは採用しませんと明言していたようにフジテレビは
知能能力より容姿だけを重視して女子アナを採用していた
令和7年度入社女子アナまではその方針があるから知能能力より容姿だけで選ばれた女子大生が新人女子アナとして入社するが
令和8年度の女子アナ採用では
露木発言を否定するため知能能力より容姿という採用方針を撤廃し見た目で選んでいませんとパッと見てアピールできるようにブサイクを優先採用すると思う
今まで容姿に自信なく女子アナをあきらめていた
そこの貴女
フジテレビの女子アナになれるチャンスですぞ!
スポンサードリンク

50: ネット住民の声
高視聴率出せるならまだしも

51: ネット住民の声
>>4
キー局で系列局を抱えているから放送せざるを得ないだよ、地方の系列局は普通にCM入っている

52: ネット住民の声
もうヌポンサーは戻らない

53: ネット住民の声
お台場は壺和会の最後の砦第8サティアン

54: ネット住民の声
スポンサードリンク
フジテレビはアーカイブ配信だけでも食って行けるさ。

55: ネット住民の声
株主総会楽しみだな。

56: ネット住民の声
ザセカンドは中止になると思ってた

57: ネット住民の声
15年も無収入でやっていけるらしい
もう韓国ものバンバン流しちゃえよ
自分らの金で🤣🤣🤣

58: ネット住民の声
めざましはもうすでに平常通り大谷さんに戻ってた
アンチオールドメディアの負け
スポンサードリンク

59: ネット住民の声
ジリー・プアー(徐々に不利)

60: ネット住民の声
ちゃんと番組制作会社に金払えよ
ただでさえ下請けをすぐ切り捨てるんだから

61: ネット住民の声
なんで8チャンネルをフジが独占できてるの?
他のテレビ局が代わりに入るとかできないわけ?
人権侵害を疑われてる企業がそのまま垂れ流し状態とか異常だと思うけど政府が介入できないの?
詳しい人教えて

62: ネット住民の声
>>51
地方局は中央のスポンサーが直に入ってくるから、儲かるな

63: ネット住民の声
スポンサードリンク
港は平社員になったの?

64: ネット住民の声
🎵あ、それ
🎵韓国 韓国 韓国 韓国
🎵韓国大好きウジテレビ

65: ネット住民の声
4月に戻ってくれば致命傷で済むけど
問題はもう取引自体を辞められることだな

66: ネット住民の声
フジ叩きが弱くなってきた。
A氏と日枝が退任すれば終るな。

67: ネット住民の声
問題ないならこのままで
スポンサードリンク

68: ネット住民の声
今日もフジメディア株は上がっている

69: ネット住民の声
カンテレ主導のドラマが増えそう

70: ネット住民の声
文春が悔しがってるだろうなと思うのは
自分らの記事よりフジ自身の会見の方がよっぽど
多くのスポンサーを撤退させたこと

71: ネット住民の声
こんな酷いことするテレビ局に誰がCM出すんだ?

まだ17歳の少女だった浅田真央ちゃんが世界選手権で優勝したのに
巨大転倒パネルで辱めたり(しかもわざわざ足を短く加工する嫌がらせ)
優勝セレモニーでの君が代カットしたり(なぜかキムヨナの時はフルで韓国国歌流す)
フジテレビにはそんな陰湿な嫌がらせされたのに
現地スウェーデンのヨーテボリでは
浅田真央ちゃんを褒め称える記事で溢れていた(春のお姫様のような可憐で素晴らしい演技だったなど)
一方フジテレビではドラマで〇田真央の藁人形に五寸釘ぶっ刺す陰湿な仕込み

「津波ラッキー」「原爆Tシャツ」「JAP18」
「韓日戦」「試合中に日本敗退のテロップ」←その試合は日本勝利

「韓国衣装を着た閻魔大王臣下が日本国民を火炙りにする地獄絵図」

日本国民が韓国人に火炙りにされる地獄絵図の巨大看板を正月の表参道に謹賀新年と祝う

「カレンダーから天皇誕生日を消す」
「愛子さま刺殺される」のテロップ


いったいどこの国の放送局なんだ?
反日媚韓の罰が下ったんだろうな
神様はよく見ている
まさに因果応報

72: ネット住民の声
スポンサードリンク
無理すんな。1日中フィラーを流しとけ

73: ネット住民の声
今週文春ないのか?

74: ネット住民の声
不動産業で儲けてるからな
>>1
第三者委員会は中居と渡邊渚への聞き取り調査はしないってよ。こりゃまた3月末に荒れるぞ。用意しとけ
www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/367462/2

会見開くかもよ?「実は3月をめどに渡邊さんの関係者が会見を行なうことが検討されていると聞こ(略)」
//pinzuba.news/articles/-/9766

75: ネット住民の声
企業からしたら今まで隙間のなかった月9枠とかを買い叩いてCM流せるチャンス
ここを逃すとまた入り込めなくなるから今しかない

76: ネット住民の声
フジは7000億円の内部留保があるらしいね
スポンサードリンク

77: ネット住民の声
>>66
ここまで中居とフジテレビを追い詰めたことで被害者の復讐心が落ち着いた感じもあるよね

78: ネット住民の声
いざとなったら、そこまで言って委員会みたいな、関東以外全国ネットの番組を作ればいい

79: ネット住民の声
テレビ西日本制作のゴリパラやっとけばいいんじゃね

80: ネット住民の声
普通の企業ならこんだけやらかしたらしばらく営業自粛するやろけど、未だにおちゃらけた番組を作ろうとしてんのか

81: ネット住民の声
スポンサードリンク
CMなくて見やすくなったかも

82: ネット住民の声
もう韓国に引っ越しちゃえよwww😂

83: ネット住民の声
資産が1兆3千億円、借金6000億円、内部留保7000億円、換金しやすい証券金融5000億円

84: ネット住民の声
韓流ドラマ流せばお金も貰えていいんじゃないでしょうか
制作費ゼロですよ
奈良県知事とか協力してくれるかもよ

85: ネット住民の声
>>1
ノーダメージか

ネット民残念でしたなあ

86: ネット住民の声
不動産で儲けた金流用すればいいもんな

87: ネット住民の声
勝手にやれ
上納王

88: ネット住民の声
いつかの新年地獄絵図みたいになって良かったっすねーフジさん
バチが当たったんだよ

89: ネット住民の声
潰すまで俺達は諦めない

90: ネット住民の声
政府や電通とはもう話ついてるんやろな
スポンサードリンク

91: ネット住民の声
しばらくは自腹削ってやんのか?

92: ネット住民の声
CMないからNHKみたくなる

93: ネット住民の声
>>51
まじかぁそのスポンサー不買だな

94: ネット住民の声
廃棄は決まってるけどね

95: ネット住民の声
>>91
15年は自腹で出来るらしい

まぁ当分の間スポンサー無しでも出来るっしょ

96: ネット住民の声
まだまだ、余裕があるという事。
全然追い詰め方が足らないんだろう

97: ネット住民の声
もっと追い込みかけんとあかんみたいですなあフジはん

98: ネット住民の声
フジテレビはあと10年は戦える

99: ネット住民の声
ニュースだけ坦々と読んでろよ

100: ネット住民の声
CMなくても大丈夫そうやな

101: ネット住民の声
軽部がヘラヘラ笑ってるうちは余裕

102: ネット住民の声
金溶かすだけの事業を続けられるとか無いから(笑)

103: ネット住民の声
(自分達が)楽しくなければテレビじゃない!

104: ネット住民の声
改めて思うに
テレビ(地上波)って一体何だろうな
見る人から金を取ることなく
見る人が好む好まない関係なくに番組を24時間垂れ流すメディア
まるで炊き出しのようだな
食うに困ってる人ばかりであれば
味の悪い炊き出しにも行列はできただろうが
ネットでもCSでも金を払って好きなものが見られる
多くの人が満たされた時代にあっては意味の無い存在になりつつある
スポンサーがいなくても自腹でまずい炊き出しを続ける
という意味はあるんだろうか

105: ネット住民の声
>>73
今週は日枝中心

▶︎ホリエモン改革案について訊くとフジから驚きの回答が
▶︎監査役が認めた「株主代表訴訟通知2件」で日枝ピンチ
▶︎制作費減の裏で自画自賛していた「まつもtoなかい」

106: ネット住民の声
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfapfafafw15744

107: ネット住民の声
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
@hfapfafafw15744

108: ネット住民の声
ならスポンサー料要らないね

109: ネット住民の声
器施射箇彙誹譽雨

110: ネット住民の声
>>83
そもそも厳しい制約も競争も無く、何でそんなに儲けられるてのを問題にしないと

111: ネット住民の声
15年勝負だな
スポンサーがしれっと戻らないように監視し続ければいい
世論が飽きなければ勝てる

112: ネット住民の声
フジがなくなったらカンテレネットワークになるのか

113: ネット住民の声
文春は廃刊するのにね

114: ネット住民の声
既に調査範囲が狭すぎて第三者委員会(笑)なのが確定してるのに今からスポンサー再開する企業やばいね
フジが費用請求しないって公表してるから払い損の言い訳も通用しない

115: ネット住民の声
サンドウィッチマンと狩野英孝の新番組もスポンサーなしでやるのか
数字高くても低くても同じとなると現場のモチベーション低いだろうな

116: ネット住民の声
>>105
ありがと

117: ネット住民の声
文春は無敵だなしかし

118: ネット住民の声
もうそろそろ禊は済んだと思うけどね
スポンサーがこのまま戻らないとリーガルハイの続編が作られないけどそれでも良いのかな?

119: ネット住民の声
ねーよ

さっさと

懇談会としょうして

接待ホテル費用

会社の経費で

おとしてますよね?

120: ネット住民の声
もうこの際地上波キー局初のサブスク局として生きていけよw

121: ネット住民の声
芸能活動は支障無く続けるって言ってた誰かとなんとなく似ている

122: ネット住民の声
日枝のカラオケ十八番が答え合わせ

123: ネット住民の声
>>95
んー、地方局はどうなるんだ?

124: ネット住民の声
この局は反省しそうもないね

125: ネット住民の声
委員会の報告は問題ありませんでしたになるんだろうけど、即座に文春砲が炸裂するんだろうなぁw

126: ネット住民の声
>>21
歴代ACのCMコレクションやったらたぶん視聴率上がると思う

127: ネット住民の声
この前の大相撲トーナメントや5分番組とか既に予定通りじゃないだろ

128: ネット住民の声
>>126
もうポポポンは見たくない
震災の頃のイヤな記憶が蘇る

129: ネット住民の声
走れるかもしれんけど制作側がモチベ無くなってゴミ量産してたらスポンサー戻って来ないやろ笑
しかも10年たったらただでさえテレビ離れ加速すんのに

130: ネット住民の声
週刊文春プレミアムメンバーシップ5万円

131: ネット住民の声
給料の削減をするし蓄えもある
半年は余裕で耐えるでしょう

132: ネット住民の声
これで下請けに少しでもしわ寄せさせたら
蛇蝎ごとく嫌われ叩かれまくるな

133: ネット住民の声
フジノーダメで草

134: ネット住民の声
春ドラマの出演者も大変だね
批判の中で

135: ネット住民の声
>>123
地方は普通にCM流せるから全番組ローカル枠で、フジテレビが作った番組買って流せばいい

136: ネット住民の声
フジHDが身銭切って色んな番組作るってんならどこにも配慮する必要ないんだからそれこそやろうと思えば報道とか力入れてやれそうな気がする
フジのテレビマンにその気概があるのかは知らんけど

137: ネット住民の声
もう文春追撃弾切れやんけ

138: ネット住民の声
新番組は予定通りなだけで、続いてる番組について何も言及してないやん

139: ネット住民の声
ノーダメならスポンサーなくても大丈夫そうだな!頑張れよ〜

140: ネット住民の声
ただし蓄えにも限界はあるから収入が無い状態じゃジリ貧だよね

141: ネット住民の声
>>137
文春の手口だと第三者委員会の発表とかフジが反撃しだしたところに追撃する印象

142: ネット住民の声
もうサブスクに切り替えちゃえば?
見たい人だけ金払え

143: ネット住民の声
もう潰れるだけだから弾いらんだろ

144: ネット住民の声
>>134
常識があれば委員会の報告まで出演を見合わせるもんだがな

145: ネット住民の声
どこまでもつか実験して欲しいわ
あえて出稿せずに

146: ネット住民の声
>>115
お散歩番組らしいがロケ出来ないだろ
あちこちで取材拒否喰らってるんだろ

147: ネット住民の声
自我持ち始めるんじゃねーよ
勝手に次のステージに進もうとすんな

148: ネット住民の声
>>137
アパム、弾持ってこい!

149: ネット住民の声
>>27
ドラマは拒否されまくってそう
特に主演

150: ネット住民の声
むしろウザいCMなくなるなら見やすいんじゃね
最先端いってるな

151: ネット住民の声
>>136
3月にオウム特番やるってよ

152: ネット住民の声
反省なんてするわけないだろう

153: ネット住民の声
またおまいら負けたのかw

154: ネット住民の声
ずっとACまみれになるんやな

155: ネット住民の声
そういや、地方じゃ流れるんだから収入ゼロにはならんな

156: ネット住民の声
>>151
フジがTBSの坂本弁護士一家殺害事件糾弾するんか?
フジとTBSの全面対決見もの

157: ネット住民の声
仕方ない

158: ネット住民の声
CMなんか要らんしw
馬鹿スポンサーの上からもうざいからちょうどいいな

159: ネット住民の声
まるでケンシロウの秘孔突きを
ものともしないサウザーのようだな

でもあんなに深く指が刺さっていたら
痛いのは痛いんだよね
やせ我慢してるんだよね

160: ネット住民の声
そろそろスポンサー会社に「AC飽きた、CM再開しないと不買運動するぞ」という意見が来始めるだろう

161: ネット住民の声
制作費が捻出できんから
ダンボールで作ったセットの劇とか
2時間🐕🐈映すだけの番組とか
Vチューバーとのゲーム配信とか

162: ネット住民の声
最後から2度目の恋の新作を4月から本当にやるのか教えてくれ

163: ネット住民の声
日枝の自宅に落書きだってさ

>フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングスの日枝久取締役相談役の東京都内にある自宅で、
>塀に「フジは停波しろ」との落書きが見つかったことが12日、警視庁への取材で分かった。器物損壊容疑で調べている。

164: ネット住民の声
>>144
常識的に出演見合わせたらもう呼ばれることはないな

165: ネット住民の声
>>45
それだよな、YouTubeみたいでええやん

166: ネット住民の声
系列28局の経営はどうなるんだ

地方のがやばい

167: ネット住民の声
>>160
ボケフジ見なくなるだけちゃう

168: ネット住民の声
>>26
正義に負けるなが抜けとるぞ

169: ネット住民の声
CMがゼロになってもノーダメージと某ユーチューバーが言ってたな
メインの収入は不動産とか何とか

170: ネット住民の声
会議ばっかりとか家の中から一歩も出ないサスペンスとか

171: ネット住民の声
>>163
被害者仕草戦法来たな

172: ネット住民の声
>>47
フジ産経グループは統一教会シンパだよね
早速産経がトランプ絡みでわーくにの統一教会迫害を批判してるし

4日のパネルディスカッションには旧統一教会の田中富広会長も参加し、「日本政府は超えてはならない一線を超えた」などと文部科学省による解散命令請求を批判。ギングリッチ元下院議長(共和党)はビデオメッセージで「トランプ氏という、宗教の自由に深い情熱で取り組む人物が大統領になったことは、米国と日本の関係に大きな影響を及ぼすだろう」と語った。
詳細はソース 2025/2/6
https://www.sankei.com/article/20250206-MQY5WTEFJFF7DAVMNTDZ76YAPA/

173: ネット住民の声
出演してくれる役者やタレントが激減してるのに出来るんかね
怖いもの見たさで視聴率は良さそうだが

174: ネット住民の声
憎たらしいな

i.imgur.com/wW0MbdT.png

175: ネット住民の声
赤字でもやるのもいいけど
掘られさんにとっとと経営権譲ればいいのに

176: ネット住民の声
>>169
そういうこと
CMなんて無くともフジはノーダメだよ

別に金に困ってるわけじゃないし悔しがるバカウヨを尻目に素晴らしい情報を必要な人にだけ届けるだけだし

キンライサーみたいな愛国有志も少しずつ増えてくるしね

177: ネット住民の声
ヒント

日枝のカラオケ十八番

178: ネット住民の声
困ったら公金注入してくれるやろ、って思ってそう

179: ネット住民の声
「フジは停波しろ」落書き発見される フジ・メディア・ホールディングスの 日枝久相談役(87)の東京・杉並区の自宅 [おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739334094/

180: ネット住民の声
なにを放送しても反省してないと思われるだけ

181: ネット住民の声
中嶋の接待要員アナウンサーはもう使うなよ

182: ネット住民の声
>>154
もうACすら付かなくなったぞ
今はひたすら番宣垂れ流してる

183: ネット住民の声
>>178
するわけないだろw
日本航空じゃねえんだぞ

184: ネット住民の声
蚊に刺された程度だったな

185: ネット住民の声
さすがに番組制作をいきなりやめたりはしないけど、ギリギリの節約番組になるんだろうな。

186: ネット住民の声
電波料は格安だし不動産あるかぎり安泰

187: ネット住民の声
安泰なわけないだろw
不動産で食いつないだって
系列局が潰れていってFNNを維持できなくなり詰むわ

188: ネット住民の声
やっぱ金持ち企業やな

189: ネット住民の声
タレントが拒否るかもな

190: ネット住民の声
>>166
フジが内部留保で地方局に金渡すのかな?

191: ネット住民の声
制作費を絞れば社員は生き延びられるが
地方局や制作会社は収入源がないので潰れる

193: ネット住民の声
>>189
文春砲次弾によってはあり得るよな

194: ネット住民の声
>>190
地方局はCM出せるじゃん

195: ネット住民の声
>>193
たしかに

196: ネット住民の声
>>194
フジテレビ制作番組はACになってる
フジテレビ制作番組以外にろくなコンテンツがないから収入は減る

197: ネット住民の声
すだまさきには断られた、みたいな記事なかったっけ

198: ネット住民の声
燻ってた俳優はチャンスだな

199: ネット住民の声
>>196
フジテレビ制作でも、ローカルセールス枠ならCM出してるよ

200: ネット住民の声
まるで自分の脚食って生き延びる蛸

201: ネット住民の声
>>192
どんだけ経とうとヌポンサーは戻らんで

202: ネット住民の声
>>199
そういうスポンサーでも
フジテレビ制作番組が制作費不足でショボくなったら他の局に移動する

203: ネット住民の声
深夜でいいから日枝がメインの番組を流してみたら?
ヒエパンって愛称も可愛いし日枝がパジャマ姿でくつろいでるのを誰だって見たいだろうし

204: ネット住民の声
ボーボボイズムか

205: ネット住民の声
タレントも金払ってテレビに出る時代か

206: ネット住民の声
>>202
他の局だってCM枠は埋まってるんだからそう簡単に移行なんてできないよ

207: ネット住民の声
w

208: ネット住民の声
上級芸能N居ジイ お前の白髪頭がたまんねえんだよ!オレのために白髪頭でいろ!良い声で泣け!
元ふじ白髪アナ   白髪でいますううう!ああああ!いくうううう!いっちゃんんうううん!

209: ネット住民の声
>>205
昔からだろ
寧ろ売り出したいタレントは事務所が金払って出演させてる
サンドウィッチマンだって無料で良いからラジオ番組やらせてくれって宮城にレギュラー番組有る

210: ネット住民の声
>>206
3月まではそうだけど4月以降は争奪戦

211: ネット住民の声
不動産の利益使えば永久的に番組作るの理論的には可能なのか?

212: ネット住民の声
4月以降はほとんどローカルセールス枠になるんだろうな

213: ネット住民の声
>>194
ローカルCMは準キー局以外のところは格安だろwあんなもんで採算成り立たないよ

214: ネット住民の声
何だノーダメージじゃん
企業も税金対策でCM打ってるんだろうけど
辞めて別な事に使ったら良いんじゃね

215: ネット住民の声
あとはカンテレが窓口になって、フジテレビ以外にCMが打てるように取りまとめるとか

216: ネット住民の声
フジテレビ負けるな頑張れ

217: ネット住民の声
不動産収入を減らすために日本で内戦勃発させよう
他国と戦争でもいいぞ
それで不動産価値は一気に落ちる

218: ネット住民の声
新番組といっても
散歩番組とミスターサンデー拡大するだけだし

219: ネット住民の声
お前らまた負けたのか

220: ネット住民の声
新番組作る前に、フジテレビの不祥事特集して反省すれば?
いまだに、プライムニュースでろくに取り上げてないよね

221: ネット住民の声
>>214
フジテレビ単体ならもう廃業しても良いレベルのダメージだよ
グループ決算だから目立たないだけで

222: ネット住民の声
調査委員会が社員以外も調査するらしいな
制作会社の下請け何かパワハラは当たり前なんだろうし
動画で元下請けの奴もパワハラされてたって言ってたし
いくらでもいんだろうな
社員からすれば制作会社の下請け何かゴミみたいにしか思ってないんだろうし

223: ネット住民の声
>>196
フジ制作番組でも地方局だとACは一時間に2、3回で後は普通のCM

224: ネット住民の声
(´・ω・`) やっと決めつけ刑事見れるんだね。やったー

225: ネット住民の声
金もってるならつかえよ。
スポンサーからの金ないから
番組作れないは甘え

226: ネット住民の声
余裕だな 流石太い会社は違うわ

227: ネット住民の声
>>1
スポンサーと下請の損害払ってやれ

228: ネット住民の声
>>187
テレ東化するってこと?

229: ネット住民の声
邪魔なCMなくなるとかいいな

230: ネット住民の声
キンライサーにもっと出してもらえばいいよ😙

231: ネット住民の声
金あるな。相当内部留保溜め込んでんだな

232: ネット住民の声
これたとえばこのタイミングで一社だけCM入れれば
格安でそのCMばっかり流してくれる超絶ビジネスチャンスじゃね?

233: ネット住民の声
>>231
今の状態でも10年は大丈夫らしいが地方のフジ系はやばい

234: ネット住民の声
>>223
そもそもどの局もナショナルセールス減ってるもんね、昔に比べると
GP帯の1時間弱のうち30分弱あればいいほうで、残りはローカルセールス入ればまだいいほうで大抵はスポットばっかり

235: ネット住民の声
>>231
それ例の長谷川との動画でホリエモンが言っていたじゃん
このままスポンサーが戻らなくても5年10年は大丈夫なぐらい蓄えがあると

236: ネット住民の声
金持ちの冷え堕から財産をせびって放送すればいいよ。

237: ネット住民の声
すごいね余裕だね
見ないけど

238: ネット住民の声
芸能人にギャラ払ってたら不動産利益だけでは賄えないぞ

239: ネット住民の声
不動いっぱい持ってていいですね
ずっとそうしたらw

240: ネット住民の声
今のテレビ業界の総広告料を考えると1社なくなったくらがちょうどいいみたいだけどなw

241: ネット住民の声
CMがないから番組の合間に自局の予告映像ばかりを垂れ流していてそれが案外良い宣伝になっているよね

242: ネット住民の声
ツッパんなよ
停波しとけ

243: ネット住民の声
>>231
内部留保=自由に使える現金といまだに勘違いしている奴が多い事
頭が悪いから学習しないんだろうな

244: ネット住民の声
スポンサーを気にせず制作できるから思いがけずいい番組が生まれるかも

245: ネット住民の声
フジの問題
1 ほぼ故意に近い事故
2 薬物
3 人権侵害

246: ネット住民の声
>>1
テレビ局の女子アナ献上システムですが、どうやらバブル全盛時代に始まり、バブル崩壊直後の時期に完成されていったようです。

この背景には、80年代に慰安婦問題や教科書問題の代償として、テレビ局に毎年5人の韓国人採用枠が設けられた、という事態が大きく影響しているようです。

90年代初頭には、これらの特別採用枠の韓国人が結託してテレビ局の上層部を独占してしまい、

韓国で行われていた、芸能人献上システムが、日本に移植されたようです。

かたや女子アナのほうは、各方面から選び抜かれた最高レベルの日本人女性だったようです。

女子アナ献上システムは、韓国人幹部たちの地位を揺るがぬものとするとともに、

韓国人によって、最高レベルの日本人女性を汚すという目的で、行われていったのです。

日本人男性としては、何とかして彼女たちを救出し、
二度とこのようなことがないよう、システムそのものを跡形もなく消し去っていきたいものです。

247: ネット住民の声
>>244
もともとスポンサーなんか気にしてない性的に下品な番組しか作ってなかった気がするけど

248: ネット住民の声
CM収入なくても100年はやっていける

249: ネット住民の声
テレビマニアの言う「売り上げの半分はテレビ放送以外なんで大丈夫」とかあほか
売り上げ半分減ったら企業として投資は出来なくなるし
現状維持すら危うい
社会人経験無さすぎ

250: ネット住民の声
谷原さんの顔色が良くなってきたので4月からの朝の新番組が放送されること決定したんだと思ったわ

251: ネット住民の声
さすがフジテレビ。まぁそれでも終わりそうだが笑

252: ネット住民の声
橋下さんに営業活動してもらえばいいんじゃないか

253: ネット住民の声
>>250
オサラバできるから顔色がいいのでは?

254: ネット住民の声
ホールディングスは資産8000億あるんだし当分CMなし、良いところでのマタギなしにすれば数字上がるかもよ

255: ネット住民の声
>>253
谷原さんは続投みたい
小室瑛莉子アナは朝早く起きなくなって良いですねと古市が弄っていたので降板だね

256: ネット住民の声
>>249
売上じゃなく利益な

257: ネット住民の声
>>232
まさに、社名読み上げ有りの60秒提供で一社提供並みのインパクトを得られるチャンスだな

258: ネット住民の声
やはり余裕があるなw
スポンサー企業を含め株主総会シーズン後か?
日枝体制がどうなるかもw

259: ネット住民の声
民意に背かれても何ら怯むことなく盤石な経営基盤で特亜の認知戦を遂行し続けることができる第4の権力って
安全保障上の懸念以外の何物でもないよな

260: ネット住民の声
>>248
それはないわw
ユーチューバーレベルに縮小するならできるかもだけど

261: ネット住民の声
>>256
利益半分になったらますますヤバいけどね
あのバカでかいビルの維持費に人件費も丸ごとそのままではいかないよ

どんぶり勘定だけど
ビルのほとんど買収して会社の規模を半分以下に縮小したら
存続自体はできるかもしれないね

262: ネット住民の声
TVerも広告がうざくてイライラするのに本当にCMとかいらんわと思っている視聴者は多いと思う

263: ネット住民の声
フジの下請けの制作会社の人がいじめにあってたって
動画で言ってたが氷山の一角だろうし
恨んでる奴で第三者委員会に行くやついるだろうな
そいつも恨んでたって言ってたし

264: ネット住民の声
なるほど

265: ネット住民の声
番宣、映画関連、ACとかたまに見るとやっぱ異様
実際フジへのCM出さなくてスポンサー側売り上げ激減になるとも思えんし戻る必要もないってやつか

266: ネット住民の声
お金払って見ている配信番組は合間に広告が入らないので本当に助かる
せっかちなので

267: ネット住民の声
今CM戻った会社ってどれくらいあるの?キンライサーは戻ったと聞いたけど

268: ネット住民の声
>>1
まだ普通にやれると思ってんだな
呆れる

269: ネット住民の声
>>104
ネットの無い時代、貴重な情報源だった
バラエティやドラマ等の娯楽で人々を
楽しませてもいた
誰でも見れる手軽さがあるけれど、一方的な発信になるので
嘘で人を騙さない、真実に沿ったものを提供するという信条くらいは持っていてほしいものなんだけど…
電波利権を利用して自分たちが気持ちよくなる道具にしているなら
なくなってもいいようにも思う

270: ネット住民の声
高岡蒼佑さん完全勝利!
あれが潮目だったな

271: ネット住民の声
>>265
各社のフジテレビへの出稿停止が長引いた場合、BtoBの企業はミス一発で潰れるという前例を作ることになるよな
デマだらけの週刊誌発のキャンセルカルチャーで経済が自滅していくの衰退国ジャップの末路って感じで面白いね

272: ネット住民の声
お天気カメラの様子しか映してない某民放とか
あれでコマーシャル大量にあるんだからテレビの存在意義そのものが問われる事態

273: ネット住民の声
>>267
夢グループとか

274: ネット住民の声
絆の会のCM流せてるから絆會のCMもフジなら流せるはず

275: ネット住民の声
>>256
>>261
利益の半分が放送収入か、、、
無茶苦茶ヤバイな、フジテレビのビルは在京テレビ局の中でも土地が広く税金が高いしデザイン優先の設計で維持費も高い
他にも自社ビル、スタジオあるから維持費は嵩む
いちばん先に削れるのは制作費

276: ネット住民の声
フジテレビがなくなっても誰も困らないしな

277: ネット住民の声
自己資金でやっていけるならスポンサーいらなくね?

278: ネット住民の声
再放送でええよ

279: ネット住民の声
フジテレビの女子アナはエロが売りなので使えなくなった今ボーナスゼロでお願いします

280: ネット住民の声
勘違いしている人が多いようですね
内部留保とは、当期純利益を源泉とする「会社に残された利益の蓄積」であり、必ずしも保有する現金や預金の総計というわけではありません

281: ネット住民の声
>>269
カウボーイ・ビバップで
人間が作った最高で最低の発明はなんだか分かるか?
テレビさ
という話があったのを思い出す

制作側が公平性や倫理観を無くしたことで
真偽を問わず流す側の意図的に偏った内容の情報を流すことで見る者を洗脳し
見る者も考えること選択することをしなくなって愚鈍化するという
愚民製造機になりさがった

メディアを選べる時代になった以上
テレビもそのあり方を変えるべき時が来てるんだろうな

282: ネット住民の声
>>275
いやアンカー先見てよ
利益の半分以上が不動産収入だから余裕余裕とか言ってる奴がいるんだってさ
それでも今の規模を維持するのはまず無理だと思うけどね

不動産だけであの規模の人数の人件費払えるの?とか
ネームバリューがなくなって取材もロケも出来ない場所だらけになるけどどうやって映像作るの?とか
番組に出てくれる著名人を確保できるの?とかいろいろ懸念はあるよね
威勢よくしていられるのは今だけだと思う

283: ネット住民の声
>>271
まあフジは韓国偏向とかあったからな
信用が元々ゼロ

284: ネット住民の声
フジテレビは第三者委員会と被害者ムーブ出来るシナリオが完成したんだろ

285: ネット住民の声
最後から二番目の恋やるんだっけ?

286: ネット住民の声
赤字垂れ流し企業と化したフジテレビ

287: ネット住民の声
スポンサーいないなら、CMまたぎを廃止する大チャンスだぜ
現場も凄く嫌がってたじゃない

288: ネット住民の声
てかさフジテレビって不祥事関係なく終わってね?
↓不祥事前
https://i.imgur.com/EMLRD8x.jpeg

289: ネット住民の声
>>288
もしかして史上最大級の炎上商法かもな
みんなフジに関心もっちまった

290: ネット住民の声
こんな問題があっても月9の視聴率は安定している

291: ネット住民の声
>>30
作らせて金を払わないとかはありうるけどな

292: ネット住民の声
>>290
エマージェンシーコールはいい作品やで
木曜10時っぽい作品

293: ネット住民の声
鬼連チャンとか賞金100万出してる場合ちゃうで

294: ネット住民の声
>>76
CMなければ
どんどん消えるだろそんなん

295: ネット住民の声
何かもう特攻だなw 蓄え尽きるまでやって散るのか。
これ以上信頼回復の手もなさそうだしw

296: ネット住民の声
スポンサーチェックのない今だからこそできる番組をやろうという奴はいないのか
そういうのを買ってくるとか

297: ネット住民の声
中居問題以外のフジテレビの問題について
フジテレビを直接追及する人はひとりもいない

それをいいことにフジテレビは
中居問題以外は完全にダンマリを貫いてる

298: ネット住民の声
>>296
な。ピンチをチャンスに変える気概が今こそ必要だよな

299: ネット住民の声
不動産が金有無出し続けるから構わねぇだろ

300: ネット住民の声
フジテレビはまだまだ余裕なんだろ
地方系列局は知らんけどw

301: ネット住民の声
山里メインのお笑い番組と橋下、古市メインの政治経済討論番組、この辺はご褒美でありそうやな。

302: ネット住民の声
時々、映画好きの成金が金を注ぎ汲むとかあるけど
不動産屋が税金対策でテレビ番組作るんだね

303: ネット住民の声
CMなくても問題ないのか
良かったな

304: ネット住民の声
不動産で稼いだ金で番組作ればいいじゃん。
CMも自社物件のテナント募集とか流しちゃえよ。

305: ネット住民の声
WOWOWみたくスクランブルかけて有料にしろよ

306: ネット住民の声
>>300
もともとフジサンケイグループは名古屋の中日新聞と産経新聞で作ったらしいし
フジ系統の関西ローカル読売テレビも強いし
ぶっちゃけフジが番組作れなくなっても困らないんじゃないかとすら思う
フジが系列地方局制作のドラマやバラエティを流すようなモデルが確立するかも?

307: ネット住民の声
>>289
でもスポンサーがいなきゃ視聴率なんて意味ないもんなぁ(´・ω・`)

308: ネット住民の声
地方局は地方独自タレントや芸人の食べ歩きをゴールデンに流して広告枠売るわけだ

309: ネット住民の声
新番組いらないから ずっと映画やってよ

310: ネット住民の声
ドラマなどの再放送祭りになりそう
テレビ埼玉なんて朝から懐かしのドラマ、時代劇、チョンドラマのローテーション

311: ネット住民の声
逃走中はTBSが引き取りSASUKEと合体
ワンピースとドラゴンボールは各局で取り合いだな
サザエさんは日テレが欲しがるか意外とテレ東に落ち着きそ
ガチャピン、ムックはEテレが高額買取ってとこか、フジ停波後の移籍先は
月9はもうオワコンでいらんだろ

312: ネット住民の声
>>288
テレビのデジタル化の際に
テレ朝・テレ東がそれぞれ5ch・7chに変わって
それによって新聞のラ・テ欄でのフジテレビの位置が
今までテレ東だった右端に移って
以後、フジテレビの視聴率が少しずつ低下していった

313: ネット住民の声
新番組ってなに?

314: ネット住民の声
フジはこの窮地に耐えられる体力あるので安心してくださいって港が社員にメールしてたっけ
本当にそんな体力あるんろうが、社員やフジ出てくれる演者がいなくなったらどうなるんだろうw

315: ネット住民の声
>>314
ほとぼり冷めるまでの期間だろ
冷めなきゃ終了

316: ネット住民の声
>>3
それが思わぬ火種にならないとも限らない。

317: ネット住民の声
消耗戦は6月の株主総会荒れるで~

318: ネット住民の声
新番組できないから再放送だらけになるって新聞に書いてあったじゃん
新聞が嘘ついたの?

319: ネット住民の声
フジテレビは最後に「日枝斬り」っていうカードがあるからね
ギリギリまで悪役やってもらって土壇場で日枝切って付き合いの長いスポンサー中心に8割方もどってもらう
これで乗り切るしかない

320: ネット住民の声
赤字なら放送休止でいいんじゃないの?
朝と夜のテレビ見る人が多い時間だけ放送するとかさ
24時間放送するのは金の無駄でしょうに

321: ネット住民の声
一部のスポンサーが戻って来てるって
あんなに絶対戻る訳ないって発狂してたアンチが顔真っ赤になってるなw

322: ネット住民の声
>>319
それだったら日枝かっこいいじゃんw
日枝は昔からひょうきん族で水被ったりめちゃイケとかみなさんでイジられたりとかフジテレビの為なら汗をかく人だよな

323: ネット住民の声
>>319
それをやるつもりが皆無な社員だらけ
おまけに未だに社員Aを社長にする気満々のようだ

324: ネット住民の声
>>1
辛坊治郎氏 スポンサー離れが顕著なフジテレビ以外は「むっちゃ儲かっているらしいですよ」 [ネギうどん★]

325: ネット住民の声
問題なら一生CMなしでいいだろ

326: ネット住民の声
週一でも自社の検証番組とか改善をする番組やればいいのにな
いまだにバカみたいなバラエティ垂れ流して本当に反省してるのか分からんわ
危機感が全然無い

327: ネット住民の声
>>319
日枝切ってもガバナンス不全が解消されないと無理だぞ
阿呆?

328: ネット住民の声
小室アナウンサーて被害者の噂あるよね
番組でも物申してる他のアナウンサーと一緒に退職かな

329: ネット住民の声
あースポンサーいらないって大見得を切っちゃったかw
フジテレビ\(^o^)/オワタw

330: ネット住民の声
>>321
そんなこと誰が言ってた?
会見したらほとぼり冷めるって擁護がスカしてたのしか見なかったけど?
第三者委員会はこれからだから動き次第では本当にテレビ局として終わるよ
居抜きで別資本が買い取るとかならあるだろうけど
もうフジテレビではなくなるよね

331: ネット住民の声
「と、日枝さんが言えって言っていました」

332: ネット住民の声
本気で地上波放送を維持する気があるなら、2025年度は1年間CMなし放送をして視聴者に変わった姿を納得してもらうしかないよ
不足する収入は資産を切り売りしてしのぐしかないよ。地方局はしらん

333: ネット住民の声
また木村花の時のように隠ぺいで逃げるつもりか
隠ぺい第三者委員会でまた世間から叩かれるのがオチなのにな

334: ネット住民の声
どこかが乗っ取って新しい番組を作ってくれって視聴者の方が多いんじゃないか

335: ネット住民の声
>>1
キンライサー1社提供の月9

336: ネット住民の声
製作費は蓄えがあるとしてロケ拒否とかどーすん?
学校ロケしかやってない新しい風
企業訪問の噂のおきゃくさま
ドラマで大学とかのシーン
逃走中
他街ロケ

337: ネット住民の声
スポンサーも芸能界も制作会社も評判悪い所ばかりがフジに寄って行って負の廃棄場になるであろう

338: ネット住民の声
あのロシアでさえ差し止めた暴力強姦何でもありのサバイバルドキュメンタリーを作るかもしれないな

339: ネット住民の声
cmなんていらなかったんや

340: ネット住民の声
新番組じゃなく許諾に力入れて昔の番組垂れ流しでいいのに

341: ネット住民の声
>>319
ソイツが辞めたところでもはやスポンサーは戻らないのよね
ざまぁ

342: ネット住民の声
良かったやんか!

343: ネット住民の声
もう分かるはず

>“8はマジで見ない”高岡蒼佑が今フジテレビに思うこと「上納接待は芸能界全体の問題」

>「恐怖の日々と戦いました」中居問題で再び注目、’21年に性被害を告白した「マリエ」が本誌に語った現在の思い

> 元ジャニーズ ジュニアの
> カウアン氏はジャニーズの性被害
> について語ると同時に「ジャニーズ以外でも
> AKBと関わったりとか、グラビアと
> 関わったりとかするけど枕だらけじゃないですか。
> みんな大人は知ってるけど」

> 「もう本人から直接泣きながら
> 被害を聞くんで、女の子たちも」 「女の子は
> 枕半端ないですよね。多いです。16歳とか17歳
> とか高校生とかで挨拶しに行ってって部屋行ったら
> もうボスや編集者が待ってて、
> 大人3人いて動画撮ってるみたいな

ガーシー氏が暴露していたが基本的にはスポンサー相手の
上納が多いはず

ジャニーズの時もそうだが現場の人間は本当に上納システムを
知らないのか

344: ネット住民の声
(^_^)ノシ

345: ネット住民の声
>>273
イット観ていたら

 提 供

夢グループ

ワロタwwwww!!

346: ネット住民の声
こういう態度もまた反省してねーなこいつらって思われる部分

347: ネット住民の声
そりゃ契約済みだろうからな
どうせ金払うんならやるわな

348: ネット住民の声
スポンサーがいないと攻めようがない。どうするんだろうか。出演者と制作会社なのかな?

349: ネット住民の声
>>346
政府が年金で支える予定だから強気

350: ネット住民の声
>>83
金融商品や不動産投資はライブドアフジ買収未遂の副産物らしいな
あれでフジの防御力が上がってしまったと堀江長谷川動画で語られてた

351: ネット住民の声
CMないなら赤字になるやん

352: ネット住民の声
>>347
今期の話
来期はこれから

353: ネット住民の声
>>346
そもそも何が悪いのか分かっていないから当然

354: ネット住民の声
もう27時間デーブイデーと給湯器売れよ

355: ネット住民の声
>>333
爺さんを業火渡りの大火傷で苦しめた件も逃げ切りなんかね
木村花さんの件といい隠蔽成功体験がフジを作ってるんだろな

356: ネット住民の声
フジってのは局丸ごと退廃的になってんだな

357: ネット住民の声
CM無し受信料なしでもやっていけるのか
NHKより強いじゃんフジ

358: ネット住民の声
フジはお金持ってますから蓄えだけで余裕なんだろうな

359: ネット住民の声
危機管理ゼロ\(^o^)/

360: ネット住民の声
もう分かるはず。文春も証拠を握っているという事

文春はA氏の関与は自体は否定していないし
システムとしての上納疑惑自体も残っているという事

テレビ局が認めたくないのは上納の部分。そこを考えれば
全て理解できるはず。組織的上納が認められればテレビ局は終わる

ガーシー氏が指摘していたが今は昔より厳しくなって飲み会と言うカタチで
上納を行っているというハナシ

>8年前にフジ退社の中村仁美アナ 会食は「もちろんありました。ただ…」
この人も上納システムがあったのかには答えず断れたか断れないかに固執している

論点をすり替えようと必死だが問題は組織的な上納システムがあるのかの部分
勿論、上納システムというのは会食以上の関係の話

仮に本人が認めても現場で話が違うと揉める場合もあるはずだし
強要されるケースもありうるはず

事実が判明するかは今後次第だが上納システムがあればブーメランに
なりうる発言だという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

361: ネット住民の声
このままズルズル手をこまねいていたら地方の系列局は倒産するところ出そうだな

362: ネット住民の声
中止になると思ってたのに~

363: ネット住民の声
>>361
遅かれ早かれ、だろ。

364: ネット住民の声
>3年ほどは新番組を放送できる余裕はあると語った

さっさとくたばれ

365: ネット住民の声
深夜の番組くらいやめられないのか

366: ネット住民の声
調査結果が出るまで営業停止しろよ
飲食店や食品メーカーが消費期限をごまかしたり産地偽装したら、全店舗・全工場を停止して調査するじゃん
なんでテレビ局だけ普通に営業し続けてるんだよ?
全番組放送停止して、焚き火の映像とか猫の24時間ライブ映像でも流しとけよ

367: ネット住民の声
フジテレビがなくなってもカンテレがメインになるだけ

368: ネット住民の声
制作会社が潰れたり逃げないように
何かは作るだろうけどコストカットは避けられなさそう
バラエティだと何かの映像を見て出演者や一般人がが感想を言うだけの番組が増えるような気がする
ドラマだと低予算でどうにかするのかな

369: ネット住民の声
>>367
やはりそれでクーデターを

370: ネット住民の声
>>35
ACジャパンのCM
  ↓
きょうのわんこ

ありやな

371: ネット住民の声
不倫しまくり逃げ切り男の近藤をCMに使う公益社団法人ACジャパン ちょっとおかしいんじゃないでしょうか?

372: ネット住民の声
親会社の利益を吸収するお仕事

373: ネット住民の声
USAID!!!!

374: ネット住民の声
ジャニーズも戦えばよかったのに。
第三者委員会の発表が終わって社名は変更しませんって言ったときに、
サントリーがかみついてやり直したけど、
そこで全部メディアから撤退してれば勝てたのに

375: ネット住民の声
親会社メディアホールディングスは不動産業だから、放送事業が潰れても関係ないんだろ

376: ネット住民の声
ずっと会見してればいいよ

377: ネット住民の声
■主要メディアの純資産(億円)

11499 TBSホールディングス
*9811 日本放送協会
*9473 日本テレビホールディングス
*8487 フジ・メディア・ホールディングス
*4236 テレビ朝日ホールディングス
**993 テレビ東京ホールディングス

*1515 讀賣テレビ放送
*1384 MBSメディアホールディングス
**762 朝日放送グループホールディングス

*3908 朝日新聞社
*3625 日本経済新聞社
*1269 読売新聞グループ本社

*4847 東宝
*3162 東映
*2126 KADOKAWA

**375 アミューズ
**161 ホリプロ
***89 研音

378: ネット住民の声
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker 小学3、4年闇バイト女児

とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と
とよつ公園の間の道路を通学

とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年闇バイター女子児童
「待て~不審者!!」
「止まれ~!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w

朝8時 ちょくちょく待ち伏せて
こいつが不審児童やろ
土曜は学校がお休みで
土曜9時の不審児童実物→いmepic.jp/41z3lcnn

いっつもとよつ変電所脇のT字路で不審者ワードを叫んでる草加集団スっとか〜児童ズ
どこの子?普通の子は泥棒言わんよなw

「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる

この不審児の共犯者の不審者 
◆いめぴく.jp/bSTrajK2
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
◆いめぴく.jp/0WKDXlDS
◆いめぴく.jp/Maj6D3k1

れっきとした犯罪児童です
通報、拡散お願いします

379: ネット住民の声
>>377
TBSのバックにユダヤ(ブルームバーグ)がついた

380: ネット住民の声
赤字になるんならもう電波利用権返上しろよな

381: ネット住民の声
>>358
不動産収入と内部留保がありますから
例え赤字が続いてもフジテレビが倒産することはあり得ない

382: ネット住民の声
赤字が続いたら倒産はするでしょ
数年はもつとしても赤字が続くんだよ?物理的に無理でしょ

あと制作費があることは今までと変わらずに番組が作れることとはイコールではない
事実、逃走中の撮影場所が借りれないらしいし
今後もロケや取材協力を断れられるだろうよ
主演や司会をやらない人も出てくるだろうしね

383: ネット住民の声
>>381
それらの担保が報道事業

384: ネット住民の声
そもそも番組作りの経費賄えるほどの儲けは出てない。
続けるなら先が見えない中資産切り売りしてくしかない。

385: ネット住民の声
>>366
CM収入無いから放送停止より番組作って放送してる方が赤字垂れ流しになるんだけどな。このまま放送させた方がフジテレビには痛手だ。

386: ネット住民の声
USAID問題もあるしオールドプロパガンダメディアは全滅あるのみ

387: ネット住民の声
とりあえずリーガルハイの続編よろしく

388: ネット住民の声
キチガイだろこの社長
日枝が選んだイエスマンだから
これは日枝の指示だ

389: ネット住民の声
あっそ

390: ネット住民の声
ゴールデンでも毎日再放送してればほとんど金はかからない

391: ネット住民の声
CM再開したキンライサーが売上爆上げで
他の大手企業も大半は4月から完全に元に戻す予定と言ってたな

392: ネット住民の声
とりあえず1年くらいCM無しで放送続けてみて欲しい

393: ネット住民の声
>>391
フジテレビ営業社員発見!!!!

394: ネット住民の声
別にかまわんよ、あっちも儲けてるしな

395: ネット住民の声
ホールディングス全体の莫大な収入あるからフジテレビでCM無くても10年くらい闘えるんだよな

396: ネット住民の声
4月からウェザーニュース流そうぜ

397: ネット住民の声
AC広告の分は本来CM出してる企業負担だがフジがその分も負担しますなんて言ったから
企業はそれに甘えているだけ

398: ネット住民の声
>>3
完全別会社なので助ける義理はないよ

399: ネット住民の声
なんの為に番組流すの?

400: ネット住民の声
>>399
「視聴者は我々の番組を待っている」と信じてるんやろな

401: ネット住民の声
不動産事業であと15年はスポンサー企業の広告料なくてもやっていけるそうだしそっちでいいじゃん

402: ネット住民の声
戻って来て欲しい企業のネガキャン番組なら脅迫で被害届とか出せるんかな

403: ネット住民の声
>>399
関東圏でCM無くても系列局から金が上がってくるのかな

404: ネット住民の声
まさかのカンテレ制作とか東海テレビ制作とかてロケ番組は押してこないやろな

405: ネット住民の声
>>398
不動産事業って分社化して別会社になったんだw
それなら不動産屋さんからお金借りないと維持不可能だよな
不動産屋さんの給料なんて年間800万ぐらいだろそれで1,500万の貴族様の生活支えるのか?

406: ネット住民の声
>>19
スポンサーだって通常の事業の方が大事で第三者委員会の報告上がったとしても担当に分析させるだけでも数週間かかるからな
問題なくても最低で一ヶ月かかる通常なら6月の株主総会以降だね

407: ネット住民の声
実際、今、フジテレビ社内がどうなってるか知らんが
結局、フジは不動産も一杯あるから大丈夫

らしかったんだがどうなの?w

408: ネット住民の声
>>282
不動産屋の利益全部回しても人件費も足りてないよなw
フジテレビと不動産屋はホールディングス傘下の別会社なんだから勝手に不動産の儲けを移すなんて面倒だよな
同一会社でさえ黒字部門の儲けを赤字部門の補填に使ったら社内で波風が立つのにね

409: ネット住民の声
>>408
次の地獄は
不動産テナントの更新時期かな
このビルはフジの持ち物とわかったので他行きます
ていうテナントが現れるで

410: ネット住民の声
てことはテレ東のバラエティーや少人数ドラマになるて事?

411: ネット住民の声
ぽかぽか生き残れた!!

412: ネット住民の声
フジはテレビ事業に関しては終了
ただそれだけ

413: ネット住民の声
て不動産てビルそんなにたくさんあるの?サンケイビル以外に

414: ネット住民の声
>>408
不動産収入だのだの10年平気だの言ってる連中の認識は決算資料なにそれなレベルだからな
具体的に収入が何円なのかも知らないしそもそもフジHDとフジテレビ単体の区別もついてないしHDの資産にしても自己資本比率やら流動負債の存在無視してたり滅茶苦茶

415: ネット住民の声
見たい人だけチャンネル登録して、お金払って見る仕組みにしてはどうだろうか

416: ネット住民の声
まだ金があるから付き合ってるだけだろw

417: ネット住民の声
株主代表訴訟がネットニュースになってたな
そりゃそうだ
役員は何十億の賠償かなwww

418: ネット住民の声
朝の情報番組はフジ一択
だって他のチャンネルは大谷ばっかりだから

419: ネット住民の声
フジは全力脱力タイムスしか見てない

420: ネット住民の声
君はホントに馬鹿だな、昼行灯くん

421: ネット住民の声
嫌われすぎてるのがなんでかを考えてほしい

422: ネット住民の声
総務省も天下りが居ないと言うなら外国人持株比率で放送免許取消できるよな
さっさとやれよ

423: ネット住民の声
昔の東海テレビの昼ドラみたいなのを夜にやればいいのに

424: ネット住民の声
>>423
たまに土曜深夜の土ドラ枠でドロドロ系やってる

425: ネット住民の声
>>418
フジでも「マイニーチ オオタニサーン」と大谷やってただろ馬鹿

スポンサードリンク
[pattern id="169646"] メルカリ

【新着✨】東京トレンドニュース速報

【話題】「再放送してほしい」フジテレビ名作ドラマランキング📺✨ 3位『Dr.コトー診療所』、2位『ランチの女王』を抑えた第1位は⁉️ 懐かしの名作が今再び注目🔥 #フジテレビ #名作ドラマ #再放送希望
中居正広氏&フジテレビ問題で残る謎…文春記事に登場する「別の男性タレント」の正体とは?真相に迫る! #中居正広 #フジテレビ #文春
【フジテレビ】“アイドル売り”カレンダーが物議…職業「女子アナ」が消える日が来るのか?中居問題で識者も次々と意見を表明中 #フジテレビ #女子アナ #中居問題
長谷川豊氏のフジテレビ〝暗部〟暴露対談動画がついに700万回再生突破!「光栄です。心から感謝」とコメント。話題沸騰中の動画、まだ観てない方はぜひチェック! #長谷川豊 #フジテレビ #暴露 #話題
【元フジテレビ】渡邊渚、2週間で記事100本以上&雑誌表紙モデルに!“2度の死”を乗り越え掴んだ「空前の大ブレイク」とは? #渡邊渚 #大ブレイク #芸能ニュース
中居・フジテレビ問題でメディアとプロ野球選手の会食スタイルに変化。「女性アナは連れていきません」との声も。かつては選手と女子アナの交際が話題に… #中居正広 #フジテレビ #プロ野球

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました