1: ネット住民の声
2024年12月25日 14:09
戦力外通告を言い渡されたプロ野球選手とその家族が“明日”を掴み取る闘いに密着するドキュメンタリー特番「プロ野球戦力外通告」がTBSで12月25日午後11時10分から放送される。今年で21回目の放送で、今回は元巨人の菊田拡和選手(23)、元西武の伊藤翔投手(25)、元楽天の菅原秀投手(30)の決断に密着する。
◇“ポスト岡本和真”に下された宣告 両親のために運命のトライアウトへ
“ポスト岡本和真”“巨人の将来の4番候補”と言われた菊田拡和選手にプロ5年目23歳の若さで非情な戦力外通告。自宅の庭に練習場を作るなど家族一丸で支え続けた筋金入り野球一家。支えてくれた父・母の為にも、このままでは終われない。NPB復帰を目指し運命のトライアウトに挑む。
◇異例の4度目の戦力外通告 独立リーグ時代から支えてくれた妻
かつて、西武のリーグ優勝に貢献。しかし今年異例の4度目の戦力外通告を受けた伊藤翔投手。彼には独立リーグ時代から支えてくれた妻と子供がいる。妻は家計を支えるため美容師として働き、献身的に夫をサポート。痛めていた肘も完治し、自分のため、家族のため「野球を続けたい」という思いは誰よりも強いという。そんな彼に待っていた思わぬ結末とは。
◇一度引退した男がトライアウトに かつての速球が復活
かつて甲子園で快投を見せ楽天に入団。中継ぎ・先発として輝きを見せてきた矢先、肘を痛めてしまった菅原秀投手。以降成績は振るわず3年前、戦力外通告に……。肘の具合が思わしくないため、悔しい思いを残し現役を引退。しかし引退後は、野球教室の仕事をしながらひそかにトレーニングを続けてきた菅原だが、30歳になった今年、かつての速球が復活。幼い2人の子供にも「野球をしている姿を見せたい」と一度引退した男がトライアウトに挑む異例の挑戦。
https://mantan-web.jp/article/20241225dog00m200021000c.html
引用元: 【TBS】プロ野球戦力外通告:野球に全てを捧げてきた男と家族の闘いが今夜放送 “巨人の4番候補”に非情宣告 [Ailuropoda melanoleuca★]
![]()
芸スポ速報+板のスレッド | itest.5ch.net
5ちゃんねるをスマートフォン ( iphone android )で快適に楽しめます。5chスマホ専用ブラウザ!アプリインストール不要。
2: ネット住民の声
トライアウトで声かかるのは社会人か独立リーグ
3: ネット住民の声
今年は地味やな
4: ネット住民の声
やかましいわ
5: ネット住民の声
フィジカルエリートなんだから普通に働けよ
6: ネット住民の声
中居正広「戦力外通告ー!」
7: ネット住民の声
サッシ壊れた
8: ネット住民の声
知名度ない選手の密着はつまらない
9: ネット住民の声
これ放送の後にプロ契約貰ったパターンあったけ?
ないんだから非情もクソもないよな
10: ネット住民の声
中居の生コメンタリーを流せば視聴率取れるかもね
11: ネット住民の声
マークソ「ぷっ(笑)」
12: ネット住民の声
クリスマスにやるなよ
13: ネット住民の声
元プロ野球選手はプライドが高いから 普通の職業にはつけないよ
野球の才能がないと思ったらプロの誘いがあっても一般企業に就職するべき
14: ネット住民の声
放送する前にミキハウス発表すんなよ
15: ネット住民の声
名大卒の中日選手は今はテレビ局社員だもんな
学歴は大事だわ
16: ネット住民の声
妊娠中の嫁が出るかが問題だ
17: ネット住民の声
Tverないんか?
18: ネット住民の声
たまにはトライアウト合格でNPB復帰の結末も見たいわ
ほとんどがNPBどころか社会人すらオファーされず終わるじゃん
編集で「トライアウトの結果は良好だ…期待できると胸を高鳴らせ電話を待つ」みたいにやっても同じ
ナンナの飽きるわ
19: ネット住民の声
トライアウト自体もうなくなる話あるよね
20: ネット住民の声
>>18
全員に張り付き取材出来ないしな…
採用されるのかは誰かわからぬ
いまでも相当、没になった取材があるはず。
21: ネット住民の声
>>19
主催が団体から選手会になる。
22: ネット住民の声
成功しても不倫通告だからなあ
23: ネット住民の声
ラストw
ざまぁTBS
24: ネット住民の声
4番候補なんて腐るほどおるやろ
巨人だけは態々何代目かカウントしてるらしいけど
25: ネット住民の声
ナレーターは戦力外通告受けたの?
どっち?
26: ネット住民の声
人が堕ちていく様はホント御馳走だな
27: ネット住民の声
いつも御用納めの後でゆっくり見てたのに日時変わったんだな
まあ見るけど
28: ネット住民の声
菊田クビになってたのかあ
下ではそこそこ打ってたけどもう伸びないと判断されたか
守備も拙かったし
29: ネット住民の声
公八木を越えるのが未だに無い
30: ネット住民の声
菅原パターンでの復活見てみたい
31: ネット住民の声
ミキハウス行ったから良かったんじゃないか
32: ネット住民の声
もう結果が報道されてるからな
元楽天の投手が日ハムの育成選手に
NPB返り咲きは、この1人だけだろ
33: ネット住民の声
とりあえず録画セット
34: ネット住民の声
桜井さんも高橋さんも菊田さんも巨人戦力外は全部ミキハウスか゚面倒見てる
35: ネット住民の声
>>20
実際はどうなのかね
受かりそうな人は事前に連絡受けてるからTBSの取材も断るとか
結局取材受けてくれる人はもう終わってる人達だけでその中からTBS側から面白そうな人間をチョイスとかさ
断りの連絡が入った時のほうがテレビ的には面白そうだし
下らんから見たことねえが
36: ネット住民の声
晒されるのが嫌なのか誰も知らない小物ばかりしか出なくなってつまらん
ビッグネームが挫折を味わい苦しんでるのとその美人嫁が見たいのに
37: ネット住民の声
誰も知らない小物ばかりしか出なくなってつまらん
38: ネット住民の声
戦力外ギリギリなのにオフシーズンに何で結婚するかなあ
39: ネット住民の声
遅いな
そんな時間からやるのか
40: ネット住民の声
新庄編が好きだ。その後監督としてオファーが来るわけだけど
41: ネット住民の声
23でクビなんか
42: ネット住民の声
>>36
ビッグネーム出ても悲壮感もクソもなくてつまらんぞ
牧田出てたことあったけどつまらんかったし
43: ネット住民の声
今年は全体的に知名度低いな(´・ω・`)
44: ネット住民の声
>>5 自衛隊て人気無いらしいが、元プロ野球
選手て生かせる部署てないのかな?
例えば、狙撃手部門だの高い身体能力が
必要とされる分野とかさ
ロシアーウクライナ戦争でも優秀な
スナイパーは、かなり使えるらしいし
狙撃手は高い集中力だの度胸とかが多分
必要とされるんだろうが、大舞台
45: ネット住民の声
毎年年末に悲しいやつ放送するなよ
46: ネット住民の声
>>44 ◯狙撃手は高い集中力だの度胸とかも多分
必要とされるんだろうが、甲子園だので
大舞台も若くして経験してたりで度胸
だの集中力もありそうだし
高い身体能力が必要とされる特殊部隊
とかも自衛隊にも多分ありそうだし
レンジャー部隊とかは、野生のヘビだの
ネズミも食べれる能力も必要らしいから
タニマチ相手に余計な遊びも覚えてたり
で無理かもなとも思うけどw 色々知ら
んけどさw
47: ネット住民の声
野球で儲かるのはほんの上澄みだけ
48: ネット住民の声
>>47
んなもん野球に限らんやろ
49: ネット住民の声
これは東山さんのナレーションじゃないとな
血迷って引退してしまった
50: ネット住民の声
そろそろ嫁が支えないパターンが見たい
51: ネット住民の声
これに源田っていうのが出るの?
52: ネット住民の声
年末にやってくれよ
クリスマスはなんか違う
53: ネット住民の声
>>50
「プロ野球選手の妻」
なんて昭和から変わってないステレオタイプだよな。
あと、「夫人」という敬称も。
嫁がヨシケイの配達をやってるという年俸10億の選手とかがいてもいいのに。
54: ネット住民の声
トライアウトの前に合否が決まってるのを知って面白さが半減
55: ネット住民の声
>菊田拡和選手にプロ5年目23歳の若さで非情な戦力外通告。
高卒5年でクビなら全然「非情」じゃないんだけど
テレビって何でも誇張するよな
菊田に実力が足りなかっただけだ
56: ネット住民の声
トレード要因ならまだしも戦力外の選手などプロじゃ拾わないだろ
57: ネット住民の声
>しかし今年異例の4度目の戦力外通告を受けた伊藤翔投手。
最初に伊藤を戦力外にしたのは正解だったということ
何回チャンスもらっても結局戦力外になるんだから
いい加減諦めろ。身のほどをわきまえろ
58: ネット住民の声
>>3年前、戦力外通告に
>>30歳になった今年、かつての速球が復活。
>一度引退した男がトライアウトに挑む異例の挑戦。
30歳で復帰したい奴を獲るくらいなら新卒をドラフトで獲るよ
59: ネット住民の声
>>56
戦力外の選手を獲る場合はけっこうあるが、そういう選手はトライアウトなど受けるまでもなく声がかかる
トライアウトまでどこからも声がかかってない時点で望みはない
60: ネット住民の声
今年も美人妻出てくるのかな
61: ネット住民の声
野球初心者のおくさんが、旦那のために野球を練習してノックのバッターになってあげる回は最高やったね
62: ネット住民の声
>>13
うどん屋はやくざな商売だったか…(´ ・ω・`)
63: ネット住民の声
10年前くらいに阪神の杉山が出てて、どの球団も獲らなかったのには驚いたな
64: ネット住民の声
「トライアウト」って,「トライ」しても「アウト」って事?
65: ネット住民の声
トライアウト自体が今や引退興行みたいな扱いだしトライアウトの結果で声掛かる事なんて基本無いからな
66: ネット住民の声
>>64
お前がアホなのは読点のかわりにコンマ打ってることからよく分かる
67: ネット住民の声
最低でも広島
68: ネット住民の声
このレベルの選手しか受け付けてくれないなら番組終わりで良かったのでは
69: ネット住民の声
嫁を見る番組
70: ネット住民の声
ドラフト3位が4番候補なわけねーだろアホが
71: ネット住民の声
毎年のことだが、5ch民がまるで戦力外選手を見下すようなレスするけど、高校や大学で大活躍してプロ野球選手にまでなった男であって、高卒やFランク大卒で底辺職のまるでいいところがないお前らとは違うだろ
72: ネット住民の声
この番組は嫁さんの品評会だろ
73: ネット住民の声
今年は小粒だなあ
74: ネット住民の声
>>13
わりと名を馳せたスラッガー、オリックス→ヤクルトの高橋智はエレベーターメンテナンス@550万
75: ネット住民の声
広島の堂林がクビになったらこれ出るかな
76: ネット住民の声
菊田に限らず阿部が二軍監督の時野手全然アカンよな
秋広出てきたのも二岡に変わってからだし
77: ネット住民の声
田中のために準備してたのに巨人が取るからw
78: ネット住民の声
東山がナレーター?
79: ネット住民の声
>>1
ありがとうございます
放送日忘れてて、このスレのおかげで今から観れますw
80: ネット住民の声
戦力外から成功してる選手っているの?
81: ネット住民の声
ミキハウスって出てるやん
82: ネット住民の声
23でクビとかなにやったん?
83: ネット住民の声
まーくんが出れば盛り上がったのにねぇ
84: ネット住民の声
>>78
日野聡
85: ネット住民の声
今年も長年追いかけてる堂林と杉浦が戦力外じゃないから舌打ちしてるスタッフが…ってもう追いかけるの辞めたら?と思う
86: ネット住民の声
>>80
ロッテ戦力外の中後は地方リーグ挟んで横浜行ったような。番組中の電話はアメリカのマイナーリーグからの誘いだったような記憶
87: ネット住民の声
>>84
サックスかトランペットの?!
88: ネット住民の声
TBSはホントは巨人だけが好き!
89: ネット住民の声
貯金崩さなアカンほど生活苦しいなら犬とか飼ってる場合ちゃうやろ
90: ネット住民の声
予想通り3選手ともバッドエンドでした
91: ネット住民の声
平均27歳で引退な焼き豚
引退後も大半馬鹿だから何もないw
92: ネット住民の声
日ハム柿木には密着してなかったのか
巨人横川や中日根尾もプロではもう先が見えていつまで球団が残してくれるかだけの時間の問題
最強大阪桐蔭メンバースペシャルは来年あたりに見れそうかな
93: ネット住民の声
高卒三位で五年て普通にクビの時間帯だろ
なにが非情だアホが
94: ネット住民の声
美人嫁が無職の旦那を支えるために週4フルタイムで働いているの泣ける
95: ネット住民の声
>>91
普通に就職したり店開いたり大学や専門学校に行ってる
96: ネット住民の声
まず1人目やが、そもそもドラフト3位と、上位なので、首脳陣やスカウト自体、見る目無いんだろ
結果的に使い物にならなかったんだからさ。
97: ネット住民の声
大森かな?
98: ネット住民の声
2人目、ようわからんかった
3人目、昔から「髪結いの亭主」という言葉があって、奥さんが手に職があると亭主は余裕なんだわ。例えば奥の椅子に座って新聞読んでたりとね
99: ネット住民の声
低年俸の契約でプロに戻るより、
安定した社会人に入る方がいいと思うけどな
100: ネット住民の声
>>9
今岡と木下達生
101: ネット住民の声
×野球に全てを捧げてきた
〇野球以外何もしてこなかった馬鹿
102: ネット住民の声
ドラフトポルノ
戦力外ポルノ
103: ネット住民の声
怪我で引退したのに
また投げられるようになったのはあまりいないね
104: ネット住民の声
戦力外狩りシーズンは既に終わっていて売れ残り選手が気持ちにピリオド打つための集団引退試合みたいになってるしもう無くしてもいいんじゃないかね
105: ネット住民の声
5年間結果を出せてない上に最後の年はケガで5ヶ月間離脱
23歳で若いのに戦力外は悔しいとかおかしいとか
若くてもクビで当たり前だと思うんだが
ケガして長期離脱していいのは1軍で結果を残してる奴だから
106: ネット住民の声
やり直すなら1日でも早いほうが有利
ものにならなそうなら少しでも早く方向転換勧めるのは温情なんだけどな
若いとわからんか
107: ネット住民の声
菅原には可愛い子供が2人もいるし、こないだの情熱大陸のイチローの生活と比べると金持ってること以外菅原の人生の方が羨ましく感じた
108: ネット住民の声
>>70
高校生で打撃買われてのドラフト3位ならそりゃあ4番『候補』だろ。
109: ネット住民の声
来年はマー君かな
110: ネット住民の声
>>80
カズ山本
近鉄をクビになってからバッティングセンターで1人で練習。その後、ホークスに拾われてレジェンドに。
そのくだりは漫画あぶさんに詳しく描いてある。
111: ネット住民の声
>>84
煉獄さー-ん
112: ネット住民の声
>>107 「野球教室」も昨今厳しいだろ
これで評判になって、生徒が増えない限り、当たり前だが潰れるぞ?
あとは「教え方が上手い」などの口コミが広がらないと。
113: ネット住民の声
近年は全然知らん人ばかり取り上げられてもうわからん
114: ネット住民の声
誰だよ?
115: ネット住民の声
伊藤嫁はかなり美人だったな
独立リーガーに夢を与えた
116: ネット住民の声
菊田って練習が単調だからストレートしか打てないんだろw
いかにもしょんべんカーブで空振り三振する草野球にいそうな雰囲気だけ打ちそうなタイプだったw
117: ネット住民の声
プロ投手のスピードと変化球に適応できなかったってことだろ。
投手と違って打者は実際にハイレベルの投手と当たってもらってその結果見るしかないというのがポイント。
高校野球でjはその機会がほぼってぐらい無い。
118: ネット住民の声
>>110 誇張して伝わってるけど解雇された翌シーズンには
南海でプレーしてるんで何ヶ月も居なかったと思うよ
近鉄が素質を見抜けなかったかというとそうではなく
1980年には開幕スタメンに大抜擢されてる
典型的な二軍の帝王だった
119: ネット住民の声
無名の上、嫁出演NGの選手(元楽天・菅原)なんかを出しているぐらいだからよっぽど出演者探しに困っているんだろうな
(以前、初めて嫁出演NGだった楽天・福井は有名な選手の上、ハンカチ斎藤が友情出演してくれていた)
来年以降はトライアウト開催があるか微妙だし、ビッグマウス川口から長く続いてきたけど今回が最終回だろうな、残念
120: ネット住民の声
>>115
そう思った
美容師で夫を支えるのも好印象
121: ネット住民の声
>>92
柿木は見たかったね
122: ネット住民の声
ヘリで東京の街を見下ろす時のチャラさからの落差w
123: ネット住民の声
>>2 プロ復帰云々と散々煽っておきながら最後社会人チームからのオファーだもんな
それなのに夫婦で喜んでやんの
番組見て損した気分になったわ
社会人チームとか興味ないローカル放送でやれよと
124: ネット住民の声
まあ闇バイトだけはやるなよと見守ってやるw
125: ネット住民の声
>>123
毎年層だぞ
そもそもNPBに拾われる選手はトライアウトとか関係ないから
126: ネット住民の声
>>118
何年もバッティングセンター勤務しながらプロ復帰目指す
わけないし 解雇されても地元に帰らないで大阪に
残ってプロ復帰を目指したのが当時としては珍しかったんだろ
127: ネット住民の声
>>119
トライアウト受けることが前提の選手からチョイスするとこうなるんやろな
何度も言われてるけどNPBから声かかる選手はとっくに2軍の試合で目付けられてるからなあ
128: ネット住民の声
>>119
嫁は出してもらわんとな
129: ネット住民の声
つうかドラフト後の「お母さんありがとう」って終わったん?
130: ネット住民の声
ハンカチは自分で引退宣言だからこの番組に晒される事はなかったのか
131: ネット住民の声
◯総だし仕方ない、、、
132: ネット住民の声
結局「社会人チームか独立リーグから電話がかかってきた」ってパターンだろいつも
トライアウト受けても意味ないことが周知の事実になってるし、この番組もう終わってもいいんじゃね?
一人ぐらいNPB球団からオファーきた、ってパターンがあるならまだ見所があるけど
133: ネット住民の声
>>130
現役続行を希望してるやつしか取材対象にならないのは当たり前だろ
アホかお前
134: ネット住民の声
本人ならともかく家族が叩かれることがあって戦力外選手たちも出演を躊躇するようになった
決定的だったのは巨人・田原の息子が「ソフトバンク行けんかったら、最低広島に行きたい」と言って炎上したこと
10歳の子どもをバッシングする大人たちにドン引きした
135: ネット住民の声
>>134
番組側がそこカットしてやりゃいいのにな
136: ネット住民の声
巨人の歴代スカウト基準で必ず真っ直ぐに強いって項目はありそう
その代わりダメな奴はほんと変化球に弱い
関連
コメント