ホリエモンがフジテレビの懐かしドラマに夢中!「優良資産がもったいない」 #ホリエモン #フジテレビ #懐かしドラマ #エンタメ #話題 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

ホリエモンがフジテレビの懐かしドラマに夢中!「優良資産がもったいない」 #ホリエモン #フジテレビ #懐かしドラマ #エンタメ #話題

スポンサーリンク

1: ネット住民の声
J-CAST ニュース【全文表示】
https://www.j-cast.com/2025/06/02504865.html?p=all

ホリエモンこと実業家の堀江貴文さんが2025年6月1日、Xでフジテレビをめぐる持論をつづり、ネットの注目を集めている。

堀江さんはフジテレビの名作ドラマにハマっているようで、25日には「Netflixで『やまとなでしこ』みた。やっぱ感動するわー」と投稿。(中略)

こうした中、堀江さんは6月1日、「101回目のプロポーズ最近見てるんだけどほんとめちゃ良いよね」とし、武田鉄矢さんと浅野温子さんのダブル主演で大きな人気を博したトレンディドラマ『101回目のプロポーズ』を視聴したと明かした。

「やっと『僕は死にまっしぇん!』のところまで見た。ほんとクオリティ高い」と名シーンを絶賛した堀江さん。フジテレビでドラマ畑を歩み、関西テレビの社長を務めた大多亮氏について「中居くん問題で辞任した大多亮さんって才能あったんだろうなぁ」とつづり、フジテレビの方針に苦言を呈した。

「しかし、、、フジテレビはこんな優良資産たくさん持ってるのにもったいないよなぁ。せめてデジタルリマスターとかしてリリースすりゃいいのにな。FODだけそれやるとかだったら賢いけど」

堀江さんは、自身に寄せられたリプライにも反応している。

「『カノッサの屈辱』はめちゃくちゃ面白かったです」との声には、「カノッサとかなんで配信しないのか? って思いますよね」と共感。

「和久井映美(ママ)さんの妹よというドラマも大好きです。思い出しても泣けます」には、「和久井映見さんといえば夏子の酒でしょ。リメイクして欲しいなぁ」。

「BSフジでガンガン昔のドラマやっちゃえとは思って居ます…」との意見には、「BSなんかどうでも良くてFODで流すのよ」とフジテレビの動画配信サービスFODの販促に繋げるべきだとした。

※全文はソースで。

※関連スレ
堀江貴文氏 松嶋菜々子主演のフジ月9ドラマ『やまとなでしこ』をNetflixで視聴 「やっぱ感動するわー」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1748180465/

引用元: ホリエモン、フジテレビ懐かしドラマにハマる 「こんな優良資産たくさん持ってるのにもったいない」 [少考さん★]

2: ネット住民の声
わか

3: ネット住民の声
(∪^ω^)わんわんお!

4: ネット住民の声
いいべ

5: ネット住民の声
忌み嫌っていた北尾に持ち上げられて満更でもないホリエモンかわいいw

6: ネット住民の声
このドラマ、ゴミだろwww

7: ネット住民の声
そんな大昔のもんを金払って見たいか?

8: ネット住民の声
なんか企んでるな

9: ネット住民の声
常盤貴子の・・・

10: ネット住民の声
ずっとこれ言ってるけど、新しく作ってるわけじゃないからそんなもんすぐ枯渇するってコイツ分からんのかな

11: ネット住民の声
本当恋愛ものが好きだな

12: ネット住民の声
ステマ

13: ネット住民の声
今はネットで海外の良作ドラマ見れるんだからわざわわざ今更安っぽい日本のドラマ見てもなぁ

15: ネット住民の声
ジジイ以外は刺さらねえよあんな昔ドラマばかり

16: ネット住民の声
急に媚びを売り出して分かりやすすぎ

17: ネット住民の声
オンデマンドやDVDで売ってるじゃん
リマスターしたぐらいじゃ
さほど優良でもないんだよ

18: ネット住民の声
ホリエ、マジでフジの社長になるんか?
最近のキャラに似合わないフジ礼賛がそう思わせる
立花孝志が去年ぐらいから6月にホリエが
フジの社長になると言っていたんだよな
よほどの情報が無ければそんな事言わんやろうし

19: ネット住民の声
中山美穂の眠れる森も見ろよ

20: ネット住民の声
経営陣が無能だったんです。

21: ネット住民の声
本気で役員になる気でいんのか、凄いね。
井高をはじめとしたインフルエンサーとネットで真実界隈とどう折り合いつけるんだろう。

22: ネット住民の声
昔のドラマってまだ日本が豊かだった時代のドラマだから
見てると色々辛い

23: ネット住民の声
古畑任三郎とリーガル・ハイが好きや

どっちもフジだったな

24: ネット住民の声
よっぽどフジと関わりたいねんなww

25: ネット住民の声
何気に時代劇は粒ぞろいだったりする
鬼平
剣客
斬九郎
雲霧

どれも名作

26: ネット住民の声
>>7
今のよりは絶対にいいだろw

27: ネット住民の声
リーガルハイは俺に1本だけ原案書かせてくれたらめっちゃ面白いのできる

28: ネット住民の声
とにかくフジテレビを買収したくてしょーがないんだなという執念だけは伝わってくる
こいつは単に子供の頃からフジテレビが好きなだけなんじゃないのか
20年前にはネットに利用しようとして他とか言われたけどそうじゃないんじゃないか

29: ネット住民の声
それが答えだ!
殴る女
こんな私に誰がした

30: ネット住民の声
いくらフジに媚びても経営には関われないぞ

31: ネット住民の声
ホリエモンかわいい

32: ネット住民の声
さてはチャゲアス好きだな?
あの歌に感じる柔らかい心を持ってるんだな…

33: ネット住民の声
売り抜けるためのステマ

34: ネット住民の声
>>1
そんな社外取締役になりたいの?wwww

35: ネット住民の声
泥棒追放

36: ネット住民の声
やっぱり韓国のゴリ押しが効いたな
俺もデモに参加した
良い思い出だわ

37: ネット住民の声
ラブコンプレックスは隠れた名作

38: ネット住民の声
もっとも視聴率高くするには?

エンドレス再放送

という自虐ネタ

39: ネット住民の声
クズのクズ擁護定期

40: ネット住民の声
これ何か絶対にフジに1枚噛んでるよね
持ち上げ方が不自然だよ

41: ネット住民の声
やまとなでしこは松嶋菜々子より
矢田亜希子が良すぎて主役食っちゃったな
たまにそういう事がある
ビーパップに出た的場浩司とか
去年やった月九も目黒よりも脇が良すぎて
途中で脇が主役のスピンオフ1話やったな

42: ネット住民の声
昔のドラマは出演者の許可を取るのが大変なんじゃない

43: ネット住民の声
いちご白書とかエロいドラマ昔あったよね

44: ネット住民の声
再放送にも出演料払わないといけないから

45: ネット住民の声
お前が思っているほど見ないよ。誰も見ない。
実際、地方局で再放送されたりしているものもあるが、話題にすらならない。

46: ネット住民の声
ホリエモンよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

47: ネット住民の声
その気になってて草

48: ネット住民の声
必死にアピールw

小泉進次郎かよ

49: ネット住民の声
>>11
スキップとローファーをベタ褒めしてたな

50: ネット住民の声
どういう気持で見てるんだよw

51: ネット住民の声
>>1
その当時は、東大目指していたり、起業していたりして、フジのドラマなんか見ている暇なんか無かったんじゃないの?

今見て感動する口?

52: ネット住民の声
なかまに なりたそうに こちらをみているモンスターかよ

53: ネット住民の声
再放送するには脇役も含め出演者全員の承諾を得なければならず中には引退して所在どころか生きてるのかすら不明の人もいるから全員探し出すのはカネと労力がかかるんだよな

54: ネット住民の声
北の国からを1話からやって欲しい

55: ネット住民の声
カノッサと加納さんと夢逢え、猫が好きは頼むわ
FOD以外で

56: ネット住民の声
昔のドラマは権利関係が曖昧で使えないって聞いたな

57: ネット住民の声
懐古主義
まあ今のドラマは全然話題にならないからしゃあないけど

58: ネット住民の声
ほりえもんに野島ドラマを全制覇させたい

59: ネット住民の声
あれ?もしかしてフジテレビの価値を正しく理解してるのはフジテレビ経営者じゃなくてホリエモンだったりしてwww

60: ネット住民の声
演者や監督への再放送許諾がめんどくさいんじゃないの?

61: ネット住民の声
山田太一の早春スケッチブックを配信でたのむ

62: ネット住民の声
他の局だってあんのに妙にフジばかりピックアップ
この媚びの売りよう株主総会前後に何かありそうな予感…

63: ネット住民の声
オースケさんは元々ハイスペだったからな
アメリカの大学から研究者として誘いもうけてたし

矢田亜希子からしたら思い出したくないドラマだろうけど

64: ネット住民の声
>>43
それテレ朝じゃないっけ?

65: ネット住民の声
ダメだこりゃ

66: ネット住民の声
この世の果て一択だ

67: ネット住民の声
>>51
俺は明善から阪大だけど進学校から難関大に行くやつでガリ勉はほとんどいないんだよ
スポーツや音楽、生徒会などにも熱心なやつが多い

68: ネット住民の声
何回見ても面白いのは王様のレストランくらいじゃ

69: ネット住民の声
ホリエモンは前芸能人が死んだら追悼配信で稼げばいいのにと言ってて
その後中山美穂亡くなった時にフジテレビが実践してたから味占めたんだろ

70: ネット住民の声
トシちゃんの逃亡者見たいぞ

71: ネット住民の声
この愛に生きて がどうしても見たいんだよ
何がネックで配信もDVD化もされないんだよ・・・

72: ネット住民の声
誰?

73: ネット住民の声
熱烈的中華飯店
見たことない人もBGMは絶対聴いたことがある

74: ネット住民の声
何で急にフジにすり寄ってるの?

75: ネット住民の声
北尾ですら関われないのに堀江みたいな前科モンが経営に関われるわけねえだろ

76: ネット住民の声
一番泣けたドラマは1リットルの涙なんだよな
沢尻エリカはどうしてこうなった

77: ネット住民の声
>>18
兵庫県知事選挙の時も騙されたんやろうなぁ…

78: ネット住民の声
古畑はDVDで全話買ってもうた
アマプラあたりでリーガル・ハイも配信しろよ

79: ネット住民の声
世界の名作を紹介していくやつ 何だっけ?
おあついのが…みたいなやつ

80: ネット住民の声
>>49
結構ピュアなのな

81: ネット住民の声
>>58
人間失格もう一度見たいや

82: ネット住民の声
寺内ヘンドリックス
音楽の正体
レッド・ツェッペリン

フジ深夜の音楽系のやつ好きだった

83: ネット住民の声
12月になると再放送が始まる29歳のクリスマス
時たまやるヒーロー
滅多にやらなくなったお金がない

84: ネット住民の声
わかりやすいなw
ニュースも提灯記事なんだろうな

85: ネット住民の声
宣伝してるつもりかね

86: ネット住民の声
>>51
俺は明善から阪大だけど進学校から難関大に行くやつでガリ勉はほとんどいないんだよ
スポーツや音楽、生徒会などにも熱心なやつが多い

87: ネット住民の声
キモwww

88: ネット住民の声
うわーフジの役員やる気満々で草

89: ネット住民の声
勿体なくねーよ
古いドラマ好きだけど金になるなんて到底思えないし
こうやって媚びて取り入ろうとしてるんだな セコすぎる

90: ネット住民の声
大体ファンだったら作品ごとのソフトを既に買って持ってるし
興味ない人がわざわざ配信なんて見ないって 甘すぎだよこいつ
諸事情でソフト化されてない作品も割とあるから
それを配信するなら見てみたいけどね
「季節はずれの海岸物語」とか

91: ネット住民の声
そこはクソおもしろいとかいつものクソミソネタで統一して欲しかった

92: ネット住民の声
ホリエナデシコ

93: ネット住民の声
子飼いの放送局は捨てんの?

94: ネット住民の声
カノッサの屈辱よりウンナンがパロった加納さんの屈辱が好きだったな

95: ネット住民の声
>>77
課長のエロ日記は事実だと公認されたが?w

96: ネット住民の声
頼むから内田有紀全盛期の「17歳」と「じゃじゃ馬娘」をデジタルリマスターしてくれ!

97: ネット住民の声
ドラマ見るんだなぁ

98: ネット住民の声
昔は良かったよね
時代劇も良かった
今のフジはもうどうしようもないな
関テレ制作のドラマがあるからなんとかなってるだけ

99: ネット住民の声
笑いながら実況するならいいが
金出して見るほどのもんでもない
フジオンリーなら尚更

100: ネット住民の声
高井戸駅で撮影の休憩中に休んでる武田鉄矢と江口洋介を見かけたわ

101: ネット住民の声
フジテレビは資産吸い取られてチバテレビとくっつけられる

102: ネット住民の声
DAYSが1番好きだった
長瀬が根性無しを上手く演じてて

103: ネット住民の声
1枚はがすとミーハーなとこ出ちゃうよなホリエモンって

104: ネット住民の声
>>22
ほとんどバブル弾けた後だろ

105: ネット住民の声
フジテレビは昔の水戸黄門がよかったよな
普通にBSとかで見るけど

106: ネット住民の声
>>1
未練たっぷりで草

フジの経営陣の方が何倍も稼いでるからな
馬鹿な奴等は騙されるかもしれんけど

107: ネット住民の声
おれたちひょうきん族流してz世代に冷たい目で見られてほしい

108: ネット住民の声
>>102
長瀬智也ファンだけが絶賛してるけど
コケたドラマで話題にもならない
過去の記憶の改竄はやめよう

109: ネット住民の声
ドラマじゃないけど、奥田瑛二がやってたSURPRISE!って30分くらいの番組が好きだったわ

110: ネット住民の声
>>102
当時長瀬は棒読み演技だったろ

111: ネット住民の声
フジテレビの役員に成る為の宣伝か?

112: ネット住民の声
嘘臭え

113: ネット住民の声
>>110
それが逆に、「素のあんちゃん」みたいで良かったのよ

114: ネット住民の声
>>102,108,110
長瀬のドラマは植木等や小日向文世と出てたビックマネーが好きだったな

115: ネット住民の声
>>102
>>110
俺の記憶が間違えなければ
長瀬は香取慎吾ポジだったような…

116: ネット住民の声
>>115
グループ内で1番年下ってだけでは?
香取と長瀬

117: ネット住民の声
>>110
長瀬は演技へったくそだった
ジャニオタが過去を知らない人達に思い出補正で過大評価してるんだろうな

118: ネット住民の声
>>115
どっちも図体デカいのに声は幼いからチグハグで違和感あった
あと滑舌悪すぎ
香取長瀬山ピーは滑舌悪くて駄目

119: ネット住民の声
こいつあからさまに自分と利害関係がある対象を持ち上げようとする傾向があるよな

120: ネット住民の声
>>114
さすがにヲタしか知らねーわw

121: ネット住民の声
>>114
初めて聞いたけどそんなドラマあったっけ?ヒットした?

122: ネット住民の声
元TOKIO長瀬智也オタクBBAが一人で暴れてて草

123: ネット住民の声
フィクションなんてくだらないって言うタイプの人かと思ってたけどドラマ見るんだ

124: ネット住民の声
長瀬ドラマといえば白線流し?マイボスマイヒーロー?池袋ウエストゲートパーク?

125: ネット住民の声
長瀬命のジャニヲタおばさん
こんなスレで長瀬の低視聴率だった失敗作をひたすら再評価させたくて必死なの見ててつらい

126: ネット住民の声
>>98
鬼平犯科帳のエンディングに流れる季節の映像とジプシーキングスのインスピレーションが実にマッチしてたよな、あのセンスは素晴らしかった

127: ネット住民の声
>>125
長瀬智也のファンって
中居のヅラヲタに通じるものがあるな

128: ネット住民の声
ホリエが101回目のプロポーズなんて好きになるワケない
ほんとならうんこ呼ばわりする部類

129: ネット住民の声
お前は国民から嫌われてるから、もう表舞台には立てないよ
フジにすり寄ってるけどさ

130: ネット住民の声
>>125
ヲタクは盲目になりがち
中居庇うスマヲタとか見ればわかるよ
可哀相になる

131: ネット住民の声
何が面白いのか
らしくない
時間の無駄

132: ネット住民の声
BS松竹東急で昔の名作ドラマを見てるからそのあたりは
懐かしくも何ともないわ

133: ネット住民の声
>>124
数字的にムコ殿じゃね?
白線も池袋も数字は大して獲れなかったから

134: ネット住民の声
>>133
白線流しなんて連続の方は視聴率一桁で大コケ

135: ネット住民の声
でも男の娘好きなんだから1番好きなのはストップ!ひばりくんなんだろ

136: ネット住民の声
>>120,121
視聴率、爆死したんじゃないかなw
あのドラマで小日向文世と松重豊を知ったから記憶に残ってるだけ(´・ω・`)

137: ネット住民の声
>>114
マネーといえば織田裕二のお金がない!だろ
高視聴率で名作はお金がない!だよ

138: ネット住民の声
>>102
菅野がヌードやった頃に出てたドラマだ
それ以外の記憶がないな
長瀬の髪が汚かったような

139: ネット住民の声
娯楽が他にない時代だからなー

140: ネット住民の声
北尾に名前挙げられてやる気満々やんけw

141: ネット住民の声
トレンディドラマとか馬鹿にしそうなのに

142: ネット住民の声
>>7
如何にも堀江が言いそうなセリフw

143: ネット住民の声
時間は有限じゃないんだよ
昔のドラマを見る時間あるなら別のことに使うべきだろ

144: ネット住民の声
連ドラ好き言うたらOLのイメージ。さすがホリエモン。乙女だなあw

145: ネット住民の声
間違えた
時間は有限なんだよ

146: ネット住民の声
フジは昔は面白かったなあ

147: ネット住民の声
若い頃は残り時間気にせずに駄作も楽しめたが年取るとなあ。
映画もドラマも厳選しないと残り時間がないw

148: ネット住民の声
>>116
演技が似てたよ
セリフ回しが辿々しいのも似てる
香取長瀬より野獣先輩の方が演技力高い

149: ネット住民の声
数年前BSフジで再放送してたやつで初めて見たけどたしかに面白かった
江口のキャラが良いんだよな

150: ネット住民の声
社員相手なのか急に媚びはじめて草

151: ネット住民の声
それをアピールしてどうすんの?
フジは無くても面白いもんは作れるでしょ?

152: ネット住民の声
アルファードでスマートフォン?タブレットで見てるの?

153: ネット住民の声
>>150
ドラマ好きで同世代のニューハーフか女装でも見つけたのかな?

154: ネット住民の声
ホリエモンも単なる老害になってきちゃって残念な感じだね

155: ネット住民の声
ホリエモンも老害感出てきたな
昔は、老害相手のヒール的な立ち位置だったのに

156: ネット住民の声
社長になれるかもって浮かれてたけどなれるの?

157: ネット住民の声
センスゼロ

158: ネット住民の声
今やってる小栗の信長のやつ面白いな

159: ネット住民の声
フジテレビの問題はコンプラやガバナンスのところであって
そちら方面に同じく問題抱えたホリエモンが乗っ取れる道理がないわけで
こんなおべんちゃら語らなくていいよ

160: ネット住民の声
フジはオンデマンドはかなり先駆けでやってたのに
当時はドラマ関係は弱かったな料金体系も改悪して個別料金で買えなくしたり支払いも面倒にしたりやらかして
他のオンデマンドに負けていった

161: ネット住民の声
>>1
何周遅れだよ豚

162: ネット住民の声
株価上げようと必死だな

163: ネット住民の声
フジテレビはホリエモンに買収されていればもっと企業価値があがったんじゃないかな

164: ネット住民の声
おじいちゃん化しとるね

165: ネット住民の声
ずっとライブドアのときのイメージのままなだけでそういや年齢的にもう結構いってるか

166: ネット住民の声
最近は独立地方局に名作ドラマ多し
ダメなのが民放系の有料CS

167: ネット住民の声
フジテレビさん避けて!
ホリエモンが擦り寄ってくる。

168: ネット住民の声
ホリエみたいなうさんくさいやつがフジの幹部になったら完全に終わるだろww

169: ネット住民の声
さだまさし褒めたりピュアなんだよなw

170: ネット住民の声
>>166
地上波はキー局の編成と営業のセンスがメチャ悪くなって
ドラマに限らず月並みな話じゃないと大手のスポンサーに売れなくなってしまってる
氷河期を取らないでコネばかり囲ってゆとりを多めに取った弊害が露骨にきてる

特にドラマに関して地方局や独立局はキー局のボツネタを番組化できている
制作会社はどうせキー局の傘下だったりOBだったりするから質的には劣らないが
PRがキー局の番組ほどにはされないのでマイナーな番組扱いされてる

ジャブジャブにPRされた番組ばかり観てもてはやす視聴者が世の大半

171: ネット住民の声
フジの時代劇はつまらん
テレ朝とテレ東のがいい

172: ネット住民の声
幼稚だな
この程度で満足なのか

173: ネット住民の声
意図がスケスケで

174: ネット住民の声
弱ってるとこに擦り寄る

175: ネット住民の声
>>174
間違いなく何かを狙ってるよねw

176: ネット住民の声
フジドラマでおもしろいというか見たいと思った事ない
おもしろいのは必ずTBSか日テレだ
フジは全部何故か主題歌が有名なだけでドラマ見てないのに曲だけ知ってるパターン
時代劇も必殺はテレ朝だし中村吉右衛門も斬り捨て御免見たらおもしろくて鬼平は見る気失せる

177: ネット住民の声
連続ドラマを時間の無駄と感じ無いのが不思議だな 翌週も見させるためにワチャワチャやるけど何も進んでないようなやつ

178: ネット住民の声
白い巨塔と王様のレストランはくらいかな

179: ネット住民の声
俺らはさ
作り手は40分10話、合間にCM入れなきゃならんみたいな制約の中
日本のドラマが作られてるって知ってて見るけど
海外の人ってそういう見方してくれないよな
なんか不本意だよな
日本の作り手も時間や話数や合間のCMを気にしないで作れたらエエのにね

180: ネット住民の声
ホリエモン意外とドラマ見てるんだよね

181: ネット住民の声
「ビッグマネー!~浮世の沙汰は株しだい~」
のホリエモンレビューを是非聞いてみたい

182: ネット住民の声
何企んでんだこの豚

183: ネット住民の声
刑務所に行ってたから同時点ではドラマ見られなかったのか

184: ネット住民の声
意外だな
武田鉄矢のノリとか嫌いそうなイメージだった

185: ネット住民の声
バブル期ドラマがテレビ局の資産なんて妄想もいいとこ、実質資産と言えるほどは藤波のマッチョドラゴンだけ

186: ネット住民の声
こんな良いドラマもあったんだ、ではなく自分が好きだったドラマを改めて観て絶賛しているだけ。
自分で未見のドラマに興味を示さないのを証明しているのに、下の世代が未見のドラマに
興味を持つわけない

187: ネット住民の声
フジテレビドラマの最高傑作は「オレゴンから愛」

188: ネット住民の声
芸能人を広告に起用する売国企業を倒産に追い込もう!

日本の芸能人はほぼ全員、日本の敵で韓国の手先と思ったほうが良いよ
芸能人が日本人でも芸能プロの方がチョン系と親チョン系の所ばかりだから

もう芸能人とかいうジャンルのゴミ、日本にいらないから
日本の芸能界・マスゴミといった世界はチョンに支配されてる日本の敵
日本のコンテンツは国際競争力あるマンガ・ゲーム・アニメに特化させていくべき
チョンに支配されてる日本の芸能界とテレビ、もう要らない

チョンが支配してる芸能界=芸能人は日本の敵だとハッキリと自覚しておいた方がいいよ

日本の実写が駄目なのはチョンが支配してるマスコミと、
チョンが支配してる芸能界=芸能プロのチョン人脈だけで成立できてしまう世界だから

日本のコンテンツは国際競争力あるアニメ 漫画 ゲームに特化させていくべき
チョンに支配されてる実写は要らない

189: ネット住民の声
テレビのようなオールドメディアはもう要らないし、存在価値がない。害悪ですらある。
オールドメディアは捏造が当たり前だと当事者の鳥越が白状してる
そもそもチョンが支配してるオールドメディアに嘘が多すぎ
オールドメディアが力を失うって事はチョンとアメブタの洗脳が効かなくなるって事。
ネットのお陰で、ようやく日本人の為の政治が取り戻せるかも。

そもそも在日チョンは日本人じゃないんだから
在日チョンに政治的な活動を許しちゃ駄目だろ

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前だと、左翼の鳥越自身が言ってる
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1523804461/l50

鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

190: ネット住民の声
GHQ=アメリカが戦後、売国左翼と在日チョンに力を与えたんだよ
GHQの指導があったから、日本のテレビといったメディアは立ち上がりから、在日チョンが支配する構造になってるの

在日チョンというアメブタに守られた特権階級が日本を歪ませ続けている
アメブタとチョンを永遠に続く地獄に叩き落していくことが偉大な日本人にとって急務

在日チョンの資産を強制没収するくらいじゃないと駄目だと思う
これだけ国民全てから嫌われてるのに、これだけチョンとチョンと一体化している売国左翼が日本で好き勝手にできるのはアメブタというバックがいるから
日本からアメブタの製品やサービスやコンテンツを追い出していくことも急務
日本は徹底的に反米教育やっていったほうがいい
世界的なコンテンツ競争で日本に敗れたアメブタに許されたのは永遠に続く地獄だけ

トランプのせいでアメブタが失った信用は永遠に取り戻せない
アップル
マイクロソフト
コカ・コーラ
といったアメブタ企業を日本から追い出していきましょう
アメリカのコンテンツ・サービス・製品、全て追い出していきましょう
アメブタくらい絶対に叩き潰さなきゃいけない日本の敵は居ない
特に反日トランプに協力する反日企業のマクドナルドを日本から追い出そう!

https://www.spotvnews.jp/news/articleView.html?idxno=18397
大規模採用の裏に見え隠れする「選挙協力」…マクドナルドとトランプ政権の深すぎる関係

ゴミみたいなアメブタ企業を日本人は善意で受け入れてやってただけ
反日トランプみたいなゴミがでてきた以上、日本人がゴミみたいなアメブタ企業を受け入れてやる理由は一切ない

191: ネット住民の声
トランプ「フクシマは3000年間人が入ることのできない土地」 [917376458]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1729928419/1
【言語道断】米トランプ氏「現代のマンハッタン計画」声明に長崎のヒバクシャが激怒へ [299336179]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731509932/

トランプほど反日のクソ大統領はいない
「日本人は猿」と言ったトルーマン並の反日
トランプというゴミをしつこく支持し続けているアメリカの白豚が日本にとって最大の敵
アメブタの白豚を永遠に続く地獄に叩き落していくことが偉大な日本人の責務
日本はアメリカの有色人種と組んで負け犬国家アメリカの分裂を促していった方がいい
トランプって豚は単なる白人至上主義者
アメリカの保守は白人至上主義者と直結してるから日本の保守と相容れない

日本でトランプってゴミを支持してるのは統一教会=チョンの息がかかった奴だけだから

米国債を全て売却して日本からアメブタ企業を完全に追い出そう!
アメブタが失った信用は永遠に取り戻せない
ビジネスモデルが崩壊してるアメブタコンテンツは日本の漫画ゲームアニメに勝てない
世界的なコンテンツ競争で日本に惨敗した卑しい負け犬のアメブタに許されたのは永遠に続く地獄の道だけ

192: ネット住民の声
僕は食べましぇん!のベジタブルマスター

193: ネット住民の声
>>1
101回目のプロポーズ、達郎(武田鉄矢)と薫(浅野温子)のシーン
有名な第6回の、達郎がダンプカーの前に飛び出して「僕は死にません!!」のシーンより、
第4回の、薫の実家・浜松まで達郎が迎えに行った浜辺のシーンの方が秀逸
これもまた有名な最終回(第12回)で、薫が達郎に告白してハグされるラストシーンより、
第11回の、達郎が慣れないピアノを弾いて薫を驚かせ、夜道で薫に告白する場面の方が名シーン

194: ネット住民の声
馬鹿すぎるだろ
昔のもん売り出したら今のもんが売れなくなるからやらねえのはゲームで実証済みだぞ

195: ネット住民の声
>>67
阪大ごときが東大語るなアホ

196: ネット住民の声
どこがおもしろいんだよあんなの

197: ネット住民の声
いくらもらったの?

198: ネット住民の声
フジに必死にわざとらしい秋波送ってやがる

199: ネット住民の声
その世代の人間も暴れん坊将軍とか必殺はみても
そういうドラマは見ないだろうね。
フジのコンテンツは古畑と白い巨塔ぐらいじゃないかな?

200: ネット住民の声
よしニッポン放送株を買うぞ

201: ネット住民の声
>>71
ホントこれ

202: ネット住民の声
商売ネタ商売ネタ

203: ネット住民の声
ホリエモンがフジの買収しようとしたとき、ぼんやりと「ネットが~」と言っていただけで、定額配信とはまったく言ってなかった

204: ネット住民の声
ライフは配信してる?

205: ネット住民の声
決済方法がなぁ~ クレカ持ってない訳じゃないけど,,,

206: ネット住民の声
こいつほとんどポジショントークしかしない。
さすが虚業屋。
こいつって見透かされてるの分かってない境界知能じゃないの。

207: ネット住民の声
ステマは犯罪

208: ネット住民の声
悪魔のKISS
観たい
あと、トヨエツの危険な関係

209: ネット住民の声
Netflixならリーガルハイ流せるだろ

210: ネット住民の声
負の遺産がそれ以上にありすぎる

211: ネット住民の声
ホリエ門ってほんとに良い物かどうかじゃなく
いつも自分にとって利得になるかどうかで判断してるだけだもんなぁ

212: ネット住民の声
昔の連ドラなんて観ないよ

213: ネット住民の声
>>13
ワイはBBC制作ドラマ(ミス・マープル等)のスピード感の無い展開や何だ?そのオチ?みたいな結末がクセになってしもうた
のんびり見るのにええわ

214: ネット住民の声
暇なんだな

215: ネット住民の声
野菜食わないからフジの田舎者向けドラマにハマるんだろうな

216: ネット住民の声
フジ「え、ホリエモンなんか呼ばないですよ。冗談キツいな勘弁してくださいよ」
ってなって、いつものバカクソアホウンコに戻る展開を待ってる

217: ネット住民の声
意外と寅さんとかにもハマるのか?

218: ネット住民の声
>>22
東京ラブストーリーの登場人物が復刻版と貧富の差がすごいって話題だな

219: ネット住民の声
日本の地上波テレビドラマなんて今も昔もどれもこれもクソ 思い出補正 過去を美化してるだけ
ネトフリ アマプラ ディズニープラスとかのサブスクで配信されてるアメドラ見たらもう日本の稚拙でチープなドラマなんてとても観れない

220: ネット住民の声
BSよりもネット配信w
あくまでもネットで真実なんだよなN国界隈はw

221: ネット住民の声
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
https://kuzz.trantuete.net/0530/afcj88u6.html

222: ネット住民の声
男はつらいよももともとはフジのドラマだったんだろ
ところがもう当時の映像がほとんど残ってないらしい
だから再放送をするなら、残された台本をもとにフジテレビ幹部が代演するしかない
タイトルはそのまま、フジテレビはつらいよでバカウケのはずだよ

223: ネット住民の声
>>219
洋画とかからのパクリ酷かったよな
懐古が持ち上げるドラマほとんどパクリ

224: ネット住民の声
グレートジャーニーってもう流せないの?
良かったのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました