佐々木希、米価高騰に懸念「これ以上高くなると大変」秋田出身の母として物価高を語る🍚📈 #佐々木希 #米価高騰 #物価高 #秋田 #芸能ニュース - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

佐々木希、米価高騰に懸念「これ以上高くなると大変」秋田出身の母として物価高を語る🍚📈 #佐々木希 #米価高騰 #物価高 #秋田 #芸能ニュース

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: ネット住民の声
2025.03.28 デイリースポーツ
佐々木希 米の高騰に言及「これ以上高くなると大変」秋田出身 物価高に母親としての顔
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/03/28/0018802674.shtml
 会見に登場した佐々木希(右)と池田美優
https://i.daily.jp/gossip/2025/03/28/Images/f_18802676.jpg

 女優の佐々木希(37)と池田美優(26)が27日、都内で行われたNHK「週間情報チャージ!チルシル」(5日スタート。総合、前9・00)の取材会に登場した。

 家族で楽しめるニュース・ジャーナル番組。自身にまつわるニュースを問われた佐々木は、高騰するお米について言及し「私は秋田出身なのでお米がどんどん高くなるとすごく寂しいな、と。子どももお米大好なので、これ以上高くなると大変」と訴えた。

 また、お米以外の物価高にも触れ「どこにいってもその話題になるんですよね。母親やママとも、現場でもその話になる。不安になるが、旬の野菜を買うとか、捨ててしまうキャベツの芯なども捨てずにおいしくいただきたい」(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

引用元: 【芸能】佐々木希 米の高騰に言及「これ以上高くなると大変」秋田出身 物価高に母親としての顔 [湛然★]

2: ネット住民の声
今までが安すぎた

3: ネット住民の声
佐々木希も顔騎したりするんだろうなあ

4: ネット住民の声
大変じゃなさそうな人起用していく

5: ネット住民の声
大谷ハラスメントばかりで裏でやりたい放題オワコン日本

6: ネット住民の声
金持ってるから関係ないだろきみは

7: ネット住民の声
秋田書店

8: ネット住民の声
テレビ局って本当にオワコンでダメだな。
いまだにデフレマンセーの人間が平気でいる。

転売ヤーの買占めで高くなるなら問題だが、
物価高騰はいいこと。

9: ネット住民の声
渡部は前からずっと食い物に金かけてるだろ

10: ネット住民の声
秋田こまち

11: ネット住民の声
>>6
旦那稼いでる?

12: ネット住民の声
>>11
佐々木は年収億な

13: ネット住民の声
米が高くなれば秋田県の農家も運送会社も儲かるだろ。
なにがわるいんだか?

14: ネット住民の声
>>8
頭弱そう
程度問題だろうが

15: ネット住民の声
お米が高いからジュエリーが買えなくて…

16: ネット住民の声
ゆうちゃみを処刑してる。俺の人生でおそらく一番美しいと思う女性だわ。

17: ネット住民の声
やっぱ秋田小町よな

18: ネット住民の声
農家が儲かる値段で売れよ

19: ネット住民の声
貧困層の人はじゃあ何食べてるの?
無理して米?
菓子パン?

20: ネット住民の声
>>11
稼がなくても親が金持ちだからお小遣いくれるんじゃね?

21: ネット住民の声
岩手のおコメ CM担当だからな

22: ネット住民の声
>>16
美しいというか可愛らしい
美しい人は他にたくさんいる

23: ネット住民の声
あ、ガチで朗希と間違えた

24: ネット住民の声
テレビは衰退産業でオワコンまっしぐらだから
物価が上がったら困るんだろうけどね。

25: ネット住民の声
芸能人が庶民目線で語らなくてもいいだろ
実際は自分たちには大して影響がないから高みの見物だろw

26: ネット住民の声
>>2
けれ

27: ネット住民の声
ささきき

28: ネット住民の声
早く規制緩和して外国産の米食わせて欲しい

29: ネット住民の声
>>25
芸能人が米が高いと声を上げてくれて何か問題あるの?
じゃあ芸能人だけ米を安くしましょうねって政府が動くなら許せんけど
「米高いと騒いでるのは貧乏人だけw」とか言ってるネトウヨには都合悪いんだろうけど

30: ネット住民の声
芸能人が細かい事言うと貧乏くさい
女優なのに

31: ネット住民の声
農家は死ねと
そういうことですな

32: ネット住民の声
以前から米高いよ ブランドとか要らん 普通に安い米作れよ 

33: ネット住民の声
農家の儲けが倍になってるならいいけどそうじゃないんでしょ?

34: ネット住民の声
左のみりちゃむより11も上なのにかわいいな

35: ネット住民の声
>>29
本当は困ってない人がそんな事言っても逆に気分悪くなるわ

36: ネット住民の声
ようつべで料理作ってる動画見ると上手だし
何より佐々木希の可愛さに見惚れる
家に帰ったら佐々木希があんな料理作って待っててくれるんだ
渡部ってほんとすごいなと思っちゃう

37: ネット住民の声
佐々木希は地元秋田の繋がり大事にしてるからな
庶民の生活も分かってるんだろう

38: ネット住民の声
コメの値段が上がって農家がもうかればいいことだろ。

39: ネット住民の声
「これ以上高くなると大変(札束で仰ぎながら)」

40: ネット住民の声
>>35
まあ芸スポにいる人は養う家族も居なくて松屋やサイゼリヤで食べてる人ばっかで
自分で米買わなそうだからネトウヨが扇動しやすいかもね

41: ネット住民の声
何億も持ってる奴に
米が高いと言わせるのは無理があるよな
パン食ってそうだし

42: ネット住民の声
>>29
米が高くなったっていうのはいいけど
「生活が大変~」とかいうから反感買う

43: ネット住民の声
朝ラー動画見てきた
チャンネル登録するわ

44: ネット住民の声
まぁこれは仕事で言ってるだけだから仕方ないな

45: ネット住民の声
別に米を消費する商売してるわけじゃないだろ。
家庭レベルなら金を持っている奴ほど全然たいしたことない。
収入少ない年金暮らしの奴らなんてそもそもそこまで消費しないだろw

46: ネット住民の声
>>12
佐々木くらいのランクで今のTV業界でそんなに稼げるもんかね

47: ネット住民の声
お前の旦那のほうが大変だろ

48: ネット住民の声
今でも高すぎてやってけねーよ
アホだろ5kgで4000円強って

49: ネット住民の声
自民の悪政のせいで米も食えなくなった

50: ネット住民の声
値段上げて儲かってるのが中間流通であって
農家には全く還元されてないのが問題なんだよ

51: ネット住民の声
>>47
売れっ子芸人捕まえて左団扇出来る予定が
結局あんな事になっちまったからな
そのせいで自分がいつまでも稼がないといけない
そりゃ愚痴の一つも言いたくなるだろうな

52: ネット住民の声
困ったら天気と食材の話しとけばいいのは芸能人も一緒か、やることねえなら掃除しよう的な

53: ネット住民の声
>>48
ちょっと前の倍くらいになってるよな。異常
>>50
放出米も結局農協が買い占めて値段維持してるってので
誰が価格を釣り上げてて、誰が儲けてるかってのが見えてきたな

しかし今の日本ってこんな茶番を続けてる余裕はあるのか?

54: ネット住民の声
>>50
それもあるし消費者も困ってる
政府がクソなだけだわな

55: ネット住民の声
日本は米作りを辞めて輸入すればいいんじゃないか。

56: ネット住民の声
コメ食わなくても生きていけるだろ

57: ネット住民の声
>>1
何億稼いでる奴は数千円なんて気にしないだろ

58: ネット住民の声
>>50
かと言って標準米の世界に戻るわけにもいかんだろ

60: ネット住民の声
>>58
戻れば良いんじゃない?

61: ネット住民の声
「佐々木希と橋本環奈には白人の血が混じっている」と嫌儲に書き込むと、基地害みたいに発狂して「彼女等は純日本人だ」と反論して来る奴等が居るけど、あいつ等は何? 嫌儲が雇った工作員?

62: ネット住民の声
もう うんざり

あほな 石破  悪賢い 江藤 知らぬふり 役人 こずるい JA

まだ 参院選の告示は ないのか 国民民主 一択

63: ネット住民の声
>>61
そもそもその説が受け入れられて当たり前 みたいな自信はどっから湧いてくるのよw

64: ネット住民の声
>>38
それが農家儲かってない

65: ネット住民の声
バカなんだから黙っとけばいいのに
辻希美や朴優樹菜やこいつが語る事じゃないよ

66: ネット住民の声
>>57
これなw
月数千万の収入あって何が大変なんだろ

67: ネット住民の声
振込、チャレンジしたんか?

68: ネット住民の声
農家が儲かるならもっと値上げしてもいいと思うよ

69: ネット住民の声
>>60
あれはあれで農家がやる気なくなる
美味しいコメ作っても買取価格は一定だから

実際自分の知り合いの農家は
その時代は自分たちの食うコメだけ美味しいコメを作って
農協に買い取られるコメは手間がかからない品種にしてた

10年以上前の不作でタイ米輸入した時に
特定銘柄以外も自由に流通させていいことになって
コメ農家に活気が出てきた

70: ネット住民の声
>>2
主食が安いのは至って当たり前だろうが

71: ネット住民の声
ヤンキーがナチュラル系みたいなこと言ってる

72: ネット住民の声
>>50
農家が売る時期には高値になってなかったんだから仕方ない
高値が維持されたら今年の秋には高く売れるよ

73: ネット住民の声
コメ輸出、30年に35万トン目標へ 24年実績の8倍 日本経済新聞
s://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA119PG0R10C25A3000000/

74: ネット住民の声
ベンツ乗って庶民ぶるのはやめたまえ

75: ネット住民の声
上がっても農家に恩恵なさそうなのが問題だろうけど

76: ネット住民の声
>>66
そんなに仕事してないだろ
毎月新規CMやってるわけでもなし

77: ネット住民の声
六本木ヒルズ多目的トイレ3分一万円九年間芸人の夫養ってるからね

78: ネット住民の声
>>71
加藤浩二やヒロミですら最近は常識人のような雰囲気出してるし
年取ってもヤンキーキャラ続けていくのは難しいんだろう

79: ネット住民の声
庶民の苦しさもしらないくせにバカは黙ってろ

80: ネット住民の声
>>8
こういう連中って
インフレ=好景気、デフレ=不景気
と意図的に混同させて日本経済を滅茶苦茶にしたから害悪すぎる

81: ネット住民の声
>>2
そういう、いいから

82: ネット住民の声
みちょぱって何処にでも居るな

83: ネット住民の声
庶民の何倍、何十倍を稼ぐ芸能人、政治家、コメンテーターの庶民ヅラはやめてほしい

84: ネット住民の声
>>70
まぁそのためには肥料や農機安くしたり燃料代も補助せんとな

85: ネット住民の声
で、米離れを起こして麺類に流れたら今度は小麦の値段吊り上げるんだろ?
自民農水財務の悲願である日本人根絶にまた一歩近付くな

86: ネット住民の声
ドジャーズのはなしかとおもったぜ

87: ネット住民の声
いままでコメなんか扱わなかったような業者が転売ヤーみたいな考えでコメを大量に買って、より高く売るチャンスを伺っている状態

88: ネット住民の声
嘘くさ

ナベプロ

89: ネット住民の声
金持ちには関係のない話ですよね

90: ネット住民の声
>>61
派死姦なんか典型的な混血やん
ハーフ寄りのクォーターって感じ

91: ネット住民の声
5年くらい前に前兆あったよな

92: ネット住民の声
>>87
転売できないように
小売販売禁止

イオンはベトナム米不買

93: ネット住民の声
>>87
自由主義経済否定だな

94: ネット住民の声
農家は儲からず中抜きが肥え太る地獄の外患誘致反日極左朝鮮カルト自公政権

95: ネット住民の声
多目的オメコ券

96: ネット住民の声
あさイチで最近読んだ本の問いに真顔で台本と答え有働以下出演者に失笑された時は可哀想だった

97: ネット住民の声
>>95
60点!

98: ネット住民の声
元はと言えばお前の旦那が原因だろ

99: ネット住民の声
旦那を働かせろ

100: ネット住民の声
前回の格付良かったよ😇

101: ネット住民の声
渡部復活し出してるし大丈夫やろ。最近の渡部おもろくて昔より好きよ

102: ネット住民の声
秋田って食べ物は美味しいけど遊ぶ場所が何もなかった

103: ネット住民の声
高くなると寂しい?
よくわからん感想だな
億超えの年収あるんだから余裕だろ

104: ネット住民の声
庶民ぶる高所得者

105: ネット住民の声
>>96
ええええええええええええええええええええええええええ???
台本が本っておい
まじか・・

106: ネット住民の声
庶民の反感買うだけ

107: ネット住民の声
>>74
国産に乗り換えれば維持費の差額で米代余裕だな😡

108: ネット住民の声
とっくに大変なんだけど芸能人様は呑気だな

109: ネット住民の声
渡部ってガンガン食べてすぐにお代わりしそうだもんな

110: ネット住民の声
>>88
あんたは自分の老後の心配でもしてろよ
あと数年で定年になるジャニババアなんだろ

111: ネット住民の声
話が面白く無いこの人と番組やらされるスタッフの方が大変

112: ネット住民の声
秋田から送ってもらうんだ。

113: ネット住民の声
はえぬき
ななつぼし
あきたこまち

114: ネット住民の声
佐々木希クラスでも大変なんだから庶民はもうガリガリだよ

115: ネット住民の声
秋田美人すぎる

116: ネット住民の声
今時の芸能人は資産の大半を投資で運用してるから生活費はサラリーマンレベルと変わらないんだろう

117: ネット住民の声
この人いつもいいもの食べてるよ

118: ネット住民の声
>>19
こういう米スレでちらほら見るがパスタなどの麺類多そうだよね、まだ米食ってんの?みたいな強がり書込みしてるのいるし

119: ネット住民の声
こういう有名人が米の価格に言及してくれるのは有難い
聞いてるか江藤農水大臣?

120: ネット住民の声
ご飯一杯150グラム200円くらいになってしまってる
恐ろしいです

121: ネット住民の声
秋田の農家は低賃金で働けってか

122: ネット住民の声
これ以上も何ももう倍になってんじゃん
何を言ってんだよ

123: ネット住民の声
佐々木希が2メートル後ろにいるように見える

124: ネット住民の声
計算したら食パンの方がだいぶ安くなってた
これからは、カレーライス以外は食パンにしてもいいかも

125: ネット住民の声
>>121
今回の高騰化で儲けてるのはJA及びそれと繋がってる農水官僚だけで
農家は儲かってないと思うよ…

126: ネット住民の声
>>2
米農家とJAは消えて無くなってくれんかな

127: ネット住民の声
米がないならケーキをって言うのが芸能人の仕事だろうが

128: ネット住民の声
>>38
状況も分かってないのに浅はかな思い込みでドヤる奴増えたよね
春休みだからか?
ガキは社会出るまでちゃんと勉強しとけ

129: ネット住民の声
>>3
貧乳粗マンだから多目的に浮気された

130: ネット住民の声
>>126
もっと消えてなくなってほしいのはお前

131: ネット住民の声
>>130
ハイ米農家www

132: ネット住民の声
便所SEXの嫁か

133: ネット住民の声
子供に米食うの控えろなんて言えないしな

134: ネット住民の声
>>131
違うけど
何ですぐそういう短絡的な思考に至るの?

135: ネット住民の声
>>131
あっ
お馬鹿さんだからか~

136: ネット住民の声
>>1
年収数億の佐々木の家庭でコメが高くなって大変なら
年収500万のやつとかどうなるんだよwww

137: ネット住民の声
もうとっくに大変ですよ

138: ネット住民の声
佐々木希が小町のコスプレをしたラベルが欲しい

139: ネット住民の声
金持ちバレしてるのに庶民派ぶると
好感度は下がると思うんやが

140: ネット住民の声
>>136
渡部の全盛期は年収億あっただろうけど
今はもうabemaにぐらいしかでれないのでそんなにないと思うよ

141: ネット住民の声
しかし佐々木希を手に入れた時点で日本中の男性から恨まれても仕方ないくらいの幸運だったのに、あんな事する渡辺…なんなんだろね

142: ネット住民の声
子供は私立の学校に行ってるんだろ

143: ネット住民の声
>>140
佐々木希の年収に決まってんだろ馬鹿

144: ネット住民の声
>>143
佐々木希ほとんど出てないじゃん

145: ネット住民の声
ジュエリーの高騰もケチって支払わなかったもんな

146: ネット住民の声
>>141
所詮男がたった一人の女を一生愛するとか不可能って事じゃない?
佐々木希レベルですら出来ないなら多分世の中の大半の女は無理

147: ネット住民の声
渡部の便所の相手は1回1万だったよな

148: ネット住民の声
>>143
馬鹿は芸能人ならテレビにちらっと映ればすぐに年収数億だと思ってるw
月9にレギュラー出演でも端役だとバイト生活とか言ってるのに
吉本芸人もあんなにテレビを圧巻していて年収億行くのはたったの9人

149: ネット住民の声
>>143
そんなに仕事してないだろ
何してそんなに金もらってるんだよ

150: ネット住民の声
簡単に買えるくせにこんなことを言いたがる芸能人ばかり

151: ネット住民の声
>>136
餓死w

152: ネット住民の声
>>144
情弱

153: ネット住民の声
>>148
あと世間で言われてるギャラを本人の手取り額だと勘違いしてる奴多すぎ
あれは事務所に支払われる使用料の額で実際の額は半分かそれ以下なのに

154: ネット住民の声
>>148
でも5億の家建てたから

155: ネット住民の声
>>148
佐々木はCMだぞ情弱

156: ネット住民の声
>>155
月何本新しいCMやってんの?

157: ネット住民の声
>>149
CM

158: ネット住民の声
>>157
だから月何本新しいCMやってんの????

159: ネット住民の声
>>156
ggrks

160: ネット住民の声
平成の米騒動の時、お米数粒床に落としちゃたら拾って食えって怒られたなぁ

161: ネット住民の声
たいへんね~

162: ネット住民の声
>>159
答えられねぇなら言うな

163: ネット住民の声
>>162
お前の負け

164: ネット住民の声
>>148
佐々木は女優でも芸人でもないぞアホ

165: ネット住民の声
>>163
wikiみたけど2020年以降の新規CM5本くらいしかなかったんだが?

166: ネット住民の声
近所の高級スーパーOKで
あきたこまちが5kg4,000円
つや姫が4,100円くらいだから
つや姫買ってる

167: ネット住民の声
ソースはウィキ笑

168: ネット住民の声
>>167
気に入らんのなら詳しく書けよ

169: ネット住民の声
>>148
まあ、全盛期の頃のTV界ならともかく
今の斜陽的なTV業界でそんなに稼げるタレントが多いとは思えんしな
しかも佐々木は言うほどTV出まくってる訳じゃないしな

つっても一般人よりは稼いでるだろうが

170: ネット住民の声
このあねさんあまりあだまいぐねがらしゃべらねほうがいいなや

171: ネット住民の声
>>167
馬鹿だからしゃーない

172: ネット住民の声
>>148
CMというのがあってだな

173: ネット住民の声
>>172 百年ROMれ

174: ネット住民の声
>>165
それでも億行くわな

175: ネット住民の声
なんやこの記事

176: ネット住民の声
>>171
馬鹿とかggrksとか曖昧なレスせずに具体的に証明してみて
馬鹿じゃないならできるだろ?

177: ネット住民の声
>物価高に母親としての顔
くせえ記事だなあ

178: ネット住民の声
母として他に言いたいことは無いの?

179: ネット住民の声
>>174
一本いくらだよ
仮にその金額として、それは事務所に支払われてるタレント使用料だぞ

180: ネット住民の声
家庭菜園やると解るが米はずば抜けて大変なんだよな
レタスやほうれん草の葉物はベランダでも食いきれないほど作れるが
米は10Lバケツ6個並べても1合も取れない
しかも作業工程が複雑

1200平米の土地で3俵の収穫
それを売ると15万でコストが12万かかるらしい
プロがやっても儲からないのが米

181: ネット住民の声
>>1
佐々木希ってたいして美人じゃねぇよな

整形キャバ嬢によくいる顔だし

182: ネット住民の声
みちょぱ(池田美優)じゃないの?

183: ネット住民の声
>>164
それな

184: ネット住民の声
>>164
一応肩書は女優って事になってるらしい

185: ネット住民の声
>>148
頭悪いと大変だな

186: ネット住民の声
>>148
何も間違ってないのに馬鹿馬鹿言われて大変だな

187: ネット住民の声
>>184
佐々木はモデル

188: ネット住民の声
モデルだろうが女優だろうが芸人だろうが仕事のギャラはその仕事に準じたカテゴリ扱いになるけどね

189: ネット住民の声
庶民アピールしてるやつが何億の豪邸に住み高級車を乗り回し旦那はグルメ豪遊

190: ネット住民の声
>>171
自嘲か

191: ネット住民の声
庶民アピールうぜえ
微塵も困らねーだろお前は

192: ネット住民の声
>>186
よう馬鹿

193: ネット住民の声
>>185
自問自答か

194: ネット住民の声
>>134
>>135
さすがに必死過ぎてクソワロタ
田んぼの手入れしてこいよ無能米農家がwww

195: ネット住民の声
佐々木朗希、米MLB開幕チケット高騰に言及

196: ネット住民の声
>>194
いやマジで百姓やってないんだけど
あっ、見えないものが見える異能者なんですねw

197: ネット住民の声
渡部建「いや俺の多目的トイレオメコ1回分よりまだ安いから平気だよ」

198: ネット住民の声
佐々木希よりランク上の綾瀬はるかが給料制で月100万なのに、佐々木希はギャラ制で支払われてるの?

199: ネット住民の声
>>196
早すぎるわwww
こちとら仕事してんねんやからwww
あー久しぶりに結構笑わせてもらったわ、サンキューな
今年はちゃんと米作れよ、いつまで天候に左右されてんねんwww

200: ネット住民の声
なに言ったところで本人も本人、ましてや旦那アレなんだから、自分達はまともな米まともな値段で入るルートいくらでもあるだろうに…。

201: ネット住民の声
>>199
仕事してんねんやから

エセ関西人乙w

202: ネット住民の声
>>199
おい返事しろ
異能エセ関西人w

203: ネット住民の声
不倫で渡す金も物価高の影響あるのか

204: ネット住民の声
佐々木さんは良い事を言った
嫁は秋田で探せ

205: ネット住民の声
>>1
佐々木希もそうだがペーペーの顔も知らない芸能人がいうならともかく
CM出てドラマ出て庶民より遥かに金儲けしている芸能人が
庶民派ぶるなと思う

206: ネット住民の声
庶民づらすんな
みのもんたかよ

207: ネット住民の声
金持ちだろ

208: ネット住民の声
5キロ2000円が4000円になっても上級なら誤差の範囲内です

209: ネット住民の声
>>205
なら「お米が高くなったところで私には痛くも痒くもありません」
って言って欲しいのか?
おまえバカか

210: ネット住民の声
タイ米を大量輸入するしかないだろ

211: ネット住民の声
佐希誇れ

212: ネット住民の声
タワマンに住んでいて白々しいわ

213: ネット住民の声
悪夢自公

214: ネット住民の声
米に出せるのは5kg税込2000円

215: ネット住民の声
アメリカのが豊富に流通していて日本より安いから笑える
って笑い事ではない

216: ネット住民の声
佐々木希は親戚から米が無償で送られてくるから
自分で買った事が無いのでは?

217: ネット住民の声
頼めば幾らでも確保できるだろw

218: ネット住民の声
5キロ3千円もするのと驚いてた矢口も全く物価分かってない

219: ネット住民の声
スーパーで買い物すると物価高いって思うよな、食材総額3千円ぐらいかなって思ってると4千円ぐらいになってる、
米は買わないでうどんそばくってりゃいいんだよ

220: ネット住民の声
旦那の稼ぎがないからな(´・ω・`)

221: ネット住民の声
東京はじめ大都会の物価はどんどん上げろ地方に若者いないんだから農作物作る人いねーんだわ

222: ネット住民の声
こういう奴が庶民派気取るなよ

223: ネット住民の声
無駄に飲んでるスタバのコーヒーとかやめたらお米買えるよ

224: ネット住民の声
金持ちのこういう庶民ぶった発言イラつくわ

225: ネット住民の声
>>26
秋田なまりキツすぎやろ

226: ネット住民の声
>>26
こめこしゃれ

227: ネット住民の声
金持ちの庶民派アピールまじうざい

228: ネット住民の声
勇気いるわ

229: ネット住民の声
夫も頑張って節約してるしな?

230: ネット住民の声
8千万のベンツを7千万のに変えるだけでコシヒカリ40年分買えるやん

231: ネット住民の声
紛らわしいな。今話題にするべきなのはロウキのほうでしょ

232: ネット住民の声
ボッタクリの米代はどこに消えるんだよ
もうコメ食うのやめようぜ

233: ネット住民の声
ブランド米として、
「希のオコメ」を売り出せよ。
みんな買うから。

234: ネット住民の声
>>10
サキホコレしか食べてなさそう

235: ネット住民の声
旦那と子供二人背負って働いてる状態だもんな

236: ネット住民の声
庶民ぶらなくていいよ
ぶっちゃけ余裕だろ?

237: ネット住民の声
>>2
レス乞食乙

238: ネット住民の声
そこは多目的品種で

239: ネット住民の声
この人が米ごときで大変とかいってるなら
庶民はみんな破算してるだろ

240: ネット住民の声
渡部とお似合い夫婦の佐々木希さん

コメント

タイトルとURLをコピーしました