余命宣告を受けた息子のため「Switch2」を優先購入希望の母親、任天堂に直談判→返答に賛否 #任天堂 #Switch2 #余命宣告 #ゲームニュース #話題 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

余命宣告を受けた息子のため「Switch2」を優先購入希望の母親、任天堂に直談判→返答に賛否 #任天堂 #Switch2 #余命宣告 #ゲームニュース #話題

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1: ネット住民の声
小児がんの息子を持つ保護者が、任天堂に対し「Switch2の購入優先」を求めた投稿がXで話題となっています。

投稿者である「5回再発したBCP-ALL息子の話」さんは、息子が小児がんで余命宣告を受けていると明かし、「Switch2にも憧れている」として任天堂に対し特別購入の機会を与えてほしいと訴えました。

投稿では「もちろん購入代金を支払うつもりです」としながら、問い合わせに対する任天堂の返信内容も共有しました。

返信は「辛い状況のなか、ご連絡をいただき、誠にありがとうございます」と配慮ある言葉から始まっていましたが、「特別枠での購入はできかねます」と明確に断りを伝えるものでした。

続く返答には「このような回答しかできず心苦しい限り」と添えられ、お子さまの回復を祈る一文で締めくくられています。

投稿者はこの返信について「礼儀正しく見えるが、人間味が無く冷たい返事でした」と不満を述べています。

詳しくはこちら
https://sn-jp.com/archives/239675

引用元: 【X】母親「余命宣告を受けた息子の為に「Switch2」を優先的に買わせて欲しい」任天堂に直談判した結果→「人間味が無く冷たい返事でした」

2: ネット住民の声
任天堂偉い

3: ネット住民の声
こういう親さあ…転売で買ってあげなよ…

4: ネット住民の声
図々しいなおい。

5: ネット住民の声
当たり前だろ
このやり取りを公開する神経が分からんわ

遊べるようになるまで闘病頑張ろうね!って子どもを励ますのがオマエのやるべきことだろ
外部に八つ当たりすんな

6: ネット住民の声
>>3
だな
2倍3倍金出せば喜んで転売ヤーは売ってくれる
子供の為とか言いつつ、金はケチるのか?

7: ネット住民の声
いやー、こういうの多かったんじゃないの?
真偽不詳のやつ。

8: ネット住民の声
残り短い命なら、ゲームやらせず、他にやることあるだろ。

9: ネット住民の声
代わりにPS5を買ってあげれば

10: ネット住民の声
馬鹿かこの母親

11: ネット住民の声
それとこれは別だな
てか>>1みたいな話は任天堂には山ほど飛び込んでるんだろう

12: ネット住民の声
頼む立場なのにどこかで配慮してもらって当然と思ってるから恨み言みたいなこと言うんだよ

13: ネット住民の声
もちろん医師の診断書や闘病の様子写真や
本人確認書類も添付したんだよね?

14: ネット住民の声
残りの時間ゲームやらせない任天堂偉い👏

15: ネット住民の声
>>6
こいつが転売ヤーの疑惑あるだろ

16: ネット住民の声
ディズニーとかもこういう善意につけ込んでみようチャレンジ受けてそう

17: ネット住民の声
>>15
そんなのみんな分かってて言ってんだよw

18: ネット住民の声
子供が亡くなったら数倍で転売するんか

19: ネット住民の声
同様の依頼は真偽不確かな物も含めて
世界中から数え切れない
丁寧に返事くれるなんて人間味ある対応だと思います

20: ネット住民の声
昔から乞食なんてみんなこれでしょ

21: ネット住民の声
>>1
別に普通じゃん。特別な事情なんて誰にでもあるわけで、なんで自分だけ優先されると思ったのか謎。
そんなに買いたきゃ買えた人から高値で買えばいいだけだ。

22: ネット住民の声
こういうの1人許すと、俺も私もってなるから断るのは仕方ない。
しかもどのラインから特別扱いで、どこからダメとか難しいすぎる。

金を出す気があるなら当選者から謝礼代込みの譲渡をお願いしたほうがマシかもね。

23: ネット住民の声
「うちの子供(56歳)が買えないと暴れて家族が困るんです。優先的に買わせてください」って俺も母に電話をかけてもらうぞ

24: ネット住民の声
図々しいねなんだか

25: ネット住民の声
>>15
一個転売したとこでやろw

26: ネット住民の声
残された時間をゲームか。
薄っぺらい親子だな。

27: ネット住民の声
病魔に巣食われるわけだ

28: ネット住民の声
むしろ小児がんを治してやれ
それができなくもない時代に来ている気がする

29: ネット住民の声
万博の行列でぶち切れた客に向かってスタッフが言った言葉、「あなただけではないんです」。ほかにもたくさんいるよ。

30: ネット住民の声
任天堂はちゃんと対応してるね。
気の毒ではあるけど、他者が配慮して当たり前かはまた別の話。

31: ネット住民の声
今エックス見てたら
どうもこの親子「中国人」みたいよww

32: ネット住民の声
1.5倍位で売ってくれる優しい転売ヤーを探しなよ

33: ネット住民の声
長く遊んでもらえるほうがいいからな

34: ネット住民の声
まずは正常に買おう、話はそれからだ。

35: ネット住民の声
>>23
そちらの方が深刻度は高いしな

36: ネット住民の声
世の中の不幸な子供はみんなスイッチ2を優先販売してもらえるのかw

37: ネット住民の声
PSやxbox、スチームもあるし品薄に
なるのにスイッチ2に限定する必要は
ないんじゃないかなぁ
ソフトだってやりたいソフトなんてないし
スイッチ1でマリカ8デラやればいろいろ
楽しめると思うんだけど、、

38: ネット住民の声
>>25
二万でも増えたら勝ちなんだよ

39: ネット住民の声
お墓に供えてやれ

40: ネット住民の声
死ぬ死ぬ詐欺

41: ネット住民の声
>>37
Switch持ってないとハブられるからなぁ
>>1の場合、もうとっくにハブられてる状態だから別に問題じゃないかと

42: ネット住民の声
じゃあ俺も俺もなるんだよ。お前のせいでね

43: ネット住民の声
馬鹿じゃないの?
どうせ転売されるんだから10万で買えや

44: ネット住民の声
普通のSwitchで十分楽しめるぞ

45: ネット住民の声
切り返しとしては「お前高卒か?話のわかる人を出せや』でいけそうだよな

46: ネット住民の声
モンスターペアレント

47: ネット住民の声
そんなあなたにははいこれ
転売ヤー

48: ネット住民の声
公認ナレーターの中村悠一すら厳正な抽選で外すし特例は一切認めないことを世間に知らしめ、貫く事を示しているからな
一度特例認めたら終わりって事をよく分かっている

49: ネット住民の声
一見いい話みたいに書いてるけど子供をだしにしたただの親のエゴwww
本当に子供の為を思うなら入手出来るように自分で努力してからでないとな

50: ネット住民の声
>>1
甘ったれてんじゃねーよ糞母親

51: ネット住民の声
叩かせるために記事書くなよ

52: ネット住民の声
倍の値段なら手に入るだろ、息子がピンチの時にケチってんじゃねえ

53: ネット住民の声
おまえら扇動に乗せられすぎ

54: ネット住民の声
昔は予約しておけば普通に買えたのに
どうしてこうなってしまったんだろうなあ。

55: ネット住民の声
特別対応できるわけないだろ
そんなことしたら大変なことになる
皆お涙頂戴するわ

56: ネット住民の声
辛い気持ちはわからなくもないが
こんな状況になると人に優しくやれそうに思うけどな
自分にはそんな経験ないから、わからないが

作文であって欲しいわ

57: ネット住民の声
そんなことできませんよね?って聞き方なら
普通の対応されて冷たいとかしてもらう方が言っちゃダメ

58: ネット住民の声
あの手この手で買おうとするんだな

59: ネット住民の声
コレ、任天堂側を批判する人、転売ヤーだけだろ

60: ネット住民の声
これあわよくばタダでくれることを期待してたんだろうな

61: ネット住民の声
なんだよ冷たい返事って
こんなのに一々あたたかい返事してたら皆んな病気ですっていい出すわ

62: ネット住民の声
>>57
そもそもXで広めてる時点でアレだろ

63: ネット住民の声
>>1
この母親まるで自分の都合しか考えてない中国人かパヨクみたいな言い草だな

64: ネット住民の声
当たり前だよなぁ?

65: ネット住民の声
ペットの譲渡会にもこういうやついる
不妊で子どもが産めないから私たちに譲って。とか不幸話で欲しいのをゲットしようとする奴

66: ネット住民の声
勝手に善意を期待して意に沿わないからといって批判めいた投稿とかもうね

67: ネット住民の声
嘘っぽい話しだな
Switchしてる暇が有るなら家族と過ごす時間を有意義に使った方が良いぞ

68: ネット住民の声
アメリカはこういうの融通きかすよなあ

69: ネット住民の声
早くしんでほしい

70: ネット住民の声
転売ヤーはあの手この手だろうから
診断書を添えないと信じないわなぁ、添えても無理か

71: ネット住民の声
>>68
イメージアップを考える国やからな
やっすい奴は企業に好感を持つ

72: ネット住民の声
オレも今月でクビ宣告受けた非正規だからSwitch2優先で買わせてくれ

73: ネット住民の声
ビルゲイツが社長だったらビルゲイツ本人が病室に行ってプレゼントするんだろうな

74: ネット住民の声
なんとも言えないね
任天堂も一考はしただろうがね
やっぱり特別扱いは良くないんだろうね

ただでさえ転売ヤー対策してる最中だし

75: ネット住民の声
転売でなくても、2を渡したらその後音信不通になるし、病気設定が消えてなくなるパターン

76: ネット住民の声
これ国際問題になるかも…。
もしこの親子が岸田の宝だったらやばい事になる。
子供の事となると親は命に変えても何でもやる。それが親の愛だ。
それを冷たく付け放し背後から後頭部を殴打するような真似をした任天堂に世間や政府、世界中からバッシングを受け不買運動になるかも知れない。
任天堂は今からでも在日外国人に対し謝罪し、任天堂Switch 2他言語版を優先的に配布するべきだ。

77: ネット住民の声
貴重な人生の残り時間をゲームで消費か
でも亡くなる前に少しでも喜ばせたい家族の気持ちも分かる

78: ネット住民の声
>>71
日本はそういう国ではないからなぁ
なんでCMの効果が日本で期待出来るとスポンサーは考えてんだろうか?

79: ネット住民の声
>>54
昔より遥かに売れるんだよ
目指せ百万台でスターとしてたのがプレステ2
スイッチ2は初期出荷で600万、ソースによっては800万台用意してるよ

80: ネット住民の声
>>67
人生の最後がゲーム画面w

81: ネット住民の声
昔から美談にできたが
今の日本なら認めない人が多く、批判されるだろう

82: ネット住民の声
>>80
まあ現実逃避にはお手軽だろう

83: ネット住民の声
この親御さん含め、何でもかんでも、SNSへアップする世の中で無ければ、任天堂も配慮してくれたんじゃないかな。

84: ネット住民の声
物語とかストーリーみたいな感情を煽る情報伝達って害悪でしかないよな
特にSNS時代
理系は結論を最初に伝える
文系は結論を最後に伝える
この違いは相手の考え方を変えようとする意図があるかどうか

85: ネット住民の声
ゲーム買う余裕あるなら
いい医者探せよ

86: ネット住民の声
障害があるから余命が短いからと言ってルールを曲げる事はできない
極端な話障害があるから余命が短いから何しても良いとは限らない

87: ネット住民の声
大阪府吹田市の
豊津第二小学校の
集団ストーカー小学生

https://imepic.jp/20250512/293680

88: ネット住民の声
残された時間は家族で過ごしなさい

89: ネット住民の声
>>7
モノ売る立場になればわかるが
一定以上人気になるとこの手のメール山ほど来る

90: ネット住民の声
リベラル左翼が嫌われた最大の原因
同情や哀れみの感情を煽って利用して利己主義に走ったから
政治運動でマネタイズ

91: ネット住民の声
switchは2050年に4まで出るそうだから
焦って買わなくてもいい

92: ネット住民の声
こんなん対応したら200万人の癌患者が産まれそうwwwwww

93: ネット住民の声
普通の返事だね、言い方も考えてる
ひとり通したらウチもウチもってなるだろうし当然

もっとも、充分な量を用意すると事前に告知しといて、
供給不足になってるって聞くけどな

94: ネット住民の声
いろいろ考えるね

95: ネット住民の声
このニュースを見た当選したユーザーからお譲り頂けました、とかなるのか?現代的に駆使してるよな

96: ネット住民の声
この子がマリカー極めてるのなら俺の定価で譲るけどな

97: ネット住民の声
中国人でそれなりに金持ち、過去にはヒカキンに難病の子供のためのスペシャル動画を作って欲しいとお願いしたりとか
なかなかアレな感じではある

98: ネット住民の声
いや、頼まれたなら善意あれば応えてやれよ
認めて同じ懇願がきても数量に限りあるからと断ればいいだけだし
息子が余命宣告受けた母親が他に何人いるんだよ、それもSwitch2欲しいまで同じ境遇の母親が
他にもたくさん居るならこの人より先に申し込んでる人がいなきゃおかしいし
この人以外いなかったら特例認めてやれよ、企業の社会貢献てそういうもんじゃねーの?

99: ネット住民の声
子供をダシに便宜を計ってもらおうとしたけど、相手にされなかっただけ
こんな親に育てられたら病気にもなるよ

100: ネット住民の声
死ぬ前のじじいにスイッチが欲しいって遺書書かせたらいっぱい手に入るな

101: ネット住民の声
思い通りにならなかったから文句言ってるだけだと

102: ネット住民の声
こんなの許したら同じような事を考える奴が現れてめちゃくちゃになるから普通ダメだろ
運良く発売日に買えた奴に売ってくださいならわかるけど

あと任天堂は転売ヤー対策としてSwitch2の販売はオンライン登録2年以上行った事があり半年以上の有効期限があることを条件にして
購入者のSwitchにアカウント情報登録済み(1年間解除不可)にして販売すればいいんだよ

103: ネット住民の声
>>70
診断書が転売される

104: ネット住民の声
良識の範囲を逸脱しない、誠意ある回答にしか見えないよ

105: ネット住民の声
中国人でヒカキンとかにも息子を励ます動画を作ってくれと頼んでるらしいな

106: ネット住民の声
>>79
スマホなんかは桁一つ多く売れているのに
抽選販売なんかやってないぞ。

107: ネット住民の声
>>98
社会貢献はしてるだろうが。大抵の企業はパラリンピックとかに協賛してる。

108: ネット住民の声
どうせチャンコロだろ?

109: ネット住民の声
俺も末期の真性包茎だから
優先的にswitch2売ってくれ

110: ネット住民の声
余命をゲーム漬けw

111: ネット住民の声
>>31
もしそうなら納得

112: ネット住民の声
>>107
安倍マリオまでは協力したが電通の怪しい動きを警戒して降りたけどな
結果降りて正解だったわけだが

113: ネット住民の声
テレビの取材やレポートなんかで「特別な許可を得て…」「特別に…」とかいうテロップを入れて放送したりする。

つまり世間に「特別な…」は、存在するんだよ。

114: ネット住民の声
お見舞いや応援ならいいかも知れんけど
販売はダメやろ

115: ネット住民の声
>もちろん購入代金を支払うつもりです

いやむしろそこは通常の3倍~5倍の金額出しますくらい、いえよ
無理でもそれくらいはいうべきだろ

116: ネット住民の声
同じ状況の子供がたくさんいるだろう

117: ネット住民の声
釣りに行ったら元気そうな爺さんに
明日から入院で最後にここで釣りをしたいので場所を変わってくれと言われたことがあったわ
元気そうな爺さんに

118: ネット住民の声
任天堂は、英断

119: ネット住民の声
>>1 任天堂「わかりました。再考した所、何とか勇気づけたいと思いました。そお子さんに直接手渡ししお見舞いに伺いますので病院の住所とお名前を教えていただけますか。」
母親「そうですか。でも何で最初からそうしなかったんですか?最初に冷たくあしらった担当者に謝罪してもらいたいです。」
「それと息子は中国の大病院に転院したのでわざわざ来て頂かなくて結構です。あと本体は他言語版でソフトがないと遊べないので周辺機器と一緒にお願いします。それらを中国のこちらの住所まで発売日までに到着するように手配してください。」

120: ネット住民の声
これキッパリ断った任天堂さん凄くね?

121: ネット住民の声
中国人かな

122: ネット住民の声
診断書と医者からの同意書付きで売ってあげればいいのにw

123: ネット住民の声
正味任天堂はちょっとやそっとあることないこと言われて悪評付けられてもビクともせんからな

124: ネット住民の声
ほんとか嘘かわからんしね

125: ネット住民の声
そう云う、情で訴える事を1度許したら
キリがなくなる

126: ネット住民の声
日本サゲばっかしてる中国人の垢とバレてるんでこんなんで盛り上がるのアホやで

127: ネット住民の声
頼む相手が違うな。
有名YouTuberに頼めばSwitchがタダで手に入る上に御涙頂戴風な動画に仕上げてくれるんじゃね?

128: ネット住民の声
特別な事情を汲み取り出したらキリが無いし、確認のしようも無い
何言ってんだ?このクズ親
お門違いなんだよ

129: ネット住民の声
余命宣告を受けたドラゴンボール好きの子供に野沢雅子が悟空の声でメッセージを送ったら 延命して夏公開の映画を観れたって話しがあったな

130: ネット住民の声
>>119
また、外人のせいにしてる、、、、

131: ネット住民の声
理不尽な境遇を嘆いて
他人に理不尽を強いるのはちょっとね

132: ネット住民の声
まぁ任天堂の対応は間違っていない。
最後に買ってあげたいならメルカリで10万で買ってあげて

133: ネット住民の声
前例作るとこういう人がわんさと出てくるからな

134: ネット住民の声
年間およそ30万人の子供が小児がんの診断を出される中でこの子だけを特別扱いしたら他の子にもその対応をしなくちゃいけなくなる
今の品薄な状況で特別扱いなんて出来るわけ無いだろ

ニンテンドーに訴えるんじゃなくて死に物狂いで抽選応募すれば1つくらいは当たるだろ
頑張れよ

135: ネット住民の声
追 任天堂が子供に向けて必ず当たるから楽しみにまってて のメッセージだったら響いたんじゃないかな

136: ネット住民の声
こういうことする奴
心から軽蔑するわ
メチャ嫌い

137: ネット住民の声
余命宣告を受けたことよりこんな母親の元に産まれたことが可哀想
これで余命宣告なんて嘘だったら更に可哀想
一生この恥さらしの子として生きるくらいなら余命わずかの方がマシ

138: ネット住民の声
最近、子供、子供って
子供をだしにつかうやつ大杉

139: ネット住民の声
バカ親が極まると乞食マインドになるのか…稚拙にも程がある

140: ネット住民の声
ワロタ
さすが、世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な自殺が国益になる自殺民族ジャップw

本当にクソ乞食だな

141: ネット住民の声
頼むなら大谷にしろ

142: ネット住民の声
中国人が同じことをするんだよ
だから無理なんだ

143: ネット住民の声
https://www.gamespark.jp/article/2020/09/07/10193
Skyrimの大ファンだった亡くなった恋人をゲーム内のNPCに。ベセスダは応えた

この母親は邪推しない外国だったら願いを叶えてくれたな

144: ネット住民の声
こういうのネットに上げたら威力業務妨害妨害になるんじゃね?
任天堂法務部を敵に回さん方が身のため

145: ネット住民の声
いや当たり前だろ…これでもし買えました!なんて前例作ったら、うちの子も!うちの子も!ってバカが世界中から殺到するやん

ほんとか嘘か定かではないが、これをXで公表するのもそもそもオカしい

146: ネット住民の声
日本人って礼儀やマナー大事にするわりにこういうの叩きまくるよね日本人は陰湿だよちょっとおかしい

147: ネット住民の声
あのさ
これは任天堂は100点の回答だよ
頭の弱い人は「ひどい!」とか思うんだろうけどさ

148: ネット住民の声
わざわざXに投稿までするとわw
中国語使えないからムカついたんだろけど文句はキンペーに言えよ

149: ネット住民の声
長嶋監督ごめんなさい

150: ネット住民の声
>>142
鋭い!
この親子中国人なんよ

151: ネット住民の声
嘘か本当かも分からないし
1人を許可するって事は、1万人を許可するのと同じだ

「人間味がない」とか言われても
任天堂はゲームを直接、手にとって楽しんでくれる
顧客のために最大限の工夫と努力はしている

152: ネット住民の声
キチガイ親「息子がSwitch2を購入してくれたらきちんと働くと言っている。優先販売をお願いしたい。」

w

153: ネット住民の声
ネットに出す時点でお察しでしょ、公平な任天堂GJとしか言いようがない

154: ネット住民の声
お前だけがガンと戦っているわけではないし

155: ネット住民の声
ぼく難病だけどミャクミャクに会いたい

156: ネット住民の声
これを晒して共感得ようとする親がざんない。よく個々の嘘か本当か分からないものまできちんと対応してるわ

157: ネット住民の声
>>146
そりゃ、ルールから外れた事を要求しているからな
キチンと証拠と実績があれば
また話は、ちょっと変わるかもしれないが
1人を許したら「私も、私も」とルールを度外視して
情に訴える人たちが集まってきて収集がつかなくなる

158: ネット住民の声
中国人て本当に自己中だよな

159: ネット住民の声
> もちろん購入代金を支払うつもりです

わざわざ書くなよ余計胡散臭いw

160: ネット住民の声
ボクはマリリンに会いたい

161: ネット住民の声
俺も病気になったのでワンピースとコナンとはじめの一歩の結末を知りたいです。

162: ネット住民の声
どうせガキが死んだら高値で転売するつもりだろ?

163: ネット住民の声
余命宣告を受けた人が年間何千万人いると思ってんだこいつは
医療技術の進化のおかげでガンの発見率も格段に上がってんだぞ

164: ネット住民の声
またこの手の煽り記事秋田

165: ネット住民の声
そもそも、こういう余命宣告された子どもの最後の夢を叶える専門の組織がすでにある。
「メイク・ア・ウイッシュ・ジャパン」という組織だ。
すでに数十年もの活動しており、何度も任天堂と協力した実績もある。

本当に余命宣告をされている子供の親なら、この組織の事を知りもせずに任天堂に直接話しを持ってくるのは怪しすぎる。
また、「メイク・ア・ウイッシュ・ジャパン」はこういう子供に「貸与」するSwichをすでに何台も保有している。
なぜソフトが揃っているSwichではなく、ほとんどソフトのないSwitch2なのだ?
そもそも余命幾ばくもない子供がゲーム機本体だけ買っても遊べると思っているのかよ。

この親が言ってることは多分嘘だ。
もしも本当だというなら、「メイク・ア・ウイッシュ・ジャパン」に相談してほしい。

166: ネット住民の声
好意ってのはあくまで好意でしかないんだよ
断られたからって逆恨みすんなよ
だからお前はダメなんだよ

167: ネット住民の声
人間味がなく冷たいのって
どちらかと言うと5年前のPS5じゃね?

本当に欲しい人たちには行き届かず
ずっとヨドバシに張り付いて、ネット通販をスマホで
逐一チェックしている中国人テンバイヤーに狩り尽くされたろ?

そう云うのを「売れれば良い」と放置して
顧客を軽視することは人間味がない
その結果、もう誰もプレイステーションのことなんて覚えていない

168: ネット住民の声
あの手この手で特別扱いしてもらおうと嘘ついてゴネて突っぱねられたら逆ギレ
日本人とはどこまでも厚かましいカスハラ民族っすねぇ

169: ネット住民の声
これは余命宣告っ子が山程出てくるパターンw

170: ネット住民の声

171: ネット住民の声
特別対応してたらキリがないし、転売ヤーの嘘かもしれないのにどうやって見分けろと?
いちいち事実確認の手間を任天堂がコストかけてやれって要求も兼ねてんのか?w

172: ネット住民の声
〉優先的に譲ってくれたら企業のイメージアップにも繋がります。
臭すぎるわ

173: ネット住民の声
こんなの任天堂が特例措置したらチャンコロ辺りがマネしまくるわな

174: ネット住民の声
>>117
入院前ならそうやろ、うちの叔父は肺がんに今度は喉にもできて
ステージ4やが普通に動いてるぞ、怪しい咳き込みするくらいでな
ガンの専門病院行くと人いっぱいおるが健康そうに見える人ばかりや

175: ネット住民の声
嘘か本当か分からんしな
しかもちゃんと返信対応あったのにひどい言い草

176: ネット住民の声
掛け合ってみるまではいいとしても
断られて晒すのは異常

許せない!って同情されたかったのか?
断るのが普通の案件やろが

177: ネット住民の声
当て付けに暴露するのが人間味ってやつか

178: ネット住民の声
>>146
お前の頭がおかしいだけだと思うw

179: ネット住民の声
これ、世論が味方に付くと思ったんだよな?

180: ネット住民の声
気持ちはわかるが、それは無理だろw

181: ネット住民の声
>>172
うわぁ…

182: ネット住民の声
嘘くせぇw

183: ネット住民の声
優先してくれたら企業のイメージアップにも繋がるって意識して取引持ちかけたんだから
優先してくれなかった事を晒せば
イメージダウンになると思ってた訳だから
任天堂は営業妨害で訴えろ

184: ネット住民の声
弱者を装ったテロじゃん
車椅子担げとかもそう
こういう考え方に辟易する

185: ネット住民の声
ていうか、Xなら、炎上して晒されればいいのにw

186: ネット住民の声
>>11
これに神対応したとして、同じような話が次々に舞い込んできたら、対応できないからね
本当なら親御さんの気持ちももちろん解る。けど、企業として線引きも大事

187: ネット住民の声
弱者利権は気持ち悪い

188: ネット住民の声
お年玉やお小遣い貯めて買う子どもらもいるのにその枠をよこせと?
勝手すぎるわ

189: ネット住民の声
御社のイメージアップ

こんなふうに損得勘定を持ち出すのがなんとも

190: ネット住民の声
乞食が守銭奴に直談判して発狂するというまさに地獄絵図
世も末だ

191: ネット住民の声
>>150
普通の日本人さん「Xで見ただけで証拠はないけどこの親子は中国人らしいよ(伝聞)」
  ↓
普通の日本人さん「この親子は中国人だ!(断定)」

決めつけ刑事のCMそのものだな
自称普通の日本人さんの言ってることって

192: ネット住民の声
もう既に転売ヤーが売ってあげるよって連絡くれてるだろ

193: ネット住民の声
このあと任天堂が大病患ってる子供にSwitch配るまでがワンセットだろ。

194: ネット住民の声
残念だったね仕方ないねで済む話なのに、よくこんなに叩けるよね
目の前では何も言えないのにネットの日本人はほんと陰険で気持ち悪いですよ

195: ネット住民の声
はぁ~こういうバカ親がいるから人間という種族がいかにゴミか分かるな
自分が任天堂の立場だった事は一切考えないんだろうな

196: ネット住民の声
こういうのを恥ずかしげも無く晒す時点でもう「私だけが世界で一番不幸」マインドになっちゃってるんやろなあ
気持ちはわかるけし気の毒だけど

197: ネット住民の声
中国人で草w

198: ネット住民の声
>>146
それはお門違いっていうか、真偽も定かではない背景のクセに、一方的にSNSで拡散する母親の方が陰湿。
メーカーは訴えたほうがいい

199: ネット住民の声
企業の方針としてやってるのだから、断られて世間に被害者可哀想論を投げるほうがおかしいし、あとになればいくらでも店頭に並ぶんだし、
企業はそこまで甘くない。甘いのはこの親。

200: ネット住民の声
>>170

201: ネット住民の声
乞食するなら予約権ゲットしたい人達に対してやったら良い
もちろん住所氏名顔写真公表してな

202: ネット住民の声
親が非常識だと思うわ

203: ネット住民の声
当たり前だ、これが認められるなら危篤児童が大人気になる

204: ネット住民の声
>>137
そもそも子供がいない可能性もあるから心配ないよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました