原作 西村ツチカ
監督 板津匡覧
アニメーション制作 Production I.G
公式サイト
https://hokkyoku-dept.com/
本PV
https://youtu.be/bJ7s9NthlC4
引用元: 北極百貨店のコンシェルジュさん
公式Instagram:https://www.instagram.com/hokkyoku.dept/
第2弾特典付きムビチケカード 9月8日より販売開始
THE FIRST SLAM DUNK(銅賞)を超える銀賞獲得!
PV見ればクオリティの高さは分かる
俺の注目作は興行的には大体コケるんだけどな
映画「北極百貨店のコンシェルジュさん」がもっと楽しみになる!公開記念特番
2023年9月24日(日) 22:30 – 23:00
, ‘´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| “゚’` {“゚`lリ く れ な い か (騎士勲章
ト.i ,__”_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-
ジェ>>1ガン お前、なんかモビルスーツみたいな名前だな(w
星のジェミ>>2 お前は俺から離れんじゃねー
>>3ジ あ、お前いたの?(w 斧置いて帰れよ(ゲラ
ロ>>4ェ お前だけ二部で寝返ってんじゃねーよ!!
>>5ードン ノロマ野郎め、悔しかったら追いついてみろ(w
ザガ>>6 お前だけが俺の仲間だ
フィー>>7 露出増やせよ、この売女が❤
>>8ヌトゥ 死んでなかったのか、このオイボレ(w
ルー>>9 チャラチャラしてる割には新米Sナイトの中でお前だけイマイチだな(プププププwwwww
,r ”⌒`ー、
/ , ,/ i i ヘ
. 川VW W| | i
| !.i ! | |’i ノ
| ! __ ! |'(
. i/ヽ __/レ’ヘi!
___,,r’vー/⌒ヽ
アスレ>>1 腐女子用ルセアの二番煎じがww天パーなんてきょうび流行んねーww(プ
ヒー>>2アス ヘタレ囲まれ乙wwテメェなんかの愛人なんかまっぴらだ(プゲラ
>>3ルラ 媚び系ウザイよw竜石ないと役立たずょぅι゙ょのくせに(ワラ
>>4シュア ついてない?弱いからだろキザww細身の槍の必殺で散ってろよw(ギャハ
デスガー>5イル 飛行系の恥だなw生きる価値なさ杉www
エフラ>6 ロリコン・シスコン・ケダモノ呼ばわりされて皮肉ですねww(プゲラッチョ
ター>7 電波ゆんゆんキモいんだよw私のほうが魅力あるしwゲブに取り調べられろww(プギャーッ
は>8ての羽 これ使ったら負け組決定ww悔しかったら自力で速さ上げてみろwww
エイリー>9 またお人好しロードかw聖石渡す痴呆売国奴はヴァルターに貫かれろよww(ハゲワラ
ルー>10 魔力バカごときが自分で優秀とかほざいてんじゃねーよww(プゲランチョンマット
>12-1002 まぁお前らヘタレは萌えな私を一生使ってなさいってこった(ゲラゲラゲラ♪
俺たちの時代は中学、高校を出たら集団就職して、辛く苦しくとも
石の上にも三年で仕事を覚え、実家に仕送りしたものだ。
当時は自分のやりたい仕事についたり、夢を追う暇すら許されなかった。
今の若者は「キツイ、汚い、危険」は嫌だ。就職しても少し嫌なことがあると
すぐに辞めて逃げ出す。その繰り返しで年齢を重ね、「就職できません」だと(( ´,_ゝ`)プッw
ふざけるな!!!
こういう甘ったれを許容する風潮が元凶だ。
仕事など、選ばなければいくらでもある。特別な能力、才能がないのならば
相応の仕事をやれ!低賃金?キツイ?生きがいが持てない?
それがどうした!!
俺たちは、そうやって日本を高度成長させてきた。
外国人労働者と競って仕事を奪い合うくらいの気概を見せてみろ。
ブルーカラーの肉体労働だろうが工場だろうが、
ホワイトカラーだけどみんなが嫌がる仕事の営業だろうがやってみろ!
甘えて、逃げて、その結果、親が悪い社会が悪い時代が悪い
小泉純一郎のバカ息子(笑)小泉進次郎の仕業(笑)による政治が悪い・・・
悪いのは、お前自身だバカヤロー!!
と、エンジェル・ダスト等に頼らず心の強さで全ての最前線を生き残ってきた猛者で冴羽獠の育ての親、
海原神ならそう一喝してただろうなw
番宣やっても一般客も食い付かず客入りも期待出来ない
せめてオレだけは見に行ってやろう
70分だからかムビチケは1400円でした
70分は帰りに見やすいなとは思う
公開日明日かよ、なんで宣伝してないの?
動きはすごく良い、かなり好みだ!
でも動物を過剰に擬人化したアニメは嫌いなんだよね…
オリジナルだと思ってたけど原作コミックか、う~ん
さてどうしたものか ←今ここ
https://hokkyoku-dept.com/news/SYS/CONTENTS/baf66f24-d559-42ba-b753-3731ae0e040c/w709
auスマートパスプレミアム会員ならクーポン発行で1100円で鑑賞出来ます
監督の趣味なのか直感なのか……
思ったより良作だったな
ドタバタコメディーかと思ってたら内容がしっかりしてた
多様性を押し付ける感じでもなかったし
心の闇の掘り下げも必要以上になかったし
最後はウルッとした
もっと世の中に知られていい作品
客は10人ぐらい
子供は全くいなかった
短い割には詰まった感じがちょうど良かったな
昭和の百貨店を知ってるし味わい深い
今や百貨店も準絶滅危惧種だしな
悪かった点は全く見受けられなく今年見たアニメ映画の中でも上位
ちなみに今年上映されたアニメ映画は9割ぐらい見てる
子供を連れて見に行きましょう
客は10人ぐらい
子供は全くいなかった
短い割には詰まった感じがちょうど良かったな
昭和の百貨店を知ってるし味わい深い
今や百貨店も準絶滅危惧種だしな
悪かった点は全く見受けられなく今年見たアニメ映画の中でも上位
ちなみに今年上映されたアニメ映画は9割ぐらい見てる
子供を連れて見に行きましょう
これなら期待してもいいな、来週あたり観に行くとするか
津田健次郎のあのセリフにはちょっと泣けた
いやあ、映画って本当に良いものですね
本田雄を始め一流どころが大勢
作画すごかった
見られたものが見れたって感じ
もう2回くらい見たい
高野文子のラッキー嬢ちゃんっぽいよね
見られたものが見れた×
見たいものが見られた〇
肩動かして走るシーン凄かった
キャラデも素晴らしい
70分が長く感じちゃったわ
作画も劇伴もなかなか良かったんだけどな
>>37みたいな疑問も出てくるだろうな
かなりストーリー改変しているのに、心が同じような着地点に落ち着くあたり、脚本大したものだと思った
ちょっと若女将を思い出した
TVドラマやTVアニメの延長作じゃない良さがちゃんとあった
安定感あり過ぎる気もするけど
IGらしくない作風もとてもいいです
母親と一緒の未就学児見たことないんか
北極百貨店に人が迷い込んだってことは人類も絶滅するってことか?
まあ5ch民向けじゃないだけかもしれないが
クレーマーが相手を見てやってそうなのが嫌な意味でリアル
日本の全映画館の6-7割をカバーしていると思われる興行収入見守りサイトを見ても
昨日が4000席、今日も多分5000席はいかないだろうレベルだから5ch云々の話ではないよ
いまや邦画の主力のアニメ映画ですら漫画やTVアニメで大ヒットというフックがないと当てるのは難しい…
ところでこの百貨店は黄泉の国に有るんでしょうかね?
絶滅した動物たちがお客として来店しているからあの世かあの世に近い世界なんだろうなとは思う。
ただ北極百貨店で働いている従業員達が死人なのかは微妙な気がする。
中身は申し分ない
社員食堂のスープの中から東堂がでてくるのが、、、
ただ、お仕事モノの模範解答という印象
良く言えば王道、悪く言えばテンプレというか…
突き抜けた部分か斬新な展開があればまた違った感想になったかも
https://i.imgur.com/CzprfDg.jpeg
他所の百貨店は存命種が運営してるんかな
で商品やサービスが果実でコンシェルジュが蛇で
あそこ一帯の森はエデンの園
でお客様は「神様」らしいから最後の少女が神様として百貨店にやってきた
という感じかな
プロローグの少女が主人公と見せかけてのミスリード
か
コンシェルジュの心は次代へ連綿と受け継がれる
の二択で十分だと思うが
来てんのよって話だからね
作者もそれが一番描きたかった事って言ってるし
そうだよ
親子の2匹で乗せるのは…
自然界ではままあるのかな?
そういう話なのか予告だと子供向けかと思った見に行くわ
クレーマーアザラシは追い返す
これがミソだろうな
悪くないんだが、並み居る強豪(再上映含む)に対する
ストロングポイントは無い感じ
お子様も行けるのはいいが、それは閑散期では厳しかろう
通貨どうなってんの?とかインフラ、アクセスどうなってんの?とか
そもそもここはこの世なのかとか気になっちゃう人には多分向いてないw
もっとゆったりほのぼのした感じかと思ったら意外と殺伐とした場面があったりしてびっくりした
まぁ面白かったわ
…と思ってスレ見に来たら>>57でひっくり返ったw
え、そんな悲惨な話なのw
とすればクビになったコンシェルジュはどこにいくんだろうか…
とすればクビになったコンシェルジュはどこにいくんだろうか…
上映時間短いかもしれないけど、話もコンパクトにまとまってる。
そして作画もとても丁寧で情報量もぎっしり詰まってる
大当たりだった。
上映時間短いかもしれないけど、話もコンパクトにまとまってる。
そして作画もとても丁寧で情報量もぎっしり詰まってる
大当たりだった。
原作未読で見て自分はスタッフが人間しかいないことに身構えたし
絶滅した動物もいるところからして
これは死後の世界の話だと分かったし
人間の贖罪の物語が明るくかかれてて深い話だぁと思ってたけど
ただのお仕事アニメと思ってる人も多くて
感性のシトマス紙になりそうな作品だよね
70分でよくやってるなぁってワイは思ったな
思ったより思想強めだった
アザラシ好きやで 大事な役やん
各エピソードの切り替わり、関係者の把握で
ある程度整理しながら見る必要があって
アニメか映画に慣れている方がはすんなり入り込めるかなと思った
短いとは全然思わなかった
主人公は子供の頃死んで百貨店に迷い込み死後の世界で年を重ねコンシェルジュを目指したと
百貨店に迎え入れられる側になったというのを
倒叙でやるのもなかなかすごいオチだな
死後の世界の話なのにマンモスの芸術家はそこにいて
嫁さんはもう死んじゃったっていうのは
どういうことなの?
核戦争が起きて北極だけが残った世界なのか?
冒頭で百貨店に迷い込んだ子供が人類は絶滅種ですって意味なんやろな
アンチ資本主義っぽいことを強く感じたけどな
この考えは捻じ曲がるとやり甲斐搾取に陥りかねない難しさはあると思う
絶滅動物は資本主義の犠牲っぽいの多かった気がするし
人間が絶滅してるかどうかはエッセンス程度という認識
一見いい話と思わせつつ実は…
とやりたかったのだろう
ただまぁそれで面白さが上がるかというとそこまでではないように思う
死後の世界なのに死の概念がある不思議な世界観だし
正直なくてもいいと思ったわ
観てて楽しいアニメだがぶっちゃけ内容はある意味「コンセシェルジュの講習ビデオ」の感じだな(普通に面白いからいいけど)
ホテル舞台だけどキムタク主演の実写映画である「マスカレード・ホテル」を思い出した(あれはミステリー映画だけど)
「実際従業員が客の事情に合わせてここまで踏み込むのは当たり前だろうか」というのはその上記の映画と同じ疑問を感じてしまったな
絶滅動物が云々時点で実はあの世舞台なのか?と思ったが(自殺しようとするライオンいたけど・・・)>>57であながち嘘じゃないのかと思ったわ
そこ掘り下げると宗教臭くなって堅苦しくなって
イデオン発動編みたいになるからなぁ
キラーエイプ理論の反証みたいなことがしたかったんだろうね
時計仕掛けのオレンジとか2001年なんかのキューブリック映画みたいなのを
別の角度から描きたかったんだろ
引退とか死がある意味とかが分からなくなるからな
ぼんやり捉えておく方がよいのでは
この世界観にそういうのは存在するのかな・・・いや病院はあるからあるか
ここの書き込みの少なさと、見た感想を記載いただいた方々の内容から
映画館で見るのはやめてTVか配信待ちにしますw
作画アニメだからとくにテキストで語ることがないからね
映像美だけ純粋に堪能したい作画オタク以外は特に見る必要がない
若おかみのように映画としての全体的な筋らしきものがなく
何時から見ても支障がなくいつ終わっても支障がないそんな感じの構成だった
TVじゃステッカー付かないぞw
とにかく70分が手軽気軽
映画行くのがそこそこのイベントになってる人だと
どうせ金払うなら長く楽しみたいと考えるかも
中々面白かったぞコレ
ただ興行収入は振るわないんだろうなぁ
いい作品なんだけど目玉になるアクションシーンとかが無いのが厳しいとこかな
このテーマで描いてるなら1回観てみようかな
さくっと見れるから見たい映画をハシゴする際のつなぎとして見れたw
予告編も見ないで上映時間だけで選んだけどなんとなく選んだ作品にしては楽しく見れた
スレがざわついた設定も、映画見てるだけだと人間が動物を接客するって珍しいかも?程度にしか感じてなくて
最後に百貨店が思いっきり引きになったときに「あれっまわり全部森なの?人間の住む街はどこ?」とようやく違和感を覚えたw
そこ以外は概ね良かったよ
この作品、東映まんがまつりの中ののTVシリーズものアニメ映画の間に挟まったやたら力の入った単独アニメ作品の佇まいがあった…
ぶっちゃけ本編でもそんな匂わせは殆ど無くて8割方秋乃さんのドタバタと客の無茶ぶり要求(これも殆ど秋乃さんのせい)をひたすら対応する内容だぞ
原作ほど絶滅云々については言及していないから
動物の出てくるお仕事アニメとして楽しむのも全然アリなつくりだよね
子供向けの内容と大人向けの設定が同居した親子で鑑賞すべき映画とも言えるけどね。
でも原作は青年誌なんだろ?
よう分からんわ、ふりがな付けてない時点で子供客狙って無くねと思ったし(フウカにはあった)
まだ見てへんけどこんな絵柄しててホラーやったんかいな・・・
外国の賞を獲ったのも納得
普通にドジっ子の日常系お仕事なので
あってもなくても関係ない設定だよ
その設定に惹かれて観ると後悔する
アニメオタクに媚びた気持ち悪い作品
北極百貨店のコンシェルジュさん
第27回ファンタジア国際映画祭にて長編アニメ部門観客賞銀賞を受賞!
Aug 22, 2023
7月20日(木)~8月9日(水)で開催された第27回ファンタジア国際映画祭のAxis部門にて
“Silver Audience Award for Best Animated Feature”(日本語:長編アニメ部門観客賞銀賞)を受賞いたしました!
これかー
北米でスラダンより評価上なんですがw
原作者のやりたいことは高野文子っぽい漫画(作画)を描くことだぞ
理念なんかは二の次だ
ラッキー嬢ちゃんを読めばこういうのがやりたくてこういう風にしたんだなって
ちゃんとわかる
原作は漫画だけどタイトルも内容も子供向け絵本が似合う内容だと感じた
よくある楽しそうな動物擬人化にみえて、重く悲しげな世界観が一瞬見え隠れするのがそれっぽい
上映終わる頃には、ぐりとぐらみたいな絵柄の50ページの絵本が頭の中に出来上がってたわ
多分この書き込み某興行スレのラクッペだな・・・
こいつは自分が合わなかった映画にはひたすら叩く傾向あるしなあ・・・
しかし地味に凄い作画アニメ。
IGだけどほぼジブリクラスの原画陣で驚いた。
もっと評価されても良い万人受けする良作でしょこれ
「これが理想のコンシェルジュだ、接待だ」とか言う事なら
「こんな常に客の事を考えて対応しなきゃならず、上司に常時監視されてる所で働くのは嫌!」とか思ってしまうのか
接客業やってる身としては生々しく感じたって感想はあったわ
自分も接客業だから分かるけど
映画で言われてる事殆ど入社時の講習で教え込まれた事ばかりだからな・・・
「ひょっこりひょうたん島の住民は実は1話時点で全員死んでる」という裏設定程度のもんと捉えた方がいいのかなと
まあこれ、原作者があるインタビューで「食料とかどうしてるのですか!?」とかのマジレス質問された際に「こうなら解決するんじゃない」と半ば適当に言ったものだけだそうだけど
ウーリーさんの氷像が「生きる早さはそれぞれ違うけど同じ大きさに揃える」「形あるものはいずれ壊れる」だから
「いつかはどの種も滅びる 早いか遅いかの違いしかない」かな
そこからパティシエの新しい作品に繋がったから
「将来滅びるか滅びないかよりも今創造性を発揮することが大事」みたいな感じか?
まあおそらく主人公のプライベートな設定や話の整合性を考える労力回避の口実だな
思いついた面白そうな場面だけを描くため、要するに夢オチ前提を公言してるのと一緒だ
もちろんそれはそれで構わないよ、複雑な設定資料の発表会みたいな漫画なんかよりずっといい
あと、なんでアザラシがモンスターカスタマー役なんだ?と思ったけど
カリブ文句アザラシ…ってコト!?
影響受けてると思ったけど完全なる身内だったか
作品に反映されんの早えーなと思ったが合点いった
ゴジラ-1.0も生きることとかすげー言ってるし
震災以降の流れ変わるかと思ったが分からんね
俺は変わってほしい
このバンド名、権利関係大丈夫?って思った記憶あるわw
ダダ漏れでいい映画だった。コンシェルジュさんのおねショタ薄い本欲しい
…こんな感じの感想出しちゃ駄目かな
・やりたかった百貨店の仕事についた新人が奮闘するのも面白い。
・演技面では飛田展男、津田健次郎の演技は好きだなあ
いまいち
・企画が弱い
まずは全2巻で部数どれぐらいなのだろうか。
百貨店のトラブルや人間関係ものだろうなと思ってその範疇。
またあちこちデパート潰れている今の日本の現状でテーマとした作品をやるべきかどうか。
・既視感がある クレーマー対応、プロポーズ手伝い、生産終了品探し、他の作品かで見たことあるような。
・VIAというか絶滅種だから何かあるかというと、特に何もない・・・。
・ダーク路線いくかと思ったら、絶滅種に浪費させろみたいなことはあったが弱い?
それで繁殖力を上げろってわけでもないし、どうなんだろう。
絶滅関連の説明はよかったけど、保護しようという機運の高まりは?
悪くないけれども、内容が飛び抜けて良かったかというと普通かな・・・。
悪く言えば観客の感情移入に応える“緊張の緩和”的な心地よさが足りない
良く言うとキャラの造形にしっかりと芯が通っていて全くブレない心地よさがある
原作も最終話までこの調子なのかな?
君生きの作画作業は2022年末には終わっていたらしい
井上さんもいるし
会員だけがおトクな3日間
シネマイレージ会員なら、10月27日(金)~10月29日(日)は毎日映画が1,300円!
安い日でないと
5ちゃんはケチ付けるのが生き甲斐のプロ気取りの批評家しかいないので論外
現実世界では口コミで火がつけばヒットするかなというタイプの作品だから火がつかないとそのまま消えていく
内容も手堅くまとまってはいるけどずば抜けたものは感じない
まあずば抜けてても中々ヒットしない情勢だしね
板津監督は今敏監督の一番弟子だからね!
簡潔で良かったし、近代的な欲望と消費の権化である百貨店で近代的な人間の欲望のせいで絶滅させられた動物が消費を楽しんでるのはブラックユーモア過ぎて良かった
(恐らく原作の時点で)気になったこと
・カスハラのオットセイ?とか、今までの登場人物を巻き込んで、各々に伏線を撒いて最後にそれが結実する終わり方だと良かった
(同じ動物モチーフで、終盤に謎解きがあるODD TAXIみたいな)
・ワンコイン(500円?)で百貨店紹介の動画撮ってあげるってどうなんだろう…手間賃?そもそもワンコインって制限付けなくても良かったのでは
・近代以前の「必要に応じた」消費が近代以降「欲望に応じた」消費になるけど、北極百貨店には誰かの笑顔を見たくて買い物してるお客さんがいるよね(うろ覚え)の理屈がいまいち分からず…
人によっては百貨店の非日常とか伝わらなそう…
なんたって売上日本一だった西武百貨店池袋本店にヨドバシカメラが入ろうとしてる時代に
人間の欲望で絶滅した動物がお客さんである北極百貨店に最後に人間の女の子が訪れるって…ブラックユーモア?
そういう世界の話
きみ統合失調症の疑いがあるよ
底辺接客業らしいレスやなぁ…
あーごめん
ID:BooLLWzAに対するのだわ
全く同じ主張を書きこんでたし、行間空ける癖とかまんまそれ
それと接客業だからと言って叩くとか秋乃さんdisる事になるけどいいのか?
でも批判する人の人格を批判するのは感想ではないな
昭和の思い出保存のような一抹のさみしさを感じました
主人公がビッグウイングの吉川さんに似てる
一日の終わりに足のマッサージしてあげたい
…においを嗅いだうえで
つか経営者の顔しらんのかいw
ただ人間のせいで絶滅した動物がいる事実を淡々と語ってるだけだけど
だからこそインパクトがあって凄く良いと思う
百貨店は絶滅させた動物への贖罪、みたいなセリフはあったけど
百貨店の仕事に辛気臭さとか重い雰囲気とか一切ないし
こんなこと言われてもスタッフは嬉しくないだろうけど
子供の情操教育にもいいのでは
秋乃さんのコミカルな動きとか「誰も傷付けない笑い」も多いし
軽いお仕事アニメとして見てもいいし
百貨店の外の情景が一切ないこととかラストシーンから考察してもいいし
ホロコーストのお詫びがこれ? って感じ
設定の矛盾や疑問を考えだすときりがないのでカーズは考えるのをやめた
動物に罪を犯した人間が動物に贖罪するというのは
人間に助けられた動物が人間に恩返しするのと話の構造は同じ
これはベクトルが逆なだけで、スタイルは寓話の典型だな
底辺接客業のがすぬき
コメント