それなのに、世の中的には「学歴は人に言うものではない」という風潮があります。意味がわかりません。運動部がスポーツを頑張るのと同じように、受験生も勉強を頑張った末に得た成果なのですから誇ったっていいじゃないですか。
人によっては熱が出ようが勉強、布団に入っても不安で寝られないから勉強というくらい自分を追い込みます。この努力は認められるべきでしょう。
ですから、この場を借りて言いますが、「学歴なんて関係ない」という大人のほうが、僕は頑張る受験生をバカにしていると思います。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/72cab316dc66299f46334006a9b0af6149ba43d0
引用元: 【学歴】受験系YouTuber「受験勉強を頑張るのは甲子園を目指すのと同じ」学歴は誇ってもいい
引きこもりが学歴自慢とかカッコ悪いだけ
そうすればこの植民地滅ぶまで安泰だから
まぁ、甲子園も高学歴も人を幸せにするかは分かりませんが。
東京の場合、公立中学や鉄緑会指定校以外の中学高校だと、勉強できてかつ見た目も平均以上という条件がつくと同性にいじめられ、女子で勉強できると男子に軽くいじられたりいじめられるからな。
中野信子は両親が創価で、学力に相応しくない創価中高に入れられてしまい、そこでぶっちぎりすぎて勉強でき過ぎて怖いと軽くいじめられたって言ってたよ。
特に女子。
残酷。
この学校出てたら30歳時点の平均的な年収いくらぐらいみたいなモノサシがあるといいと思う。
まだ子供小さいが、将来にお前が受けてる普段のそのテスト、無料じゃなく
それでいい成績取ることで実質〇〇円稼いでるってことなんだぞって発破かけたい。
他の人を見下げるような事を言わなければね。
クーラーで涼しい部屋で勉強してる受験生と一緒にされるのは失礼やろ
甲子園出てもそのあとくすぶってマトモな仕事に
ついてない奴もいると思うけど
そういう奴は自慢してもOKなのか?
男子は中受で鉄緑会指定校に抜けちゃうから。
トップ3全員女子だったわ。
四位がやっと男子でそいつは中受で開成麻布落ちて二流私立には行かず公立に来た。
結局早稲田理工卒。
一位が筑波大高校から東大理工。
二位がとしまがおかから東京外語大。
三位が都立西から早稲田理工。
四位だけ男子で都立西から早稲田理工。
五位から10位が国公立理系。
10位から急激に落ちて20位が早慶マーチ文。
以下境界知能確定で中度もゴロゴロ。
甲子園に出て女の子にモテモテな一軍男子と違って
黙々と勉強して地味ながらしっかり成果を残す奴も
十分立派だけどね
ま、少なくともそのどちらでもないお前みたいな
クズ人間に言われる筋合いはないわな
東大卒以外は人にあらずって教え込まれてきたんだろうな。
一方アメリカはどんな学齢でも成果主義なので30歳までに結果出さないと解雇される。
学歴あれば大きな会社に潜り込んで窓際ニート社員できる
社会に出たらお荷物なんだから、影響少ない学生時代に盛れるだけ盛っておいた方が得
何の役にも立たない、落ちぶれてたらむしろ嘲笑の対象やろ
たとえがおかしすぎる、やきうとか昭和の人間かよ
すごいよ
それにくらべてスポーツマンの努力きたら、、、(笑)
仲間内で遊んでるだけなら好きにしてたら良いってだけ
やると決めたら頑張れば良い
ロレックスしてると偉い風潮は根強く残ってるけど
例えとして適切じゃないですよ?勉強が出来るおバカさん
勉強ができるバカなんていねんだよ。
あたおかがいるけど。
そう言うのは糖質になっちゃった
て受験終わってからIQが下がったパターンだから。
そもそもIQ高いから下がっても100くらいはあるから日常生活とかルーティーン的な業務はこなせるんよな。
社会に出てから頑張った人
逆だよ
仕事で成功してる人は学歴を引き合いに出す必要がない
大企業の創業者として莫大な資産を築くには卒業校はほとんど関係ない
ノーベル賞とった学者は学歴を自慢しない
学歴をひけらかす必要があるのは社会的に誇れるものが他にない人だ
そういう人はOK
プロで活躍した野球選手にとっては甲子園出場はただの思い出
フリーターにとって甲子園出場は一生に一度の絶頂期
物理学も心理学も社会学も、全て勉強。
勉強しておくと人を疑わずに詐欺にひっかからない知恵がつく。
法則名忘れたけど勉強を点数つけて採点し始めた時点で当初の勉学内容とはかけ離れた採点評価になっていくってのがあったな。結局点数高いのは試験対策した奴だからなそれも自分で考えず塾の受け売りばっかり
受験勉強なんか全く人としての実力にならないって皆が言うから、AOとかできたわけでしょ?
通常は、学歴フィルター改札を通るための切符やからね。
東大理系卒の鳩山由紀夫元総理はホメオパシー信じてるけど
勉強してなかったのかな?
誰だったっけ。
何のために勉強するんだって問いに対して、将来騙されないためだって答えたって話があったな。
現実には東大出てオウム真理教にはまった人もいたし
大学教授が中卒のチンピラに詐欺られた例もある
受験勉強と騙される騙されないには何の相関関係もない
騙される人は糖質か池沼だよ。
運が良かっただけです
コレ事実だけど詐欺師には都合が悪いらしい
これが出来る人はいつの時代も豊かに暮らせるよ。
昔パパは甲子園いったんだぞーって自慢すること?
上司受けが良いこと?
どのみちどっかの顔も知らない爺達が
利権のために用意した『到達点』でしかないでしょ
君らはホント見た事ないものを
まるで見てきたかのように
語るよねえ
甲子園出場とは違う気がするのはなぜ?
オウムは騙す方になっただけで騙されては無いね。
相当な進学校出身だけど、それはない
まあ女子の数がそもそもそれほど多くもないが
関係はあるよ。
騙す騙されるってのは『教科書』には書かれてない
悪人と関わって初めて得られる情報だもの。
悪人はすべての方法を使えるが
善人は限られた方法しか使えない。
だから基本的にどの業界でも悪人が勝つ
一心不乱に教科書だけ勉強してるやつは、
外敵のいない池で泳いでる魚と同じよ。
成功者=遺伝子強者だって刷り込もうとしてんのよ
憐れね
地頭が悪いから結局は社会にでたら応用が効かなくてポンコツだとバレる
挽回しようと、アホほど深夜残業を繰り返しても試験勉強のようには行かない
30年間、日本で起きた現実だよ
地頭w
頭悪いんだろうなお前
一般大学生は法学履修するし、過去の事件の判例も学びますよ。
でも僕は人を幸福にしてカネを稼ぎたいね。
ネットスラングも覚えられない馬鹿?
そんなポンコツ遺伝子で生きていく意味があるのか謎だ
死んだほうがいいと思う
梅田3番線から出る直通特急に乗って2つ目で降りたら着くがな
学歴は人に言うものではない。
そんな事ないだろ
自慢する方が多いだろう
学歴で人を判断するなら。なら分かるが
百聞は一見にしかずって伝説の言葉は知らんみたいだな?
>>62
論点ずらしちゃって草
それでも記事の最後は努力がウンタラカンタラで終わってるのを見てると、なんかモニョる。
「大したところじゃないですから」と言ってぼかすのが社会人マナー
これを社会人になる前の全学生に教育すべきなんだよな
知られるように匂わすからね。
それが将来役に立つかどうかは別だけどなw
eスポーツよりもこじつけが過ぎるんじゃと。
なりたい職業に就くために必要だから、就職の時役に立ってそれで終わりだよ?
大学落ちた人は一生妬み続けるけどね
自慢できない場合はどうすりゃいいんすかねぇ…
その場合は文字通り「大したとこじゃない」から無問題なのか…
結局バカだよねえ
アイドルとかキャバ嬢とか風俗嬢だとかに食われてw
そう。その価値を作ってんのは結局大企業や芸能界なわけ
富裕爺達に意図的に作られた構造なわけよ
『金でエリート教師を雇える富裕層の子供』という
ソシャゲ構造になってんのよ。最初からね
「どこの予備校がいいか」、「どの参考書がいいか」の議論が盛んになる。
「1浪したら旧帝・早慶に行けますか」系統のスレが乱立。
旧帝一工神筑茶早慶医学部の話が中心となり、マーチ・ニッコマ落ちが早慶受験生を称し、
上位受験者気取りになる。落ち着いていた下位地方国公立やマーチなどへの中傷も活発に。
大学生の「2chばかりしてて、勉強しなくていいのか」という忠告には、一致団結して
Fランク私大生と決め付け。「学生うp」と騒ぎ立て、「Fランは消えろ」などと言って勝ち誇る。
8月~10月:
夏期講習関連のスレや「この夏で偏差値60以上になる」系統のスレが目立つ。
いわゆる勉強マラソンスレも多くなり、「偏差値30から東大」、「フリーターから医学部」といったものも。
「マーチは3ヶ月で受かるから」と相変わらず余裕ムード。夏休み終了後、 「受験が怖い」などの
弱気な発言も出るが、すぐに消滅。この頃から「浪人はクズ」などの浪人叩きが横行。
11月~1月上旬:
学歴煽りが最高潮。旧帝や早慶上位学部未満はクソの論調がスタンダートとなり、
挑戦校を滑り止めと勘違い。←←ココ重要!!!!
「浪人は死んだほうがいいよ」、「日東駒専なんかに行って恥ずかしくないの」などの自分の実力に
根拠のない浪人や日東駒専叩きが、最も酷くなる。
センター1ヵ月前から「センター8割以上余裕で取るぞ」というムードとなり、
「今からやって旧帝早慶受かりますか」系統のスレが増加。
まだ合格どころか受験すらしてないにも関わらず、 「どっちの大学SHOW」などというスレで、
受かったらどちらに行こうかという話題も盛んになる。まさに「取らぬ狸の皮算用」である。
センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点以下で受かる国公立ありますか?」、
「今年の国語は難しすぎ」などのスレが入り乱れる。
この頃を境に中下位地方国公立やマーチなどの煽りがピタッと止まり、東海、神奈川、
文教大などのちょっと前までは考えられなかったスレも。
春にあれだけ大口を叩いた挙句、「人生オワタ」、 「死にたい」などの書き込みが激増。
中には「努力は実らない」などと、自分の努力の不十分さに未だに気づけていない書き込みも。
マーチ志望者のほとんどが、あれだけ馬鹿にしていた日東駒専に志望変更し、
「日大に受かれば世間的には十分優秀。大東亜でも可」と言われるようになる。
二月に入ると私大の合格発表が相次ぐ。マーチ以上に受かった者より、
「日東駒専・大東亜帝国に落ちた」というような痛ましい書き込みの方が多くなり、
「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの都合が良い浪人肯定スレが目立つように。
そして「ここは良スレだ」と賛同。 何の反省もなく浪人する自分たちを肯定。
2月下旬~3月上旬:
国公立の合格発表が出揃い、下位地方国公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は天才クラスの扱いに。
また国立落ちの者が、 腹いせに「駅弁より、都会の私立だろ」などの国立煽りスレを立てて
憂さ晴らしをするのが、毎年の恒例行事となっている。
「学歴なんか関係ない」、「イケメンならFランクでも余裕」、「ロンダすればいい」、
「内進ウザイ」などといったスレも登場。何とかして自分を肯定しようと必死になる様子そのままである。
迷惑かけた親や見下していた大学に対する謝罪の言葉も中には出てくるが、
全体から見れば一部でしかない。浪人決定・肯定スレもこの頃がピークとなり、
自分自身の逃げ場を作る。
それに対して現実を突きつける者には、また同じように一致団結して対抗。
「浪人すれば○大に行ける!」などと夢想。「現役で力を出し切れなかった奴が、
果たして浪人して受かるのか」という現実から目を逸らす。
この時期になると、浪人した挙句、現役時に合格した大学に不合格、全受験校不合格などの
悲惨極まる報告も続出し、ある種の風物詩となっている。
「○浪集まれ」など傷の舐めあいスレも、多々見られるようになる。「4月から死ぬ気で勉強するぞ!」と
宣言するも、「今遊んどかなきゃ」と何の反省もなくまた遊ぶ(当然4月以降も)。
低学歴の代名詞のごとく扱われていたマーチが高学歴扱いになり、日東駒専でも優秀と言われる。
こうして大学受験板全体が、何とも言えない荒廃した雰囲気となる。
こうして無数の大学不合格記だけを残して、大学受験板の一年は幕を閉じる。
話を聞く限り、着実にキャリアを積んでる
学歴が無いわけがない
途中まで頑張ってた証拠ではある
「好きなこと」を努力する奴は強いということ
若者の9割以上が勉強は「嫌いなこと」である以上努力しても限界があるんだよ
東大生の何がすごいかって彼らにとっての勉強、学問は俺らにとってのスマホゲーだギャンブルだ、その他の趣味だと同じ「楽しくて面白くて好きなこと」なんだよな
だからはるか高みのランキング上位になれるんよ
学歴がなければ、その土俵にも上がれないことがまだまだ多いというわけさ
塾に通えないような貧困層の子供は篩で落とされるようになってんのよ。
富裕層の子供が勝ち上がれる仕組みを
富裕層の爺達が作ってる
そもそも環境からして圧倒的不公平なのに
平等に競わせて、強者ぶってんだから笑えるよね
ってパターンは実は良い大学には入れない
趣味を極めるかの如く受験勉強を楽しめる人間だけが東大に入れる
役に立つためにじゃないぞ。単なるスペック表示用。
これはそうだね
学歴もないと住んでる地域とかになるしなw
ふざけてるよね
そもそも価値はない。
甲子園はかなり頑張って、運にも恵まれて生涯の自慢ネタができるのはあるにしても、ごく一握りの超高校級以外は中々それだけでの将来設計は大変だ。
だけど、そこで大きなリスクをとって野球に挑戦しているのであれば、その勇気は賞賛されるべき。
ただし問題は、そこまで自覚的にやっている野球部員がどれだけいるのか?ってこと。
野球がお上手、テストがお上手、漫才がお上手、で?ってなるんだよね。
あと学歴については、官僚が結果出してないから不信感あるわな。
財務省の官僚みたいに東大法学部を出ても国民から嫌われ唾棄されるような人間になったらお終いだろ
野球もサッカーも同じやんな。
結局選んでる側がバカなんだからどうしようもない
そうよ。
大谷だって環境からして恵まれてるじゃん
自慢になるかどうかは相手の学歴によるんだよ
自分では大した大学でないと思ってても、相手によっては妬まれる
みんな自分の出身校は大した大学じゃないと思ってんだよ
マーチは日大に妬まれるし、日大は東海大に妬まれる
それは東大とか慶応とかの上を目指してたからそう思うのであって
世間から見たら「どうせ明治」はすごく嫌味な自慢に聞こえる場合が多い
だから学歴は極力明かさないのがいいよ
口が裂けても、「学歴なんて関係ない」とはいえんだろ。
ただ、才能のない奴にプロ野球選手になるための特訓を毎日深夜まで続けるのは虐待だろ。
受験も同じ。教育ママによって、親殺しの殺人犯に育てられる奴までいる。
あれなんなの?
甲子園に限らずスポーツで上を目指すことは日本にとっては非常に重要と思う
今までもそのスポーツをしている層から優秀な高卒が量産されてきているわけだが、社会構造的にメリットが大きいと思うね
他スレでもあるように、今はホワイトカラーではなくブルーカラーをより多く必要としているしさ
現役で東大入って東大野球の主将しつつ
外交官試験に合格した人いたな。
それでも、人生の後半は、いろいろ波瀾万丈あったようだが。
社会への認識能力の向上
それができるようになったら誇ってもいいと思うよ
狭い視野で偏った知識による思い込みで陰謀論にはまるような人間は誇らない方がいい
受験時の学力もそんな見方をしてはどうか?
一般的に価値があると思う馬鹿が炙り出せてとても良い
誇りともいえるがそうでないともいえる程度の物
まあ、そだね。
いいがっこに入るのがちやほやされるためって
あまりにも志が低いわw
狭い世界でもないよ
受験戦争っ言うんだし
いや、自分の問題として頑張るのはいいと思うのよ。
ただ、それをチヤホヤされたいから、と考えるのはアホ
狭いよw
自分の心の価値観の問題だからね。
他人は関係ない。
研究したい人は教授で学校選ぶから狭い世界だよ
することしたいこともなかったんでしょ?
一番メリットを感じたのは、学歴コンプに膨大な心のパワーを使う人々を見たとき
こうならなくてよかったと心底思った
医師免許も司法試験も2年で効果切れるようになる?
別にそれはいいんじゃない?
将来の生活保護なんて誰がなるかわからんのだから
そんな事実あるかな?優秀とかって、日本は結果出してないと思うけど。
どんなことでも
反社会的なことをするならいくら高学歴でもホームレス以下の人間でしかない
AIユビキタスの到来で細かい記憶は必要なくなる
受験勉強ってハイスコア狙うゲームやってるのと同じだから
そんなのテーマと、目的によるでしょ。
学歴が悪いわけじゃないけど、学歴とか誇ってたら馬鹿だと思われるからやめたほうがいいって話でしょ
ただの受験依存症じゃねぇか。
目的は何よ?東大ですとかやめてくれ!!せめて物理学ですとかにしてくれ
高卒の仕事はきつい仕事が多い
スポーツで身体でも鍛えていない限り、到底続かない
だから部活ノウキンで失敗したわな、生産性とか効率考えないから
みんな嫌になってやらなくなった。
それ自体に価値があるわけではないんだよね
それがわかっていれば誇ろうが誇るまいがどちらでもいい
どこにこんなに識字率が高く治安の良い国があるのか?
その状態が30年前から変わってないって話やん
今となれば、変わらないことが大事だったと思える
別に貧乏であったわけではなく、スマホも1人1台持てている
十分だ
人口減ってる、つまり何の意味もないんだよ、幸福じゃないから。
また、全国の海岸沿いには、不法入国者がいれば通報しろと看板が立てっていた
留学生にはわからないよな
視野の広がりw
で、最終的にどれかは選ぶんだろ
それは偏りじゃないんか
例えば、アッピア街道にある道路や水道橋といったものは、時間が何百年もたっていきますと劣化するわけです。
それをメンテナンスすることができたかどうか、これが1つ大きな問題になります
それから、当時は奴隷制がありましたから、ものごとの合理化をしていかないわけです。
つまり、より効率良くしていくのではなく、結局奴隷にやらせればいいという考え方になってしまったわけです。
そうすると、イノベーションをしていこうという気持ちが、ローマでは育ちにくかった。
学歴厨ってただの無能だぞ
おっさんになっても何も成せなかったやつ実績が何もないやつ
大学も商売なんだし
定員割れなんて目も当てられないでしょ?
学校不要と堂々と大々的に言って活動していた奴は合格点に達していても大学は落とすぞ
5chやココに巣食う人たち
結果、学歴厨も出てくるが
競争の中勝ち上がるようなシステムであることは大事だね
厄介事抱えている人は困っていても必要ないのでは?
競争はまだいいとして
学歴競争みたいな全員で同じことやってもしょうがない。
高学歴は増えまくってるけど、衰退してるし
知識人ぶってる学者が一番使えない。
多くの成功者も結局、成功者の物真似でしょ
ダサすぎるんだよ
そんなもの日本国に一ミリも必要ないよ
馬鹿が今日も騙されてるなぁ
まず教えることは、得意なことと好きなことを探せだよね?
延々と好きでもなく得意でもないことをやってそれで卒業証書もらってなんか意味があるんだろうか?評価されたいんだろうか?本当にうれしいのか?
「必死に」勉強しないと入れない所に行くと脱落するぞw
ソースは高校時代の俺
学習のスピード感が違いすぎてついていくのが大変だった記憶…
学年でも中の下~下の上あたりを彷徨っていたから自己肯定感下がりまくりだったなぁ
自分のレベルと同等かほんのり上ぐらいにいくのがベストだなw
大学ではそうしたらだいぶ楽になった
必死の努力で手に入れた学歴も結局金で悪用されるわけ
例えば国立理系とかに行く人がさ、数学や化学や物理を嫌々勉強してると思ってる?
本当に好きでやってたならなんで今はやってないんだい?
数学や化学や物理の勉強を辞める人はいないのかい?
だいたいどっかのメーカーに就職してさらに突っ込んだ勉強してるよ
教科書に載ってないレベルのことをやるわけだから、勉強じゃないけどね
嫌々では無いが好き好んでやってるのは一部じゃね?
その勉強した理系科目の先にあるものが目的であって勉強は手段だからな…
スポーツで言う基礎練みたいな物だと思うけどな
基礎練(練習)大好き!って奴はあまり見た事ないw
それで罪が軽くなるワケでもないよね
それはちゃうだろw
試合は好きだけど基礎練習は嫌いです、試合で結果も出せませんでした
こんな人がプロチームに入れるわけがない
そもそも、練習嫌いだったらプロになっても拷問のような時間が増えるだけだ
向いてないよ
中高の輝く時期に受験勉強なんて時間の浪費
みんなが楽しく楽してくれれば
うちの子供の国立大学の合格確率も高まる
好きでない時点で才能ないから別の道言った方がいいのにさ
呑み屋の自慢話でよくあるよな。
「俺、甲子園行ったんだぜ。1回戦で〇〇と当たって負けたけどさ。」
無職でもこういう所で自慢がデキることが学歴だけしか無いバッテン
いやいやいやw
高学歴だけで何もない人もネトウヨになってるでしょw
本当に優秀な奴は高学歴は単なる通過点に過ぎず、さらに鍛錬努力して医者や弁護士、官僚、大企業社員になる。優秀とはそういうもんだ。だけど高学歴でも半分は大手企業に入れないんだろ?そういう残滓は鬱屈した無能ネトウヨになりがち。そりゃそうだわな。甲子園でも中軸で大活躍する奴もいりゃあ、ずっとベンチに座ってるだけの奴もいる。だが、どっちも甲子園出場。だが実力は違う。
残滓って韓国のニュースでよく出てくる言葉よねw
医者って本当に優秀かあ?
そうは思えないけどなあw
もちろん中には優秀な人もいるだろうけど
ネトウヨってアホしかいないよ
軍歌歌って人を襲うとかしてるし
アメリカは賃金労働者31%だそうだから、これで雰囲気がだいぶ違う
まあ帝○大医学部とかは怪しいけど、聞いたこともない中小会社やベンチャーで働いてるゴミカス社員よりは優秀だろう。
学歴は勲章みたいに振りかざすのかな?
純金の勲章なら質屋が買い取ってくれるけど、犯罪者には学歴なんて何の役にも立たないよ
要は勉強の成果を何処で如何に活かすかだね、学歴は良い結果を出して初めて評価されるんだよ
必死で何を勉強したの
いやそれ君が知らんだけw
君がゴミカスの中で生きてるからだw
医者だって全然優秀じゃない人いっぱいいるよw
人生設計を組み立てる時
生涯年収のことしか考えない
それは学歴厨関係な一緒。
政府自民党のせい
むしろそうなるように誘導してるんだが
低学歴には分からん
自民党は学歴厨側の高学歴しかおらんぞ
すさまじく無能
> リフレ派が低学歴のバカなのは認める
リフレ派の中卒もお前ら高校中退も大差ないぞ
いやいやいやw
経営者ならまだしも中小企業やベンチャーで働いてる社員は高学歴も低学歴も全員低脳のゴミグズでしょどう考えても^_^
ましてや非正規なんか、ねぇ…
そして無理矢理インフレを作り出せば景気が良くなると思ってる信じがたいアホ
現実には景気後退始まってしまった
以前より貧しい暮らしを誰もが強いられている
安倍ちゃんwww
小泉進次郎wwww
ここまでの円安を見通せる奴なんて学歴関係なくいない
財務省が税金を取ることで景気が停滞し、利上げタイミングが一向に訪れず、金利差が開きドル買いブームになり円安になった。
日本軍と同じ
学歴が害悪ってこと
ついでに留学生とるのもやめてくれりゃあいいのにな
学歴が悪なら、お金がないから勉強する環境ではないとはいえないよな
騙されてワクチン打ってるところwwwwwwww
ちなみに一番ワクチン打ってたのは大卒なwwwwww
賢いわけでも努力したわけでもなく、ただ洗脳されやすいというだけだったと
ワクチンで結果出てるwwwwwwww
そういうのも、もうじき終わる。
人口比で正味の日本人が減っていく
いやいやいや医者にもそれ以下っていっぱいいるからw
君がゴミための中で暮らしてるから知らんだけだよw
異次元緩和は大して通貨増えてないんだよ
バイデンがコロナでばら撒いた金の方がずっと規模がでかい
それでインフレになって利上げして金利差がついた
だがドルの過大評価は続かない
これから大変なことが起きる
米金融大手ゴールドマン・サックスに入り、ロンドンやニューヨーク、東京などのオフィスで13年間勤務
実績が必要
1992年、ベッセントはポンド危機を主導した一人であり、イギリス・ポンドを暴落させたことで会社に10億ドル以上の利益を稼いだ。
2013年、彼は円安に賭けたことで利益をさらに拡大させた
実績が必要
一定の指標程度だなと結局優遇されるは免許系だよ
卒業してから何をやって大成したかだろ。
最悪だよねー。
30過ぎてまだ偏差値とか言ってるやつは馬鹿だと思っていい。
まじで30杉で学歴自慢するやつで優秀な人間に会ったことがない
円安インフレにすればいいんだ
これが高学歴の思考か
幼稚園児レベルだろ
そして東大野球部で神宮制覇してドラフトで巨人一位指名入団?
県予選敗退でもドラ一でわがままいってメジャーにいってすぐ故障するような輩もいる
努力論は分かるけどベタな主張しすぎ
そしてズレてる
野球の場合は自由意思でやってるから、みんな嫌な気持ちにならないんだよ
もし野球が義務化されて、甲子園で良い成績を残したものだけが高収入を得られる、なんて社会になったら、野球もネガティブに見られるぞ
勉強好きなものだけが学校に行って勉強するというシステムなら、野球みたいに応援されるかもな
勉強は義務化されて全員やらされるから嫌な気持ちになるんだろ
野球が好きなやつは野球やればいいし、勉強が好きなやつは勉強すればいいんだ
野球が嫌いなやつは野球やらなくてもいいし、勉強が嫌いなやつは勉強しなくてもいいと言うスタンスじゃないからその努力論はズレてるんだよ
嫌いなことを努力してやったものが偉いという努力論がズレてる
例えば不潔恐怖症のやつが努力して肥溜めに頭から突っ込んでも偉いと思わないだろ
もう1つズレてることがある
その努力論だと勉強が好きで東大に行ったやつよりも、勉強が嫌いで日大に行ったやつの方が努力したかもしれない
好きなことを見つけて好きなことを努力をすればいいんだよ
嫌いなことを努力してやったから偉いと言うのがズレてる
誰もお前らの学力なぞ気にしていないし世界トップレベルになってる奴以外は皆んなエキストラみたいなもんだ
お受験君もスタディ君も自己満足以外の何者でもない
やはり学歴こそが人間のブランドとして大勢が認知してるんだよ
そしてそこから抜け出せない
バカかお前?
学歴も同じ
どこに就職するかで誇れるかどうか決まる
学歴は手段にしかすぎない
プロにならなかった人たちは、高卒としてブルーカラーとしてしっかり働く
早めに結婚し、出生率に貢献
以前からある王道コースだ
マーチと地方国立ってどっちが難しいんや??
勉強できるやつがエリート
狩猟時代には狩猟ができるやつがエリート
農耕時代には農耕ができるやつがエリート
江戸時代には身分が上のやつがエリート
ってことになってたんだろうな
AI時代にはAI使えるやつがエリートか?
違うよ延々と学歴厨だけが他人を誹謗中傷するから
うざがられてるんだよ
でも学歴あった方が無いより富を得られるだろ
ここでは学歴あってもどうせ使い物にならないみたいに持っていきたいのが多いけど
平均所得見ても学歴があった方が有利なのは明らか
もちろんあくまでも平均の話だが
「学歴別の賃金格差を年齢階層別にさぐる(2024年公開版)」 https://share.google/mwgKNd0h6haAkxh7o
ちゃんと時代を見据えたマクロ的な視野を持ってないと・・
したがって、スポーツマンって勉強が苦手なんだなと偏見の目で見てしまう
付き合わされる子供がかわいそすぎる
大人になっても学生時代のスポーツ経験とかインターハイの記録とか
普通に話すよな
そういえば勉強だと何でダメなんだろうな?
学歴あって普通に勉強してきた人間なら
多少、挫折しても公務員ぐらいに簡単になれるからな。
大金持ちになれなくても普通の人生が送れる。
話すよ
同じ大学なら、それだけで話が盛り上がる
プロテスト受かるには東大合格するよりも難しいとか云々
勉強の世界で例えるよ
べつに勉強はやりたくてやってるわけじゃない人が過半数だろうし
その強制された競技で勝手に世間から序列つけられることに頭に来るのかもしれんね
けん玉とかゲーム能力選手権と同じくらいの価値しかないわけで
そんな能力でスポーツ選手があほだのなんだのいう学歴厨が頭おかしいというのはわかる
そんなもんで俺たちを運動音痴扱いするな
ってのと怒りの根源は同じだわな
狩猟も農耕も、頭が良くないと結果が伴わないんやでw
それは現在も同じ。
頭の善し悪しを見分けるバロメーターとして、「どれだけ難しい大学に合格できたか」を見ている。
これを越える指標は、「現在どれだけ金持ちになっているか?」か、「現在どれだけ組織の上にいるか?」だろうな。
たしかにこの指標は、学歴よりも重視される。
だから社会人では、「学歴(だけじゃ)意味がない」と言われる。
容姿の偏差値のほうがはるかにヒエラルキーの根源能力と言える
学歴は割とどうでもいいだろうね
まぁ学歴だけじゃ務まらない世界なんだろなと
社会人ってのは
スポーツでは学生でも実力社会だけども
学歴の場合は新卒就職では実際の社会性や業務能力ではなくて書類だけで判断してもらえる、逆もしかり
自分に自信がなければ学歴使って誤魔化していこう、大企業に潜り込めば勝ち
大企業なら窓際でも生きてける
まあコネないとダメですけどね
それ以上は無駄でしかない
学歴と面接力だけで大企業突破できるぞ
発達障がい濃厚の無能の俺でも通ったので間違いない
そして大企業は解雇に慎重
過労で有名な某大手◯◯代理店にいて、無能がバレて干されてるけど、ちゃんと毎月お金はたくさんもらえる
東大京大卒でプロ野球で活躍できた選手はいまだ一人もいない
野球やらせるとことごとく脳筋なのはなぜなん?
しかし、コロナワクチン打ったバカが日本人の八割を占めている。未だに薬害を認めない医師、政治家が多数存在する。
こいつらは、これまでに一体何を勉強してたんだ?と疑問に思う。
権威者の言うこと聞いてるだけだろ
だから群れてる。
結局やってることはどこに行っても同じよ
真似するだけ
「金さえ稼げれば」なんてのは本当しょーもない考えだぞ
無教養だと政治かやテレビに騙されていいように利用されるだけ
小銭は稼げても結局底辺養分のまま
CT検査と同じ
CTも被爆リスクあるけど癌検査になったら検査するでしょ?
その状況で打たないリスクと打つリスク
天秤掛けたら打つほうが賢い
統計的決断だよ
職歴と地頭の話
よなw
そもそも書類選考時に学歴でふるい分けされており、学歴あるやつと無い奴じゃ面接内容すら別だしな。
この辺の自覚ある奴らは学歴だけは磨いておけ
どうせ社会に出ても活躍できない
学歴と面接のハッタリだけでどこかに潜り込むしかない
あとは警視庁、防衛庁、国家公務員とかの上級公務員とかに潜り込む
医療系資格をとって病院に潜り込む
とにかく勉強は無能ほど大事
なんなら嫁候補も学生の時に捕まえておくべき
反ワクのお前ってやっぱり中卒?
玉木とか山尾志桜里みてると、東大もアホなんやとね
修士? 博士?
> >>6
> 玉木とか山尾志桜里みてると、東大もアホなんやとね
お前の3倍ぐらいのIQしかなさそうだよな
過ぎたる院卒は及ばざるが如し
真面目さ誠実さやPDCAまわして最後までやりきる遂行能力など
人格保証の基準にはなるだろうね
高校の偏差値高い高校とか
いじめとか少ないし文化祭も何かとエネルギッシュだから
450はないやろ、アイツラ
もちろん、官僚個々人が悪であったとはいわない。
むしろ日本人らしく、まじめに勤勉に努力した人が多かったはずだ。
だが、組織としてそういう失敗に陥る可能性を抱えているとするならば、その組織の病弊は何としても抉り取るべきであろう。
頭だけよくてもコミュ力ないと社会でやっていけん
わかる?『上を目指せ』って『価値が高い』ってな。
だからお前らはすぐに『ランキング』に踊らされる。
『ランキングが全てだ』と思い込まされている
みんなが追い求めた結果だからすごいって
そして『一位』をとるためにお金を使うように飼い慣らされている。
良い点数をとるために塾に通い、限られた時間を勉強に当てていればいるほど
ランキングに執着するように洗脳してるわけ
そのバカ達を食い物にすんのは簡単。
『頂点』を演出すれば良いんだもの
ソシャゲと同じだね。
ランキングに取り憑かれてるバカ
ものすごいコミュ力で理不尽なことを強引に押し通していくやつはめちゃ嫌われる
ただの迷惑者
ただ、ものすごい度胸でいろんな人に話しかけて仕事とってくる奴はすげーと思うよな
学歴以外の採用方法があれば代案を?
いまのところ学歴フィルターがもっともう効果高い
野村証券当たりは学歴フィルターないけど
あの仕事こなせるのは結果的に高学歴で体育会の根性豊かな人材ばかり
それは結局『経験』と『ノウハウ』でしかない
ほんとバカだよなお前らは
君らはホント見た事ないものを
まるで見てきたかのように
語るよねえ
採用大学とか
ノムラで生き残ってる役員の大学くらい客観的事実は簡単に調べられるけど?
速攻潰れたよなw
世のなかそんなもんすよ
バカ達から時間と金と労力を奪ってる。
これも速攻潰れそう
お前は自分の母ちゃんが
何人の男に股を開いてきたか説明できるのか?
おまえらは死ぬまで寝ないでやれw
ことごとく全員高学歴だったという話あったよなw
日東駒専が優秀だった時代などない。
昔から超絶fランだぞw
日大文系がギリ偏差値30から40で、駒沢は10くらい落ちて、
東洋なんてガチのスーパーfラン。
日芸 太田光、東京大東文化高校(公称三教科偏差値50、実質35、五教科25-30)
吉本ばなな 都立板橋高校(五教科偏差値45)
中井美穂 世田谷区の私立高校(公称3教科偏差値53、実質43
、五教偏差値25-30)
東洋AO フワちゃん夜間定時制高校(五教科偏差値25)
東出 埼玉県立偏差値50台の高校(全国模擬五教科35-40)
嘘つきは数字を使う
そりゃ選ぶ側の価値観に左右されるからだろ?
あーこれは言えてる
個々の能力は高いはずなのに官僚集団になるとこうなるというニッポン
頭良いだけでこなせる仕事じゃないだろ
子供のころから過酷な勉強タスクを丁寧に完成度高くコツコツと努力遂行して
自分でPDCAまわして大学受験まで突破して
そこから厳しい進級テスト完璧にこなして部活こなして人間関係能力も鍛練し続けて・・・
みたいな人しかそういう仕事できんのよ
まーこれは言えてる面はあるんだけど、大企業なんて学歴だけで潜り込めるものでもないからなぁ
そもそも官僚は能力高くないだろ
学校のお勉強だけしてきた連中だろwwwwwwww
お勉強外のことをしなければならないときに無能になるのは当たり前だwwwwww
だから企業人事部は確率として高学歴選ぶわけでしょうな
駒沢卒の有名人なんて聞いたことないし、
東洋なんてガチバカな有名人しかいないよね。
東出、ふわ、バービー(北海道出身)
下は下でも下の中でだいぶ差がある。
トヨタとかホンダに入って社会人野球・・・
結局ね。有能無能は関係ないの。
金持ちのおままごとに付き合わされてんのよ。
そんなに有能なら起業したら?
学歴も職歴も問わないし
起業しても成功してるのは元野村とかでゴリゴリの仕事能力人脈営業力
企業戦士能力トップ層だけかと
世の中厳しいよ
若い時しか出来ないな。
自分で答えてるじゃない。
大企業にシェア取られてるのに
個人でどうこうできる時代じゃない
なら大企業にはいれば?
学歴フィルターないとこいっぱいあるし
現に無名大学からでも採用されてるし
そういうとこにいる企業戦士はそういうとこでぬるま湯に浸りたいためだけに選ぶわけじゃないのよ
野村とかGGとかもそうだけど
そういう人材じゃないと起業しても無理だよ
でも運動していたから、耐えられた。
退職代行つかいますぅ~~~
そんな人はまず企業とか無理よ
大愚和尚が駒沢卒だけど、大バカだから大愚って名付けられたと言ってた。
あほくさ
GG×
GS〇
今はそういう時代じゃないんだよね
国公立も推薦入試重視にシフトしてる
w
もうダメね。
どうしたって組織に入れて飼い殺す気満々じゃん
でも勤務医になると
そういう労働になるけどね
勤務医に限らないでしょ
金融やコンサルや、起業家もそんなでしょ
だから何
そういう組織に入るメリット考えられないから無能と判断されちゃうんじゃね
有能な人はそこでノウハウ全部吸収して
そこから起業すんの
ノウハウだけじゃなく企業戦士としての根性含めて
社会に出てからぬるま湯組は地獄を見るわけ
で、退職代行とw
そこしか道がないからみんな必死に勉強してるんだろう?
価値を作っているのが大企業だからだよ
じゃあ、じゃあ、ってバカじゃねえの
仕組まれてるという話をしてるのに
解像度低いな
そういうとこだよ
人事部が見てるのは
決めつけるだけなら幼稚園児でも出来るんだよ
で
どうしたいん?
なにがしたいん?
中学生のなの?世間知らずすぎる
中卒だろうが起業してからは働き詰めな人はいくらでもいるのはどう説明するの?
逆に、勉強は頑張れても仕事頑張れない人もいる
1日12時間勉強してマーチの人と、推薦で東大行った人比べてマーチの方が頑張れる人!なんて言えないでしょ
あなたバカすぎて心配になるレベル
とぼけて逃げて
君が満足なら好きにしたら?
ただの統計的事実
企業戦士として証券業界や医療業界
ビジネスの先端で生き残ってるのは
高学歴かつ体育会系が生き残ってる確率が高い
それだけ
大企業からシェア奪いたいの?
社会変えたいの
何がしたいの?
そこ卒業して起業していく人も君とおなじステージだよ
そこで君がその人らにひとっつも勝てる要素がない
それだけ
そもそも
こういう時間も彼らは自己研鑽してるし
見たことあるのに見たことない設定にしている
最近この言い回ししかしない人多いね
同一人物なら最近知った言葉だから使って煽ろうとか思考停止てコピペしているね笑
そりゃあ会社入れば似たような学歴だよな。
でも学歴低いとお祈りメールだけでサヨナラだぞ
大企業に受かるのは国立10校とその他国公立大と早慶マーチ理工(研究職は無謀、ほぼmr)と早稲田文系かく学部首席か特待生入学者と個人的な縁故採用まで。
弁護士も会計士も25歳くらいまでに通過するのはそこの範囲の人のみ。
すごくわかりやすい。
あっそう って感じだな
金は投資があるから価値がでる
富は金があってこそなんぼだが
金の使い方がバカなら何ら価値はない
吉村はん 九州大学法学部卒23歳で弁護士合格。
橋下徹 大阪県立トップから早稲田法学部卒で25歳で弁護士合格。
山尾しおり 東大法学部卒、24歳で弁護士合格。
コムケイ ICU卒ーコネで三菱支店勤務ー一橋ロー卒、国試落ちて30歳でニューヨーク州弁護士は合格。
倉持麟太郎 慶應卒中央ロー、学卒から数えて7浪29歳で弁護士合格。
長野県議員丸山 慶應経済卒、ニートしながら大原専門、五回くらい会計士受けて落ちる。
即座に自分の息子の無能に気がついて
ハードルが低い小学校から大学までエスカレーターの名門にぶちこんだ母親の慧眼には今はマジで感謝してる
実際に公立行ったらイジメられて潰されそうだって判断でお受験させたらしい
なんでもバカにしたがるホリエモンが自分の動画視聴者については「賢い」と言うようなもんだw
精々頑張れ
会社なんて出世気にしなければ、大企業入れたらあとは自動でお給料が振り込まれるし、年数でなぜか給料上がるし、なんとかなるぞ
無能であればあるほど、仕事や責任は回ってこないから楽もできるぞ
小さい会社だとこうはいかない
上場企業の場合だと
Sランク、旧帝と早慶、外国著名大はフリーパスで採用
Aランク、MARCHと国立大学はまぁ問題無ければ採用
Bランク、日東駒専と有名公立大は試験で優秀なら採用
Cランク、無名私大はお祈りメール
大企業にニッコマなどいません。
学歴不問の大企業でも一切聞かない。
ハイスペック高卒を取る。
日東駒専なんているわけねえだろうw
聞かされた話を鵜呑みにしてバカじゃないの
いや、東洋とかいるぞ、多くはないけどな。
いねえよw
縁故に決まってる。
実感としては、合ってたと思う
進学校の中ですら、浮いてて敬遠された存在だったし
公立いったらたぶんイジメられただろうって確信ある
2、3時間であとは優雅に社内で食事したりジムで運動したり
働いてないのよ。
遊んでるだけで、高給取りなの
政治家も見てみなよ。国会中継で寝てんだろ?
おかしいんだよ、この社会は。
面白いことが出来る人が上に行くわけじゃない。
富裕層の子供がいい暮らしをするための構造になってる。
怠け者ほど上にいる。
怠けるために上にいる。
だからその立場を失わないために
お前らをずっと奴隷扱いしてる
ふざけてるよね。
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加壺婚
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵
→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 https://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww
●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる
●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして
仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw
愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を
壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ
一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、
その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w
嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯w
こんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
さすがに大企業でも怠け者は上にはいけんわ
オーナーとかじゃなきゃ
同僚や上司はみんかシゴデキだし、人柄もいいし、真面目だし努力家で意識高くてすげーよ
あいつら超人だよ
過程なんて只の自己満足で見苦しい
頑張ってるかどうかなど周りが判断することであって自分で言うことではない
そういうやつに限って対して努力してないしな
学歴誇ってるおっさんも同じ
学歴も結果やん
甲子園出たのなら俺は何々高投手やったと言えるけど
そういうの何もない人は俺は日本人やぐらいしか拠り所ないからネトウヨになりやすい
学歴は過程だ
学歴だけで歴史に名を残したやついるか?
東大卒のフリーターとか過程を全く無意味にした結果叩き出すやつもおる
結果の定義ってなんよ?
それいったら志半ばで死んだ信長も無名の人じゃ
若い時は言えるけど中年以降は今の仕事や家庭環境を優先度高くなるから
未だに学歴言い出す中年は引いてしまうな
中央銀行にいる800人の博士号取得者の経済がいつも当たらない
経済学者の経済予想は当たらない。
経済予想が当てられたなら、その人は経済学者ではなくファンドマネージャーになるだろう。
だから大学や政府には経済の分かる人間は基本的に行かないのである。
意味不明
例えば東大入ったらゴールなのか?
違うだろ、東大出て官僚なり一流企業入って勝ち組になるのが結果でありゴールだろ
ネット掲示板なんてやってる奴らのアイデンティティが学歴か住んでる場所くらいしかないからw
学歴(一流大学に入る)も過程というなら、一流企業入るのも官僚になるのも過程では?
あなたが考える結果の定義とは?
学歴の最大のメリットはヒキニートでもコンビニバイトでも誇れること
どんなに考えなしで馬鹿丸出しみたいな言動を繰り返しても「あの人頭はいいはずなのに」と言ってもらえる
つまり大学入試はそれ自体が一つのゴールだ
またこいつらの浅はかなところは高偏差値の大学に入れる事にのみ興味があり、大学で何を研究するのか、卒業後どういった進路に進むのかという観点が乏し過ぎる
大企業の社員や公務員になれば人生勝ちと思っているところが実に馬鹿っぽい
アベノミクスは歴史の教訓を何も学んでない
通貨安政策は格差を拡大させるだけ
中原 圭介2013/03/07
金融緩和論者は、自民党の小泉純一郎政権下の円安バブルの時に、なぜ国民の所得が上がらなかったのかをしっかりと学ぶ必要があるでしょう。
金融危機後のアメリカや韓国の通貨安政策でも、インフレが国民生活を苦しくし、格差を拡大させるだけだったという歴史の教訓を真摯に学ぶ必要があるでしょう。
何の勉強したの
あんたの人生のピークは受験時代だったんだなって思うよ
狩猟や農耕は頭良くても例えば腰痛めたらできんだろ
まあ価値観なんて人それぞれだからな
学歴も金も肩書もそんなに意味あるとも思えない
もしその人の価値を決めるとしたら、その人が一生に何をやったか
例えばエジソンは学歴も金もなかったが、大発明家として歴史に名前が残ってる
生物としてこれ程明確な結果はない
学歴、スポーツ、高所得など全てより良いメスを獲得するための手段であり過程にすぎない
いくら過程を誇ったところで自分の子孫すら残せないのは負け
これは人間に限らず生物の基本的な優劣であり勝ち負け
異論は言い訳
これは案外納得できる
最近、信長、秀吉、家康あたりの歴史に興味を持って色々みたんだけど
やっぱり子孫にうまくバトンを渡せた奴が勝ちよな
信長も秀吉も大きな功績から、自分が死んだら一気に築いた功績を切り売りされたのみると
ゴキブリも病原菌も遺伝子残すからな
人間としての価値なら名を残すこと
例えばジェンスンファンはある程度の学歴で地位も金もあるけど、それは過程や結果であって本質じゃない
本質は最先端GPUを開発してAI開発に貢献したこと
ニュートンはケンブリッジ出たとか、ケンブリッジの教授になったとかは経過や結果でしかない
本質はいくつもの物理法則を発見したり微積分を発見したこと
ケンブリッジ出てなくても教授になってなくても歴史に残った
上司は若い高卒だい
それでも君は上司よりも賢くて人間的に優れてると思ってるだろう?
そう思えるのが学歴の素晴らしさだ
正論で叱責されてぐうの音も出なくても
「あいつ高卒のくせに」と陰口叩いて自己正当化できるだろう?
やっぱり学歴って素晴らしいよな
要するに洗脳されたカルト信者ということか?wwwwwwww
あえて褒めてあげるんだよ
逆によい学歴は一生つきまとうからな
一生つきあとうって呪い」かよww
君日本語下手すぎw
まあでも信長の子孫は大名→華族で続いたよ
秀吉はそうでなかったが
つきまとう、だよ
良くも悪くも
まあ「良い」の方が多いかな
つきまとうって、悪い意味の言葉だよw
君日本人か?
日本人だとしたらやべーな。
愚民化成功しすぎやw
採用にあたって一定以上の学歴なら上下は気にしないが、それ以下だと基本的な能力を疑うわな
「一定」は人によって違うだろうが、自分は駅弁MARCH未満
あとは理系のくせに修士を持ってないやつ
例えば会社に入ってその会社で業績を伸ばしたとか、倒産しそうな会社を救ったとか、大企業に発展させたとか、そういうことなんだ
逆に悪徳会社なら倒産させたら社会にとっては良いことをしたことになる
分かりにくければ、政治家に例えれば分かりやすい
ヒトラーの学歴や地位や金はどうでもいい
とんでもないことをやらかしてくれたという負の評価だ
リンカーンも同様だ
偉大な政治家として評価されている
何をやったかということが全てだと思う
だがマウントは見苦しい。
マーチのオレンジだけど昔は六大学の中でも一番下なんでとへりくだったつもりで言ってたら、確かに嫌味だと言われた
東大卒やたら採用してたけど使えない事にやっと気づいてくれた
今年うちの部署に来た唯一の東大卒は電話対応出来なくてこの前辞めたわw
オレンジって?車の方しか出てこない
やめるの遅すぎ
バブル崩壊後にバブル世代の高学歴が役に立たない(青田買いだったから)ので幅広い大学の学生を採用するようになった
しかし一部業界(マスコミなど)は早慶に偏りすぎ
爆発する子供になる。
指定校の枠持ってる学校入るのに努力必要
その枠がどの大学にどれだけあるか事前リサーチするのにも努力が必要
まぁこのあたりは要領の問題かもしれんがアホの一つ覚えで勉強だけしてるのが努力ではないし、努力の方向性が間違ってたら無意味なんだわ
会社としては文句ない社畜
学歴や学閥のせいでこの国は目茶苦茶
信長がこれだけ有名でコンテンツ化されてても信長には一銭も入っていないからそうなんじゃね
人事は結構野球FAN多いし
あと学歴という個人競技は他人に感動を与えない。
自己満足で知識を格納したかったんだから自己完結すればいいのに
学歴は手段であって目的じゃない
誇って良いのは学歴を使って目的を成せたときだけ
維新とか見てみい
今は弱小でも甲子園いけるからな
真理を発見するから凄いのであって
チンギスハンの子孫は中央アジアを中心に数千万人いる。
これができる人が偉大なのかね?
イエスキリストには血の繋がった子供こそいないが、キリスト教やそこから派生したイスラム教の信者は沢山いるな。
30歳こえて学歴を誇るのはなんか違う。
生物として勝ち組。
人としての価値は別。
全国の高校数・・・約5000校
倍率100倍。
上位1%に入れるかの勝負なのか。
海外の大学に行ってる人なら尊敬するけど、国内はイージーイージーだろ?
同じではないから⇒それぐらいわかるだろ怒これだから最近の若者は
ま、学歴は環境によって左右される部分も大きいしさ
主体的にする勉強もあるで
学生時代の勉強は「受験勉強」だけど
社会に出ると自分の好きな勉強(趣味でもいい)してるやつは
腐るほどいるけどねw
公立中学→公立2、3番手クラスから東大に行ったやつは
放っておいても周りから凄いといわれるけどね
大変なのは周りもわかってるし
留年繰り返したり、社会に出ても務まらずすぐにやめたりしてる
そういうのが学歴厨になってて学歴ユーチューバーになったり
個別指導の講師になったりしてるんだよな
昔なら東大や京大ならこの参考書ってのがあったけど
今やマーチレベルや共通テストでも定番の参考書があって
また学校の教師や塾で言われた通りのことをやっておけば
そこそこの大学に行けるようになってる(受かる大学は高校のレベルによる)
結局やるかやらんかだけの話で
昔みたいに試行錯誤はいらんしね
谷垣とか瑞穂の時代は超絶難しかったから
30近くにならんと受からんかったな
武士の時代までは腕力
明治に入って家柄の時代になって
戦後に学歴の時代になって
それも終焉しつつあり
これからは、、
俺甲子園出たんだぜとか
俺東大出たんだぜとか言う人って居るんか?
バカだと一般受験は受からないし
甲子園は
昔スポーツやってなかった?と聞かれて
そこで野球やってたと どこそこの高校で野球やってて
運よく甲子園出たんですよ 補欠ですけどね みたいな話流れで
きかれてないのに、自分からアピールするやつはいないな
学歴厨は
聞いてないのに学歴アピールするアホが
筑波大高校って何w
筑波大付属高校だろ
東大理工って何w
東大理一だろが
大阪県立トップってwww
大阪府トップ高校、北野高校だろが、橋下は早稲田政経卒だぞ
公立2、3番手クラスから東大に行ったやつ
そんなのは今時いません
少なくとも学区一番手クラスじゃないと無理
それでいて、その中の一桁の順位じゃないとね
単なる学歴厨も堕ちてしまうからな
大学もだけど高校の派閥があるからな
ほんとくだらないけど
耳が痛い・・・
人事担当者は東大卒だったんですかねぇw
東大出なんて、上澄みじゃないのなんて社会性に欠けるサイコパスしか残らんような気もするぞ。
それと、高校内での指定校枠の取り合い競争もあるしな。
評定平均稼がなきゃならんとなると国英社だけやってりゃいいって訳にもいかん。
あと学校側からの覚えもめでたくないといけないしな。
トップクラスの推薦枠をゲットするのは大変よ。
掃いて捨てるぐらい余ってる枠なら、これと真逆のことになるけどw
やっぱこれよなぁ。
いっそのこと、eスポ-ツみたく受験競争をスポーツにしちまったらどうだと思わんでもないなw
話の流れに依るわな。
初めて会って、3言目あたりに発する言葉ではないと思うが。
コメント