吉本興業所属の令和ロマン・高比良くるま、オンラインカジノ利用を認め謝罪。「違法ではないと誤認」と説明。1年間利用後、2020年末に終了。警視庁が事情聴取、慎重に調査中 #令和ロマン #オンラインカジノ #吉本興業 #芸能ニュース - 東京トレンドニュース速報
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

吉本興業所属の令和ロマン・高比良くるま、オンラインカジノ利用を認め謝罪。「違法ではないと誤認」と説明。1年間利用後、2020年末に終了。警視庁が事情聴取、慎重に調査中 #令和ロマン #オンラインカジノ #吉本興業 #芸能ニュース

スポンサーリンク
#芸人
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: ネット住民の声
2025年2月15日20時37分

お笑いコンビ、令和ロマンの高比良くるま(30)、松井ケムリ(31)が15日、自身のYouTubeを更新。一部で報道された、オンラインカジノで賭博をした疑いがあるとして、くるまが任意で事情聴取されていることについて、言及した。

「オンラインカジノ報道について」の題名で動画をアップ。くるまは「オンラインカジノにまつわる事情聴取を受けたという記事により、大変お騒がせしてしまい、大変申し訳ありませんでした」と切り出し、頭を下げた。

「今回記事にあった通り、オンラインカジノをしていたというのは事実です」とした上で経緯を説明。「2019年末、大学時代の知人から誘いを受けまして、海外の口座から送金して、それでいてオンラインカジノをやっているのは違法ではないという説明を受けまして、なおかつインタネット上で広告が上がっていて、そういった広告というのもありまして、こちらとしても違法ではないという認識をしてしまい、オンラインカジノをしておりました。2020年末ほどまで1年間ほど続いておりましたというのが私から申し上げられる事実でございます」と語った。

そしてテレビ出演が見合わせになっていること、出演CMが非公開になっていることについて謝罪して、締めくくった。

令和ロマンは東京ガスのCMに出演していたが、この日までに同社公式YouTube内で、CM動画が非公開となっている。「東京ガスとやる?カーボンニュートラル」をキャッチフレーズに1月からCMキャラクターに就任。「地球の未来を守るマン 登場篇」「地球の未来を守るマン 泣く篇」「地球の未来を守るマン ピンチ篇」の全3篇が公開されていた。

またこの日にテレビ朝日系で放送された、東京ガス1社提供の「食彩の王国」(土曜午前9時半)では、他の芸能人出演の自社CMは放送されたが、令和ロマン出演CMの放送はなく、一部でACジャパンのCMが使用されていた。

令和ロマンをめぐっては、MCを務めるABCテレビ「阪神・たこ焼き・令和ロマン2」(土曜午後4時=関西ローカル)が、放送当日の15日、急きょ差し替えとなった。またフジテレビ系「ボクらの時代」(日曜午前7時)の16日放送回も当初はくるまが出演予定だったが、番組公式サイトでは出演者が同局の三宅正治アナ、軽部真一アナ、伊藤利尋アナに差し替わった。

またCMについても、総合証券業、東海東京証券(本店愛知)の公式YouTubeチャンネル「ヤーレンズ&くるまのお金にまつわる喫茶店 M meets 東海東京証券」の動画が15日までに、全て見られない状況となっている。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202502150001543.html

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739619415/

引用元: 【吉本】令和ロマンくるま オンラインカジノ認めた上で謝罪「違法ではないという認識をしてしまい」大学の知人経由で19年から1年ほど★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

2: ネット住民の声
全スレ
>>973
え?なぜわからないのか
観たいが観たら
この芸人にお金が行くと思うと
自制心が働くと思うが

3: ネット住民の声
今日、舞台に出たのって本当?ガセ?

4: ネット住民の声
パチンコ感覚でやってしまった と言い訳したら、話題がそれた叩かれなくなるのにな
スポンサードリンク

5: ネット住民の声
ググれよwww
違法だよwww

6: ネット住民の声
時効やん。時効ってことは無罪やんな?完全シロ。視聴者の皆さんを笑わせることで罪滅ぼしでええやん

7: ネット住民の声
まさかの5年も犯罪隠し続けて芸能活動してたとは
そして事情聴取でバレる
最悪だわコレは

8: ネット住民の声
もしかして
ギャン中芸人枠だけど公営合法賭博にしか手を出してないらしい粗品氏の大逆転勝利の流れかコレ

9: ネット住民の声
スポンサードリンク
メルカリ
揃いも揃って同じ言い訳してるけど
沢山カジノ芸人がいて誰もオンラインカジノは違法ですって警察のサイト誰も見たことがなかったの

10: ネット住民の声
他人の犯罪について「時効だからセーフ!」くんどもがこんなに湧くことが気持ち悪いわ

犯罪だろう
数年前にちょこっと万引きしてましたって言われたとしたらアウトどころじゃねードン引きだわな

11: ネット住民の声
流石に時効だと擁護が増えたな
動画出すタイミングうまいな

でも時効で事情聴取までいくか?

12: ネット住民の声
久保田はあんな芸風なのに都合が悪くなったら沈黙かよ
だっさ

13: ネット住民の声
違法賭博なんてドリフだってやってたじゃん
全然大したことないよ
スポンサードリンク

14: ネット住民の声
世間の目が厳しくなったのは
・東京五輪の小山田圭吾以後
・松本のとうとう出たね以後
・フワの暴言以後
・中居の件以後
どれだろう?

15: ネット住民の声
「ごめんなさい、間違いでした」がなぜ言えない…訂正にも「言い訳」を挟むNHKと週刊文春の「謝れない病」の根深さ(プレジデントオンライン)

文春の「誤報」によって、最も損害を受けたのは、フジテレビ、および同社幹部のA氏である。

原則的にいえば、文春はフジテレビとA氏に対して最優先で謝罪する必要がある。

自分たちが攻撃してきた相手に対して謝罪することは、プライドが許さない屈辱的な行為だと思うかもしれないが、過ちが許される上で、必要な過程である。

16: ネット住民の声
もう消えたな

17: ネット住民の声
デブのブサイク嫌いだからアイツ葬ってくれ

18: ネット住民の声
スポンサードリンク
なんかこの二人は「高学歴だから問題起こさないだろ」みたいな感じで
売れてたのにwww

19: ネット住民の声
>>3
本当

20: ネット住民の声
本当に1年だけなら復帰早そう

21: ネット住民の声
言い訳は逆効果だぞ

22: ネット住民の声
芸能界追放
スポンサードリンク

23: ネット住民の声
1年やれば常習賭博になる?

24: ネット住民の声
YouTubeで動画上げれるなら逮捕はないってことだな

25: ネット住民の声
時効は無罪だけど元犯罪者にはかわらん
後は世間の判断だけど、日本は性的犯罪や浮気は厳しいけど賭博にはゆるゆるだから

26: ネット住民の声
海外の口座使ってまで違法とは知らなかったは草

27: ネット住民の声
スポンサードリンク
パチンカスが↓

28: ネット住民の声
>>11
任意聴取だからなあ
ダイタク辺りから名前出たんやろ
マネロン反社の決済代行会社からダイタク達が引っかかってそこからくるま達て流れかな

29: ネット住民の声
>>20
使い捨ての奴隷芸人になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!

30: ネット住民の声
>>5
ググるまでもなく日本で公営ギャンブル以外の賭博は全て違法
それは昔も今も変わらない

31: ネット住民の声
ユーザー沢山いるのにそんな何年もやってない奴にまで人員割くリソースあるの警察に
スポンサードリンク

32: ネット住民の声
>>18
高学歴 低知能だったと言うオチw

33: ネット住民の声
1年で止められたんだな

34: ネット住民の声
なんか騒ぎになってるけど4年前の話かいな

35: ネット住民の声
海外口座から送金したならマネロン疑惑まで出てくるからアウト

36: ネット住民の声
スポンサードリンク
今時は何かあった時YouTubeで謝罪とかよくあるけど動画見たくないから文章で出してほしい

37: ネット住民の声
春に松ちゃん復帰を楽しみにしてたけど
それどこじゃないな よしもと

38: ネット住民の声
3回以上やってると禁固刑になるらしいが当て嵌まったんかな
罪の性質上罰金払って済むことは出来ないらしい

39: ネット住民の声
発端は大学なのか?

40: ネット住民の声
地上波はどうするかだな
ラヴィットとか出しづらいと思うが
スポンサードリンク

41: ネット住民の声
2019年?そんな昔の話しだったのこれ?

42: ネット住民の声
cm止めたし違約金発生かな?
賞金飛んじゃうねぇ

43: ネット住民の声
5年前にちょっとやっただけならちょっと可哀想かなあ
でも法律は知らなかったじゃ済まされないからな
まあ刑務所行きなんてことはまずないからしばらく謹慎して復活のチャンスを待て

44: ネット住民の声
>>14
加護ちゃんの喫煙以降だよ

45: ネット住民の声
スポンサードリンク
これ悪いけどくるまさん謝罪懺悔のためにはヌード写真出すしかないんじゃないかな

46: ネット住民の声
>>10
少なくとも刑事事件として起訴されることはないやろ

47: ネット住民の声
その後はやってないんだな?
これが嘘だともう取り返しつかないぞ

48: ネット住民の声
>>21
謝罪動画かと思ったら時効アピールだったw

49: ネット住民の声
>>25
ギャンブル大国だからなあ
オンカジの売り上げも確か世界3位
違法なのに
スポンサードリンク

50: ネット住民の声
昔のことだし、誰にも迷惑かけてないのにって言ってるファンがいて怖い

51: ネット住民の声
最近の話じゃなくて数年前の話か
こういうのって忘れた頃にやってくるんだなぁ

52: ネット住民の声
>>42
大丈夫、HIKAKINが出してくれるから

53: ネット住民の声
>>14
ベッキー

54: ネット住民の声
スポンサードリンク
大学の知人
慶應(笑)って感じだな

55: ネット住民の声
1年間もやってたら常習犯www

56: ネット住民の声
>>10
昔倉庫から窃盗してたの笑い話で言ってた芸能人いたね

57: ネット住民の声

58: ネット住民の声
最初にくるまに謝らすって
「慶應行ってた高学歴でも分からないんだから普通の人にはまずわからないよね」と思わせてことを軽くしようとする吉本の策略のように感じる
スポンサードリンク

59: ネット住民の声
中居みたいに逃げ回ってないで自分の口で説明するのは潔い

60: ネット住民の声
ぶっちゃけくるまの手口だと警察は捜査出来んと思うわ
海外口座に開示命令出せないし
ダイタク辺りに売られたんやろな

61: ネット住民の声
>>45
分かる
高学歴理系男子だけど高級車を傷付けて嵌められてハメられるみたいな展開の作品出るしかないかも

62: ネット住民の声
吉本こそガバナンス効いてに上にコンプラ何それ美味しいの?って反社組織だろ
解体しちまえ

63: ネット住民の声
スポンサードリンク
イメージ悪い者に金出す程スポンサーも馬鹿じゃないよ
下手に出したら消費者に叩かれる時代

64: ネット住民の声
>>7
世間の心証はよくない

65: ネット住民の声
>>54
ほんとこれ
つくづく碌なのいないんだと思った

66: ネット住民の声
その知人は今どうしてるんだろう

67: ネット住民の声
あくまでも過失として済ませようとする小賢しい言い訳
こう言いヤツほど厳罰にすべき
スポンサードリンク

68: ネット住民の声
アメリカ大統領選も誰が当選するかの賭けが行われてたけど日本からエントリーは出来ないと聞いた
それは犯罪になるからなんだな

69: ネット住民の声
違法性認識してないのにキッパリ辞めたの?
ハマってなくても暇つぶしとかで1回もやらなかったの?

70: ネット住民の声
吉本はすぐ嘘ついて防衛ラインを張るけどそれ謝罪とか反省は一ミリもないからな

71: ネット住民の声
>>56
いたなw
その後早めに消えたな

72: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>14
コロナ騒動ちゃうか
あのあたりからテレビ局、芸能界へ厳しくなったやろ
テレビの視聴率もあそから下がってる

73: ネット住民の声
そんなこと言い出したらパチンコで換金したことあるか聞いてみればいいわ
国民の半数が懲役だわ

74: ネット住民の声
海外の口座から送金ってw
まっグレーじゃん

75: ネット住民の声
>>45
今ってその手の犯罪しても笑いにすれば何とかなる時代じゃないよ
それでフジテレビと言う巨悪が誕生したからな

76: ネット住民の声
法の不知はこれを許さず
スポンサードリンク

77: ネット住民の声
動画で時効アピールしてた
これで許される訳ないんだが

78: ネット住民の声
とっととゲロして「過去やってました、すみません」のくるま
「やってません」て突っぱねる久保田
さあ、どうなる

79: ネット住民の声
あびるも許されるんだね

80: ネット住民の声
税務署の調査が来るんでしょ

81: ネット住民の声
スポンサードリンク
時効でセーフってこと?

82: ネット住民の声
久保田はほんとにやってないけどダイタクに名前出されてたら草だわ
嫌われすぎやろ🤣

83: ネット住民の声
ニッポン放送も罪深いだろう

84: ネット住民の声
吉本案件かな? バイト火消しが必死にこれぐらい軽いとか言ってるんじゃないか?

85: ネット住民の声
テレビに出ないからテレビに出られないに

86: ネット住民の声
大学時代の知人ってことは相手も慶應大学のやつか

87: ネット住民の声
この場合謹慎処分になるんか?

88: ネット住民の声
>>10
他人の犯罪を鬼の首とったように騒ぐのは気持ち悪くないの?

89: ネット住民の声
海外に口座って違法だと認識してないとやらない回避行動だと思うけどな

90: ネット住民の声
あびるも捕まってないだろ
時効って法律だからな
芸能界での立ち位置は替わるけど
スポンサードリンク

91: ネット住民の声
公営ギャンブルなら問題ないのに

92: ネット住民の声
大学の知人経由ってホンマかそれ?
じゃあなんで吉本芸人でまとめてしょっぴかれたんだよ

93: ネット住民の声
芸能界に未練なさそうな感じしたけど残りたいんだ

94: ネット住民の声
いい歳したおっさんが知らなかったは通らない

芸能界引退しろ
目障り

95: ネット住民の声
駅前にパチンコ屋というギャンブル場があり、生活保護受給者が溶かしまくり、過去、事件の原因になり、北朝鮮に送金していたパチンコ業界は警察庁、政治家の利権なので完全スルーしてオンカジは大罪として扱う異常な国、日本😏

96: ネット住民の声
M1剥奪だろ

97: ネット住民の声
436 名無しさん@恐縮です 2025/02/15(土) 21:12:24.97 ID:+5gpHdIL0
ダイタク、事情聴取を受ける
番組が次々降板になりお蔵入り

このニュースを受けても自首をせずに収録番組に次々に出演

数日後、くるまの報道

やっと謝罪動画

で、知ってて出続けた事に対する釈明は?
中居正広の件を知ってて出し続けたフジテレビよりも悪意があるぞ
当の本人なんだし

98: ネット住民の声
卓球の奴とダイタクと令和ロマン
同じタイミングでボロボロ出て来てんのって
仲介業者のリストが漏れたんか

99: ネット住民の声
ダイタクは最近みたいだが
復帰できるの?

100: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>89
そりゃそうだろ
日本の警察も手出せないのわかっててやってる

101: ネット住民の声
くるまのアスペっぽい空気の読めなさ加減も楽しめなくなっちゃったね。

102: ネット住民の声
慶応「違法?違うよ、全然違うよ。海外口座使えば大丈夫」

103: ネット住民の声
正直オンラインカジノなら少し謹慎したら復帰できるやろ
パチンコ野放しなんだし、性犯罪みたいに被害者もいないしな

104: ネット住民の声
しかし話が本当ならコロナ禍始まったあたりで辞めたのオモロい

105: ネット住民の声
相川七瀬だけだな
なぜか許されたの

106: ネット住民の声
>>84
吉本=火消しのイメージ強いよなw
まあお笑いは特に洗脳されたようなファンが多いだけだろうけど

107: ネット住民の声
5年前、しかも芸名の人
決済代行業者のクレカ履歴から1人1人調べてるのかな?
だったら他の有名人も山ほど出てきそう
政治家とかもw

108: ネット住民の声
海外の口座から送金してたら国内で賭けてても警察には把握しようがないんじゃね
海外経由とかやってたのだいぶ前とかこいつだけやたらと特有の事情があるけど本当なのか?

109: ネット住民の声
慶応卒で海外賭博が違法なこと知りませんでしたって
ウッソやろお前wwwwwwってなったわ
スポンサードリンク

110: ネット住民の声
オンラインカジノに対する
一般人との認識とは逸脱していない
オンラインカジノに簡単にアクセス出来る
事が問題だと言う

公営ギャンブルがよくて他は駄目の
線引は馬鹿でも疑問に思うだろ

海外の宝くじは違法だよね?
最近観ないけど

111: ネット住民の声
賭けてた金額出てないけどそれが問題だな
100万単位とかなら違法と思わなかったでは済まされんだろうし
今後は書類送検されるかどうか、起訴されるかどうによるだろ

112: ネット住民の声
>>78
久保田はどうせ捜査されてもバレないと確信持ってるんだろうな
海外口座だと金の流れ追うの難しいらしいからな
警察頑張れ

113: ネット住民の声
時効なのに事情聴取とかあるんか?

114: ネット住民の声
>>84
以前ならフジにゴリ押しで出演させたり出来たけどそのフジが無理だからね…
他局も無理して使わない思う

115: ネット住民の声
>>99
不可能
ダイタクにたどり着いたのがマネロン反社の決済代行会社からなら反社と取引してるわけだから万博直前のよしもとが甘い対応するわけない

116: ネット住民の声
真っ黒パチ屋は守る警視庁ですねw
壺に金送って日本弱体化させた奴らはいいんだなw

117: ネット住民の声
コレで厳罰処分は可哀想だな

118: ネット住民の声
頭いいと思ってたけどバカなんだな

119: ネット住民の声
スポンサードリンク
それだけで警察に呼ばれるのか

120: ネット住民の声
>>88
普通じゃね?それが子供人気もあるような著名人の行為なら

121: ネット住民の声
>>59
松本も中居も会見で正直に話せば許される道はまだあったと思う
逃げたらあかんのよね

122: ネット住民の声
2019年なら吉本の闇営業で騒がれてた時期でしょ
一番コンプラに厳しかった時じゃないのか?

123: ネット住民の声
カジノでパチンコ方式の換金営業やったら即逮捕だろ

日本は法治ではないからなw

124: ネット住民の声
あとは差し替えられた番組やCMがどうなるかで決まるな
すぐには無理だろうが

125: ネット住民の声
逃げれそうですか?ww

126: ネット住民の声
>>57
中居を消したSoftBank
フワちゃんを消したgoogle

127: ネット住民の声
ThisAVを見ていない者だけが彼に石を投げなさい

128: ネット住民の声
2019年暮れから2020年暮れぐらいか
4年2か月過ぎてると時効になるのか
スポンサードリンク

129: ネット住民の声
もうさー
慶應の友達切れよw

130: ネット住民の声
これは吉本の本質だろうな

131: ネット住民の声
>>102
慶応は最近鹿児島大学入るやつ馬鹿って言ってたとこよな?

132: ネット住民の声
>>115
てか万博もその跡地に建てるカジノのための前フリに過ぎないからな
維新も吉本もこれから合法カジノでぼろ儲けしようってのに
違法カジノやられたら困るやろね

133: ネット住民の声
オンラインなのにどうして違法になるの?

134: ネット住民の声
>>115
決済代行会社が日本なんだ。確信犯やんwww
だから、FXとか仮想通貨でも儲かっても決済できないって話になるんだね。なるほど。

135: ネット住民の声
苦しい言い訳やね

136: ネット住民の声
吉本は何度不祥事起こせば気が済むの?
会社として存続出来てるのが可怪しいくらい

137: ネット住民の声
賭博罪は時効になってるというが
脱税の時効は7年だからな
推測だが申告はしてないだろう

138: ネット住民の声
スポンサードリンク
オレ的には否認してどうなるかが見もの
本当にやってない限り警察が本気になって罰金刑じゃなく
起訴して裁判にするから

139: ネット住民の声
テレビ見ないからこの芸人は知らんがグレーだし知らなかったならそこまで厳しくする必要はないかな

140: ネット住民の声
はいクビでいいよ
こんな謝罪で許されると思うなよゴミ

141: ネット住民の声
幾らでもしょっぴける奴いるのに、なんで警察は時効が成立してるこいつのとこにわざわざ事情調子に行くのだろう

142: ネット住民の声
>>133
金が動く

143: ネット住民の声
>>118
頭が良いって言っても24時間365日全方位に対して頭が良い訳じゃないからな
お前だってたまには賢いことも言ったりするだろ?それと同じだ

144: ネット住民の声
>>129
悪そうなやつは大体友達的なwww

145: ネット住民の声
2019年だと海外に拠点があるから違法じゃないってだいたいのサイトに書かれてたから
だから若い人中心にみんなやっちゃって問題になって
法改正されたんじゃなかったかな

146: ネット住民の声
賭博罪じゃなくて電子計算機使用詐欺罪(時効7年)での警察事情聴取じゃないかと指摘があるみたい

147: ネット住民の声
時効だから一気に擁護の声が増えたな
令和ロマンは1か月ほど謹慎処分で、許されそうやね
スポンサードリンク

148: ネット住民の声
本当に1年ですっぱり辞めれたんだろうか
ギャンブル依存症だったら簡単にやめられないぞ
2022年の免許取得の動画でケムリから金借りてるし
ギャンブルで金無くしたんじゃないかと怪しんでる

149: ネット住民の声
>>131
そうなの?傲慢大学に名前変えたらいいのに

150: ネット住民の声
遊戯だと言い張れニダ

151: ネット住民の声
こないだ双子の売れてない吉本芸人解雇したよな
M1王者も解雇よな、吉本興業さん

152: ネット住民の声
脱税はあるな。儲かってたらの話になる

153: ネット住民の声
最小限で済みそうだな
他のメンバーよりは処分は軽い

154: ネット住民の声
文春は嘘書いて廃刊なんだよ?

155: ネット住民の声
大阪万博から

吉本興業排除するくらいのネタ

文春ぶっこんでこいよ

東京オリンピックにはガッカリしたからなー

156: ネット住民の声
>>137
言うたらなんだけど申告するほど儲かったとも思えない

157: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>101
まあこんな大ポカやらかした後だとニーチェみたいな他者を揶揄するような番組に出ても白けるかな

158: ネット住民の声
出来レースでロマンが
優勝できたことから
再考しやなあかんわ

159: ネット住民の声
久保田は違法の認識があったから否認したんだな
腐ってるやろw

160: ネット住民の声
2019年からのカジノ中毒ならもう更生は無理だな
水原のゴミと変わらん
1日も早く芸人辞めろ
吉本興業はM1優勝者に仕立て上げた手前こいつらに未練があるのか?
吉本興業のコンプライアンスはどこにあるんだ?

161: ネット住民の声
>>147
吉本芸人動員してるんじゃないw

162: ネット住民の声
>>137
海外口座とか言ってたが、そこへの出金分も日本に申請?

163: ネット住民の声
>>115
そうだよね
それならくるまも時効で済ましていいのかな?
それこそ時効逃れの言い訳芸人これから続々出てくるのかな?

164: ネット住民の声
ギャンブル狂いなんかいくらでもいるからな

165: ネット住民の声
駅とかに違法ですってポスター貼ってるだろ

166: ネット住民の声
オンライン広告が一時期よく出てたからな>ベラジョン

なぜ今急に取り締まり強化かというと、日本でもカジノやるからだよ

スポンサードリンク

167: ネット住民の声
>>151
解雇はされてない

168: ネット住民の声
>>121
松本はちゃんと説明してるだろ
くるまも会見じゃなく自分に収入入るYouTubeだしあんま印象良くないけど

169: ネット住民の声
一般人よりも有名人を送検すればある程度抑止になるからな
あまりにも数が多すぎて全員しょっ引くのは不可能に近いし

170: ネット住民の声
1年で辞めたのが本当なら、おそらく損してる。良くてトントンだろ

171: ネット住民の声
>なおかつインタネット上で広告が上がっていて、そういった広告というのもありまして、こちらとしても違法ではないという認識をしてしまい、

なんとなく責任転嫁っぽさを感じるなw
そうでなければ自分が間抜けだという自白で好感度アップだが

172: ネット住民の声
>>152
違法行為で手にした利益にも課税ってされるの?

173: ネット住民の声
通信賭博凶者狂魔

174: ネット住民の声
韓国に行ってオンラインカジノをすればセーフ?w

175: ネット住民の声
時効なんだ
まぁ口座調べれば明らかになる話だよね

176: ネット住民の声
スポンサードリンク
パチンコが堂々と営業やってんだから
ガタガタいうな
とい言えば英雄だったろうにw

177: ネット住民の声
9月の時点で内偵されてるの分かった上で賞レースださせてどんなシナリオ考えてたんだろ
松本の件でこれ以上引けなくなってたんだろな

178: ネット住民の声
さてさて どうかな?wwww

179: ネット住民の声
2019年だけど中居の関連で炙りでた感じか?

180: ネット住民の声
言ってる事がホントなら 無罪放免よね
暫くは 自粛だろうけど

他の芸人は知らんけど

181: ネット住民の声
>>121
無理だよ
やってることがアレなんだから
だから会見開かないんだよ
自分がやってることがいかにヤバいか自覚してるから

182: ネット住民の声
吉本は松本復帰させようとしてるからこの流れで萎縮してほしい

183: ネット住民の声
要約
・やってたのは2019年末から2020年末
・大学時代の知人に誘われた。海外口座なら違法じゃないと説明を受けた
・加えてCMもバンバン流れてたから違法じゃないと認識していた
・みんなごめんね

・・これはもう時効だからお咎めなしだね・・ってなるか~い💦

184: ネット住民の声
海外口座まで使ってグレーの認識って…w

185: ネット住民の声
>>171
まあここは馬鹿晒してでも保身するターンやろ
どう考えても
スポンサードリンク

186: ネット住民の声
>>171
どう考えても責任転嫁だよw
CMしてようが広告してようがしないヤツはしないしするヤツはするw

187: ネット住民の声
ごめーんね
てへぺろ(・ω<)

188: ネット住民の声
>>175
口座からの金の動き調べれば一目瞭然だしな

189: ネット住民の声
電子計算機使用詐欺罪、つまり水原みたいな疑惑での警察の事情聴取なのではとの指摘

190: ネット住民の声
大学時代の知人に誘われたと言いながらなぜ吉本芸人が次々と事情聴取を受けているのだろう

191: ネット住民の声
>>137
脱税で事情聴取か
なるほど
競馬の儲けも厳密には申告いるんだよな
それで裁判になった事例あったな

192: ネット住民の声
>>136
どんだけ講習会してもやる奴はやる
底辺高校の生徒みたいのが集まってんだからしゃーないよ
本当の学歴じゃなく芸人やるような奴の頭のレベルって意味でな

193: ネット住民の声
これ何気に重要な事を言ってるよ

慶應でオンラインカジノが流行っていた

そして、吉本芸人仲間に誘われず、大学な知人から誘われたのなら、吉本芸人に蔓延させたのはくるまって事になってもおかしくない

194: ネット住民の声
2019年ぐらいなら…グレーな感じの時か…

195: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>163
警察の事情聴取なめんなよ!
記者に筒抜けなんだからな!

196: ネット住民の声
起訴されて有罪になるかっつうと微妙な案件
見せしめでやられただけだろ

197: ネット住民の声
カジノだけやってるつもりがマネロンに加担させられていたりするからな
誘いかけてくる奴は反社とつながってる可能性が非常に高い

198: ネット住民の声
時効になってるのに事情聴取されるかね?
色々と不可解だな

199: ネット住民の声
>>183
なるでしょ
まぁ暫くは自粛だろうけど

200: ネット住民の声
くるまは吉本の宝だから処分は軽い
お前ら残念だったな

201: ネット住民の声
オンカジで逮捕するのは勝手にすればいいが、そらならパチンコパチスロも禁止にしろ
出来ないなら解禁して国の富を海外に流出させるなよアホ政府と反社の警察

202: ネット住民の声
>>183
警視庁が口座漁ってめくれたら一発アウトになるのに時期に関しては黙っておけば良かったのに

203: ネット住民の声
こいつらのヲタのコンプライアンス研修前だから大丈夫という謎理論

204: ネット住民の声
2019年当時なら、オンカジのCMバンバン流して広告塔してたニッポン放送の方が遥かに罪デカいだろ
スポンサードリンク

205: ネット住民の声
>>151
解雇してない
たぶん彼は時効では無かった

206: ネット住民の声
>>171
闇バイトもバイトサイトに掲載されてるしなあ
この言い訳は通じない

207: ネット住民の声
>>168
お抱え記者にゆるーい質問してもらって
突っ込みどころ満載のあの記事のどこがちゃんとだ?

208: ネット住民の声
テレビでギャンブル企画やギャンブル番組が多いから
ギャンブルへの誘惑が半端ないんだろな
許そうぜの方向かな

209: ネット住民の声
反社使ってた企業もあるんだ

210: ネット住民の声
ID:yF4bUbfk0
はどこに行ったのだろうか?

211: ネット住民の声
>>200
もはや使い物にならない骨董品で草

212: ネット住民の声
この程度でバレるのか

213: ネット住民の声
>>176
たしかになw
本当に20年以降やってなくてそこまで言い放ってたら逆に称賛に値したわ
勝負にもゲームにも負けとるねこの人

214: ネット住民の声
スポンサードリンク
久保田は逮捕して自白するまで取り調べかな?

215: ネット住民の声
やったけど勝てずに負けたから、向いてないわとやめたパターンかな
というかパチンコがOKでこっちがダメな理由は、警察利権があるかないかだけやな

216: ネット住民の声
これはすぐ嘘だとわかるな
メディアでオンラインカジノの話をしないということは
違法性を認識していたということだろ
この人も他の芸人も
全然反省してないしこんな嘘で許して貰えるならまたやらかすだろう

217: ネット住民の声
>>200
吉本の宝なんか一般人知らないんで
松本人志の叩かれ方見えてなかった?

218: ネット住民の声
>>198
くるま本人も含め誰も時効とは言ってないんだな
つまり
時効でない余罪もあるってことなんだよね

219: ネット住民の声
何だ5年前の話かよ
なんの問題もないわ
カジノ業者の捜査の過程で名前出てきて調べてるだけやろな

220: ネット住民の声
常習性があると懲役だっけ

221: ネット住民の声
ID:yF4bUbfk0
居たのか
>>2に対してコメントを

222: ネット住民の声
>>101
ボクらの時代見たら全然違う
伊沢がエースに説明したことがエースがばかだから分からなかった時に
くるまがかなり細かく説明してエースが最低限にしろ分かるようになった
伊沢が「通訳ありがとう」と笑っていと

223: ネット住民の声
時効7年の件での事情聴取やろな
スポンサードリンク

224: ネット住民の声
>>202
時効アピールでは
数年前とかぼやかしたらそこ突っ込まれるだろうし

225: ネット住民の声
宮迫の会見と似たようなタイミングでカジノから足を洗ってたということか

226: ネット住民の声
>>190
・みんな同じ手口でオンカジ始めた
・「大学の知人」が芸人かそれに近い職業の方
・シンプルに吉本芸人の治安が悪い

さてどれかな

227: ネット住民の声
僕たち!オンラインカジノ違法だと知らなかった芸人です!

228: ネット住民の声
金持ちでお笑いやってM1優勝して順風満帆の人生だったろうに、ざまぁw

229: ネット住民の声
中居正広
示談したので支障なく活動出来る!

令和ロマン
時効だから支障なく活動出来る!

芸能界最後のギャグとしては面白い

230: ネット住民の声
そりゃ自粛はするやろな
4年前だとむしろ騙された感じだな

231: ネット住民の声
>>156
トータルで負けてても一時的にでも勝ったら税金発生するとか詳しくないけど

232: ネット住民の声
とりあえず余計にやべぇ人間ってのがバレたな
この人は犯罪をしてもコンプラ研修でオンラインカジノが犯罪ですと教えられても
事情聴取されるまで黙って芸能活動続ける人間ですと
こんなのスポンサーが使ってくれる時代ですかね?

233: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>203
ロザンの菅が騒いでたからじゃね

234: ネット住民の声
>>217
同じ犯罪でもレベルが違いすぎるな
残念だったな令和ロマンは消えなくて

236: ネット住民の声
今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりましたな

237: ネット住民の声
>>229
捕らぬ狸のw

238: ネット住民の声
すぐ復帰できるんでしょ
xでは擁護だらけだし人気があると得だね

239: ネット住民の声
スポンサー企業を騙し続けてどんな気持ちだったんだろ

240: ネット住民の声
>>193
一番古いのがくるまならくるまから9番街、9番街からその他へと広まったと考えるのが普通だよなw

241: ネット住民の声
まあ確かにこれだけ広告が貼られてたら違法とは思わないかもしれない

242: ネット住民の声
これまだまだいるだろ。つーか最近権力側が何かおかしいな。裏でとんでもないことやらかそうとしてんじゃ

243: ネット住民の声
1年も続けてた趣味ならどっかで悪気なくオンカジの話してるだろ
今まで一度もしたことないなら違法なこと認識してたんだよ
スポンサードリンク

244: ネット住民の声
よし!許した!
これからも頑張れ!

245: ネット住民の声
>>232
コンプラ教育なんて最近の話でしょw
特に闇カジノなんて 水原一平以降だろうし

246: ネット住民の声
松本と中居はなぜこれができなかったの
てゆーかオンライン取引なんて絶対に足がつくのに久保田が否定ってなに笑

247: ネット住民の声
2019年から1年だけやった?

そんな事ないでしょ 笑
ずっとやってたんでしょ?
息を吸うように嘘を吐いてはいけません
芸能界から去って下さい

248: ネット住民の声
くるまにこんな擁護つくファンがいるとは知らんかったわ

249: ネット住民の声
被害者いないしパチンカスだって捕まってないし別にいいわ
中居のはレ〇プだから無理

250: ネット住民の声
結局ダイタクとかいう2ヶ月前に初めて知ったやつが消えるだけだからなんも面白くないな

251: ネット住民の声
>>238
ヤフコメ民にも人気
アンチは5chくらい

252: ネット住民の声
なんもやってないのに真顔で頭下げてるケムリうけるww

253: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>243
してたから事情聴取されたんじゃね

254: ネット住民の声
社会からの逸脱行為が許されると思ってんだろうな
選民思想ってやつか
たかが吉本のくせに

255: ネット住民の声
>>239
犯罪隠してる状態でソフトバンクと東京ガスでCM契約しちゃいましたよ

256: ネット住民の声
慶応ってお勉強できるだけで頭よくないのかな?

257: ネット住民の声
賭博は中毒にならなければ、勝てないと止めるもんだからね。

258: ネット住民の声
知人程度に騙される低能の分際でよくいきがってたな

259: ネット住民の声
>>26
それは確かに

260: ネット住民の声
>>241
だがちょっと待ってほしい
これだけ広告が貼られていたらペニスが増大するのかと

261: ネット住民の声
>>248
擁護の声あるけど別にファンってわけやないやろ
4年前のグレーな時期のことだからってのが一番大きい気がする

262: ネット住民の声
誰でも勘違いはあるし失敗しない人などいない
人生の糧にしてがんばって欲しい
活躍する姿を早く見たい
スポンサードリンク

263: ネット住民の声
ソフトバンク、今回は消さないんだね
カジノはいいんだね

264: ネット住民の声
>>2
「動画見に行くのはカジノやってるのと一緒」っていうのが意味がわからんと言ってるんだけど?
ま、別にいいけどw

265: ネット住民の声
最近の話かと思ったら

266: ネット住民の声
負け組と弱者の怨嗟で溢れかえってるな

267: ネット住民の声
芸人になってから1年間もやっていたのは完全にアウトだろうな

268: ネット住民の声
>>245
ならその時に自首すればいいじゃん
自覚したはずだよ
自分ってオンラインカジノやってたと
でも隠してたCMの契約もした
最悪です

269: ネット住民の声
吉本「謝ったからセーフ!芸能活動継続やな」

270: ネット住民の声
明日のサンジャポ太田の発言が少し楽しみw

271: ネット住民の声
>>248
ファンは基本擁護するもんだな
殺人強姦レベルじゃない限り

272: ネット住民の声
スポンサードリンク
これ最近はやってないって本当かなぁ
警察が調べたらすぐわかると思うんだけど

273: ネット住民の声
1年やってたのか
1年で止めた理由は何だろう

274: ネット住民の声
>>259
2019年なら海外の口座ならOKとか云う輩も多かった
だから そうするように誘われたんでしょ

275: ネット住民の声
常習て複数日とかじゃなくて1日に何回もやったりするのでもなるんだろ

276: ネット住民の声
吉本辞めて吉本外から復活して戻ってきてまた覇権とりそう

277: ネット住民の声
>>264
自制心と言っている
なぜ観たいの?

278: ネット住民の声
>>247
ダサっ

279: ネット住民の声
コンプライアンス研修受ける前だったから許せってこと?

280: ネット住民の声
>>247
そこは嘘じゃないじゃね?
警視庁が送金の事実握ってるわけだし
事情聴取もその期間のオンカジに関することだと思われ

281: ネット住民の声
>>1
謝罪で済むわけねえよな?
二度とテレビ出るなよ
スポンサードリンク

282: ネット住民の声
このタイミングで2019年は中居関連で膿がでたんやろ?

283: ネット住民の声
パチンコは、オッケー
カジノは、違法

何が違うんだよ

284: ネット住民の声
友達売って大丈夫かよこいつww

285: ネット住民の声
ん?そんな昔の話?

286: ネット住民の声
>>270
擁護するでしょう時効ってことだし
何よりも芸人には甘いから

287: ネット住民の声
そういやニッポン放送の野上が同じ慶応のお笑いサークル出身で同期で仲良かったな。
ニッポン放送はオンラインカジノのCM流しまくってたし、大学の知人ってもしかして・・・

288: ネット住民の声
>>1
■内部上がり慶應法卒ラッパーUZIの証言

──小学校から慶應ということで、エスカレーター式に高校進学されたんですか?
UZI そうですね。高校はとにかく学校サボってずっとゲーセンにいて、ほとんどすべての
   ゲームをやり込みました。

──ヒップホップはその頃から聴きはじめてたんですか?
UZI 高1からです。高校は上の先輩がみんな悪くて、1個上の人ら50人くらいが一気に落第して、
  俺らが高1になった時にその代と一緒になったんです。そいつらが悪い事を教えてくれたんですよね。
  風邪薬を一気飲みするのが流行ったんです。せきどめの錠剤「ブロン」ていう製品があって、
  1回3錠とかのものを30錠くらい飲んだり。あとは「ロビタシン」っていう液体を飲むとか。

──どういう状態になるんですか?
UZI 「ブロン」にはエフェドリンとコデインっていう成分が入ってて、大量に摂取すると集中力が増して、
  たばこがマジうまくなるんですよ。

UZI それで勉強にハマれて、1年間ブロンを飲みまくりながら、人生で一番勉強し狂った。
  それで慶應大の法学部政治学科に入れたんです。
  現在のブロンはキマる成分が調整されて効き目は薄いです。
//kai-you.net/article/36645

289: ネット住民の声
だったら
広告塔の大谷はどうなんねん

290: ネット住民の声
>>250
こんな展開面白くないと言いながらぜんぶダイタクが悪かっただけという方向に持っていきたがってるおもんないキチガイがお前なw

291: ネット住民の声
>>245
オンカジが話題だけど日本でカジノは全部違法で全部闇よ
流行り廃りとかはあるけど

292: ネット住民の声
社会的ルールも守れないこういう奴らは
問答無用でテレビ業界、芸能界を追放でいいよ

293: ネット住民の声
>>277
TBSのニュースもようつべの動画を垂れ流すのではなく別人にメッセージ読ませてたな

294: ネット住民の声
>>270
こいつはオフラインカジノやってますからね
やってねーよ!

295: ネット住民の声
見つかるまで会社に言っていないのも完全にアウト

296: ネット住民の声
友達も時効なら問題ないだろ
悪友が飲みに行って、俺らヤバかったな笑で終わる

297: ネット住民の声
鬼の首取ったみたいに ロザンの話してたヤツらに限って アホな書き込みしてるなw

298: ネット住民の声
>>279
受けたなら自首できたのにね
やってたら言ってくれってのも研修には含まれてるハズなのにね
隠して事情聴取されてバレると言う一番最悪なパターン

299: ネット住民の声
ヒロミもそうだけど、松本や中居みたいに雲隠れしないで、ちゃんと自分の口から説明してるだけで好感持てる。ダイタクととろサーモンも手遅れになる前に自分の口から説明したほうがいい

300: ネット住民の声
そんなに前の話なのか
なら別に良いじゃん

301: ネット住民の声
↓水原一平が一言

302: ネット住民の声
>>247
嘘だという根拠は?

303: ネット住民の声
>>283
警察「俺たちのシマ荒らすな☺」

304: ネット住民の声
ここ2年くらいで見せしめ逮捕が目立つようになったが
2020年なら誰も捕まってなかったしグレーだったんだよ

305: ネット住民の声
>>294
田中のツッコミまで変換余裕だったw

306: ネット住民の声
しかしまあこんな情報のリーク元って誰だろうな
最終的にはそっちの話になるわ

307: ネット住民の声
相撲の八百長の時とかもそうだけど、警察って立件する気がない人たちについては「世間への説明は自分たちでやってください」だからな
捕まったり味方から刺されたり文春に証拠集めされたりしなければ、自己申告でなんぼでもイケるぞ

308: ネット住民の声
謝罪動画めちゃくちゃおもろかったしもういいでしょ
久保田はあかんが

309: ネット住民の声
高比良の言い分は嘘としか思えないわ
ただ、令和ロマンは復帰するだろうな

310: ネット住民の声
ヤフコメは慶応卒の連中が必死で擁護してんだろ

そもそもくるまは慶応大時代の友人に勧められて脱法カジノをやり出したんだろ
て事は…慶応大には当時脱法カジノが流行ってたんじゃないの?
捕まりそうな卒業生が沢山いるんじゃないの?

311: ネット住民の声
ロザンのあれは最近やってたやつらの事を言ってるからくるまには当てはまらないってだけ

312: ネット住民の声
>>1
朝倉未来も動画上で堂々とやってたしな。

その時期ならコンプラ講習前だろうから仕方ないよ

313: ネット住民の声
つーか賭博なのに認可されてると思ってたって事?
常識で考えて違法だってすぐ判るだろ
慶応出てるってほんとか?

314: ネット住民の声
2019年頃は適法か違法か議論されていた時期だからなぁ
確か市から間違って振り込まれたお金を返還せず色々ギャンブルをやったとかで
その時にオンラインカジノもやったとかで、急にオンラインカジノが違法扱いされた気がする

315: ネット住民の声
>>277
動画を見たいと言うよりは言い分は聞かなきゃわからないじゃん?
まぁ、あなたの思うようにしてもらって大丈夫だよ
わざわざレスありがとう

316: ネット住民の声
許されるか許されないかルーレットで決めようぜ!

317: ネット住民の声
>>294
くるまの件の本丸がオンラインカジノの儲けの脱税だとしたら
田中は競馬で大儲けしたときはちゃんと納税してるからな

318: ネット住民の声
海外の口座から入金してたら日本の警察は把握できないだろう
一平がアメリカの口座から入金して日本にいるときにもカジノにアクセスしてるようなものだ

319: ネット住民の声
>>302
時効が3年らしいよ

320: ネット住民の声
>>306
どこかの業者にガサ入ってリスト出てきたとか、そんな感じじゃね

321: ネット住民の声
>>310
もう保身のためにとっくに売られてんのに気の毒な連中だな

322: ネット住民の声
>>298
自首って警察に?
もしかして真性のバカ?w

323: ネット住民の声
どーでもいいよ
パチンコだって違法じゃないんだからさ。

324: ネット住民の声
わざわざ海外の口座から送金するんだから
魔が差したってレベルでは無いよな
違法じゃないと言われたとしても
恐くないだろ
普通やらないだろw

325: ネット住民の声
>>309
お前は嫉妬でまともな思考ができていないからそう考えるしかないだろうね

326: ネット住民の声
>>291
だから そんなの水原一平以降に一般的になった考え

警察庁の啓発ページもそうよ

327: ネット住民の声
これ以上なければ別にね
万が一最近もやってましたなんてなったら遠慮なく叩かせていただくw

328: ネット住民の声
やっぱりインフルエンサだかなんだから知らんがそんなのがやってると自分もってなるんだ?
安い脳みそのやつが増えてるんだな
そりゃデジタルネイティブとか言っておだてられてる世代ほどネットリテラないわけだわwwwwwww

329: ネット住民の声
これ国際送金でマネロン関係に引っかかると面倒

330: ネット住民の声
>>294

331: ネット住民の声
グランプリ返上だな。

332: ネット住民の声
>>294
こいつはオンカジで金玉片方とられてますから

333: ネット住民の声
コンプラ研修を受けた時点で、「実は以前に・・・」と会社に言うべきだったな

334: ネット住民の声
>>322
吉本にやってましたと言えばいいじゃん
言った上で吉本は隠してて事情聴取されて
世間にはバレましたってパターンもいいぞ
その場合は吉本も道連れだな

335: ネット住民の声
中居正広に続き、また焼き豚芸能人が犯罪かよ
マジで多すぎだろ 焼き豚wwwwwwwwwww

336: ネット住民の声
ナイツも田中の賭け麻雀って言っててワロタわ

337: ネット住民の声
オンラインカジノってよくラジオでCMやってたけど
やっぱり日本でやったらダメなんじゃねえか騙されるところだったわ

338: ネット住民の声
M1取った翌年の年収は1億円かそれ以上って言われてるからな

CM全部飛んだし違約金避けられないし
オンカジ以上のギャンブルになったな

339: ネット住民の声
>>288
ブロンって50年前くらいのミュージシャンの間で麻薬の代わりに流行ったやつやんダセェ

340: ネット住民の声
>>108
捜査の過程で名前が出てきた?芸人経由?w

>大学時代の知人から誘いを受けまして、
これがなんか余計な気がする。この友人の関係から名が出た?w

341: ネット住民の声
>>326
そんなん書いてたっけ?

342: ネット住民の声
5年前って嘘クセーな
そんな過去のケースを警察がいちいち事情聴取する?

343: ネット住民の声
違法って言っても歩行者の待つ横断歩道で一時停止しないって程度の違法だろ

344: ネット住民の声
税金が取れないギャンブルは全て取り締まるっていうのが法律だから

345: ネット住民の声
嘘つくと業界追放なのによくやるもんだ 

346: ネット住民の声
トランプ柄のセーター着て謝罪会見

347: ネット住民の声
どのみちやはりCM再開しますとはならんやろw
鶴瓶みたいには

事実やっとんねんからw

348: ネット住民の声
自分から昔万引きしてました、と聞かれてもないのに公表するアホいるの?
一般社会でも

349: ネット住民の声
>>337
無料版ならセーフ
有料版ならアウト
サッカー選手がCMやってるのは無料版

350: ネット住民の声
>>343
例えが頭悪すぎるからやりなおしてみ?

351: ネット住民の声
>>306
決済代行業者が捕まって利用者4万人いたらしいからそこからだろ

352: ネット住民の声
くるまくんは今後お金の使い道に困ったら、違法カジノに突っ込んでパブリックエネミーを肥えさせるのではなく、自治体に寄付してお金がない子でも教育の機会が得られるように尽力しなさい
苦学生だったくるまくんにはわかるだろ?

353: ネット住民の声
大学の友人は本当か知らんが昔やってたからでしょ
芸人仲間からだと最近の話になってヤバい

354: ネット住民の声
>>342
警察の事情聴取とか詳しくないけど、そんなに暇なんかね
それとももっと大物が控えてるんだろうかw

355: ネット住民の声
>>326
銀行騙して送金してないから大丈夫だと思ってたとか言い出すヤツがいそうw

356: ネット住民の声
何で今さら?

357: ネット住民の声
>>337
CM流してた側が叩かれないのおかしいよな
賭けてる奴よりタチが悪い

358: ネット住民の声
>>299
はやくも忘れ去られる9番街レトロ

359: ネット住民の声
>>326
啓発ページ見直してきたけどそんなん書かれてなかった

360: ネット住民の声
海外口座作ってまでやってんだから違法性は理解してただろ

361: ネット住民の声
オンラインカジノ検索したら
普通に警視庁ホームページトップででる。

オンラインカジノを利用した賭博は犯罪です!

オンラインカジノは、海外の事業者が合法的に運営しているものであれば、日本国内で、個人的にこれを利用しても犯罪にならないと考えていませんか?

 海外で合法的に運営されているオンラインカジノであっても、日本国内から接続して賭博を行うことは犯罪です。

 実際にオンラインカジノを利用した賭客を賭博罪で検挙した事例もあります。

 バカラ、スロット、スポーツベッティング等、その名称や内容にかかわらず、オンライン上で行われる賭博は犯罪です。絶対にやめましょう。

 ※ 賭博罪   賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料

   常習賭博罪 常習として賭博をした者は、3年以下の懲役

362: ネット住民の声
>>350
例えじゃないよ

俺の認識

363: ネット住民の声
コンプラ研修でやってるから通用しないって逃げ道塞がれてなかったっけ?
俺は別にいいけどテレビ局と吉本はこんな真っ黒なやつを今まで通り使い続けるんかね
フジテレビの件で少しは危機感持ったほうがいいよ

364: ネット住民の声
友達から勧められましたww
焼き入れて半殺しの刑だな

365: ネット住民の声
海外口座から送金してオンラインカジノで賭博

これ聞いただけで手を出さないほうがいいとわかりそうなものなのに
敢えてやっちゃうのは頭良さそうに見えて馬鹿だからなのかな?

366: ネット住民の声
事情聴取受けて何もねぇってことは所詮そこまでのことなんだよ
まだグチグチ言ってるバカは知恵遅れくらいだろ

367: ネット住民の声
2019年
オンラインカジノ
ベラジョ……

ねえ他にも思い当たる節ある人いっぱいいるんでしょねえ

368: ネット住民の声
今ビクビクしてる芸能人たくさんいる
名前出ちゃったんだから
中途半端な嘘は付かないで
全部言った方が楽だろうな

369: ネット住民の声
>>345
なんで隠し続けたかね
もう最近ではヤバいヤバいって思いながら仕事してたハズ
ここ数年でオンラインカジノ逮捕のニュースが一気に増えたからな

370: ネット住民の声
>>1
ダイタク、事情聴取を受ける
番組が次々降板になりお蔵入り

このニュースを受けても自首をせずに収録番組に次々に出演

数日後、くるまの報道

★くるまの番組が次々と放送停止★

で、知ってて出続けた事に対する釈明は?
中居正広の件を知ってて出し続けたフジテレビよりも悪意があるぞ
当の本人なんだし

371: ネット住民の声
中居とどっちが悪い?

372: ネット住民の声
エスパスとかのトイレにオンカジは違法ですみたいな紙貼ってあったな
お上は理解してないと思うけど今のパチ産業のほうが何倍もエグいと思うけどな

373: ネット住民の声
4万人全員に事情聴取に行くなんて無理だろ
なのにわざわざ時効が成立してる奴に警察が人員を使う理由は何よ

374: ネット住民の声
賭博の時効が3年なの?
ちょうど3年以上前のできごとじゃ
もう爽やかスッキリで吉本のエースに返り咲きだね

375: ネット住民の声
5年前なら自分でネットで調べれば違法なことなんてすぐわかるのにな

言い訳が見苦しい

376: ネット住民の声
>>315
過去にやっていて、時効なのかもしれないが
その言い訳動画を観たいかな?
それこそ広告blockで観たとしても
バックグラウンドで再生している事になるし
収益が行くから全く此方は全く観たいと思わない

377: ネット住民の声
パチンコまで飛び火させろ!

378: ネット住民の声
>>341
警察庁のHPに書いてるよ

379: ネット住民の声
>>373
捕まえた奴から名前が出たんだろ

380: ネット住民の声
JRAに加担してる長澤ま●みは批判されてないのに
海外カジノは違法とか
頭おかしいんだよ

381: ネット住民の声
>>363
4年前だからまだコンプラ研修がない時の話やな

382: ネット住民の声
日本のマスコミってW杯とかで
日本からかけたらオンライン賭博なのにブックメーカーのオッズはーとか紹介するじゃん

あれもどうかと思う

383: ネット住民の声
2019年ってオンカジのCMすげえ流れてた時期やん
この時期に何となく始めたユーザー多いだろ

384: ネット住民の声
>>371
中居はフジテレビに鉄槌を落としてくれたホワイトナイト

385: ネット住民の声
オンラインカジノってダメなんだ…
オンラインスポーツ賭博は?
ダメなの?
競馬は?

386: ネット住民の声
オンラインカジノやってまーす!

387: ネット住民の声
許した

388: ネット住民の声
M1で過去映像使えないの笑

389: ネット住民の声
>>375
まだ 5年前にはこんなに売れて注目されると思ってませんでした
なら可愛げあるのにねw

390: ネット住民の声
>>274
そういう誘われ方する時点でオンラインカジノが違法という認識はあるのでは

391: ネット住民の声
>>385
イイよ!

392: ネット住民の声
五年前で警察動くか?

393: ネット住民の声
慶應生が海外に口座まで作って違法だと知りませんでしたは無理があるだろ
粗品と井口に絶対指摘される

394: ネット住民の声
しかも2年連続な

395: ネット住民の声
早々に謝罪したか
しばらく謹慎して復帰図ってるぞこいつ

396: ネット住民の声
>>383
あくまでも無料アプリな
そこで無料で遊ぶのが普通の人
俺もいくつか無料アプリを入れてるけど絶対に課金しない
なぜなら無料アプリだから

397: ネット住民の声
>>373
リストに載ってた名前は本名だし
久保田は知らんがピンポイントで令和ロマンに辿り着くなんて可能性としては低いな

タレコミあったんだろ

398: ネット住民の声
吉本に蔓延していた訳ではないアピールかな

399: ネット住民の声
過去に賭け麻雀や賭けゴルフしたことある芸能人は全員謹慎しろよ

400: ネット住民の声
素直にオートレースにしておけば良かったのに

401: ネット住民の声
令和ロマン\(^o^)/オワタ

402: ネット住民の声
つい最近までオンカジやってた証拠が出てくるパターンだな
一回嘘つくと宮迫みたいになるぞ

403: ネット住民の声
>>395
まぁ最低1年は謹慎だろうよ
犯罪だから今回は
闇営業とはレベルが違う

404: ネット住民の声
>>372
国際詐欺集団のシンジケートが大量にリクルートしてるって報道されてたのが去年の11月
戦費調達に使われてるのはほぼ確だしスポンサーもヒヤヒヤだろな

405: ネット住民の声
>>378
見つからなかったのでどのページか教えてもらえると助かる

406: ネット住民の声
逮捕に躍起になってるキチガイ犯罪者の警察
外国人や中国人が日本人殺しても起訴もしない犯罪者集団のくせに
死ね

407: ネット住民の声
当時ベラジョン無料版ってANNで流しまくってたな
岡村も若林も連呼してた

408: ネット住民の声
>>385
海外のサイトで海外の業者が運営してて海外では合法
そこに日本にいる日本人がオンラインで賭けたら違法なだけ

409: ネット住民の声
見せしめと思わせてギリセーフ?やるやん

410: ネット住民の声
警察は一生懸命「これ検挙しました!あれ検挙しました!」と宣伝して牽制してる
でもどれも核心の賭博罪で正式裁判に進まないから、いざ係争なったら裁判所がどう判断するかはいまだ不明

411: ネット住民の声
>>395
何かあかんの?

412: ネット住民の声
会見拒否して逃亡引退の中居と違って、すぐ自分の口で説明するのはいいね

413: ネット住民の声
相方ガチャ大当たり引いたのにね
相方にくっついてるだけで今までみたいにクソつまんなくても持ち上げてもらえてたのに

414: ネット住民の声

415: ネット住民の声
>>385
もし競馬が違法賭博なら毎週日曜日夕方に地上波で放送して出演者賭けたらダメだと思うよw

416: ネット住民の声
そんな昔のことで事情聴取されたりするかね

417: ネット住民の声
普通に警視庁ホームページに
知らなかったでは済まされません❗

って書かれてる

当たり前出のクラッカーだけどな

418: ネット住民の声
誘った大学時代の知人、野上説ワンチャンあるかも?

419: ネット住民の声
>>398
くるまは大学お笑い出身だから
下手したら慶應きっかけで吉本に蔓延した可能性があるとも取られる
吉本の先輩に誘われたと言うよりもっと迂闊な発言だと思う

420: ネット住民の声
時効の分の口座も今から洗いざらい調べるもんなの?教えて有識者さん

421: ネット住民の声
かしこぶってるくせに
こう言う時はアホぶるのね
見苦し

422: ネット住民の声
中退なら高卒

423: ネット住民の声
今日呑気に劇場でてたのに急遽降板
反省無いのもバレバレだし吉本はバカなのか?

424: ネット住民の声
慶応と吉本って悪い人製造所?

425: ネット住民の声
>>416
そりゃ他にもやってねーか疑うだろ
1年も違法賭博してた常習的な人間がキッパリ辞めれてるか疑うのは普通だ

426: ネット住民の声
芸人自身なのか吉本なのか
「昔の話」って事をアピしたかったのは伝わるな
他の芸人は一切コメントも出してない状況なんだから
この自由が許されてるならダイタクらとは違う扱いをされるんだろう

427: ネット住民の声
>>352
大学生時代、フジテレビなんかでバイトして1000万円貯めとるよ
苦学生ではないな

428: ネット住民の声
>>405
お前が正解だと思うよ

429: ネット住民の声
5年前の過去の事なら不問にしたれよ
ホント嫌なキャンセルカルチャーだわ

430: ネット住民の声
>>412
中居は正直に話したら
彼が過去に出演したSMAP音楽作品CDも映像作品も全てが販売禁止になるレベルなんだろ

431: ネット住民の声
>>393
日本国内でカジノは違法
日本国外、例えばラスベガスでカジノを遊んでも合法っていう状態なんだから

日本国内でオンラインカジノは違法だと認識していても
オンラインカジノの国内・国外の判断はどこにあるのかで海外の口座利用なら国外で遊んだ形で合法になると思っていた
は成り立つでしょ

そんな甘いものではなかったってだけで

432: ネット住民の声
とっくにやめててもアウトなん?

433: ネット住民の声
小賢しい言い訳したから更にアンチ増えそう

434: ネット住民の声
最高の立ち回り
すぐ復帰するやね

435: ネット住民の声
>>398
自分もそれだと思ってる

436: ネット住民の声
>>416
見せしめでしょ
実際ここまでデカく報道されてるわけだし
オンカジやばいじゃんって止める人が出ればいいわけだし

437: ネット住民の声
Xではライブの出演の広告流れてたけどもう完全お咎め無しなのか

438: ネット住民の声
この子は今回仲間の誰かに売られたのかもね
M-1二連覇して目には見えなくても足を引っ張ろうとする輩が増え、実際に動いたってことだ
人は栄光を得ると同時に同量のものを失う
強い光を浴びるとその分影は濃くなる
気をつけなさい
金が余ったら自治体に寄付だよ
わかった?

439: ネット住民の声
4,5年前って違法だったの?
いまはアウトだろうけど
だめになったのってバドミントンの百田以降だよな?

440: ネット住民の声
>>419
吉本というより
今の所、東京吉本が原因の様な
まあ、全体的に蔓延しているかも知れないが

441: ネット住民の声
>>405
urlはNGではれない
警察庁

生活安全局

保安に関するお知らせ

オンラインカジノを利用した賭博は犯罪です!くわしくはこちらをご覧ください。

に進め

442: ネット住民の声
知らなかったんだからしょうがないってのもあるな
後からこんなマナーなんですよって言われても
それを知らなかったら仕方ないし

443: ネット住民の声
ここまで去年まで金なしくんだったけどコピペ無し

444: ネット住民の声
「2019年だと海外に拠点があるから違法じゃないってだいたいのサイトに書かれてた」ってレスが多いけど、
何でそんなこと知ってるの

445: ネット住民の声
粗品は吉本芸人には箝口令が敷かれていると言っていた
なかむらしゅんの相方も口を塞がれてるっぽかった
なのに令和ロマンだけ特別待遇で自分らのファン向けチャンネルで弁明の機会を与えた
二連覇様は違いますなぁ~~

446: ネット住民の声
最近ヘルニアだったらしいから一ヶ月くらい謹慎して復帰じゃない?

447: ネット住民の声
駄目になったのは岸田が厳しくやるって言い出した時
いつだったか忘れたけど

448: ネット住民の声
合法だと思ってたらネタにしてたやろ
違法だと知ってたから内緒にしてた

449: ネット住民の声
もうテレビは無理だし気分がいいな

450: ネット住民の声
>>436
芸能人は仕事なくなっても一般人まで操作されなさそうだし違法だってわかっててもやりそうだけどな
無断転載だって違法だってCM流しまくってもなくならないし

451: ネット住民の声
>>431
俺はならんと思うけどそれこそお前みたいなことをこういうところで知ったかぶって言ってるやつは当時もいたな

452: ネット住民の声
オンラインカジノで常習性を疑われないなんて
数回が限度だろ期間も1カ月以内
1年も違法賭博やってる奴はどう考えても常習者扱い

453: ネット住民の声
>>439
あれ闇バカラと闇スロットなんでオンカジは関係なくね?

454: ネット住民の声
6年間フジテレビでバイトしてたから
慶應から入社したフジテレビ社員に勧誘されたんじゃないかと

455: ネット住民の声
>>432
麻薬とかも所持時効5年だけど
「昔は麻薬してましたけどもう辞めました」って今発覚したらイメージは悪いわな

456: ネット住民の声
>>445
東野は昨日のラジオで令和ロマンに御朱印帳を
あげるわと言っていたわ

457: ネット住民の声
菅田将暉に似てると思いきや藤井隆に似てた

458: ネット住民の声
【吉本芸人】オンラインカジノについてhttps://youtu.be/L9dsSTQMC1Y?si=lpr088boIzH9bkTi

吉本はコンプライアンス研修をさんざんやってて、オンラインカジノについてもやってて、
違法性を認識してない分けないってさ。

459: ネット住民の声
海外のサーバにデータを送るのは輸出にならない。とか思っている人多そうだな。

460: ネット住民の声
>>439
違法って言われてたけど警察はスルーしてた
最近になってやっと正式にアウトということに

461: ネット住民の声
海外口座作ってまで脱法行為しといて
知らん顔して発覚までダンマリとか悪質極まりないな

ダイタク報道出た辺りで吉本と相談してなかった?

462: ネット住民の声
>>436
中高生にも蔓延してるからな
マジヤバイわ

463: ネット住民の声
吉田麻也は謝らんの?

464: ネット住民の声
>>228
くるまは親が離婚したり
自分で学費稼いでたりするから
そうじゃないだろ

465: ネット住民の声
慶応とか吉本コンプラとか関係なしに2019年だろうがオンラインだろうが違法賭博やからなカジノは。
知らなかった?

466: ネット住民の声
>>439
あれ錦糸町の実店舗ちゃうの

467: ネット住民の声
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^

468: ネット住民の声
漫画村利用とかもアウトか

469: ネット住民の声
>>458
2019年は研修前だからセーフという認識の人もこの世にはいるみたいだぞ

470: ネット住民の声
吉田はアメリカに住んでるからな

471: ネット住民の声
>>370
酷いな
くるまの性格が出てる
とりあえず自覚があるのに収録に参加してお蔵入りにした番組には金を払えよ

472: ネット住民の声
>>441
そのページ見たけどそのような記述はなかったけど

473: ネット住民の声
きせいかいひようれすだよ~www

474: ネット住民の声
>>449
半年ぐらいはテレビ無理やと思うね

475: ネット住民の声
>>459
要するにあれやね、FC2と同じ理屈やねw
逮捕者でてますやんっていう

476: ネット住民の声
>>463
ラジオは打ち切られたみたいだな 

477: ネット住民の声
>>458
コンプラ研修なんてやってない頃だろw

478: ネット住民の声
i.imgur.com/OeH0mrh.jpeg

479: ネット住民の声
>>439
2016年には逮捕者出てた

480: ネット住民の声
今回は有名人を標的にして話題にして起訴しないんだろうな

これでオンラインカジノは違法なのは
国民に周知できるわけで
今後手を出すやつは起訴まで持っていく流れ

481: ネット住民の声
慶応てここまで頭が悪くなったんだな

482: ネット住民の声
>>439
ずっと違法
基本的に賭博は違法なんだよ
国が認めた公営ギャンブルだけ合法

483: ネット住民の声
>>4
おっそれいいな
今日丁度ニュース見た友人にオンラインカジノが駄目でパチンコや競馬がいい理由聞かれて競馬は公営だからで済むけど
パチンコの三点方式説明して本当はクロだけど闇があってグレー、という説明までするのが面倒でしなかった
けど改めてこれをきっかけにパチンコが許されてるのはおかしいって風潮世間で再燃すればいいのにと思ってたとこだった

484: ネット住民の声
ギャンブル常習者の一平は嘘付きまくってた
一年間もオンラインカジノやっちゃうと
脳が破壊されて一平化するんじゃないか

485: ネット住民の声
>>458
コンプラ研修、ハラスメント研修って受けても理解できない人いるからね。

486: ネット住民の声
>>429
何年も前のことで色々な騒動になってる芸能界だから仕方ないのでは
過去だからーで済むなら他の問題もそうしないとおかしいし

487: ネット住民の声
>>480
金メダリスト桃田のおかげで周知されてるだろ

488: ネット住民の声
自分に不利なことはいちいち言わなくもな
まぁワシントンは桜の木を切ったのは自分ですって言って
正直だと褒められたようだけど
今の殺伐とした日本だと逆にもっと叩かれるからな

489: ネット住民の声
5年前とかなら更に微妙じゃね
なんかオンカジオッケーみたいな空気なかった?

490: ネット住民の声
くるまは2020年9月30日までフジテレビでバイトしてた

491: ネット住民の声
情弱が多いんか?
2019年当時はオンカジCMバンバン流れてたし、その時期に気軽に始めたユーザー多いと思うぞ

492: ネット住民の声
>>455
仕事してる時にやってたならイメージ悪いけど仕事する前なら脛に傷持ってる程度だなぁ
イジメとかだったら引くけどオンラインカジノぐらいなら馬鹿だなとしか思わないわ

493: ネット住民の声
>>484
くるまが大嘘ついてて余裕で時効になってなかったら面白いな

494: ネット住民の声
>>421
学歴コンプの方かな?
くるまはどちらかというとアホさらしてるじゃん

495: ネット住民の声
>>490
番組名

496: ネット住民の声
単純な話 CMが悪い訳でもコンプラ研修しなかったのが悪い訳でもなく
オンラインカジノやったヤツが悪いだけ

497: ネット住民の声
1年もやってたんなら完全に常習だわな
起訴して有罪にするしかない

498: ネット住民の声
>>94
24くらいの時だろ

499: ネット住民の声
でも会社の説明会あったんちゃうん?
吉本ごと消えて欲しいけど

500: ネット住民の声
オンラインカジノが違法じゃないは草
そんなの何十年も前から違法なのがわかるw

501: ネット住民の声
知らなかったから無罪ではないので普通に普通の処分をされてください

502: ネット住民の声
タレコミがあったとしても、決済事業者の名簿に載ってない人間には事情聴取なんかしないと思うけど

503: ネット住民の声
吉本内ではオンラインカジノは駄目だとコンプライアンス研修やってんのに、違法じゃ無いと思ってたとか、通用しないだろ。

504: ネット住民の声
しっかしオンラインなんかでよくやろうとするわw
どんなカード引かせるとかなんぼでも弄り放題やん

505: ネット住民の声
水原一平が
やったやつか

506: ネット住民の声
>>489
ベラジョン無料版のCMが許されてた時代

507: ネット住民の声
2019ってこいつが言ってるだけで
最近までやってるのが発覚しても驚かんよw

508: ネット住民の声
>>445
露骨で草
話の内容も出来すぎてるし

509: ネット住民の声
>>370
ダイタク→自粛→番組差し替え

これを見て知ってたのに収録に参加してるとかテロじゃん

510: ネット住民の声
>>489
そんなんなかった
むしろ仮想通貨でクソほど盛り上がってた記憶

511: ネット住民の声
>>489
そんな空気はない

512: ネット住民の声
>>491
海外の口座での言い訳が既にアウトだろ

513: ネット住民の声
>>482
ポイントはそういう話じゃないんだよな
439のような質問が出てくるので明らかな通り
海外オンラインカジノは違法だと
言い逃れできないほどの認識は国民の間に今までなかったんだよ

514: ネット住民の声
5年くらい前ってライブ配信してる奴がよく居た時期くらいかな
まあその頃でもやる前に少し調べれば止めとこってなりそうなもんだが
でも直近2年くらいの奴よりかは処分は軽くなるだろうな

515: ネット住民の声
ベラジョンやミスティーノなんて
Jリーグ中継で垂れ流してたやん
奴らも責任とれよ

516: ネット住民の声
時効過ぎてるのに事情聴取?

517: ネット住民の声
2019年って闇営業の頃よ 大昔でしょ実際
もう忘れ去られてるぐらい

お笑い芸人による闇営業問題(おわらいげいにんによるやみえいぎょうもんだい)は、2019年(令和元年)6月に発覚した日本のお笑い芸人による闇営業に関する一連の事件である。

518: ネット住民の声
>>365
甘い感じはする色々とw

519: ネット住民の声
>>493
さすがにあそこで大嘘つくようなバカではないと思う

520: ネット住民の声
>>493
そりゃないだろうけど叩いたら別のホコリは出てくるかもしれないし、もう何も出ないなら出ないで今後は一切汚れのないルート進むしかないし、つまんねーだろうねw

521: ネット住民の声
>>499
吉本興業のスポンサーが全部引き上げたらいいんだよ
フジテレビの番組から引き上げたみたいにさ
吉本興業制作の番組スポンサーやBSよしもとから撤退しろ

522: ネット住民の声
謝罪動画のコメント欄やXでは賞賛の声ばっかりだな

523: ネット住民の声
もう雰囲気が完全に許された感あるわな
ヤバい話だったら動画で釈明なんかさせない

524: ネット住民の声
5年前くらいだと、それこそグレーだけとやってる奴がたくさんいた頃だよ

525: ネット住民の声
ルフィと窃盗して逮捕された兼近が何も謹慎してないしどーでもいいだろこれ

526: ネット住民の声
バレないという認識をしてしまいだろ

527: ネット住民の声
オンラインだろうが、研修前だろうが、コロナ禍前だろうが、金賭けた時点でな

528: ネット住民の声
海外の口座作ってる時点で警察は真っ先に詐欺犯罪だとわかるわな(笑)

529: ネット住民の声
>>12
表のキャラとは反対なものよ。

530: ネット住民の声
>>487
海外オンラインカジノと国内リアル店舗でのカジノと区別できないアホもいるみたいだし警察は周知が足りてないね

531: ネット住民の声
>>433
それだ小賢しいだモヤモヤ解消

532: ネット住民の声
>>522
>>370←これをコメント欄やXで書き込んでやれば黙りそう

533: ネット住民の声
>>527
まあ海外口座ならセーフってあたりさすがに金賭けたらアウトの認識はあったか

534: ネット住民の声
違法ギャンブルだとそこまで心証悪くならないよな。強盗、売春斡旋、性加害の方がよりイメージ悪いよ

535: ネット住民の声
>>1
>大学時代の知人から誘いを受けまして

まーた慶応大学のイメージが・・

536: ネット住民の声
>>522
そりゃ ダイタクや9番街レトロやとろサーモン久保田はだんまりで どうなのか何も分からんからね

537: ネット住民の声
吉本さんダメージコントロール頑張らないとこれかなり大きな話になるかもしれないね
コンプライアンス研修また笑われてますね

538: ネット住民の声
オンラインカジノは2019年では違法じゃなかった
みたいな事を未だに言ってるのはちょっと怖いよな
日本では賭博はずっと前から犯罪
だからくるまがやってた2019年でも犯罪

539: ネット住民の声
パチンコも違法化しろや
街中の一等地であんなに堂々と賭博許されてる国はない

540: ネット住民の声
>>527
時代劇でも闇賭博は捕まるもんねw

541: ネット住民の声
>>522
直近の松本中居が酷すぎたからな表に出て説明謝罪しただけでも好感度が跳ね上がる

542: ネット住民の声
>>143
まるで>>118ちゃんが普段アホみたいじゃないか😡

543: ネット住民の声
逮捕して死刑にしてくれ

544: ネット住民の声
>>530
ついでに麻雀店ポーカー店も全部取り締まれよ
金を一切賭けてないポーカー屋なんかどこにも無いだろ

545: ネット住民の声
髪切って藤井隆として番組には出りゃええがな

546: ネット住民の声
>>535
慶応の大先輩、中嶋Pからの誘いだったら笑うけどw
でも本人はバイト先のフジバラエティ班とは距離置いてるんだよな

547: ネット住民の声
>>525
ルフィと一緒に金庫強盗に、
未成年売春の元締め

兼近ほどヤバい反社もいないのに
更生とか抜かして平気で芸能界にいるからな

548: ネット住民の声
>>541
やっぱり立ち回り上手いわ

549: ネット住民の声
なんとか吉本つぶれるまでいってくれんかな

550: ネット住民の声
まあ動画出してるくらいだし、警察に君はセーフってなったんだろ

551: ネット住民の声
大学の知人経由で
って慶応大ってバカばっかりなん?

552: ネット住民の声
俺は理解してることは日本人全員が知ってて当然みたいに話す馬鹿って日常生活で苦労してるだろうなw

553: ネット住民の声
海外の口座経由で脱法してオンラインカジノしようとしたとか悪質やないか
違法行為を抜け穴でギャンブルしようとしたんはアカン

554: ネット住民の声
大卒なのに知らんのか

555: ネット住民の声
事情聴取されてる芸人の名前伏せ続けて、出たらいの一番に舞台に立たせて謝罪もさせて、ってことは会社や吉本専属の弁護士ぐるみでガチガチの言い訳を考えた結果がこれなんだろうから、穴はないんじゃないの?
過去にやってましたって事実は消えないけど

556: ネット住民の声
  
>>495
競馬番組に出演したとき昔スタッフだったと言ってたから競馬番組かな?

557: ネット住民の声
>>491
それで問題になって法改正されたんだもんな
くるまは何でも情報が早すぎるんだよ

558: ネット住民の声
これ、発覚してなかったら今もこの先もやってたかも知れないし、本命は紹介者かも知れないよな。
ましてや水原一平の件もあるし、カジノという名だけで時効がどうとか、は世間一般では関係ないし
フジテレビの件でCM使ってる企業もナーバスになってるからな。しばらくは謹慎するしかない。

559: ネット住民の声
「あやしい」感じはあるだろ
嘘つき

560: ネット住民の声
くるま程度だと起訴猶予とかになりそうだな
その前に送検されるかな?

561: ネット住民の声
なぜ国内の口座を使わなかったのだろうか
そもそも海外の宝くじも日本国で買う事禁止されているのに
海外の口座なら大丈夫は何を持って大丈夫と思ったのだろうか。

562: ネット住民の声
>>554
中退です

563: ネット住民の声
井口に期待だな
またしれっと分析キャラや文学男子キャラに戻ろうとする度にお前犯罪者だろって釘刺しに行ってほしい

564: ネット住民の声
否定してる久保田の方が大事になりそうw

565: ネット住民の声
>>561
普通にどのサイトでも大丈夫と書いてあった

566: ネット住民の声
>>564
こうなってくると久保田の言い分がすげー気になるw

567: ネット住民の声
>>561
一旦海外経由しないと掛けられないから
直は無理

568: ネット住民の声
おかねあるなら仮想通貨か金塊でも買ってたほうがよかったな

569: ネット住民の声
違法性を認識してようが
法治じゃないのでカジノ問題ないだろうw

所詮パチンコ利権を守るためだからw

570: ネット住民の声
もしフジテレビ社員から勧誘されてたら
違法性の認識が当時なくても仕方ないかと

571: ネット住民の声
中退だと日本で賭博すると犯罪なのを知らなかったのにのも仕方ないのか
ってなるわけないスポンサーもそこまでバカじゃない

572: ネット住民の声
普通の人は海外口座登録してもらえるドルすったとこで止めるわけで
事情聴取されてる奴らはぶっこんでるんだろうな 

573: ネット住民の声
>>558
一ヶ月活動自粛
半年間テレビ自粛ぐらいに落ち着くと思う

574: ネット住民の声
海外口座で犯罪をするお仕事でしたか

575: ネット住民の声
>>556
ギャンブラーじゃん

576: ネット住民の声
大学の知人も事情聴取されるんだよねこれ

577: ネット住民の声
>>566
別スレで後輩の口座を使ってしてたとか書かれてたが本当ならかなりヤバい

578: ネット住民の声
>>563
犯罪者では無い
ギリギリで生きている

579: ネット住民の声
>>573
番組がお蔵入りになった違約金も払えよ
収録済のはたくさんあるぞ

580: ネット住民の声
25とかでわざわざ海外口座作ってまでやるとか色々疑問だけどね

581: ネット住民の声
底辺高校卒なら兎も角さ
高学歴で知的なことアピールしてんのに違法性知らなかったとかないだろ
オンラインカジノがマネロンの温床になってることぐらいそのステータスなら社会常識だろ

582: ネット住民の声
そういえば先週日曜と明日の2週連続で
『ボクらの時代』にくるま&バッテリィズが出る事になってたのに…
明日の番組表を見てみたら再放送になってた。
バッテリィズはとばっちりもいいとこだなー。

583: ネット住民の声
>>10
3000万円以下の裏金はセーフの国で今さら?

584: ネット住民の声
5年も前の話かよ
完全に見せしめに使われたな

585: ネット住民の声
>>579
単なるテレビ局の勇み足

鶴瓶のスシローと同じ

586: ネット住民の声
>>477
吉本のコンプライアンス研修って2019年からやってるみたいだけど。

587: ネット住民の声
その海外口座、本当に自分の金なんですかね?(笑)

588: ネット住民の声
>>568
つーか海外口座作ってるくらいなら仮想通貨にも手を出してると思うんだけど
出してない方が不自然

589: ネット住民の声
>>573
まぁ無理
半年で中居問題が解決してるとも思えんしな
今年いっぱいはこの手の罪人をまた使おうとは思わんよテレビ局は

590: ネット住民の声
流石にかなり苦しい言い訳だと思うぞ

591: ネット住民の声
ケムリはピン芸人でやって行けるのか?

592: ネット住民の声
あまりパチンコの悪口は言えないかw

とにかくパチンコ屋が堂々と営業してる限り
カジノなど問題ない

593: ネット住民の声
>>586
その頃は闇営業問題の真っ盛りよ

594: ネット住民の声
>>575
配属されたから
まあ競馬もするし
スタッフは詳しいだろうしな

595: ネット住民の声
まあこれに関しては世間の反応関係なしにコンプラ違反だろうから一定の自粛は避けられんだろ
あとは残りの芸人がどうかってところやね

596: ネット住民の声
でも待てよ
こういうこと言ってからが本番だよな
多分文春あたりにここ3年以内にもやってたことつかまれる気がするw

597: ネット住民の声
>>580
みずほ銀行でググってみたら簡単に開設できるっぽいぞ

みずほ銀行では、みずほダイレクトを利用して外貨預金口座を開設することができます。

598: ネット住民の声
警察もただの時効の件で事情聴取はしませんよ(笑)

599: ネット住民の声
ナイツがすぐネタにしそうw

600: ネット住民の声
 たび重なるコンプライアンスの問題に、吉本興業も対策を講じていた。

「2024年3月、吉本興業のタレント向けコンプライアンス研修会がおこなわれました。約600人のタレントが参加し、講演やパネルディスカッションも交えた大規模なものだったようです」(前出・芸能記者)

601: ネット住民の声
最近その流れ多いよね
やっぱやってましたってオチ

602: ネット住民の声
>>585
ダイタクも複数お蔵入りになってるけど

603: ネット住民の声
>>591
罪になってないから
二人でやってくでしょ

604: ネット住民の声
久保田くんは根性あるね仲間のためにチンコロしない気概があっていいね
まあ中退だしなんの仲間意識もないし助かるためなら全部歌って楽になる方が賢いね

605: ネット住民の声
>>575
番組での賭け方はギャンブル好きで賭け慣れてる感じでした

606: ネット住民の声
火消しわいてきてる
オンラインカジノが合法だと思ったことなんか無いわ

607: ネット住民の声
今朝大阪の劇場に出て
カウスが「令和ロマンファンの方、安心したでしょ?」で
あたたかい拍手が起こったらしいなw

608: ネット住民の声
2019から1年ならわからんでもないな

609: ネット住民の声
誰にだって探せば瑕疵と言われる所あったりすんのに、自分は聖人君子でございとばかりに人に物申してるからこんな足すくわれることになんだよ、ざまぁ
はい責任取って今度はお前ら引退ねw

610: ネット住民の声
>>565
そうなのか、此方は最初に聴いた時は既に犯罪ですと言っていたけど、サイトが大丈夫と言っていたからみんな賭けたのか、(私は全くしない)オンライン系の博打って最初は勝たしてくれるから儲けたと思うのだね

611: ネット住民の声
さらばの森田が煽ってきてるけど、こういうのはスルーされるのがわからんな

612: ネット住民の声
なんだ時効かよ

613: ネット住民の声
>>463
あのCM流してたラジオも謝れよ

614: ネット住民の声
>>585
同じじゃねーだろ
やってんだからw

615: ネット住民の声
オンライン関係の国内・国外判定がスパッとしていたのなら
amazonが日本で商売して日本に税金納める納めないで揉めてないわけで

知らなかった勘違いしていたでも悪いのは間違いないが、周知される前なら同情の余地はある範囲だろ

616: ネット住民の声
>>567
海外の口座という事をなぜ疑わなかったのだろうか?

617: ネット住民の声
>>595
卓球銅メダリストは所属先から解雇された
大阪の警察官は懲戒免職された
吉本芸人は???

618: ネット住民の声
>>605
全部一番人気狙い!!だったけど

619: ネット住民の声
もう遅いねんや

620: ネット住民の声
2020末が最後ってのは本当なのかな 今は後からバレるしそんな嘘つかねえか

621: ネット住民の声
>>602
あくまで 令和ロマンの話

ダイタク 9番街レトロ とろサーモン久保田は何も分からない状態

622: ネット住民の声
まあ一般人ならやらかしたこと時効でもクビに追いやられるんやけどね

623: ネット住民の声
>>598
任意だから
続けてるかどうか確認したんだろ

624: ネット住民の声
海外口座ってだけで怖い感じがするけど
疑ったり躊躇しなかったのかね

625: ネット住民の声
結果的に違法性はなくなったが、明らかなコンプラ違反なので、謹慎3ヶ月といったところかな。

626: ネット住民の声
オンラインカジノなんてやろうと思ったこともないな、

627: ネット住民の声
こいつに金出したスポンサーが哀れ
まあ、こいつの実態はただの詐欺師かもねw

628: ネット住民の声
>>625

629: ネット住民の声
>>620
バレても会社がバレないようにしてくれるんちゃうの

630: ネット住民の声
>>599
塙「まだまだ芸人から出てきますよ!賭けてもいい!」

631: ネット住民の声
>>600
600人も参加してたら半分くらいは話を聞いてないな
こういうのは少人数対面でやらないとダメだわ、特に番組を複数抱えてるような奴ほどな

632: ネット住民の声
>>573
短期でも1年はTV復帰ムリだろうな
もっとヤバいことバレたら永久追放

633: ネット住民の声
>>564
上沼恵美子高笑い

634: ネット住民の声
>>617
時効じゃないしスポーツ選手はスポンサーついてるからかな
契約にあるんだろう

635: ネット住民の声
>>630

636: ネット住民の声
>>625
へ?

637: ネット住民の声
慶応ってガチで犯罪者多いよな

638: ネット住民の声
そもそも、ソーシャルゲームの延長の博打なんか
儲ける訳ないだろ
慶應の中退でもわからないのかよ

639: ネット住民の声
これに比べて久保田のみっともなさ

640: ネット住民の声
時期によるな、ほんとに昔だけならほぼシロ
取り締まる側も訳わかんなくてグレーだったんだからしゃーない
最近やってんならもちろんアウト

641: ネット住民の声
この守られっぷりを見るとすぐに復帰しそう

642: ネット住民の声
内容:
>>326
やたら水原一平を持ち出して何度もレスしてるが必死だな 笑
お前は吉本興業の関係者?
それとも海外カジノ常習者?
それとも某大学のOBかな?

643: ネット住民の声
>>624
久保田なら「ギャラの振り込みスイス銀行にしてるんですわ!」とか言い張りそうw

644: ネット住民の声
> 海外の口座から送金して

そんなことしなきゃいけない時点で普通じゃないとは思うでしょ
抜け道だと思ってやったってことならそれもどうかと思うけど

オンラインカジノが違法だと知らなかった興味がなかった自分が言うことでもないか

645: ネット住民の声
サッカー日本代表キャプテンなのに
オンラインカジノをテレビCMで
宣伝してた吉田麻也

646: ネット住民の声
劇場も無理みたいだな、令和ロマン休演のお知らせ一斉に来てるわ

令和ロマン、16日に予定の計7公演を休演「都合により」 くるまがオンラインカジノ利用認める
://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20250215-0365

647: ネット住民の声
何でそんな前のが掘り起こされてるの?
最近の事かと思った

648: ネット住民の声
>>624
海外口座とオンカジの運営会社が同じ国なら
その国で課税してるからセーフって認識だったのかもしれない

649: ネット住民の声
>>1
時期って嘘ついてないのかな
芸人仲間関係ないとかこの流れで誰が信じる?

650: ネット住民の声
サッカー選手が宣伝してるんだから普通は犯罪性があるとは思わんだろ

651: ネット住民の声
てか研修会なんか参加せんでも
まともな社会人なら胡散臭いことには手出さんのよな…
まあ芸人なんかまともな奴のが少ないからしゃーないか

652: ネット住民の声
>>625
明確に違法
ただ時効

653: ネット住民の声
海外の口座じゃないとダメなのなんでかなって思うだろ普通

654: ネット住民の声
>>637
賢く稼ぐとか制度をハックするとか言ってドヤ顔で違法行為してそうだよな

655: ネット住民の声
>>629
だって事情聴取内容がもう駄々漏れなんだよ

656: ネット住民の声
ニッポン放送公式Xベラジョン関連のポストをしれっと全消し
i.imgur.com/zQrY25j.png

657: ネット住民の声
5年前でもアウトって流石に厳しすぎん?

658: ネット住民の声
>>620
警察から取り調べ受けてるわけだからそこは逆に信頼できるというねw

659: ネット住民の声
おれもオンラインカジノって違法だと知らなかった
まあまったく興味がないからってのもあるけどこれが違法だと知らないやつはそこそこいると思う

660: ネット住民の声
>>618
人気の複勝で転がそうというところにギャンブル好きで賭け慣れていると感じました

661: ネット住民の声
19年の時に令和ロマンなんてしらんわ

662: ネット住民の声
わさわざ海外の口座使ってて知らなかったはないわ

663: ネット住民の声
>>639
本当にやってないんじゃない?

闇営業問題の時もオンラインカジノ問題の時も「アイツはやりそうだから事情聴取しておこう」となった可能性がも否めません

664: ネット住民の声
>>646
うむ これは正しい

665: ネット住民の声
謝罪の速さが何より大切だと解る動画だった
どこぞのバカ兄妹にはイライラしていたが
流石頭がいいと違うな
DAIGOみたいに胡散臭さとかなくて、良かった

666: ネット住民の声
本音はバレなければ良しやろ

667: ネット住民の声
>>617
1番重いのは強過ぎて五輪メダル鉄板と言われたバドミントン桃田の出場辞退だろうな

668: ネット住民の声
>>646
遅いわ

669: ネット住民の声
>>1
大学の時から反社会的なお友達がいたのですね。

670: ネット住民の声
>>632
言ってることが正しくて、起訴猶予なら3ヶ月謹慎で十分だろ

671: ネット住民の声
時効かよ

またまたお前ら負け犬が負けたな(笑)

672: ネット住民の声
>>620
出納履歴なんか絶対消えないし嘘ついても一瞬でバレるわけで
流石にそれはないでしょう

673: ネット住民の声
>>657
一般人ならアウトやし
まあ芸能人様はスポンサー次第かな

674: ネット住民の声
>>659
てか合法だったとしてもデジタルでインチキされそうで怖くて出来ないわw
リネールのルーレットみたいなことされそうw

675: ネット住民の声
このスレでオンラインカジノについて詳しく語ってる奴の方が頭おかしいだろ

普通は最近まで考えたこともないし何も知らん

676: ネット住民の声
>>646
結局吉本も諦めたのか 

677: ネット住民の声
19-20年の1年間で、今となっては時効なんでしょ?
本人も誠実な対応で謝罪動画出したわけで、そんな目くじら立てることかね?

678: ネット住民の声
何で芸人だけこんな厳しくすんだよ
5年に少しやってただけなん

679: ネット住民の声
中居のせいだな
こんな昔の話で自粛とか

680: ネット住民の声
>>669
たしかにw

681: ネット住民の声
海外口座の時点で完全終了

682: ネット住民の声
久保田くんは最近なのかな?

683: ネット住民の声
>>663
韓国のカジノのオープニングに参加したり
こないだのトロ枠でもまったく触れなかったしくるまと比べたらやってても何の違和感もない

684: ネット住民の声
絶対最近もやってるやろ
賭けてもいい

685: ネット住民の声
>>656
これって海外口座作らないと出来ないの?
地上波テレビでも宣伝してたか

686: ネット住民の声
>>643
上沼恵美子「久保田ざまあwww」

687: ネット住民の声
>>646
そらそうやろ
すぐ復帰とか言ってるやつは頭お花畑やで
時効で捕まらなかっただけの犯罪に加担した人や
起訴されて示談で済んだのと大差ないわな
最低限の自粛はあるわいな

688: ネット住民の声
>>673
一般人ならそもそも時効で取り調べすら受けん
こいつら有名人だから見せしめでやられたがな

689: ネット住民の声
ID真っ赤にしてハードワークしてる馬鹿はこんな事に時間を浪費してるから社会の負け犬になるんだよ

690: ネット住民の声
>>653
海外だと合法だから
そこ拠点だから大丈夫って触れ込みで
みんなやっちゃってた

691: ネット住民の声
>>676
聴取は昨日いきなりみたいだし
容疑がどうなるか様子見でしょ
まだ沙汰を出す段階ではない

692: ネット住民の声
2020年以降もくるまが海外カジノをやってたと言う裏が取れれば完全終了
言い訳が嘘八百認定される
嘘がバレる前に芸能界引退した方が賢明

693: ネット住民の声
>>684
振り込みますんで海外口座作って下さい♪

694: ネット住民の声
違法性を認識していたか否かってなんか関係あんの?

695: ネット住民の声
>>679
自粛ではなく引退まである案件

696: ネット住民の声
>>688
いや
バレたら勤め先に居づらくなって辞めるやろってこと

697: ネット住民の声
>>684
賭博すんなw

698: ネット住民の声
>>669
現時点でも周りが反社だらけとの想像は容易やな

699: ネット住民の声
吉田麻也を事情聴取せよ警察

700: ネット住民の声
その慶應の人間は
計数、数値の計算出来ないのかよ
パチンコでも運で勝つと思っているのかよ

701: ネット住民の声
CMのせいwwwww

702: ネット住民の声
嘘っぽい

703: ネット住民の声
>>694
「法の不知はこれを許さず」

704: ネット住民の声
1年もやってたのにいきなりやめたのか?

705: ネット住民の声
>>690
つまり国内はダメってことでしょ

706: ネット住民の声
昔の話なんか
そんじゃあまあいいや
なんで今掘り返されるのかわからんけど

707: ネット住民の声
まぁ時効でも時効じゃなくても一生言われるし笑いにできるネタでもないな

708: ネット住民の声
>>699
仕事が手につかないな

709: ネット住民の声
>>17
デブでブサイクでカルトな

710: ネット住民の声
>>606
違和感あるよな
19年をピンポイントで指して当時は大丈夫だったって、年も状況もはっきり覚えてるなんてことある?と思ってた
時効だなーみたいな書き込みも同じく
20年以降のことは本人も言及してない
その後やってないならやってないと言いそうなもんなのに
やったともやってないとも言ってないだけだから時効かどうか分からん

711: ネット住民の声
くるまはシンプルに良い奴でしょ

712: ネット住民の声
なんで違法なものをつい最近まで
テレビのコマーシャルでながしてたん
公共の電波

713: ネット住民の声
海外口座という時点で水原一平コースと容易に想像できる

714: ネット住民の声
最近焼き豚の犯罪が多すぎて面白いw

715: ネット住民の声
過去に違法賭博やってたモラルの無い芸人
とレッテルを貼られたらもう終わり

716: ネット住民の声
元騎手の藤田伸二と滝川寿希也もオンカジやってたとツイートしてた
藤田伸二なんか百万以上買ったって言ってた

717: ネット住民の声
マネロン関係めちゃくちゃ厳しいし海外口座は地雷臭いな

718: ネット住民の声
納税はしてたの?

719: ネット住民の声
芸能人は平気で嘘を付くとテレビ局もスポンサーも中居で学んでる
くるまが何を言っても信用しないよ
中居を信用して酷い目にあったばかりだからなテレビ局もスポンサーも

720: ネット住民の声
>>691
ダイタクと9番街が先に一斉に休演発表でその後自粛発表だったからたぶん同じ流れだと思う
一応この2人も調査が出たから自粛じゃなくて調査が終わるまで自粛って建前なので

721: ネット住民の声
この程度の事なら芸人として
はくがつくわ

722: ネット住民の声
さらばがこの件をネタにするスピードよ

723: ネット住民の声
海外に口座作って入金して英語のサイトでバカラ、スロット、スポーツベッティング等$かけて出来るって時点で頭はそれなりに良いからな。

724: ネット住民の声
芸人がCMで稼ごうなんてのがおかしいのよ
舞台で笑わせる仕事だけやっとれ
あとEテレの子供番組に出てくるなよ
ノッポさんみたいな人が出て来れんだろ

725: ネット住民の声
学歴があっても数学的な計算が出来ないのは
救いようのない馬鹿

726: ネット住民の声
>>710
おお…
2020年以降のことは言及してないのか
じゃあ万一それ以降やってたことバレても嘘ついたことにはならんな
賢いわw

727: ネット住民の声
一罰百戒で誰かがババ引くのかな?w

728: ネット住民の声
>>712
新宿にもある換金しないカジノバーは合法だろ
換金しないでコインで遊ぶだけなら何の問題もないんだわ

729: ネット住民の声
>>696
???
そりゃその人次第やからなんとも言えん
うちの市役所の奴は2回盗撮で捕まって新聞にも名前載ったのに止めてないからな

730: ネット住民の声
>>717
警察もマネーロンダリングか詐欺の2択での事情聴取やろ
賭博なんてまだ良い方か(笑)

731: ネット住民の声
>>722
広告塔のくせにな
どっちかとういとこいつらの方が悪質やろ

732: ネット住民の声
>>14
恋愛リアリティーショーで女子プロレスラーが自殺して
安易にネットの責任にして取り締まり厳しくした辺りかな

733: ネット住民の声
芸人に厳しい罰を当てえるなら
広めたサッカー吉田麻也
野球里崎もひょっぴけ
それが公平だ

734: ネット住民の声
擁護厨が頑張ってんな~頑張れw
主要なロジックは5年前は違法という認識が一般的じゃなかったからしょうがないとか大昔じゃんとか時効だとかもっと悪いものがたくさんあるかとかか。
本人が認めちゃった以上「くるまの行為がどれだけ軽いことか」を必死に強調できるかが勝負だね。ガンバレw

735: ネット住民の声
>>733
しょっぴけ

736: ネット住民の声
5年前の記録か
丹羽も数年前とか言ってたし最初に捕まった決済代行業者のリストから漏れたのかな

737: ネット住民の声
>>729
市役所は居座る奴おるなw

738: ネット住民の声
>>726
いやそんなすぐバレる言葉遊びせんやろ
しっかり調査は入るはずや

739: ネット住民の声
聴取が2019年の件についてかは不明

740: ネット住民の声
>>719
中居は示談してるから事件性はないが
今回は違法賭博。 中居以上の処罰を求められる

741: ネット住民の声
>>689
順序が逆だよ

742: ネット住民の声
東京ガスのガスコンロは炎がグルグル回る仕様にして欲しい

743: ネット住民の声
中居が業界のルール全部変えたな

744: ネット住民の声
>>88
芸能人辞めればええやん
そしたら誰も騒がんよ

745: ネット住民の声
>>722
さらばの方が最近だしオンラインカジノサイトから金貰ってるし掘ったら色々ありそう

746: ネット住民の声
困った時のACジャパン

747: ネット住民の声
よし!これでみんな安心してオンラインカジノ出来る。知らなかったと言えばいいだけ。

748: ネット住民の声
そもそもナマポ芸人とか吉本そのものが反社みたいなもんでしょ?

749: ネット住民の声
>>726
いや「2020年の年末まで」って言っちゃってるから
暗に2021年以降はやってませんって言ってることになるでしょ

750: ネット住民の声
4年前の話なんか
これ時効何年なんやろ

751: ネット住民の声
なんか自分もやってましたって奴がたくさんいそうだなここはw

752: ネット住民の声
この言い訳が本当なら吉本とは別件でバレたって事だねえ

753: ネット住民の声
>>735
いちいち訂正しなくて良いよw

754: ネット住民の声
>>710
5年前の広告とかどういう認識だったかなんて覚えてないよね

755: ネット住民の声
闇営業騒動の時みたいでワクワクすんな
さっさと潰れろ

756: ネット住民の声
ロンブーとかウーマン村本とかノンスタ井上とか普段なら速攻で食いついてくる奴らが全く無言を貫いているのは、
何かを発言するとそれが自分にそのまま返ってくる日があるのをわかってるからかな?

757: ネット住民の声
オンカジ運営からギャラをもらい
CMに出た吉田麻也😱
サッカー日本代表なのに
ギャンブルの仕事受けんな

758: ネット住民の声
>>729
そんなやつキチガイすぎて怖いだろ…
周りはどう対処してんだよ介護施設やんけ

759: ネット住民の声
それがなぜ今になって事情聴取されたの?

760: ネット住民の声
>>679
警視庁が持ってるのは国内の換金所のリストだぞ
誰が嘘ついてるのか警察はわかってる
海外口座で直接やってる場合のリストでは無いってのがわかってない
10月時点でその換金所の客だった人間が任意で聴取してるのに話を変えてる

761: ネット住民の声
>>742
ハズレたら火が消えてガスだけ出続ける親切設計♪

762: ネット住民の声
多方面に迷惑かける前に辞めた方が無難だぞ

763: ネット住民の声
さっさと全部カード晒せしてもうどこ掘っても何も無いですよってやってみせるのは
本当にそれ以上何もなければ一番いい対応だよ
スポンサーはそりゃ逃げるけど

764: ネット住民の声
ひろゆきが「ならず者の夢を打ち砕いた」
と言っていたが今思うとどの口がと思うよね
ひろゆきの言い訳を早く聞きたい!!

765: ネット住民の声
時効3年だろ?セーフじゃん

766: ネット住民の声
その言い訳もその大学の知人から教わったのかな?

767: ネット住民の声
>>750
時効3年らしい
まぁコンプラ研修もここ2年くらいの話らしいしアホやけど海外経由ならセーフやと思ってたんやろな

768: ネット住民の声
元犯罪者がダメならピンク髪を先にどうにかしてくれ

769: ネット住民の声
5年前にやったとは言ったが
今年やってないとは言ってない

770: ネット住民の声
>>740
中居も顔面出してちゃんと謝罪すりゃ良かったよ

771: ネット住民の声
時効で絶対に起訴できないのを警察は普通わざわざ捜査しないだろ?

これ吉本の芸人で
くるまもやってるよって告げ口したやつがいるんじゃね?

772: ネット住民の声
吉本は関東から駆逐したほうが良いだろ

773: ネット住民の声
海外口座は違法カジノするためにしかないだろ(笑)

774: ネット住民の声
兼近 はなほじ 俺はテレビ出放題や

775: ネット住民の声
>>759
国内の換金所を闇バイトの件で押さえたらリストが出てきた

776: ネット住民の声
信号無視当て逃げフジモンp(`Д´)qくるま💢

777: ネット住民の声
たしかサッカー選手も広告に出てたよね
なんで逮捕しないの?賭博ほう助罪で

778: ネット住民の声
海外の口座から入金してるなら最近やってても警察が把握できるかは疑問
本人が最近はやってないと言ったらそこで終わりじゃね
4万人を調べないといけないのにいちいちこの人物のスマホ解析までするかね

779: ネット住民の声
その国で課税されてるなら違法の論理が分からない
それで違法になるなら日本で合法オンラインカジノが出来ても外国人はプレーできない

780: ネット住民の声
そりゃ警察は有名人狙うよね
実際こんなニュースになってるわけで
抑止効果抜群

781: ネット住民の声
>>771
これ。
この事案は後バレや嘘バレは大炎上するぞ

782: ネット住民の声
テレビから消えてください
不愉快です

783: ネット住民の声
芸能界追放だな
悪質すぎる
あとエムワン優勝剥奪

784: ネット住民の声
>>772
確かにね
東京吉本はいらない
だけど大阪にもいらない

785: ネット住民の声
外国FXやったようなもんやろ

786: ネット住民の声
>>760
いわゆるスモウペイルートってやつか

海外の正式なオンカジ業者からは直接情報はもらえてないんじゃないかな
あいつらFBIの捜査ですら拒否するんだろ

787: ネット住民の声
水原一平はスポーツ賭博ではなく銀行詐欺で逮捕されたの

788: ネット住民の声
吉本に内偵は去年秋から入ってて
芸人が集団でオンカジやってて、問題なのはノミ行為やってた疑いまであるとの話が

この中にくるまは含まれてないかもしれないが結構大ごとになるポテンシャルを秘めた事案

789: ネット住民の声
時効3年とかみんな詳しいなぁww

790: ネット住民の声
>>771
そりゃ告げ口あって証拠でてきたから時効の分だけなのかそれとも今もやってるのか事情聴取しただけやろ
警察も確認して問題ないなら起訴も何もせん
あとは企業側と世間がどう判断するかやな

791: ネット住民の声
慶応大学出が
お笑い界の頂点に立つ時代だからね
芸人さん達もそれなりに品行方正であることを求められ
昔なら武勇伝であることも許されんわ

792: ネット住民の声
なんでもいいよ
どの職に就くのか知らないけど次の仕事頑張って

793: ネット住民の声
時効じゃん、バカだな
とろサーモンの奴の方がよっぽど利口

イメージ悪くなっただけ
やっぱ今どきの芸人って浅いな
芸人はゲスでズル賢くてなんぼ

794: ネット住民の声
死刑?

795: ネット住民の声
>>771
海外口座作ってる時点で別の容疑があるんじゃね

796: ネット住民の声
テレビ出れなくてもYouTubeあるし、余裕でしょ。つか謝罪動画もYouTubeでやるとかやっぱ頭いいよね。

797: ネット住民の声
>>712
そうなんだ
もう何年もテレビほぼ見てないから知らなかった

798: ネット住民の声
時効でもこいつが広告塔やってる会社のお客様相談室に電凸する正義マンが大勢いるから会社はこいつを切るしかないんだよな

799: ネット住民の声
>>783
はあ? 剥奪?
そんな甘い問題じゃないぞ
M1廃止だろ

800: ネット住民の声
ピンクを基準にすると殺人以外は復帰できるはず 

801: ネット住民の声
卓球の丹羽は契約解除されたのに、こいつは契約解除されない訳?

802: ネット住民の声
時効だったらセーフなんか?ちょっとマシってだけで大して変わらんとおもうんだが。

803: ネット住民の声
オンラインカジノでググったら違法ですって検索結果になるのに違法性を知らなかったは無理がある

804: ネット住民の声
>>789
悪知恵だけは働くのが高学歴(中退)なの

805: ネット住民の声
>>791
中退だぞ

806: ネット住民の声
「違法ではない認識をしてしまい」というのは
入っちゃいけなさそうなところに入っている人が使うフレーズw
「これは違法かもしれない」と思ったはずで
「違法ではない」と認識したのはなぜですか?という質問にも答えられないだろう

807: ネット住民の声
時効で事情聴取するんだ?w

808: ネット住民の声
時効だったら犯罪してもOKとかなるわけねえだろ

809: ネット住民の声
こんな言い訳通ると思ってるのか
芸能人は自分に甘い

810: ネット住民の声
吉本所属芸や大御所も悪いやつばっかやな反社吉本っていっても良いぐらい。上にたつ人間が悪やから変わらん

811: ネット住民の声
>>771
動画でわざわざ海外口座に言及してるから、電子計算機使用詐欺罪の方だよ
こっちは時効7年だからまだ時効成立してないので普通にアウト

812: ネット住民の声
海外口座作って送金www

813: ネット住民の声
普通の人はオンカジなんかやらないから
テレビに相応しくない人物

814: ネット住民の声
バカだなぁ
やっと売れ始めたのに
これで終わりじゃん

815: ネット住民の声
親しいやつに海外口座だからセーフって言われたんだったら分からんでもないw
それっぽい手口

816: ネット住民の声
全部ジャニー喜多川のせい

817: ネット住民の声
ムショに入るの?

818: ネット住民の声
>>719
中居事案があったから
スポンサーの企業価値を下げるような行為をしたタレントを使ってでも番組つくるなんて無謀な放送局はもうないよ
放送局の存亡にかかることと認識されたからこれからはコンプラ違反なんてしたら一発アウト永久追放だよ

819: ネット住民の声
>>1
早稲田大学が大躍進、文系学部入試での「数学の必須化」がもたらした“絶大な効果”
www.moneypost.jp/1231596

大学ランキング2025掲載

文系
67.5 早稲田政経・法・商・文・文構 慶應法
65.0 慶應経済★けむり・慶應商
62.5 慶應文★くるま

理工
67.5 早稲田基幹
65.0 早稲田先進 慶應理工
※早稲田創造は未記載

820: ネット住民の声
税金100億円も受け取っている吉本興業は、所属芸人に対してどんなコンプライアンス教育をしているのかしら?

あ?吉本興業さんよ?

821: ネット住民の声
捜査当局が見てる上で本人が学生時代にチョロっとかじったレベルは不起訴だな
謹慎も要らんレベルだけど芸の幅が狭くなるからおもろなくなるだろうな
相方父親の大和証券が麻雀の賭博面を排除したMリーグのメインスポンサーなのが痛いな
吉本の芸人は常に予備軍だよ

822: ネット住民の声
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 – 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 – 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 – 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 – 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 – 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 – 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 – 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 – 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 – 33.3 慶應理工●

同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
 早稲田64.6% 慶應35.4%

823: ネット住民の声
田口の見てたろw

824: ネット住民の声
この海外口座賭博犯に金だして騙されたスポンサー企業がアホすぎて草

825: ネット住民の声
吉本叩きまで波及すれば松本の復帰がまた遠のくな

826: ネット住民の声
吉本は何回もコンプライアンス研修をしてオンラインカジノは違法だと教えてるから、これは無いらしいね

827: ネット住民の声
2020年以降に1回でも海外賭博をやっていれば令和くるまの供述は嘘八百と言う事になる
捜査を妨害する虚偽の供述

828: ネット住民の声
>>806
かえって違法と知ってて~と言ったほうが潔くて悪いイメージは付きにくいよな

829: ネット住民の声
大学時代の友達売ったのは心象悪いな

830: ネット住民の声
>>607
なんば花月に出たなら吉本が復帰を認めたことになるけど本当?

831: ネット住民の声
カジノ誘ったの、
渦中のフジテレビの中嶋Pか?あいつも慶應

832: ネット住民の声
パチンコ、パチスロやってる芸人はみなアウトじゃね?

833: ネット住民の声
事務所が強かったら引退や謹慎がなかったであろう芸能人

中居、松本、くるま

834: ネット住民の声
CMとテレビ番組へ引っ張りだこというプラチナチケットを自ら捨てていくスタイル(´・ω・`)

835: ネット住民の声
>>812
それなのに
2019年は広告ガーと言うのがおかしい

836: ネット住民の声
インテリ売りしてんのにカジノが違法かどうかもわからんの?

837: ネット住民の声
競馬の賭け方もクソだったし

838: ネット住民の声
>>412
中居に比べれば大した罪じゃないしな
あと中居はファンが女なのもダメージでかい

839: ネット住民の声
>>791
やっぱり慶応だから行き着く先は犯罪者なんだよね

840: ネット住民の声
20年以上前とか出来立てならまだしも
2019年なんかグレーどころか真っ黒だっただろ

841: ネット住民の声
もう一回M-1優勝せなあかん

842: ネット住民の声
あれ皆俺みたいに急に大砲撃たれて書き込めなくなった?

843: ネット住民の声
中居のせいだな

844: ネット住民の声
吉本興業の企業ガバナンスはガバガバだな
こんなアホ芸人は即刻切れ

845: ネット住民の声
え?5年前に犯罪していて今まで隠れてたのはあり得ないわ

846: ネット住民の声
信者が気持ち悪すぎだろ
令和ロマンのアンチになるわ

847: ネット住民の声
コンビってやっぱやりそうな方がやるね。だからお前学歴高卒なんだよw
相方はちゃんと卒業してるのに

848: ネット住民の声
こういうの引くからやめてほしいわ

849: ネット住民の声
海外送金って送金目的の申告が必要だったり規定が厳しいはずなのに
よく賭博の金を海外口座に送金できたな

850: ネット住民の声
>>849
普通のゲームと間違える訳がないんだけどな
こんなんで騙される奴らアホすぎだろ

851: ネット住民の声
まだ言い分聞いただけだから何とも
違法だと認識したのはいつ?
周りで吉本芸人がオンラインカジノしているのは知っていた?
注意はしたの?

852: ネット住民の声
すごい大きな上級の力が動いてるな
上級国民は許された

853: ネット住民の声
>>786
オンカジの顧客リストは警視庁が貰えるわけない
FBIでも手に入れられない
国内リストに載ってるから任意聴取受けたのに時効だなんだって言ってる奴は大丈夫なのか?

854: ネット住民の声
海外の口座ってPayPalとかやろ

855: ネット住民の声
2019年?そんな昔のデータが残ってるもんなんか?

856: ネット住民の声
>>820
コンプラ研修以前の話な。

オンラインカジノが違法だとはっきり明言&取締が強化されたのは2022年3月に改定された「ギャンブル等依存症対策推進基本計画」から。コンプラ研修はその流れで行ったはず。

857: ネット住民の声
>>854
普通のアプリでわざわざPayPal選ばされるゲームあるかよ

858: ネット住民の声
関東芸人と慶應卒ってゴミクズしかいないなマジで

859: ネット住民の声
Yahooの専門家意見見る限りオンラインカジノにアクセスして利用した時点で摘発されるらしい
刑法が変わってかなり厳しくなったとか
今後も著名人が摘発されるだろうってさ
立派な刑事事件で犯罪なんだよ
法に触れない不倫のがまだマシになりそう

860: ネット住民の声
>>796
後で燃えそう

861: ネット住民の声
>>858
これ

862: ネット住民の声
Googleでオンラインカジノ検索すると指南サイトとか出てくるけど、普通に海外の一流企業が運営しているので安心安全とか言ってて草生える
こういうサイトも取り締まれよw

863: ネット住民の声
>>852
三田会の力じゃね。結束凄いからw

864: ネット住民の声
普通にCM流してたテレビラジオ等々の責任は?
電通にも責任あるよな

865: ネット住民の声
消えろクソ滑り芸人

866: ネット住民の声
こいつらで笑った事1回もないわ

867: ネット住民の声
>>836
計数の出来ない高学歴が
笑いどころじゃねぇ?

868: ネット住民の声

869: ネット住民の声
慶応はクズばかり

870: ネット住民の声
>>854
それじゃ入出金出来ないよ

871: ネット住民の声
>>856
今回事情聴取されてるとこらからしてどう考えてもその法改正後にやってるよ
YouTubeでくるまが1人で勝手に言ってることを丸ごと信じるのは愚かだよ
木下と同じことしてるだけ

872: ネット住民の声
>>857
お前だけやでゲームと間違えたとか言ってるの

873: ネット住民の声
仔牛ちゃんが可愛く見えるレベルで信者が痛すぎる

874: ネット住民の声
>>14
ベッキーあたりじゃねえ?
いいイメージで売ってきたやつほどカウンターがでかい印象ある

875: ネット住民の声
>>872
オンラインカジノと思ってやってたなら真っ黒だけど
頭大丈夫か?

876: ネット住民の声
>>14
スマホの普及、SNSの普及に比例してだよ

877: ネット住民の声
>>856
研修のときに報告しなかった
報告したがうやむやになった
どちらにしても問題がありそう

878: ネット住民の声
>>873
カリスマ視してる子供が多いんだろ
だからこそきっちり処分しないとな

879: ネット住民の声
>>1
バイバイ
令和ロマン

880: ネット住民の声
>>875
知らなかったで済むなら闇バイトみんな無罪じゃん

881: ネット住民の声
警察の本丸は時効7年の方だから、これからが本番やな😅

882: ネット住民の声
出資側がどう判断するかだよな
吉本のゴリ押しはもう御免だ

883: ネット住民の声
>>875
謝罪動画を見れば最初からオンラインカジノだと認識してやっているのは明白だけどお前が頭大丈夫?

884: ネット住民の声
>>877
ほんとだな
研修があとでも十分に問題だな
今日まで発覚しなかったんだから

885: ネット住民の声
賭博罪の法律は2019年も2025年も同じだぞ
世界初のオンカジが出来たのは1994年らしいが当時から違法 

警察が2022年6月以降に取締りの運用を変えただけ

886: ネット住民の声
俺も5年くらい前に調べてやらなかったから判断材料はあったと思うけどなぁ
オンカジもスポーツベッティングも

887: ネット住民の声
>>883
カジノは違法だけど?
マジで頭大丈夫?

888: ネット住民の声
>>882
寧ろ、ダイタクや令和ロマンなどの
東京吉本同士の罵り合いを求むわ

889: ネット住民の声
違法だと知らなかったとか、言い訳にすらならんわ

890: ネット住民の声
俺は許した
お前らも許さないと度量が疑われるぞ

891: ネット住民の声
>>1
誰〜?

892: ネット住民の声
>>887
なに言語障害者なの?
警察庁がオンラインカジノは賭博で違法だと認めているんだから当たり前だろ

893: ネット住民の声
>>889
コンプラ研修会のあとは違法だと知ってた
でも黙ってたら時効になってた

こっちはこっちでヤバくね?

894: ネット住民の声
例えば海外の宝くじとか競馬とかやったらどうなんだろ?
海外業者の高レバレッジのFXはたしか違法じゃないよな?
オンラインカジノも5年前はグレーという曖昧な認識も分からなくもない

895: ネット住民の声
2019-2020までのことってもう良くね

896: ネット住民の声
>>891
誰かわかっている癖に~

897: ネット住民の声
224 名無しなのに合格 2025/02/08(土) 13:50:13.87 ID:z+Wn2t6l
早稲田文×明治文◯523
早稲田文◯明治文×45 ←明治より遥かに難しい

↓★くるま
慶応文×明治文◯36
慶応文◯明治文×51 ←明治以下の難易度

早稲田政経×上智経済◯101
早稲田政経◯上智経済×53

慶応経済×上智経済◯89
慶応経済◯上智経済×117 ←上智以下の難易度

慶応商×上智経済◯74
慶応商◯上智経済×173 ←上智より遥かに易しい

https://uploader.purinka.work/src/49067.pdf

898: ネット住民の声
なぁ、お兄ちゃん、チャカとタカヒラ どっちが強いと思う? ネットの喧嘩の場合はなぁ、いつもネラーが負けるんだよ!タラッタラッタラッタうさぎの …

899: ネット住民の声
吉本のコンプラ研修受けた時に気づかなかったんか

その時点では時効前で、やべーオンカジやってたけど会社に黙っておこうってなってたんだろ

悪質やん

900: ネット住民の声
>>892
違法じゃないと思ってた話はどこ行ったんだよ
ゲームだと思ってなきゃなりたたないんだよ馬鹿

901: ネット住民の声
最近までやってた芸人いるからな

902: ネット住民の声
>>893
その研修の時以降も黙ってたんでしょ、犯罪してたのw

903: ネット住民の声
なんでこんな5年前の古い情報が出てくるの?警察はこんなのださないだろピーナッツすぎて

904: ネット住民の声
友達に誘われてやったんです!なんて言ったら警察にその大学時代の友達誰、連絡先持ってる?と追求されるんじゃないですかね

905: ネット住民の声
久保田はどうするの?警察もある程度の情報掴んでるから聴取されてるわけでしょ?アクセスしたのは海外からですとかで逃げ切れるのか?

906: ネット住民の声
>>901
2019年を言い出したら
今なぜ、東京吉本で蔓延しているんだよ
と言いたい

907: ネット住民の声
>>900
それでゲームだと思っていたに違いないと発想するのはお前だけだよ
もう馬鹿なんだから黙っとけ

908: ネット住民の声
>>902
黙ってて時効になったからセーフ?
信者がその考えなら相当ヤバいよね

909: ネット住民の声
擁護する人間自体が言語障害のよね

910: ネット住民の声
ハウス加賀谷 オンラインカジノは「グレーではない」「チンピラ芸人の僕でもわかります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6581153cf3e3375a7da7aac2a37e426a25e9434

911: ネット住民の声
とりあえず

吉本は退所しないとケジメつかないでしょ

912: ネット住民の声
>>907
カジノって名前だけど違法でもない
なんだと思ってやってたの?
お前こそ馬鹿だから黙ってろよ信者

913: ネット住民の声
結局次から次へと矛盾が出てくるから記者会見するしかないんだよ、犯罪者さん

914: ネット住民の声
慶應大学って感じ

915: ネット住民の声
>>911
寧ろフリーになってさらばみたいに売れたらそれこそ
芸能界はおかしな世界になるだろうね

916: ネット住民の声
東京吉本の劇場に出ている連中に警察が詰め寄っているてわかるよな
警察は個人じゃなく組織でやっていたと疑っている

917: ネット住民の声
>>894
日本国内からやったら多分アウト
現地でやる分には「違法だけど処罰する権限ないよね」って感じ

918: ネット住民の声
4年前なら時効だよね。勝ち確だわ。

919: ネット住民の声
こういう軽い認識でやる人を減らすために警察が躍起になってるんだろう

920: ネット住民の声
>>912
お前本当に>>1の文脈も理解できないんだな
よく生きて来れたな関心するわ

921: ネット住民の声
徳井も復帰してるし脱税も許されるんだろ
緩い世界だな

922: ネット住民の声
【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739629298/

923: ネット住民の声
>>894
昔は曖昧だったみたいな事言うやついるけど
公営ギャンブル以外は全部黒であって
グレーなんて曖昧なものは最初からない

924: ネット住民の声
寧ろ大阪吉本芸人はロザンにコンプライアンス
研修して貰ったらいいのに
まあ裏のロザンは知らないけどね

925: ネット住民の声
フワちゃん「えっ!私違法行為もして無いのに芸能界追放なんだけど吉本芸人なら違法賭博も許される感じ?」

926: ネット住民の声
2020年頃なら、海外に口座作っても賭けたらアウトなのは知られてたし、友人に言われた所で調べもしないでオンカジやらんだろ

知りませんでしたとか嘘こくなよ

927: ネット住民の声
【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪 [冬月記者★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739629298/

928: ネット住民の声
>>926
むしろ今よりオンカジやるハードル高かったんだよな

929: ネット住民の声
時効だから助かったな

930: ネット住民の声
>>894
FXは今後利用者がレバレッジが100倍までとか法律ができたらアウト

931: ネット住民の声
>>927
研修後もだんまりの誠実さんで草

932: ネット住民の声
>>929
電子計算機使用詐欺疑惑もあるみたいやで

933: ネット住民の声
リーク元は学生時代の友達とはね

934: ネット住民の声
>>1
認識はどうでもいいのでテレビにでないでね。犯罪者さん

935: ネット住民の声
見せしめに重い刑罰が下される化膿性があるな
カジノを成功させるために違法カジノ潰しに必死だからな

936: ネット住民の声
友達はそんなもの誘わない

937: ネット住民の声
大学の知人(架空)

938: ネット住民の声
>>921
殺人以外ならOKの世界だからな

939: ネット住民の声
卓球選手も知らなかったと訴えたが
即解雇だもんな

940: ネット住民の声
謝って済む問題かよ
もう人前に出る稼業はやめて、ひっそりと暮らしてくれ

941: ネット住民の声
フジテレビバイト時代らしいからフジ問題の流れ弾か?
慶応の知人は誰なんだろうねー
フジ内部で暴露合戦になってるから吉本も巻き込まれてるのかも

942: ネット住民の声
2019年て
見せしめかよ

943: ネット住民の声
慶應まじで終わってるなw
幸楽苑も慶應の息子が継いだら経営迷走赤字連発

慌てて高卒の親父が社長に出戻りして黒字に戻したらしい

944: ネット住民の声
え? 慶応って違法賭博やってる学生いたの?

945: ネット住民の声
X見てると令和ロマンのファンってすごく痛いんだな
多少の知性と品性があればこういう時に異常に擁護するとひんしゅくを買うって分かりそうなものだが

946: ネット住民の声
頭良いわりに犯罪に関しては知らないふりで草

947: ネット住民の声
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/hoan/onlinecasino/onlinecasino.html
オンラインカジノを利用した賭博は犯罪です!
警察庁

オンラインカジノは、海外の事業者が合法的に運営しているものであれば、
日本国内で、個人的にこれを利用しても犯罪にならないと考えていませんか?
海外で合法的に運営されているオンラインカジノであっても、日本国内から接続して賭博を行うことは犯罪です。
実際にオンラインカジノを利用した賭客を賭博罪で検挙した事例もあります。

バカラ、スロット、スポーツベッティング等、その名称や内容にかかわらず、
オンライン上で行われる賭博は犯罪です。絶対にやめましょう。

※賭博罪   賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料

  常習賭博罪 常習として賭博をした者は、3年以下の懲役

オンラインカジノに係る賭博事犯の取締り状況
オンラインカジノに係る賭博事犯について、ここ3年では、
令和3年中 127人
令和4年中  59人 (うち無店舗のもの  1人)
令和5年中 107人 (うち無店舗のもの 32人)
検挙しています。
警察では、オンライン上で行われる賭博事犯の取締りを推進しています。

948: ネット住民の声
ダイタクの大が注ぎ込んだ額(女から騙し取った1000万)と常習性と確定申告虚偽で役満すぎて吉本では令ロくるまの4年前オンカジは軽いと見なされてる

949: ネット住民の声
>>92
大学の知人からの紹介で始めたから
リークしたのも大学の知人って勘違いしてんじゃね?

950: ネット住民の声
随分と都合よく頭良い悪いを切り替えてるんやな(失笑)

951: ネット住民の声
まあえびすさんが許されてるんだから実際大した問題てもないやろ
一ヶ月くらい謹慎して復帰すればいいよ

952: ネット住民の声
まあ流石にテレビでは二度と使えんなw
芸能界は引退して弁当屋でもやればいい
既にそこそこ売れてたから次のビジネスの元手くらいは稼げただろ?w

953: ネット住民の声
「海外の口座を使えばジャップ警察には見つからないと思ってました」だろ?

954: ネット住民の声
>>951
蛭子さんは個人間の掛けであって
暴力団の資金源になってないから全然違う
強いて言えば闇営業と同じだよ

955: ネット住民の声
石破くらいか。評価上げてるやつ

956: ネット住民の声
ちょっと吉本のコンプライアンスヤバいから松本の復帰は許されないな

957: ネット住民の声
>>954
海外業者のカモにされてるだけでないのw

958: ネット住民の声
まあ、実際軽いでしょこんなん
馬鹿みたいに騒ぎ過ぎ

959: ネット住民の声
だいぶ前だけどスポーツベットは違法じゃないってブログもあったよ

960: ネット住民の声
>>951
阿呆
いつまで昭和の時代の価値観のままなんだよお前はw
犯罪軍団吉本芸人の中では普通でも世間の価値観とは著しく乖離してるのいい加減認識しなきゃw

961: ネット住民の声
これでもう問題なしよね

久保田は完全に犯罪だがw

962: ネット住民の声
そんな前かよ
それは流石にかわいそうだわ

963: ネット住民の声
慶應なんだから、ほかのカシコな知り合いにこれ違法にならん?って聞いたら良かったろ

964: ネット住民の声
はい、はい、知らんかった、知らんかった

965: ネット住民の声
>>963
確かに

966: ネット住民の声
水原一平氏「令和ロマンのスペシャル応援サポーターを務める水原一平です。私は令和ロマンを応援します!」

967: ネット住民の声
認知バイアスがあるからな。
自分に都合よく解釈して間違った判断することもあるのかもな。

でもそういう認知バイアスを見つけてネタにしてるのがちょっと賢い系の芸人さんなんでないのかな?

968: ネット住民の声
>>962
バレなければよかったのにって?
どこが可哀想なんだよ

969: ネット住民の声
明らかな犯罪行為だから番組も飛ばされまくってるし完全に終わりだぞw
吉本芸人だから許されるってのはもう通じないのよ吉本興業工作員の爺さんどもよw

970: ネット住民の声
解散して一平とコンビ組んだらええやん

971: ネット住民の声
悲しいけどM1もこれで廃止かな

972: ネット住民の声
これアホキャラだったらこんなに騒がれてない

973: ネット住民の声
それで?罪だと知ったのはいつ?

974: ネット住民の声
YouTubeの謝罪動画にスパチャってマジ?

975: ネット住民の声
>>376
なんでも良いからあなたが観たい動画を教えてくれる?
なんでその動画を観たいのか、いつまでもしつこく聞いてあげるから

976: ネット住民の声
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1723508730/-100

じゃあ奇形ブスっていわれておこるなよ 事実なんだし
ちびとは違ってってお前の奇形ブスもどうにかなるじゃんならんかw奇形ブスはなにしても無理か奇形ブスw

977: ネット住民の声
罪も償わないって、より一層嫌われる。

978: ネット住民の声
悪質極まりないな
海外口座つくってまでやるってことは違法だとわかってやってるようなもんだわな

979: ネット住民の声
オフラインカジノと罪の重さは違うのかね?

980: ネット住民の声
これは吉本解雇だろ

981: ネット住民の声
>>77
時効なの?

982: ネット住民の声
まーた炎上させようとしてる

983: ネット住民の声
>>980
解雇どころか刑務所までありえるぞ

984: ネット住民の声
時期が悪い今はコンプラに厳しいぞ

985: ネット住民の声
>>983
時効成立してるからないぞ

986: ネット住民の声
海外口座経由させてだとどうやってバレたんだ

987: ネット住民の声
まぁ最近の風潮じゃテレビには出れませんね

988: ネット住民の声
まあ解雇はやむなし

989: ネット住民の声
>>975
youtuberは観ないな
懐メロのPVはよく観るけどね
それで?

990: ネット住民の声
>>986
あいつもやってたぞーって誰かがチクったんだろ

991: ネット住民の声
慶應卒って法律すらしらないん?

992: ネット住民の声
海外サッカーみてるとbetベット広告ばかりだからな

993: ネット住民の声
勘違いなら問題ない・・・・サッシ屋が困るくらいだ得

994: ネット住民の声
>>975
貴方は令和ロマンの信者なの?

995: ネット住民の声
売れる前の事件じゃ印象が変わるな(´・ω・`)

996: ネット住民の声
>>985
成立してないぞ

997: ネット住民の声
もう許すわ

998: ネット住民の声
時効なの?

999: ネット住民の声
1000get

1000: ネット住民の声
変に擁護しない方がいいよなぁ

1001: ネット住民の声
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 1分 30秒

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました