外国の消費税、日本より高い20%!石破首相、消費税減税に否定的な理由3点とは? #話題 #日本経済 #財政問題 #高齢化社会 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

外国の消費税、日本より高い20%!石破首相、消費税減税に否定的な理由3点とは? #話題 #日本経済 #財政問題 #高齢化社会

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
JAPAN
スポンサーリンク

1: ネット住民の声
【速報】石破首相 消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」

石破首相は12日、衆議院予算委員会の集中審議で、消費税の減税について検討しないのか問われ、外国と比較しての、現下の財政状況、基本税率の低さ、高齢化の3点を理由に挙げ、「多くの方々が恩恵を受けるということも大事かもしれない。しかし、もっと大事なのは本当に困窮しておられる方々に手厚い措置をすること」が重要だとして、「国に責任を持つ、次の時代に責任を持つ」と述べ否定的な考えを強調した。

石破首相は、立憲民主党の大西議員の質問に対し、「何が一番国民生活の困窮ぶりに対応するのに適切かという議論は当然している。一番困っておられる方々は、どのような方々なのか、そういう方々にいかにして手厚い支援をすべきかいうことを考えていかなければならない。あまねく裨益するということも大事だが、そのことによって一番困っている方々に手厚い支援がいかないというのは政策のあり方として正しいと思っていない」と述べた。

石破首相はさらに、食料品に限って税率を引き下げた外国の消費税の基本税率は日本より高い20%程度だと指摘し、「基本税率が他国に比べて低い、財政状況は極めてよろしくない、高齢化がものすごく進んでいるという我が国において、どうすれば一番困窮しておられる方々に手厚い措置ができるかということを念頭に置きながら、あらゆる可能性を議論している。当然のことだ」と強調した。

【速報】石破首相 消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
石破首相は12日、衆議院予算委員会の集中審議で、消費税の減税について検討しないのか問われ、外国と比較しての、現下の財政状況、基本税率の低さ、高齢化の3点を理由に挙げ、「多くの方々が恩恵を受けるという

引用元: 【外国の消費税の基本税率は日本より高い20%程度だ】石破首相 消費税減税について3点あげ否定的な考え示す 「基本税率が他国に比べて低い、財政状況は極めてよろしくない、高齢化がものすごく進んでいる」
https://talk.jp/boards/newsplus/1747020481

2: ネット住民の声
※アメリカは除く

3: ネット住民の声
>>1
じゃあ上げる代わりにその参考にした先進国と同じ社会保障や補助金な?
でも、それはやらないんだろ?ん?www

4: ネット住民の声
もう好きなだけ言わせとけよ、参議院選で壊滅すんだろ。

5: ネット住民の声
議員と公務員の給与を半減させて天下り無くしてからモノ言えカス

6: ネット住民の声
外国は輸出還付なんてしないから
特に予定納税での利子付き還付なんてな

7: ネット住民の声
外国なんか関係ない。
苦しんでるのは日本国民だ。

8: ネット住民の声
>>1
だから、平均賃金を見ろよ。日本がダントツ最下位だ。

9: ネット住民の声
平均賃金はダントツ最下位なのに議員の給料は世界一。
もう自民は解体する時だ。

10: ネット住民の声
五公五民
地獄の壺なんみょう政権は滅びろ

11: ネット住民の声
公務員の給与も世界にあわせろよ

12: ネット住民の声
今更な事を恥ずかしくもなく発言し、その上まだ「議論」を続けるそうです、自民党いらないから日本から出て行って
制度を作ったり変えたりできる立場なのにいつまでも部外者みたいな発言しかしない、当事者意識のない低脳共は迷惑でしかない

13: ネット住民の声
よくおにぎり一個900円する海外と比べる気になるなwそりゃ給料が倍以上なんだから税金も多くていいわw日本は低賃金で実質賃金絶賛下げ中なんだから下げるしか無いやん現実をいい加減見ろ

14: ネット住民の声
正社員ですら手取り14万は当たり前。
次の選挙には必ず行こう。

15: ネット住民の声
どうせ次の増税で、新聞以外の軽減税率は廃止するんだろ?
そして食料品や生活必需品も税率25%とまでなるだけか

16: ネット住民の声
2重課税
3重課税で何を言ってるんだ。こいつは

17: ネット住民の声
他の税は?
所得税、揮発油税、自動車税、法人税、酒税、いろんな税あるよね
諸外国に比べてどうなんだ?

18: ネット住民の声
なぜかこういうときだけは「総合的」には判断しないのですねw

19: ネット住民の声
>>17
フランスマネしてるんだよ
法人税下げるために
消費税を上げるしかないw

法人税下げたら企業献金で
自民党も儲かるからw

20: ネット住民の声
北欧とかだろ?
あいつらそれでも生活水準高いし幸せなんだよな
日本とどこが違うんだろ

21: ネット住民の声
いいから法人税を消費税導入前に戻せよ
消費税など必要無いから

22: ネット住民の声
せっかく給付金くれてやろうかって検討したのに文句ばかり言うんだからもう消費税20%にしよう

23: ネット住民の声
消費税だけじゃなく全部を比較して語れよ、バランスというのがあるだろ。

24: ネット住民の声
選挙行けよ選挙。

25: ネット住民の声
軽減税率とか考慮すると既に日本は世界トップクラスだと聞いたが

26: ネット住民の声
ネット保守動画とネトウヨ=カタワ

27: ネット住民の声
所得税と合算で評価するべき話しだな。
後消費税率と購買意欲と景気との関係にも言及するべきだな。
消費税率が高い国ほど購買意欲が減退して景気が悪くなりやすいだろ。

28: ネット住民の声
石破茂頭悪いから殺してきて

29: ネット住民の声
>>19
国民負担率で見たらどうなんだろうね
半分以上消えてるのが実感だけど

30: ネット住民の声
衆院予算委員会に臨み、赤沢亮正経済再生担当相(左)に肩をさすられながら言葉を交わす石破茂首相=国会内で2025年5月12日午前8時54分、平田明浩撮影

肩叩き、1番の部下だからさすっただけ

31: ネット住民の声
本当に困窮している方=非課税世帯 天下り先企業 電通コオロギ男女共同参画 子供家庭庁
消費税撤廃否定派議員と財務省職員半分以上死なないと理解できないだろこいつら

32: ネット住民の声
言ってしまったか

33: ネット住民の声
海外は食品の税率安いよな
詭弁にもほどがある
外国みたいに必需品と非必需品分けて税率変えればいい話
値段加味して
法人税引き上げ+社会保険料の事業者負担増やして雇用者負担減らして手取り増やす方向にすればだいぶ変わるだろ

34: ネット住民の声
スレタイだけしか見てないけど消費税については?

35: ネット住民の声
>>8
賃金上げられないのに消費税下げませんは常識として通らないよな

36: ネット住民の声
原因を生み出したんはお前らクソ政治屋だけどな

37: ネット住民の声
>>4
国民がちゃんとしてれば良いけどねぇ
先の衆院選でも野党大チャンス!だったのにあの程度だったし

38: ネット住民の声
減税したら医療年金を削ることになるって言えば年寄りから支持される

39: ネット住民の声
外国の消費税(相当の税)ってこんなあらゆる経済活動に課されるの?
インチキ言って誤魔化してるんじゃねーよ?カスども

40: ネット住民の声
>>11
なんで1部の上場企業ベースなんだろうね
全部の企業の中央値から割り出すべきだろ
もう文句もいい飽きたわ

41: ネット住民の声
石破がここまで頭が悪いとは思ってなかった

42: ネット住民の声
>>33
日本も法人はアメリカと同じ社会福祉団体などへの寄付で節税出来るのにやらないんだから法人税下げは悪手なんだよな

43: ネット住民の声
安倍晋三は明確に国賊だったから殺して欲しかったけど石破茂は明確に馬鹿だからまあ死ぬしかないんじゃねって感想

44: ネット住民の声
元からだが、どんどん人相悪くなっていると思う

45: ネット住民の声
>>37 投票率低いからなあ。

46: ネット住民の声
>>1
これ本気で頭が悪くて言ってるのか、自民党を負けさせるためにわざと言ってるのかわからんよなー。
何もしないところからして多分前者だと思うけど、わざと負けさせるためなら
他にできることもあるもんな

47: ネット住民の声
高齢化という言葉で詐欺るなよ

貴族化だよ本質は

48: ネット住民の声
外国と日本では税金の種類、社会保険が違うやろ
社会保険料という名の税金はあまりにも高すぎる
国民を騙す手口はもう通用しないぞ

49: ネット住民の声
だったら議員の給料も世界に合わせないとな、な!

50: ネット住民の声
消費税は廃止して法人税を戻す
これで全て解決

51: ネット住民の声
>>43
どうせお前口だけのヘタレだよな

52: ネット住民の声
海外と比べるならまず消費減税してからじゃないと

53: ネット住民の声
自民が政治ごっこやってきたツケを国民に払わすな

54: ネット住民の声
消費税の逆進性について少しでも考えたことがあるのだろうか…

55: ネット住民の声
>>1
基本税率のペテン
少なくともイギリス、フランスの実効VAT税率は日本よりの低い6%台だが。
ある大きな団体が調査資料出してたぞ、日本の消費税率は決して低くないと。

56: ネット住民の声
何回もそういう国は食料品など生活に必要なものは消費税0なんですけどって突っ込まれまくってるのに昨日また同じこと言ったのか
まじでなんも考えてないんだな

57: ネット住民の声
まず国の支出減らせよ!
議員歳費、政党助成金、無駄に多い秘書

58: ネット住民の声
外国の消費税VATは物品税で贅沢品ほど税率が高いが食品は無税
日本の消費税とは全然違う

59: ネット住民の声
>>45
20代未満が情けないわな
アレだけSNSで騒いでる(まあ複垢操作だろうけど)のに実際の投票率は20%前後か下手すると割る
この状態で「日本の政治は自分達若者を見てくれない!」はねーわなぁ、と

60: ネット住民の声
>>59
失礼、
20代以下、だね

61: ネット住民の声
消費税の税率が低い→まあ分かる
財政状況が悪い→自民党政権の責任
高齢化が止まらない→自民党政権の責任

お前ら自身が問題なんじゃねえかよ

62: ネット住民の声
海外は賃金も上がってるからな

63: ネット住民の声
>>59 統一教会や創価学会の信者やその家族や友人は絶対に投票に行くからな、投票年齢変更も
自民や創価票強化にしか成って居ない。

64: ネット住民の声
福祉に殆ど使われてなかったからな
こいつらお仲間だけでやりたい放題してただけだし
外国の消費税を引き合いに出すとかお門違い

65: ネット住民の声
ナマポは自民推し

66: ネット住民の声
現役世代に負担させて高齢者は逃げ切りだけ考えている

67: ネット住民の声
財源が無いのに海外に何兆円もばら撒くのはなんでだよ!😡

68: ネット住民の声
食料品は0の所とかあるだろ、都合の良い所だけ比べるんじゃねーよ

69: ネット住民の声
外国に貢ぐのと自分達が中抜く以外は認めません
奴隷は奴隷らしく働けby自民党です。

70: ネット住民の声
自民党が海外ガーやるときは都合よく切り取るときだけ
海外は消費減税したとかさっさと改正して減税出来たっていっても日本じゃ出来ないって喚き続けるだけだろ
こんな連中を政府与党に置き続けることがそもそもの間違いなんだよ

71: ネット住民の声
非難だけ上手

72: ネット住民の声
今回の選挙で変わらなかったまた30年は変わらないだろうな
ほんとおかしいって選挙行かない人

73: ネット住民の声
>>1
こいつバカか
日本は賃金が異常に低いだろ

それなら法人税を昌座時代い戻せ
献金欲しさに何十年も法人税を下げ続けて
企業は内部留保太りだろ
ボケ

74: ネット住民の声
>>1
賃金など所得が追いつかないことを知っていて生活コストの上昇をおこし、生活困窮者増加に手を貸しているのは、自民党政府自身なんだが。

75: ネット住民の声
>>1
こいつバカか
日本は賃金が異常に低いだろ

それなら法人税を昭和時代に戻せ
献金欲しさに何十年も法人税を下げ続けて
企業は内部留保太りだろ
ボケ

76: ネット住民の声
>>1
そういう国は日本と比較すると5~6倍の人に生活保護を日本以上に出してるけど?

77: ネット住民の声
アンタらの給料も他の国より高いだろw

78: ネット住民の声
公務員の月給を半分にしろ

79: ネット住民の声
老人減らす努力してくれよ

80: ネット住民の声
🍙👄一口一発芸
ノーブ
ラ外交
お似合いカップルです。

81: ネット住民の声
財政状況は別に悪くないからこれまで一切改善しようとしなかったんじゃないの

82: ネット住民の声
外国なら20パーに見合うあ行政サービスを受けられるだろう
それと日本は消費税以外にもなんだかんだ取ってるからな
森林税てなんだよゴミ糞

83: ネット住民の声
諸外国等における付加価値税率(標準税率及び食料品に対する適用税率)の比較

〇日本の標準税率は51ヵ国(OECD加盟国、EU、ASEAN+3(+台湾))中、42位(下から7番?)

〇日本の標準税率(10%)は51ヵ国の平均税率17.7%を下回っている

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/102.gif

 

84: ネット住民の声
ボケ老人みたいに同じ会話の繰り返しだな
永遠ループして一向に前進しないという老害社会

85: ネット住民の声
責任政党を名乗る自民党は、氷河期問題を放置し少子化に対して中抜で対応してきたよね……

86: ネット住民の声
医療費なんだよ
この国を蝕んでるのはね
無駄なことで点数(コスト)がとれてしまう

まずは薬局で売ってる薬は保険適用から外す

国民3割から4割へ
いずれは5割負担

87: ネット住民の声
ジジババは1割だけどな

88: ネット住民の声
>>84事実を無視してカタワのオナニーを続けるネット保守動画がだろ

89: ネット住民の声
自民党はよくやっている 支持団体と献金くれる 相手にはな!

90: ネット住民の声
トランプアメリカにも消費税かけないとな

91: ネット住民の声
>>6
海外でも輸出還付してますよ
EUでは廃止する予定って記事がでてから、なぜかSNS上に
「輸出還付しているのは日本だけ」ってデマが出回ってますね
もちろん、私も輸出還付は廃止すべきだとは思いますが

92: ネット住民の声
社保費足してから言えよボケ

93: ネット住民の声
議員歳費も世界基準に下げろや

94: ネット住民の声
製造段階で消費税を下請けや原材料に払ってるから完成品に課税できない場合還付されて当たり前(払い過剰)

こんなことすら理解してないのはまともに働いてる日本人ではないということ、それがネット保守動画とネトウヨ

95: ネット住民の声
アメリカの倍って聞くねw

96: ネット住民の声
世界基準なら食料に消費税かけないんだけど

97: ネット住民の声
医療は安い、無料だと勘違いしてる国民多い

税金で払ってるだけ
しかも穴の開いたバケツに、、、

98: ネット住民の声
>>87
1割も3割でいい

99: ネット住民の声
「消費税」、これと同じような税制はヨーロッパ諸国ではすでに
「付加価値税」として導入。全世界 150 以上の国や地域で採用。

輸出企業(=大企業とは限らない)に還付しなけりゃ日本で取られて実際の売り先の輸出先で取られての二重課税。価格上がって商品売れるわけない。
てか付加価値税を導入してる国はどこも同じ処置してるがな

100: ネット住民の声
国賊議員の報酬は世界一高いんだけど?
世界基準なら半分程度だろうが

101: ネット住民の声
>>96
医療にもかかってないらしいね

102: ネット住民の声
>>24
5月上旬(5/1~5/10)29.2万票、全政党支持率ネット投票結果!
https://www.youtube.com/watch?v=Sgdb9TMEsbA

自民www

【激震】テレビに出ない。企業からもらわない。それでも、支持が広がっている政党がある!
https://www.youtube.com/watch?v=dsOX52T0IA4

【総選挙】参政党ってどんな政党?~同性婚の反対… 積極財政… 移民受け入れストップ
https://www.youtube.com/watch?v=kXfksQxdQqw

参政党が靖国神社に大集結→マスコミは“完全スルー”!?
https://www.youtube.com/watch?v=QgkVFKIQZeY

103: ネット住民の声
>>96
原材料にもかけず最終製品だけだった気がする。
原料にも食糧にも課税する日本の消費税は実質欧州の20%と大して変わらんよな

104: ネット住民の声
国内で消費税込み価格で売り、製造経費にかかった消費税を抜いた分を国庫に納めることで消費者負担のフローになる
中小個人はこうした計算が大変なため〇〇業種は得た消費税のうち経費〇割引きとかの簡易計算が認められる
ややもらい得、お得な値になっている

105: ネット住民の声
>>96
かけてるよ。>>83

106: ネット住民の声
ネット保守動画とネトウヨはまともに働いていないことがわかる

107: ネット住民の声
外国はーたってどこの国よアメリカは消費税ないんだし外国たって色々だわな

108: ネット住民の声
お前もな~

109: ネット住民の声
やらない理由を一生懸命考えるプロw

110: ネット住民の声
他の国は関係無いだろうがよ
テメェの国のハナシをしてんだよ
他所と比べるとか三下かよ

111: ネット住民の声
アメリカには消費税というものはなく、消費税に似た税金として小売売上税(Sales Tax)という税金があります。
日本のように国で一律税率ではなく、州の税率と郡市の税率で構成され、州、更には群や市で税率が異なります。

112: ネット住民の声
消費税が一般財源の国ってあるのか?
と言うか政治家を何年やってたんだよ?

113: ネット住民の声
>>102 統一教会党でしょ?そ言うのパスだわ俺右翼ぢゃないし。

114: ネット住民の声
今年や来年あたりが、小規模業者が得た消費税のうち〇割が経費として認められるとかの事業種申請期間になっている
まともに働いていると自然と知ることだ
明確でないのは必ずしも政府に全力で推し進めるかどうかが定かではないから
これまでもらい得で国庫に納めなくてよかったんだから

115: ネット住民の声
高齢化がものすごく進んでいるなら医療の質を下げるか医療費上げたら?w
少子高齢化の原因のひとつが「過剰な医療(延命)」でしょ?w

116: ネット住民の声
アメリカの小売売上税は、消費者が商品を購入する際に支払額に含まれる形になりますので、別途自分で計算して支払う必要はありません。アメリカで購入したレシートにSales Taxが含まれており、そこで支払いを済ませています。

117: ネット住民の声
ネット保守動画とネトウヨの消費税0が実現した場合
この10年ほど実質の賃上げとして10%増しでもらってきた小規模業者の収入が一瞬にその上乗せ分減るわけです

118: ネット住民の声
少子化は重い課税で国民が自由に動けなくなっているため。

119: ネット住民の声
収入も財産も少ない男側の家制度に女性がなぜか屈服を続けなければいけないようなシステムが女性に嫌がられてますね

120: ネット住民の声
どうしてアホみたいな因習を続けたいのかさっぱりわからない

121: ネット住民の声
だから財務省のいいなりになってんじゃーねよ
国民から選挙で選ばれた代表として財務省へ指導するのが仕事だろうが
財源は財務省に考えさせろ!
なにまちがった考えを国民へ押し付けてんだよ
日本国民は絶対にお前ら自公政権をゆるさないからな

122: ネット住民の声
例えば現行の婚姻制度を維持したければ
ネット保守動画とネトウヨが率先して女性側の姓を選択してはどうなのか

123: ネット住民の声
嫌なら日本から出ていけよ
     by たけし

124: ネット住民の声
どうして家族の継続がが大事ならネトウヨは女性側の家の味を学んで守らいないのか
ネット保守動画とネトウヨハイツもカタワのオナニーアングルで切り取ってるだけで丸で中身がないのである

125: ネット住民の声
>>76
バカナマポ
他国のナマポは期限付き

日本のナマポは半永久
腐ったナマポが調子に乗って吠える

126: ネット住民の声
ネット保守動画ってカタワのオナニー、バカの巣にしか思えないんだけど

127: ネット住民の声
医師会が癌
献金の額はさほどでもないのに
政治家が自分が病気になった時を恐れて医師会に頭が上がらない

医師会の権力を奪わない限り
医者利権で
保険料搾取や医療費が国政圧迫で国が弱る
老人大国なのは医者利権のせい
日本ほど医者が肥え太って権力がある国はない

医者利権潰せば
老人も減って日本が正常化する
利権に気づいたガキどもはみんな一斉に医学部を目指す
そのせいで医学部偏差値爆上がり中

128: ネット住民の声
社会保障費に充てる建前となっている消費税以外に日本では社会保険料として国民が源泉徴収される仕組みとなっており、その掛け金を含めた金額は軽く20%以上の税率になっている

石破が「海外は20%以上」と言っている国々は社会保障費を国民から二重取りしていませんよ

129: ネット住民の声
>>1
イギリスみたいに生活基盤品目(食品など)を、税率0%にしてる国が多いから平均すると5%くらいだぞ。
他国は20%とか言っとけば誤魔化せるwって発想がなぁ。

130: ネット住民の声
>>128
そのほとんどが医療従事者の搾取となる

うんこ係だった看護婦まで
勝手に師を名乗り出して底辺職が様変わり
医者利権を潰せない日本

131: ネット住民の声
消費税だけ切り取られてもな
他国にない税金、他国より高い税率の税については
言わないんだよな。

132: ネット住民の声
金持ちが車買ったら一瞬で貧乏人の1年分どころではない消費税を治めます

133: ネット住民の声
>>130
日本の医療従事者の給与水準は海外に比べると最低レベルですよ

134: ネット住民の声
医療費3割に上げりゃいい

135: ネット住民の声
社会保険料が上がるのは
政治家や官僚からの医者への献金

自分が病気になった時に長生きさせて貰いたいから

地獄の沙汰も金次第
貧乏人は寝たきりにさせて金儲け
金持ちは日頃の献金のおかげで元気にして貰って金儲け対象にされない

医療方針は医者の胸三寸

136: ネット住民の声
>>129
残念ながら多くの有権者には通用しちゃうんだな、これが。

137: ネット住民の声
アメリカなら盲腸の手術で100万円以上。
クレジットカードに残金無ければ病院から放っぽり出される。
でオバマケアーが始まり民間保険会社の保険に加入が義務付けられる。国が少し補助してくれるが結局個人で負担。同じだよ

138: ネット住民の声
>>133
こいつバカだろ
日本は全職の給与が低いんだから当たり前
低知能

他の職種との比較もできない低知能
こんなバカは看護じゃねw

139: ネット住民の声
給料も海外と同じなの?

140: ネット住民の声
社会保険料を支払っているのに社会保障費としての消費税を支払うことが納得できない

141: ネット住民の声
>>138
貴方の搾取論は間違いってことですね

142: ネット住民の声
>>129
バカが多いからマスゴミ通じて発したもん勝ちになってる

143: ネット住民の声
1、税金に税金がのっているから嘘
ガソリンなんかは税率80%

2、社会保険料等々ほぼ税金なのに名前だけ税金でないものがたくさんある

ハイ、ロンパールーム

144: ネット住民の声
>>141
低知能の妄想キチガイ
失せろ
レス乞食
こいつナマポじゃね
人に飢えて粘着してくるって普通の人間じゃねーだろ

145: ネット住民の声
国の借金に続く国の嘘w

146: ネット住民の声
>>144
間違ってたんだ
発狂するなよ

147: ネット住民の声
衰退していく国は政治も腐敗が加速して
酷い有様だな

148: ネット住民の声
>>146
一生も妄想してろ
だからおまえは底辺なのに(笑)
キチガイ絡んでくんな
池け

149: ネット住民の声
>>138から>>141の流れ

バカって間違いと妄想しないと自我が保てないんだろうな
読解力ないからいきなり相手が間違いと吠える
ウケるw

150: ネット住民の声
財政状況が悪いなら自分たちのリストラしろ

151: ネット住民の声
皆保険で医者が儲けてる国なんて他にないからなあ
他国は日本ほど医者の地位は高くない

利権に気づいた学生が医学部に殺到で偏差値爆上がり

152: ネット住民の声
楽しい日本はまだですか?

153: ネット住民の声

これだけ執着できるってスゲーな

暇なんだろうな

154: ネット住民の声
経営能力もない奴が金儲けできるのは
医者くらいしかないからなあ

受験が得意なだけで一生安泰
医者利権恐るべし

155: ネット住民の声
日本には欧米にはない細かい徴税がある
消費税率だけを比較する騙しはもう通用せんぞ
今度の選挙で落としてやる

156: ネット住民の声
>>153
レス全てがこっちに粘着してるキチガイな自分に気づかない犯罪者気質に笑った

157: ネット住民の声
自民党はダメダメなのに
他の政党もダメダメで国民は困ってる

老人が年々死んでいって少しずつ自民党が弱るんかな

158: ネット住民の声
>>129
150カ国以上の内から無い国だけの事例をつまみ食いで語られても。
こちとら65歳以上が人口の4割になろうとしてる、余裕ねんだわ

159: ネット住民の声
>>138
議員公務員の給料年金はぶっちぎりで世界最高額やぞ👹

160: ネット住民の声
>>1
石破 「何もしない… それこそが私の仕事」

161: ネット住民の声
消費税は下げる必要はないけど
給付したほうがいいすぐにな
どうせ消費税を仮に下げるとしても時間がかかり過ぎるだろうし
そもそも消費税下げることは俺も反対w
大体世代間格差がーとピーチくぱーちく騒ぐ割には
高齢者が唯一払う消費税下げろとか頭おかしいw

162: ネット住民の声
消費税は関税のかわりで導入されたものだからね
関税と同じ
北欧みたいな外需の国には有用なもので日本アメリカ
みたいな内需の国には有害

163: ネット住民の声
>>158
160の国の平均なんて取り上げるのはキチガイ沙汰

上位10国の比較じゃないと国がぶっ壊れる
老人の人口が多いならなおさらだろ
アホか

164: ネット住民の声
お前らが無駄遣いしてるからだろ。世界一高い給料もらってるだろ

165: ネット住民の声
>>159
それが大問題なんだよ

だから腐った公務員や政治家が増える
公務員の人数もぶっちぎり

166: ネット住民の声
>>165
山神2頼んだぞ👹w

167: ネット住民の声
官僚がふざけた指針を作ってるから

無能公務員の給与を
民間の大手企業を基準にしている
あたおか

168: ネット住民の声
>>166
おまえらみたいに底辺じゃないから
社会的立場があるから無理

山上は明日はナマポの奴だろーが
最底辺

169: ネット住民の声
諸外国等における付加価値税率(標準税率及び食料品に対する適用税率)の比較

〇日本の標準税率は51ヵ国(OECD加盟国、EU、ASEAN+3(+台湾))中、42位(下から7番?)

〇日本の標準税率(10%)は51ヵ国の平均税率17.7%を下回っている

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/102.gif

食品も多くの国がかけてる。日本よう頑張っとる方だな

 

170: ネット住民の声
>>1
じゃあ、小泉のパーティー収入を国に回せ

171: ネット住民の声
山上がやったことって安倍を殺して
外交的にもっと悪くなってるし
あんなのを英雄と思ってるって底辺はマジ馬鹿

172: ネット住民の声
少子化省無駄だから廃止しようか
無駄を削ってから発言しよう

173: ネット住民の声
>>5
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層

174: ネット住民の声
消費税増税は賛成
なぜなら外国人観光客からとれるから
30%まで上げていいと思う
その分マイナンバーカードで5万くらい、毎月給付すればいい
日本人のみにな←ここ大事
最高の政策だと思うが…どう?

175: ネット住民の声
選挙はようせい。

176: ネット住民の声
>>5
ほんこれ

国を衰退させてる戦犯

177: ネット住民の声
国民負担率がもう5割を越え、6割近くになってるからな
これでも何も起きない日本人が悪いわな

178: ネット住民の声
日本人を虐ゲル

179: ネット住民の声
>>168
つべこべ言わずにやれよ👹w

180: ネット住民の声
消費税を下げる分の財源は法人税の増税で賄えばいい

181: ネット住民の声

182: ネット住民の声
>>174
糞バカ
今の日本はインパウンドでもってるのにそれを潰す発想
こういう馬鹿だならナマポ貧乏になるんだろうな
取れるものには徹底的に喰らいついて終わらせる馬鹿

183: ネット住民の声
日本人の所得は韓国人よりはるかに低い
もはや準貧困
その上消費税を毟り取るのは国民に死ねと言ってるようなもの

なぜ日本人の所得はこんなに低いのか
こなに低い先進国なんて存在しない
消費増税と緊縮財政によって経済が収縮したせいだろ

184: ネット住民の声

185: ネット住民の声
>>162
それはトランプの認識でしょ
別にトランプ批判するつもりないけどさ

186: ネット住民の声
>>179
粘着すんじゃねーよ
糞ナマポ
親に命令されて育った糞ナマポって自分じゃ何もできなくて他人に吠えるキチガイ

187: ネット住民の声
>>183
その分企業が肥え太ってる

日本の企業の内部留保と言ったらなあ

188: ネット住民の声
>>1
日本の税金は48%
アメリカ人の税金は36%

189: ネット住民の声
>>183
共産主義思考と中国ファーストの政治が原因だろう
日本人をひたすら貧困化し、中国移民を急増させ、中国資本が日本を買い尽くす

190: ネット住民の声

191: ネット住民の声
>>182
インバウンドでもってるわけないだろ乞食😂少しは勉強しろ
富裕層の外国人だけが来りゃいいんだよ、後は犯罪者みたいのばっかなんだから
インバウンドでしか食えない企業なんて潰れてよし

192: ネット住民の声
>>186
自分が生活保護受けてるからって他人も同じだと思うなやww
お前は最底辺のクズでも生きる権利はあるのだw

193: ネット住民の声
日本は税金だけじゃなく
給料から引かれるものが多すぎる

所得税
地方税
社会保険料
介護料と
全部を足したら他国より搾取率がデカい

ナマポ廃止
皆保険廃止
これが必要

194: ネット住民の声
>>173
馬鹿の一つ覚えで自国通貨発行権を振りかざしレイワが日本を滅茶苦茶にしたいだけ。
B層にとっちゃ耳触りがいいデマゴーグだからな。

195: ネット住民の声
>>191
単発ナマポキチガイ
かまってかまってカス

196: ネット住民の声
>>192
ナマポ発狂
粘着する糞ナマポ

197: ネット住民の声
日本は税金だけじゃなく
給料から引かれるものが多すぎる

所得税
地方税
社会保険料
介護料と
全部を足したら他国より搾取率がデカい

ナマポ廃止
皆保険廃止
これが必要

198: ネット住民の声
ナマポ廃止と言ったら
糞ナマポが噛みついてくるわな(笑)

199: ネット住民の声
>>195
反論できなくてそれか😂
低学所得者の典型だな😝

200: ネット住民の声
>>196
救いがねえなコイツw

201: ネット住民の声
その分、公共サービスがいいのでは?

202: ネット住民の声
>>199
糞看護のことで負けたバカがID変更で粘着
ウケる

文体や言うことを変えないくせにIDコロってバカすぎ
糞うんこナマポ

203: ネット住民の声
財源ならば、宗教団体に課税すれば解決。
お布施に、消費税と法人税を課税すればいい。
豪華な宗教施設に、固定資産税を課税すればいい。
信仰自体を禁止するわけではないから、憲法の信教の自由とは関係がない。

204: ネット住民の声
ナマポが発狂して噛みつきが始まった
糞が発狂しても意味ねーんだよ

糞ナマポは国賊
バカだからナマポの名乗り出するマヌケ

205: ネット住民の声
>>200
糞ナマポ失せろ

206: ネット住民の声
>>1
こういう比較する奴は都合の良いところしか持ち出さないのでクソ

本当にこの世から消えて欲しいと望む

207: ネット住民の声
自民支持者じゃないが、外交経験もない野党がこの情勢で政権取ったら終わる気がする

208: ネット住民の声
ナマポ廃止したほうがいい
ナマポ飼っていいことなんてない

昔は糞を飼っておけばおとなしくしてたが
今はネットの台頭で糞ナマポが暇にまかせて暴れる
血税を糞ナマポに使うのは間違いと国民が気づき始めてる

糞ナマポが暴れまくる

209: ネット住民の声
>>202
は?看護てなんだよ馬鹿
馬鹿な乞食のくせに、偉そうにするな😂

210: ネット住民の声
>>209
糞ナマポ

かまって欲しくて必死にクエスチョンで甘える糞
ナマポはウンコ

211: ネット住民の声
>>194
れいわとか言い出したw ネトウヨだw

212: ネット住民の声
>>201
日本は最低も最低だからな。健康保険料はクソ高い上に窓口負担は世界では1割が上限なのに
これ以上高い国は世界でも3割負担の日本だけ。
アメリカですら民間健康保険の掛け金は日本の国保の半額以下だし窓口負担は10%。
腎臓移植手術受けても自己負担は20万円程度。

213: ネット住民の声
糞ナマポって人に飢えてるからしつこい
糞ナマポが発狂して噛みついてくる

ナマポ廃止と言われて発狂

214: ネット住民の声
>>210
お前みたいなゴミにかまってくれるのは俺らしかいないだろ😂
嬉しいって言え身障!

215: ネット住民の声
>>205
生活保護な上に頭もおかしいのか哀れやなあ🙄w

216: ネット住民の声
>>180
じゃ税収60兆円の内の消費税分はどこからの調達。
またぞろ法人税か?日本は29.74%は決して低くない。

ドイツ29.93、アメリカ27.98、フランス25.5、英国25.0%

   2024年1月現在

国際競争力付けてナンボも世界。負ければぺんぺん草しか生えねー

217: ネット住民の声
>>212
日本も皆保険止めて
民間の保険会社を利用すればいい

そうすれば健康に気をつけている人は保険料が安くなって理に適ってる
今の皆保険は政治家が医師会に忖度してる結果

218: ネット住民の声
ID:FEAzI [4/4]
ID:1dXsB [8/8]

糞ナマポ
自分じゃナマポを隠してるつもり
こんなバカだからナマポになる

かまってかまってでずっと粘着
ナマポはしつこい鼻つまみもの

219: ネット住民の声
>>212
阿呆!

220: ネット住民の声
ナマポはちょっと相手されると嬉しくてずっと粘着してくる
糞ナマポは記事の話についていけないから
かまって貰うことしか考えてない

221: ネット住民の声
苦しい時の常套句

壺、自民財務省シネ、ネトウヨw

222: ネット住民の声
>>1
食品に8%もの重税を課す世界に例を見ないキチガイ国家ニッポン

223: ネット住民の声
ナマポも皆保険も廃止でいい

全部自己責任でやればいい

224: ネット住民の声
>>222
ほんそれ

嗜好品も食料品もほぼ同じような税率の狂った国

225: ネット住民の声
>>217
おつむ弱いなw
元々日本は皆保険ではない。運営は独立した組織や。
だから保障が貧弱なんやぞ。
更に健康保険加入率は最近アメリカ以下の80%台に低下してる。
お前の周りなら保険証持ってない奴いっぱいおるやろ🙄

226: ネット住民の声
>>219
頭おかしいのがもう一匹かヤレヤレw

227: ネット住民の声
消費税は20%でもいいから
海外同様日本も食品と生活必需品の消費税を0%にしろ
海外を見習うなら何故しない?

228: ネット住民の声
ID:1dXsB [9/9]

言い分が全て底辺の糞
バカだから底辺になる

皆保険の国で保障をもっともっとクレクレ乞食
キチガイナマポ

229: ネット住民の声
高齢化がものすごく進んでいるのは移民党のせいじゃろ

230: ネット住民の声
>>222
お前は壊れたテープレコーダーか >>169見とけ

231: ネット住民の声
外国なら消費税の無い国もあるがなw

232: ネット住民の声
>>216
日本企業は優遇されすぎて国際競争力を失ってゾンビ企業化してるけどね

233: ネット住民の声
>>229
移民が増えれば高齢化は解消する

234: ネット住民の声
都合の悪い事だけカイガイカイガイ言うのもうやめないか?
一部だけ切り取ることに何の意味があるんだ

235: ネット住民の声
>>234
都合のいい時(増税したい時)もカイガイガーは使うぞ?w

236: ネット住民の声
財源など元々国債。

政府はそもそも税金を徴収し、支出しているわけではない。
何しろ、25年4月の社会保障支出等は、すでになされていますが、誰も税金など払っていない。

政府は国債を発行し、支出する。
「後」から税金で回収している。
これは事実だから曲げようがない

237: ネット住民の声
「消費税」、これと同じような税制はヨーロッパ諸国ではすでに
「付加価値税」として導入。全世界 150 以上の国や地域で採用。

輸出企業(=大企業とは限らない)に還付しなけりゃ日本で取られて
実際の売り先の輸出先で取られての二重課税。価格上がって商品売れるわけない。
てか付加価値税を導入してる国はどこも同じ処置してるがな

238: ネット住民の声
>>233
移民の高齢化はどうする?

239: ネット住民の声
>>4
確かに、もう二度と与党になる事は無いね
お疲れ様でした

240: ネット住民の声
中国EVに補助金出すバカ

241: ネット住民の声
>>236
三橋の口パク

242: ネット住民の声
所得税と地方税と社会保険料入れても低いと言えるのか

243: ネット住民の声
少子化も高齢化も増税も借金もすぺて国民の所為って言ってる?

244: ネット住民の声
社会保険料を税金にカウントして再計算してごらんw

245: ネット住民の声
>>238
移民は子供を産むから高齢化にはならん
もしも日本が高齢化してるなら自民が移民を受け入れてないから
ちなみに俺は移民賛成

246: ネット住民の声
>>241
↑ 三橋のブログやチャンネルを熱心に見るネトウヨw

247: ネット住民の声
>>246
三橋はネトウヨだけどなw

248: ネット住民の声
>>241
誰が言ったかにしか興味がないのね
ネトウヨってそういうところがあるよな

誰が言おうが正しいものは正しい

249: ネット住民の声
外国と同じ給料払ってから言え

250: ネット住民の声
誰が言おうが間違いは間違い

251: ネット住民の声
>>245
金目で自分の国捨ててくる移民が日本の為に頑張るわけ無いだろ
何かあったらすぐ帰るわ

252: ネット住民の声
>>247
じゃなんで三橋を叩くんだよw まぁ理由は知ってるけどw

実際は、ネトウヨはリフレ派で三橋はMMT派だから、両者は対立関係w
普段から三橋を叩きまくってるのがネトウヨw

253: ネット住民の声
>>245
俺は反対

254: ネット住民の声
>>227
財務省「今の日本だからこそ、単一税率にしますんで」(真顔)
そして税率は25%で

255: ネット住民の声
アメリカに比べて高いだろがマヌケ
例にあげる国で変わるだろ
アメリカの属国なんだから消費税 なくすべき

256: ネット住民の声
ええやん、自民党が野党に落ちるだけだから

257: ネット住民の声
デマゴーグばかりで草。
人々を扇動して己の野心や目的を達成しようとする奴ばかり。
具体的には、事実を歪曲したり、煽情的な言葉を操ったりして、
大衆を操作し、特定の政治的な行動や考え方に誘導。要注意だな

258: ネット住民の声
海外ガーまじうぜぇw都合の良いとこばかり切り抜いてわーくには論ずるのバレバレなのにいつまでやるの死に損ないの年寄りどもは
こんなんばっかりなのに、何故こいつらに票を入れる奴が多数いるのか理解に苦しむ

259: ネット住民の声
固定資産だって相続税だって所得税だって健康保険だって貰える保証のない年金だって税金だろう
税で雁字搦めじゃないか 虚言を弄するな糞ブタ

260: ネット住民の声
>>258
海外例も自分の言いたいところだけでなあ
まるで女の論調で最悪

261: ネット住民の声
自民党農林水産族の筆頭格と言えば
日本クルド友好議員連盟副会長と言えば
中国にパンダ貸与の為に土下座議員と言えば

【自民・森山幹事長】消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」
https://talk.jp/boards/newsplus/1746956433

262: ネット住民の声
自民売国党「でも議員とその他公務員の給料ボーナスは即上げます」

263: ネット住民の声
全部 財務省に言わされてるんだろ
石破 の意見なんて1つたりともないと思うわ

264: ネット住民の声
>>262
やさしい世界

265: ネット住民の声
日本なんて年金負担しても帰って来ないじゃんw

河野太郎が10,000円でいいって言ってるよね

266: ネット住民の声
ちなみに 消費税が高い
ハンガリー、ノルウェー、デンマーク、スウェーデンと言った国は
「具体的に税金をどういう風に使ってるのか」ということに対する
透明性が非常に高い
だから 福祉国家と言われている

日本は税金の使い道がものすごく不透明なんだよ
何に使われてるのかわからないのに
いつも金がない 金がないと言ってる
そこが決定的に違う

267: ネット住民の声
じゃ所得税なくせw

268: ネット住民の声
>>267
それは今後収入0になる世代が文句垂れる事になる、その層は多いぞ?
まだ時期尚早

269: ネット住民の声
>>102 >>184 補足
>>190
他スレより転載
安倍首相、来月初め内閣改造…石破氏懐柔は成功するのか(2) | Joongang Ilbo | 中央日報
石破氏は「日本は間違った戦争をした。したがって私は靖国を参拝しない」と断言する。
https://japanese.joins.com/JArticle/188962
第901回 石破首相 フジモリ氏のお墓参り行くなら 靖国神社参拝を 日本の首相なら
https://www.youtube.com/watch?v=2r6bjDcF5yA

田母神俊雄氏「石破氏は総理にしてはいけない人」 入閣辞退の報道を受け | ハフポスト NEWS
「石破氏は総理にしてはいけない人だと思います」として、その理由に石破氏が靖国神社に参拝していないことをあげた。
https://www.huffingtonpost.jp/2014/08/22/toshio-tamogami_n_5701972.html
バイデン副大統領が石破氏に「日韓関係の改善を」 テレ朝news
集団的自衛権でバイデン副大統領から改めてお墨付きを得た石破幹事長は、公明党との議論を出来る限り早くまとめる方針です。また、安倍総理大臣の靖国参拝に激怒したバイデン副大統領は韓国との関係改善を強く求めました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000026126.html

270: ネット住民の声
なるほど その諸外国の社会保障費のGDP比はどれくらいなん?

271: ネット住民の声
ネトウヨ パヨク コジキ

272: ネット住民の声
都合のいいとこだけ海外の例出すな
今より良いか悪いか以外に意味は無いんだよカス
海外のってんならまずてめぇらの給料を比べろゴミ共

273: ネット住民の声
自民党解体へ

274: ネット住民の声
>>226
誰にぬかしとんねん!
かすごときが!

275: ネット住民の声
なんで消費税『だけ』で海外と比較するんだろ?
議員報酬も海外と比べたりしてもいいんじゃね?w

276: ネット住民の声
最低課税対象年収:2024年は、単身者1万1604ユーロ、夫婦世帯合計所得2万3208ユーロまで所得税非課税。2025年は、物価上昇に合わせて単身者1万2096ユーロ、夫婦世帯合計所得2万4192ユーロへ非課税限度額が引き上げられた

単身190万円
夫婦なら397万円まで非課税

277: ネット住民の声
削除

278: ネット住民の声
岸田と石破さ嘘ばっかりだから気を付けないと

279: ネット住民の声
なんだよ都合悪くなると諸外国かよ、また時として日本独自w

280: ネット住民の声
石破も 岸田も
別に自分の意見で言ってるわけじゃないだろ

財務省にケツから手を突っ込まれて
口をパクパクさせられて
財務省の言いつけ 通りのことを言わされてる
ただの腹話術の人形だよ

281: ネット住民の声
「中国共産党は抗日戦で貢献なし」台湾総統
2025年5月9日

中国共産党は歴史歪曲している。

第二次世界大戦の抗日戦に勝利したのは「蒋介石率いる中華民国(=現在の台湾の中華民国)」であり、「中国共産党の中華人民共和国」はまだ建国されていない。

だから、国連憲章に記載されている戦勝国は、中華人民共和国ではなく「中華民国」になっている。

htt○ps://jp.reuters.com/world/taiwan/BQ3COAMWBBIDTHFDKRR3QP5QOI-2025-05-09 htt○ps://i.imgur.com/XlbymC9.jpeg

282: ネット住民の声
自民党議員をゼロに。決めるのは国民だし。

283: ネット住民の声
例えばドイツ
付加価値税は標準税率が19%、軽減税率7%。軽減税率が適用される対象品目は食料品や書籍など

ドイツの居住者となった住民の給与・利子・配当所得を含む全ての所得に対し、所得税が課され、国外での所得もその対象となる

日本は給与ぐらいしかしてないんじゃないかな
してないなら利用され放題

284: ネット住民の声
その考えで増税を推し進めた結果次世代は苦しんでるんだけど?

285: ネット住民の声
>>1
消費税は30%が妥当!

そして法人税は廃止が妥当!

輸出還付金でも儲かるし一石二鳥!

よろしくお願いします!
必ず組織票も献金もガッツリ差し上げますんで!

財務省の方も天下りバンバン受け入れます!

by経団連、財務省

286: ネット住民の声
>>284
楽になった世代ってないよな

287: ネット住民の声
>>280
政治家は財務省の犬 x
財務省は政治家の犬 o

何故なら財務省のトップは財務大臣、
役人は減税実施の決定権など持って無い

288: ネット住民の声
都合のいい部分だけ切り取る石破
国民負担率を無視する石破

289: ネット住民の声
>>279
これ

290: ネット住民の声
>>283
負担率だけいっても仕方ない
人口構造の違いもあればサービスの違いもある
ドイツの医療制度はいいと思うがアメリカは酷い
サービスが違うのに負担率だけいっても仕方がない
恐らく日本は中福祉中負担に入るんじゃないのか?

291: ネット住民の声
じゃあ国会議員の給料も欧米の先進国並みにしろよ

292: ネット住民の声
減税するなら予算削ればいいんじゃね

293: ネット住民の声
日本は税金だけじゃなく
給料から引かれるものが多すぎる

所得税
地方税
社会保険料
介護料と
全部を足したら他国より搾取率がデカい

ナマポ廃止
皆保険廃止
これが必要

294: ネット住民の声
>>287
決定権無くてもできるかって話だよ
お前の家の家計の話をしているんじゃない
色々なしがらみもあって実行できないだろ?
あのイーロンマスクですらひるんでいるんだから
日本でできる奴なんかいないだろ お前なんかはイキリ散らかしているだけで何もできないんだろうけどなw

295: ネット住民の声
『基本税率が他国に比べて低い、財政状況は極めてよろしくない、
あ、当選おめでとう、おつかれ、はい10万円ぶんの商品券ね』

296: ネット住民の声
>>1
んじゃ、何の得にもならないウクライナ支援とか、高齢者1割負担の異常な高齢医療とかやめればいいだけじゃん。

297: ネット住民の声
>>296
まぁ海外支援は少なくとも見直していいよな

298: ネット住民の声
>>287
でも 野田政権を「オンボロ政権」と揶揄して
野田ブタをザイム洗脳して消費税を5%から10%に可決したのは
当時の財務官僚だった勝栄二郎 だぞ

こいつ一人の出世のために
日本経済 は著しく 停滞した

299: ネット住民の声
でも低福祉低予算は嫌だ。ムチャ言うな

300: ネット住民の声
>>287
同じ利権屋同士てつるんでいるだけだな。実質、指示役が官僚OB・シナリオライターが現役官僚・最終決定承認が政治家。

301: ネット住民の声
老人とナマポが
病院行き放題っておかしいだろ

それだけ一般人が社会保険料や税金を搾取されてるから

自動車保険のように
民間の保険に入って健康に気をつけている人が
保険料が安くなるようにすればいいだけ

302: ネット住民の声
茂くぅ~ん
消費税がない国もあるんだぞ

303: ネット住民の声
公共工事ガンガンやって
列島改造計画セカンド
もしくは
シン列島改造計画やって
給料倍増させようぜ。

高速道路も生活インフラも老朽化してきてるし
やっちゃえ日本政府。

でも自公はいらね。

304: ネット住民の声

305: ネット住民の声
俺の仕事をしている倉庫なんかテメェが倉庫業しか経験ないからか俺の直近の現場作業員の噂しかしない。俺は金融関係の仕事も経験しているんだが。上から目線でものを言いたいんだろ。集団ヤンキー。臨海町水色倉庫

306: ネット住民の声
財政に本当に問題があるのかを簡単に調べる方法がある

自民 公明 立憲 維新と言った
ザイムや中国の手垢がついている政党の議員を
全員 落選させることだ

多分、莫大な 無駄遣いが出てくるぞ

307: ネット住民の声
お前ら予算の6割占める核心の社会福祉費にメス入れようとしないから何も進まない。
https://www.nta.go.jp/taxes/kids/hatten/img/ill03_02.jpg

308: ネット住民の声
また、高橋さんや三橋さんの外国との消費税比較動画が挙がってしまうなww

309: ネット住民の声
こんなん他国と比べる意味がない
消費税が20%でも消費が増えまくってるならさらにあげても大した問題にならない
消費税が5%だろうと消費が低迷してるなら問題ってだけ
今の日本で国内の消費が絶好調だと思ってるなら病院行け

310: ネット住民の声
耐久消費財新たに買う物が無い

311: ネット住民の声
消費税の%が高い国と日本では消費税の質が違う

消費税が高い国は、軽減税率も多種多様に用意されている。
生活に必須の物は0%、5%と低く、それ以外が25%とかになっている

全ての物に問答無用に消費税を掛けている日本とは違う

消費税が高い国の消費税=日本で消費税が導入される前の物品税
だから、本当は日本に消費税は必要が無かった。
物品税の品目&税率を増やす程度のことで良かったはず
その方が、税率の微調整等もしやすく、小回りが効いたはず。

312: ネット住民の声
>>102 >>184 >>269 補足
>>304 >>307
狂土人を何とかすべき。

在日クルド人が暴動開始、乱闘事件発生で深夜に機動隊バスが出動
https://www.youtube.com/watch?v=74dpn4PhQQk

「埼玉県の女子高生の告発『運よく日本人が通りかかり助かった』
に戦々恐々の声」
https://www.youtube.com/watch?v=YQoByQnW8Ac

外国人との共生社会の結果…が話題
https://www.youtube.com/watch?v=sgE0kOvOlYY&t=52s


> 00分33秒「15歳少女を今年1月に~」

313: ネット住民の声
インボイスもあるし10%、8%の区分けでも経理処理大変なのにこれ以上細分化は。。

314: ネット住民の声
EUは特殊なんだよ
市場が開放されているくせに政府は別れているから
所得税ベースでやると物を売る会社の多いドイツやフランスばかり税収が入り、物を買った国には税収が入らない
間接税をかけて自国で儲けたかねを自国に還元させる他ない

315: ネット住民の声
>>308
社会保障費は3割ですけど?

316: ネット住民の声
税率が高い国は社会保障も手厚いんじゃないのか?
外国持ち出すならすべてを外国に合わせてから言えゴミン党

317: ネット住民の声
国会議員の歳費も諸外国レベルに落とせよ

318: ネット住民の声
まぁどうしたって財源論はでてくるわけですよ
老人の医療費無くせとか言い出すアホもいるんだろうけどな
でもお前はそれだけ負担しているのかという話だよw
高齢者なんて払う税金なんて消費税だけなんだから
世代間格差がどうの言っている奴が消費税無くせは頭おかしいんだよw

319: ネット住民の声
日本の税制はコスパが悪い
支出に見合ったリターンが得られていない
クソ政治家どもが中抜きで無駄遣いばかりしてるからだろう

320: ネット住民の声
>>315
国の歳出総額から国債の元利払いと地方交付税交付金を除いたものを
国の政策を推進するために実際に使われる費用は68兆円。
その60%が社会保障関係費。
ここ削れを言わないで減税だけ言う奴は詐欺師

https://www.nta.go.jp/taxes/kids/hatten/img/ill03_02.jpg

321: ネット住民の声
>>319
コスパが悪いかどうかはアメリカで暮らせばわかるよw
中福祉中負担ぐらいだろ
要因はほぼ人口構造が一番大きいのだろうけど

322: ネット住民の声
>>318
老人の社会保障抑えて減税ができれば最高だな

323: ネット住民の声
>>320
何をどう削るかが問題なんだよ
老人への医療費無くせとか言う極論も出てくるだろうけどな
その社会保障費を削るか削らないかはなかなか難しい問題だろ

324: ネット住民の声
>>320
一般会計のグラフじゃないのね

325: ネット住民の声
外国ってどこだよ?
日本より消費税が低い外国もあるわけで。

326: ネット住民の声
>>318
こういうすげえ頭の悪い意見はいらない。
消費税じゃ老人以外の世代に多大な迷惑をかけるだろアホが!馬鹿は意見するな!

327: ネット住民の声
>>322
まぁそれはそうだけどな
インフラは老朽化しているけど築き上げた今の高齢者が築き上げた資産もあるからな

328: ネット住民の声
>>326
お前は黙っとけよw
猿並みの知能なんだからよ
だからピーピーうるさいだけなんだよお前みたいな貧困層はw

329: ネット住民の声
>>318
世代間格差はミスリード
本来は富裕層と庶民の格差なんだけどね
高齢者に矛先向けるのは支配層の思う壺

330: ネット住民の声
>>317
数も減らすべきだなつか参院要らない
男狂いのスピードのアゴ女とかエッフエル姉さん達ごと消滅えろて感じ

331: ネット住民の声
>>329
富裕層がそこまで負担していないと言うのは俺にはわからないけどなw
社会保険だって10倍以上の負担があるわけだし
健保にしても

332: ネット住民の声
おいおい日本国の消費税問題なのによその話を持ち出すとか考えが子供だな
こいつは日本国の総理大臣として相応しくないと思う

日本国で問題が発生しているのに
国会で居眠りする姿が何度も何度も見られていて
今まで何の成果も出ていない税金泥棒なのに
対応しているとかカスな事を言っているし
日本国民が総理大臣に期待している事は日本国をより良い方向へもっていくための成果を期待しているんだよ
途中経過には価値がない

消費税減税については自民党のプライドなどいらないんだよ

という事で自民党に日本国を任せるのは相応しくない

333: ネット住民の声
厚生年金値上げとか国民年金なくして税金あげて老人に配れよ
そしたら俺らも老後の心配が減る

334: ネット住民の声
給付金VS消費減税の戦いになりそうだな
流石に増税と減税で争いはしないだろうw

335: ネット住民の声
>>327
グラフに公共事業とか防衛費も入ってるが?

336: ネット住民の声
>>321
アメリカさんは給料もいいだろ
家もでかいし食い物もキングサイズ
コスパってのは日常生活の充足感であり社会保障だけで考えるものではないよ

337: ネット住民の声
一般財源に変えよう

338: ネット住民の声
どのみち給付はした方がいいだろ
本当に困っている人もいるんだから
栄養足りないかしらないがピリピリしているアホもいるわけだしw

339: ネット住民の声
こんな日本にしたのは自民党なんだからなんとかしろよ
できないなら下野するしかないよ

340: ネット住民の声
>>335
意図が分からんw
正直すまんw

>>336
給料はいいけど物価も高ければ医療サービスも酷い
ホームレスも多い
日本はいない
色々な観点から言えばまぁまぁのサービスとしか言いようがないんだけどな
医療なんてアメリカだと本当に4桁貰っていてもちょっとした病気で積むぞ
民間の医療保険とかは入ればセーフだけどな

341: ネット住民の声
非課税世帯に年間いくら給付してんだよ?

342: ネット住民の声
予算の実質60%が社会保障関係費。
ここ削れを言わないで減税だけ言う奴はいいカッコしのポピュリストか詐欺師

343: ネット住民の声
これ選挙結果しだいだけども
給付も減税もできないねじれ国会になりそうな予感w
裏で財務省ニンマリ

344: ネット住民の声
社会保障費なんて見直せば山ほどあるんだろうけど
その辺がな
恐らくイーロンマスク5人ぐらいやってきてメス入れまくれば可能だけど日本の国民性からいって
ムリやろw 口では何とでもいえるけどそんな政治家もいなければ国民もいないよw

345: ネット住民の声
>>344
俺もそう思う、自民党にできないだけで

346: ネット住民の声
>>343
減税は俺は無理だと思っているけど給付はした方がいいかな
真面目に悲惨な世帯もあるだろうし
真面目に物価高いしなw スーパー久しぶりに行ってけど3割ぐらいあがっとるな

347: ネット住民の声
イーロン・マスクを日本に連れてこい

348: ネット住民の声
>>343
自民はその次の選挙で消す
その時にねじれ解消だ。

349: ネット住民の声
夕張市みたいに高負担で低福祉みたいになるんだろうな日本は

350: ネット住民の声
消費税上げてもいいから社会保険料下げてくれ

351: ネット住民の声
これは正論
聞こえのいいパヨクどもの日本破壊工作には頑として立ち向かって!

352: ネット住民の声
>>340
個人の医療負担が高い分税金安くしてるならべつによくね?
健康生活してる人間にとってはそっちがいい

353: ネット住民の声
消費税って全てに乗るから諸外国との単純比較とか誤魔化しでしかないんだよな

ガソリンでもいろんな税金の上にさらに消費税
車も家もなんもかんものせた上でさらに消費税

354: ネット住民の声
>>352
健康に気を付けている人がメリットがないというのもなあるけどな

でもアメリカでは本当に盲腸とか虫歯一本で詰むと言うのは聞いているし
日本はそういった意味ではいい国でもあるんだけどな
みんなピリピリして怖いわw

355: ネット住民の声
海外とかどうでもいい

356: ネット住民の声
>>351
正論なんかじゃない。

「できません」

という言い訳をグチャグチャ
喋ってるだけ。俺でもできる。

357: ネット住民の声
>>331
余裕があり負担できる人が負担するのが税金なり社会保障 相応負担
所得がない人間は負担できないから負担させない
税は財源ではなく国の思想形成
税には再分配という役割がある

358: ネット住民の声
>>343
でもなぜか大増税だけは立て続けに実施されるんだろ?w

359: ネット住民の声
>>354
そういうメリットとデメリットをひっくるめてアメリカがいいか日本がいいかという話だからな
その一方だけの話しかしない石破の論は詐術だということ

360: ネット住民の声
消費税は利益ではなく売り上げにかかるという意味不明な税金すぎる
社会保障費用を高齢者から取るという目的なら素直に後期高齢者保険なり介護保険の負担を増やせば良い
消費税は一般財源だから社会保障目的だけに使われているわけではない

361: ネット住民の声
>>357
でも富裕層に負担させすぎると活力なくなるんだよね
これは結局はポジショントークになってしまうけどさ

恐らくそれぞれポジショントークになるのは仕方ないのだけど
これ以上負担させてもなぁとしか正直思わんわ
今は上の人間の方が大変そう管理職経営者とか政治家とかな
まぁ背景には人手不足という事もあるんだろうけど

362: ネット住民の声
>>359
まぁ何しろアメリカは経済の強さがあるからな
人口構造も日本より整っているし
日本なんて平均年齢が50歳やからなジジババ大国だw
でもアメリカも確かかなり平均年齢あがっていたけどな

363: ネット住民の声
日本は輸出するものが無くなってきた
と言うか輸出する能力がない
米や野菜、果物肉を輸出する輸出する能力が農家にない
国内需要だけが頼りだから価格も安定しない供給過多になると破棄する馬鹿な事をやっている
国内需要を上回ったら海外に輸出するという考え方がない

364: ネット住民の声
>>1
はいはい、嘘松

365: ネット住民の声
>>355
そもそも全く比較出来ないからな。あっちは所得税激安、年収600万円相当以下は取られない国が殆ど。
医療費なんか窓口負担ゼロ、完全無料の国が多い。イギリス、ドイツ、スペイン、スイス、、、、北欧各国はゼロ。

366: ネット住民の声
社会保障ってのは名前を変えただけの税金なんだよ
めちゃくちゃ高いんだよ

それを誤魔化して消費税は低いやからな

367: ネット住民の声
>>222
食べ物の形をした猛毒に8%だ。酷いどころではないな

368: ネット住民の声
日本はさ、酒税が高い
ドイツでビール飲むのに1ユーロかからん。
今は1ユーロ146円。
日本でビール飲むと600円はかかる。

ビールや酒は自分の家で作って売れない

369: ネット住民の声
大不況の最中、票目当てで社会保障にジャブジャブ突っ込んだのあんたらでしょうに今さら何を

370: ネット住民の声
よろしくないのは主食の米すらまともに買えない庶民の暮らしだろうが
なんで極めて厳しい財政状況にありながら過去最高の経常黒字になるんだよ

371: ネット住民の声
>>365
そもそも何も知らないくせにイギリスが無料とか言い出すからな
例えばイギリスなんて無料なのは確かだけど弊害ありまくりやぞ?
イギリスのNHSは教育と水道と同じようなインフラだし基本紹介制だし少しの事なら切り捨てているからな
そもそも医者公務員的立場だしな それだけの話だよ
日本も今からそうしろはぶっ飛びすぎてて話にならない

372: ネット住民の声
>>363
日本製のバーツがなきゃ成立しないプロダクトなんていくらでもあるだろ

373: ネット住民の声
>>371
あとイギリスは待つぞ
紹介制だから見てもらうまで数週間数カ月かかることすらある
そういった中身だからな言っとくけど

374: ネット住民の声
>>363
日本は、車などを輸出して成り立っている
と勘違いしている。
基本は金貸し。海外にカネ貸したりばら撒いたりして
その利子で食っているよ

375: ネット住民の声
>>365
>>373

376: ネット住民の声
>>371
何が弊害だ知ったかドアホ
そんな話は話一切してないが
ドイツもスペインもスイスもタダやぞ、弊害言ってみいやw

377: ネット住民の声
>>368
財務省・厚生労働省「酒税は今の10倍に上げたいぐらいだよ」

378: ネット住民の声
>>373
このクソバカ、イギリスは健康保険料すら無料で払わなくて良いことを知らんらしいw

379: ネット住民の声
もう日銀がほとんど買い取っちゃったからなあ

380: ネット住民の声
https://i.imgur.com/6wb9zZv.jpeg
安い国とは比較しないのはオカシイ
政府は小さく、所得税は減税
日本にも共和党が必要だろう
w

381: ネット住民の声
>>363
そもそも今は輸出の時代じゃないやん
海外で売りたいなら現地に作って現地人雇って売るだろ

382: ネット住民の声
>>374
対外純資産が世界一で海外資産からの第一次所得収支が増えても、国内に資金が還流されなければ日本の国内の経済成長には寄与せずGDPは低迷し続けるだけ

383: ネット住民の声
社会保障は消費税の2割しか使われていない。あとの7割は大企業の法人税減税分に充てられて実質、大企業の法人税を国民が負担している異常な構図

大企業はその恩恵を自民の組織票になるから大企業は自民様々な関係

ふざけんな!

あと、外国の消費税が20%とか抜かしてるけど、その外国は食料品などの生活に関わるものは0%じゃボケ石破!

384: ネット住民の声
なんかさ。言ってる事が小遣いもらいながらパチンコで使っちゃって更に小遣いを要求してる馬鹿ガキの言い分みたいに見えるんだが

こいつら国のトップなんだよな?

385: ネット住民の声
>>376
確かに
ドイツもイギリスは待つよwそれぐらいだな
年収が高くて独身だと日本の方が得だな

基本は人口構造だろ?結局はw
人口構造見ないでお前はいうんだろうけどな
老人皆殺しにすればええんか?できないやろ?w
中福祉中負担だと言っている

386: ネット住民の声
>>381
トランプを見習え

387: ネット住民の声
とはいっても外国の消費税は食料品には5%程度なんだよね

388: ネット住民の声
>>378
何言っているの?w無料だと認めているが?
お薬も無料だっけ?爆笑この馬鹿www
youtubeでお勉強しただけでイキリ散らかしているから笑えるわw
無料の国を教えてもらったんだろw

389: ネット住民の声
選挙で落ちてもらうしかないね

390: ネット住民の声
>>102 >>184 >>269 >>312補足
>>328
他スレより転載
4月下旬(4/21~4/30)21.9万票、全政党支持率ネット投票結果! (※ 25年)
https://www.youtube.com/watch?v=UNh1VgETyGY&t=1s

1位 国民民主 53%(減税、移民推進、ワクチン推進、グローバリズム推進)
2位 参政党  30%(減税、反移民、反ワク、反グローバリズム色強め)
3位 保守党  29%(減税、反移民、ワクチン混在、グローバリズム推進も一部反対)
4位 れいわ  26%(減税、移民推進、反ワク、グローバリズム推進)
5位 共産党  2%(一応減税、移民推進、ワクチン推進、グローバリズム推進)
6位 自民党  1%(増税、移民推進、ワクチン推進、グローバリズム推進)
7位 立憲民主 1%(減税とは言いつつ党内バラバラ、移民推進、ワクチン推進、グローバリズム推進)
8位 維新の会 1%(増税、移民推進、ワクチン推進、グローバリズム推進)
9位 公明党  1%(増税、移民推進、ワクチン推進、グローバリズム推進)

他スレより転載
安倍首相、来月初め内閣改造…石破氏懐柔は成功するのか(2) | Joongang Ilbo | 中央日報
石破氏は「日本は間違った戦争をした。したがって私は靖国を参拝しない」と断言する。
https://japanese.joins.com/JArticle/188962
第901回 石破首相 フジモリ氏のお墓参り行くなら 靖国神社参拝を 日本の首相なら
https://www.youtube.com/watch?v=2r6bjDcF5yA


田母神俊雄氏「石破氏は総理にしてはいけない人」 入閣辞退の報道を受け | ハフポスト NEWS
「石破氏は総理にしてはいけない人だと思います」として、その理由に石破氏が靖国神社に参拝していないことをあげた。
https://www.huffingtonpost.jp/2014/08/22/toshio-tamogami_n_5701972.html
バイデン副大統領が石破氏に「日韓関係の改善を」 テレ朝news
集団的自衛権でバイデン副大統領から改めてお墨付きを得た石破幹事長は、公明党との議論を出来る限り早くまとめる方針です。また、安倍総理大臣の靖国参拝に激怒したバイデン副大統領は韓国との関係改善を強く求めました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000026126.html

391: ネット住民の声
消費税以外にも阿保みたいにじゃぶじゃぶ取ってるから下げろ言ってんのに論点すり替えは良くないぞ

392: ネット住民の声
>>383
カネに色はついてない。
消費税無しには社会福祉費関係を工面出来ない

393: ネット住民の声
まぁ人口構造無視して負担が重いだの言われてもなw

394: ネット住民の声
>>392
確かにお金に色は無いからな
それは間違いない 消費税が2割しか使われないとか言い出すのは現実わかっていないんやろうな

395: ネット住民の声
自民党には利権屋と官僚の手下しかいません

396: ネット住民の声
>>390
国民民主は何で人気なんだろう
幹事長は良いけど、タマキンは怪しいし、それ以外なんてほとんどただの民主党じゃん

397: ネット住民の声
>>395
最後っ屁はいつもそれw

398: ネット住民の声
>基本税率が他国に比べて低い

すげえな。30年手取りを減らし続けて
まだ盗り足りないってよ

自民党公明党最高だわお前らもちゃんと投票しろよ

399: ネット住民の声
>>396
自民は嫌、立憲も嫌、共産党はもっての外となったらタマキンぐらいしか残らないやん

400: ネット住民の声
そもそも一番困窮してる人って誰を指してんのかね?

401: ネット住民の声
>>399
いわゆるリベラルとか反日と言われてる人に人気ってことか
それなられいわで良さそうなもんだが・・・

402: ネット住民の声
自民も社会党みたいに消滅する時がきたのか、感慨深いな

403: ネット住民の声
財務省自民党石破シネ、壺、ネトウヨ認定..は、お前のかーちゃんデベソみたいなものかw

404: ネット住民の声
外国を見習うのは正しいかも
気になるのは日本の防衛費が海外と比べて低いこと
これも見直してほしい

405: ネット住民の声
つーか立憲が嫌なら国民民主もイヤだろ

406: ネット住民の声
インフラやら社会保障が違いすぎて
外国とくらべる意味はない 外国をだしてくるのは
いいわけがなくなってきたからかな

407: ネット住民の声
国民民主党は国債バンバンだせっていってるんだろ
全部中国に買われて日本終わるんじゃないか、

408: ネット住民の声
他所は他所
言われなかったの?

409: ネット住民の声
左派ポピュリズムのれいわ
右派ポピュリズムの日本保守、わんにゃん、参政
石丸新党にAI新党のみらい
参議院選挙盛り上がって来るのかな

410: ネット住民の声
>>401
れいわはイロモノ過ぎるがな共産党の仲間ぐらいに思われてるで

411: ネット住民の声
>>409
国民民主はどの立ち位置?

412: ネット住民の声
>>405
国民民主はまだ公約守りそうだからな
立憲は過去に裏切ってるから信用されない

413: ネット住民の声
>>404
対GDP比なら、日本の防衛費はもう高くないよ

414: ネット住民の声
>>398
もはや財務省を動物に例えたら「バク」なんじゃないかってことだな
どれだけ増税して(カネと言う名の餌を与えて)も全然足りず、
それどころかカネのおいしさに味をしめて「いくらでもよこせ」と平然と言い放つ始末

415: ネット住民の声
>>409
ちょっとは盛り上がるんじゃね。
有権者も民意を政治に反映するのに、政権交代以外のやり方があったんだと気づいてきたし。

416: ネット住民の声
高市や小野田を信じて反日売国だらけの自民を応援してた奴らが
いま、榛葉タマキンを信じて売国サヨクだらけの国民民主を応援していることに本人たちが気づいてない図だよな

417: ネット住民の声
>>409
れいわが左派だとはとても思えないが
むしろ右翼的な思想だぞ?

何を見てれいわが左派だと言ってるの?

418: ネット住民の声
じゃあ外国並に議員の待遇落とせよ。
話はそれからだ。

419: ネット住民の声
>>409
でも蓋を開けたら、結局は最悪の結果で終わっていそうなんだよな
減税どころか、大増税が立て続けに実施されるとかで

420: ネット住民の声
外国の消費税は日本のものと違いますぅ
WTO違反な輸出補助金的性格はないのですぅ
社会保障費に充てるとかワケワカメな目的じゃないのですぅ

421: ネット住民の声
レイワは共産別働隊。
外国人参政権推進だからな。
アメリカから中国傀儡政府に鞍替え真っしぐら

422: ネット住民の声
月の総支給が40万なら社会保険料&住民税で8万持ってくだろうに

給料から20%中抜きして消費税も20%にしたらどうなる?

境界知能が国会議員やるからこの国は腐る

423: ネット住民の声
とにかく断固として1円足りとも減税したくない熱い魂は感じますなぁ。
滅んでも減税しなかった事は正しいって言い続けるんだろうなこいつら。

424: ネット住民の声
志位ズルの成れの果て

425: ネット住民の声
確かに医療費無料の国もあるけど医者までのアクセスは遅いというデメリットもあるし
日本と違ってほぼ公務員のようだな

海外でやっていることが日本で適応できるかといえばまずできないし
そもそも高負担が人口構造に依拠しているということになれば高齢者排除しろということになりかねない
恐らくどちらもできない理由だわ

426: ネット住民の声
減税したなくない何もしたくない。俺等は何も困ってないから。あ~愚民共がキーキー煩くて面倒くさい。早く風呂はいって寝たいって面に書いてんだよなぁこいつら。
何のために生きてんのやらw

427: ネット住民の声
与党が30年間不況(総需要不足)にしてるせいで90%程度の国民は困窮してるよ。
実際25年前より実質賃金は低いし、税金の負担率も高いだろ?

428: ネット住民の声
>>421
れいわの公約には外国人参政権については何も主張していないが
むしろ自民が決定した移民容認法ともいえる入管法改悪に最後まで反対していた

429: ネット住民の声
ボロ負けしてもうとっくに崩壊してんのに負けてない負けてない間違ってないむしろ勝ってると言い続けた連中の後輩がこいつらだからねw

430: ネット住民の声
ま、政権交代からはじめないと話にもならんという事はこの発言でわかるな
この国は自公政権である限り衰退もしくは停滞し続けるよ

431: ネット住民の声
医療無料の国はその分マトモな治療受けられない医者も選べないし公務員的右から左のガサツな対応ってロシアンユーチュバーが言ってたぞ

432: ネット住民の声
外国の良い所は真似しないけど悪い所は真似します、自民党です。

433: ネット住民の声
30年以上沈み続けても何もしなかった連中が今更何かする理由無いんだよなぁ。
逃げ切りしか頭に無いよこいつらw

434: ネット住民の声
>>431
医療なんてそんなもんでいいだろ
医療がダメな方が生活習慣を改めて健康に気をつけるんじゃね

435: ネット住民の声
>>428
レイワ押す元武蔵野市長松下玲子見ればわかるだろ。外国籍の市民も日本人と同等になるはずだと住民投票条例案強行提出。

436: ネット住民の声
消費税の時だけ外国と比べるいつもの手口
租税支出透明性指数が世界最低レベルな事には一切言及しない

437: ネット住民の声
>>1
海外と比較するなら

まずは公務員費用を
半減させないとならんわなw

いつもの
たんなるご託ジミンww

438: ネット住民の声
外国は取るだけ取ったら国民に還元する所が殆どです。
日本は上級共で楽しんでるだけで下級には1円回って来ません。

439: ネット住民の声
>>435
その外国人の市民とやらを10年間で80%増やしたのが自民党公明党な。

440: ネット住民の声
>>434
それは人によるやろうし
そもそも無料の国の医者はほぼ公務員らしいしな
民間の医者はいても僅かなんじゃないの?

医者崇める日本での導入はほぼ不可能だしな
医者を追放するレベルまでの事をやらなければならない
まぁ無理やなそれ

441: ネット住民の声
>>435
そんな集合写真に反社がいたから、写ってる全員が反社だみたいな、変な論法はやめとけよ
国民には等しく代議士を選ぶ権利があるんだから、誰が誰を推そうが別にどうでも良いだろ

442: ネット住民の声
何もしたくないからしないための理由をグダグダ言い続ける無意味な毎日。
何のために総理大臣に立候補したんだこいつw

443: ネット住民の声
>>434
日本にそんなもの適用出来るわけねーだろ。地区医決めて無競争とかw
それこそ減税言ってる奴らからの政争の具になるわw

444: ネット住民の声
まぁ海外と比較しても仕方ないという奴もいるけど比較でしか見えないこともあるからな
日本がこれだけ負担なのは人口構造が原因だと思うがね

無料の国知らないところもあったけど医者公務員やからなほぼ
今の日本に導入できるわけがないw

445: ネット住民の声
なんでこんな嘘をいつまでもついてるんだよ
日本の消費税は、他国と違ってなんでもかんでも課税するとんでも消費税
他国の消費税に近いものは、なんでもかんでも課税していないから、消費税の支払い額も全然少ない
欧州で日本のようになんでもかんでも課税する消費税にしたら、現行の税額を倍にしても足りない
税率50%とか60%とかする事になって武力闘争になるレベルになるわ

446: ネット住民の声
>>445
人口構造がここまで歪な国もないけどな
あとそこまで偏ってないぞ

この間も議論になっていたけど
どちらかというと消費税無料とかの国の方が少なかったわ

447: ネット住民の声
とびきり高い欧州の一部の国

448: ネット住民の声
>>446
例えば食料品な

449: ネット住民の声
てか日本政府に力与えても大日本帝国しかやらないから増税は駄目よ

450: ネット住民の声
>>445
なんでそんなに嘘つくの。

諸外国等における付加価値税率(標準税率及び食料品に対する適用税率)の比較

〇日本の標準税率は51ヵ国(OECD加盟国、EU、ASEAN+3(+台湾))中、42位(下から7番?)

〇日本の標準税率(10%)は51ヵ国の平均税率17.7%を下回っている

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/102.gif

日本様に軽減措置あれど食料品だって多くの国が課税してる

451: ネット住民の声
>>434
そうなんだよ
予防に努力する

452: ネット住民の声
なのに、無駄に医療費安いから
病気を恐れない

453: ネット住民の声
>>446
無料の税??なにそれ?

454: ネット住民の声
結果
穴の空いたバケツと言われる、日本の医療費

455: ネット住民の声
なんかピンボケなこと言ってるな

456: ネット住民の声
>>441
じゃお前らの言う壺認定も同じだろ

457: ネット住民の声
>>1
社保と所得税の従業員負担含めて出直せよ

https://i.imgur.com/nnErF6B.jpg

458: ネット住民の声
財務省にレクチャーされた通りに話してるんだろうな
石破って経済とか理解出来てない郡司オタクだし

459: ネット住民の声
一定の知識すらない奴が声高に間違ったことを言えるのやばいわ
SNSでトンデモな経済理論とか陰謀論とか増えすぎだろ
無知は罪

460: ネット住民の声
次の世代に責任を持つのなら、今の借金を作った世代に責任を取らせろよ
高齢者は国の借金を残して安い医療費で無駄に長生きして年金を貰い続けるんだろ
高齢者から取って若者に返してやれよ

461: ネット住民の声
>>1
統一自由移民党の反日チューチューのせいで借金が増え、少子化が加速したから、減税しない!!!!!

462: ネット住民の声
福祉に使うなら福祉枠にしろよ
話はそれからだ

463: ネット住民の声
AI による概要

租税負担率の国際比較では、日本はOECD加盟国の中で中程度の水準に位置し、欧米諸国と比較するとやや低い傾向にあります。具体的には、GDP比で見た場合、日本は34.4%(2021年度)で、アメリカ27.1%、ドイツ42.0%、フランス47.2%などと、欧州諸国と比較して比較的低い水準です。

国民所得ベースで比較した場合:日本は2020年で47.9%で、OECD加盟36か国中22位です。

比較可能なOECD加盟38か国中36か国で比較した場合:最も高いのはルクセンブルグの86.8%、最も低いのはメキシコの23.0%で、日本は48.1%の22番目です。

464: ネット住民の声
法人税の穴埋めに使ってるからだろ

https://i.imgur.com/8daYRxn.jpg

465: ネット住民の声
「消費税」、これと同じような税制はヨーロッパ諸国ではすでに
「付加価値税」として導入。全世界 150 以上の国や地域で採用。

輸出企業(=大企業とは限らない)に還付しなけりゃ日本で取られて実際の売り先の輸出先で取られての二重課税。価格上がって商品売れるわけない。
てか付加価値税を導入してる国はどこも同じ処置してるがな

466: ネット住民の声
>>318
ムダ予算死んでも使い切り国家が財源ガーw片腹痛いw

467: ネット住民の声
>>385
知ったかクソバカがw
日本は超高齢社会にも関わらず政府支出医療費は対GDP比でG7の中ではぶっちぎりで最低だ。
準先進国多数のOECD37カ国の中でも下から数えた方が早い。自民党が徹底的に福祉教育支出抑制を
してるからだ。地獄の医療費3割自己負担もその一環だ。余りにも医療費が高いんで国民は
病院に行くのを我慢してる。

468: ネット住民の声
ネットは嘘ばっか垂れ流すからジジババはころっと騙される

469: ネット住民の声
あの危機的なコロナパンデミックの中でさえ食品に8から10%も税率かけていたのは日本だけだろ

470: ネット住民の声
「輸出還付金の財源に手はつけさせねぇ!」
「俺らの献金パー券収入減るだろうが!」

471: ネット住民の声
そもそも何でグリーンピア事業で莫大な厚生年金基金使い切ったんだ?馬鹿政府さんよ~???

472: ネット住民の声
>>467
病院はジジババの社交場

473: ネット住民の声
>>453
すまんw
他の製品サービスでは消費税を取っているが
食料品は無料という国

474: ネット住民の声
とりあえず、相続税100%だ。

475: ネット住民の声
>>388
本当にお前は知能が低いなw
健康保険料まで国家で面倒見てんのはイギリスだけだぞ知ったか恥晒しw
ドイツもスペインスイスも健康保険料は徴収される。お前は大馬鹿だから
イギリスはひどいと言ってるわけだが保険料すら取ってないからNHSは
火の車だと、ここまで言わないとわからない低知能無教養哀れやなあwww

476: ネット住民の声
裏金だけは増えてます

低級国民は納税してなさい

477: ネット住民の声
>>40
一部上場の常に上から129社だから、まちがえんなよw

478: ネット住民の声
消費税減税できないなら所得税、住民税を減税しろ

479: ネット住民の声
>>467
この馬鹿また出てきたんだw
どこがぶっちぎりで低いんだよ
G7見てみろよカスがw
本当にこの馬鹿イキリ散らかす割には出鱈目だなw
対GDP比G7では平均なのにこいつダントツで低いとか言い出しているわ
頭弱いんやろw 後なんで低いかお前わかっているのか?w

480: ネット住民の声
>>474
引き継ぐまで死んでも事務所を置いておけばいいの 昭恵

481: ネット住民の声
>>475
いや知っているよ?
落ち着けよ低能低学歴低収入さんw
誰も保険料の話までしていないが日本語はできるのか?

ほんと間抜けだな
G7で最低?馬鹿じゃねーのこいつw
どこのyoutubeで見たんだよw教えてリンク張ってみろw

482: ネット住民の声
>>473
単純に税額だけみるとおかしくなるん
例えば、日本のなんでもかんでも課税消費税、他国は除外が多数、税額高いような所はそれに見合うだけの国での収入補償となる賃金があり
全体でみると日本の税は、過剰に下のものから取り上げていて不平等税金でしかなく、それを上げると言うのはさらなる不平等、

483: ネット住民の声
利く耳

484: ネット住民の声
>>475
マジで聞きたいんだけどなんで保険料の話までしてんの?w
AIに聞いてきたかwww
知ったかさんwww

485: ネット住民の声
屁理屈コネまくるの巻

486: ネット住民の声
>>482
ナマポ制度あるからじゃない

487: ネット住民の声
海外の税負担が高いのは、福祉がまともだから。

488: ネット住民の声
日本の所得税は世界と比べてどうですか?

実は、日本の所得税は、OECD諸国の中でも比較的低い部類に入ります。 OECDのデータによると、日本の所得税率は、2019年時点で約30%です。 一方、アメリカは約37%、イギリスは約40%となっています。2025/01/18

489: ネット住民の声
>>475
イギリスは薬は取られますよw
あと今の日本の中でそのいくつか挙げた国の制度を日本に導入できると思っているんや
今の医者追放か?強制的に公務員へ転職させるのかどっちだよ
お前の足りないポンコツな頭で考えろよ ムリだろうけどなw

490: ネット住民の声
これ以上は上げれないとこまで上げてるからね税金
これ以上は無理よ

491: ネット住民の声
外国の議員の報酬は半額以下だぜ

492: ネット住民の声
社会保険も受信料も海外じゃ税金枠

もう騙すのはやめろ
◯ろすぞ

493: ネット住民の声
>>487
人口少ない国しかできないよ

494: ネット住民の声
軍隊も民間軍事会社にしてドンドン小さな政府にしないと駄目よ

495: ネット住民の声
ムリだよ。だって10万円ないとハンカチも菓子も買えない日本と示してる位

496: ネット住民の声
>>488
年収別に出せよ

497: ネット住民の声
>>485  1979年、慶應義塾大学法学部法律学科 を卒業。
      2年生のとき、全日本学生法律討論会で1位になる。

498: ネット住民の声
>>3
比べるのが医療費無料や学費無料、年金充実した国だもんな、
全部ダメダメニッポンでは単なる搾取裏金埋蔵金にしかならない。ゲルは知ってて言いまくってるだろ。

499: ネット住民の声
外国はあ!て、そんな屁理屈はどうでもいいから、はよ減税か給付金

500: ネット住民の声
【いつでも政治行政は公助である】
痛みを伴う改革?身を切る改革?弱肉強食?自己責任?国民に自助、共助を唱える政治行政はもはや政治ではない。
努力根性自己責任論という奴隷洗脳で自国民を切り捨てていく政治と社会はいずれ必ず国家そのものが消滅する

国民は政府の奴隷じゃない
あくまで日本の最高主権者は国民である

日本国憲法第十五条
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、“ 国 民 固 有 の 権 利 で あ る。”
十五条第2項
すべて公務員は、“ 全 体 の 奉 仕 者 で あ つ て、一 部 の 奉 仕 者 で は な い 。”

501: ネット住民の声
>>484
お前ガチで知恵遅れかよやべえなあw
文脈も理解出来ないとはIQ60くらいかw

これ>>373に対してNHSは保険料も取らず運営は極めて厳しいという意味で言ったわけだが
本当に恐ろしいほどの大馬鹿っているんやなあww

502: ネット住民の声
大病を患った人が近くに居れば皆知ってるが、
日本の医療保障は手厚すぎるくらい。
消費税下げます、それ辞めますで困るのは、真っ先に低所得者やろ。
だから高額療養費上限引き上げも反対したんだよな。
金持ちは民間の保険に入れるから、
消費税減税の方がお得なんだよ。

503: ネット住民の声
そもそも石破の所為で今度の選挙は自民党負けるからねぇ~

504: ネット住民の声
海外と賃金は比べないんだな

505: ネット住民の声
この3点笑はすべて移民党の責任だろ
あと移民党を黙認しているイーストコリアンダーもか笑

506: ネット住民の声
外国の賃金の話しは聞かないフリー

507: ネット住民の声
>>501
いやガチで頭弱いのはお前
いきなり医療費無料の話から保険料の話になっているから
びっくりしちゃったw

お前社会生活遅れているのか?
車の話していたらいきなりタイヤの話するようなもんや

大体よお前その国が医者がどういう身分かすらわかっていないやろ?
だからお前は馬鹿で貧乏なんだよw 仕方ないだろw

508: ネット住民の声
消費税下がったら困窮してる世帯が困っちゃうだろ言ってんの?これ

509: ネット住民の声
税金下げたくないっていう勢力がいるのはわかるけどさ
なんでまんまと税金下げるかどうかの争点に巻き込まれてるの?
やりませんじゃなくて、こういうことやりますみたいな主張すればいいのに

510: ネット住民の声
>>507
救いのない異常低脳www
社会からの落伍者www

511: ネット住民の声
このまま政権政党を堅持して大増税するぞおぉぉぉフラグ立てやがった

512: ネット住民の声
>>510
あれ?医療費無料から保険料の話にすりかわる
日本語ができないならそこから勉強して来いよw

大体お前医療費無料の国上げてどうしたいんだよw
医者の立場もわかっていなければ人口構造もまるで違うのに
馬鹿は本当に一方向からしか物事見られないからなw

ま、お前の場合はまず日本語からお勉強だけどな( ´,_ゝ`)プッ

513: ネット住民の声
高税率の恩恵を受けられるのは公務員と大企業と医者だけなんだわ。

514: ネット住民の声
>>4
参院選ボロ負けしたとしても
政権変わることはないからなー

515: ネット住民の声
>>514
政権変わらないんだよな
恐らくはw

516: ネット住民の声
支持者だけ行くから自動的に当選やがな

517: ネット住民の声
それを言うなら海外の議員レベルまで
てめぇで受け取る給料下げてから言え。どアホw

518: ネット住民の声
ヨーロッパ諸国が消費税を導入したのは、戦争による膨大な戦時国債のおかげで景気があまりにも過熱して、それをなんとか封じ込めるためになされたこと
その後は景気の浮沈に応じて適時上げ下げして現在に至る
直間比率の是正とかそんな意味はまったくない

日本は景気が低迷してる時に導入したが、そんなバカなことをしたのは日本だけだ
景気の過熱により跳ね上がった消費に罰則を設けるために有用なのが消費税
消費が低迷している時に、消費に罰則をつけるとか、どれだけアホなことを日本はしてきたのか

519: ネット住民の声
>>475
「医療費」
「健康保険税」
この区別はつけような 坊やw

520: ネット住民の声
データが示す通り上げるたびに落下・・内戦もしてないのにそれ並みにw

521: ネット住民の声
>>512
医療費無料をサービスの質の話にすり替えて自滅したのはお前やろ出来損ないセイハク児がwww

522: ネット住民の声
>>521
お前もう日本語わからないんだから
ちゃんと日本語学校行かなきゃwww
ガンバw

そんなどこが無料だとか調べれば出てくるようなことばかり言ってもダメダメw
そんなもんAIに聞けば整理して並べてくれるんだからさw

523: ネット住民の声
間違いなく言えるのは、
低所得者層は、言って殆ど消費税払ってない。
どう頑張っても年間30万円も払えない。
それゼロにするくらいなら、同じ財源使って、1人20万還付して貰え。
4人家族なら、80万還付されるから。
消費税ゼロは、どう考えても高額納税者がお得だから。

524: ネット住民の声
>>519
ちょっと診療待たせてくらいで巨額医療費がタダになるか猿脳がwww

525: ネット住民の声
>>522

526: ネット住民の声
>>524
お前平たく言うとみんなに馬鹿だと言われてんだぞ
気付いていないのかもしれないけどw

527: ネット住民の声
特殊学級のキチガイ馬鹿の相手はここまで🆖w

528: ネット住民の声
>>525
>>527

必死すぎて吹いたw
馬鹿だと必死にならないと追いつけないからなw
お爺ちゃんなのかな?ひょっとしてw

529: ネット住民の声
ホンマに頭の弱い奴っておるんやなあw

530: ネット住民の声
石破くんは喋らないほうがいいね

531: ネット住民の声
別にお前がやらなくて良いんだよ
出来るヤツがやれば良い😆

532: ネット住民の声
都合が良い数字だけを抜け出して誤魔化せると思っているのかな?

533: ネット住民の声
キチガイ馬鹿は放置w
日本の医療の質が高負担にもかかわらず極めて低いのは自民党を頂点とする構造腐敗な
ろくに診療もせず必要のない高額な薬をあほみたいに処方して税金山分け
こんなことばっかやってるから

534: ネット住民の声
>>523
なんでそんなに貧乏なのか疑問
怠け者に給付する必要はない

535: ネット住民の声
>>534
貧乏人を助けない、小さな政府を目指す、
それもひとつの選択やと思う。
貧乏人を助ける風にして、消費税減税は辻褄が合わないと言ってるだけ。

536: ネット住民の声
>>1
他所は他所、ウチはウチ。

他の国の税率と比較して認めてくださいってのはあまりにも幼稚。
議論から逃げているとしか思えない。

537: ネット住民の声
>>535
高額納税者とは年収いくらなんだ?

538: ネット住民の声
>>518
知らんかったわ、日本政府昔から大馬鹿だったんだな。こりゃ一番無理筋の消費税廃止法人税増税の方が頭良いんじゃね。

539: ネット住民の声
だよな外国に比べて薬物中毒者やホームレスも少ないので増やさなければならん

540: ネット住民の声
>>537
そういう議論は無駄だから、
俺は一律給付すれば良いと思うよ。
金持ちにとって数万円の給付は、影響ほぼないから。

541: ネット住民の声
>>537
長者番付は1000万の納税から昔は掲載されたようだな

542: ネット住民の声
石破に投票したヤツ許さん

543: ネット住民の声
>>540
いや、減税でいい
給付なんて辞めるべき

544: ネット住民の声
貧乏人に金配るってのは、働かないことを推奨する行為だよ
消費税廃止の方がいいに決まってるだろ

545: ネット住民の声
>>540
給付した後に増税されるの分からんの?

546: ネット住民の声
>>543
一律減税プラス給付ならば、物価対策になる。
消費税減税は、低所得者ほどキャッシュバックが小さくて、
カネかかる割に物価高対策にならない。
これは間違いないこと。

547: ネット住民の声
減税できないなら先ず議員の数と給料減らせよ
国が衰退してんのに政治家と公務員の給料だけはずーーーと右肩上がりなんておかしいだろ

548: ネット住民の声
>>545
消費税減税も、
収支の帳尻合わせるために保険料値上げされるだろ。
日本の支出の大半は社会保障費なんだから。

549: ネット住民の声
>>546
金持ちも貧乏人も胃袋の大きさ同じなんで、食料品なんかは購入額に大した差は出ない

550: ネット住民の声
>>546
レイワだろ?

551: ネット住民の声
>>549
本当にそう思ってる?
金持ちは、健康的で安全で高価な食材を追い求めてるよ。
貧乏人は、ジャンクな惣菜ばかり食べてるけどな。

552: ネット住民の声
>>548
社会保障は削減
老人に負担してもらうだけ

553: ネット住民の声
財源ないのに給付金配ったら、通貨が増えるから余計インフレになる
子ども家庭庁廃止→食料品消費税廃止
のように財源とセットにして恒久化しないとだめ

554: ネット住民の声
こいつも森山も口を開けば何もしない事の言い訳ばかり。
何のために存在してるのか。

555: ネット住民の声
>>551
金持ちがみんな美味しんぼオタクってわけじゃないよ

556: ネット住民の声
>>552
そういう方針ならばそれを言った上で消費税減税はアリやと思う。

557: ネット住民の声
>>555
コレは統計として出てることだからね。
事実として、年収が高いほど食費の出費は多い。
率は下がるけど、絶対額が多いから、
消費税減税によるキャッシュバック額は、大きいのは間違いない。

558: ネット住民の声
>>554
任期中存在だけして自分の老後資金さえ受け取れば仕事内容なんてどーでもいいんよ
ザ公務員

559: ネット住民の声
>>557
絶対額よりも、収入に対する納税額の比率の方が重要
金持ちのインカムって投資にまわるだけだけど、貧乏人はほぼ全額使う
それに貧乏人の定義でまた揉めるだけ

560: ネット住民の声
防衛増税待ったなし言ってたんだから
まあ、誰かに仕掛けられたな

561: ネット住民の声
>>559
物価高対策として、
貧乏人より金持ちにたくさんキャッシュバックすることに合理性があると思うなら、
消費税減税で良いのではないかな。
そこに関しては全く理解はできんけど。

562: ネット住民の声
国民負担率は45%とかだから諸外国と比べて突出して高い訳ではないんだろうけどそれはあくまでも国民全体での負担平均。
高齢者は所得税や社会保障費の支払いが激安な筈なので労働者の負担率はその分だけ高くなる
日本は高齢者率が高いので現役世代だけの負担率を比較したら突出して高いかもしれない

563: ネット住民の声
石破政権は下野するつもり満々

564: ネット住民の声
自民党解体

565: ネット住民の声
>>561
金持ちって何か悪いことしてるわけじゃないじゃん
たくさん働いてたくさん納税してたくさん消費してるだけだよね?
何が何でもゆるせないわけ?

566: ネット住民の声
そもそも社会保障を語る前に削減すべきものがたくさんあるだろ
まず無駄を排除してから財源を語れや
オリンピックも万博もこの国には必要なかったのにいくら注ぎ込んだんだ

567: ネット住民の声
>>565
俺もそう思う

568: ネット住民の声
>>563
うんにゃ
あのオッサン言動と同様にネチネチと粘るかもよ

569: ネット住民の声
>>565
金持ちにはたくさん稼いでたくさん納税して感謝しかないやろ。
彼らの多くも、消費税減税で小銭返ってくるより、
弱者対策しっかりやって暴動とかホームレス防止することを望んでるんやと思うけど。

570: ネット住民の声
>>565
金持ちは悪いことしかしてねえよ。アドレノクロムでもググってこい

571: ネット住民の声
>>569
弱者に金配ったって、パチンコと競馬に使うだけなんだよ
現実はね

572: ネット住民の声
外国は関係ねえだろ
不必要な税金を巻き上げんなクソ自民

573: ネット住民の声
財務省がこいつで腹話術でもしてるんだろ

574: ネット住民の声
>>571
そういう一例を全体化するんやったら、
低所得者に対する物価高対策一切要らんって話にしかならんやん。

575: ネット住民の声
トラスみたいなの経験しないと理解できないやろな
住宅ローンが跳ね上がればイヤでも分かるやろ

576: ネット住民の声
取ることより減らすことを考えろよ
馬鹿みたいに使い込んで足りませんとか無能の極みだろ

577: ネット住民の声
>>570
貧乏人の方が犯罪犯してるやろう

578: ネット住民の声
固定資産税、自動車税など各種トータルだと収入の50%以上が税金
スウェーデンより高く社会保障はスウェーデンと比べたらゼロに近い
全て自民党に投票して奴の責任

579: ネット住民の声
>>571
金持ちに金配ってもエプスタイン島とプチエンジェル事件に使うじゃん
現実はね

580: ネット住民の声
何かをしようとする生気が全く無い。
面倒くさいから何にもしたくないと言う日本に何千万人も居る老人の1人に過ぎない。
もう引退しなさい。やる気の無い老人は家で茶を飲んでてくれ。

581: ネット住民の声
未だ欧米が~
言ってるアホいるんだな

582: ネット住民の声
>>577
金持ちの方が犯罪犯してるし、もみ消してるのが多いだけだな。
東電ですら無罪になる不正裁判の国ですから

583: ネット住民の声
船が沈み続けてるのに何の行動も起こさない老人。
理由は面倒くさいから。
尚、自分のボートは確保してる模様w

584: ネット住民の声
自民党は競馬とパチンコばかりやってる飲んだくれのヒモ
国民がいくらパートでコツコツ働いても追いつかない

585: ネット住民の声
出た出た
他国と比べて消費税は安い(笑)

その他、諸々計算すると先進国で1番抜いてるくせに

586: ネット住民の声
消費税は廃止すれば良い。

587: ネット住民の声
普段は、シルバー民主主義批判してる連中が、
消費税減税唱えてるのも理解し難い。
外国人観光客からも税金取れなくなるし、そういうのにもダンマリ。
金持ちのほうがたくさんキャッシュバックあることにもダンマリ。
いろいろおかしいよ。
よく考えましょう。

588: ネット住民の声
>>587
いいから子ども家庭庁廃止しろ
歳出削減以外は受け付けない

589: ネット住民の声
他国の議員より所得が高すぎるのはなんで?

590: ネット住民の声
>>588
まずは政党交付金だな

591: ネット住民の声
>>588
子どもとつくから己と関係ないと思ってるのだと思うが、
予算のほとんどは、児童手当とか保育園関係の予算で
多くの人たちの為になってるお金だよ。
省庁がいるかどうかは不明だが、
もともと厚労省とかでやってた事業だから。

592: ネット住民の声
はあ?

もうこいつ洗脳完了してんな

593: ネット住民の声
>>587
税の役割を理解してないからそういう発想になる

594: ネット住民の声
>>588
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層

595: ネット住民の声
>>591
厚労省でやればいいだろ子ども家庭庁は潰していい
どんぶり予算なんだから省庁を分ければ分けるほど無駄が発生すんだよ

596: ネット住民の声
御託ばっかりで何もやらん。助言にも耳を貸さないというし、さっさと消えてほしいんだが

597: ネット住民の声
>>591
子ども食堂とかいらないから全部削れ

598: ネット住民の声
議員は手取り20万で過ごしてみろ

599: ネット住民の声
この発言って、トドメだよね。つーか、自ら滅多刺しにして腸を引っ張り出してるようならもんだろ?

参院選で完膚なきまで敗北を味あわせるだけでは気が済まなくなってきたわ。自民党解体するまで追い込んでやるからな

600: ネット住民の声
ちなみに、一般行政職員の数

神奈川県 83人/人口10万人
香川県 274人/人口10万人
島根県 478人/人口10万人

田舎に行くほど人口当たりの公務員多いんだよな
四国四県とか統合しろよ
島根と鳥取統合しろよ
本気でやれ

601: ネット住民の声
公務員全てが悪い訳ではない
この国を腐敗させているのはキャリア官僚

602: ネット住民の声
消費税だけにするなはいいよ

603: ネット住民の声
>>1
高齢化少子化は自公政権が無能なせいで悪化した
その責任とっても無いよね
なら文句言えないよね

604: ネット住民の声
>>603
少子化はバブルの頃メディアがやってたキラキラ恋愛を真に受けた層が加速させたんじゃね
男も女も恋愛脳まみれやったろ

605: ネット住民の声
一般の家庭は物価高でも困っていないと思ってる?

なんか他人事のように言ってますけど?

国民が国債で借金するから仕方ないとでも?

こんな財政にしてきたのはザイムとジミンだろーが!

なにいっとるんだ?こいつらは?

お願いできる立場と思ってんのか?

まず土下座で謝れ、その上で腹を切れ

606: ネット住民の声
総理大臣はAIにした方がマシかもな

607: ネット住民の声
これ、公言する前に誰か止めんかったのか?

大丈夫か?自民党

もう石破は壊れとるよ

行動することも考えることすらも放棄しとるよ

なにをすればよいのか判断できなくて

僕のせいじゃないから仕方ないと逃避しとるよ

ザイムのペーパーそのまんま読んどるだけ

これを放置しとる自民党議員も壊れとるで

まあ、森山も洗脳済だから仕方ないか…

武士のなさけで落選させたるからもうちょい待て

608: ネット住民の声
>>102 >>184 >>269 >>312>>390補足
自分は参院選全国比例区(個人名記入可)は「山田太郎」氏に決めている。
「表現の自由」に関わっているからね。
https://taroyamada.jp/

つか、岡山県民が裏山ス。
小野田紀美氏
https://onodakimi.com/
> 日本人学生と国費留学外国人学生の待遇格差について、
日本人学生への待遇に予算を多く使うべきであるとの決算
質問。

609: ネット住民の声
自民はない

610: ネット住民の声
もっとマシな言い訳できないのか
こんなアホの総理やだよ

611: ネット住民の声

612: ネット住民の声
本当に困窮しとる人を救いたいのなら、なんで批判をうけても給付金を配らなかった?

これ結局石破はなにも救済処置せずに見殺しにして一年が終わりそうだな、

既に石破には政治的な判断はできなくなってるよ、現実逃避に入ってる。なにもしてこなかったからどうしようもないと諦めに入った。9月前に宿題山積みな小学生のようなもの。

613: ネット住民の声
>>601
いいえ、公務員はワクチンジェノサイドに加担していました
全て悪いです

614: ネット住民の声
>>9
だなぁ

615: ネット住民の声
>>607
財務省「止めなくて良かったんだよ」(真顔)

616: ネット住民の声
>>609
で、公明か立憲に入れるのかwww

617: ネット住民の声
>>612
自民「誰が困窮してる人かは我々が決める、我々自民党が誰に金を配ってるか見れば一目瞭然だろう?そう困窮してる人は自民党議員と医師会とトヨタ自動車だ」

618: ネット住民の声
外国と比較して社会福祉は充実してますか?裏金やってませんか?まずはそこからだな
一つでも当てはまれば言う資格はない
聞いてるか自民党

619: ネット住民の声
ちゃんと現状見て言ってるんかいな
誰でも安く旅行できる物価の安い国

それが今の日本

620: ネット住民の声
>>617
中国人も貧困に苦しんでいるのですね

621: ネット住民の声
>>619
ちゃんとザイムのペーパーはみてると思うよ

622: ネット住民の声
良かった。政府がモラルハザード起こし安易に選挙向けポピュリズムに走り消費税減税とかしなかった事に。財政規律守る事は大切

623: ネット住民の声
てか消費税だけで議論すんなよ、
一般人も騙されてる奴、多すぎ

624: ネット住民の声
そうだな議員報酬も他国並に下げようぜ

625: ネット住民の声
高齢化してる日本政府もな

626: ネット住民の声
>>1
政府が このままでは 社会保障制度が
維持できない 言うから
渋々 納得して 消費税増税に
応じたんだろうがよ。
消費税減税するなら
全部嘘だったのか?🤔

627: ネット住民の声
さすがは与党である自民党だな、未来につけを残すような無責任な減税はできない
ここで自民党に文句を言ってるようなヤツは日本から出ていけ

628: ネット住民の声
高齢化放置して
国債発行しまくったのに経済立て直すこともできずに利権仲間で食いつぶしてきた
クソ自民のやつが言う資格はないよ

629: ネット住民の声
>>627
そしてまともな日本人が日本から完全に消え去りましたとさw

630: ネット住民の声
>>102 >>184 >>269 >>312>>390補足
>>627 =野田聖子さん、乙
共産党激怒「世襲議員に相続税を払わせろ!」
https://newsjap.com/68096/
> 少なくない自民党や民主党の議員が「世襲」議員です。しかも、政治資金団体
を世襲しても、税金をおさめる必要はいっさいありません。これも、多額の相続税
を負担している国民からみれば政治家の異常な特権の1つというべきものです。

野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由
https://anond.hatelabo.jp/20090716142012
> 2013年が最終戦争の年になるだろう。
日本ユニセフ協会は現在、特例財団法人として活動しているが、この制度が2013年11月に廃止されてしまう。
この時点で公益財団法人に移行できないと特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。(ry)日本
ユニセフ協会が単なる民間団体であり、国連ユニセフとは別の国内組織にすぎないという事実が一般に知れ
渡ると、天下り利権団体として国民に廃止論がわき起こる。それを彼らは一番恐れている。彼らは2013年まで
なんとか廃止論を覆い隠し、特定公益増進法人認定を受けるためには児童ポルノ撲滅を錦の御旗に反対意見
を封殺し、大きな実績をあげようと必死なんだ。

要は利権や金の為に「児童(=18歳未満)」をダシにしたってこと。勿論児童の事なんか微塵も考えていない。
元漫才師の映画監督以下w

たけしのものまね ジャニー喜多川 ジャニー喜多ノ川 27時間テレビ
https://www.dailymotion.com/video/x2527gf
しかし「カーリング歴 51年」ってww    何だかんだ言ってもビート氏は凄いわwww

631: ネット住民の声
訂正
>>102 >>184 >>269 >>312>>390>>608補足
>>627 =野田聖子さん、乙
共産党激怒「世襲議員に相続税を払わせろ!」
https://newsjap.com/68096/
> 少なくない自民党や民主党の議員が「世襲」議員です。しかも、政治資金団体
を世襲しても、税金をおさめる必要はいっさいありません。これも、多額の相続税
を負担している国民からみれば政治家の異常な特権の1つというべきものです。

野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由
https://anond.hatelabo.jp/20090716142012
> 2013年が最終戦争の年になるだろう。
日本ユニセフ協会は現在、特例財団法人として活動しているが、この制度が2013年11月に
廃止されてしまう。この時点で公益財団法人に移行できないと特例公益増進法人の指定を
受けられなくなってしまう。(ry)日本ユニセフ協会が単なる民間団体であり、国連
ユニセフとは別の国内組織にすぎないという事実が一般に知れ渡ると、天下り利権団体
として国民に廃止論がわき起こる。それを彼らは一番恐れている。彼らは2013年まで
なんとか廃止論を覆い隠し、特定公益増進法人認定を受けるためには児童ポルノ撲滅を
錦の御旗に反対意見を封殺し、大きな実績をあげようと必死なんだ。

要は利権や金の為に「児童(=18歳未満)」をダシにしたってこと。勿論児童の事なんか微塵も考えていない。
元漫才師の映画監督以下w

たけしのものまね ジャニー喜多川 ジャニー喜多ノ川 27時間テレビ
https://www.dailymotion.com/video/x2527gf
しかし「カーリング歴 51年」ってww    何だかんだ言ってもビート氏は凄いわwww

632: ネット住民の声
間違っても選挙で維新と自民には入れるなよ。

633: ネット住民の声
>>5
国の歳出の大半は老人の湿布代や年金に消えてる

634: ネット住民の声
日本は人口1億2千万人で地下資源のない海に囲まれた国土の狭い島国の高齢化社会の国で、かつての家電産業で世界を席巻したのは過去の話。こんな国って他にあるのか?
この条件と同じような国で高い税率と高い社会保険料を源泉徴収してる国ってある?社会保険料を所得税とみなして計算し直してみろってんだ。

ちなみに人口が一億人以上の国は下記の通り。AI先生より引用。

↓↓↓

2025年5月現在、人口が一億人以上いる国は以下の通りです。
* インド (約14億6千万人)
* 中国 (約14億1千万人)
* アメリカ合衆国 (約3億4千7百万人)
* インドネシア (約2億8千5百万人)
* パキスタン (約2億5千5百万人)
* ナイジェリア (約2億3千7百万人)
* ブラジル (約2億1千2百万人)
* バングラデシュ (約1億7千5百万人)
* ロシア (約1億4千3百万人)
* エチオピア (約1億3千5百万人)
* メキシコ (約1億3千1百万人)
* 日本 (約1億2千3百万人)
* エジプト (約1億1千8百万人)
* フィリピン (約1億1千6百万人)
* コンゴ民主共和国 (約1億1千2百万人)
* ベトナム (約1億1百万人)
これらの国は、世界の中でも特に人口が多い国々です。

 

635: ネット住民の声
>>632
なんで公明と立憲が外してあんだよw
あれらも非風世帯向け老人党だろうに

636: ネット住民の声
単純に税率だけで言われてもね、他の国はちゃーんと税金を国民の為に使ってるよ、北欧の国々なんて老後の保証がちゃんとしてるから貯金てあんましないみたいね
生かさず殺さずレベルの税金の徴収して老後に2000万円とか3000万円必要だとか舐めてんの?俺らの金返せや

637: ネット住民の声
日本の社会保険料は、国民皆保険・皆年金制度を維持するために、現役世代の負担が比較的高くなっています。年収300万円のサラリーマンの場合、源泉徴収される税金(所得税・住民税)と社会保険料の合計は、およそ**25%~30%**程度になることが多いです。
以下に内訳の目安を示します。ただし、扶養家族の有無や加入している健康保険組合、お住まいの地域によって金額は変動します。
* 社会保険料: 約15%程度(健康保険料、厚生年金保険料、雇用保険料、介護保険料(40歳以上の場合))
* 所得税: 約2~4%程度(課税所得によって税率が異なります)
* 住民税: 約4%程度(前年の所得に応じて決まります)
年収300万円の場合の目安
複数の情報源を参考にすると、年収300万円の場合、年間の社会保険料は約43万円、所得税は約6万円、住民税は約12万円程度となることが多いようです。
これらの合計額は約61万円となり、年収300万円に対する割合は約20.3%となります。
ただし、これはあくまで目安であり、個々の状況によって異なります。より正確な金額を知りたい場合は、ご自身の給与明細を確認するか、お住まいの地域の税務署や年金事務所にご相談ください。
社会保険料が高いと感じる背景には、高齢化に伴う医療費や年金給付の増加などがあります。この点については、様々な議論がなされています。

638: ネット住民の声
という妄想

639: ネット住民の声
>>628
経済成長率は 日本は G 7の中で
トップだよ😊👍

640: ネット住民の声
そんなに海外の真似したいなら、ゴミみたいな天下り団体全部消し飛ばしてくれませんか?

641: ネット住民の声
で、その20%の国の社会保障はどうなってるんですか?

642: ネット住民の声
基本税率が他国に比べて低い→海外は基本税率は高いけど食品や生活必需品は0%か数%

財政状況は極めてよろしくない→財政が良くないくせに海外にじゃばじゃば支援してるのは何故?

高齢化がものすごく進んでいる→全て支援するなら分かるけどその老人に老後の生活費2000万円貯めろとか言ってるアホな政府は誰?

643: ネット住民の声
乞食が発狂しているだけのスレ

644: ネット住民の声
>>639
1位はガイアナの43.57%、2位はニジェールの10.30%、3位はジョージア(グルジア)の9.43%となっています。

645: ネット住民の声
>>642
これあ

646: ネット住民の声
インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者

在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵

→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!

妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用

●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww
●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる
●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる

他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑

類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)

警察は草加警察だから捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい

647: ネット住民の声
無駄な省庁削れよ

648: ネット住民の声
公務員の給料最近バク上げしたらしいなw

649: ネット住民の声
習近平の代表としての給料は220万円だと。
茂も百万にしたろか?

650: ネット住民の声
税金って消費税だけじゃないから、消費税の税率だけ比べることになんの意味があるの?

651: ネット住民の声
ハイ、ザイムに刷り込まれまれ敬虔なZ信者になりました

652: ネット住民の声
例えば
自動車税、重量税など諸々の各種税金は他国で存在するのか?
とかね、消費税だけ見ないでトータルいくら払っていくら戻ってきてるか言わないで消費税だけ安いから云々言うのはまさに無能の発言

653: ネット住民の声
五公五民 の 日本国
  【 五公五民 】
江戸時代の年貢率の一つ全収穫量の5割を領主が年貢として取り,5割を農民が取得する場合をいう。
江戸初期には四公六民,天領では享保年間(1716〜36)以後 五公五民 となった。

654: ネット住民の声
再エネ賦課金は税金じゃないとかな。
電気代に入ってる税金見たいな負担金

655: ネット住民の声
高税率の国は高福祉の国なんだが。日本の福祉はそれと比較してどうなんだ。

656: ネット住民の声
税率の詭弁だな、社会保障費の支出とか、そもそも信頼できる政治とかを考えないとだめ
政治の信頼性から言えば、自民党消費税率は-10%ぐらいじゃないと合わないだろ?

軽減税率とかも合わせて考えよう、AIにぶっこんだら簡単に答えてくれるわ。

657: ネット住民の声
>>654
NHKの料金も国民負担率の計算に含めるべきだと思うけど、税金でも社会保障料でもないから含まれてないだろうなぁ

658: ネット住民の声
自民党はほぼ能力がない発言が出尽くした感じだな、お話にならない。

659: ネット住民の声
福祉にどうして金がいるんだ?
昔見たく慎ましくジジババは生活すれば良い
今までそうやってきたんだろう

660: ネット住民の声
アメリカが消費税ゼロとは絶対言わない

ただの増税党のポジトーク

661: ネット住民の声
>>654
ガソリン、タバコ、酒などなど
いろんな税金あるもんな

662: ネット住民の声
増税する気満々やん

663: ネット住民の声
財政状況が良くないってのが最大のウソだろ
何十年同じこと言ってるんだよ

664: ネット住民の声
カルフォルニアの消費税なら8%と

低いけどね

665: ネット住民の声
時間の無駄だった

666: ネット住民の声
はよ増税して財政まともにしろよクソがてめえらの報酬もはよ減らせやクソが

667: ネット住民の声
>>361
負担を求めるのは年収一億を超えるような超富裕層
事実彼らは負担率が低い
そこに相応の負担をさせると数兆円の税収になるという話

668: ネット住民の声
アマの悪い人に教えておくと

アメリカは国自体に消費税はないが

州ごとには消費税がある

ここを理解していない

DS陰謀論者多すぎ問題

669: ネット住民の声
自民党に都合の良い事は外国を出してくる

医療費、教育費が無料の国の事は黙ってる

国民は騙されてのわからないのか?本当にバカなの?

670: ネット住民の声
ふざけるな!いい加減にしろよ!今すぐに我々のような貧困世帯を救え!
我々のような住民税非課税世帯に5000万円を支給しろよ!
上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!
我々のような年収0円の貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!
真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!
貴公はその程度の実力で本当に我が祖国のトップクラスの人間なのか!
問いたい!問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!
まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!徹底しろよ!
貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を無料にしろよ!
ドミノピザの無料ポテト、21円のもやし、105円の3食焼きそば、108円のスパゲティ、170円の3食生ラーメン、110円の食パンがメインの食事になった!
そして一日一食になって100kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って69kgになってしまった!
我々のこの苦しみの言葉の重みを知れ!

671: ネット住民の声
もう少し分かりやすく言えよw

672: ネット住民の声
はよ現生10万円よこせやカス。

673: ネット住民の声
欧州って生活必需品は0じゃないの?

674: ネット住民の声
政策に手詰まり感が…つまり国民に返せるお金に余裕がないどころか足らないとな
まずは身の回りの断捨離(省庁や各種事業)から始めてクレメンス

675: ネット住民の声
>>381
世界中の国で現地生産して外国人に仕事や金を与えて本国の日本人の仕事がなくなり金もないのが今の日本だぜ
グローバルの生産台数すごいでしょ!って日本の工場の労働者にとって何の意味もない数字だわ

676: ネット住民の声
今から30年前、国の名目借金は800兆

1000兆超えたら破綻すると財務省が増税煽ってた

677: ネット住民の声
外国の基礎控除額出してみな

678: ネット住民の声
高齢者でも働け

679: ネット住民の声
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11-5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加すっとか~アピール
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな~ 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたで

ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよる とよつ第二小学校の
草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの変な草加集団すっとか~の
おっちゃんがおるで
このへん ずーっと毎晩18~24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw

羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)前の横断歩道
→ https://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png

毎朝7:30~8:30に 登校中の児童見守りのふりしてすっとーかw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30~23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
下着干すと 今日ものこのこ出て来たよ!
GWは留守宅にゆっくり侵入! 下着漁る予定w

通行人の背後で防犯ブザー鳴らす朝登校中の草加集団ストーカー低学年JC
→ https://i.postimg.cc/3Rn614fY/JC.png
通行人に付きまとう 豊津第二小学校に通う草加小学生集団ストーカー
→ https://postimg.cc/gallery/2LRrCmj

羽衣スケスケ草加集団ストーカーおぢのお仲間の「集団くるくる創価ストーカー駐車不審車&Uターン不審車」
左折巻き込みみたいに、通行人のすぐ前を左折して車庫入れ、またはUターンして逃走w
→ https://postimg.cc/gallery/QWj1HxV 出現時間は18:30~19:30

通報・拡散・見物 お願いしますw

680: ネット住民の声
高齢化を加速したのは氷河期の見殺しだろ

681: ネット住民の声
じゃあ法人税上げろゴミ

682: ネット住民の声

683: ネット住民の声
公務員と政治家の給与を全て月に20万円と決めました

684: ネット住民の声

685: ネット住民の声
責任のない、脇にいたころと言うことがずいぶんチャウ、自分がかつて頓珍漢ポピュリストだったじゃないか、

686: ネット住民の声
消費税率だけで比較するのはどうなの?
社会保険込みならどうなんだ?
前の世代の政府も次の時代とか未来にどうとか言ってたよな?
その結果が今だろ?
とりあえずさもう自民党じゃダメなんだよ。
一部が長い間権力を持ち続けたらダメだ。
政府も会社も腐敗する。
公務員も給料高すぎる。
自衛隊は命張る割に待遇悪いけど。
普通さ勤めてる会社が儲かってないなら給料減らされるし
ボーナスなんかない。
とりあえず国会議員から先頭切って改革して欲しい。
裏金だの献金だの私腹肥やす既得権益とお友達でしょ。

687: ネット住民の声
>>668
日本の消費税とは似て非なるもの
カリフォルニア州の売上税は8%前後だが、これは最終的な消費者のみが支払う
日本の場合、付加価値税であるため、製造にも流通にも卸売にもそのすべてに税金がかかる

めんどくさいから計算は省くが、カリフォルニア州の売上税8%は、日本でなら1%にも満たない

688: ネット住民の声
自民党「増税するのに都合の良いところは海外の真似すっぞ!都合の悪いところは絶対に真似しない!絶対にだ!」

689: ネット住民の声
そんな状況なのに、
石破さんは今何でベトナムに2.9兆円も投資するんですか?

いつもいつも外国人にはゆるいですね

690: ネット住民の声
外国は生活必需品にも消費税かけてるの?

691: ネット住民の声
諸外国に暫定税率あるのかな?

692: ネット住民の声
>>690
海外では、電気代や水道代、ガス代、本代、
コンサートのチケット、美術館の入場料まで
消費税はゼロ

693: ネット住民の声
諸外国では無駄な省庁を湯水のように作って利権が渦巻く政治屋が入り浸るのが当たり前か?
無駄な議員や公務員放置は当たり前か?
役立たずめ

694: ネット住民の声
今後、何をやっても経済学良くなることはないよ
衰退する一方なのはみんな気がついてるはず
今は国民の現実逃避を交わすのが政治の仕事

695: ネット住民の声
>>668
ある州とない州で半々ぐらいだっけ?日本もそうしてほしいわな

696: ネット住民の声
全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは

最優先配分

されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www

697: ネット住民の声
自民のやる事は分かったよ
みんな参議院選挙は国民か令和だね

698: ネット住民の声
都合の悪いことは「海外は海外」
都合のいいことは「海外では」
w

699: ネット住民の声
>>692
まじかよぜんぜん違うじゃん
この消費税引き合いにして日本国内の消費税は安いと言われても困っちゃうね

700: ネット住民の声
【衝撃】石破内閣、支持率 からくりバレるw
https://youtu.be/TlwMxA0JttM

【衝撃】テレ朝さん生放送で備蓄米の入札のからくりをしゃべってしまうw
https://youtu.be/gTbdH7ZscAI

【衝撃】石破首相、絶体絶命の展開に・・・
https://youtu.be/EB0fIt8sno4

701: ネット住民の声
国民年金は最低でも15万円は必要

702: ネット住民の声
輸出還付金は今すぐにやめろ

703: ネット住民の声
じゃあ海外に合わせてDOGEやれよ!

704: ネット住民の声
逆に消費税がない外国や税率の低い外国はスルーするこの態度

705: ネット住民の声
消費税はって言う部分だろうな

706: ネット住民の声
そもそも給料と年金が他国に比べて安すぎる

707: ネット住民の声
>>703
日本はDOGEZAで誤魔化す
最近はそれすらしなくなったけど

708: ネット住民の声
ここは日本だぞ

709: ネット住民の声
>>704
眠支持者は人口が少ないからだってから、あーなるほど日本の年金はロシア水準と同じだとおもた

710: ネット住民の声
国ごとの税負担を比較するのは難しい
例えばアメリカは州によって所得税がない州もある
単純な比較はできない

711: ネット住民の声
消費税の輸出企業への還付金に8兆も使ってるのが大問題と
トランプに指摘されても改善する気皆無の石破や財務省
消費税導入当初全額福祉に使うと宣言してたよなw
現実は法人税減税の穴埋めに3割以上使うはめに

712: ネット住民の声
海 外 の 消 費 税 は 食 品 に 8 % も 課 税 し て な い よ

713: ネット住民の声
他の税が高いだろ

714: ネット住民の声
>>712
それはない
ホラッチョ辞めてください

日本より高い国

デンマーク:25%(軽減措置なし)

スウェーデン:12%

ノルウェー:15%

日本と同程度の国

ドイツ:7%

オランダ:9%

日本より低い国

フランス:5.5%

スペイン:4%

ルクセンブルク:3%

イギリス:0%(ゼロ税率)

カナダ:0%(非課税)

アメリカ:多くの州で0%(非課税)

オーストラリア:0%(非課税)

715: ネット住民の声
>>714

日本より高い国は 高福祉国家じゃん

低福祉国家の日本と 比べないでください

716: ネット住民の声
低福祉、高負担なジャパン

717: ネット住民の声
>>714
北欧で消費税高い国は
教育無料大学も
医療費も無料
とかムチャクチャやぞ??

718: ネット住民の声
搾り取った税金は裏金埋蔵金にして国民に還元されません

719: ネット住民の声
政治家とかいるのかね
もう国家運営とかAIでいいやろ

720: ネット住民の声
所得税 法人税 地方法人税 特別法人事業税 復興特別所得税 森林環境税
住民税 事業税 消費税 酒税 たばこ税 たばこ特別税 揮発油税 地方揮発油税
石油ガス税 航空機燃料税 石油石炭税 電源開発促進税 自動車重量税
国際観光旅客税 関税 とん税 特別とん税 地方消費税 地方たばこ税
ゴルフ場利用税  軽油引取税  自動車税(環境性能割・種別割)
軽自動車税(環境性能割・種別割) 鉱区税 狩猟税 鉱産税
入湯税  資産課税等 相続税・贈与税 登録免許税 印紙税 不動産取得税
固定資産税 特別土地保有税 法定外普通税 事業所税 都市計画税
水利地益税 共同施設税 宅地開発税  国民健康保険税 法定外目的税

消費税は2割に過ぎない税地獄

721: ネット住民の声
税率は高いが、それだけ手厚いのだがw

722: ネット住民の声
全部これまでの自民党政策の結果だろーがよ。
ねぼけてんのか。

723: ネット住民の声
消費税減税による
経済活性化で税収増
スタグフレーション対策として年金受給者、低所得者に対する負担軽減。
所得税や社会保険料の負担は大きいため負担は軽くない。
AIですぐ反論してくれるよな。

人頭税的性質を有する消費税は自殺助長税なのでやめるべき

724: ネット住民の声
消費税だけ比べるのおかしくない?
外国は~って言うと都合が悪いと「外国は外国。日本には日本の事情が」っていうくせにね

725: ネット住民の声
今はスマホがあるので
誰でも手軽にお金を
1日5000円から1万円は稼げる
例えば FX 、週末 土日の競馬も
ある法則があって
それに従えば だいたい 勝てる

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました