小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★3 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク

小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★3

#ニュース
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

1: ネット住民の声
2024.06.03 15:00  NEWSポストセブン 小学館は6月3日、日本テレビで2023年10月クールに同名ドラマ化された漫画『セクシー田中さん』の原作者である漫画家・芦原妃名子さんが急逝した事案について、特別調査委員会による「調査報告書」を公表した。

公表された調査報告書は86ページにわたる。調査は関係部署・関係社員から提出されたメールやLINEなどの資料の分析およびヒアリングに基づいて行われ、日本テレビ関係者や日本テレビが委託した脚本家には文書によりヒアリングが行われた。

報告書では冒頭で、〈漫画家の芦原妃名子先生がご逝去されたことについて、改めて、先生の多大な功績に敬意と感謝の意を表するとともに、謹んで御冥福をお祈り申し上げます。また、ご遺族の方々にも深く哀悼の意を評します〉としたうえで、〈この調査報告書は、芦原先生の作品『セクシー田中さん』が映像化された後に先生が亡くなられたことを真摯に受け止め、ドラマ制作過程やSNS投稿に関わる事柄を調査、検証したものです。調査、検証にあたっては、作家の皆様よりお預かりした作品を映像化する際に、作家の皆様により安心して臨んでいただき、執筆・作画に集中していただけるようにするために弊社は何をすべきか、という観点から、事実を把握し改善策を提示することを目的としました〉と記している。

報告書では、ドラマ化決定までの経緯や、脚本をめぐる日本テレビとの交渉の経過、芦原さんが繰り返し脚本の修正を求めていた経緯の詳細、脚本家の降板やその後のSNS投稿の対応などについて事実経過をたどったうえで、考察と再発防止策の提言をしている。

脚本をめぐって焦点のひとつとなっていたのが、原作になくドラマオリジナルの展開が描かれることになっていた8~10話についてである。

特別調査委員会としては2023年6月10日にメール及び口頭での契約が成立したと認定されている。同日のメールでは小学館社員から日本テレビ社員へ、〈その先のドラマオリジナル展開に関しては、芦原先生の方から、脚本もしくは詳細プロットの体裁でご提案させていただけませんでしょうか〉と提示し、日本テレビ社員から〈9話あたりからのドラマオリジナル展開に関して芦原先生の方から、脚本もしくは詳細プロットの体裁でご提案して頂く点も承知しました〉と回答があったとされている。

一方、脚本家は調査委員会のヒアリングに対し〈(ドラマオリジナル部分の)脚本を芦原氏が書くという条件であれば脚本を引き受けなかった〉と回答している。このことから、報告書では〈芦原氏が脚本を書く場合があるとの条件は重要な要素であったので、明確にしておく必要があったと言えるかもしれない〉とも指摘している。

また、報告書では、原作サイドの要望が脚本家側に伝わっていなかった可能性が高いとして、コミュニケーションの問題も指摘された。

〈本事案では芦原氏が何度も同じ指摘をしないと原作に沿った脚本の修正がなかったことと、日本テレビ側が芦原氏の修正意見について反論して、従前の脚本を維持しようとしたことがあり、芦原氏や(小学館)社員Aに大きな負担を強いた。この度、本件脚本家の回答によれば、その大きな原因として、日本テレビ社員Y氏が、芦原氏の意向をふまえて社員Aがアレンジやエピソードの入れ替えなどをしないように何度も強く求めたことを本件脚本家に伝えていなかったり、監督など制作陣の意見を反映したりした可能性がある〉

さらにドラマオリジナル部分の8~10話についても、〈結局、芦原氏の詳細プロットの改変を極力避けてほしいとの小学館の希望が本件脚本家に伝わっていなかった可能性が高い〉と記されている。

特別調査委員会は「再発防止策の提言」として「テレビドラマ化対応」と「危機管理体制の充実」を挙げ、「契約書締結の早期化」や「契約の窓口の一本化」、担当者の「サポート体制」、さらには「SNSのリスクへの危機意識を涵養すること」「危機管理の専門窓口の設置」「作家や編集者を孤立させない」ことなどを掲げ、再発防止を誓った。

なお、小学館は同日、「当社刊行作品の映像化に関する、今後の指針について」と題する文書も発表した。その中では、「作家の皆様のご意思やご希望を確認し、そのご意向を第一に尊重した文書を作成し、映像制作者側と協議、交渉いたします」など3項目の指針を公表している。

小学館『セクシー田中さん』調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性高い」
小学館は6月3日、日本テレビで2023年10月クールに同名ドラマ化された漫画『セクシー田中さん』の原作者である漫画家・芦原妃名子さんが急逝した事案について、特別調査委員会による「調査報…

特別調査委員会による調査報告書公表および映像化指針策定のお知らせ
https://www.shogakukan.co.jp/news/476401

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717407659/

引用元: 小学館「セクシー田中さん」調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]

2: ネット住民の声
相沢友子はキチガイだからコミュニケーション取れなかったわけね?
3: ネット住民の声
https://i.imgur.com/zIF9wuh.jpeg
日テレバカプロデュサー仕事から逃げてるだろ
4: ネット住民の声
どっちの報告書も読んだが日テレ側が完全に悪いな
小学館叩きたいネットイナゴ共残念でした
スポンサードリンク
5: ネット住民の声
漫画を読めばわかるが、本当に優しい人だったんだと思う
出会ってはいけない人たちに出会ってしまったな
なんと深い絶望か
6: ネット住民の声
日テレと関係切れないんだろうけど、現場の憤りが受け継がれて後輩作家を守れることを期待するわ
ナアナアで済ませて欲しくない
7: ネット住民の声
>>1˚✩∗*🍓⋆。˚✩🐰🍓☪︎⋆。˚🍜✩˚✩∗*🍓⋆。˚✩🐰🍓☪︎⋆。˚✩˚🍜✩∗*🍓⋆。˚✩🐰🍓☪︎⋆。˚✩🍜

来期のネ申アニメ候補(ง°̀ロ°́)ง💛キター!!✨

しかの子 のこのこ 虎視たんたん

久しぶりに突き抜けたギャグアニメが見られそうやo,+:。☆.*

https:
//youtu.be/ITFklIWu0Wg
https:
//youtu.be/Bf4XTzeUBHo
https:
//youtu.be/dCEMSaho0io

www.youtu.be/ITFklIWu0Wg

www.youtu.be/Bf4XTzeUBHo

www.youtu.be/dCEMSaho0io
✩°̥࿐୨୧💖✩°̥࿐୨୧💖✩°̥࿐୨୧

8: ネット住民の声
今年1の糞テレビ局はどこかが
決まった気がする
9: ネット住民の声
スポンサードリンク
おならプー
10: ネット住民の声
オリジナルドラマ作ればいいというけど、
日本テレビはセクシー田中さんのすぐ後に
作ったオリジナルドラマに
盗作疑惑が持ち上がったんだよな
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
11: ネット住民の声
悪意を持って意図的にコミュニケーション取らなかったんじゃん
不足も糞も無いでしょ
12: ネット住民の声
>>5
日本テレビ 大井章生というバカプロデューサーのせいで芦原さんは死なざるを得なくなったとりあえずこいつら引きずり出して晒したほうがいいわよ

13: ネット住民の声
地上波マスゴミと芸能村は、まるっと韓国に引っ越さないかなー
スポンサードリンク
14: ネット住民の声
この報告者を読むと、先生がだんだんと疲弊し病んでいった過程がよく分かる
だけれども、何とかドラマの放送が終わったし、時間が経てば先生もきっと頑張れたに違いない
あのSNSさえなければな
もっと言えば、あの脚本家じゃなかったらな
15: ネット住民の声
https://i.imgur.com/7Xw6weE.png
小学館「確認してくれる?」
大井P「OK貰ってますけど、確認してみますね。OK確認とれました!」
小学館「(コイツ絶対ウソついてんだろ…)」もう笑いしか出んねwww

16: ネット住民の声
https://i.imgur.com/OgFC7Cp.jpeg
日テレ悪質だわ
原作者に無許可で改変する気満々じゃん
17: ネット住民の声
>>3
もうあからさまに改変させようという意思が感じられる
18: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>11
双方の報告書読んだけどそいつも多分病んでたんだよこれからは直接関与した人は出て来なくて社長レベルしか顔出ししなくていいよ
みんな多分メンタル面で大きなダメージを受けている

多分芦原先生もこれ以上の被害の拡大を望んでいないと思う

19: ネット住民の声
3話目ぐらいで伝わるやろ
20: ネット住民の声
>>16
ひっど
いつもこんな酷いやりとりしてんの?日テレと小学館
22: ネット住民の声
脚本家が、
途中で変わるなら仕事受けなかった、とか
クレジット載せないなら2次使用不許可の脅しとか
テメーの脚本のせいでそうなってるのにこのへんに死ぬほど自分を勘違いした傲慢さが出てる
前にもいくつも原作破壊してるくせに
2度と表に出すな、このクソゴミを

23: ネット住民の声
>>18
は??????
スポンサードリンク
24: ネット住民の声
>>10
上層部を悩ませるくらいの能力だからhttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/336739/2
さらに、ここにきて上層部を悩ませているのが日テレにオリジナルドラマの制作ノウハウがないことだという。

25: ネット住民の声
>>23
両方とも80ページ程度だから読むのをお勧めするよ
26: ネット住民の声
>>22
多分名前を変えて平然としているだろうけど、プロ離れした能力を隠すことはできないだろうな
27: ネット住民の声
まあもう起きてしまったことは仕方ないんだろうけど愛は地球を救うとか二度とやんなよ
28: ネット住民の声
スポンサードリンク
二枚舌が通常のテレビ局社員
29: ネット住民の声
死んだら負け
30: ネット住民の声
>>20
普通は原作者や出版側がサジ投げるんだろうね、あとは好きにやってくれと
31: ネット住民の声
>>19
3話目位で脚本交代かドラマ中止か決断できてたらこんな結果にまではならなかったろうなあ
32: ネット住民の声
何でネットもテレビもこのニュースばっかりなんだ?
スポンサードリンク
33: ネット住民の声
>>18
日本テレビの三上絵里子はテレビカメラ前で土下座して謝罪しなきゃダメでしょwこのドラマ制作、人を殺したんやぞ

34: ネット住民の声
先生は余りある才能があっていろんな問題をこなせていた
多分だけど相手と話したり作品を書いたりしていろんな問題を解決していたそれが今回殴りかかられて初めて自分も直接的に殴り返した
変な話自失していて自分が殴り返したとも気が付いていなかったんじゃないかな
いろんな人を巻き添えにして殴った

当然のごとく炎上

そしてふと我に返り殴ったことに気が付いて起こしてしまったこと起ったことに後悔して自分に失望して亡くなられたんじゃないかと

35: ネット住民の声
https://i.imgur.com/jSlO9iD.jpeg
原作のある1話から7話で散々原作通りにって直しをつっ返されてるのにクソ脚本家はなんで守れないの?
0から1を生み出す能力もないくせに自分のほうが原作者より偉いと思ってるでしょ
そんなクソ脚本家に気を使って原作者を蔑ろにするバカプロデュサーもクソだわ
人の作品を何だと思ってる
36: ネット住民の声
調査すら身内でやってるような連中が「再発防止」とか片腹痛いわな
次は逆らわない作家を選ぶくらいの防止策しかないだろ
37: ネット住民の声
スポンサードリンク
ネットでの大炎上とは裏腹に
テレビは明らかに扱いが小さいな
他局も蒸し返されや延焼を恐れてる感じ
38: ネット住民の声
>>34
いろんな人を巻き添えにしてっていうけど
それは元からドラマ化するために一緒に働いてきた身内だけだし、巻き添えとは言わないのでは
39: ネット住民の声
才能あふれる先生なら殴り返さなくても何らかの法的手段や才能で対処できたはず最悪殴り返すとしてもやるのは小学館に任せておけばよかった

40: ネット住民の声
小学館の報告書p.59「翌 27 日 16 時頃、社員 A、社員 B、社員 C は芦原氏とオンライン会議を開き、
大きな反響が起きているが大丈夫か、今後どうしたいかなど、芦原氏のケアに
努めた。18 時頃、社員 A から、社員 F に対して、芦原氏が思いは果たしたので、
予期していなかった個人攻撃となったことを詫びるコメントを出して、
投稿を取り下げることになったとの連絡があった。」

ここちょっと変だと思う
オンライン会議、本当にこんな内容だったのかな
日テレや脚本家に非難が集中していることに芦原さんが自分で気付いた可能性は低い
ABCで「日テレに迷惑がかかってる」「脚本家が個人攻撃だと怒ってる」
「早く謝罪してブログ消して」と3人がかりで芦原さんを責め立ててたんじゃないのか
それで結局18時頃芦原さんの心が折れたってだけなんじゃないの

クレジットに脚本家の名前を載せることをあそこまで拒否してたのに
その脚本家が事実に基づいて批判されたからって自主的に謝罪する気になるかな?
ましてそれを理由に死のうとか思わないよね?

41: ネット住民の声
>>10
セクシー田中さんとチーフプロデューサーが一緒だったんだよな
スポンサードリンク
42: ネット住民の声
>>38
報告書見たらわかるけど炎上で小学館が問題が発生したという認識で法務部が動いている
会社的にもそうだし長年連れ添った編集者たちにも迷惑をかけてるもちろん日テレにも迷惑かけてる

43: ネット住民の声
https://i.imgur.com/ySk2p4d.jpeg
クソ脚本家は9話10話に自分のアイデアが入ってるからクレジットしろと訴訟をちらつかせて恫喝したけど
芦原先生はクソ脚本家のオリジナルは1行も認めないと言ってるじゃん
クソ脚本家が降板させられたのは自業自得
直しは見たくない原作通りにと言われても聞かない我儘原作クラッシャーに関わったのが芦原先生の悲劇
何ヶ月も原稿と同時進行で脚本の直しをやらされて疲弊しきったところで被害者面の犬笛でしょ
やっぱり先生をしに追いやったのはクソ脚本家だわ
44: ネット住民の声
報告書にも書いてあるけどドラマ制作中にも制作にかかわった全ての人たちにも気にかけている
それを炎上させてしまった
迷惑をかけてしまった我が子である作品にも泥を塗ってしまった

45: ネット住民の声
>>42
日テレのプロデューサー三上絵里子、大井章生、田上リサ
そして脚本家の相沢友子は原作者に迷惑を掛けた側でしょ?著作者人格権を無視したゴリ押しで最初から芦原先生を殺しに掛かってるじゃん

46: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>41
三上絵里子はドラマ部プロデューサーの共通クレジットな気がするんだよな
個人でやってるならあまりに仕事量が多すぎる
wikiによると去年とか15本作品に関わってるみたいだけど
現場は他に任せて統括で全体見るくらいの関わりでも無理あるでしょ
47: ネット住民の声
殴り返すってブログのこと言ってるのか?
48: ネット住民の声
日テレがヤバいのは、再発防止を誓うことすらしないってこと
何人殺すつもりだよ
49: ネット住民の声
>>47
野良犬が噛みついてきても公衆の面前でそいつに先生自らが噛み返す必要がなかったんだよ
先生は疲れていたんだよ
可哀想に
50: ネット住民の声
>>47
芦原先生の攻撃したかったわけじゃなくてという言葉を悪用した小学館と日テレの勝手なストーリーに乗っかってるんだろ、そいつ
スポンサードリンク
51: ネット住民の声
相沢友子はこのまま逃げ切れると思ってるの?
絶対責任取らせるからね
52: ネット住民の声
>>49
釈明しなかったら大衆の悪意が全て原作者に向けられる訳だけど
53: ネット住民の声
相沢ババア 天誅!相沢ババア 天誅!

相沢ババア 天誅!

54: ネット住民の声
日テレのプロデューサー三上絵里子、大井章生、
AX-ON田上リサ
そして脚本家の相沢友子こいつら、原作者を殺した罪で逮捕しなさいよ

絶対に許さないからな

55: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>27
この件の特集番組として再発防止策確立の軌跡とか辿る番組にするならいいんじゃないかな
56: ネット住民の声
>>50
まあいつもの工作員でしょ
適当に流すよ
57: ネット住民の声
>>42
報告書読めばわかるけど、原作者が反論投稿を用意して小学館社員と一緒にその内容を確認作業している間、
社員がそのことを上に報告しなかったこと、相談すべき部署もなかったことを問題点に挙げている
だとすれば、その時点で作者に対してできる行動が他にあったかもしれないのに
それができなかったという点で考えれば、一方的に迷惑かけた行動とは言い切れないでしょ
58: ネット住民の声
>>49
脚本家に編集からキチンと抗議するとかの仕事しないんだから自分が作品の為に戦うしか無かったんだろ
ドラマの直しの話からして小学館が適切な対応してないの明らかなんだし
テレビ局やドラマ制作チームは勿論、編集部にも不信感持ってたんじゃないの
59: ネット住民の声
テレビが原作を勝手に改変するのはこれまでの慣習でわかりきってたから
どんなに改変されても手直して最終回までやり通したけど
脚本家が原作者を揶揄するような投稿したから
事実を説明するために反論したら炎上して自殺に至るまでになった
というのがほんとのところだろう
スポンサードリンク
60: ネット住民の声
>>42
原作蔑ろのクソ改変したことを別にしても最初にSNSで犬笛を吹いたのはクソ脚本家だよ
それがなければ芦原先生は泣き寝入りしてたろう
原作も休止に入る予定だったと小学館が発表してる
それくらい芦原先生の心を痛めつけたのは日テレとクソ脚本家
61: ネット住民の声
>>40
小学館の企業文化は知らないけど、漫画家がいて初めて成り立つ企業だし、そんなこと言う文化か?という疑問はある
あと、小学館に入社して編集担当になるような人は漫画家を尊敬してるでしょ?そんなこと言うとも思えない
62: ネット住民の声
「攻撃したかったわけじゃなくて」がここまで勝手に利用されるとは
芦原さんも想像できなかっただろうね死ぬ前にブログとかLINEとかDMとか自分が受けたひどい仕打ちの証拠になるものを
消しちゃ駄目なんだよ
消せと言われてもバックアップを信頼できる人に預けるなどして保全しておいたほうがいい
いきなり893に拉致されて脅されてその場で消すとかじゃなければそのくらいはできるはず

じゃないと死んでからもこうやって死体蹴りに遭うし
遺族が二度三度と傷つくことになってしまう

63: ネット住民の声
つまり最低限の連絡もできないド無能が小学館ということでいいのか?
高学歴集団は子供のお使いもできないか?
64: ネット住民の声
スポンサードリンク
本当に自分で消したのかね
本当に自分で最後の文章書いたのかね
65: ネット住民の声
>>63
日テレプロデューサー陣は小学館側のコンタクトを無視してるつまり、

日テレのプロデューサー三上絵里子、大井章生
AX-ON 田上リサ
そして 脚本家の相沢友子

コイツらが主犯なわけ

66: ネット住民の声
>>63
お前は馬鹿なのか?
日テレ小学館双方の報告書読んだ?
67: ネット住民の声
>>59
前半はそうだろうが最後が違和感しかない
芦原先生はわざわざ小学館に相談してからSNSで反論している
あの反論で脚本家が炎上する事なんて当然想定済み
自殺に至る流れはまた別だろう、
68: ネット住民の声
だれかから削除しろって言われたとずっと思ってたけど、この報告書読むと先生が疲弊していたことがよく分かるし、自らの意思で消したような気もする
スポンサードリンク
69: ネット住民の声
小学館の報告書じゃ脚本家の投稿のせいでストレスが頂点に来て執筆できなくなってたって書いてあるな
もう壊れる寸前だったんだよ、そこまで追い込んだのは日テレだけど
ここで入院なりしてストレスから離すべきだったな
70: ネット住民の声
結局のところ、日テレ担当が無能だから余計なストレスかかったものの、良い作品には仕上がった。
しかし、相沢友子がいきなりインスタで芦原先生を攻撃したのが急死の原因ってことだな端的に相沢友子が殺したということでいいじゃん

71: ネット住民の声
日テレも小学館も本質をわかってねーんだろなー
原作者の描きたい所をかえるなって事なんだろなー原作かえるなら脚本家オリジナルでやりゃいいのに

72: ネット住民の声
あのSNSは事実とは異なるから反論しなきゃならないと思うのは当然なんだけど、先生自身にやらせたのはまずかったよ
小学館が会社として反論すべきだった
73: ネット住民の声
スポンサードリンク
「ベリーダンス」を題材にして自由にマンガを描くのは良くて
「マンガ」を題材に自由にドラマを造るのはダメなのか?
74: ネット住民の声
>>68
疲弊してたからこそわざわざSNS削除なんてするかね
反論書くのでさえ小学館に相談して書いてたのに急に
自殺の仕方もやけにアグレッシブだし
75: ネット住民の声
>>68-69
執筆できなくなってたってのは今回の報告書で初めて世間に知らされた事実だけど
かなり重要だよねきっと…
76: ネット住民の声
この脚本家顔バレしてるしたとえ偽名を使っても二度と原作ものの仕事は出来ないと思う
クソ改変で原作者を激怒させて散々現場に迷惑をかけた挙げ句に守秘義務違反とリーガル恫喝するゴミクズだよ
自分のお気持ち優先で原作者の苦労には一ミリも思い至れない
クソ改変は原作者を傷つけるとまで言われたのに
0から1を生み出す苦労を知らないとしてもそれを想像することすらできない
想像力の欠如はクリエイターとして致命的
77: ネット住民の声
>>73
セクシー田中さんを題材にして好き勝手にドラマを作るのがダメなんだぞー
ベリーダンスを題材にして別のドラマ作ればよかったんやー
スポンサードリンク
78: ネット住民の声
>>73
ベリーダンスに著作権はあるのか?
79: ネット住民の声
日テレ側に問題あるよね
80: ネット住民の声
再発防止しようとしているだけまだ小学舘の方がまし
日テレは自社の社員が原因の可能性が高いのにいままで通りやろうとしていてかなりおかしい
81: ネット住民の声
>>46
自分も矢立肇とか東堂いづみみたいな架空名義みたいなやつだと思ってた
82: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>73
「マンガ」が題材ならフリーハンドで好きにしたらいいけど
セクシー田中さんっていう「作品」使うなら著作権者の意向が一番だろ
頭悪いと理解できないのかもしれないけどジャンルっていう大枠と個別の作品を混同する理由がないわ
83: ネット住民の声
結局原作者にリスペクトゼロの奴らがドラマ作ってるからこうなるんよ
ドラマは自分らのものだと思ってるから口出すなぐらいしか思ってないんだろう
ほんと傲慢な連中やで
84: ネット住民の声
>>73
マンガという題材なら自由だよ、マンガの歴史ドラマとか漫画家と編集者の恋愛ドラマとか
85: ネット住民の声
>>83
結局、タイトルと設定とキャラだけもらって、あとは好きにさせろ
どうせお前らにはドラマの作り方わかんないんだから
という傲慢さを感じるよね
86: ネット住民の声
「最後は脚本も書きたいという原作者たっての要望があり、過去に経験したことがない事態で困惑しましたが、残念ながら急きょ協力という形で携わることになりました」これ完全に事実と異なる
協力どころか妨害しかしてなかったのに図々しいにも程がある

87: ネット住民の声
フジテレビ、木村花の時と同じ
誰も責任を取らない
88: ネット住民の声
企画通す為に原作者って実績使いたかっただけなんだろなー
原作なしでドラマの企画通せや
89: ネット住民の声
>しかし芦原氏は、26 日には騒ぎになってドラマが台無しになることを恐れ、触れないでおく意向を伝えていた。1回目の投稿は耐えたのにあのクソ脚本家は重ねて原作者を傷つける投稿をした
マジで許せない
そのせいで芦原先生は作画できないほど苦しんだ
漫画家にとって原稿が書けないのは死ぬほどの苦しみでしょ
クソ脚本家絶対に許さない

90: ネット住民の声
>>5
作者はセクシー田中さんみたいなナイーブで繊細な感じがする
91: ネット住民の声
先生は、原作を尊重し原作の世界観を理解した人に脚本書いてもらいたかっただけなのにな
確かにこのキャラならこういうセリフ言いそうだしいいかも、とかそういう脚本を期待してたのに、心底どうでもいい改変しかして来ないし、嘘つかれたし、本当に疲れてしまってかわいそう
スポンサードリンク
92: ネット住民の声
>>90
どんなにまともな人でも基地外とずっと接してると病むんだよ
93: ネット住民の声
https://i.imgur.com/AZ5yvW6.jpeg
これ芦原先生個人のブログやXじゃなく小学館公式として発表していたら違った未来があったかもしれない
胸が痛くなるよ
94: ネット住民の声
相沢友子 「ロクなもんじゃない原作を私がドラマ脚本化して
やっと完成された作品になるのよ。
採用されて私に手を入れてもらったことを感謝しなさい」
95: ネット住民の声
アニメ「推しの子」
1期 木村花ネタで炎上
2期 芦原妃名子ネタで炎上(予定)
96: ネット住民の声
日テレのたいしつなんやろなー報道番組とかも事実を都合が良いように改変してそーよなー
ZIP、ミヤネ屋、バンキシャ!、脚本家にかかしてそー

97: ネット住民の声
伝わってなかった可能性じゃなくて
伝えるわけない
改編ありきで作者は適当にやっていれば何とでもなるとやったのだろう日テレが
これまでそれで済ませてきたから
98: ネット住民の声
>>87
テラハはまだ裁判終わってないんじゃなかった?
99: ネット住民の声
>>78
>>82
確かにベリーダンスは誰が考案し作ったものかハッキリしないからアヤフヤになってるだけなんだろうな「ベリーダンスは私が作った!」という者が
現れて「何を勝手にベリーダンスを題材にマンガを描いてやがる!!」と怒りをあらわにするのと同じことか

100: ネット住民の声
脚本家に全く伝わってなかったなら当時周りの脚本家が総出で守りにきたのも腑に落ちるな
そりゃ脚本家側からしたら被害者意識しかないしな
101: ネット住民の声
こいつら、ホウレンソウもマトモにできんのか?
102: ネット住民の声
>>40
その時点でABも日テレ側のやり口に腹立てて声明文が出せるよう協力しているわけで、日テレさんに迷惑がぁ~とか言うかね?
だからってじゃあCだな!という話ではないよ
103: ネット住民の声
原作者の修正要望は、脚本家も含むドラマ制作班のコアメンバーに伝わっていて、脚本打ち合わせもしっかりされた上で、改変されてたのね。
そこは原作者は知らなかったかもね。脚本家のSNSの賛同意見に公式がいいねしてたのも、ドラマ制作班の総意といってもいいな。

104: ネット住民の声
>>100
伝わってないわけ無いじゃん
105: ネット住民の声
明らかな 原作者 いじめ
それ以外の言葉はありません日本テレビは 原作者をいじめた

日本テレビを見るのはもうやめましょう

106: ネット住民の声
原作者の要望は全て飲むべき
それが嫌ならオリジナルドラマ作ればいい
できないから原作に頼るくせに原作者を蔑ろにするとかゴミクズ
107: ネット住民の声
>>99
お前は本当に馬鹿だな
108: ネット住民の声
>>104
なんで?この脚本家ベテランだろ、やたらコネもあるらしいし
ドラマスタッフが「先生いつも通り好きにやってください」って誤魔化して、結果脚本家は弁護士読んで日テレと争いかける自体になってるんだからそっちの方が自然だろ
109: ネット住民の声
社員ABって、追悼声明出した人たちでしょ?
さすが小学館と思わせる文章力だった
110: ネット住民の声
日テレ側も芸能事務所と癒着した脚本家側の内容のほうが都合が良くて、原作者の事は適当にあしらえるって思って企画を進めていたけど、最後の最後まで原作者に粘られて色々と決壊しちゃったんやろ
まぁ日テレが全面的に悪いわな
111: ネット住民の声
ドラマはテレビ局が金出して作るんやからテレビ局にとって都合の良いように作るやろ
作家の映像化の夢を叶えるプロジェクトではない
映像化したいなら作家が金出してやればよい
映像化したくないなら許可出さなきゃよい
112: ネット住民の声
>>34
そうかな。殴り返す必要あったのかな?て社員に注意されて身内の態度に幻滅したのかもしれない
113: ネット住民の声
日テレが脚本家のSNS削除依頼はSNSの運営会社に出来ないと言うのは本当だが
脚本家に依頼は出来る
止めてとね
要するに脚本家が鉄砲玉説を俺は採るけど日テレがやらせているw
114: ネット住民の声
>>111
だから最初は断ってて所々原作に沿うって約束で契約したら守られなかったんだよ
完全に詐欺
115: ネット住民の声
>>111
なに頭悪いこと言ってんの?
そのテレビ局がお金だしたうえに作者や出版社にやらせてくださいて頭下げてんだけど?
116: ネット住民の声
>>106
僅かな改変も許さないなら最初からドラマ化受けるなとも言えるけどな
原作サイドも一言一句変えるなと迫ったりかなり無理な要求してるぞ
ドラマはあくまでエンタメだから原作通りにやっちゃうと成り立たない面はあると思う
117: ネット住民の声
脚本家があんなに強きなのはバックがいたからでしょう
ホリプロ説と日テレ自体が脚本家側だった説
おれは日テレの要望どおりにやっていたから日テレが原作者にヘイトを向けていたというのが実態じゃねえのか?って感じる
あとの対応みても辻褄が合う
118: ネット住民の声
>>108
クソ脚本家は途中まで原作者のダメ出しを直接見て散々原作通りにしろと言われて直してる
自由にやっていい原作じゃないことは身に染みてなきゃおかしい
9話10話に関してもプロット無視した脚本は突っ返されていて原作者の気まぐれで脚本も書きたいとなったわけじゃないことも明白でしょ
自分に都合よく嘘ついて悲劇のヒロインになろうとしてるんだよ
119: ネット住民の声
日テレは旧態依然とした改編ありきの遣り方を続けたいがために
原作者に対して攻撃掛けていたとみると辻褄が合っちゃうのだよ
もちろん、脚本家も旧態依然とした業界側
120: ネット住民の声
>>114
日テレ側は聞いてないと言ってる
小学館が原作者が提示した条件をきちんと伝えたかは不明
121: ネット住民の声
>>116
なら、オリジナルでやればいい
原作使わなきゃもんだいねー
122: ネット住民の声
>>116
一言一句変えるなと迫ってるのは、原作にないオリジナル展開を要するドラマ終盤な
つまり、もう散々脚本修正繰り返して原作者の堪忍袋の緒が切れてきてる時期
123: ネット住民の声
>>120
日テレが嘘ついてるのは明白でね
やりなおしてるんだし
124: ネット住民の声
なお原作者は一言一句変えないでとは言っていない
破綻するような改編は止めてと極普通の事を指摘しているだけ
125: ネット住民の声
>>102
ブログの経緯説明アップまではABも確かに協力してた
でもこのオンライン会議はブログが拡散されて大騒ぎになったあとだよ
それまで協力してたABが上からかどこかから言われて掌返ししたんじゃね?って思ってるまあ他の人も言ってるけど作家を守る気があるなら小学館として小学館サイトで
経緯説明なり声明文を出すべきで、原作者個人にやらせてる時点で
本気で守る気はないんだよね

126: ネット住民の声
日テレ側の報告書に嘘があると言うのはその通りでしょうね
原作者に修正が面倒だから撮影終わったからと嘘つく人達だから
調査でも嘘ついている可能性が高い
127: ネット住民の声
>>117
日テレの要望に沿った脚本を毎回仕上げているのに、なぜかそれに対して原作者チェックがしつこく入る
でも自分の依頼者の日テレの要望から離れる訳にはいかないから、改変した内容で粘るってのが普通にありえそうな展開よな
128: ネット住民の声
日テレは金になれば、何でも良いんだろなー
感動ポルノだろうと性加害が金集めよーと
殺人がおきよーと金になれば
129: ネット住民の声
日テレの報告書、脚本家にとって厳しい事実列挙されていた
そこに疑問を持つ
ホリプロなり他の何らかの強い後ろ楯あっての脚本家の強気
小学館とも仕事の関係がある
もし脚本家が何も知らずに喧嘩してたならある面被害者的な立場にもなってくる
そんな脚本家を批判する形の報告を軽々に出来るものだろうか?
できるくらいなら最初から尊大な態度は許さなかったろう
そう考えると
130: ネット住民の声
日テレ小学館は誰が責任とって辞職なさるんですか?
131: ネット住民の声
>>129
そう考えると、
実は原作者側要望を通知してたというもっとも重大な事実を秘匿してやる代わりに、
それ以外の横暴を自由に書けたのではないかと考えてしまうのだがどうだろう?
132: ネット住民の声
ドラマと漫画はまったく別の媒体ってことをまず認識しないとこの問題は平行線を辿るよ
133: ネット住民の声
>>123
契約内容が公表されてない以上、そんな契約は存在してない
134: ネット住民の声
>>73
頭悪
135: ネット住民の声
>>128
トヨタも安全性能偽装したし悲しいかなどの企業も人命より金だよ
136: ネット住民の声
脚本家を守るのに必死すぎ
脚本家が前面に出てこない
137: ネット住民の声
>>132
そういう話とも一線を画す
たとえば漫画はキャラのモノローグ多いけど実写でこれをやったら画面は動かないし違和感あるからセリフで話したり端折ったりする
これはメディアの違いによる換骨奪胎と呼んでいいだろうけど
作品にない恋愛要素であったり設定を足すのは媒体による改変とは別のノイズでしか無いだろう
138: ネット住民の声
>>93
芦原先生が執筆もできないほど悩んでいたのに、脚本家様は毎熊達と8時間の宅飲みしたと1/23にインスタにあげてる
139: ネット住民の声
>>132
なんでこの期に及んで論点ズレズレのこと言ってるの?
https://i.imgur.com/le6VWVs.jpeg
100回音読しろ
140: ネット住民の声
今後原作ありドラマをつくらなければ再発はしませんよ
141: ネット住民の声
>>40
上司である社員Fはアンサー掲載に元々反対してた人だから、芦原先生が投稿取り下げるよう部下に誘導させたんじゃないのかなと思ってしまう
反響が大きいこと、脚本家批判が過熱してること、そのことへ罪悪感を感じさせるようなことをちょっと吹き込めば芦原先生は動いてしまいそうではある
全部推測だけど
142: ネット住民の声
>>133
https://i.imgur.com/qGIBfcW.jpeg
日テレ側はちゃんと聞いてるんだよ
証拠が残ってる
143: ネット住民の声
>>139
だからその原作者の要求が過剰なものであった可能性も否定はできないという話
メッセージ性や空気感を重視する原作とエンタメとしての盛り上げを要するドラマのバランス、落としどころをどこに持っていくかは簡単に答えの出るものではないでしょ
144: ネット住民の声
でたよ
コミュニケーションの問題笑
145: ネット住民の声
>>139
これまず本当に原作者が言ったのか疑問なんだけど
ブログだと「必ず漫画に忠実に」って釘刺してまで言ってたのに
146: ネット住民の声
原作者も脚本に対して結構辛辣なこと言ってるぞ
脚本家のSNSだけを切り取って悪者にするのは不公平じゃないか?
147: ネット住民の声
日本テレビのYってやつが全然仕事してなかったってことだろ
どいつだよYって?
148: ネット住民の声
>>35
いわゆる、無能な働き者ってやつだな
149: ネット住民の声
>>146
そら原作の根幹を変えられたら辛辣になるでしょ
あと脚本家が悪者になったのはSNSで名指しに近い形で大っぴらに批判したからだよ
150: ネット住民の声
>>149
あれ勝手に原作者叩きって周りが騒いだだけでしょ
ネットでも初期の初期に制作側への怒りじゃないの?って言ってた人もいる
が、多くのネットイナゴが勝手に拡大解釈しただけ
151: ネット住民の声
>>146
そりゃ原作者は原作通りの脚本を書くっていう約束(契約)してると思ってるんだから
いちいち自分のエゴ書いてくる脚本に違うだろと当たるのは当然だろ
仕様書渡した仕事に全く別の成果物出してきたら普通は怒るだろ
152: ネット住民の声
>>150
どう見ても原作者への批判だったけど
原作者の要望で困惑とか9,10話は私じゃなくて原作者が書いたんで誤解するなとか
153: ネット住民の声
>>145
原作に忠実にというのは一言一句変えるなという意味ではなくキャラクターを破壊したり作品の世界観を壊すなって意味だよ
実際意見は聞くとブログでも言ってる
https://i.imgur.com/nTCHEsy.jpeg>>143
日テレがどんな改変したか読んだ?
報告書にあったでしょ
女だからって理由で四大諦めて短大に行った話しをかわいい制服の私立を諦めたに変えたんだよ
完全にキャラクターの設定を読み間違ってる

154: ネット住民の声
>>149
根幹ってのはあくまで原作者の主観だろ
155: ネット住民の声
>>150
勝手にじゃないでしょ
「原作者が突然脚本書きたいと言い出した」って事実無根のデマ流したじゃないついでに言うと「ラスト2話は協力という形で関わった」ってウソもついたよね

156: ネット住民の声
少なくとも原作者のブログで脚本家が炎上すると思ってないとしたらそれはそれでヤバいけどな
だってあの脚本家のSNSが明らかな原作者叩きとして受け取るイナゴに
栄養与えてるとしか考えられない
157: ネット住民の声
>>154
原作者に対して何言ってるの???
作品を生み出しているのは原作者だって理解してる?
アホじゃないの
158: ネット住民の声
>>153
それドラマオリジナルの部分でしょ
とにかく一度原作者が用意したあらすじ、セリフを
そのまま脚本に落としていただきたい
とも書いてるし
159: ネット住民の声
>>150
https://i.imgur.com/Y4acR65.jpeg
クソ脚本家が被害者面で犬笛吹いて取り巻きや脚本家仲間と原作者の悪口言ったの忘れた?
ドラマ公式SNSにも批判コメントがあってドラマスタッフがいいねしたって騒ぎになったでしょ
160: ネット住民の声
日テレの酷い調査報告にお天道様まで涙雨降らせてたわ
161: ネット住民の声
作家の意向にそったことできてないじゃんこっちも
162: ネット住民の声
>>156
脚本家が作者を攻撃してきたから原作者は反論しただけでしょ
しかも脚本家よりずっと穏当な文体で批判されるのはコンプライアンスも無視してデマを流した脚本家の自業自得

163: ネット住民の声
>>158
報告書とブログを突き合わせて読め
原作ありの部分もキャラ崩壊や辻褄の合わない改変されたから直したの
164: ネット住民の声
>>154
主観っていうかテーマな
漫画見ればわかると思うがな
原作者も漫画に忠実にって言ってんだから
165: ネット住民の声
>>152
それ以外には受け取るひとはいない?絶対?
166: ネット住民の声
>>158
それは、ラスト3話のオリジナル部分の話
そこまでに脚本家はセンスのない改悪を続けて完全に原作者の信頼を失っていた
167: ネット住民の声
>>165
逆にどう見たら制作側への怒りに見えるのか
168: ネット住民の声
>>142
それは9,10オリジナル分
ドラマ許諾当初にそんな条件交わしてない
そのオリジナル分でも小学館側は許諾条件ではないと言い添えてるだろ
そもそも今回の作者は他のと違って特別に原作擁護を要求してるんだから、
他とか違う厳格契約交わしてなきゃいけない
普段通りの契約なら制作側が誤認したままま無配慮になって当然
しかし小学館は許諾契約の後になってから詳細な契約書を送りつけてそれは消失して行方不明だという
追加で送付したとするなら特別な契約が必要なケースだと小学館側は認識してたことになる
169: ネット住民の声
>>37
もっとも説明責任から逃げる組織がテレビだからな
170: ネット住民の声
>>162
書き方が穏便どうこうは関係ないよ
脚本家総攻撃の炎上を引き起こすかどうか想像つかないわけないよね?って話
171: ネット住民の声
>>154
だったらオリジナルで勝負するべきだろ
著作権は原作者にあるんだから希望に沿うようにするのは当然
日テレPが無能だから出来なかっただけ
172: ネット住民の声
>>163
だから漫画に忠実にって話じゃないの?
報告書の内容だと原作者の意図しない面白さがあるなら一番いいみたいな書き方になってるよ
173: ネット住民の声
小学館は小学館で批判すべきところがあるのはあるんだろうけど、
日本テレビと比べるとこれがちゃんとした報告書だよねってなるあたり、
どれだけ日本テレビがちゃらんぽらんなとこなのかわかるな
174: ネット住民の声
まあ誰もこんなのと一緒に仕事したくないわな
コミュ障相手にコミュニケーション不足は仕方ない
175: ネット住民の声
>>170
それなら脚本家も原作者攻撃を引き起こすか想像つかないわけないよね?
実際非難来てからちゃんと事実は言わないとってなったんだし
176: ネット住民の声
脚本家がSNSで原作者に当て擦りをした事を無かった事にして再発防止できるのか?
177: ネット住民の声
>>168
なのになぜ小学館は最初にちゃんと契約しなかったのか?
最初からそんな厳しい条件出したら制作側が逃げてドラマ化が立ち消えになってしまうからだろう
178: ネット住民の声
まあなんだ
日テレPがクソ過ぎるというかこのまま有耶無耶にしようという意図は邪悪そのもの
人一人死んでるのになあなあで済まそうという邪悪
日テレは吐き気がする邪悪だな
179: ネット住民の声
>>170
想像つこうが攻撃された人が反論控える理由にはなりませんな
180: ネット住民の声
8話まで毎回原作通りやってよって手直しくらってるのに要望が届かないとかあんの
181: ネット住民の声
>>175
脚本家のも文章書く事を生業にしてる人としては甘すぎると思ってるよ
182: ネット住民の声
よくあるヤツ
映像屋 「今回作品(原作)に別の角度から光をあてて今までとはまた別の
新たな面を引き出したいんですよねぇ」
183: ネット住民の声
安倍ちゃん叩くノリで日テレたたけばよかったじゃん小学館
184: ネット住民の声
>>175
事実だから良い悪いじゃない
あれだけ脚本がダメ脚本家下ろしてほしいと要求したと書けば脚本家に個人攻撃行かないわけがないじゃん炎上して当然しらんがなの精神であげるべき内容だよ
それをまさか炎上するなんて思わなかった…なんて、嘘でしょ?って思うわ

実際小学館のFは上げる前から炎上を覚悟してたようだし

185: ネット住民の声
>>168
https://i.imgur.com/zSPB9dy.jpeg
これ見てみ
日テレは契約から原作者の許諾を外そうとしたんだよ
https://i.imgur.com/HTeDdOo.jpeg
小学館側は芦原先生は「難しい作家」だから原作に忠実に原作を大事にする脚本家じゃないと難しいと伝えた
「難しい作家」は日テレの報告書にも複数回出てきて脚本家も聞いたと言ってる
「難しい作家」だけ覚えてて他は全部失念したのか?
186: ネット住民の声
>>177
小学館は条件を出してた
日テレは口先で了解したと言いながら、それを無視した
187: ネット住民の声
>>168
契約を交わしてないのは小学館側の落ち度だが無配慮になって当然はねーわドラマ側が最初から配慮すべきことなんだよ
著作権法にそうちゃんと書いてあるんだから

だからこそ小学館側も「法律に定められてるし、ドラマ用の翻案は許諾するが、不必要な改悪は常識があればしないだろう」
と油断して、口頭での約束だけで済ませてしまった
後になって「こいつら、法律を弁えてない無頼集団だ」と気づいて契約書を送ってる

つか別に契約内容は普通のドラマ制作者は守ってる普通のことだよ

188: ネット住民の声
伝わってなかった
知らなかったとして脚本家が原作者をSNSで攻撃していい理由にはならないんだよなぁ

189: ネット住民の声
>>172
原作を忠実には一言一句変えるなじゃないってなんで理解できないの?
キャラを崩壊させたり世界観をぶち壊すのは論外でしょ
クソ脚本家はそれを散々やったの
190: ネット住民の声
>>184
先に始めたのは脚本家じゃん?
脚本家が原作者をSNSで叩いたから、原作者が反論したんだぞ?
191: ネット住民の声
>>189
ごめん
俺の言いたいことは小学館の報告書の原作者のセリフは日テレや脚本家に忖度して作られた文章なんじゃないかってこと
脚本家がクソなのは重々承知してる
192: ネット住民の声
脚本家はSNSにあげずにプロデューサーに同行してもらって
原作者と面と向かって話をすればよかったのに
原作者の方は小学館同席で
193: ネット住民の声
>>185
原作者と出版社の両方許諾なんてもとから無茶な話だろ
修正要求して当然その他の言った言わないはどうでもよい
契約書に記したかどうかだ

194: ネット住民の声
>>193
アホ
無茶でもなんでもなく「常識」です
195: ネット住民の声
>>177
小学館が正式にドラマ化を許諾したのは6月
7月に契約書を日テレに送って日テレから原作者をハブった条件で戻ってきたのが9月
小学館が原作者の許諾は必要と戻して日テレはドラマ終了まで返事を返さなかった
https://i.imgur.com/zSPB9dy.jpeg
どっちが悪いかわかるね?
196: ネット住民の声
>>188
おまけに自分が被害者かのような口調で
どうか今後同じことが繰り返されませんように
とかそれ全部原作者の方の気持ちやろって最終数話のクレジット欲しがったのも結局金目的だろうし
ここまで盗人猛々しいのはある意味すげえわ

197: ネット住民の声
さっきから単発の法律も常識も知らないドラマサイド擁護は
日テレのバイトか脚本家のお友達かな?
198: ネット住民の声
これそんなに重要なこと?
199: ネット住民の声
>>190
読解力ゼロすぎたろ
200: ネット住民の声
>>187
著作権持ち出そうが、
ドラマ制作の現場で一般的に起こり得る、起きている既成の現実において、
改変裁量が広範に許容されている
相沢改変がことさら異様てことはない
201: ネット住民の声
>>184
なるほど
脚本家が公の場で原作者様ムーブされた~ってのは、甘いな~で済ませて
原作者が脚本家さんその言い方ありますか?そもそも改変しない約束では?ってのは脚本家攻撃を誘うから配慮しろと脚本家が攻撃始めたに等しいんだよ?しかも役者仲良しマウント取ったうえで
原作者だけが黙って受け入れろの意味がわからんし
当然の権利・主張としか思わない

202: ネット住民の声
こんなくだらない漫画の原作者にいちいち許諾とか何様のつもりだ?
笑わすなよ
203: ネット住民の声
>>197
それかホリプロの火消し隊かもな
204: ネット住民の声
>>168
許諾当初って何だよ許諾が下りたのは>>142の6月10日だろ
205: ネット住民の声
>>200
テレビ局がそういう考え方だからこんな事件が起こるんだろうね
法律はちゃんと守りましょうね~相沢は異様ですよ
相沢ほどトラブル起こしてる脚本家はいないわけだし

206: ネット住民の声
>>195
小学館が悪いで確定じゃないですか
もしそれが日テレによる横紙破りだと言うならドラマ許諾を白紙にしたらいいのにしてないじゃないですか
207: ネット住民の声
>>204
3月に降りたという日テレ側主張の方が正当だろうという認識を持っております
208: ネット住民の声
両方の調査報告見ると、
小学館…前科有り過ぎではあるがまあ常識的な対応日本テレビ…このような事態が起きた元凶
報告書もちゃらんぽらんで言った言わないみたいなところでの証言も信用出来ないものばかり
でも多分直接の死因はこいつらじゃない

脚本家…多分自殺の直接的な原因
報告書みてればわかるが撮影終了後に揉めてたの脚本家だけなんよ

209: ネット住民の声
というか契約結ばないで不利になるのは、日テレ側だから小学館も焦る必要がないだろ
日テレ側が嫌々ながら原作者の言うことに最終的に従ったのも、同一性保持権が優先されるからだし
210: ネット住民の声
>>206
契約書の返事をしない日テレが悪いの一択だが
211: ネット住民の声
嫌なら契約破ればいいとか、許可しなければいいとか
仕事やったことないんか…
お互い歩み寄って実現させていくんだよ仕事は
その上で原作者の保ちたい作品性は、根幹として守らないと意味がないんだよ原作モノは
212: ネット住民の声
>>207
ねえねえ
契約書を交わしてない、日テレ内部でドラマ制作のGOサインも出てないのに
許諾が出てると考えられると思ってるの?
頭おかしいんじゃない?
213: ネット住民の声
脚本家が攻撃を始めたというか、そもそも脚本家がまともな脚本を書けなくて
原作者が山のような修正対応をしなきゃならなかったのが原因
読解力のない脚本家とコミュニケーション能力のないプロデューサーが悪いどちらも単なる逃げ口上で、本質はテレビ業界にはびこる著作者人格権軽視の風潮だけどね

214: ネット住民の声
>>209
同一性じゃなくて二次利用だろ
脚本家もそれをちらつかせたし>>210
ですから、なら白紙にしたらよろしかろうと

215: ネット住民の声
>>167
>>196
最後は脚本を原作者が書いて、自分は協力という形にさせられたってことをSNSでは書いたんだよな?それなら普通に考えれば、人事権を持つのはプロデューサーなのでどんな経緯があろうと最終判断を下して人事権を行使したのはプロデューサー
そしたらまず最初に怒りの矛先いくのは日テレのプロデューサーだろ?
だったら日テレ宛に書いたと思うのが普通

ただ最初に原作者たっての希望でっていう経緯の説明を書いたことがまずかった

216: ネット住民の声
>>214
すでにドラマ放送されてるけど??
時系列も理解できない足りない人なのかな?
217: ネット住民の声
>>212
4月に日テレ社として決済降りてるじゃないですか
許諾なしで会社としてゴーサイン出せないでしょうが
218: ネット住民の声
>>215
それを原作者の要望って言ってるんだが
219: ネット住民の声
可能性w
220: ネット住民の声
>>201
配慮しろじゃない
本当に理解力ないな炎上して当たり前、炎上したからどうした知らんがな!炎上しまくって自殺したらええねん!って気持ちであげろよって話
それを、え、まさか脚本家に個人攻撃がいくなんて
攻撃したかったわけじゃない…
ってどんだけ覚悟してなかったんだよって話

221: ネット住民の声
>>215
「ラスト2話は協力という形で関わってる」という大嘘書いたことは問題にしないんだ小学館からクレジットの件は拒否されてるのをわかったうえで書いてる悪質な嘘だよ

222: ネット住民の声
>>215
Pの話なんて1文字もなかったのにそれは通用しない
龍頭徹尾原作者への当てつけだったろ
223: ネット住民の声
>>220
その通りですわな
出すなら殺すつもりで出さないと
224: ネット住民の声
相沢友子とプロデューサーの責任だねぇ
はっきり言って
225: ネット住民の声
>>191
https://i.imgur.com/s54AfXD.jpeg
日テレ側の報告書にも同じ文言があるよ
226: ネット住民の声
伝わっていなかったんじゃない隠してたんだ
隠した上で原作者を会社ぐるみでいじめ抜いてわざと自殺させた
227: ネット住民の声
>>217
4月でしょそれ
日テレ側の認識では許諾もらったのは3月だと思い込んでるよすごいよね
許諾しますって言われてなくて、ただ「他からのオファーは断りますね」って言っただけで
許諾もらったって思い込めるってどんな頭してるんだろうね

228: ネット住民の声
>>225
だからそれが原作者のセリフそのまんまじゃなくて表現変えられて作られた文章なんじゃないかってこと
明らかに脚本家に寄った言い方になってる
229: ネット住民の声
あぁそういう人ね
脚本家も悪いけど原作者も悪い(弱い)派の人達は日テレ側で報告書書いてた人達と同じ部類の人ね
こりゃ話すの無駄だわ

230: ネット住民の声
>>227
泥棒だよね
盗んだから契約書あると面倒だったんだろう
231: ネット住民の声
232: ネット住民の声
>>222
だから書き方が悪かったって話
社会人であればどこに権利があってどういう順序で話が降りてくるかなんてわかるだろ仕事で取引先の上司怒って会社クビになったとしたら、仮に逆恨みだとしてもまずは直属の自分とこの会社に文句言うパターンの方が圧倒的に多いだろ
会ったこともない取引先の上司よりも、言われた通り仕事やっただけなのに首にした上司を

※脚本家が日テレの社員じゃないことなどわかってる

233: ネット住民の声
>>216
既に放送始まってから契約書送ったて、
そんな理屈は通らないですよ
だったら6月許諾も嘘だったことになる
送ったのは原作者からせっつかれたからでしょう
これでは自分らの落ち度が責められてしまうと慌てて送付した
しかしサインは貰えなかったわけでしょう
なら送付したところでなんらの効力はないですね
234: ネット住民の声
>>1
日テレ報告書でもあったが、これが何でただの「コミュニケーションの問題」になるんだよ
仕事上の重要な事案について、事実を捏造して故意に報告を怠った場合は懲戒に相当するだろ”~の可能性”で終わらすなや。この流れで過失はありえん訳で
脚本家とA氏、問題のY氏の証言が一致しないなら、一致するまで(誰が嘘を言ってるか、誰の責任か)まで追求しろよアホなのか?

235: ネット住民の声
>>228
小学館のあの報告書みて忖度してるとか考えるのはマジで文章読むこと諦めた方がいいぞ
完全に日テレ喧嘩上等でやっとるだろ
236: ネット住民の声
>>228
原作者が送ってきたWordをそのまま添付してるでしょ
芦原先生は映像化初めてじゃないよ
漫画と映像の違いは経験済み
237: ネット住民の声
>>230
契約書はあるに決まってるじゃないですか
ないのは後から追加した条件つけたものの日テレのサイン貰えなかった二次契約書でしょ
そりゃ後出しで拘束力強い契約結べて虫が良すぎるというもんです
238: ネット住民の声
>>229
安価もつける頭ないんか
239: ネット住民の声
>>224
インスタに嘘と愚痴を書かなきゃ自殺も起きなかっただろうに…
いや愚痴というか原作者への脅迫だな、ありゃ
240: ネット住民の声
>>235
だから違うって…
日テレ忖度は忘れてくれ
小学館の報告書の最後の文章なんか脚本家にめちゃくちゃ寄った言い方になってるだろ…
241: ネット住民の声
>>232
言葉を操ることが本業の脚本家が書き方が悪かったって確率はほぼゼロだろ
どう読んでも原作者への嫌味だよちなみに社会人なら上司への不満は、会社名や個人名がわかる形でSNSにぶちまけたりしないんだわ
コンプライアンスって知ってる?

242: ネット住民の声
>>240
日テレに対しては喧嘩上等なのに脚本家に忖度するか?どう考えても忖度する相手が小粒すぎ
何のメリットがあんの?
244: ネット住民の声
>>242
なんかごめんな
俺の勘違いかもな
245: ネット住民の声
>>233
ドラマ開始は10月
ドラマ化許諾は6月
小学館が契約書を送ったのは7月
日テレが都合よく改変した契約書を返したのは9月
===ここまでドラマ開始前===
小学館が元の条件で戻したのが10月
ドラマ終了が12月
ここまで日テレの返事なし
明らかに間に合わせないように日テレが工作してるだろ
246: ネット住民の声
>>JUMP中島裕翔と真木よう子から「エアガンで…」プラマイ岩橋良昌が“実名”告発したワケ

もうパワハラ当たり前の日本の芸能界いらない。日本のテレビいらない。
日本のコンテンツは国際競争力ある漫画・ゲーム・アニメに特化させていったほうがいい売国左翼マスコミに莫大な広告費出してる売国企業を倒産に追い込んでいこう!
イオン・サントリー・セブンイレブン・任天堂・ブリヂストン・日産などは莫大な広告費を売国左翼マスコミに出してる売国企業です
絶対に倒産に追い込んでいきましょう!

チョンに支配されてる日本のテレビと芸能界は滅びていい

もうテレビなんて誰も見てないし、
TVアニメもツイッターで配信できる時代なんだから

http◯s:/◯/news.yaho◯o.co.j◯p/arti◯cles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな

247: ネット住民の声
想像してた以上に脚本家の責任で今回の事態が起きてることに衝撃を受けてる
Imgur
Discover the magic of the internet at Imgur, a community powered entertainment destination. Lift your spirits with funny...
248: ネット住民の声
小学館の担当の誰かが原作者にパワハラしたんだろ
日テレ様に盾突きやがって的なさ
そいつだせよって話だわな
249: ネット住民の声
ステマ違法化されたのにブルーロックって反日ゴミ漫画がまだステマしている件・在日チョン女優の真木よう子がNHKの朝にやってる番組でブルロ好きだと発言

・日刊スポーツ=朝日新聞が不自然に真木よう子がブルロ好きだという一文を関係ない記事に追加

在日チョン女優の真木よう子とNHKの在日チョンと日刊スポーツ=朝日新聞の在日チョンと講談社の在日チョンの連携プレーのステマ

これ刑事事件にした方がいいよ
ステマはすでに違法化されてるのに、在日チョン人脈を活用して講談社はまだ執拗にステマしてる
真木よう子にブルーロックの抱き枕を渡したのは講談社だろうし、これ刑事事件として立証できるだろ
講談社ってチョンに支配されてる売国出版社は日本人の奥さん殺したチョンの漫画編集者の裁判も支援してるし反社会的すぎだろ

250: ネット住民の声
>>233
最初に契約を結ばなかった小学館の手落ちは前からこっちも言及してるけど?でも、最初に契約を結ばなかったのはテレビ局も同罪だし
そのうえで、迅速に契約を結ぶどころか放置したテレビ局の罪はさらに重いと言ってるんだよ

251: ネット住民の声
韓国発の「ウェブトゥーン」が日本漫画を追い抜く?スマホ画面に最適化、市場規模は約4兆円予測
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1709357533/講談社の子会社の光文社がまた低能丸出しの記事書いてる
講談社で書いてる作家・漫画家は一刻も早く逃げ出した方がいいよ
講談社=光文社=ゲンダイは日本漫画潰して韓国漫画を主流にするのが最終的な目的だから

こういう記事ばっかり書いてる講談社系ってふざけてるよね
ちょっと韓国漫画読めばクオリティの低さなんて直ぐにわかるのに、
嘘も100回いえば真実になると思っているのか

講談社系の漫画や小説は絶対に買わない方がいい
講談社系は完全にチョンの手先だと思ったほうがいいよ

252: ネット住民の声
8~10話の脚本を手がけてる時に最新刊が発売されてんだけど日テレも脚本家も当然読んでないよな
冒頭の手書きのメッセージ読んでたら何度も差し戻されたりしないよ
253: ネット住民の声
チョンが集英社や小学館といった一ツ橋グループ潰しに躍起になってるから気をつけないと少年ジャンプ作品の「僕のヒーローアカデミア」や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」等の日本の大ヒットコンテンツに、チョンが立て続けに理不尽ないちゃもんつけてきてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

チョンに支配されてる売国左翼マスコミと芸能界を法規制していく事が必須

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

http◯s://blog.goo.n◯e.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
ht◯tps://www.zakzak.c◯o.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

254: ネット住民の声
>>237
原作者・脚本家と契約結んでないのは日テレが認めてるけど?
255: ネット住民の声
>>241
別に脚本家がSNSを書いたこと悪くないなんて言ってないからな
脚本家は頭悪いことしたなとは思ってるただ個人叩きする時は叩く側も絶対に相手に言い逃れさせない確固たる確証を持ってやれやって話
勝手に、明らかである、間違いない、とか脊髄反射してネットイナゴやってるから原作者がまさかこんなことになるなんて…ってなったんだろが

256: ネット住民の声
てか日テレと小学館の報告書なんて話半分に聞いとけよ
どうせヤバい部分から目をそらさせる様に裏で共同で作ってるにきまってるんだからさ
257: ネット住民の声
>>244
言いすぎたならすまん
258: ネット住民の声
>>250
そりゃあんた、各界との関係もあるのにあらかた走りだしてから途中から修正せよて無理筋でしょうが
なんとか当初通り切り抜けようと図るのは当然の自己防衛で、
そう強いたのはまともに契約しなかった小学館の責任でしかないですわ
259: ネット住民の声
>>257
まあ最初から第三者チームが調査してればこんな疑問も思い浮かばなかったんだがな
メールも文書もどこまで信じていいかわからん
260: ネット住民の声
>>254
小学館と契約したわけだろ
それで必要十分なんだろ
この業界てそういういい加減な世界らしいですからね
そんなことは出版社も経験値持ってるはずなんでは?
261: ネット住民の声
今小学館の方読んでるけど32~35ページやべえなこれ
日テレが原作者の修正依頼に普通に反抗しまくってるじゃん
こんなんでよく抜け抜けと意向を最優先にしてましたとか言えたなあ
262: ネット住民の声
>>255
後段は君の妄想だね作者は12月の最初のインスタでは反論を我慢している
2回目でも反論するまでは少し間があく

そして1月中旬に脚本家が恥知らずにも弁護士雇ってクレジット入れることを強要した内容証明送ってきたから
ついに反論に至ったんだよ

脊髄反射で反論したものではない

263: ネット住民の声
>>256
小学館の報告書は日テレと脚本家の矛盾をガン詰めしてるよ
両方読み比べてみろ
小学館にも甘い部分はあるが言い訳に終始した日テレと違ってまだ作家に寄り添ってるし再発防止を考えてる
264: ネット住民の声
もしかしたら面白い脚本があがってくるかもしれないからって改変不可を条件にしなかったのが裏目にでたんかな
265: ネット住民の声
>>261
そりゃ契約もしてないのに原作そのものにせよて、
制作側の事情を一切無視して強要するのは傲慢でしょうよ
266: ネット住民の声
>>263
寄り添ってるだなんて最近のメディアや政治に流通してる気色悪い表現するのはやめてくれ
嘘臭くて鳥肌が立つわ
267: ネット住民の声
脚本家をアホみたいに脊髄反射で叩いてたやつは、炎上したことに原作者が心を痛めるなんて事も想像できない、原作者のことなど1ミリも思ってない愉快犯でしかないんだわ最初に攻撃してきたのは向こうなんだから原作者も言ってもいいだろ!って言ってるやつも自分が言ってる愚かさを全く理解してない
原作者のことなんて思ってなくて叩きたいだけのイナゴだから仕方ないか

268: ネット住民の声
>>258
えっ?
修正って何の話?
まさか契約が途中から修正されたと勘違いしてるの?
269: ネット住民の声
そもそも原作使用料がクソみたいに安いから
安く扱われるんだろうな
270: ネット住民の声
>>260
小学館との契約も>>245だけど
271: ネット住民の声
>>268
脚本の修正な
272: ネット住民の声
>>263
再発防止なんて二の次だろうが
原作者をダムに追い込んだん奴を表に出させろよ
場合によったら悪質なパワハラがあったかもしれないし、ソレが判明したら遺族も黙ってないだろう
うまく乗せられてんじゃねぇよ
273: ネット住民の声
>>265
契約してない場合は「改変できない」んですよお馬鹿さん
著作権法でそう決まってるのバカなテレビ屋は「契約しなきゃ自由にできる」と思ってるようだけど逆なんだよね

274: ネット住民の声
>>262
文章読めないイナゴしかおらんのか
原作者が脊髄反射したなんてどこに書いてあんだよ
275: ネット住民の声
>>272
自分の意志でダムへと旅立ったんでしょうが
故人の最期の意志を尊重してやりなよ
それとも何も自己決定のできない無力な人間だったと嘲ってるんですか?
276: ネット住民の声
>>271
脚本は最初から修正されてますが?
なんならプロット段階から修正されまくりですが
「あらかた走り出してから」ってどこの世界線の話???
277: ネット住民の声
>>273
立ち小便は犯罪だと言ってるようなもんですな
278: ネット住民の声
>>274
お前の書き方が悪いんだろうがよつか、ネットイナゴのことだとしても後段意味つながってねーぞ

279: ネット住民の声
>>277
犯罪だよ何言ってんの
280: ネット住民の声
>>275
自分の意志でダムに飛び込むとかマジで言ってんのか
お前それイジメで自殺したは人の遺族の前で言ってみろよ
頭良いつもりで調子乗った事言ってんじゃねぇぞ
281: ネット住民の声
>>280
子供でも若者でもないわけでしょ?
282: ネット住民の声
>>281
その分け方意味あんのwwwアホだろお前www
283: ネット住民の声
分別のつかない発達未熟の未成年ならまだしも、
創作で社会のメッセージしてる人がいじめで死んだかのごとき誹謗するのは失礼なんでは?
284: ネット住民の声
脚本家は原作者の指摘が辛くて読めないと言っている、
つまり文章を直接やり取りしてるんだから何も知りませんでしたは通らんなあ
もう謝罪とかはしなくていいけど原作モノは二度と書かないで欲しいわ
285: ネット住民の声
>>283
自分の意思でダムへと旅立ったとか言ってるお前が失礼とか言える立場か?
286: ネット住民の声
>>285
では他殺だったと睨んでおられる?
287: ネット住民の声
>>284
日テレとホリプロとズブズブの脚本家のようだから今後も名義を変えてやると思う
日テレはオリジナルドラマを制作するノウハウは育成して来ず今後も原作頼みだし
288: ネット住民の声
>>286
自殺をそういう言い方するのは配慮に欠けてるって言ってるんだが
289: ネット住民の声
>>288
何が欠けてるんですか?
最期の自殺を選んだのはこの作家の人格の一部だと考えておりますよ
三島が自決したのも同じ話
290: ネット住民の声
>>289
サイコパスだったか
常識欠けてちゃ何言っても無駄みたいね
291: ネット住民の声
>>290
アスペだろうよ
話すだけ無駄
292: ネット住民の声
https://i.imgur.com/7x0YP30.jpeg
https://i.imgur.com/Af0qe7l.jpeg
小学館が原作者を「難しい作家」としてどう難しいか説明してるのに日テレも脚本家も「難しい作家」しか聞いてないって言うんだけどこれおかしいよね
「難しい作家」とは聞いたけどどう難しいかは聞かないって変でしょ
原作を大事にと忠実には違うって言ってるけど破壊していいとは誰も言ってないよね
本当に言い訳が見苦しい
293: ネット住民の声
>>287
テレビ局をリーガル恫喝するような脚本家どこも使いたくないやろ
294: ネット住民の声
>>287
ホリプロ制作のドラマ初めてだったはずだぞ
295: ネット住民の声
これでこの先、木南晴夏は主演作品作られること無くなりそうだな
296: ネット住民の声
>>294
この脚本家はそもそもホリプロ所属のアイドル崩れ
297: ネット住民の声
相沢友子がズブズブなのは日テレよりもフジテレビだよ
フジテレビで数々の原作破壊してる
万城目のボツ脚本をパクったのもフジテレビの映画でしょ
298: ネット住民の声
>>107
何が?
ようはそれを考案制作したものが
権利を主張するかしないかだけの違いだろ?
299: ネット住民の声
ドラマ化OKしたら別モノになるくらいの割り切りが必要だろ
じゃなかったら全部立ち会うとかね
300: ネット住民の声
ベリーダンスを考案制作した者が権利を主張しないのを良いことに自分はそれを題材に好き勝手にマンガを描いておいて
そのマンガを題材にドラマを制作したら今度はキャンキャン吠えまくるなんてダブスタもイイとこだわ
301: ネット住民の声
>>298
セクシー田中さんはたとえ口約束だろうが小学館と原作者の許諾を得てドラマ化してるんだよお馬鹿さん
その口約束が守られなかったから拗れたの
302: ネット住民の声
>>292
具体的に言えないからこその難しい作家という説明でしょ
303: ネット住民の声
>>296
知っとるわ
だったら脚本家転身直後からやってないとおかしいし何十年前の話してんだよ
そん時付き合いのあるお偉いさんみんな死んでるだろ
304: ネット住民の声
ラスボスはバラエティー畑のPだった
ドラマ部門に移動してきたが
懇意の芸能プロダクションを使ってくれと指示
6/1付けでバラエティー部門に戻って昇格したってマジか!?
305: ネット住民の声
読んだ、大きな問題は芦原さんの修正指示が相沢友子に伝わっていたのか居ないのか?の部分
小学館報告書によると相沢友子は調査に対して知らなかったと言っているつまりPが止めていたということ
しかし日テレ報告書によると相沢友子が修正指示を見るのが怖いから見せるなとPに伝えていた
つまり積極的に無視をしたどちらが正しいのかと言うと当然日テレ報告書の通り「見ずに無視した」が正しい
なぜなら改訂を何度もしてるのにその理由を問わずにどこを直すかなんて分けるわけが無いから
意識的にあえてどこを直すか分からずに改訂していたからこそ何度も何度も芦原さんの指示を無視した脚本を送り付けていたわけだ
つまり指示を見ていない、は正しいがそれは相沢友子が自ら見ないという選択をしたということ
小学館報告書だけ見ると日テレPが巨悪やんと思うが日テレ報告書で相沢友子が巨悪であることが分かる

306: ネット住民の声
>>301
口約束の必要が無かったんだよな
結論から言うとさ何かを題材に好き勝手に作ったものを
更に題材にして好き勝手にまた新たなものを作るのに口約束なんて必要ないだろ?

307: ネット住民の声
脚本家のあれが出た時点で
出版社が引き受けて対応しとけよ誹謗中傷を受けてる漫画家を矢面に立たせたまま
代理人であるお前ら後ろから眺めてただけじゃん
仕事しろやボケ(´・ω・`)

308: ネット住民の声
脚本家は勘違いしすぎそして傲慢すぎる

テメーには物語を作る能力はない

それをよーく認識しろ

そしてもう二度と誹謗中傷はするな

発表後にインスタ消すなんてダサすぎるわ

もう名前変えても善意の監視者がお前が関わった瞬間に逐次報告が入るからな

309: ネット住民の声
>>308
誹謗中傷してるのお前やん
310: ネット住民の声
やっぱりこれは遺族は辛いかもしれんが民事で損害賠償請求した方がいい
相沢友子にね
裁判になればこれまでフルシカトのテレビ各社も取り扱わざるを得なくなる
遺産で裁判くらいできるでしょ
誰が悪いか法廷ではっきりさせた方がいい
嘘つき相沢友子の責任を追及した方がいい
311: ネット住民の声
普賢岳のアレから何も変わらんな
君ら被害者ちゃうで
学ばず成長せず
312: ネット住民の声
相沢友子は息を吐くように嘘つくからな
その嘘を日テレ報告書に暴かれてインスタ消したんやろ?
いかにも卑劣なカスがやりそうな事だわ
313: ネット住民の声
>>310
裁判とか松本VS文春すら殆ど取り扱って無いし
過去にジャニーズが文春に負けた裁判とかどれだけ報道されたよ?
日本のマスコミの報道しない自由は強固でそれを指摘するのはか細すぎるネットだけの有り様だろ
314: ネット住民の声
>>302
小学館側はちゃんと説明してるよ
ちゃんと読め
その上で1月期じゃないと時間が足りないと言ってるのに日テレは無視して10月期をゴリ押しした
315: ネット住民の声
>>297
フジのプロデューサーがパクったんだぞ
脚本家は前の脚本を叩き台として渡されただけだろ
適当な知識で人貶めるやつマジで脚本家のSNS以下だな
316: ネット住民の声
ということにしておきたいとそれならなんで脚本家は最初の原作者の告発文にたいして
プロデューサーが言わなかったっていわなかったの?

317: ネット住民の声
>>305
見たいとこだけしか見ない典型だな
318: ネット住民の声
>>313
そっちは進んでないしミヤネ屋みたいに松本ぶりでキャンペーンしてきたとこは今さら手のひら返し出来んのやろ恥ずかしくて
初公判なら原告の主張取り上げる
319: ネット住民の声
>>317
反論なしか
まあ仕方ないよね、論理で勝てないもん😂
320: ネット住民の声
>>306
口約束は契約とみなされる
だから日テレは必死に聞いてない聞いてないと繰り返してるわけ
でも小学館は証拠のメールを持ってるし報告書で日テレと脚本家の矛盾を突っ込みまくってる
321: ネット住民の声
小学館漫画賞ノミネート「推しの子」w
322: ネット住民の声
相沢友子作成脚本初稿と原作者修正決定稿の脚本を見比べたいね
323: ネット住民の声
>>315
万城目の脚本をボツにしてゴミクズ脚本家に流すくらいズブズブってことだよ
324: ネット住民の声
調査前と状況が全く変わってないw
325: ネット住民の声
>>319
相澤が巨悪は違和感あるな、結局テレビ局やタレント事務所の意向が先にあってセクシー田中さんを利用して一儲けしようとする集団の一人だろ
表に出てない所で脚本家を焚き付けた奴がいたかもしれないし
原作者をダムに追い込んだ最後の一押しを行った人物もいるはずだし
再発防止策なんて後回しで自殺に追い込んだ集団のやり口を世間にさらすのが優先だと思うけどね
326: ネット住民の声
>>319
その報告書に書いてある時はまだ改変するなの段階ではなく修正指示の時の話だ
327: ネット住民の声
>>326
何言ってんだちゃんと読め
小学館から日テレに1-8の修正指示9-10のセリフ込みの指示
どっちも相沢友子の嘘がバレてる
小学館報告書と日テレ報告書読め
328: ネット住民の声
>>323
原作者叩きと言われる脚本家のSNSよりずっとお前の方がゴミみたいな誹謗中傷しかしてないけどお前矛盾してて恥ずかしくないの?
329: ネット住民の声
>>328
コイツ相沢友子じゃね?
スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました