1: ネット住民の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ba90ee8a0d482b3ddf4c8598c112c5a9d12a4ff
https://i.imgur.com/Cf0riWk.jpeg
不思議な風に抗えず、山下智久は今日も嘘をつけない──。
不動産業界を舞台にしたNHKのビジネスコメディドラマ『正直不動産』の映画化が決定。2026年に公開される。
主人公の嘘のつけない営業マン・永瀬財地(ながせさいち)役は山下智久さん、“カスタマーファースト命”を掲げる後輩社員・月下咲良(つきしたさくら)役は福原遥さんと、ドラマ版の人気コンビが続投。
悪徳不動産会社がはびこる中で、正直さと誠実さだけを武器に悪戦苦闘する2人を描いてきた痛快な社会派コメディが2026年、スクリーンへと進出する。
山下智久が新境地を見せたドラマ『正直不動産』
『正直不動産』は、NHKで2022年4月に放送された山下智久さん主演のテレビドラマ。
反響の大きさから、2024年1月にはスペシャルドラマと続編となるシーズン2が、2025年2月にはスピンオフが放送された。
祠(ほこら)を壊した祟りで“嘘がつけなくなった”営業マンの永瀬と、後輩社員で“カスタマーファースト命”を掲げる月下の2人が、正直さと誠実さだけを武器に地面師などの悪徳業者がはびこる不動産業界で奮闘。
不動産の知識が学べる内容に加え、山下智久さんの新境地とも呼ぶべきコミカルな演技、さらには業界の裏側を痛快に皮肉る社会派なストーリーが、大きな反響を呼んだ。
原作は『ビッグコミック』(小学館)で連載中の同名漫画。『クロサギ』で知られる夏原武さんが原案を手がけ、客と業者の情報格差にスポットを当て不動産業界の闇に切り込んだ作品だ。
コミックスは既刊20巻。累計発行部数は360万部を突破している。
映画『正直不動産』 山下智久が“演技以外”で協力?
主人公の永瀬は、嘘をつこうとするとどこからともなく吹く風の力によって、なんでも正直に話してしまう人物。ドラマから引き続き、映画『正直不動産』でも山下智久さんが演じる。
一方、永瀬の相棒・月下咲良を演じるのは、2022年NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』でヒロインをつとめ、現在放送中のNHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』にも出演する福原遥さんだ。
「千の言葉のうち真実は三つしかない」という意味で、千三つといわれる不動産業界。
映画では、わがままな顧客の要望、一癖も二癖もある資産家の大家、次々と起こる不動産トラブル、そしてライバル不動産会社としのぎを削る闘いに、嘘をつかない正直営業で立ち向かう主人公・永瀬の活躍がスクリーンで描かれる。
主演の山下智久さんは、映画化にあたり「今回は演技とは別の事、とあることにも関わらせてもらったので楽しみにしていてください」とコメント。
日米共同制作ドラマをはじめ、近年は海外作品にも出演する山下智久さんが、映画にどのような関わり方をしたのかにも注目だ。
引用元: 【芸能】山下智久&福原遥 NHK人気ドラマ『正直不動産』が映画化! 2026年に公開 [冬月記者★]
![]()
【芸能】山下智久&福原遥 NHK人気ドラマ『正直不動産』が映画化! 2026年に公開 [冬月記者★]
5ちゃんねるの芸能・音楽・スポーツニュース速報での議論に参加しましょう:「【芸能】山下智久&福原遥 NHK人気ドラマ『正直不動産』が映画化! 2026年に公開 」。
2: ネット住民の声
木下ほうか出るかな?
3: ネット住民の声
ディーンフジオカが出てくるまでは面白かったのに
4: ネット住民の声
福原遥ちゃんの可愛さは異常
5: ネット住民の声
数字見ても大して人気作でもないのにやたら推すね
6: ネット住民の声
>>3
これ
7: ネット住民の声
>>3
だよな
8: ネット住民の声
映画化するスケールなんか無いだろ
9: ネット住民の声
NHKドラマの映画化は興行的にほぼ全部失敗してるのに
10: ネット住民の声
昨日アマプラでシーズン1全話見たところ
山Pの頬、こけすぎ
11: ネット住民の声
モゴモゴモゴモゴ
12: ネット住民の声
やまぴーwww
13: ネット住民の声
受信料払ってたらタダにならんの?
14: ネット住民の声
アマプラでディーン主演のスピンオフ観たけど山P出てないとつまらないな
15: ネット住民の声
NHKは受信料で映画を製作して映画館でも徴収的な感じ?
16: ネット住民の声
>>9
受信料で製作してるから興行悪くてもNHKは痛くも痒くもないだろうな
17: ネット住民の声
倉科かな見たさに見てたな
18: ネット住民の声
山Pの肌、補正しすぎだよな
19: ネット住民の声
昔証券会社で働いていたけど千三って千件営業して成約できるのは3件程度だからもっと営業しろって意味で使われてたな
20: ネット住民の声
映画化するからSPはコメディ要素減らして大手は汚いってありがちなクソ作品作ったのかな?
21: ネット住民の声
福原遥と泉里香と倉科カナが居酒屋でだべってるだけので良いよ
22: ネット住民の声
せんだみつおがどうしたって?
23: ネット住民の声
タイのオカマみたい
24: ネット住民の声
全話見たけど毎回ゲストの役者が芸達者で1時間の話が中だるみせず持ってたけどスペシャルの回を見たらゲストの役者が多すぎて案の定ダラダラしたつまんない話になってたな
映画も似たようなつまらない話になりそう
25: ネット住民の声
>>9
タイムスクープハンターとか
岸辺露伴とか微妙なんよね
26: ネット住民の声
>>15 売り上げは子会社にプールされて
NHK幹部が天下りするのに使われます
って聞いた
27: ネット住民の声
泉里香の後輩、女優やめてるやん
可愛かったのに
28: ネット住民の声
>>3
桐山さんがライバルの頃が面白かったよなあ
29: ネット住民の声
正直不動産てのは大地康男の家の相談に丁寧に応対する石黒賢のドラマだろ
30: ネット住民の声
山Pの棒読み不動産
31: ネット住民の声
山P女子高生ホテルに連れ込んだのに普通に使ってるNHKw
ジャニ件以降ジャニタレまだ使われてないのに何でこいつ使われてんだw
頭おかしいだろNHKw
32: ネット住民の声
ドラマとして見たらB級ドラマだが勉強になるんだよ
映画はどうかわからんが
33: ネット住民の声
酒が入ると意外と絡む月下ちゃんが好きだ
34: ネット住民の声
まいんちゃんももっと若い子がどんどん出てきてるし、本人もキャリア積んでるからフレッシュ感がなくなってきてて、新入社員の後輩役に若い子を入れたほうが刺激になる
35: ネット住民の声
テレビドラマで十分のような…
映画館の大画面必要な物語でしょうか
36: ネット住民の声
こういうのは2とか3とか
映画やって当たる試しないわ
実際2はくそ面白くないしな
37: ネット住民の声
見に行く人いるのか?
38: ネット住民の声
サーーーー!!
39: ネット住民の声
映画館の入り口で受信料契約しているかどうか聞かれたりしてな
40: ネット住民の声
まいんちゃん来たああああああああああああ!
41: ネット住民の声
NHKドラマを商用映画化しても問題ないものなの?
42: ネット住民の声
受信料で
誰が映画の許可あたえた
ばーか
犯罪だよ
電通
43: ネット住民の声
原資が
受信料で
映画をつくることは
許されません
電通にまるなげ
不動産業界を舞台にした
NHKのビジネスコメディドラマ『正直不動産』の映画化が決定。
2026年に公開される
44: ネット住民の声
まいんちゃん、山下に喰われてないかな?
45: ネット住民の声
2は駄作
市原隼人、倉科カナとの絡みの方が面白しかった
46: ネット住民の声
この枠としては視聴率高いが視聴層がかなり年寄りのデータ出てたな
映画館に足運ぶかどうか
47: ネット住民の声
【共演NG】山下智久の女遍歴の一部
後藤真希
加護亜依
平山あや
鈴木えみ
香里奈
山田優
鈴木亜美
北川景子
相武紗季
渡辺知夏子
加賀美セイラ
藤井リナ
佐々木希
あびる優
RIKACO
AKB大島優子
大森未知
石原さとみ
丹羽仁希(Niki)
未成年女子高生(17)
大野智の元カノのシンママ
ガーシー斡旋の女
︙
48: ネット住民の声
コケるな
49: ネット住民の声
ドラマも最初だけでクオリティー下がってたのになにやるの?
50: ネット住民の声
キャストが糞で間宮の変な家ほどヒットしないだろ
51: ネット住民の声
このドラマ面白かったなあ
福原遥はこの役の演技が一番好きだ
でも劇場版じゃなくて2時間を4回に分けてTV放送で観たい
52: ネット住民の声
脚本今やってる糞朝ドラの人だっけ?
53: ネット住民の声
無乳神、福原
54: ネット住民の声
映画化となるとやっぱり海外ロケやるのか
55: ネット住民の声
>>1
ロリインコーや器物損壊のハンざい者
病マした智久を受信料使ってドラマや映画作る反社とズブズブのNHKに抗議しろ!
56: ネット住民の声
ハシカンが のじん の言うこと聞かないんだろ?
のじんをたしなめるためだろ 映画化は
57: ネット住民の声
>>52
朝ドラ見てると原作があるものをドラマ脚本として仕上げるのは上手い人なんだろうなと思うわ
58: ネット住民の声
>>54
それでグランメゾンパリの半分も客呼べないんだろ
59: ネット住民の声
>>1
≪強姦・淫行・強制猥褻≫
高畑裕太…強姦
新井浩文…強姦
山本圭壱…強姦
山口達也…未成年者に飲酒させる、不同意わいせつ罪、胸揉みキス
山下智久…未成年者に飲酒させる、未成年者淫行、器物損壊
日村勇紀
狩野英孝
坂道コロンブス・林伸行
小出恵介
ヒステリックブルー・ナオキ
ONE OK LOCK・Tomoya
JYJ・ユチョン
内柴正人
一二三慎太
ワタナベマホト
メンタリストDaiGo
スウィートパワー社長
榊英雄…逮捕4回目
木下ほうか
園子温
香川照之
坂本勇人
アルルカン・來堵(くると)
船岡久嗣(未遂・飛び降り)
山川穂高
ジャニー喜多川
市川猿之助
アイクぬわら
岩井勇気
高木聡一朗
松本人志
古谷徹
ランジャタイ伊藤幸司
ジャングルポケット斉藤慎二
中居正広…9000万で口封じ
TKO木下隆行 ←New!
60: ネット住民の声
>>57
確かに無能の鷹も多少やり過ぎ感はあったけど面白かった
61: ネット住民の声
>>47
RIKACOってあのRIKACO?
62: ネット住民の声
山下じゃなくて違うキャストでできないんかなもったいない
クロサギでも思った
63: ネット住民の声
何度やっても視聴率取れない不人気の山下
ロリコンキモ顔は何をやっても無駄
64: ネット住民の声
泉里香が正ヒロインになって冷めたわ
65: ネット住民の声
へば
66: ネット住民の声
正直な不動産屋はいない
67: ネット住民の声
海外 映画が当たったからテレビでシリーズ化してやろう
日本 テレビで受けたから映画化してやろう
映画よりテレビの方が地位が高い国
だから映画館に行かない行かないから映画産業が育たないろくな映画が作れない循環
68: ネット住民の声
これも受信料で作るのか
69: ネット住民の声
大根でも主演途切れないのは未だにジャニの影響あるんだろうな
70: ネット住民の声
Xでロケ見かけたとつぶやいてた人はこれの撮影だったのかな
71: ネット住民の声
72: ネット住民の声
受信料返せ!
73: ネット住民の声
ジョジョの映画とかくそつまんなかったな
74: ネット住民の声
地面師みたいな話ですか?( ‘ω’)
75: ネット住民の声
この映画を見たら、受信料を払え
76: ネット住民の声
NHKのドラマは間違いないのだが
岸辺露伴の映画化は酷かった
映画になるとNHKのチェックが疎かになるのかもしれない
77: ネット住民の声
岸辺露伴はテレ東も出費してたな
78: ネット住民の声
>>61
全く面識もない妹もリカコの自宅パーティーに送り込んで男妾媚
79: ネット住民の声
>>1
山下のロリコン気持ち悪い
80: ネット住民の声
岸辺露伴ルーブルへ行くはNHKも実写化の流れでBSで放送したけれどもNHKが放送する内容のレベルにには達していなかった
81: ネット住民の声
>>1
女子高生が大学に受かって上京するために訪れた不動産屋の男に監禁されて●イプされまくるってAVがあったな
あれを前科のある山P主演でやったらぴったりハマり役だろう
83: ネット住民の声
NHKは商業活動に余念がない
84: ネット住民の声
まいんちゃんがまた一つ成功してしまったか
85: ネット住民の声
福原遥の声が無理すぎ
86: ネット住民の声
汚い酒焼け声より遥かにマシだけどな
2期ですらキャストが増えてまいんちゃんの見せ場が減ったのに
映画となると更に増えるだろうからつまらんな
87: ネット住民の声
>>3
あのタップダンスが面白いのに
88: ネット住民の声
>>74
地面師の方が映画化に向いてそう
見応えある
89: ネット住民の声
>>1
山Pは起用したらあかんやろNHK
90: ネット住民の声
ジャニーズは辞めジャニ含めて起用したらあかんわ
91: ネット住民の声
おむすびは映画化しないの?
92: ネット住民の声
>>24
惜しむらくはそらちゃんが暗いJK役だったこと
スカイキャッスルでも陰ありすぎのJKだったから明るい役が欲しいとこ
93: ネット住民の声
好きだけどなんで映画?
94: ネット住民の声
>>91
藤原紀香主演のスピンオフなら観たい
95: ネット住民の声
>>92
そらちゃんは若き悪女役の方が好きだわ
最高の教師の虐めグループの参謀役も良かった
96: ネット住民の声
最近のNHKドラマ面白いよな
この正直不動産も面白い
このドラマじゃないけど
多少、Eテレみたいな洗脳臭いドラマもあるけど
97: ネット住民の声
>>9
ハゲタカだめだったの?3回も観に行ったのに
98: ネット住民の声
>>95
そうなんだ
俺はどうしてもカネオでのアホの子キャラが好きなもんで
99: ネット住民の声
結構面白かったけど映画にするほどかw
100: ネット住民の声
>>82
今中島健人と映画で主演してるな確かに中国人っぽいな
急に出てきたと思ったら
101: ネット住民の声
不祥事があってもスポンサーが撤退できないシステム
102: ネット住民の声
福原遥って男目線でどうなの?
かなりかわいい?
103: ネット住民の声
>>102
かわいいけどトップクラスではない
104: ネット住民の声
デーンとかいうタップオジはキモいから出すな
奴主役の特番とかなんやねん
105: ネット住民の声
ロンドンとパリが舞台です
106: ネット住民の声
>>4
YouTubeでご飯食べてるだけでも可愛かったw
107: ネット住民の声
>>89
無論女子高生は共演NGな!
108: ネット住民の声
福原遥かわいいけど余白ありすぎ
広瀬すずがスカウトした俳優のなんとかいう人みたいな感じ
109: ネット住民の声
25年になったばかり
110: ネット住民の声
東京都青少年健全育成条例に関する人物が混ざってるな
111: ネット住民の声
たまに居酒屋に秋田弁の女子が出るがやけにリアルで笑うわ
112: ネット住民の声
最近NHKは映画化するの好きだね
ハゲタカも続編やってほしい
113: ネット住民の声
倉科カナと泉里香とか俺得すぎる
114: ネット住民の声
スピンオフのやつって今配信か何かで見られる?
115: ネット住民の声
よくもまあ次から次へとくだらん邦画を作るもんだわ
116: ネット住民の声
こーゆうテレビではおもしろかったけど映画館までは行かないよーな企画多いなー
117: ネット住民の声
>>114 アマプラ
映画はどうせドラマ見てた層置いてきぼりの大きな案件の話になるんだろ?
それか福原遥ヒロインのはずがスペシャルの見上愛が活躍する話になったり
関連
コメント