スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • 東とれ
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛

🚨🔥TOPニュース🚨🔥

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • カルチャーTOP画面
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE

東京を中心としたカルチャーはここで「タブ」を選んで💛

「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

#山崎まさよし 物議醸したライブで所属事務所が謝罪、チケット払い戻しへ「当初予定していた内容と異なる公演」★3

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

💛大好きアーティスト最新情報💛

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: muffin ★
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/23/kiji/20231022s00041000341000c.html
2023年10月23日 19:09

シンガーソングライター・山崎まさよし(51)の公式サイトが23日に更新され、21日に水戸市民会館で行った弾き語りライブツアー「YAMAZAKI MASAYOSHI “ONE KNIGHT STAND TOUR 2023”」について謝罪し、希望者にはチケット払い戻しをすると発表した。

21日の水戸公演を巡っては、山崎が「今日はあんまり歌いたくない」などと発言し、脈絡のないトークが展開されたという。数曲歌ったが、中盤からは場内がざわつき始め、帰るファンが続出したなどという内容の投稿がSNSで拡散され、物議を醸していた。

所属事務所の「株式会社オフィスオーガスタ」は「当初予定していた内容と異なる公演となりましたため、ご希望のお客さまにおかれましては、チケット払い戻しの対応をさせていただきます」と発表。「払い戻し方法や日程のご案内まで今しばらくお待ちくださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。チケット半券をお持ちのお客さまは必要となる場合がございますので、お手元に保管いただきますようお願いいたします」とした。

ライブ後、ネット上では「あれがまさやん」「トーク多めのライブで満足」と擁護する声も出た一方で、「オーディエンスへの敬意が感じられない」「私は何を見せられたんだろう」と落胆の声も挙がっていた。

同事務所は「この度は、みなさまにご迷惑とご心配をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪している。

関連
山崎まさよし『今日はあんまり歌いたくない』ライブにファンから批難殺到「やばかった、マジで全然歌わず」「払い戻ししろ」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698050340/

★1:2023/10/23(月) 19:15:58.09

引用元: 山崎まさよし 物議醸したライブで所属事務所が謝罪、チケット払い戻しへ「当初予定していた内容と異なる公演」★3 [muffin★]

2: 名無しさん@恐縮です
ようやくバレたか
3: 名無しさん@恐縮です
人の気持ちがわからない人
色々なことを我慢して遠方から宿泊費や交通費のお金貯めて来てた人や想像して楽しみに来てた人もいただろうに。
わざわざ好きで見に来た人の勇気を振り絞った声を馬鹿にしたように流すなんて
そんな奴の書いた歌詞なんて糞だろうね
人の気持ちが分からなくなったら辞めろ。
4: 名無しさん@恐縮です
引退しろよ
スポンサードリンク
5: 名無しさん@恐縮です
好きなアーティストのトークショーだと思っても嫌なものなのか?
6: 名無しさん@恐縮です
>>1
ずっとさだまさしの事しか話してないんだからさだまさしスレにしろって
7: 名無しさん@恐縮です
まじメンタルが心配だよ
8: 名無しさん@恐縮です
身内に何か起きたとかかも知れないじゃん
金は払い戻すって言ってるんだから、
あんまり虐めてやんなよ
9: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
楽しみにしてきた人に対する裏切り行為だよね
ガッカリしたと同時に失望や怒りが湧いてくる行為
10: 名無しさん@恐縮です
払い戻しは痛いやろ
満杯ではないのか
11: 名無しさん@恐縮です
ライブレポート読むとめちゃくちゃカオスな状況で草
12: 名無しさん@恐縮です
まあ、
男の更年期は何もやる気がしなくなる

その時期を過ぎると急にぶっちゃけて
女装して外出したりするようになるんだよww

13: 名無しさん@恐縮です
暫く休養した方がいいな
うつ病だろこれ
スポンサードリンク
14: 名無しさん@恐縮です
ライブ前に何か揉めたんかね?
15: 名無しさん@恐縮です
>>5
ファンクラブの優先席は会場のごくごく一部で
客の7割ぐらいはファンクラブに入るほどじゃない人や一見さんの客
そこでやらかした
16: 名無しさん@恐縮です
>>5
ツアーで会場によって内容が全然違うってのは駄目っしょ
17: 名無しさん@恐縮です
サザン45周年だから最近露出増えてるけど
あの人たち45周年もやってまったく図に乗らないのすごいな
18: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
山崎まさよし
斉藤和義
中村一義
中村俊輔

違い教えて

19: 名無しさん@恐縮です
そんなまさよしにも理解ある優しいファンくんを大切にしないとね
20: 名無しさん@恐縮です
>>1
今から24~25年くらい前に大学の学園祭に来たけど、こいつに求められている「ワンモアタイムワンモアチャンス」「セロリ」等のヒット曲を一っっっっっっ切歌わなかったわ。
なんか新しいアルバムだけの曲を歌って、アンコールに来るかと思ったら知らん曲で盛り上がらなかった。

こいつはひねくれ者だと思った。

21: 名無しさん@恐縮です
ロックな生き方だろ
22: 名無しさん@恐縮です
同じツアーなのに日によって17曲歌う日もあれば、8曲の日もあるってw
日付ガチャ半端ないw
スポンサードリンク
23: 名無しさん@恐縮です
聞きに来るのは熱心なファンだけじゃないってこと?
24: 名無しさん@恐縮です
茨城舐められてるな
25: 名無しさん@恐縮です
和製クラプトン
26: 名無しさん@恐縮です
俺の推理ではたぶんなんかあったんだと思う
27: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
生でダラダラいかせて
28: 名無しさん@恐縮です
歌うとか飽きるだろ
29: 名無しさん@恐縮です
フリーライブならまだしも、お金取ってこれはダメだろ
例えるなら、風俗に行ったら風俗嬢が「今日はあんまりしゃぶりたくない」と言って、手コキだけで済ませたら、お客側からしたら当然『お金返せよ!』となる。
30: 名無しさん@恐縮です
昔ヘイヘイヘイ出てた頃笑い交えたトーク出来てた印象あるんやけどな
鬱とかアル中なんちゃうの
同じ曲何年も何千回も歌い続けるのもまあしんどいやろし
31: 名無しさん@恐縮です
>>5
絶対無理
歌聴きに行ってんだから
たとえ劣化して声が出ない、音痴でも感無量しかないわw
スポンサードリンク
32: 名無しさん@恐縮です
33: 名無しさん@恐縮です
>>18
一人だけプロゴルファー混じってるな
34: 名無しさん@恐縮です
>>23
騒いだのは2曲しか知らないオバサンだし
35: 名無しさん@恐縮です
歌いたくないなら歌手やめろ
36: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>サラリーマン根性がまさよしに入り込んだ!
37: 名無しさん@恐縮です
しゃべりで金とれる歌手
・さだまさし
・松山千春
・やしきたかじん
・和田アキ子(キャラ込み)
・スキップカウズイマヤス
・ゴールデンボンバー
38: 名無しさん@恐縮です
・2000人のキャパで1000人
・やる気がない本人
・ヤジが出始める
・ヤジを流す
・ヤジに対していい加減な発言を放つ
・退席者続出
・本人、動揺する
・カオスが加速
39: 名無しさん@恐縮です
武田鉄矢もトークスキル高い
40: 名無しさん@恐縮です
弾き語りライブなんだから
トーク多めになるのはあたりまえだろ
路上弾き語りライブ演ってるやつだって半分トークだぞ
スポンサードリンク
41: 名無しさん@恐縮です
トーク部分が面白かったら文句もそんなに出なかったんじゃね?
オチが無くて着地点見つけられないまま話をぶったぎって次行ってたらしいし
文句言ってたのはファンじゃ無いとか甘やかしてるヲタが居たけど
金を払って行ってる時点でみんな同じ客なんだから
予定してた曲はなるべくやるべき
42: 名無しさん@恐縮です
51歳で歌うの疲れるとか稲葉を見習えよ
空調管理はもちろんトレーニングもガチってるぞ
43: 名無しさん@恐縮です
>>29
手コキでも良いじゃん(´・ω・`)
今回のケースは自分でシコって帰れ状態だろ…
44: 名無しさん@恐縮です
>>15
>>3
どっちだよ
45: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>37
円広志も追加で
46: 名無しさん@恐縮です
歌が聞きたいならシーデー(笑)でも聞いてりゃいいだろ
47: 名無しさん@恐縮です
弾き語りライブでも知久さんなら歌いたくないなんて絶対言わない
48: 名無しさん@恐縮です
>>42
でも稲葉だって心の中じゃもうやりたくねーと思ってるかもしれないし
49: 名無しさん@恐縮です
割と最近アウトデラックスで歌手なのにDIYの動画ばかり上げてるとかやってた気がする
スポンサードリンク
50: 名無しさん@恐縮です
>>26
その多分とは何ぞや?
田宮さん
51: 名無しさん@恐縮です
水戸が田舎過ぎて嫌だったんだとしてもプロで金貰ってるんだからちゃんとやって欲しいよね
行った人可哀想だわ
52: 名無しさん@恐縮です
テストステロンが低下して鬱ってんじゃねえのy
53: 名無しさん@恐縮です
8曲も歌ったんならええやんと思うけどトークが軽快じゃなくダレたんだろうな
しかしマジで罵声が飛び交ってたらしいし本当にカオスな状況だな
54: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>38
半分しか埋まらなかったからやる気なかったのか……
それはあかんな
55: 名無しさん@恐縮です
>>38
うぉ
YouTubeで配信してほしい
どんだけヤバかったか見たいw
56: 名無しさん@恐縮です
>>43
やる気ないならベロチューと手コキで充分だわな
57: 名無しさん@恐縮です
お客さんが嫌悪してしまうような態度だったのかな
58: 名無しさん@恐縮です
>>8
家族か友人がハマスに捕えられてるのかもしれないな
スポンサードリンク
59: 名無しさん@恐縮です
ザキヤマどうした

さだまさしそんざいが芸

60: 名無しさん@恐縮です
>>26
なんかって何?!
61: 名無しさん@恐縮です
どしたん?ビョーキ?
62: 名無しさん@恐縮です
>>37
海援隊とスタレビ、アルフィーが抜けてる
63: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>43
現場ではトークだけだよ
抜きたきゃ帰って家でやれって言ってるw
64: 名無しさん@恐縮です
山崎まさはライブより
ディナーショーとかに移行したほうが良いんじゃねえの?
65: 名無しさん@恐縮です
>>37
スタレビ根本要も
66: 名無しさん@恐縮です
払い戻し対応するスタッフも激怒だよね
なんでオメーのワガママのせいでこっちが余計な仕事させられなきゃならねーんだよ!、って
67: 名無しさん@恐縮です
次回からはトークライブになる可能性ありって告知しとけば問題ないな
どう転んでもいいように事前にあらゆる可能性を謳っておかないとな
スポンサードリンク
68: 名無しさん@恐縮です
>>1
ライブを気分次第でぶっ壊す俺、カッコいいだろ
69: 名無しさん@恐縮です
歌い手が歌よりも喋りで舞台にい続けるってどうゆうこと
70: 名無しさん@恐縮です
>>38
なんで来てくれた1000人を大事にしないんだバカヤロ
71: 名無しさん@恐縮です
考えようによっては、伝説のライブだったろ
ふつうに歌ってふつうにトークで終わってたら何の思い出にもならん
コンサートではないがタトゥーがドタキャンしたMステは、観客は伝説の目撃者になったわけだし
72: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
地方1000人でもツアーってやれるんだな
グッズで採算取るもんらしいけど
73: 名無しさん@恐縮です
お前らの前では歌いたくないって事だからな
どう思うよ
74: 名無しさん@恐縮です
長渕「ヘタクソが」
75: 名無しさん@恐縮です
根本要はすごいな
歌なんか歌ってる場合じゃない
76: 名無しさん@恐縮です
ぐだぐだダベリに付き合うほど
熱心な信者ファンはいなかったとw
スポンサードリンク
77: 名無しさん@恐縮です
校長先生の話や高野連会長レベルだったのか
78: 名無しさん@恐縮です
スレ伸びたら必ず逆張りクソ野郎が現れんのな
79: 名無しさん@恐縮です
1000人もいたんなら後楽園ホール満員だろw
80: 名無しさん@恐縮です
>>73
楽しみにしてた人は辛いよな…
81: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
全員キッチリ払い戻ししてもらって欲しいw
82: 名無しさん@恐縮です
電気も昔はライブ中に客と喧嘩してた
83: 名無しさん@恐縮です
歌にして言えばよかったのに
84: 名無しさん@恐縮です
やしきたかじんも歌わせたらプロ並

板東英二はああ見えて運動神経抜群
高校時代は野球部でピッチャーやってた

85: 名無しさん@恐縮です
>>38
うお、集客力落ちたんだな~
スポンサードリンク
86: 名無しさん@恐縮です
なんかあったんだろ
詮索はやめてやれよ

>>69
歌なんてCD買って聞いたらいいだろ
ファンと触れ合える貴重な時間を歌なんかに費やせるかってな

87: 名無しさん@恐縮です
同年代がどんどん壊れていくのを見るのは嫌だな
奥田民生もやらかしたよな
88: 名無しさん@恐縮です
去年できたばかりのピカピカの会場で上の階を閉鎖しなきゃいけないぐらいの空席祭り

まさやんがやる気出なくてもしゃあないね?😊

89: 名無しさん@恐縮です
きちんと表に出てきて国民に向けて謝罪しろよ
90: sage
増毛が失敗したんだろう
91: 名無しさん@恐縮です
>>20 性格が良さそうには見えないよね
92: 名無しさん@恐縮です
こういう世間的には消えたミュージシャンだけど、実は天狗な
ミュージシャンって他にいるのかな?
93: 名無しさん@恐縮です
客が少なくて拗ねたってコトなん?w
94: 名無しさん@恐縮です
ザキヤマ:ワンモアタイム!!!
95: 名無しさん@恐縮です
このスレの支配者さだまさし
次点で長渕剛 泉谷しげる 武田鉄矢
96: 名無しさん@恐縮です
やれるだけ頑張ってみてよ
97: 名無しさん@恐縮です
まさよし「くさいの」
98: 名無しさん@恐縮です
>>30
ヘイヘイヘイは明らかにダウンタウンのバラエティー能力が高いからミュージシャンのトークを引き出せただけだよ
ミュージシャン単体なら一般的には面白くないから音楽的な話が中心になるのが通常
99: 名無しさん@恐縮です
山崎まさよしの代表作は「心拍数」だと俺は思っている
バージョン違いで幾つもランクインしてた時はめっちゃ笑った
100: 名無しさん@恐縮です
>>88
自分の実力なのにそれを受け入れようとしないのはメンタル弱すぎだしエンターテイナーとして4流では?
楽しもうとする才能がない人は通用しないね
101: 名無しさん@恐縮です
十六夜は名曲
102: 名無しさん@恐縮です
どっかのフォークシンガーみたいな老害の真似はする必要ない
103: 名無しさん@恐縮です
そういや沢田研二がさいたまスーパーアリーナかどこかで
7000人しか入ってなくて帰った事あったな
いやいやあなたの年齢でピンで7000人入るのは凄いぞって思ったけどね
104: 名無しさん@恐縮です
これで名前売れて良かったんじゃね
ぶっちゃけ消えてたし
105: 名無しさん@恐縮です
途中までいい感じに言ってたのになんかダメになったね
自分に酔い過ぎたのかな
106: 名無しさん@恐縮です
>>38  千人も来てくれたらよくね??
107: 名無しさん@恐縮です
>>38  千人も来てくれたらよくね??
108: 名無しさん@恐縮です
とりあえずアメリカ留学二年で
109: 名無しさん@恐縮です
>>84
ちょっとおもろい
110: 名無しさん@恐縮です
これ、初期が良いって聴いてみたら
確かに丁寧だわ
あと「斉藤さん」って曲が何かと思って調べたら、斉藤和義の事らしい。微妙だ。
なんか、ここ10年はロクな曲が無いだろこれ
111: 名無しさん@恐縮です
ディナーショー(ディナー無し)
112: 名無しさん@恐縮です
>>32
昔っから気まぐれでわがままって印象持ってたけどそのとおりだったか
113: 名無しさん@恐縮です
>>72
こういう公共施設はスケジュール埋める為に格安か逆に助成金が出てたりする
バンド無しで本人とスタッフだけならギリギリ赤字にはならないのでは
114: 名無しさん@恐縮です
この山崎まさよし返金トークライブを有料動画配信すれば、怖い物見たさで結構儲かると思う。赤でた分補填な
115: 名無しさん@恐縮です
>>5
ライブなら行くけど、トークショーには行かないってファンもいると思う。ライブには歌が聞きたくて行く人が大多数のはず。
それにトークショーと銘打つ場合なら、ショーとして楽しめるレベルのトークを期待するよ。話術や面白いエピソードがあるとか、普段テレビではトークしない人がそこでしか聞けない秘話を語ってくれるとか。
今回のライブではとりとめのない話ばかりでトークショーにもなってなかったらしいから、いくらファンでも楽しめないでしょう。
116: 名無しさん@恐縮です
こんな人じゃなかったよな
事務所と揉めてるのか?
117: 名無しさん@恐縮です
メヌエット、名曲。
118: 名無しさん@恐縮です
今何してるんだろう
119: 名無しさん@恐縮です
>>84
というか坂東英二は元プロ野球選手だよ
中日のピッチャー
120: 名無しさん@恐縮です
この人って結構入り込む系だよね

ところで平井堅はどうしてるの

121: 名無しさん@恐縮です
まだ紙のチケットなんかあるんか
122: 名無しさん@恐縮です
事務所と揉めようがやる気が無かろうが聞きに来てる人には関係ない。プロ意識を持て
123: 名無しさん@恐縮です
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■

細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう!!!

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

細野晴臣の罪状を告発 2 : 細野晴臣の犯罪!!!
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■ 細野晴臣 明治製菓 毒物混入 を検索して通報しよう 北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世 東京都 港区 白金台 4-10-6-301 TEL 03-3440-6465 本田技研狭山工場で発生した不正アクセス...

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です!!!

124: 名無しさん@恐縮です
>>20
アスペっぽいな
バカにしてるワケじゃないぞ
125: 名無しさん@恐縮です
>>71
タトゥーはあれで日本市場失って謝罪ソングまで作ったのに人気は戻らなかった
炎上商法が成立しなかったんで伝説とは呼べんのよ
126: 名無しさん@恐縮です
トークで行くなら話すネタ準備しとけよ
127: 名無しさん@恐縮です
オススメ曲暗いやつ頼む、
メチャクチャ暗い曲を聴けばそいつがわかる
128: 名無しさん@恐縮です
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。

上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。

129: 名無しさん@恐縮です
さだまさしさんは歌い始めるとブーイングが起きるのに
130: 名無しさん@恐縮です
131: 名無しさん@恐縮です
パンクバンドだったら許されたんだろうけど。。。
132: 名無しさん@恐縮です
オーガスタのアーティストは時代に取り残された感があるな
どんな年代にも通用しそうな雰囲気なのに
133: 名無しさん@恐縮です
プライベートでカラオケ行って歌いたくないなら分かるけどさぁ
大勢からお金取ってそれはダメ絶対
134: 名無しさん@恐縮です
>>119
まさか
ゆで卵の人だろ
135: 名無しさん@恐縮です
>>104
めでたく問題児入りした話でしかない
売れた曲少ないからこれからめちゃくちゃ厳しいんじゃねえの
136: 名無しさん@恐縮です
■■■緊急告発■■■

2023年10月10日に発生した
全国銀行ネットへの威力業務妨害は
不正アクセス常習犯の細野晴臣による
卑劣なサイバーテロです。
ランサムウェアを悪用した威力業務妨害常習犯細野晴臣に要注意!!!
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

https://www.sankei.com/article/20231010-MKLGCLAFSNOJFENKHK55FLH6PA/

137: 名無しさん@恐縮です
いい年して金払って来てる客に向かって歌いたくないとか何考えてんだこの糞爺w
138: 名無しさん@恐縮です
https://note.com/masu868/n/nee9ac0a564b6

ライブの雰囲気はわかった

全然関係ないけどエレカシって改めて凄いのわかったわ
いつも全力疾走。時間すごい長い

139: 名無しさん@恐縮です
こういうヒット曲が少ない人は辛いんだよ
one more とセロリだけだろ
毎回同じセトリきつい
一発屋はマジできついだろ
140: 名無しさん@恐縮です
見に来た人がヤジを飛ばして退席するくらいだから相当ヤバかったのだけはわかる
141: 名無しさん@恐縮です
多分話がクソ面白かったらこんなに炎上しなかったと思う
142: 名無しさん@恐縮です
ソープ行ったら今日はやりたい気分じゃないと言われ
手コキで済まされたようなもん
143: 名無しさん@恐縮です
youtube登録者も4万にんぐらいしかいないしな
似たようなランクのスガシカオも4万人ちょい
売れっ子のイメージがあるが割と集客大変なのかな
144: 名無しさん@恐縮です
>>92
この人は知らんけど、昔まあまあ有名な歌手にライブ後廊下で会ったから、勇気出してカッコよかったですって話しかけたら「そう言うやつに限ってCD買わねえんだよな」とか急に言われて東京ごと嫌いになりそうになったわ
145: 名無しさん@恐縮です
>>119
坂東英二って見つかったんだっけ?
146: 名無しさん@恐縮です
>>139
夜空ノムコウは?
147: 名無しさん@恐縮です
山ちゃん辞めへんでえええええ
148: 名無しさん@恐縮です
>>95
ジジイばっかwww
149: 名無しさん@恐縮です
数曲しか歌わなかったとか半分の時間で終わったとか尖ったミュージャンのライブではよくあると思うけど
苦行に感じるほどよっぽどダレたトークしてたんだろ
150: 名無しさん@恐縮です
パワーゲームじゃないが
アーティストが客に屈したら負け
151: 名無しさん@恐縮です
ファンなら姿を見られれば話を聞ければ満足、って人ばかりじゃないよな。
歌手ならその歌声、あの曲ゆえにファンになってるんだろうしさ。
152: 名無しさん@恐縮です
>>103
イベンターの宣伝不足でドタキャン

そんで今年の6月に同じ会場でリベンジ公演して19000枚チケット完売させた

153: 名無しさん@恐縮です
>>20
滋賀県民そのもの
154: 名無しさん@恐縮です
武田鉄矢の海援隊の、田舎のほうのライヴだと
歌2時間、トーク2時間wくらいで
もうジジババの客は椅子でぐーぐー寝てるんだぞ

たまに鉄也が「なんばしよっとる!。せめて贈る言葉(を歌う)までは起きんしゃい!」
言って客がドっと笑うという、コントみたいなライヴしてるぞ

155: 名無しさん@恐縮です
数年前?10数年?サントリーのプレモルのCMに山崎まさよしがでてかなり違和感だった
この人、発泡酒のCMですら出ていいか分からないくらいの人気でしょと思ってたから。
156: 名無しさん@恐縮です
夜空のむこうはスガシカオだっけ
あの人も今どうしてるんだろう
157: 名無しさん@恐縮です
フィッシュマンズの40分グダグダの地獄カバーは忘れられない
それ以来一度も呼ばれていない山崎まさよし
158: 名無しさん@恐縮です
>>146
スガシカオ
159: 名無しさん@恐縮です
>>146
スガシカオ
160: 名無しさん@恐縮です
>>146
スガシカオ
161: 名無しさん@恐縮です
>>144
どいつ?
162: 名無しさん@恐縮です
>>146
スガシカオ
163: 名無しさん@恐縮です
オカシガスキスキスガシカオ
164: 名無しさん@恐縮です
弾き語りなんだから
ギター弾いてトークしてれば許された

水戸まで行ってつまらなきゃ文句言われるわな
現地民だけじゃないだろ

165: 名無しさん@恐縮です
ファンクラブ会員限定ならまだわかるけど一般もいるしね
さすがに職業放棄はマズい
166: 名無しさん@恐縮です
山崎まさよしのアタックヤングとか
話のオチのなさが地獄のようだった。
往年のニューミュージック歌手のような話術もないのに
話好きなのが、この人の困ったところ。
167: 名無しさん@恐縮です
>>146
シガスカオ
168: 名無しさん@恐縮です
>>138
たぶんスタッフに怒ってたんだろうけど

なかなか色々うまくいってなさそうだな

169: 名無しさん@恐縮です
>>17
桑田はやらかしてるだろ、長渕ちゃかしてキレられたり、日の丸や皇室でもやらかして、しかもすぐ謝るからホントみっともないわ。
170: 名無しさん@恐縮です
年々あれこれ落ちていってると薄々勘付いていたところにコロナ禍
コロナ禍ようやく明けてツアー回ったら入りは空席だらけ

やる気なくしたんだろう

171: 名無しさん@恐縮です
札幌ドームのあのうす汚い布を垂れ流した新モードみたいに、市民会館も布垂らして狭くすれば良かったのに
172: 名無しさん@恐縮です
ノドの調子、わるかったんと違うか?
インフル流行ってるから
173: 名無しさん@恐縮です
>>137
レジェンド級にヒット曲たくさんあってファンも腐るほどいる歌手にしか許されない振る舞いやな
174: 名無しさん@恐縮です
>>146
スガシカオ
175: 名無しさん@恐縮です
632 名無しさん@恐縮です sage 2023/10/23(月) 16:43:54.46
まとめ

ライブ2時間半の内 歌ったのは8曲
1曲ごとに15分のMC
全く内容がない話 思い付いた事をそのまま話しているかのよう
演奏もだらけて締まりがない
山崎「今日は客と話がしたい」「今日はこういう感じにしたかった」「気に入らないなら返金する」

ヤバ客1
「歌わないなら帰る!」
山崎慌てて止める しかし歌わず
「遠くから楽しみに来たのに!」と泣き出してしまう

ヤバ客2
「自分はあなたの曲2曲しか知らないけど」とブチ切れて10分ほど自分語りを始める
山崎「前で喋って」「誰かマイク渡して」と発言を止めず
喋り倒してスッキリしたのか 「喋りたければ喋ればいい。山崎の意思を尊重します。あなたの歌は素晴らしいです」と引き下がる

ヤバ客3
途中で席を立って帰ってしまう(しかも沢山)
帰り際「払い戻ししてくれるんですよね?」と不満をあらわにする客も

それでも歌わない山崎
「僕ライブでこんなこと初めてですよ」「でもこういうのもいいんじゃないですか?」

176: 名無しさん@恐縮です
B’zがこんなことやってくれたら俺は泣いて喜ぶが
177: 名無しさん@恐縮です
しかもトークライブじゃなくて、一人でダラダラ、ブツブツ言ってた
だけなんだろ。
見てる方がいたたまれなくなるくらいスベリ倒してたんだろうな。
178: 名無しさん@恐縮です
>>139
自分は「僕はここにいる」くらいかな浮かぶのは。
♪むくわれない 束の間の夢ならば
って歌。印象に残ってる
179: 名無しさん@恐縮です
>>54
ジュリーみたいに中止にすればよかったのにw
180: 名無しさん@恐縮です
>>152
へー凄いじゃん
松田聖子も今年さいたまスーパーアリーナでやってる映像みたけど
それなりのボリュームのファンがいるんだなって思った
181: 名無しさん@恐縮です
>>92
KANがそんなイメージ
知らんけど
182: 名無しさん@恐縮です
325 名無しさん@恐縮です 2023/10/23(月) 18:26:55.63
ブチ切れた客の様子(以下Xより引用)

水戸の山崎まさよしさんのライブであったこと。
ライブ前半の方で、まさよしさんが今日は歌うよりもファンと会話を楽しみたい。コロナ明けの有観客だし、と発言。
ファンの方が歌ってー!と言ったところ、軽い感じで流して、話しの方に重点を置いてライブを続ける。六曲?ほど歌ったところで一時間半経過。
前半で、ファンの方が数人ほかのアーティストと比較して話が雲泥の差、下手などと発言。
歌えー!等といった野次も。これに対してもまさよしさんはそうかー。と流す。
いったん休憩を挟み再開。再開後何分か経って、前列の方が退場しようとする。
まさよしさんが少し慌てた感じで、え、どうしたの?と。
その方は千葉県から来たのに、歌を歌って。そうでなければ金を返して!と泣きながら発言。
まさよしさんがいったん座ってくださいと促す。その方は着席したが、その後ファンの方々の発言、行動がエスカレート。

以下は聞こえたファンの方々の発言、行動
うそつき!
歌と話しをするとパンフレットに書いてくれ(この発言をした人は曲もリクエストして、まさよしさんはこれに応えました。)
金を返せ!カウンターに行けばいいんだな!と言ってホールから出ていく。(この発言の後、まさよしさんはごめんね。確かにそうだね。お金は返すよ。と発言)
中央らへんの方が、手を挙げて発言を求める。まさよしさんがこっちに来て話してと促すとステージ付近まで来て、
こういうライブもいいじゃない!私は二曲しか知らないけどとかなんとか、拍手などを求めながら五分以上話し続ける。
この時点で二十分ほど経過
その後一曲(コイン)歌い楽屋へ引く。そのまま五分ほど経過。この時点で開始から二時間ほど。
また、まさよしさんが出てきて一曲歌い、ライブが終了する。合計歌った曲は8曲。

183: 名無しさん@恐縮です
スガシカオでゲシュタルト崩壊www
184: 名無しさん@恐縮です
>>169
直後のライブでは「言っとくけど俺は喧嘩は弱いんだバカヤロー」と叫んで大喝采だったらしい
185: 名無しさん@恐縮です
まさよしさぁ
路上で数人の為に歌ってたあの頃の気持ち思い出せよ
あの頃のお前はこんな大人になりたかったのか?
186: 名無しさん@恐縮です
>>34
前スレの行った人のライブ詳細読んだら客層も結構微妙でもう所属事務所も水戸というか北関東でライブスケジュール組むのやめてやれよと思った
関東で観に行きたいやつは東京公演行くから
187: 名無しさん@恐縮です
セロリとシチューの歌しか知らん
188: 名無しさん@恐縮です
>>92
ジュリー
189: 名無しさん@恐縮です
歌詞が薄っぺらいのこの人
少しでも売れてたのが不思議なくらい
190: 名無しさん@恐縮です
自由に見えて自由がない仕事だよな
新曲作ってヒットしないと客が望む昔の曲ををひたすらやるだけで
191: 名無しさん@恐縮です
これの場合はズに乗ってるわけじゃなく開き直ったんだと思う
192: 名無しさん@恐縮です
スガシカオ
本名:菅 止戈男
193: 名無しさん@恐縮です
なぜグダグダになったのか考察してみた
・客の入りが悪くて歌う気が失せた
・体調が悪くて歌う気が失せた
・たまには変わったことがやりたくなった
・アル中
・イケナイお薬
・心の病
・スタッフとトラブった

あと他にあれがどうぞ

194: 名無しさん@恐縮です
さだまさしだったら誰も帰らなかったのに
195: 名無しさん@恐縮です
精神的にやられてるの?
196: 名無しさん@恐縮です
これな、斉藤和義聴けば事足りるんだよ
それが分かった
山崎いらん
197: 名無しさん@恐縮です
沢田研二はまず固定ファンの分母が違うだろうな
歌に関してはプロ根性もあるみたいだし
往年の名曲求められてるのに歌いたがらないとかっての
は聞いたが本当かどうかは知らん
198: 名無しさん@恐縮です
>>171
二階席と三階席もある会場で
二階席と三階席に入れる客がいなくて閉鎖してた

頑張って一階席に客集めて客が入ってる風に見えるよう調整してもらってた

199: 名無しさん@恐縮です
お家へ帰ろうの人か
200: 名無しさん@恐縮です
プロモーターと喧嘩した
201: 名無しさん@恐縮です
暗い曲は名もない鳥
202: 名無しさん@恐縮です
スキマスイッチ ハタハタ
コブクロ 不倫
ジュリー ドタキャン
山崎まさよし やる気なし
ラルク 詐欺チケット
東京事変 コロナ初期にライブ強行して批判
山下達郎 ジャニー喜多川を尊敬する
203: 小池徹哉
エイズ治す。赤痢。サーズ。プリウスの発電方法。atmの有料化。トヨタ輸送の連結決算による事務員の雇用。
鉄工団地の設計の見える化、製品、設備を設計できないものの解雇。飲み放題食べ放題。服の前掛け。BIS規制。
宇宙発電、磁場電池、←これ2ちゃんんでは七兆円、今、金に変えて13兆円。
マイケルジョウダンジーンズダンク←面接。トヨタスマイルライフのインターン。
お金を使わない改善案169個あるそうです。
金を使った改善案トヨタ本社のロボット化。量子コンピュータ。自動運転。医療AI。
ハイブリッド電気自動車←メールの中に証拠あり。殺せトヨタ本社の奴ら俺に金渡さん。
金を使った改善案。349個あるそうです。
生協連結決算に反映させて飯売る。中間マージンを省く。トラックで持ってく。物は一から作れば全部ただ。

今までもらえた金バイト先の給料200万くらい。豊田北高校多分雲系高校にしたらしい。
センター700点ぐらい取れて体育会系高校の中京大に入り。先生に学歴を落とされる。
加藤洋一。加藤健司。とかせん。中学校の先生後で聞くとクローンなんだって。
KGB。 FBI。CIA。俺クローン化できんで助けてくれ。

CO2の分解方法も俺が考えた。日本の国家公務員がパクッテる殺せ
SOS助けてくれ頼む。借金100万牡羊座の大幸運期に就職活動して警備員しか受からんかった。
人間てクローン化できるのかはっきりしてくれ。
なんでプリウスの発案やったのに雇ってもらえないんだ。

今日金なくて母さんに金もらおうとして母さんが隣の家の酒臭いおっさん呼び出して
うぜえから吹っ飛ばしたら警察呼ばれた。クローンてホントにいるのかな
助けてくれ仕事しても給料もらえないなら生活保護受けていい?

大卒だけど。大学って出る意味あるの。来世は学校通わんどこ

こんな国にお金なんて必要ないからな。

204: 名無しさん@恐縮です
>>138
でも演奏クソじゃん
205: 名無しさん@恐縮です
この人、十数年前にラジオかなんかでアニソンディスって大炎上で
おまえらに突撃されたことがあっただろ?元々癖の強い人物なんよw
206: 名無しさん@恐縮です
こんな態度とるなんて
意外と勘違いナルシストなんだなって
207: 名無しさん@恐縮です
>>182
こんなに客席と押し問答みたいにできるってことは
かなり小さな会場だったのかな。
208: 名無しさん@恐縮です
日本三大まさよし

オーイシマサヨシ
山崎まさよし
孫正義

209: 名無しさん@恐縮です
>>138
考える犬くん文章うまいね
ライターさんかな
210: 名無しさん@恐縮です
>>182
カオスw
誰か動画撮ってなかったのかな
211: 名無しさん@恐縮です
松山千春がいけないな
212: 名無しさん@恐縮です
>>77
東京五輪のバッハじゃね?w
213: 名無しさん@恐縮です
>>182
冷静なのが逆に怖いんだよな
214: 名無しさん@恐縮です
エレカシ宮本は客に切れ散らかしてるけど誰も出ていかないぞ
怖くて
215: 名無しさん@恐縮です
>>182
そして次回の新曲のタイトルが「破綻」まで読んだ
216: 名無しさん@恐縮です
客に10分も喋らす時点でサボりたい気が満々
てか、ライブとして破綻してる
217: 名無しさん@恐縮です
>>205
お爺ちゃんここアニメオタクの場所じゃないから
臭いからでてってw
218: 名無しさん@恐縮です
ビッグモーターに影響受けたのか
219: 名無しさん@恐縮です
歌を聞きたいならCD買って、とか
こういうライブに来るような熱心なファンはほとんど買ってるだけだろ
220: 名無しさん@恐縮です
若い頃から、山崎まさよしの客とのやり取りって何か鼻につくんだよなー
いけ好かねー感じ
https://www.youtube.com/watch?v=C48mTL3Ujd0
221: 名無しさん@恐縮です
>>37
山下達郎
222: 名無しさん@恐縮です
>>218
歌を愛する人への冒涜ですよ
223: 名無しさん@恐縮です
聖飢魔IIのデーモン閣下
筋肉少女帯の大槻ケンヂ
もMCが長い
224: 名無しさん@恐縮です
まあ50代でストーカーみたいな恋愛の歌を歌わされるのは
なかなかキツい物があるのだろう
71歳で「雨宿りしてたら靴下に穴が空いてた」みたいな歌を歌える
さだまさしの方が異常
225: 名無しさん@恐縮です
>>192
鹿 関係無しだったのか。。
226: 名無しさん@恐縮です
チケットが売れなさ過ぎるとイベンターや所属事務所が招待券という名のタダ券配って人集めるんだけど
たぶんタダ券の客だったんじゃないの?(鼻ホジ
それはそれで恥ずかしいけど
227: 名無しさん@恐縮です
昔からなんか好きになれなかったわ。今は大嫌い。セロリとワンモアがスマホ入ってるけど削除だわ
228: 名無しさん@恐縮です
女の子の日だったんだろ
229: 名無しさん@恐縮です
>>175
ヤバい客は2だけでは🤔
230: 名無しさん@恐縮です
一発屋みたいのは客はその曲を聴くためだけに来てるから歌い手側も感づくよね
沢山ヒット曲持ってないとライブなんかやるもんじゃない
231: 名無しさん@恐縮です
>>37
上沼恵美子
232: 名無しさん@恐縮です
本当にサボりたいなら口パクするんちゃうの
小さい会場だと難しいのかな
233: 名無しさん@恐縮です
ずっとさだまさしとか武田鉄矢とか小田和正とかジジイやババアしか知らんような
アーティストの名前ばっか出とるけど、このスレはジジイとババアしかおらんのか
234: 名無しさん@恐縮です
>>39
そいつの話は基地外じみて聞けないだろ
235: 名無しさん@恐縮です
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■

細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう!!!

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

細野晴臣の罪状を告発 2 : 細野晴臣の犯罪!!!
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■ 細野晴臣 明治製菓 毒物混入 を検索して通報しよう 北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世 東京都 港区 白金台 4-10-6-301 TEL 03-3440-6465 本田技研狭山工場で発生した不正アクセス...

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です!!!

236: 名無しさん@恐縮です
>>220
かっけえなオイwww
嫉妬だろwww
237: 名無しさん@恐縮です
>>214
それ、相当昔の話だよね。
238: 名無しさん@恐縮です
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。

上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

239: 名無しさん@恐縮です
>>233
せやで
240: 名無しさん@恐縮です
>>119
1000年ROMれ
241: 名無しさん@恐縮です
■■■緊急告発■■■

不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯
細野晴臣の卑劣な犯罪です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)は31日、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受けたと発表した。電子カルテのシステムで障害が起き、緊急以外の手術や外来診療など通常の診療ができない状態となっているという。同日夜の時点で復旧の見通しは立っていない。

242: 名無しさん@恐縮です
>>233
そうだよ。なに当たり前のこと言ってんだ
さだまさしなら8曲も歌えば多いほうだとかそういう感想を書きに来てるんだよ
243: 名無しさん@恐縮です
>>204
歌聞きに行ってるっしょw
244: 名無しさん@恐縮です
どうせ客層のほとんどは40代以上だったんだろ?
いまどきの若い子はこいつの歌なんか聴かねえよ
245: 名無しさん@恐縮です
■■■緊急告発■■■

2023年10月10日に発生した
全国銀行ネットへの威力業務妨害は
不正アクセス常習犯の細野晴臣による
卑劣なサイバーテロです。
ランサムウェアを悪用した威力業務妨害常習犯細野晴臣に要注意!!!
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

https://www.sankei.com/article/20231010-MKLGCLAFSNOJFENKHK55FLH6PA/

246: 名無しさん@恐縮です
>>220
RCもFishmansも、なんでちゃんと出来ないのに歌うんだろうなw
辞めてくれw
247: 名無しさん@恐縮です
>>233
それなwwwww
互助会かよwww
248: 名無しさん@恐縮です
>>220
これは別にええやろ
249: 名無しさん@恐縮です
>>182
> こういうライブもいいじゃない!私は二曲しか知らないけど

擁護してるようで一番ヒドい

250: 名無しさん@恐縮です
たった1000人だけしか来てないのにこんだけ報道されるってことはかなりヤバかったんだな🤣🤣🤣🤣
251: 名無しさん@恐縮です
>>236
いやこれちゃんと歌えてないだろw
252: 名無しさん@恐縮です
8曲歌った中にワンモア入ってたならいいだろ一発屋は
253: 名無しさん@恐縮です
>>233
相手にされてないから出てってー
254: 名無しさん@恐縮です
考えてみればお笑い芸人でも一人で2時間近く
フリートークできるのなんてほとんどいないだろうから
無謀な話だよ
255: 名無しさん@恐縮です
パセリは歌ったの?
256: 名無しさん@恐縮です
さだまさしみたいに歌の日とトークしかしない日分ければいいのに
トークしかしない日でもさだまさしは数分でさいたまアリーナ完売するのは本当すごい
257: 名無しさん@恐縮です
>>233
山崎まさよしが売れたのって90年代後半の一瞬だけだから
山崎まさよし知ってるのもけっこうおっさんおばちゃん
258: 名無しさん@恐縮です
>>220
うわぁ、レア映像教えてくださり感謝です!
259: 名無しさん@恐縮です
お昼休みはウキウキウォッチング
260: 名無しさん@恐縮です
>>180
松田聖子はゲイの濃いファンがいっぱいいるからな
261: 名無しさん@恐縮です
>>242
ジジイの戯言は聞き飽きたから寝ろよ
262: 名無しさん@恐縮です
キマってないのにカバーやりたがる人
道端じゃないんだよ下らない
263: 名無しさん@恐縮です
>>237
まあ最近はギターぶん投げてぶっ壊したぐらいかw
264: 名無しさん@恐縮です
マジかよ新海誠最低だな
265: 名無しさん@恐縮です
>>119
俳優だよ
篠ひろ子と不倫
266: 名無しさん@恐縮です
>>214
ヒロジは異次元の人やからなぁw
267: 名無しさん@恐縮です
>>233
日本人の「平均年齢」は48歳(2023年)
268: 名無しさん@恐縮です
>>197
ここ3年ぐらいで通い始めたジュリーの新規ファンだけど
残ってる時間歌えるうちは求められるうちは大事に歌っていきたいってMCして
昔の大ヒット曲から最近の自作曲までたくさん歌ってくれてる
歌詞カンペもないしステージ左右を走るし凄いよ
269: 名無しさん@恐縮です
さだまさしとか武田鉄矢のライヴだと
歌の時間になると客は休息タイムでトイレに行くしな
270: 名無しさん@恐縮です
>>181
KANちゃんはファン大切にしてサービス精神旺盛の良いライブするでぇ
ラジオも楽しいし、マイペースでやってるよ
271: 名無しさん@恐縮です
>>253
お前も寝ろよジジイ
272: 名無しさん@恐縮です
新曲「時にはビッグモーターのように」
273: 名無しさん@恐縮です
大槻ケンヂは歌いながら何喋ろうか考えてるって言ってた
274: 名無しさん@恐縮です
徳永が一時期カバー出してたのはこういうことかも
自分の曲は飽きたからカバーでツアーやりたかったのかもしれない
275: 名無しさん@恐縮です
まるでダイニングいっしきwww
276: 名無しさん@恐縮です
>>220
滅茶苦茶イケメン
保存したサンキュウ
277: 名無しさん@恐縮です
>>220
益子直美かわえええええ
278: 名無しさん@恐縮です
山崎まさよしが2000人のキャパで半分しか埋められなかったってことの方がビックリしたんだが
どんだけ人気ないんだよww
279: 名無しさん@恐縮です
キモいな、やっぱ嫌いだわ
リスナーは耳腐ってんなw
280: 名無しさん@恐縮です
>>263
それ込みで見に行ってるから出て行くわけない
281: 名無しさん@恐縮です
>>198
今は1階も埋まらない感じかー
チケットぴあのサイト見たら大都市は完売してるけどそれ以外は残ってるな
20年前だったら細かい町も完売しただろうけど
282: 名無しさん@恐縮です
病気だよ。前テレビで見た時指震えてた。とても弾ける状態じゃないのにライブ入れられちゃったんだろうね。みんな可哀想
283: 名無しさん@恐縮です
さだなんて昭和基準でも男尊女卑がヤバいレベルの歌で叩かれていたのに
さだオタのマンセーがヤバいな
284: 名無しさん@恐縮です
>>278
平日の地方でしょ
ファンは働き盛りの4.50代だろうし十分だろ
285: 名無しさん@恐縮です
歌いたくないなら引退すればいい
プロじゃない
286: 名無しさん@恐縮です
歌いたくないなら引退すればいい
プロじゃない
287: 名無しさん@恐縮です
これからの活動方針を知らせるために「山崎まさよしトークライブ」と刺繍した柔道着を着て活動・出演したらいいよ
288: 名無しさん@恐縮です
宮本浩次はだいぶ丸くなったよなぁw
289: 名無しさん@恐縮です
>>139
ブームも船唄と千の風になりたいだけだからな
290: 名無しさん@恐縮です
老眼だからさだまさしと空目して書き込んでんだよ
291: 名無しさん@恐縮です
こんなことで潰されるような歌手じゃない
気を改めて地に足付いた活動できることを願ってます
292: 名無しさん@恐縮です
>>278
50代の壁に遭遇
60代で生き残ってるミュージシャンはどうやらそれを超えたわけよ
293: 名無しさん@恐縮です
まどろっこしくてダルい楽曲好きなファンの癖に短気だな
ヒット曲皆無なんだし下らないトークで十分じゃん?
294: 名無しさん@恐縮です
>>3
全て憶測でよう書き込めるな
295: 名無しさん@恐縮です
>>220
若さも相まって客との距離の詰め方いいな
今回はこうはならん異様な雰囲気だったってことか
296: 名無しさん@恐縮です
玉置浩二が本物のエンターテイナーだな!
297: 名無しさん@恐縮です
>>278
結婚して顕著に客減ったって
298: 名無しさん@恐縮です
>>288
アミューズなんかに移籍してテレビに出まくりでびっくりだよw
お前、実はただの出たがりかよってw
299: 名無しさん@恐縮です
山崎まさよしがまだ51なことに驚いた
300: 名無しさん@恐縮です
>>288
ローリーがちょい前にファンと揉めてたの思い出した
301: 名無しさん@恐縮です
>>291
そうか?何か危ういけど
302: 名無しさん@恐縮です
>>299
20年前から51歳のイメージだわ
303: 名無しさん@恐縮です
>>298
はい、ヒロジはただの出たがりでやんすよw
304: 名無しさん@恐縮です
>>223
聖飢魔IIって何曲くらいやるんだろうね
導入がくっそ流そうだけど
305: 名無しさん@恐縮です
>>77
「あいかわらず多い見逃しの三振」って毎年ネチネチ言ってるよなぁ…。
306: 名無しさん@恐縮です
水戸市民会館グロービスホール

10月4日 さだまさしコンサートツアー2023 2000席 即日完売

10月21日 山崎まさよし弾き語りツアー 四捨五入して約1000席やっと埋める 二階席三階席は封鎖


会場のせいだとか地方のせいだとかにはできないよな

307: 名無しさん@恐縮です
聖飢魔Ⅱのデーモン小暮も、しゃべり出すと止まらなくなり
1時間くらいトークするしな。
「お前たち、終電は何時だ?」とか聞いてくるし。
いや、それなら歌えよ、と
308: 名無しさん@恐縮です
>>297
福山ならともかくこのおっさんにガチ恋居るの?
309: 名無しさん@恐縮です
いろんな所探してる曲しか知らないけどこの人気分屋なのか
310: 名無しさん@恐縮です
>>293
地方ドサ回りなんてファンじゃない名前知ってるだけの客が半分くらいいるだろ
ヒマだから有名人なら見てみるかって感じ
311: 名無しさん@恐縮です
スマップに夜空の向こうを提供したアーティストだっけ
312: 名無しさん@恐縮です
優里や藤井風や森恵とかがライヴでこれやったら俺も怒って帰っちゃうかもな
313: 名無しさん@恐縮です
これって事務所は謝罪したけど、本人は何も悪くないって思ってるの?
314: 名無しさん@恐縮です
弾き語りタイプって、それでなくても楽しくないよ ましてヒット曲が少なければね
315: 名無しさん@恐縮です
これでもかとたっぷり曲を披露するグレイとかあの頃のバンドはすげえよな
316: 名無しさん@恐縮です
>>302
あかんやん
317: 名無しさん@恐縮です
さだとは作曲能力が全然違う
318: 名無しさん@恐縮です
>>308
芸人だって結婚したらファン減る世界だぞ
319: 名無しさん@恐縮です
>>311
セロリ
320: 名無しさん@恐縮です
>>304
相撲の話かな?
321: 名無しさん@恐縮です
>>1
「今日はあんまり歌いたくない」

こんなこと言って恥ずかしくないのかね?
プロ意識の無いヤツ
もう歌手を名乗る資格はない

322: 名無しさん@恐縮です
>>12
自己紹介かよw
323: 名無しさん@恐縮です
>>308
ファンは何故か自分と同レベル(と思う)見てくれを愛するらしい
ロバ風のオバサンがいっぱい集まるんだろ
324: 名無しさん@恐縮です
これからはディナーショーにしとけ
トーク力なくても持つから
325: 名無しさん@恐縮です
>>306
大借金を返済した人は流石、違うわと
326: 名無しさん@恐縮です
>>308
福山より民生より女だけなんだわファンが
それも本気の
327: 名無しさん@恐縮です
清志郎歌えるのは宮本くらいだと思う
328: 名無しさん@恐縮です
8曲歌ってるんだっけ?
なら払い戻さなくても良いかな?て思っちゃうけどな、駄目なんだ?
329: 名無しさん@恐縮です
最近の若いアーティストは1時間半しかライブしないから短い
3時間はやってくれないとチケット代の元が取れない
330: 名無しさん@恐縮です
>>297
だろうな
331: 名無しさん@恐縮です
>>274
徳永英明のカバーは一青窈と小林武史の不倫報道で本家のはなみずきのイメージが悪くなったというラッキーが大きい
332: 名無しさん@恐縮です
>>324
詳しく
333: 名無しさん@恐縮です
>>29
ソープで腋舐め拒否されたんだけど、返金出来たかな?
334: 名無しさん@恐縮です
>>293
金一銭も出してないやつが言うことではないでしょ
お前ら弱男ってほんとどこまでも俺は嫌じゃないしなんだよね
性根が卑しすぎる
335: 名無しさん@恐縮です
>>294
泣いた客は千葉から来たのにって言ってたんだと
336: 名無しさん@恐縮です
>>312
藤井風と喋れるなら帰らんけどな
337: 名無しさん@恐縮です
>>321
たぶん重度のアル中かと
338: 名無しさん@恐縮です
>>146
スガシカオ
339: 名無しさん@恐縮です
>>326
へーなんか意外だな
おっさんが多いのかと思ってた
340: 名無しさん@恐縮です
>>260
松田聖子の何がそんなにゲイのツボにハマるんだろう
ザ・女!って感じが逆にいいのかね
341: 名無しさん@恐縮です
>>313
少なくとも本人は謝罪してないな

事務所が謝罪したのは同じ事務所の他の歌手がその会場でやりにくくなったりするから
そのために謝罪したって感じが強いし

342: 名無しさん@恐縮です
>>314
バンドで周るほど予算が調達できんのかもな
知らんけど
343: 名無しさん@恐縮です
曲が、、あんまり重くも暗くないなこの人は。
だからツマラナイと評価されるんだろうな
フワフワした空気みたいだ
344: 名無しさん@恐縮です
ポール・マッカートニーに褒められた唯一のJAPANミュージシャン
345: 名無しさん@恐縮です
福山雅治はツアーではあいみょんやYOASOBIよりも動員多いけど来年はカネにならない地方周りにをメインにツアーするそうだ。MAX90万行けるが来年は3000人規模の四国や東北を増やして約30公演で30万人に抑えてる
カネにならないことが回り回ってファンを増やすことだと分かってるのだろう。
346: 名無しさん@恐縮です
>>146
スガシカオ
347: 名無しさん@恐縮です
>>26
その発想はなかったわ!
348: 名無しさん@恐縮です
>>343
だから男より女に人気があった
斉藤和義はガバッとした間抜けな視点があるから逆に男の方がファン多い
349: 名無しさん@恐縮です
>>339
オッサンも多いぞ
ヤジ飛ばして出てったのオッサンもいるし
350: 名無しさん@恐縮です
>>345
もう十分稼いだからな
351: 名無しさん@恐縮です
>>308
過去スレで逃げ恥が無かった世界線の星野源と言われてた
当時のサブカルこじらせ女子の脳内彼氏的存在だったと
352: 名無しさん@恐縮です
>>308
芸能人と仕事をすることあるけど公開収録だとクソマイナーな芸人とかでも熱烈な異性の追っかけがいて驚く
353: 名無しさん@恐縮です
福山雅治は歌手じゃないだろ
NHKのど自慢に出てる素人の方が全然上手いわw
354: 名無しさん@恐縮です
>>198
ジュリーだったらドタキャンしてたな
355: 名無しさん@恐縮です
>>328
直近の別の会場のライブがすごく良くて
問題のライブでは演奏や歌唱もグダグダだったらしい
356: 名無しさん@恐縮です
まださだまさしの域まで達するのは無理か
357: 名無しさん@恐縮です
>>345
ハゲのファンもだいぶ減っただろ
客席が山崎状態になるかもしれんな
358: 名無しさん@恐縮です
>>344
コード間違ってる!ってダメ出しされてなかったっけ
359: 名無しさん@恐縮です
ヒット曲ないのに精力的にライブ活動して
えうバクチクさんを見習いたまえ
360: 名無しさん@恐縮です
おもんないのに自分はお笑いのセンスがあると思ってる男って最悪
トークの腕磨いて出直せ
361: 名無しさん@恐縮です
>>351
全然違うわwww
362: 名無しさん@恐縮です
好きです 好きです 心から♪セイッ!
363: 名無しさん@恐縮です
>>95
及川光博の神対応も知れた
364: 名無しさん@恐縮です
誰が録音しとけよこういうのは
俺ならすかさずスマホで録音始めるわ
365: 名無しさん@恐縮です
いつまでもライブにまで来てくれるファンなんて有難いだろうに

自分はこういう古い昔の有名人になんて興味ないミーハーだから
長くファンで居る人って優しい人多いんだろうなって傍から見てると思う

366: 名無しさん@恐縮です
デリヘル呼んだら
「今日はしゃぶる気分じゃないからトークで」
と言われてる気分だろうね
おきにいりデリ嬢と話すだけで幸せな客もいるかもだがw
367: 名無しさん@恐縮です
チケット代7150円だって。うへぇ。
演者一人なのに。
しかも売り出し日が7月頭だから、ファンはこの日を期待に期待を重ねて待っていただろう。
水戸なら首都圏から高い交通費かけて来る人も多かったろう。

どうしたんでしょう。心の病かな。
このあとのツアーは無理なのでは。

368: 名無しさん@恐縮です
客を楽しませられなかったら失格
369: 名無しさん@恐縮です
ていうか、これツアーなんやろ
こいつ、他の会場では何曲歌ってんのよ?
自分の会場だけ曲減らされたら、普通はキレるわ
370: 名無しさん@恐縮です
>>348
男からしたら物足りないと思う
死にそうな曲が一つもない。ドラマみたい型で悦に入ってる感じ
斉藤はライブでクリトリスって歌ってたり何かワカランけどw
男に刺さるものある
371: 名無しさん@恐縮です
俺みたいな若い世代はギターの弾き語りなんか
かったるくて聴かんよ
ヨアソビやアノちゃんみたいな派手なのが流行りなんだよ
372: 名無しさん@恐縮です
>>362
本人がギターだけで一声も発しない全部客席が歌ってる乾杯とかもあったな
373: 名無しさん@恐縮です
星野源って今wikiみたら
売上1位2位クラスの曲乱発してるやんけ
全然マサヨシちゃう
374: 名無しさん@恐縮です
オチのない話すな!
375: 名無しさん@恐縮です
>>368
客は演者をおもてなす側らしいぞ
376: 名無しさん@恐縮です
>>365
だなそこまで追っかける程のじゃないし
377: 名無しさん@恐縮です
>>345
福山は2時間歌って走り回るのはこれが最後になるかもしれないと思ってるらしい。だから、キャパのない鹿児島や四国も回るんじゃないかと
378: 名無しさん@恐縮です
>>325
宮本浩次も5000万持ち逃げされて二度目の復活
一度目はレコード会社クビ
底力が違う

申し訳ないがまさよしは繊細で危ういな

379: 名無しさん@恐縮です
>>37
ここにスキップカウズ入っていてびっくり!
でも、やっぱりスキップカウズは曲含めの、だなぁ〜。
380: 名無しさん@恐縮です
ファンの人も以前から歌えてない、弾けていないって話してるから何か異常が起こってるのかもね。
381: 名無しさん@恐縮です
>>360
周りに笑うアホがいるから気付かないんだよな
宗教と同じ
382: 名無しさん@恐縮です
>>37
ビリー・ジョエルも上手そう
383: 名無しさん@恐縮です
>>373
あのオッサンSAKEROCKのくせにここ10年でトップに来た
何が起きたかわからん
384: 名無しさん@恐縮です
和義もまさよしもライブ行くけど和義のトークはチンコだけだぞw
まさよしはオヤジギャグ
385: 名無しさん@恐縮です
小田和正 45万人を感動させたツアー、地元・横浜で完遂。25曲の“思い”を伝え「また会えたらいいね」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c3ae2ae1ec731ad18a2724dc3c302cdda4826ac2

今年の8月2日のライブで25曲披露
76歳とは思えない

386: 名無しさん@恐縮です
歌手なんだから歌えよ
387: 名無しさん@恐縮です
>>284
ライブは土曜日だよ
388: 名無しさん@恐縮です
滋賀県大津市生まれで色々と納得した
389: 名無しさん@恐縮です
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
390: 名無しさん@恐縮です
>>146
怒涛のスガシカオでワロタ
391: 名無しさん@恐縮です
昔のハードコアのライブとか ろくに歌わずいきなり客席おりてきて
客しばきまくってたやつに比べたら 8曲おしゃべり付きって良心的やなぁ
まぁチケット代が4倍くらい違うけど
392: 名無しさん@恐縮です
>>328
本人が
「気に入らないなら返金する」
って言ってたみたいだから返金せざるをえないのでは
393: 名無しさん@恐縮です
谷村新司ともんたよしのりが立て続けに旅立ってしまってメンタルが落ちちゃったのかなあ
394: 名無しさん@恐縮です
>>380
アルコールだと思うわ
395: 名無しさん@恐縮です
>>300
ローリーは今回の件とは逆で大人気なさ過ぎではあるものの音楽に真剣だからこそ揉めた感じだからな
パクリマンのローリーの普段の演奏がそもそも色々なアーティストの影響を受けたものなのに、それを知らないファンがツェッペリントリビュートをいつもの自由なローリー節だと勘違いした
396: 名無しさん@恐縮です
>>389
なんでそうなるんだよw
397: 名無しさん@恐縮です
>>104
スガシカオはプロフェッショナル見てるから聴いてるけど
山崎まさよしなんて忘れてたもんなぁ…
398: 名無しさん@恐縮です
>>388
生まれただけで育ちは山口
400: 名無しさん@恐縮です
自分は山崎まさよし、倉木麻衣、スピッツ、宮本浩次、BUMP OF CHICKENの大ファンやで。
あと、山内恵介w
401: 名無しさん@恐縮です
>>391
なんでそれと比べるか意味わからん
ハードコアて言いたいだけやんw
402: 名無しさん@恐縮です
昔ファンだったけど割りと早めに枯れたから切って正解
403: 名無しさん@恐縮です
>>391
でもあぶらだこはずっと歌いっぱなしだったよ
その分ライヴの時間は短かった
404: 名無しさん@恐縮です
>>369
神奈川は17曲、今回の茨城は8曲
県格差だよ仕方がない
島根あたりは4曲くらいかもしれん
405: 名無しさん@恐縮です
>>369
10月9日 座間公演 →トークも挟みつつ17曲
10月21日 水戸公演 →8曲 その8曲も演奏も歌唱もグダグダ トークもグダグダ
406: 名無しさん@恐縮です
お酒となんかの薬っぽい
客帰ろうとしてるのに慌てないってよっぽどだと思う
407: 名無しさん@恐縮です
>>278
土曜の関東県庁所在地主要駅から徒歩圏内という日程も立地も集客できる会場なのにね…(´・ω・`)
うちの推しも地方は基本週末に日程組んでるけど新幹線駅からバス必須の会場(2000人)でも先行予約で埋まるわ
408: 名無しさん@恐縮です
なんで水戸でやろうと思ったんだろう
409: 名無しさん@恐縮です
昔ユニクロのCM出てたなぁ
410: 名無しさん@恐縮です
こんなふざけた事やってこの後、スタッフと信頼関係取り戻すの不可能だろ
この後のツアーも表面上は取り繕うかもしれないけど
舞台裏は地獄の雰囲気だろうな
411: 名無しさん@恐縮です
本人が開き直って返金するって発言してたのか
社会性ゼロのみっともない野郎だな
412: 名無しさん@恐縮です
体調悪い時もあるんじゃね人間だもの
413: 名無しさん@恐縮です
少なくとも星野源よりは才能ある
414: 名無しさん@恐縮です
こういうのをプロレス業界では「しょっぱい」と云う
415: 名無しさん@恐縮です
原因がわからなければイベンターもライブを引き受けないから今後ツアーが出来なくなるよ
416: 名無しさん@恐縮です
TM木根みたいに半分トークでやれば良かったかも
417: 名無しさん@恐縮です
>>400
バラエティーに飛んでて良いな
自分は和義まさよしスピッツエレカシヒロトマーシーだなライヴ行くのは
音楽好きだわあ
418: 名無しさん@恐縮です
今後たぶん客増えるでしょ
クソならまた払い戻ししてもらえば良いだろ
419: 名無しさん@恐縮です
マイケル・シェンカーよりはまともだな
420: 名無しさん@恐縮です
>>406
いや、そういうタイプ慌てない
421: 名無しさん@恐縮です
>>415
イベンターからすれば地雷だわな
422: 名無しさん@恐縮です
>>284
他の歌手やクラシックのコンサートは平日でも完売してるからそれはない
423: 名無しさん@恐縮です
>>373
星野からは大事マンブラザーズと同じオーラを感じる
424: 名無しさん@恐縮です
2時間で生歌8曲やれば十分だろ
文句言ってる方がおかしい
じゃ口パクアイドルのライブ行ってるやつらはどうすんだよ?
あいつらライブ会場まで行って音源きいてんだぞ?
425: 名無しさん@恐縮です
前にライブ中断してるから二度目は無いとばかりに中止させてもらえなかった?と邪推
その時は直後のライブにたまたま行ったので前日飲み過ぎてと言い訳するのを聞いたな
会場が西の方だったから親類とでも盛り上がったかねぇと呆れたのを覚えてる
ところが報道では黄砂のせいで不調になってて大宮の2000人は世の理を思い知ったのさ
426: 名無しさん@恐縮です
俺は爺さんだから俺の好きな、今風に言えば推しが引退したので2度とライブに行くことはないと思っていたが、あいみょんにハマった
一度ライブに行ったら何度でも行きたくなる こんなの初めてだ
427: 名無しさん@恐縮です
>>355
そうなんだ。直近で出し切って疲れちゃったのかね全通ファンは気づいちゃうしバレちゃうもんね
428: 名無しさん@恐縮です
まあもう働かんでも生活できるくらいの財はあるんやろな
429: 名無しさん@恐縮です
民生枠の歌手だと思ってたけど
1000人しか集客できないのはヤバイな
430: 名無しさん@恐縮です
>>5
トークも面白ければ問題なし
431: 名無しさん@恐縮です
>>48
「思ってる “かも“ しれないし」
他人の心の中とか言い始めるヤツって議論する能力がないよな
432: 名無しさん@恐縮です
ロックではなくて、ブルースでもないじゃん、
で、コレは一体何だろうなと思ってきた
スガシカオみたいな感じか
433: 名無しさん@恐縮です
わざわざツイッターで晒すとか100%ファンでも何でもないでしょ
434: 名無しさん@恐縮です
ピーク過ぎた人は客を大事にせえよ
435: 名無しさん@恐縮です
>>426
あいみょんはヒット曲の数や売り上げで言えば既に山崎まさよしより格上やぞ
436: 名無しさん@恐縮です
>>426
あいみょんオジサンだ!
なぜか最近増えてるらしい
437: 名無しさん@恐縮です
最前列のファンが言うにはいつもは少し震えてるのに今回はそうじゃなかったらしい
緊張してないってことらしい
トーク中心をやってみたかったって、東京公演ならそういうお試し的なことはやらんだろ
茨城だと思ってナメてんだよ
438: 名無しさん@恐縮です
>>75
しかし歌えば絶品だからもうね
439: 名無しさん@恐縮です
>>341
それだと事務所も客のことを考えてないかもしれないね。形式的に謝罪して返金するだけで。
440: 名無しさん@恐縮です
つまり総括するならトークが面白ければ良かった
441: 名無しさん@恐縮です
>>16
自分はそれは駄目だとは全く思わない
むしろそれがライブの”当たり前”でしょ
442: 名無しさん@恐縮です
>>404
>>405
ありがとう
普通は17曲か、それはやべえわ
443: 名無しさん@恐縮です
>>67
そんなのに安くないカネ払ってくるヤツはバカ
444: 名無しさん@恐縮です
伝説のライブだから行ったファンはネタになるし逆にレアで良かったんじゃね
445: 名無しさん@恐縮です
>>422
水戸の人は東京まで日帰りでライブ行けるから
エンタメ慣れてないわけではないもんな 舐めたステージされたらそりゃ怒る
446: 名無しさん@恐縮です
ファンクラブが2割くらいであとは一般席かねぇ
そりゃファンというか歌だけ聞きたい人が多いよ
447: 名無しさん@恐縮です
年齢的に更年期か?
鬱か薬か酒か?

よく知らん人だけど、体調おかしいんだろうな

448: 名無しさん@恐縮です
ソロは1人だからファンの数もその分少なくなるし長続きするのはもっと難しい
星野源なんて消えたなしな
449: 名無しさん@恐縮です
>>384
ライブだからいいけど
和義は昔のTV掘り起こされたらセクハラひどい
だから大人しくしてる気がしてならない
自分を叩かないファンだけとのライブ
450: 名無しさん@恐縮です
茨城は魅力度最低やからや。
何度も言わすなボケカス。
お前らはやく酒飲んで寝ろや。
451: 名無しさん@恐縮です
毎日面白いイェイ
452: 名無しさん@恐縮です
>>433
晒してんのは初めて行ったってのが多いな
ファンはひたすら様子がおかしいって心配してる
453: 名無しさん@恐縮です
体調不良で中止にしとけ
454: 名無しさん@恐縮です
>>426
それ無意識に若い女を見たいだけですて
455: 名無しさん@恐縮です
高田渡はアル中でライブ中に寝て客もそれを許容してたらしいけど
その甘やかしのせいか50代で死んでしまった
456: 名無しさん@恐縮です
払い戻しするのは主催者じゃなく所属事務所なんだな
たぶん主催から怒られたんだろな
457: 名無しさん@恐縮です
>>437
いつもがヤバイなw
458: 名無しさん@恐縮です
>>437
いつもがヤバイなww
459: 名無しさん@恐縮です
とりあえず、歌手のコンサートを歌で埋め尽くさないのは詐欺かな。
もしくは商品の表示義務違反とか?
いろいろあるよ。
トークショーにしてたのなら構わないけど。
460: 名無しさん@恐縮です
ある意味伝説のライブ…なのか?
461: 名無しさん@恐縮です
>>413
それは同意
462: 名無しさん@恐縮です
これ、医療なら許さないよな
プロは自分の状態関係ないのよ
463: 名無しさん@恐縮です
>>433
曝されて当然のことしてるでしょ
あんたが他責体質なだけだよ
464: 名無しさん@恐縮です
茨城と他の土地が同じと考えてるのが勘違い
勘違いせんで酒飲んで寝ろや。
465: 名無しさん@恐縮です
例のバスツアーよりはマシ!!
466: 名無しさん@恐縮です
客を罵倒したりはしてなかったんだな
そこの理性は保ってたということは酔っ払ってたわけじゃないか
467: 名無しさん@恐縮です
>>92
尾方大作
渥美二郎

演歌の人は売れてない時期は腰が低いが
たまに売れ出すと威張り散らす人が割といる
昔レコード会社勤務だった父ちゃんの話

468: 名無しさん@恐縮です
>>463
うっすい書きこにレスして暇なんか?
相手になってもいいけど?
469: 名無しさん@恐縮です
>>144
多数のアーティストが出るコンサートで、KREVAが「CDを買ってくれたファンありがとう!ファンの為に歌います」って言ってた
このコンサートに来てるオレらの為には歌わないんやなって思って一気に嫌いになった
470: 名無しさん@恐縮です
>>429
民生は一段上クラスだな
集客でいうと秦基博かな
471: 名無しさん@恐縮です
>>436
あいみょんって最先端の音色でボカしてるけど
よく聞けばフォークソングだから合うんだろうな
472: 名無しさん@恐縮です
>>456
そらそうだ山崎個人のやった事で主催側には何の落ち度も無いし
473: 名無しさん@恐縮です
好き嫌いは否めないだろ
474: 名無しさん@恐縮です
>>465
詳しく
475: 名無しさん@恐縮です
>>467
尾形大作って自民党の議員で最近話題になってたな
476: 名無しさん@恐縮です
10年程前、平城京の跡地のだだっ広い空き地の真ん中にポツンと建てられたステージの祭りで無料観覧したの思い出した
こんなりんご箱に立つようなドサ回りもするんやと、感慨やった
477: 名無しさん@恐縮です
>>463
まあとりあえずおまえの言ってることは意味不明
どうしたん?
478: 名無しさん@恐縮です
>>425
それも山崎まさよしのはなし?
良くないエピソードがチラホラ出るミュージシャンだな
479: 名無しさん@恐縮です
>>449
まあミュージシャンやってなかったら変質者で捕まってたって自分で言ってるしなw
480: 名無しさん@恐縮です
>>463
逃げんなよ
481: 名無しさん@恐縮です
あいみょんは色々とヤバいだろ
パクってのんがORANGERANGEと被るわ
482: 名無しさん@恐縮です
>>441
歌う曲が全然違うとかならまだしもそもそも歌わないって
歌を聞きに行ったのにそれじゃ満足できないわ
483: 名無しさん@恐縮です
残りの公演どうすんだろ
たくさん歌ってもらってもなんか微妙だよね
無理して歌ってるんだろなと思っちゃう
484: 名無しさん@恐縮です
もう消えたけど
綾戸智恵は声出なくて土下座したとか言ってたな
そのあと有名になった
そういうもんだよ
485: 名無しさん@恐縮です
>>467
のろま大将の彼は?
486: 名無しさん@恐縮です
>>463
↓の意味教えてくれやまったく意味不明弱男ってなに?
金一銭も出してないやつが言うことではないでしょ
お前ら弱男ってほんとどこまでも俺は嫌じゃないしなんだよね
性根が卑しすぎる
487: 名無しさん@恐縮です
あいみょんは25曲歌えば23曲は好きな曲というレベルだから楽しくないはずがない それでも有名曲を何曲か外しているからな ストックが並の歌手とは段違い
488: 名無しさん@恐縮です
精密検査受けた方がいいんじゃ
前に歌のお兄さんがコンサートで悪態ついて炎上したけど後に脳出血なったし
489: 名無しさん@恐縮です
One more time one more chance
490: 名無しさん@恐縮です
>>465
バナナは1本しか食べちゃダメなやつな
491: 名無しさん@恐縮です
話し上手なイメージがあるのにな
さだまさしにはかなわんか
492: 名無しさん@恐縮です
>>483
おまいは行かないんだから心配しなくてよろしい
493: 名無しさん@恐縮です
>>475
議員ではない
494: 名無しさん@恐縮です
ツアーなんだ
次はちゃんとやるんかなw
495: 名無しさん@恐縮です
同じオフィスオーガスタのスキマスイッチも劣化が酷い
496: 名無しさん@恐縮です
>>486
横から見ててなんでそんなキレてんのか分からん
酒飲んで寝れ
497: 名無しさん@恐縮です
残りの公演、観客は歌いたくないのに歌ってるんだなと思って聴くのつらい、、
所々ゲストってのがいるみたいだけど、、やりづらそう。
498: 名無しさん@恐縮です
おしっこの検査しろ
499: 名無しさん@恐縮です
>>463
おまえさぁなんなん?どっち?意味わからん

いつまでもライブにまで来てくれるファンなんて有難いだろうに
自分はこういう古い昔の有名人になんて興味ないミーハーだから
長くファンで居る人って優しい人多いんだろうなって傍から見てると思う
500: 名無しさん@恐縮です
>>495
大橋が肥えすぎ
501: 名無しさん@恐縮です
トークライブやりたいならトークライブとしてチケット売らないと詐欺だぞ
502: 名無しさん@恐縮です
>>493
議員だよ
503: 名無しさん@恐縮です
>>496
いや遊んでんだけど、お前もやる?
504: 名無しさん@恐縮です
歌聴きたい→CD聴けはさすがに草
505: 名無しさん@恐縮です
「なぜあんな行動したのか……次のライブで全てお話します」
って宣伝したらチケット売れるぞ
506: 名無しさん@恐縮です
水戸が悪いんや茨城やからな
みんな、寝よ
507: 名無しさん@恐縮です
>>320
お前も力士にしてやろうか!
508: 名無しさん@恐縮です
>>465
こんなところまでバスツアースレにすんな
509: 名無しさん@恐縮です
>>497
そもそも続けるのかね?中止にならないのか?
510: 名無しさん@恐縮です
まぁ芸事を一生の生業にするのは本当大変ちゅうこっちゃ
511: 名無しさん@恐縮です
今日は歌いたくないって?どういうことかね
まさか酔ってたわけないし体調悪かったのか?
意味わかんねw
512: 名無しさん@恐縮です
50超えた歌手なんてそんなもんでしょ
俺も先月コロナ明けで久々な取れた○○の弾き語りライブ行ったけどやっつけ感が酷かった
まあ嫌々でも1人1万以上払ってくれるんだからやるわな
513: 名無しさん@恐縮です
>>503
おまいは2ちゃん初心者かよ
514: 名無しさん@恐縮です
>>496
つかさ、なんでおまえ上から?
515: 名無しさん@恐縮です
その演奏した8曲もライブでの定番曲なのに演奏もおぼつかないとか、相当やばくね?
ちょっと体調悪いとか精神的に参ってたなんて次元の話じゃないだろこれ
516: 名無しさん@恐縮です
>>503
怒髪天ついてるだろw
何をキレてんのおばさん
517: 名無しさん@恐縮です
>>505
面白い
518: 名無しさん@恐縮です
こんなとこにいるはずもないのに
って歌しか知らん
あのネットリした歌い方が苦手
519: 名無しさん@恐縮です
何曲歌えばセーフだったんだろ?w
520: 名無しさん@恐縮です
>>513
そうでーす
2ちゃんw
521: 名無しさん@恐縮です
>>516
いやいやつまらんわw
522: 名無しさん@恐縮です
うつ病かクスリかなんかじゃないの
523: 名無しさん@恐縮です
>>119
クイズマスターだろうが
524: 名無しさん@恐縮です
>>514
更年期障害なの?
おまえ凄い長文でキレてるから何話してるのかなと思って
525: 名無しさん@恐縮です
星のかけらを探しに行こう
526: 名無しさん@恐縮です
>>524
は?長文?馬鹿?
527: 名無しさん@恐縮です
>>508
詳しく
528: 名無しさん@恐縮です
ストーカーの歌あるよね
探し回る歌
529: 名無しさん@恐縮です
>>518
聞いてるだけで鬱になる
530: 名無しさん@恐縮です
>>526
なんか俺って書いてるけど
おばさん臭いから、バカにしちゃった
すまんな
531: 名無しさん@恐縮です
>>524

茨城は魅力度最低やからや。
何度も言わすなボケカス。
お前らはやく酒飲んで寝ろや。

まあ飲み過ぎて具合悪いけどなw

532: 名無しさん@恐縮です
楽曲も大したのはないよな
533: 名無しさん@恐縮です
>>531
なんだアル中かよ
寝ろよw
534: 名無しさん@恐縮です
>>533
うぃいいい
寝る
535: 名無しさん@恐縮です
さだまさしと武田鉄矢を一緒にしてる人いるな
武田鉄矢の話聞くと俺たぶん気が狂うと思う
536: 名無しさん@恐縮です
>>18
モフモフ
細いモフモフ
普通
速い
537: 名無しさん@恐縮です
>>534
俺も寝よ
オヤスミ
538: 名無しさん@恐縮です
帰りますって言ったババアに悪態ついてたらおもろかったのにな
特に客にも文句言わず逆切れもせずだから次も普通にできるんじゃね
539: 名無しさん@恐縮です
武田鉄矢のあんたが大将って歌は良い
540: 名無しさん@恐縮です
>>528
アラスカの海、モンゴルの山、こんなとこに居るはずもないのに
541: 名無しさん@恐縮です
若年性アルツハイマーで歌詞が覚えられないと書いてる人いたけどまじ?
542: 名無しさん@恐縮です
>>528
ヒット曲をストーカー扱いはさすがに酷くない?
笑ったわ酷いなw
543: 名無しさん@恐縮です
大損害やなw(´・ω・`)
544: 名無しさん@恐縮です
>>540
そんな歌詞あるのー(*゚▽゚*)?
545: 名無しさん@恐縮です
>>528
なんでストーカーの歌なんだよ
546: 名無しさん@恐縮です
バラードのイメージ強いけど山崎って言ったらこれよな
独特のグルーヴでさ
業界人らひっくり返ってたのよ出てきた時は
楽器全部こなせて歌も上手いミュージシャンはなかなか日本にはいなかった
休養必要なら休養してまたジャガジャガ掻き鳴らしてほしいわ

https://youtu.be/F1lvqCygxDU?si=-IaAoPSM9ebEDaTx

547: 名無しさん@恐縮です
ストーカー呼ばわりはマジで酷いと思うw
548: 名無しさん@恐縮です
>>205
それ森山直太朗じゃない?
549: 名無しさん@恐縮です
>>528
この歌思い出そうとすると「かよえ!チュー学」のオーシマの曲が割り込んできて思い出せない
550: 名無しさん@恐縮です
>>540
朝青龍でも探してるのか?
551: 名無しさん@恐縮です
>>20
セロリはジャニの件でイメージ悪いし封印させられて最近色々あったとかじゃないの
スレ見るとジャニの件触れられて無いぽいが
ジャニ関係は会場や保険会社からNG出るかもって記事も出てたしこの人のジャニに曲提供した話とかもみんな封印だろ
552: 名無しさん@恐縮です
武田鉄矢は客が文句言ったらハンガーの角で殴ってきそう
553: 名無しさん@恐縮です
山崎まさよしは微妙なアーティストだな
554: 名無しさん@恐縮です
17曲期待して8曲だったらそりゃブチ切れていいわ

>>29
酷いたとえだけどまあそういうことだわw

555: 名無しさん@恐縮です
荒れてんだろなー
556: 名無しさん@恐縮です
>>528
他も割とそれ系なのにビックリした事ある
ストーカーじゃないけど女々しい系
スタッフにウケたからまたそれ系を作れと言われたのかもしれないけど
詞が独特
557: 名無しさん@恐縮です
>>20
WANDSの元ボーカルもライブはそんな感じの天邪鬼
本人曰くWANDS時代が黒歴史だそうで

大ヒットの数々の名曲を絶対に歌わない(海外では歌う)
すべて本人が作詞作曲
例)世界が終わるまではスラムダンクなど

558: 名無しさん@恐縮です
>>5
そら、別で例えると、ボクシングの世界大会行ったら、今日は気分が乗らないからって寒い漫才見せられたらキレるだろ?
559: 名無しさん@恐縮です
>>552
詰めてきそう
560: 名無しさん@恐縮です
この件で無関係なさだまさしの好感度は上がったな
561: 名無しさん@恐縮です
>>18
斉藤和義はマジで天才
562: 名無しさん@恐縮です
>>558
例えがおかしい
563: 名無しさん@恐縮です
>>1
三流芸人だな
564: 名無しさん@恐縮です
>>550
(≧∀≦)
565: 名無しさん@恐縮です
ラジオのトークめちゃくちゃつまんなかったからなこいつ
朝はハイチオールシーを白湯で飲むとか語ってた
566: 名無しさん@恐縮です
ただの笑い話で済むのに、今の時代こんなことで返金するんだな。
567: 名無しさん@恐縮です
>>561
そう?駄曲ばっか
568: 名無しさん@恐縮です
さだまさしのコンサートもトークが長いことで有名
それをわかったうえでチケットを買うのがさだファン

しかしこの人はそうではなかった
そもそも話が面白いのかね

569: 名無しさん@恐縮です
なんでこんなにふんわり大喜利してんのこのスレ
570: 名無しさん@恐縮です
今日はあんまり仕事したくない
っていって仕事休みたいw
571: 名無しさん@恐縮です
ここでワンモアチャンスというんやろ
572: 名無しさん@恐縮です
>>485
あの子はサブちゃんに鍛え上げられて病んじゃった
おっさんで数十年ぶりに売れた奴が酷いって言ってた
573: 名無しさん@恐縮です
>>571
オマエのレスでもう寝れるわ
おやすみ
574: 名無しさん@恐縮です
こういうのやるならファンクラブ限定とかの小さい箱のLIVEでやれや。全国ツアーでやったら駄目だわ
575: 名無しさん@恐縮です
お家に帰ってシチュー食べた方がいい
576: 名無しさん@恐縮です
しかしたった2千人の会場すら半分しか入らないって・・・
思った以上に人気も無いんだな
その数少ないファン相手にこんなやらかしちゃ駄目だよな
577: 名無しさん@恐縮です
>>566
あまり曲も知らないレベルのババア客がキレたらしい
578: 名無しさん@恐縮です
>>88
空席が多いってことは、自分が客をその程度の人数しか集客できない
レベルの人間って事なので、自分を責めるならともかく
きてくれた客に対して不貞腐れた態度を取るのは二重に悪い行動だなあ
579: 名無しさん@恐縮です
>>528
森山直太朗の「紫陽花と雨の狂奏曲」を歌詞だけもぐぐって欲しい

こいつは桜木町辺りで探すだけじゃなく、寝室のドアも開けてるガチ

580: 名無しさん@恐縮です
あいみょん 18時半きっかりにライブを開始25曲前後を歌って21時15分ぐらいに終わる
パワフルな声で歌い、走り回る、舞台を飛び降りて通路を走って観客とハイタッチしまくり、必ずライブ会場の地元を持ち上げる。
観客に話しかける、障害者の人がいたら気遣う。 そりゃ行った人は皆ファンになる
581: 名無しさん@恐縮です
>>566
内容が違う上に客ディスるならしょうがない返金は妥当
商売は法律の上に則ってやってんだから勝手に別の事したら返金するのが普通
582: 名無しさん@恐縮です
>>306
そんな状態なら、なおさら来てくれた人を大事にしなきゃいかんのになあ
583: 名無しさん@恐縮です
話面白くなかったんだろうね
トークスキルない人は
会って感じ悪い芸能人とは悪口言えば盛り上がるのにな
上沼恵美子が普段からやってる事だが
584: 名無しさん@恐縮です
>>566
笑い話ではないと思う
明らかに異常だよ
返金はどうでもいいけど
585: 名無しさん@恐縮です
>>546
自分は「月明かりに照らされて」だわ
セゾンカードのCMソングに使われてたやつ
すごいリズム感とパワーのある男が出て来た!と思った
586: 名無しさん@恐縮です
>>510
AKBみたいに沢山いりゃ一人くらい体調不良でもコンサートできるが、場所確保してチケット売って当日体調が悪いと、自分だけがメインだったらトークで乗り切ろうってなるのもわかるけどな。
でも、チケット買った人は音楽が好きなわけでトークとかどうでも良いし、トークしたいなら音楽捨ててテレビの司会者でも目指せば良い。
587: 名無しさん@恐縮です
こうスクロールするじゃん
必ず画面のどこかに「さだまさし」が居るんだよ
昨日からずっとだよ
はっきり言って異常だろw
588: 名無しさん@恐縮です
>>579
お、おっかねー
589: 名無しさん@恐縮です
ギタージャカジャカ弾いて客にマイク向けて歌わせとけばセーフだったかもしれない
590: 名無しさん@恐縮です
>>580
あいつの歌詞怖すぎて一切聞きたくないが
591: 名無しさん@恐縮です
ハタハタの悪口言えば盛り上がったろうに
592: 名無しさん@恐縮です
裏で揉め事があったにせよ、いい歳したオッサンが無関係な客に八つ当たりしてみっともない
こういうとこで本性がバレる
593: 名無しさん@恐縮です
>>591
しのびねぇな
594: 名無しさん@恐縮です
さくら色のジャケットで笑いかけるまさしの幻覚が見えるようになったわ
俺も返金してもらおう
595: 名無しさん@恐縮です
>>589
セイッ
596: 名無しさん@恐縮です
>>579
この手の曲好きなんでいい曲を知れたありがとう
スピッツのホリデイもいいぞ
597: 名無しさん@恐縮です
チケットよりも高い交通費や宿泊費を払い、
大事な時間を使ってきた人も大勢いただろうに
598: 名無しさん@恐縮です
つまらないときは時間が長く感じるからな
トーク長い、はよ歌え
と客が感じるってことはトークがつまらないんだろう
599: 名無しさん@恐縮です
サブリミナルさだまさし草
600: 名無しさん@恐縮です
ファンんをふるいにかけてんじゃね
これで離れるようなファンはいらねってさ
601: 名無しさん@恐縮です
ワロ
602: 名無しさん@恐縮です
>>566
そら、野球の試合見に行ったら選手がいきなりクソ下手なコンサート始めて、試合始まったと思ったら3回表でどっちにも点が入ってないのに終わった返金問題になるだろ。
それと状況的には変わらん
603: 名無しさん@恐縮です
>>562
いや、そんなに外れてはないんじゃないか?
604: 名無しさん@恐縮です
>>551 提供された側の元スマは、5人中4人は退社済みでテレビレギュラーあるのに
そこまでする必要あるのかね
キムタクだって新会社移行
いろんなアーティストが旧ジャニタレに曲提供してるが 作品には罪ないと思うがな
605: 名無しさん@恐縮です
奥田民生>>斉藤和義>山崎まさよし、スガシカオ
606: 名無しさん@恐縮です
>>600
山下達郎乙
607: 名無しさん@恐縮です
>>566
個人主催のライブなら好きにやったら良い。色んな業者が関わってるツアーで何勝手なことやっとんじゃって話
608: 名無しさん@恐縮です
>>605
間違った
奥田民生>>山崎まさよし、スガシカオ>斉藤和義
609: 名無しさん@恐縮です
https://i.imgur.com/N2LgrKA.jpg
ほら、やっぱこの色だ
初めて見た写真なのに、ずっと脳裏に居るんだよ
610: 名無しさん@恐縮です
>>602
球場行ったわけじゃないけど、巨人対DeNAの試合を見てたら5回裏が終わったときにジャニーズの亀梨ってのがチア引き連れてグラウンドに現れて1曲歌い始めた

いい迷惑だった

611: 名無しさん@恐縮です
>>587
サブリミナルだな
とてつもなく恐ろしい事が行われてるのかもしれないな
612: 名無しさん@恐縮です
>>593
かまわんよ
613: 名無しさん@恐縮です
>>557
って言いながらも歌うってとこまでがセットじゃなかったっけ?
「世界~」はあんまりだけど
「Flower」とかソロの初期から歌ってたと思う
614: 名無しさん@恐縮です
見栄を張らずに半分の大きさの箱でやるべき
客もガラガラだと盛り上がらない
満席なら客の顔も近いし見えたらすこはやる気出るだろ
615: 名無しさん@恐縮です
>>587
こんなとこにいるはずもないのに
616: 名無しさん@恐縮です
希望者とかやったらがめついと思われるし大して名乗り出ないだろ
やる気無いのならもう辞めろよw
617: 名無しさん@恐縮です
客がいないからキレたの?
618: 名無しさん@恐縮です
>>615
(≧∀≦)
619: 名無しさん@恐縮です
>>596
今聴いてる。
曲は知ってたけど、ちゃんと歌詞を聴いてなかった。
こちらこそ機会を有難う。

マサムネさんもえげつないストーカー被害に遭ってたのが皮肉過ぎる

620: 名無しさん@恐縮です
客も返金しろだの歌えだの酷いよなwそんな下品な客見たことないわ
621: 名無しさん@恐縮です
>>585
デビュー曲だよなー
懐かしい
あれはMVもカッコいい
622: 名無しさん@恐縮です
山崎まさよしってリカちゃん人形みたいな人形をグッズで出していたんだよな
俺の姉が持ってた
俺はこの人よく知らんけどアイドル売りの人なのか
623: 名無しさん@恐縮です
身の丈にあった箱でやるべきだな
普通にやっても赤字なのに水戸公演で大損害プラス信頼を失ったな
624: 名無しさん@恐縮です
求められるモノを提供せずカネを取ったらそりゃ不満出るわ、ライブとして開催してるのに「今日はあんまり歌いたくない」発言とか客をバカにしてる、プロ失格レベル歌いたくないなら今すぐ辞めちまえ
625: 名無しさん@恐縮です
古今亭志ん生が高座で噺の途中で居眠りし始めた時に

「志ん生が寝てるんだ、そっとしといてやんな」

的なファン愛は皆無なんだなw

626: 名無しさん@恐縮です
>>146
書き込みエラーたちかと思ったら違ったw
627: 名無しさん@恐縮です
アーティストというほどでもないし
大事な興行、稼がなきゃならないんならちゃんとやれよ
628: 名無しさん@恐縮です
肝心のトークが面白くなかったんだろうな・・
629: 名無しさん@恐縮です
アーティストなんだからたまにはこんな日もあるだろ演者が途中で帰らなかっただけマシ
630: 名無しさん@恐縮です
>>579
横だけどググった
怖いねww
スピッツも「ホリディ」ってストーカーっぽい曲ある
ミュージシャンて想像で曲書けて凄い
631: 名無しさん@恐縮です
SMAPのパセリかセロリかで印税で一生分の儲あるんじゃね
632: 名無しさん@恐縮です
>>629
キレた客は全く山崎知らないようなババア客
633: 名無しさん@恐縮です
次は漫談ライブツアーで様子見してもいい
634: 名無しさん@恐縮です
ガラガラアーティストの情報ほしい
写真付きで
そんなサイトあったら盛り上がるな
635: 名無しさん@恐縮です
>>579
森山直太朗は前よくライブに行ってたが
そんなストーカーの曲だったか?と思って
聞き直してみたが「ドアを開けて待ってる」だけだったぞ
けど、まぁ梅雨時に爽やかな良い曲だよな
思い出させてくれてありがとう
636: 名無しさん@恐縮です
>>634
ウドーフェスがガラガラだった
637: 名無しさん@恐縮です
>>20売れた曲ってやたら歌う回数多いから本人は嫌いになるらしいな結構
でも年食ってからその大切さが分かると
コイツはまだ拗らせてたんだろな
638: 名無しさん@恐縮です
>>632
なんだニワカだったんかそんな奴のクレームなんていちいち聞かない方がいい
639: 名無しさん@恐縮です
>>37
聖飢魔Ⅱも閣下がしゃべりまくるけどルーク、エースとのやり取りも楽しかったな
640: 名無しさん@恐縮です
次から全く喋らなくなるぞw
641: 名無しさん@恐縮です
>>636
ガラガラの会場の写真っておもろいなw
642: 名無しさん@恐縮です
違うことやっちゃいけないわけじゃないけど
能力が追い付いてなかったってことだろうな悲しいけど
643: 名無しさん@恐縮です
>>182
客も凄いなこれ
644: 名無しさん@恐縮です
>>585
テロ朝の日付が変わる前の日曜日の情報番組のオープニング曲だった
645: 名無しさん@恐縮です
>>635
本人が「ストーカーソングです」と言ってた。

良い曲だよね。

646: 名無しさん@恐縮です
>>638
田舎に有名人が来たから暇だし行ってみたけど歌わないからキレたんだろうな
647: 名無しさん@恐縮です
でもさ山崎まさよしとかもう30年近くキャリアあるのに
これが許させないってなかなかファンも厳しいよな
もうなんでもありのレベルだろ
648: 名無しさん@恐縮です
>>634
ジョイマンのサイン会
649: 名無しさん@恐縮です
民生も老害晒されたしついにまさよしまでも

もう早期引退もあり得る年齢やなぁ

650: 名無しさん@恐縮です
さだまさし
曲も良いものばかりだぞ

まほろば、飛梅、檸檬、パンプキンパイとシナモンティー、朝刊、シラミ騒動…

あげたらキリがない

651: 名無しさん@恐縮です
>>175
最後がウケる
652: 名無しさん@恐縮です
>>643
水戸とか納豆しかない田舎に遠征してこれは俺ファンだったら嫌かも
653: 名無しさん@恐縮です
山崎まさよしは福耳で調子乗っていたな
1人では無理だったのだろう
654: 名無しさん@恐縮です
なんやねんロックちゃうやんそんなん
655: 名無しさん@恐縮です
クリスタルキングだったかな
屋外無料ライブで観客が二人しかいなかったがちゃんと大都会を熱唱したと
ラジオのDJが以前話していた

あと東山紀之もたとえ観客が一人でもその人がまた誰かを誘って来てくれるかも知れないから全力で演じるとか話していたな

656: 名無しさん@恐縮です
返金するってアーティスト自体が言ってるならしょうがないねただ最後まで見てて金返せは変だろ
657: 名無しさん@恐縮です
>>654
最近は無理だなサラリーマン化して
658: 名無しさん@恐縮です
>>567
うぉおおおい!
やめてけれ
659: 名無しさん@恐縮です
>>595
戻ってこい 出山
660: 名無しさん@恐縮です
奥田民生といい酒の飲みすぎなんじゃないか?
661: 名無しさん@恐縮です
>>655
その客はジャニーさんかな
662: 名無しさん@恐縮です
アーティストがしょぼいことやって常連客が笑って許してあげる
ってのはファンクラブだけでチケ完売してる間までじゃね
663: 名無しさん@恐縮です
>>638
いや。前のスレ読んだら、その2曲しか知らないおばちゃんこそ拍手して盛り上げようとしていたみたいだぞ。
山崎まさよし本人もステージに上げて?マイクを持たせて??
そのおばちゃんに5分くらい喋らせたみたいだし。
664: 名無しさん@恐縮です
ジャンル的にはカントリーミュージック?歌謡曲?
665: 名無しさん@恐縮です
こんな奴の歌自体聴く気もしないのにあんなつまらん奴のトークとか地獄だな
666: 名無しさん@恐縮です
炎上テコ入れ商法成功じゃね
このまま消えてたところだよ
667: 名無しさん@恐縮です
>>656
ライブを見に行ったのに殆どトーク聞かされて終わったらそりゃ金返せってなるよ
668: 名無しさん@恐縮です
>>655
ソーセージの癖に真面目か
669: 名無しさん@恐縮です
今の山崎まさよしの画像みたら
いかにも仕事嫌いな怠け者の臭いが漂っていたわ
670: 名無しさん@恐縮です
>>48
ミックジャガーはえらいよな。
あんな金持ってても60年も満足してねぇって歌ってんだから。
671: 名無しさん@恐縮です
やしきたかじん「これはアカンわ」
さだまさし「はよ金返さんと」
672: 名無しさん@恐縮です
知恵遅れの巣窟じょん
673: 名無しさん@恐縮です
>>666
まあ山崎まさよしのことなんてみんな忘れてたよな
674: 名無しさん@恐縮です
>>669
知らんかったんかw
675: 名無しさん@恐縮です
ニュースとしては
最近の中ではとても平和で面白いニュースだよな
ワイは好きやで
676: 名無しさん@恐縮です
プロレスオタならこういう興行こそが当たりなんだよな
単なる地方マッチがセメント不穏試合とかあとあと伝説になるのはこういう日
677: 名無しさん@恐縮です
朝起きて会社に行ける奴じゃないから歌手やってるわけで
678: 名無しさん@恐縮です
>>648
ジョイマンはこの前横浜で一日警察署長をやってたが、通行人皆が笑いながら握手を求め
本人たちも嬉しそうに応じるというなんかほっこりするようなムーブかましてたわ
もはやあの頃のジョイマンはいなかった
679: 名無しさん@恐縮です
>>121
コンビニ売りとかだと電子チケか紙か選べるよ
680: 名無しさん@恐縮です
>>673
昔のファンが思い出したように心配して大挙しそう
681: 名無しさん@恐縮です
>>652
同じ会場で他の歌手はトラブル起こしてないし他の歌手は席埋めてるからな
田舎かどうかは関係ないな
682: 名無しさん@恐縮です
殺されてるパレスチナの人のこと考えたら歌う気分になんてとてもなれないに決まってる
683: 名無しさん@恐縮です
>>675
マジでどうでもいいニュース
684: 名無しさん@恐縮です
これ以上何を失えば心は許されるの
685: 名無しさん@恐縮です
>>672
えなりくんさあそういうとこやぞ
686: 名無しさん@恐縮です
地方の興行なんて昔は地場のやくざが仕切っていた
だから歌手は必死だった
最近の歌手は甘やかされている
687: 名無しさん@恐縮です
後輩の竹原ピストルに完全に追い抜かれたから壊れた?
688: 名無しさん@恐縮です
>>682
チケ売るなやw
689: 名無しさん@恐縮です
>>682
チケ売るなやw
690: 名無しさん@恐縮です
ネトウヨは隠したいニュースがあると他の話題で騒ぐからこれもそれ

ネトウヨはユダポチだからイスラエルの話を急にシャットアウト

691: 名無しさん@恐縮です
キーを下げる
客に歌わせる
崩して歌う
歌わないで喋る
692: 名無しさん@恐縮です
まあ客次第でしかないな
それでいい客なら何の問題もないし
ダメなら返金も当然
693: 名無しさん@恐縮です
ファンクラブ会員だけの一回限りの公演でトークライブ形式を試しにやってみるなら理解できるけど、何故ツアー中の水戸公演でわざわざやってしまったんだろうな
普段から客層リサーチだってしてるだろうに何やってんだか
694: 和歌山人
山崎まさよしの激ヤバの水戸ライブを冷静に振り返る https://note.com/masu868/n/nee9ac0a564b6?sub_rt=share_b… まぁアーティストなんて歳とか関係なくある程度尖ってないとやってけないだろうからこういう事は有るだろな…ラルクとかYOSHIKIも帰ったりしてるしwその回に当たった人は不運だけど逆にレア回に当たったと思うしか…
695: 名無しさん@恐縮です
>>686
仁義なき戦いでプロレスラーがビール瓶で殴られて血が出てそれでもう一回行ってこいを思い出す
696: 名無しさん@恐縮です
聞きたくもねえトークを聞かされた上にそのトークがつまらないとか
697: 名無しさん@恐縮です
>>682
すまんけどワロタ
698: 名無しさん@恐縮です
そもそも旬をとっくに過ぎた歌手のコンサートとかに行くやつは歌聞きたいんじゃなくて
イベントで騒ぎたいだけなんじゃねーの?あと回顧とか
大体旬過ぎた歌手は喉に負担かけない屁のような歌い方になるからね
699: 名無しさん@恐縮です
トークの面白い人ならそれでもいいかもしれないけど
そうじゃなきゃ歌を聴きに来たんだ、金返せになるわな
700: 名無しさん@恐縮です
動画は取ったらあかんかったんやな?見たかったね!
701: 名無しさん@恐縮です
>>528
ストーカーはひどい
亡き想い人への追憶の歌だよ

説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。

702: 名無しさん@恐縮です
客に帰られるのは草、逆ならまだカッコもつくが
703: 名無しさん@恐縮です
>>304
全盛期で10から12曲ぐらいだったかな 閣下はシャウトとハイトーン、ツインギターは早弾きしまくり、ドラム叩きまくり、ベースは重低音鳴らしまくり 途中でギタリストとリズム隊のソロ演奏もあって、閣下の喉の休み時間になる
客は閣下のトークとバカテク演奏聴いて筋肉痛になって満足して帰る(笑)
704: 名無しさん@恐縮です
滋賀人は平均的にむちゃくちゃ性格悪いからな
住んだらわかる、隣の京都より人間かなり歪んでるし隙あらば嫌がらせ文化が根付いてる
特に守山と彦根
705: 名無しさん@恐縮です
本人のコメントはないの?
なんか心の病っぽいけど
706: 名無しさん@恐縮です
>>138
売れる前のエレカシ(300人以下のハコ)
「拍手すんな!」「キャーキャー言うな!」
「アンコールはやらねぇぞ」と
観客はミヤジに怒られてばっかだった記憶
最後はマイクを投げ捨てて退場
707: 名無しさん@恐縮です
さだまさしのトークだけCDbox聴き込んで勉強してからやれ山崎
708: 名無しさん@恐縮です
>>704
イジメで有名だもんな
やっぱ県の8割が湖なのが悪いんだろうか
709: 名無しさん@恐縮です
イパ戦争から目をそらさせるための生贄になったんだろうけど
まあこのネタでここまで騒げたらえらいもんだよ、もうなんも出んだろ
710: 名無しさん@恐縮です
芸スポ民左翼多いのに叩かれるのかわいそう
9条の歌とか作ってるから聞いてあげてよ
711: 名無しさん@恐縮です
>>702
野球の試合なら大差ついてたら帰って行く客いるな
712: 名無しさん@恐縮です
ツアーの1個前の公演で17曲やって問題の公演で8曲しかやらなかったら
何回も行くファンこそそら怒るわな
713: 名無しさん@恐縮です
客がキャパの半分しか入らなかったからって拗ねたのかな
辺境の茨城で名前に傷ついちゃったね
714: 名無しさん@恐縮です
>>605
民生は民生で、トライセラの和田に
先輩だからって関係ねえ、ライブの壇上で泥酔してんじゃねえよ!ファンもそんな民生を許してんじゃねぇよ

って、言われてたな

715: 名無しさん@恐縮です
>>712
何回も行くファンならトークの方が嬉しいんじゃね
716: 名無しさん@恐縮です
口パクの音響機材が故障して
喋りで誤魔化そうとしたとかでは…?!
717: 名無しさん@恐縮です
よく考えたら4曲くらいしか知らんなぁ俺も。ワンモア、セロリ、メヌエット、お家へ帰ろう(だったかな?シチューのcmのやつ)
718: 名無しさん@恐縮です
>>694
ヨシキが帰ったのはリハな
719: 名無しさん@恐縮です
>>714
最近酒止めたらしいぞ
720: 名無しさん@恐縮です
半端なんだよね
山崎が何かに対する怒りでも爆発させてるなら客も今日はそういうことなんだなと切り替えられるんだけど、
ひたすらダラダラ中途半端なトークとやる気のない演奏をやってるだけじゃ客はどうにも切り替えようがなくストレスやモヤモヤが生じたり、ひたすら心配や不安にかきたてられてしまう
721: 名無しさん@恐縮です
まあエンタメを商売にしている人としては最低だな
何かを貰えるわけでもなくお前の水商売を見る為に
八千円くらいの金と貴重な時間を費やして
お前を見に来ているのにな
722: 名無しさん@恐縮です
>>721
8000円×2000人で1600万か
723: 名無しさん@恐縮です
>>716
そういや口パクとか当たり前みたいにやるやつもいるのに生声でトークしてごちゃごちゃ言われるのはかわいそうだね
724: 名無しさん@恐縮です
>>723
生声でダラダラトークじゃそりゃ文句言われるよ
ウケてたならともかく
725: 名無しさん@恐縮です
>>724
コンサートで口パクやられたほうが詐欺でしょ料金払い戻しするべきなやつは他にいたわ
726: 名無しさん@恐縮です
人間なんだからしたくないって時があるのはわかるけど、
コロナ禍が終わって数年ぶりに楽しみにしてたライブに行ったら肝心のアーティストが「今日は歌いたくない」って言って全然歌わない。って考えると自分は嫌だ。って思う
727: 名無しさん@恐縮です
口パクでダラダラトーク聞いてみたい
728: 名無しさん@恐縮です
>>706
何が気に入らないのか曲の合間にスタッフに怒鳴る
マイクスタンドその他に蹴り入れる

ドン引きしながら聴いてた

729: 名無しさん@恐縮です
>>706
あーいうの演出だと気づいたわ
破天荒キャラを演じてたの
730: 名無しさん@恐縮です
基本的に舐めてるんやろけど、そういう人間なんだからしゃーないわな。サザンとか毎回毎回曲終わるたびにありがとー言ってるわ、こいつ、まさよしは絶対言わないやろな
731: 名無しさん@恐縮です
勝手に音楽に対してストイックな人間だと思ってたから、意外過ぎたんだけど
ギターもヤバかったのなら脳梗塞とかの疑いないか?
732: 名無しさん@恐縮です
>>722
2000席作れる会場で約1000席しか売れなくて
会場の二階席と三階席は封鎖されてた
733: 名無しさん@恐縮です
何日かすると「親族に不幸があったばかりで・・・」
とか言い出すよ
734: 名無しさん@恐縮です
宮本の場合はガチであんな人なんじゃ
735: 名無しさん@恐縮です
>>725
結局客が満足して帰るかどうか。例え口パクでも客が満足すれば興行は成立する
736: 名無しさん@恐縮です
>>3
ADHDなんだろ

もしくはアスペ

737: 名無しさん@恐縮です
つまりトークがつまらな過ぎたんだな
738: 名無しさん@恐縮です
歌ったら文句を言われるさだまさしとは正反対だな
739: 名無しさん@恐縮です
>>735
どっちでも満足するやつはいるんじゃね?

ただ比較するならトークより口パクのが詐欺でしょ

740: 名無しさん@恐縮です
さださだ言うけど、あれはちゃんと話を練って、セトリにちゃんと漫談A漫談Bって書いてるはず。つか、何回も舞台で喋ってブラッシュアップされまくった話やしな。今回のまさよしは違うやろ。思いつくままつまらん話で間を埋めただけやろ?元々話つまらんくせに
741: 名無しさん@恐縮です
このあとで何らかの病気が判明して「あのときおかしかったのはそういうことだったのか…」と納得したりすんのかな
742: 名無しさん@恐縮です
明日の喜多善男のうた好きだったわ、真夜中のブンブンブンね
743: 名無しさん@恐縮です
エレカシはアルバムの曲全部歌ったな
潔くそれ以外は歌わなかった
744: 名無しさん@恐縮です
>>732
赤字なんかな
745: 名無しさん@恐縮です
>>734
本当にそうなら役者とか出来ないし、今はおとなしくカバー曲歌わされる操り人形
746: 名無しさん@恐縮です
>>741
死んだらババア詰められるな
747: 名無しさん@恐縮です
宮本はカネを持ち逃げした元マネージャー兼恋人に後日遭遇した時も、責め立てなかった人格者?
と本人著書で読んだ
748: 名無しさん@恐縮です
やしきたかじんとかさだまさしみたいにコンサートなのに喋ってばかりで歌わない歌う曲数が少ないというキャラではなかったのに
歌うのはしんどいコンサートなのにトークショー要素ほとんどというキャラに転向したいのなら
バッシングされても貫くしかない
そしてどの会場でも歌う曲数をしないとそういう人なんだと世間はみてくれない
749: 名無しさん@恐縮です
一昔前のフォーク系シンガーみたくMCを多めに、みたいな感じをやろうとしたのかと思ったらそうではないみたいね。なんかスタッフとかとの内輪揉め?個人的な精神的ななにか?
ちょっと心配だね
750: 名無しさん@恐縮です
>>139
妖精といた夏はいいぞ
映画の月とキャベツではワンモアの方が売れたけどこっちが好きだ
751: 名無しさん@恐縮です
山下達郎はプロだよなぁって思わされた

70になっても今年もツアーで全国津々浦々まわってくれるし3時間近く20曲歌ってくれるし。初めてのお客さんのためにと、ライドオンタイムとクリスマスイブは必ず歌うしカバーやら痛快で面白いMCで夢中にさせてくれる

ジャニーズ忖度で叩かれたけど今一度山達の株が上がるといいな

752: 名無しさん@恐縮です
>>739
割合の問題だな。口パクで文句言う人が溢れかえれば興行として成立しないからそれは問題になるよ。
今回の1件も来客か満足してればここまで大事になってない
753: 名無しさん@恐縮です
>>551
主題歌歌ったドラマの影響で子供が死んだんだっけ?
754: 名無しさん@恐縮です
>>748
しゃべりのネタ作るのって曲作るよりしんどそうだな
同じネタ何度も使えないし
755: 名無しさん@恐縮です
山崎まさよしの曲が好きなやつがこんな野暮な騒ぎ起こすとはね
756: 名無しさん@恐縮です
>>29
風俗に例えても会話多めでやる気ないでいいだろ
何上手い事言ったつもりになってるんだよ
757: 名無しさん@恐縮です
元々説教臭い音痴のカスなんだから、わざわざ聴きに行く方が悪い
758: 名無しさん@恐縮です
>>551
今年出た関ジャムで歌ってたけどな
759: 名無しさん@恐縮です
>>551
ああなる。ジャニーズ関係で歌えない曲が出てきちゃったとかそういうのもあるかもね
760: 名無しさん@恐縮です
>>746
別に詰められないだろ
そんな状態ならライブやんなや
761: 名無しさん@恐縮です
>>5
そんなんで喜ぶの顔ファンやろ
762: 名無しさん@恐縮です
>>34
二曲しか知らないことの何が悪いの?
763: 名無しさん@恐縮です
>>751
山下達郎の株が上がる事はないので諦めろ
子供への性犯罪やらかしたジャニーズ擁護は倫理観の欠如で致命的
764: 名無しさん@恐縮です
>>29
昔アナル専門店で嬢が今日はアナルの調子悪いからって前の穴使わせてくれたって話聞いたことある
765: 名無しさん@恐縮です
>>706
昔は偉そうなバンド多かったけど
今の時代もう許されないだろ
766: 名無しさん@恐縮です
>>340
ゲイの皆さんが女装する際に松田聖子をお手本にするから
それに、松田聖子の曲は乙女心のせつなさや恋に一途な少女の心象風景を表現したものが多く、ゲイの皆さんの心をくすぐるんだとか
だから、松田聖子のコンサートはゲイ比率がとんでもなく高いので有名
767: 名無しさん@恐縮です
>>762
開き直りかよニワカの癖に
768: 名無しさん@恐縮です
大昔に忌野清志郎が「客のノリが悪い」「帰れ」って言って本当に客がゾロゾロ帰っちゃったことあったんだ
熊本で
清志郎が連載してたTVBrosで本人が書いてたんだから嘘じゃない。
しかも「これだから田舎は嫌だ」って書いてやがった
でも、今その事件について検索したらどこにも見つからない。
769: 名無しさん@恐縮です
破天荒系とか芸術家肌のアーティストとかに客に媚びろと要求するのって矛盾してるよな
そもそも俗物じゃないことが売りなんだし機械みたいなサービス受けたいなら曲買って聞けばいいだけなんだよね
770: 名無しさん@恐縮です
>>729>>734
本人も作られたイメージ言ってた
771: 名無しさん@恐縮です
>>767
悪いけどニワカですらないが。
お前みたいな二曲しか知らないことを悪く言う意味がわからん
悪質なファンだね
772: 名無しさん@恐縮です
>>29
一時間無制限で5万コースのはずが40分話しだけで一発しかできなかったのほうが分かりやすい
773: 名無しさん@恐縮です
あれだけ何回もがんばってみるよって言ってたんじゃなかったのか
なんだかんだ言ってファンのこと好きじゃなかったのか
774: 名無しさん@恐縮です
>>767
煽らないで教えて
何が悪いの?
全曲知らないとライブ行っちゃいけないの?
775: 名無しさん@恐縮です
人気あると勘違いしちゃったか

この人は最初から違和感というか微妙な曲で
ヒットしてないのにヒットしてることみたいに
扱われててステマ感ありありだったわ

776: 名無しさん@恐縮です
5ch人口も高齢化したし
脱線含めて昔の話が出来るのはなんか良いね
777: 名無しさん@恐縮です
矢沢と長渕は手抜かないとこはマジ凄い
778: 名無しさん@恐縮です
>>557
その前に大御所ジュリーの方が有名だろwww

気分次第だがヒット曲は絶対に歌わないw
ファンの「〇〇歌って~」も絶対禁句とされるww
機嫌悪くなると丸出しで帰っちゃうことも?

779: 名無しさん@恐縮です
>>769
うーんまあ芸術家肌で歌手だから歌しかやりたくない、ってんなら
MC無しで歌だけタイトにガチッと披露して終わればいいだけなのに
780: 名無しさん@恐縮です
>>776
年寄りは昔話好きだからな。俺も含めて
781: 名無しさん@恐縮です
自分が現在やってるバンドの曲よりも解散した前のバンドの時の曲を多めにやってくれたときのポール・ウェラーは神だった
782: 名無しさん@恐縮です
姉さんが怒ったか?
783: 名無しさん@恐縮です
>>38
完全になめてるな
コロナでライブできなかったのに
世間に甘え過ぎだわ
784: 名無しさん@恐縮です
>>778
中曽根のアレだったくせに偉そうだな
785: 名無しさん@恐縮です
さだまさしの爪の垢を煎じて飲ませたい><
786: 名無しさん@恐縮です
昔マイケル・シェンカーのライブ行ったら3曲目で帰ったけど、すごい満足したわ
振替公演もあったし
787: 名無しさん@恐縮です
のちのち良い話の種になりそうだけどなあ
788: 名無しさん@恐縮です
アスペだろ?
789: 名無しさん@恐縮です
>>778
20年ぐらい前まではそうだったけど近年はちゃんと昔のヒット曲たくさん披露してくれるで
790: 名無しさん@恐縮です
やる気ないなら一曲歌って帰ればええんや
791: 名無しさん@恐縮です
>>751
本人がきちんと一度は謝らない限りは無理です
792: 名無しさん@恐縮です
>>778
何年か前に客が少ないからってドタキャンして問題になってたよなそういや
793: 名無しさん@恐縮です
>>768
雑誌の内容なんかネットじゃ見つからないよね
大昔じゃ特にね
794: 名無しさん@恐縮です
どうでもいいし文句があるなら裁判でもやってりゃいいわ
795: 名無しさん@恐縮です
>>767
死ねよ哀れなキチガイ信者
796: 名無しさん@恐縮です
>>40
いや、お前の認識はおかしい
弾き語りとは、演奏しながら歌うこと だからな
トーク中もギターを弾いてれば問題にならなかったかも
797: 名無しさん@恐縮です
>>764
間違えた使い方してる奴ばかりだが
アナルは形容詞だw

× アナル(英語だとエイナル)
○ アヌス(英語だとエイナス)
が正しい

798: 名無しさん@恐縮です
>>220
千里くんの話してよ(´・ω・`)
799: 名無しさん@恐縮です
>>794
アホか
800: 名無しさん@恐縮です
作品が好かれているのに自分が好かれていると勘違いするパターン結構あるよな
801: 名無しさん@恐縮です
>>800
そういうことやな
漫画家でも作者が出ない方がいいパターンや
802: 名無しさん@恐縮です
今回物議を醸したライブのBD発売されたら買うわ
803: 名無しさん@恐縮です
>>12
おい、お前は札幌のラブホで首切り落とされたはずだが、、、
804: 名無しさん@恐縮です
いつもの事なら客が途中で帰るわけない今回はかなりおかしかったんだろう
805: 名無しさん@恐縮です
>>792
2018年のさいたまスーパーアリーナ
イベンターの宣伝不足で客席埋まらずドタキャン

沢田研二ファンのおばさま「ジュリーが決めたんだからそれでいい、ジュリーの判断に従う」

2023年6月さいたまスーパーアリーナでリベンジ公演
本人も新しいイベンターも頑張って宣伝してチケット19000枚が完売
リベンジ公演大成功
ファンのおばさま方も大満足
806: 名無しさん@恐縮です
昔DOMMUNEクリスマス配信で、七尾旅人が香川の披雲閣でライブしたのもおかしかった。
サンタクロースの格好で出てきてアコギで歌ってたんだけど、
客が文化系なのか冷えてて、スタッフの段取りが悪いと舌打ちしだして
今日は下らねえな本当にって怒り出して、ギターの音を爆音にしだして、15分後には機材で色々ノイズミュージックのライブになってた
梁にぶら下がって「サボると文化財壊れるよ!」って客に無理やり大声で歌わせて終了した
面白かった
807: 名無しさん@恐縮です
>>792
ちゃんと事実を知ってから書き込んでくれ
808: 名無しさん@恐縮です
山崎まさよしってこんな人だったのか
イメージと違う
809: 名無しさん@恐縮です
めっちゃ加速してて草
810: 名無しさん@恐縮です
声を張って歌うタイプではないので
声の調子は関係なさそう
811: 名無しさん@恐縮です
もうスガシカオにしておけよ
間違いないから
812: 名無しさん@恐縮です
20年ぶりぐらいにこんなに山崎まさよしについて考えたわ
これが炎上商法だとしたら大成功やな
813: 名無しさん@恐縮です
後輩の秦基博や竹原ピストルは何を思う
814: 名無しさん@恐縮です
本当炎上っていうか
久しぶりに聞いた名前でだべってるだけって感じ
815: 名無しさん@恐縮です
>>805
神奈月のジュリーファンのモノマネ思い出したw
816: 名無しさん@恐縮です
ビッグモーター→ジャニーズ→山崎まさよし
817: 名無しさん@恐縮です
埋まらない会場抑えた事務所にも問題あるわな
テンション下がって歌わないのも問題だけど
1000人しか入らないならライブハウスで満員御礼のがいいもんな
818: 名無しさん@恐縮です
山崎まさよしを励ます会をやるしかない
819: 名無しさん@恐縮です
こんなとこにいるわけもないのに
820: 名無しさん@恐縮です
>>798
セクシャ~リティ~
821: 名無しさん@恐縮です
まさよしてわがままおぢだったんだな化けの皮はがれたー
822: 名無しさん@恐縮です
信者逃げたか
こういう痛い信者あって山崎ありか
823: 名無しさん@恐縮です
もう引退したら?w
824: 名無しさん@恐縮です
昔の山崎まさよしならともかく今の山崎まさよしにガチ恋勢なんておるんか?

最近の顔を検索したら芸能人の範疇に収めるのが難しいぐらい劣化してるで

825: 名無しさん@恐縮です
>>777
長渕の手抜きギターがなんだって?
826: 名無しさん@恐縮です
>>805
こういう経緯だったのか。教えてくれてありがとう
>>807
ごめんね。なんとなくでしか知らなかったから気をつけるよ
827: 名無しさん@恐縮です
>>682
じゃあ4んだら?
828: 名無しさん@恐縮です
もう今日はインストだけ集めたアルバム聴いて布団に入るわ
829: 名無しさん@恐縮です
↓山崎ってこんなタイプか?サラリーマンっぽいとしか感じない

769 名無しさん@恐縮です[] 2023/10/24(火) 02:34:02.59 ID:uQ3AhgWp0

破天荒系とか芸術家肌のアーティストとかに客に媚びろと要求するのって矛盾してるよな
そもそも俗物じゃないことが売りなんだし機械みたいなサービス受けたいなら曲買って聞けばいいだけなんだよね

830: 名無しさん@恐縮です
>>817
2000席の半分しかチケット売れなくて埋まらないからステージの前の方に席を調整して客集めて
努力して一見すると満員かのように見えるよう整えてはいたみたいやで
831: 名無しさん@恐縮です
さだまさしもコロナ後は2時間半くらいになってるけど
話が長いと言われてても長めの曲15曲以上はやるからな

今回の山崎まさよしが同じ2時間半で8曲なら、異常に話長すぎると思う
話もつまらなかったみたいだし

832: 名無しさん@恐縮です
金は有るんだろうけど
このままいったら生活保護受けるくらいのやる気の無さだな
833: 名無しさん@恐縮です
これは薬物使用か、それとも、鬱状態じゃないかな?
834: 名無しさん@恐縮です
酒飲みのサラリーマン 普通の上司のオジサン
野原ヒロシみたいな普通の人
835: 名無しさん@恐縮です
喋りたいだけなら配信者にでもなったらいいんじゃないかな
836: 名無しさん@恐縮です
長渕みたいに本人は「セイッ!オラッショ!」と言うだけであとは客に歌わせればいいじゃん
837: 名無しさん@恐縮です
ほー山崎まさよしってまだ歌ってたんか
今度ライブ行ってみるか
838: 名無しさん@恐縮です
さだまさしは家族とか故郷とか父親母親とか結婚とかそういうテーマトークから
そのテーマに即した曲をギターポローンと鳴らし始めて歌い出すから快感なんやで
839: 名無しさん@恐縮です
山崎まさよし、さだまさしと仲良いのに、さだまさしのやり方見てないんだな

さだまさしは何かない限り、コンサート前は8時間寝るようにしてるし、熱があってふらふらの時が過去に何度かあったけど、ステージでは客にわからないように耐えて元気なフリしてコンサートやったと言ってた

840: 名無しさん@恐縮です
若いときは許されるノリもジジイなると許されんのですわ
ジジイは汚いから
841: 名無しさん@恐縮です
あまりにもさだまさしと長渕剛が出てウザいから聴いてみたら確かに凄いな
ちょっと好きになったわw
842: 名無しさん@恐縮です
>>551
24、25年前にも何かあったの?
843: 名無しさん@恐縮です
>>811
あれも人前で顔出したくないしこっそり結婚したこと隠してたしでなかなか小物臭がする
844: 名無しさん@恐縮です
客を満足させられなかったのだから、負けだわな。
845: 名無しさん@恐縮です
俺も今日はあんまり仕事したくないっていって雑談していいかな?
846: 名無しさん@恐縮です
長渕はもっとちゃんと歌ってくれよ😠
客席の歌声聴きたいわけじゃねえんだよ長渕お前の歌声が聴きたいんだよ😠😠
847: 名無しさん@恐縮です
KISSなんて70超えてるのに、今でも同じ曲何千回歌って、あのステージやってるのに
ジーン・シモンズなんか数百億円金持ってて、ステージ辞めてもいいのに客のために続けてる

最近は本編ライブ前に、一部の客集めて、1時間ほど別の特別なライブまでやるくらいだし

848: 名無しさん@恐縮です
本当に「とんぼ」サビは客の声しか収録されてないなw
オイ!オウ!ホラッ!最高だぜ!って長渕が合いの手か野次(?)ってるだけだ
849: 名無しさん@恐縮です
清原の引退試合のとんぼ歌ったとき長渕52だよ
震災の自衛隊の乾杯のとき55だよ
こいつとパワーが全然違う
850: 名無しさん@恐縮です
精神的に病んでる?
851: 名無しさん@恐縮です
>>558
ボクシングの世界大会www
852: 名無しさん@恐縮です
どの会場でもセトリ全く同じならそれはそれで冷める
最新アルバムばかりがいいか、ベスト的な選曲がいいかは歌手にもよる
853: 名無しさん@恐縮です
さだまさしうるせーなと思ったけど
まっちゃんが尊敬する人がさだまさしだったかな
芸人の名前言わない松本人志特有のずるさ
854: 名無しさん@恐縮です
さだまさしが本名をひらがなにした芸名なのは、珍しい氏名じゃないから驚かなかったけど
スガシカオとオダギリジョーも本名をカタカナにした芸名と知った時は驚いた
855: 名無しさん@恐縮です
やばい
かつてないくらいにさださんのことを考えている
長生きしてほしい
856: 名無しさん@恐縮です
>>853
松本人志はさだまさしの道化師のソネットを
今まで生きてきた中で一番たくさん聴いた曲だと言ってた
857: 名無しさん@恐縮です
さだまさしは未だに2年に1枚ぐらいはオリジナルアルバム作って発売してしかもそれなりに売れてる
昔の歌手でベスト盤じゃなくてオリジナルアルバム出せるっていうのは一つの人気の指標
858: 名無しさん@恐縮です
>>855
1月2月と、東京、大阪で50周年コンサート4日間、毎日違う内容でやるから行ってあげて
自分は6月7月と4日間行ってきた
859: 名無しさん@恐縮です
日本の芸能人の創り出す物なんて
心底幼稚で薄っぺらいけど
芸能人のワチャワチャを
傍から見るの面白過ぎる
860: 名無しさん@恐縮です
さだまさしがおかあさんといっしょに魔法のピンク提供したとき56だから
作曲能力枯れてなくてびびる
861: 名無しさん@恐縮です
まさし話が立板に水で凄いわ。
これをジジババは聞きに来るのか
斎藤一人の話を聞くとご利益があるみたいな感覚だろうな
862: 名無しさん@恐縮です
>>857
明日25日は、さだまさしトリビュートのアルバムが発売
MISIA、福山雅治たちがさだまさしの曲をカバーしてる

湘南乃風の若旦那も、さだまさしのコンサートにゲストでよく来てる

863: 名無しさん@恐縮です
>>857
凄いな
中島みゆきやサザンより自作曲を持ってるのかもしかして
864: 名無しさん@恐縮です
あまり売れなかったけど、さだまさしもジャニーズに曲提供してる
関ジャニ∞
865: 名無しさん@恐縮です
>>18
探してる人
やりたい発言を連発したり、原発の替え歌
キューブのCM
トルシエ嫌い

違うかも。

866: 名無しさん@恐縮です
さだまさしの話面白いのか
同じギター漫談ならぴろきの方が面白いだろ
867: 名無しさん@恐縮です
>>1
これは消費者保護法だから当然の処置
昨日のスレはキチガイが一人真っ赤で延ばしていただけじゃん
擁護のフリした逆張りガイジ
868: 名無しさん@恐縮です
喉の調子や体調が悪くて100%なパフォーマンスできないと払い戻しやライブ中止にする方々もいれば
何かあってのことか気まぐれなのか明らかにはなってないけどミュージシャン&アーティストも人それぞれですな
869: 名無しさん@恐縮です
>>850
昔からトーク有りの番組出るたびいろいろ噂されてたタイプのおじさんだし
870: 名無しさん@恐縮です
探し物の一発屋やのに
他に歌がある訳ないやんwww
871: 名無しさん@恐縮です
>>88
今回のことで余計来なくなるのでは?
872: 名無しさん@恐縮です
>>871
わざわざ茨城の田舎まで足を運ぶ熱心なファンほど大事にしたら良かったのにね
873: 名無しさん@恐縮です
>>138
・ギター演奏は、どの曲も同じようなストローク
・One more timeでさえも「ジャーンジャカジャカ」というストロークで同行した友人が眠くなる
・コード間違いや、押さえ損ね、フレーズの弾き損じ等のミス多数
・スタッフに何度も譜面を取りに行かせる
・ステージにある用意したピアノなどの楽器には触らない
・「マネージャーが急かしてくる」といいつつダラダラ進行
・客に対し「気に入らないならチケット代返金しますよ」「(歌ってに対して)歌うのって、しんどいんですよ」

これが本当の話ならばお金払って来てくれたお客さんは二度とこないレベルだな。心を入れ替えないと次はないだろ

874: 名無しさん@恐縮です
>>329
だれのライブ?
そんな中途半端なの行ったことない
昔小室デツヤがくそ舐めのシンセ口朴数曲ライブで一万近いチケ代だったが
875: 名無しさん@恐縮です
名倉、ユースケ・サンタマリアと同じ眠そうな顔してる
鬱病確定だな
876: 名無しさん@恐縮です
アイドルグループだと急遽一部メンバー不参加でも返金は一切ない
元々メンバーのうち誰々は参加しませんと予告してるのなら問題ないかもしれないけど
877: 名無しさん@恐縮です
ネトウヨ一人でID変えながら伸ばしてるスレだからずっと同じことループしてるのがいるんだよね(笑)
878: 名無しさん@恐縮です
ほぼほぼさだまさしスレになってるなw
前スレやここを読んでも興味を引くのはさだまさしの話術だしそんなもんよな
879: 名無しさん@恐縮です
20年前近く前にOKST行ったけどMCで「不本意なんですが…冗談ですけど」とか言い出すわ後半からの流れが数年前にBSで見たライブと同じだし終演後観客みんな微妙な顔してたわ

歌もギターも上手いけど終始平坦というか盛り上がりに欠けてた

880: 名無しさん@恐縮です
昔から鬱病の顔つきしてただろ
881: 名無しさん@恐縮です
>>18
ソフトバンクのピッチャーなんて名前だっけ?
882: 名無しさん@恐縮です
>>879
結婚した時に女性ファンがごっそりいなくなったらしいし
こういうモサッとした感じをかわいいと思うようなファンも減っちゃったんだろうな
883: 名無しさん@恐縮です
ファンを大事にしないでMステでドタキャン騒動を起こしたt.A.T.uは人気が急落してすっかり落ち目になってしまった
再起をかけて日本の小さなライブハウスでライブをやろうとしたけど、お客さんがわずか19人しか集まらず中止になった
t.A.T.uはドタキャンしたことを後悔していると泣いていたけどもはや誰も相手にしなかった
山崎まさよしもこうならないといいけど
884: 名無しさん@恐縮です
>>883
タトゥーは外国人だし、一発屋だったからな
山崎は日本人だし、別にヒットチャート上位の常連ってわけでもなく音楽活動続けてこれたんだから大丈夫でしょ
てかそんな軽い人には見えなかったけどね
885: 名無しさん@恐縮です
>>103
神奈月がファンのおばちゃんのインタビューを完コピしてたやつかな?
886: 名無しさん@恐縮です
>>304
昔は11~14曲で2時間半~3時間くらい
MC長いけどちゃんと曲の導入になってて感心するよ

>>770
ドラムに気にいらない演奏したからマイクぶち当ててたろが映像に残っとるぞ

887: 名無しさん@恐縮です
見た目や歌う曲の感じからそんな軽い人には見えなかったな
エレカシじゃないけど、よくキレるとか割と神経質な方なのかと
888: 名無しさん@恐縮です
ギター下手になってんのは悲しいな
この人のは特に作曲と密接してるのが強みなんだがろくに曲作れなくなったと違うか
シンガーソングライターは曲作れなくなると荒むからな~
889: 名無しさん@恐縮です
>>882
その時出たばかりの新曲も何故かやらなかったし色々めんどくさい人だな
890: 名無しさん@恐縮です
>>874
それいつのTM?ライブ?
891: 名無しさん@恐縮です
イングヴェイ見に行ったらケリーサイモンが出てきたみたいな感じ?
892: 名無しさん@恐縮です
外野としては次がどうなるか楽しみや
893: 名無しさん@恐縮です
>>883
タトゥーのドタキャン騒動はタトゥーのプロデューサー主導だったから何とも言えない
一応解散するまでの数年間はロシア国内では人気保ってたよ
894: 名無しさん@恐縮です
エレカシとかこの人とか当時CDが売れてた時代からいたけど、何がいいのかわからんかったな
スマップに曲提供して一時期ヒットチャート上位に出てきたけど
895: 名無しさん@恐縮です
この人がトークで聴衆うならせるってイメージ全く湧かないな
だれか相手役が必要そう
896: 名無しさん@恐縮です
これは心配になるな
今は歌いたくないんなら仕方ない
休みなさい
897: 名無しさん@恐縮です
>>882
言っちゃアレだけど50でかわいいとかないでしょ
初老だよシニア
898: 名無しさん@恐縮です
印税で一生食っていけるのにスタッフ食わせるためにライブしてサリーマンみたいなルーティン作業なんかやりたくないよな
899: 名無しさん@恐縮です
>>897
当時のファンがそれ以上の人達ばかりだったんでしょw
言っても50ってバブル世代よ
900: 名無しさん@恐縮です
経緯見る限りヤジられてもキレずに冷静に対応してたって話だしそれなのにマネージャー?スタッフ?に対してはなんか微妙な感じだったみたいだが内部でなんか揉めてたんか?
901: 名無しさん@恐縮です
>>25
初来日時のクラプトンって泥酔いしてステージに出てきたと思ったら観客に向けてイエローモンキーって暴言吐いてたよなw
902: 名無しさん@恐縮です
大事になったこのライブを映像化して売ればいい
903: 名無しさん@恐縮です
>>899
熱心はファンは信者みたいなもんだから
中にはそういう人もいるのかもねぇ・・・
私は30代だけど同世代見てもおっさんだなぁって思うよ
推しは一回り下だしw
904: 名無しさん@恐縮です
>>891
いやインヴァイ見に行ったらクリスインペリテリが出てきた感じ
905: 名無しさん@恐縮です
>>897
ジュリーなんか70過ぎても追っかけのおばさま方にカワイイって言われてるぞ
906: 名無しさん@恐縮です
>>905
女の言うかわいいって実際かわいいと思っているのかわからんでしょ
微妙なのかわいいとかエモでごまかす
女ならわかるハズ
907: 名無しさん@恐縮です
やる気出なくてきっぱり中止にしたジュリーのほうが潔いなw
908: 名無しさん@恐縮です
>>668
外面や金になることには凄く真面目だったのだろう
悪魔のセックスカルト組織で幹部に抜擢されるだけのことはある
909: 名無しさん@恐縮です
>>904
そんなに悪くないじゃん
910: 名無しさん@恐縮です
たかじんも歌おうとすると客がもっと喋れと文句言うのがセットだったな
歌はもちろん上手いから満足度も高いわな
しかも終了予定時刻過ぎても喋ってたし
911: 名無しさん@恐縮です
山崎まさよし何かに盛り上がりを期待するもんなのかね
この手の独りでギター掻き鳴らしてるミュージシャンって
動きもないし盛り上がる曲もないしわざわざライヴを観に行こうとする人たちが凄い
912: 名無しさん@恐縮です
>>903
私は中学生くらいの頃は推しって言えるのはジャンプのマンガの中学生キャラとかで
周りは20~25歳くらいのお兄さんみたいな俳優やアイドル、人によっては海外の渋いオジサン俳優の話までするので
自分は性癖が2次元ショタコンの変態なんだと思っていた
高校大学となると若いアイドルや俳優さんも好きだなぁと思えるようになってきて
ただの同年代好きだったなと気がつき
30代の今は38歳のおじさん(夫)可愛くて仕方ないのでよかった向こうはどうか知らんけどな
913: 名無しさん@恐縮です
山崎渉か
914: 名無しさん@恐縮です
トークも下手なのに何を思ってトークでイケると思ったのか
915: 名無しさん@恐縮です
>>706
ミヤジのそれはパフォーマンスだよ
916: 名無しさん@恐縮です
リンダリンダ歌っている人とか
タマとかはパフォじゃなくて本物っぽくね?
917: 名無しさん@恐縮です
「頑張ってみるよ やれるだけ」ってガチだったんだな
918: 名無しさん@恐縮です
薬でもやってたか
919: 名無しさん@恐縮です
トークが面白かったらもっとさまになっていただろうにな
920: 名無しさん@恐縮です
今でも若い歌手の倍は歌う矢沢永吉
921: 名無しさん@恐縮です
保証はチケット代だけで交通費はでないんだろ
予定作って遠いところから来てる人もいるだろうにひどいな
922: 名無しさん@恐縮です
最近の口パクアイドルとか見てると
生歌ってだけで頑張ってるように見える
923: 名無しさん@恐縮です
>>921
そこまで熱心なオタならこんな貴重な回を
生で拝めて金までバックされてラッキーだろ
924: 名無しさん@恐縮です
一方的に喋ってたからあかんかったんちゃう
ランダムに当てて質問させるとか客いじりで時間稼げばよかったかも
客も参加型だと緊張感わいて時間短く感じる
授業とかでもそうだろ
925: 名無しさん@恐縮です
>>768
タイマーズでゼリーがアンコールなんてやらねえ!帰れ!
って煽ったらホントに客が帰ってしまったてやつじゃないか?
で熊本の客はシャレがわからねえなってアンコールをした
926: 名無しさん@恐縮です
若年性更年期障害とかの可能性は?
927: 名無しさん@恐縮です
木村充揮のライブを見てきたばかりの俺にはタイムリーな話題に感じる

ちなみにめちゃくちゃ良かった
奥田民生と浜崎貴司がゲストで3時間以上やってた

928: 名無しさん@恐縮です
>>881
斉藤和巳
なら中村俊介もいれんと
929: 名無しさん@恐縮です
>>923
は?
落胆の声もあるとソースに書いてあるだろ
横読んでからレスしろタコ
930: 名無しさん@恐縮です
>>926
客には関係ないこと
ホルモン充填治療でもして体調整えてくれや
金とって客を呼ぶプロだろ
931: 名無しさん@恐縮です
>>901
何でクラプトンって持ち上げられてんだろ?
情報操作に踊らされてた世代はバカすぎる
ただの黒人のマネだからな
ギターも下手だしな
932: 名無しさん@恐縮です
>>926
更年期で若年性がつくのは20代とか30代までじゃね?
933: 名無しさん@恐縮です
矢沢は74歳で生歌で全国ツアーしてるからな

喉の調子が悪かった時の武道館は中止にしたがその代わりNHKの矢沢特集に生で出てたw

934: 名無しさん@恐縮です
文句いいながら途中退場した客達も同等
あなた方もライブの雰囲気をぶち壊した
返金するとかクレーマーに餌やる行為、、事務所はバカだと思う
935: 名無しさん@恐縮です
>>864
ももクロにも曲提供してる
936: 名無しさん@恐縮です
パセリしか知らん
937: 名無しさん@恐縮です
>>934
ライブ中にアー自身が金返すわ発言してんじゃん
938: 名無しさん@恐縮です
酒あるライブならこれでもいいんだけどな
939: 名無しさん@恐縮です
交通費や宿泊代もあるからチケット代の払い戻しだけじゃ本当は足りない
生歌楽しみにしてた人からしたらハズレ引いた気分だろうけどファンだから行ったんだろうし被害者の自分たち以外からも山崎まさよしが叩かれることになって辛いと思う
最初からちゃんと歌ってくれるだけでこんなこと起きなかったのにね
940: 名無しさん@恐縮です
どうせ金返す気だったなら歌わずそのまま帰ったほうがまだ潔かったな
客をヤベー空気のなか拘束してストレス与えただけやん
941: 名無しさん@恐縮です
ももクロもアラサーだし
元からオタおっさんだらけだし
最近の曲とかぜんぜん知らんわ
942: 名無しさん@恐縮です
>>898
ワンモアタイムだけじゃ無理
シチューの歌やSMAPのセロリなんかは若い世代は知らない
943: 名無しさん@恐縮です
そういや「みんなの声を聴かせてくれ」って感じで客に歌わす奴もいるな
好かんわ そんなの聞きたくねえし
944: 名無しさん@恐縮です
>>934
金とって集客してまともなサービス(パフォーマンス)を提供しないなら詐欺なんですよ
消費者保護法にも引っかかるんです
日本では違法行為なんです
945: 名無しさん@恐縮です
ディナーショーにしとけ
946: 名無しさん@恐縮です
プロの歌手がだらだら喋ってるだけで料金貰うって衝撃的だな
ファンが喜んでるならいいのかもしれんが
947: 名無しさん@恐縮です
>>933
もろ台風の時福岡でライブ強行してたな
あれから糞嫌い
948: 名無しさん@恐縮です
音楽やるの飽きちゃったんだろう
949: 名無しさん@恐縮です
メンタルもしくはクスリか
なんか普通とは思えない
950: 名無しさん@恐縮です
喋りが面白い歌手もいるつって名前上がるのマジで数人しかいないから99%は料金取れるレベルじゃないし料金取れるレベルじゃなかったから返金するんだぞ
951: 名無しさん@恐縮です
>>947
ファンの安全より違約金払いたくねえ精神が勝った結果
952: 名無しさん@恐縮です
金以上にファンとしてメンタル的にショックでしょ
全員が肯定するわけでもないし
953: 名無しさん@恐縮です
>>321
「ライブ」を銘打ってるなら歌え、歌いたくないなら「トークショー」にしろってな
何のために区別されてるんだって話だし、観客だって「山崎まさよしなら何やっても良い」ってコアなファンばっかじゃないんだから
954: 名無しさん@恐縮です
喋りが面白かったとしても歌え
955: 名無しさん@恐縮です
はじめに「トークを中心に曲程度を予定しております」って
ファンのジジババに読めるフォントサイズで明記しておけばセーフだったのに
>>1
956: 名無しさん@恐縮です
>>229
だよな
他は普通に被害者じゃん
957: 名無しさん@恐縮です
>>951
それが、ファンは怒るどころか「開催してくれてありがとう!さすが永ちゃんだな!中止だったら永ちゃんを恨んでたところだ」とすっかり喜んじゃってかえって盛り上がりまくってたとか
批判も「永ちゃんをよく知らない外野がギャーギャーうるさい」と全く意に介していなかったとか
958: 名無しさん@恐縮です
>>956
2のおかげで山崎のターンが削れて救われているんだぞ
本人はしゃべりたくないし歌いたくないんだから
959: 名無しさん@恐縮です
歌わないんですか?
なぎら健壱に弟子入りして稽古付けてもらって出直し
960: 名無しさん@恐縮です
>>957
それはファンではなく狂信者
ジャニでも被害名乗り出たやつ攻撃したりしてるだろ
あんなん異常者だからファンじゃねえわ
961: 名無しさん@恐縮です
2時間のうち10分くらいは特に熱心なファンでもない一般オバハンのトークショーだったって聞くとなかなか凄まじいものがある
962: 名無しさん@恐縮です
曲が好きだったりトークが好きだったりするもんね~
うー頑張ってみるよ~やれるだけ~
963: 名無しさん@恐縮です
>>960
脈略もなくジャニを出してどうした?発狂してないでとりあえず落ち着けって
964: 名無しさん@恐縮です
歌うことに飽きて疲れてそう
965: 名無しさん@恐縮です
>>963
ファンを名乗る異常者について説明している
理解できないならアンカーつけずスルーどうぞ
966: 名無しさん@恐縮です
ダサいな
967: 名無しさん@恐縮です
>>965
説明になっていない
やり直し
968: 名無しさん@恐縮です
良くないとは思うが矢沢のケースは見ない人には返金に応じたんだろ、行くか行かないかは本人次第、
969: 名無しさん@恐縮です
>>963
爺にけつなあな差し出して売り出されている男娼が好きなんだねwww
どっから湧いて食い付いているんだかwww
970: 名無しさん@恐縮です
邪ニも口パクばっかだもんなぁ
971: 名無しさん@恐縮です
>>957
矢沢ファンは喜んでた奴もいたな
福岡の一般人は呆れてた
公共交通機関もストップ、テレビで不要な外出はやめろの連呼レベルでの強行だから悪い前例作った
ファンの安全よりカネかと、ロックちゃロックやけどw
972: 名無しさん@恐縮です
てす
973: 名無しさん@恐縮です
所属事務所が山崎まさよしの非を全面的に認めて返金すると平身低頭謝罪するなんてよほど酷かったんだな
974: 名無しさん@恐縮です
>>32
これは叱られて当然だなw
975: 名無しさん@恐縮です
矢沢の時は小田和正も福岡でライブが予定されていて小田は中止にしたような記憶がある だから余計に批判された
976: 名無しさん@恐縮です
酒だよ
やめさせないと駄目なやつ
977: 名無しさん@恐縮です
>>968
あれ周辺の公共交通とか宿泊所も迷惑したから良くない
そこの従業員も台風の中呼び出されて安全確保できないわけだし
強行的に決行したおかげで集まったファンが楽しめてよかったねでは済まない
978: 名無しさん@恐縮です
最悪歌えなかったとしても一人一人のとこ回って話すとか写真一緒に撮るとかサイン書くとかすりゃまだ許されただろうけど
一方的にダべって終わりとかは流石にないわな
ジュリーでもそんなことしないわ
979: 名無しさん@恐縮です
>>32
しかられることも大事だな。
事務所的にも山崎まさよしは最大の功労者だから誰も注意できる人がいない。
980: 名無しさん@恐縮です
渡る世間にアニサキス
981: 名無しさん@恐縮です
男の更年期かね
久々に名前聞いたらこれか
982: 名無しさん@恐縮です
わんもあたいむ わんもあちゃんすww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

983: 名無しさん@恐縮です
真実は本人にしかわからないが実は15曲ぐらいはやるつもりだったのかもしれない、ただ最初にやる気がないと言っておけば15曲でも観客は満足してくれると言う計算が合ったが
観客が騒ぎ出して予定が狂ってしまった。 いずれにしても高いレベルのパフォーマンスは出来なくなっているんだろうな。だから歌いたがらない。
984: 名無しさん@恐縮です
>>973
山崎まさよしだけの事務所ってだけで会場使用お断りされるようになったら困るからな
他にも所属歌手いるし
985: 名無しさん@恐縮です
やりたくないなら初めから開催するなとしか
ファンだってわざわざ金と時間取られてそんなやる気ないおっさんの詰まらんトーク聞かされるとか
ダメージでしかないよ
986: 名無しさん@恐縮です
問題は次のライブをどうするかだろ 本当は中止にすべきだろうがお金の問題がある。
987: 名無しさん@恐縮です
なんか昔から髪型も相まっておばさん顔に見えるから更年期かと思った
988: 名無しさん@恐縮です
気分屋が過ぎるセロリのくせに
989: 名無しさん@恐縮です
そういえば吉田拓郎が「この歌、飽きた」とかよく言っていたな まあ拓郎は腐るほど曲があるから、その曲を外してもファンを喜ばすセットリストを組むことは出来ただろうが
990: 名無しさん@恐縮です
>>985
ジュリーみたいにいっそのこと中止にした方がよかったかもな
991: 名無しさん@恐縮です
>>987
流行ってた時CDレンタルしたら妙にセクシーな歌も歌っててあんなおばさん顔なのにキッツて引いた思い出あるわ
992: 名無しさん@恐縮です
トークライヴになってもいいように
ラジオがうまい歌手のライヴだけ行っとこう
993: 名無しさん@恐縮です
>>17
デビューの段階で図に乗ってたw
994: 名無しさん@恐縮です
日本を変える真のbloveと 高木の鼓膜直接contact 心に響く凄まじいblove音 いよいよ壁は無くなるぞ
日本を変える真のbloveと 高木の鼓膜直接contact 心に響く凄まじいblove音 いよいよ壁は無くなるぞ
995: 名無しさん@恐縮です
>>947
金の亡者やからね
996: 名無しさん@恐縮です
>>551
セロリは今回の水戸のライブでもやってるぞ
997: 名無しさん@恐縮です
>>71
t.A.T.u.のアレは緊急登板したミッシェルガンエレファントが格好良かったから語り継がれてるわけで、もしドタキャンだけだったらやっぱり観客は不満だったと思うよ
998: 名無しさん@恐縮です
オレが何をやっても客は喜ぶ
999: 名無しさん@恐縮です
さすがに今の山崎まさよしが思い上がることは出来ないだろ 本人が満足できるパフォーマンスが何らかの理由で出来ない だから歌いたがらない。
1000: 名無しさん@恐縮です
>>527
飯田圭織
1001: 1001
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 2分 33秒
スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました