スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • 東とれ
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛

🚨🔥TOPニュース🚨🔥

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • カルチャーTOP画面
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE

東京を中心としたカルチャーはここで「タブ」を選んで💛

「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

年収5億円の橋本環奈「卵が1パック300円だとためらう」発言に “日本を憂う” 反響

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

💛大好きアーティスト最新情報💛

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

#芸能
黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: ネギうどん ★
 11月13日で第5話を迎えたドラマ「トクメイ!警視庁特別会計係」(フジテレビ系)で、特別会計係の警察官・一円(はじめまどか)を演じる女優・橋本環奈。ドラマの宣伝を兼ね、プライベートでも“1円”単位で節約を図るほどの倹約家だと橋本が明かしたインタビュー記事に思わぬ反響が寄せられているという。

「さる10月28日配信の『女性自身』の記事です。円を演じるにあたり、橋本は『刑事ドラマはたくさんありますが、1円玉がどこに落ちているかというような、“お金”を糸口に事件を解決するところが面白いと思います』と語ったほか、物価高に悩む“庶民派な一面”を感じさせる言葉もありました。所轄署の経費削減を特命として背負わされ、お金の管理を徹底する役所を演じた橋本は、『スーパーの卵が1パック300円だとためらったり、ガスと電気をまとめると安くなるというようなお得な話は調べたりします』とのことで、ドラマ内だけでなく、私生活でも節約のトクメイを実践しているようです」(テレビ誌ライター)

 ただし、同記事では、休みの日は山梨県にあるというプライベートサウナ(個室で楽しめるサウナ)や、ゴルフを楽しむとも明かし、「私、時間の使い方がうまくて、半日休みがあるとすぐに旅行の計画を立てちゃうんです」とも。どうやら、節約と遊びのメリハリを満喫している、ということのようだ。が、これに反発を覚える読者がいたという。

「ネット上で、卵についての発言に、『別に庶民派アピールしなくていいのに』との反応がありました。橋本といえば、今や国民的人気若手女優で、その人気はトップクラス。2021年11月に同じ女性自身が、20年10月に橋本が東京都内の3億円相当の超高級マンションの一室を購入しており、CM出演料は1本あたり3000万円程で、CMだけでも年間5億円以上の収入があると報じているんです。そんな超セレブな橋本による“卵の値段上昇”を気にするような発言に『こういう芸能人が節約の話してるの見ても、全く説得力がない』などの声や、一方で、生活のために泣く泣く卵の値上げに踏み切った農家の立場に寄り添い『生産者さんの事を何も考えていない発言』『私は卵農家さんのためにも多少高くても買います』などとの指摘。さらには、『稼いでる芸能人まで節約し始めたら経済どうやって回るの?』『そこで買わないからいつまでもデフレを抜け出せない』という意見まで見られるほど様々な反応が出てしまったんです」(前出・テレビ誌ライター)

 橋本の発言には確かに違和感を覚えなくもないが、そう長くはないインタビュー記事での発言に、ここまで話が広がっていたとは本人にとっては全くの想定外!?

https://asajo.jp/excerpt/197692

引用元: 【芸能】年収5億円の橋本環奈「卵が1パック300円だとためらう」発言に “日本を憂う” 反響 [ネギうどん★]

2: 名無しさん@恐縮です
みんな言わされてるよね

3: 名無しさん@恐縮です
この子より可愛い子出てこないね

4: 名無しさん@恐縮です
高くても酒は買うんだろ
スポンサードリンク

5: 名無しさん@恐縮です
ただのヤッカミ

6: 名無しさん@恐縮です
ためらうだけで必要なら買うやろ

7: 名無しさん@恐縮です
>>1
クソガキが1枚の写真から3億のマンション購入だもんな。。はぁ。

8: 名無しさん@恐縮です
金持ちほどケチって昔から言うだろ

9: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
自分で卵買うのかねw

10: 名無しさん@恐縮です
>>7
撮って公開したやつに感謝だよな

11: 名無しさん@恐縮です
目を閉じておいでよ

12: 名無しさん@恐縮です
卵なんか買わない
卵料理なら買う
300円の卵焼きとか500円のタルタル惣菜とか

13: 名無しさん@恐縮です
あの写真撮った奴に1億円ぐらいやれよ
スポンサードリンク

14: 名無しさん@恐縮です
金持ちでも日常品は感覚一緒よ

15: 名無しさん@恐縮です
嘘付け

16: 名無しさん@恐縮です
>>8
これな

17: 名無しさん@恐縮です
今回はスクリプト収束は早かったな

18: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
いくら稼いでるか貯金あるかと関係なく
人それぞれ「これにいくら払えるか」の価値観はあるよな

19: 名無しさん@恐縮です
日本の物価が上がらないのってこういうことだろ
それが賃金に跳ね返っていつまで経っても貧乏

20: 名無しさん@恐縮です

21: 名無しさん@恐縮です
>>10
マジでそれ。あれがなきゃとっくに地下アイドルなんか止めてニートとかだったろ

22: 名無しさん@恐縮です
金増えても高くなった物はそう感じるだろう
スポンサードリンク

23: 名無しさん@恐縮です
というか金持ちは値段気にせず散財しろよ
金回してくれ

24: 名無しさん@恐縮です
生まれたときから金持ちだったわけじゃないから庶民の金銭感覚が残ってても不思議じゃないだろ

25: 名無しさん@恐縮です
300円でためらうけど買わないとは言ってない

26: 名無しさん@恐縮です
単に金持ちへの嫉妬じゃん

27: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
こういうの庶民的アピールで好感求めてんだろうけど逆に嫌味やなwCMとかで稼いでる金持ちタレントなんだから
川口さんのダブル高級腕時計見せびらかしの方が好感持てる不思議

28: 名無しさん@恐縮です
>>10
あの写真撮ったやつはそのことをネタに地下アイドルに声かけまくってたとか聞いたな

29: 名無しさん@恐縮です
太るからためらう

30: 名無しさん@恐縮です

31: 名無しさん@恐縮です
稼いでるヤツは金を使えよ
スポンサードリンク

32: 名無しさん@恐縮です
年収5億なら一個300円の卵を食えと

33: 名無しさん@恐縮です
金溜め込まないで使わんと経済が回らんからなぁ
5億年収あるならむしろドンドン高い卵買わんとあかんやろ
金持ちはマジで節約すんな

34: 名無しさん@恐縮です
稼ぎ過ぎてもつまらんやろ
どうせ死ぬし

35: 名無しさん@恐縮です
>>8
それ真実はこういう小さい話でケチってことではないんだけどな

節税だったり大きく金使うところで値切ったりのケチって意味

36: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
ワイ浜辺美波派

37: 名無しさん@恐縮です
>>17
さすがに学習せえよって感じ

38: 名無しさん@恐縮です
先っちょだけでいいからチムポ入れてみたい

39: 名無しさん@恐縮です
今は儲けていても5年後、10年後なんて分からない、特に女優なんて容姿やスキャンダルですぐ仕事失うから倹約はいいことだと思うけど

40: 名無しさん@恐縮です
金持ちの質素な暮らしは罪
贅沢三昧して社会に還元することこそが善
スポンサードリンク

41: 名無しさん@恐縮です
松本人志が「正直、売ってるもんは無料と同じ感覚で見てる」と言ってたな。突き抜けるとそうなるのかも

42: 名無しさん@恐縮です
高いもの食ったら食ったで叩くくせに

43: 名無しさん@恐縮です
ちょっと前は200円だったのに、と思うとためらってしまうな
ちょっと前が先週なのか去年なのかは年齢次第だと思うけど

44: 名無しさん@恐縮です
若手俳優の誰かが言ってたけど小栗旬に家で飲もうかと誘われて途中コンビニで酒のツマミ買いに寄った時に小栗が棚にあったツマミ類とかお菓子とか値段も見ずに奥からさらうようにまとめてカゴに放り込んでいくの見て憧れたと言ってたな

45: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
ビル・ゲイツもランチでクーポン失くしたら探し回るくらいだし

46: 名無しさん@恐縮です
高級ウーマ買い過ぎ

47: 名無しさん@恐縮です
まあ嘘だろ
ブランド卵買うだろうし300は普通にいくよ

48: 名無しさん@恐縮です
>>44
夢ない寒い話w

49: 名無しさん@恐縮です
>>41
松本は店で領収書とか貰ったことないと言ってたな
面倒だし税金とか取れるだけ取ってくれと思ってると
スポンサードリンク

50: 名無しさん@恐縮です
この棒に五億のほうがビックリ

51: 名無しさん@恐縮です

52: 名無しさん@恐縮です
CM出演料が全額自分のものになるわけないだろ

53: 名無しさん@恐縮です
いやいや
むしろ金持ちはどんどん金使うべき
あんたらが節約してどうすんの

54: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
1000円の卵買ったら怒るんやろ
ダブスタじゃないのか

55: 名無しさん@恐縮です
年収5億でもタイミーで空いた時間にバイトするぐらいだったら驚く

56: 名無しさん@恐縮です
>>35
金持ちの爺さんでラップを何回も使ってた人いた

57: 名無しさん@恐縮です
>>50
棒じゃねーし!樽だっての!

58: 名無しさん@恐縮です
テレビって生産性が本当に無いよね
稼げるタレントでも無い奴らが誰も興味ない好感度ダシにして
スポンサーマネーで億万長者
日本でエンタメと言えるのは客がちゃんと金出す
漫画、ゲーム、ライブ満員にできるアイドルとミュージシャンだけ
スポンサードリンク

59: 名無しさん@恐縮です
34年前なら軽く20憶位稼いでいたはずだな~
残念。

60: 名無しさん@恐縮です
可愛いだけで年収5億だと?

ムカつくんじゃ!

61: 名無しさん@恐縮です
まあでもスーパーでS220円くらいよな
300だと普通すぎるか

62: 名無しさん@恐縮です
年収5億?手取り?
事務所に搾取されて5000万ぐらいじゃねぇの?

63: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>52
他にも映画やドラマやらで稼いでるから5億は余裕でいくんじゃね

64: 名無しさん@恐縮です
マネージャーがそういう記事書いといてくれって頼んだんだろ
その方がより売れて儲かると思った浅知恵が見抜かれて逆効果になったんだろw
当たり前だけどどうしたらより儲かるかしか考えてないからなコイツら

65: 名無しさん@恐縮です
年収じゃないだろう、売上だろうしかも事務所の、本人には手取り月1000万円位だろ

66: 名無しさん@恐縮です
こいつの偽善庶民アピールとか、中居の節税対策番組(肝心のジャニ問題はスルー)とか辟易する

67: 名無しさん@恐縮です
今貯金の利率上がってるから
5億だと年500万の利子だね。
スポンサードリンク

68: 名無しさん@恐縮です
5億円ってのは橋本環奈さんの所属事務所の売り上げでしょ。そこから橋本さんの資産管理会社が業務委託費で受け取り、橋本さんに従業員給料払って後は不動産投資とかにしているのでは?

69: 名無しさん@恐縮です
富裕層でも買い控え
ありがとう自民党

70: 名無しさん@恐縮です
富裕層は庶民と同じ食品しか買わない、しかし外国で消費、海外ブランドで消費するので
海外にお金が出ていくばかり。

富裕層が国内企業の商品で消費していれば格差拡大しても経済は悪くなる事はなかった。

71: 名無しさん@恐縮です
一個人の消費なんて知れてるだろ

72: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
えちょやばい

73: 名無しさん@恐縮です
やっぱ日本の芸能人はCM出てなんぼなんだな

74: 名無しさん@恐縮です
そもそももう卵は200円いくかいかないかくらいだからな

75: 名無しさん@恐縮です
めちゃくちゃ可愛いから5億も納得やろ

可処分所得どんだけあるかわからわからないけど

76: 名無しさん@恐縮です
デフレよりはインフレのほうがマシだからいいことだろ。
スポンサードリンク

77: 名無しさん@恐縮です
>>8
よく5ちゃんで本当の金持ちは質素だ!ケチだ!と言われてるけどその金持ちって先祖から大きな不動産を相続してそれを子々孫々継いでかなきゃいけない系
会社の創業者一族みたいな金がどんどん入ってくる金持ちはとにかく使う使う使う

78: 名無しさん@恐縮です
金銭感覚がバカになっていなければいくら収入があろうとその商品にその価格の価値が無いと思えば購入に躊躇するのが普通の感覚

79: 名無しさん@恐縮です
ぶっちゃけ金持ちがどれだけ金使おうが減税されるわけでなし俺らの給料が上がるわけでもない
好きにしろ

80: 名無しさん@恐縮です
生まれながらの貴族じゃねえもん
普通の家庭で育ったら当たり前だろ

81: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
妬み嫉妬だらけだな世の中

82: 名無しさん@恐縮です
橋本環奈が年収5億は絶対にない
基本的にマスゴミの言う年収は所属事務所の年商であり本人の実年収は半分から2割程度

83: 名無しさん@恐縮です
そんなにねえだろw

84: 名無しさん@恐縮です
あんなんで年収5億あるわけねえだろ

85: 名無しさん@恐縮です
金持ちが国内でカネ落とさないんだからそら景気もいつまでも悪いまま、ありがとう岸田!
スポンサードリンク

86: 名無しさん@恐縮です
人の時間を作り出す仕事をしている人が、人の時間を食いつぶす仕事の人より評価されるといいのだけど。

87: 名無しさん@恐縮です
>ガスと電気をまとめると安くなるというようなお得な話は調べたりします
この会話ではこっちのステマがメインなんだと思う
よくよく調べると条件が付いてて安くならないんだよ

88: 名無しさん@恐縮です
高級品買う人間を叩いて、こういうこと言ってるやつを褒め称えるのは本当に害悪でしかない。
山崎の12年がぶ飲みしてるやつのほうがよっぽどいいんだよ。

89: 名無しさん@恐縮です
>ガスと電気をまとめると安くなるというようなお得な話は調べたりします
この会話ではこっちのステマがメインなんだと思う
よくよく調べると条件が付いてて安くならないんだよ

90: 名無しさん@恐縮です

91: 名無しさん@恐縮です
好感度爆上がりやな

92: 名無しさん@恐縮です
川口春奈の今年の年収が7億とか言われてる

93: 名無しさん@恐縮です
今の時代こういう事言うんだって時勢読めてないんだなとしか思わないよw

94: 名無しさん@恐縮です
金持ちが使わない皺寄せが貧乏人にダイレクトにくるのにそれを理解しないお花畑が賞賛するという負の習慣が日本には昔からあるよね

95: 名無しさん@恐縮です
何億稼ごうが普通の卵が1パック300円ならためらうだろ

96: 名無しさん@恐縮です
松ちゃんもテーブルにこぼした水を
ティッシュ何枚も使う女は嫌とか言ってたな
こういう感覚は年収とは関係ないと思う

97: 名無しさん@恐縮です
>>23
お前にはまわらねえけどな

98: 名無しさん@恐縮です
ガチの倹約家は酒になんぞ金使わないからな

99: 名無しさん@恐縮です
庶民派アピールってのは元々大金持ちの家に生まれた奴がやることだ
コイツは一般庶民として生まれているはずで300円の卵に躊躇したところで庶民派アピールとは言わない
収入が増えても感覚が変化していないってだけだな

100: 名無しさん@恐縮です
6個パックなのか10個パックなのか

101: 名無しさん@恐縮です
20代で年収5億か
周りからチヤホヤされながら1年働けばそこらの大卒社畜の一生分の給料以上の金を稼げるとかどんなチートだよ
人生ド楽勝で毎日楽しいだろうな

102: 名無しさん@恐縮です
300円の玉子買うくらいなら酒を買うんだろ

103: 名無しさん@恐縮です
脱ぎ侘びはよ

104: 名無しさん@恐縮です
>>1
アベノミクスによって消費縮小が起こるわけは
トマス・ロバート・マルサスの「過少消費説」で説明が出来る。

所得の不平等が経済の衰退を引き起こすことによって,貧しい者は消費に余裕がなく,
豊かな者は所得の一部のみを消費に当てるだけの状態になり,市場は供給過剰に陥る。
その結果,商品需要の不足が発生するため豊かな者は貯蓄に励み生産に再投資しない。
この貯蓄の増加が経済的均衡を崩す結果を生み,生産縮小のサイクルが始まる。

だから年収5億のこいつが卵300円をケチるようだから
所得の一部のみを消費に当てるだけの状態になり、
また貧しい庶民は消費に余裕がなく、市場は供給過剰に陥って
商品需要の不足が発生するため、こいつはますます貯蓄に励み生産に再投資しなくなるから
経済のキャッシュフローが止まってリセッションするわけ。

つまり、多国籍企業を優遇して移民奴隷を奨励するグローバル新自由主義は、
国内はゼロ金利政策を10年続けても外需に頼らなければ何の改善も起きない死んだ資本主義で、
ダンピングのために賃金を上げられないので人手不足がずっと続いて、
労働者の所得が減り内需が冷え込み、生産過剰に陥った多国籍グローバル企業は
大規模なリストラと工場閉鎖を行って、経済がリセッションする。

このように中間層を破壊し、ごく一部の特権階級の富の増大と大多数の奴隷化の二極化が進んだのだ。

105: 名無しさん@恐縮です
なで肩チビが

106: 名無しさん@恐縮です
300円の玉子とか安すぎて躊躇うんだろ

107: 名無しさん@恐縮です
庶民感覚を失ってないことはいいことだけど
それなら貯まっていってしまう財をガバッと寄付すればパーフェクト

108: 名無しさん@恐縮です
トリクルダウンの実態ってこんなもんや

109: 名無しさん@恐縮です
5億円「タイミーチャンス」

110: 名無しさん@恐縮です
舌が馬鹿だから食料品の節約すんだろ。或いは料理が下手くそだから素材が良くても全部不味くなるんで何でもいい。

111: 名無しさん@恐縮です
>>92
研音でそれはない
たぶんハシカンのほうが上
すずが1番稼いでそうだがそれでも2億くらいじゃね

112: 名無しさん@恐縮です
料理しないなら
玉子酒の為に買うんだろ

113: 名無しさん@恐縮です
貧乏人ほど成城の石井行く

114: 🍓
この人みたことない
まじで売れてるの?

115: 名無しさん@恐縮です
またデフレに戻りそうだな
国民時代がデフレ民

116: 名無しさん@恐縮です
>>107
年収の5億円で卵を大人買いして全国の庶民にタダで配れば良いんだよ

絶対にそんな事にはならないけどな 笑

117: 名無しさん@恐縮です
くっだらねー

118: 名無しさん@恐縮です
金持ちが金使わないことを美徳と考えるクズ思考のせいで金融緩和しても市場にお金が回らなかったんですが

119: 名無しさん@恐縮です
>>21
詐欺師に騙されるタイプだな、最初に貼った奴含めて全て茶番だよ

120: 名無しさん@恐縮です
あからさまに嘘だしな
そりゃ叩く人もいるわ

121: 名無しさん@恐縮です
他で散財しまくってるのに卵の300円気にするとか意味ねーだろ

122: 名無しさん@恐縮です
この人見てると芸能界って実力じゃなくて世渡り上手が出世していくんだなぁって感じる
この一般庶民に寄り添った発言も失言が転落の元になるから事務所に日頃から言われてるんだろうな

123: 名無しさん@恐縮です
稼いでるやつが金使わないから景気が悪いんだよ

124: 名無しさん@恐縮です
欲しい物には迷わず使って、必要な物はケチる。別に普通の話でしょ。俺らと比べて「欲しい物に使える金」が桁違いなだけであって、金持ちだからといって必要な物にまで散財する意味はない

125: 名無しさん@恐縮です
さすがにそんなに貰ってないだろ

126: 名無しさん@恐縮です
4500万円以上の年収あるなら経費で使いまくらないと損とかって聞いた
所得、住民税で半分取られるんだから で役人や政治家の贅沢に使われる

127: 名無しさん@恐縮です
成城石井とか最高だろ。
徹底してコストダウンしてないから労働者をいじめてない可能性が高い。
労働者こそ成城石井使うべき。

128: 名無しさん@恐縮です
>>1
年収500万で300円はキツイぜ

129: 名無しさん@恐縮です
>>80
祖父の家の天井がまるで城みたいな感じだったけどね

130: 名無しさん@恐縮です
テレビのキャスターやコメンテーターなんかもそうだよな。ニュースの合間に
個人の感想としての庶民的な発言があると違和感あるわ

131: 名無しさん@恐縮です
大丈夫?狙われない?
ギャラとか年収はバラさないほうがいいよ
長者番付もそれで廃止されたから

132: 名無しさん@恐縮です
年収5億はないと思う

133: 名無しさん@恐縮です
自分で鶏飼って卵産ませてたら、一個50円じゃとてもじゃないけど売れない

134: 名無しさん@恐縮です
050-5479-1090
勇気のある奴はかけてこいやwww
まぁどうせネット弁慶のお前らにはかけれないだろうけどwwww

135: 名無しさん@恐縮です
「年収5億」とか騙される底辺ばかりだけど
こんなの推定でそのタレントのCM売り上げが何億かというだけのことで
この子がいくら所得あるかは契約みないと不明
よくYouTubeでも年商12億!の土建屋社長独りで成り上がった〜とかあるが
あんなんといっしょで利益謎
バカはほんと踊らされてかわいそ

136: 名無しさん@恐縮です
この人演技は上手いの
実力があるなら何を言っても文句はないが

137: OMG
阿呆らしい話やなw
貧乏自慢してる裏で一晩で何百万も浪費してた中居くん思い出すわw

138: 名無しさん@恐縮です
黄金製の電マを使ってそう。

139: 名無しさん@恐縮です
>>30
ひでーなこんなゴミレベルでも5億の売り上げかよ

140: 名無しさん@恐縮です
ためらうだけだからなw

141: 名無しさん@恐縮です
>>1
企業の内部留保同様に富裕層はしこたま貯め込むのが基本
庶民が経済を回せってことだよ

142: 名無しさん@恐縮です
>>8
金持った事の無い貧乏人ならではの思い込みw

143: 名無しさん@恐縮です
ためらちゃダメなんだ
インフレなんだから「今が一番安い」と思って飛びつかないと
明日には400円かもしれないよ

144: 名無しさん@恐縮です
>>126
↑これもアホ丸出し
経費にできたとしても結果見かけ上の収入減って納税額がその分安くできるだけ
必要経費であろうと費用は少なくて済むならそれに越したことない

こんな程度の輩がスマホやPCでネットで世界中にアクセスできて
好きなことほざいてる現代社会の空疎

145: 名無しさん@恐縮です
年収5億なら食料品の値段なんか気にする事なく買えや

146: 名無しさん@恐縮です
むかしはステージのはしっこでで目立たないように踊ってろ状態だったんじゃろ?
自然な心境では

147: 名無しさん@恐縮です
>>30
奇跡の一枚を別人として割り切れば
この頃が最高

148: 名無しさん@恐縮です
金貰ってるなら消費しまくれよ
馬鹿芸能人

149: 名無しさん@恐縮です
>>21
あの頃はマジ天使だったぞ?広瀬すずと同じで、歳取ったら顔が伸びるから美人度が減って劣化したパターン。

150: 名無しさん@恐縮です
トマトが大好きなんだけど最近は高くて気軽には買えない

151: 名無しさん@恐縮です
えっ何一つ間違ったこと言ってなくない?
あら探し過ぎるw

152: 名無しさん@恐縮です
>>144
お前みたいな他人の年収を正確に推測出来る
優秀な奴だけがネット使うべきだよなw

153: 名無しさん@恐縮です
年商5億であって年収ではないだろ?

154: 名無しさん@恐縮です
貧乏人の僻みだろ、放っておけばいい

155: 名無しさん@恐縮です
アベノミクスの果実

156: 名無しさん@恐縮です
今おもえば例の写真とんでもないステマだったなー

157: 名無しさん@恐縮です
 
 卵1パック300円だとためらうって、そんな価値がないって
 言ってるのと同じだからな。
 一生懸命に仕事してる養鶏場に対して暴言吐いてるのと一緒だから。
 

158: 名無しさん@恐縮です
仮に5億が橋本環奈関連で事務所に入る金のことだとしたら年収はいくらくらいになるんだろうな

159: 名無しさん@恐縮です
普通の家庭育ちならそーなるんじゃない
2世タレントの価値観は逝かれとる
まぁいつまでも稼げるとは限らんしな

160: 名無しさん@恐縮です
青木理とかメディア御用達の専門性のないコメンテーターはかなり稼いでるらしいしなぁ
番組や放送局が煽りたい方向に合わせて語るだけで仕事来るみたいだし

それよりマシなのかもな

161: 名無しさん@恐縮です
事務所によってはクソほど抜かれるから年収は読めないな
でも数千万はあるだろ

162: 名無しさん@恐縮です
役者はそんなにお金持ってないとはよく言われてるよね
特に版権がある訳じゃないし
もちろん同世代の一般人に比べたら圧倒的だけど

163: 名無しさん@恐縮です
ヒモになりたい

164: 名無しさん@恐縮です
そうきたか

165: 名無しさん@恐縮です
ビールにはためらわない

166: 名無しさん@恐縮です
卵300円だと買うのはためらうけど、趣味や好きなことに使う金には糸目をつけないんだろ

167: 名無しさん@恐縮です
>>1
年収5億って、

橋本環奈は、ひとりで仕事とってきてマネジメント全部自分でやってるの?

168: 名無しさん@恐縮です
お前らはタイミーで時給1000円で働け
私はCMで分給2000万円だってことだよ

169: 名無しさん@恐縮です
300円って10個入りのやつ買うのか
一人暮らしの俺は6個入りでも持て余してるのに

170: 名無しさん@恐縮です
>>162
同世代で頭1つ抜けてた三浦春馬ですら家賃15~30万のマンションだったしな

171: 名無しさん@恐縮です
年収5億って言ったら長者番付があったころだと、芸能界でも片手で数えられるランクだけど、それは絶対ないでしょ

172: 名無しさん@恐縮です
顔以外はすべて庶民みたいなスタイル容姿なんだし庶民アピールしてないと嫌味だろ
現実は何億もする高級マンション買って外車のりまわしてブランド服きてるんだろうから

173: 名無しさん@恐縮です
金持ってる奴が庶民ぽい発言するの止めて欲しいね
上の方が稼いでるくせに金使わねえから経済回らねえってのに
バンバン稼いでドンドン使って羽振りの良いとこ見せてけよ

174: 名無しさん@恐縮です
わざとらしい庶民派アピールだな

175: 名無しさん@恐縮です
5億なんだ サンマや太田田中や松本人志ですら8億なのに

176: 名無しさん@恐縮です
どうして金持ちが卵300円はためらうって言うと駄目なの?

177: 名無しさん@恐縮です
生卵が高けりゃ豆腐を買えばいいじゃない
by アントワネット

こういう発言は納豆がヤバくならないと意味ない

178: 名無しさん@恐縮です
ハシカン「卵たっかw」
お前ら「ムキー!」

ハシカン「卵やっすw」
お前ら「ムキー!」

何故なのか

179: 名無しさん@恐縮です
これ書いてるライターの嫉妬にまみれた作文

180: 名無しさん@恐縮です
企業は広告なんて出さなくていいよ。今時、CM見て買うやつなんていないんだから。

181: 名無しさん@恐縮です
ケチだけど好きなことには馬鹿みたいな金の使い方する人なんていくらでもいるだろ

182: 名無しさん@恐縮です
ケチなんて自分だけ得すればいいと言ってるようなもの金持ちは散財しなきゃ

183: 名無しさん@恐縮です
ネット民も玉子の値段そもそも知らん人多そう…(自分で買わないから)

184: 名無しさん@恐縮です
金銭感覚的にはまともだろ。

そもそも鳥インフルで大量焼却処分からどれくらい経ってるか調べてみろよ。
初夏以降どこの養鶏場からも鳥インフル出てないし、150日で卵を産むまで育つから先月には元の価格+αに戻っててもおかしくないのに、いつまでも300円越えを続けてる。
それって卵1パック300円越えでも買ってくれるとわかったから価格落ちないんだよ。
そりゃためらうわ。

185: 名無しさん@恐縮です
CMだけで5億円以上の収入てことは橋本さんは個人事務所なんですかね

186: 名無しさん@恐縮です
何見ても日本を憂うんだろw
バカじゃねえのw

187: 名無しさん@恐縮です
>>175
売上で5億だからそこからゴリゴリ抜かれてるよ
書いた記者はアホ

188: 名無しさん@恐縮です
燃料費飼料費高騰と人件費アップで300円になったらいいことだろ。
これはいいこと。

189: 名無しさん@恐縮です
>>3
周作

190: 名無しさん@恐縮です
年収5億円って盛り過ぎやないかい?
全盛期の宇多田ヒカルより稼いでるんだが

191: 名無しさん@恐縮です
>>1
金持ちは金使えよ
貯めこまれても迷惑なんだよ

192: 名無しさん@恐縮です
>>187
アホなんじゃなくてこういう記事は分かってても盛って書くもんなんだよ
もはや様式美

193: 名無しさん@恐縮です
>>3
ネットの一部で人気だよな
周りでハシカン好きとか聞いたことないわ

194: 名無しさん@恐縮です
>>170
そう言うのは事務所所有のマンションじゃないの
豪邸に住んでるタレントは個人所有だろうけど

195: 名無しさん@恐縮です
年収5億円とかまたマスコミの妄想記事かw

196: 名無しさん@恐縮です
20代の女子アナが年収4桁とか信じ込んでるアホもいるし妄想記事鵜呑みにするやつ多いんだな

197: 名無しさん@恐縮です
本当に5億稼いでるなかわからんが金銭感覚持ってる事は悪くないだろ
この記事通りなら遊ぶ時は金を使ってるだしそこはストレス解消でかけるところはかけてるからまぁいいんじゃねーの
ただ稼いでいるとは思うからまだ若いんだし消費じゃなくて投資に金使って欲しいね

198: 名無しさん@恐縮です
>>158
利益で5億なら別に言うほど多くはない
事務所の宣伝費や番組制作費ですぐ無くなる
ちょっと話題の映画の出演だけでも一億前後吹っ飛んでいく
まあヒットすればその倍以上入ってくるけどさ

199: 名無しさん@恐縮です
今250円ぐらいだけどね
卵6個入りで

200: 名無しさん@恐縮です
>>1
その人の年収は関係ない。地域によっては今まで100円だったものが200円前後までじんわりと上昇して、いきなり300円超えてしまって躊躇うのは当然。

201: 名無しさん@恐縮です
芸能事務所って古い人間が運営してるの?
こんなイメージ戦略、ネットのない時代にしか通用しないだろ。

202: 名無しさん@恐縮です
金持ちはバンバンお金を使って庶民に回してくれよ

203: 名無しさん@恐縮です
はい、金持ちが使わないから経済回らん。

204: 名無しさん@恐縮です
>>200
有名芸能人くらいの収入になると関係あるよ。
まず自分では料理も家事もしないから。
俺の知り合いの小金持ちですら家政婦がいるからな。

205: 名無しさん@恐縮です
卵の値段、ちょっと落ち着いたよな
サンディで228円、スギ薬局で238円のを買っとる

206: 名無しさん@恐縮です
5億円とかマジ?

207: 名無しさん@恐縮です
また爆死してんのか

208: 名無しさん@恐縮です
>>199
良い卵食ってんなあ

209: 名無しさん@恐縮です
格差社会で底辺の給料は上がらないから値上げは無理

210: 名無しさん@恐縮です
こういう女がホストクラブでドーンと1000万円使ってたりするから白ける

211: 名無しさん@恐縮です
日本は金持ちほどケチ
金があればもっと欲しくなる強欲なものばかり

トリクルダウンなんか起きるわけがなかった

212: 名無しさん@恐縮です
もう芸能人は芸ではなくCMで稼ぐ時代になったな

213: 名無しさん@恐縮です
>>198
ハシカン事務所は弱小事務所じゃないの?
他の大手事務所にお金を出して貰ってる可能性が高い
だから映画やドラマがヒットしても取り分は少ないと思う
あと稼いでるのはCMだろう
1本いくらでの契約なのか知らないが相場は500万~2000万前後かな
大物になればこれはこぐ一部になるが3000万~6000万

214: 名無しさん@恐縮です
>>77
成金っていうんだよ

215: 名無しさん@恐縮です
どうせ外食ばっかで自炊なんかしねえだろ

216: 名無しさん@恐縮です
もう一杯 焼酎くらぁはい

217: 名無しさん@恐縮です
>>213
CMは稼げるのは確かだけどマスコミや週刊誌の妄想だぜ
公式に発表された事は一度もない

218: 名無しさん@恐縮です
高いものをなんとも思いませんと言えば、それはそれで
突き上げるくせに
経済回せっていうなら人のこと言う前に
自分ができる範囲の中で最大限のことをしろよ
人には言うけど他人には言われたくありません精神の逞しさ

219: 名無しさん@恐縮です
5000万のベンツ乗ってるんだから300円をためらうのは嘘でショ

220: 名無しさん@恐縮です
いやー金ある人はそんなん気にしないで使ってくれないと困る
何のために大金貰ってんだよ

221: 名無しさん@恐縮です
>>215
300円で躊躇するってことは普段の卵の値段の推移を体感してるってことじゃないかな
卵っていろんな料理に欠かせない
その卵を買う機会があるってことは料理はそこそこしてそうだけどな
まぁしなくてもいいと思うけどね
忙しいだろうし

222: 名無しさん@恐縮です
>>218
こんな高いものを買えるようになって嬉しいでいいじゃん

223: 名無しさん@恐縮です
海外の金持ちはしょっちゅう寄付してるから存在意義も感じるけど
日本の金持ちって贅沢して見せびらかすだけで存在意義がまるでない
それならせめてどんどん使って経済回せよ

224: 名無しさん@恐縮です
>>219
もしかしてパトロンいるんじゃねーか?
橋本環奈レベルでそんな車を簡単に買えるほど稼いでるわけねえよ

225: 名無しさん@恐縮です
まあ年収が数千万でもこんなところ意識してるのは偉いな
俺はそんなにないけど卵くらいは迷わない

226: 名無しさん@恐縮です
庶民じゃないのに庶民アピールしてどうすんの

227: 名無しさん@恐縮です
>>224
ハシカン舐めすぎやろ

228: 名無しさん@恐縮です
高級タワマンでイケメン俳優とイチャイチャする庶民の環奈ちゃん

229: 名無しさん@恐縮です
>>219
すげえの乗ってるな
それで300円の卵がどうしたって?w

スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました