志村けんさん急逝から5年、研ナオコが語る半世紀の友情と初対面の思い出。「すごい原石を見つけた」と感じた瞬間とは? #志村けん #研ナオコ #芸能ニュース #友情 #思い出 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

志村けんさん急逝から5年、研ナオコが語る半世紀の友情と初対面の思い出。「すごい原石を見つけた」と感じた瞬間とは? #志村けん #研ナオコ #芸能ニュース #友情 #思い出

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: ネット住民の声
志村けんさん急逝から5年 研ナオコが語る半世紀のつきあい 楽屋で初対面「すごい原石を見つけた」
4/11(金) 17:00 まいどなニュース(※抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1845f9e4902504119101ee5c331b1b5092152e3a

■志村けんさんとの出会い

数々のコントを通して抜群のお笑いバディを組んだ志村けんさん。その才能をいち早く見抜いたのも実は研だった。いかりや長介さんに志村さんのドリフターズ加入を推薦していたのだから。

「私がドリフターズの楽屋を訪れた時に、部屋の隅に大人しく座っていたのがけんちゃんでした。荒井注さんがドリフターズのメンバーにいた時代の話です。気になったので長さん(いかりや長介)に『この子は誰?』と聞いたら『ボーヤだよ』と。
それで本人に『いつ入ったの?』と尋ねたら、大した内容の話でもないはずなのに不思議と面白い。なんだかすごい原石を見つけちゃったような気がして、その場で長さんに『この子面白いからメンバーに入れたら?』と言いました。当時けんちゃんは長さんの車の運転手でしたが、加藤(茶)さんと楽屋で喋っているだけで物凄く面白くて。この二人最強だなと思ったのを覚えています」

「なぁまぁたまご」というワードで爆笑させる夫婦コントやバカ殿、デュエットソングのリリース。志村さんと半世紀にわたる付き合いの始まりだった。

■笑いの狂気的体現者

稀代の喜劇人との共通点を、研はこう回想する。

「例えばコント作りに関しての考え方も同じで、新鮮味がなくなるから何度もやらない。簡単に流れだけ確認したら、後は本番1回でいいよねと。メイクもぶっつけ本番でやって、そこで初めてお互いの顔が見れる。それまでに空気感を二人で作り込んでいくんです。でも満足はしない。人見知りするところとか、人や環境の好き嫌いも一緒で、性格的に似ていたのかもしれません」

志村さんは新型コロナウイルスに感染して重度の肺炎となり、2020年3月29日に急逝。享年70歳。山田洋次監督の『キネマの神様』に主演する予定だった。

「テレビもやって舞台もやって歌もやって、次は映画に主演。本人も相当やりたかったと思います。私としてもやって欲しかったです。間に合わなかったのが本当に残念」

あらためて喜劇王・志村けんさんとは、どんな芸人だったのか。

「けんちゃんは芸に対して完璧なプロ。プロだし、突き詰める演じ方は狂気そのもの。お笑いは狂気と紙一重であることを体現しているような人でした」

(まいどなニュース特約・石井 隼人)

引用元: 【芸能】志村けんさん急逝から5年 研ナオコが語る半世紀のつきあい 楽屋で初対面「すごい原石を見つけた」「メンバーに入れたら?」 [湛然★]

2: ネット住民の声
みんな我慢してる時に自粛無視して飲み歩いてコロ死とか同情の余地なし

3: ネット住民の声
狂気と紙一重って広末タイプか

4: ネット住民の声
志村けんナオコ
まさにコラボレーションする為の2人

5: ネット住民の声
女に対しては真摯
研に対してもな

6: ネット住民の声
お前らって志村うしろうしろ!って言ってた世代?

7: ネット住民の声
>>2
ただ志村らしいと思いはすれど同情はしなかったな悲しかったけど

8: ネット住民の声
おまえら一番長生きするの高木ブーとか予想できたやつおる?

9: ネット住民の声
清水アキラによる研ナオコのモノマネこそ真の狂気

10: ネット住民の声
ちんぽインスタで自ら価値を貶めた残念な終わりかた

11: ネット住民の声
志村は神格化の方に選ばれたのか

12: ネット住民の声
>>7
つかみ国民にワクチン打たせるために治療、、、岡江さんも
怖いねー

13: ネット住民の声
>>2
飲みに行かないと飲み屋が潰れただろ

14: ネット住民の声
コロナウイルスが単なる風邪、自民党がながしたデマ、とバレたから。暗殺されたのかも。風邪で死ぬわけないんだよ
コロナウイルス=怖いというイメージを自民党アメリカが作りたかった。コロナワクチンをむりやりうたせたなかったんだよな

15: ネット住民の声
こんなとこで何ハゲてんのよ

16: ネット住民の声
>>9
ウチの親父がそれ見て笑いすぎて死にそうになってたwwww

17: ネット住民の声
たけしも言ってたけどやりきって死んだイメージだな

18: ネット住民の声
>>1
稲中の合コンの時にいたJKの1人に似てる

19: ネット住民の声
体調悪かったけど自粛で馴染みの飲食店がピンチだからって男気出したんでしょう
歳取って何かしら持病があると体調悪いのが通常になって、あっと言うまになる事あるんだよね

20: ネット住民の声
>当時けんちゃんは長さんの車の運転手でしたが

志村は免許無いが?

21: ネット住民の声
松本さんや石橋さんが叩かれてるけど志村さんはもし生きてても叩かれなかった気がするわ

22: ネット住民の声
でも生きてたら石橋貴明より掘られてそう

23: ネット住民の声
この人亡くなってから4日間待機なんて誰も言ってないとかいう話になったよね
確かにメディアもそう言ってたし誰も責任とりたくない
おっそろしいわぁ

24: ネット住民の声
>>7
その前の船だか経由か不明だけど、初期に感染して要請に反して
家に帰らず街に出歩いてコロナ拡散した爺がいたけど、
凄い叩かれてたな

でも死んだらそれもテレビは取り上げなく成ったし、ネットも沈静化。

志村も感染だけだったら超絶バッシングで謹慎レベルだったろうな
まぁ今頃になれば許されて出てこれたかもしれないがw

25: ネット住民の声
>>14
アルファ型は老人だけ殺す日本にとっては救世主みたいなウイルスだったよ。

26: ネット住民の声
>>20
加藤茶が志村の送り迎えで運転してたな

27: ネット住民の声
三鷹の自宅取り壊されてて悲しかった

28: ネット住民の声
>>8
もう1人、生きてるぞ

29: ネット住民の声
コロナで亡くなってなかったら今頃…

松本、中居、石橋よりも先に
槍玉に挙げられてたかな

30: ネット住民の声
>>12
日本人「イスラエルがワクチン打ってる打ちたーい打ちたーい」
そもそも何の疑念も抱かずワクチン打ちたいと政府に希望したのは日本国民でふ

31: ネット住民の声
>>21
絶対だめだろ
今の基準で当時の番組の荒探しされたら
誰だって終わる

32: ネット住民の声
あれだけの超大御所なのに亡くなってもお通夜葬式の参列者無し(これはコロナ禍だから仕方ないかもしれないが)
コロナ禍が終わったのにお別れ会も開かれない
テレビ局に過去の映像を使われて金儲けの道具にされる始末
日本のお笑いの一番の功労者なのに
芸能界やばすぎる

33: ネット住民の声
>>30
日本の老人たちだろ

34: ネット住民の声
>>30
お前らワクチン打ったら2年で死ぬとか言ってたけど周りの人みんな元気だぞ

35: ネット住民の声
>>31
バカ殿でおっぱい出した寝転んだ女達の上をゴロゴロ転がったりな。
肉布団を体現

36: ネット住民の声
志村は無免許でいかりやの送迎してたのか?
昭和ならまあそんなもんか

37: ネット住民の声
>>32
性犯罪者のくせにコロナ死でまんまと逃げ切ったクズ
こいつとみのもんたは墓を掘り返してでも前科を洗い出して叩くべき
さんまやたけしもだ

38: ネット住民の声
芸名の研は業務提携してる田辺エージェンシー前に所属していた研音グループから

もう一人の業務提携は椅子を横に向けた由紀さ○り

39: ネット住民の声
>>29 それらや吉本はゴミでケチ
志村けんやビートたけしとかは女性を物扱いして無い どちらかと言うとお金盗られて泣いてる側 でもそれ以上に稼いでる

40: ネット住民の声
>『ボーヤだよ』と。

シャアリスペクトか?

41: ネット住民の声
>>32
感染防止のビニールにくるまった状態で火葬じゃなかったっけ。汚物処理

42: ネット住民の声
志村けんも女好きだが
なんか出てこないの?

43: ネット住民の声
>>39
志村は女に財産の半分持ってかれたとか

44: ネット住民の声
この子っておまえのほうが年下じゃねえかよ、の話すきw

45: ネット住民の声
>>42
女を怒らせる用な別れ方はしていないんだろう

46: ネット住民の声
志村が死んだおかげで、コロナマジでやばいと
日本国民全員が気付くことができた。

47: ネット住民の声
>>42
あるからとっくに出てきてるわなだから何もないあら探してる連中は残念だったね笑

48: ネット住民の声
>>45
タクシー代3000円だけ渡す吉本興業とは違うようだ

49: ネット住民の声
石橋を記事にするなら志村も記事にしないと
優香に舐められて立ってるやつ

50: ネット住民の声
なるほど。

志村けんのけんは研ナオコの研だったのか。

51: ネット住民の声
仲本工事もシムケンのどさくさに紛れて事故死して、あのときの流れもう訳わかんなかったわ

52: ネット住民の声
「ええっと、、、とりあえず。1カ月以上会ってませんので大丈夫です」

53: ネット住民の声
>>1
 . . . . . . . . ./ ̄\_ マックボンボンでーっす! マッキントッシュで儲けたボンボンでーす
 . . . . . . . /   ミ ミ\
 . . . . . ./     ノヽ .ヽ
 . . . . ./     //   ヽ ヽ
 . . . . .|   /、  /⌒ V∧
 . . . . .|  /● |  /●ヽ | ) |
 . . . . . V |  ̄ |    ̄⌒ | ゚ | . .真性キチガイの広末でーす!
 . . .彡\ .)人 . ヽノ  . ノ ノ/ミ
 . . . . \\\\ ̄ ̄ ^//// . .きもちくしてー
 . . . . . \\>)ー イ<//
 . .三 .  . . \ >‐ .、-ヽ/ . . . . . . . おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
 . . . . . . .  )、_。.ノ ._。)
 .三 .∩___Y .,ーiー〈___∩
 . .(( ヽ _ . . . . ̄ ̄~ . ._. .ノ . .))
 .(( . .ヽヽヽ/ . / .\ .\ .ノノノ . . . .))
(( . . .⊂ . .// . . .\ .\ .つ . .))
 . . .⊂ヽヽ ./ . . . . .\ノノ\つ
 .三  .⊂⊂ . . . . . .. . . .つつ シタタタタタタ

54: ネット住民の声
中国と日本政府とマスコミに殺された男

55: ネット住民の声
>>35
https://livedoor.blogimg.jp/gorilla6699/imgs/5/4/546cbcbb.jpg
ガキの頃こういうの見て大喜びしてたのが今のおっさん・おばさん達

56: ネット住民の声
志村が研ナオコを目にして凄い原石見つけたって言ったのかと

57: ネット住民の声
研ナオコ、年下でしょ??

59: ネット住民の声
>>46
1ヶ月ももたなかったけどな

60: ネット住民の声
>>57
和田「たけし」
巨泉「アコ、年上やぞ」
和田「たけちゃん」

61: ネット住民の声
>>45
そんなわけないやん
死んでるから言わないだけでしょ

62: ネット住民の声
>>55
とんねるずの昔の番組を叩いてるニュースあったけど
こんなもん全部アウトだろw

ダウンタウンももちろんアウトだが
ウッチャンナンチャンはこの手のことはやってないかな?

64: ネット住民の声
>>55
まあTVの範囲でな。
で、スマホでFANZAのエロ広告見まくってるガキがマトモかと言うとハナシは別

65: ネット住民の声
コロナ初期の頃は未知ウイルスで世界中でガチで人がバタバタ死んでた
緊急事態宣言もあったけどいつかは収束するとは思ってた
完全収束まで2年かかったけどね

66: ネット住民の声
志村は生涯車の運転免許は持ってなかった。加トちゃんの付き人だったけど、
運転は加トちゃん自身がやってた

67: ネット住民の声
>>62
話がぶれすぎだよな
石橋のチンコの件だって重要なのはその頃からフジと中嶋が噛んでるって話なのに
昔の番組はセクハラばっかだった、とか全然関係ねえもの

68: ネット住民の声
へー

69: ネット住民の声
>>55
40年前とは価値観が全然違うのに持ち出してくるなや

70: ネット住民の声
>>65
でも未知のワクチンは平気で打つんだよな

71: ネット住民の声
>>65
今もそこそこ死んでるぞ

72: ネット住民の声
>>1
松本人志が若い頃から志村けんをえらく崇拝してたよな

73: ネット住民の声
>>28
誰だっけ

74: ネット住民の声
DTもTNも当時から四方から叩かれてたっつーの。
5chがあってもスマホ普及前の2010年頃までオッパイは出してた。結局はSNS

75: ネット住民の声
>>66
研ナオコの記憶も確かじゃないな

76: ネット住民の声
志村の
痴呆症の老人が、
手をブルブルさせる
コント
あの差別的な笑いは好かん

77: ネット住民の声
>>73
すわ親治?

78: ネット住民の声
>>76
人間は最期はああなって死んでいく事を子供に伝えた。

79: ネット住民の声
>>77
加藤茶だろ

80: ネット住民の声
研ナオコさん志村が無免許運転してたのバラしちまったなw
免許持ってないのが発覚して運転やめさせたんだろうな
まぁ時効だけどさ

81: ネット住民の声
「ワシが育てた」

82: ネット住民の声
まぁ大麻も今なら永久に責められるかも知れないからある意味同類

83: ネット住民の声
うたばんの石橋のいじりがだめなら
ドリフの水ぶっかけるとか粉まみれとか
ええんかと

84: ネット住民の声
自民党の4日ルールさえなければ
志村死んでなかったよなあ

85: ネット住民の声
志村も違法賭博(ノミ行為)で捕まってるな

86: ネット住民の声
>>8
ブーさんだけ生き残るとは思わなかったよ

87: ネット住民の声
英語をバカにして日本の国力を落としたBK野郎四村県

88: ネット住民の声
もう5年も経つのに衝撃
ついこの前の気がするのに(´・ω・`)

89: ネット住民の声
>>30
親族友人知人誰1人逝ってないけどいつ逝くの?

90: ネット住民の声
いかりやは、志村を単なる運転手として扱い、才能を見抜けなかったって話?

91: ネット住民の声
>>76
ドリフターズって今でこそ神格化されてるけど
あの当時の倫理観ですら親が子供に見せたくない番組の筆頭って感じだったそうだからな
まあ、そういう内容に限って子供は余計に見たがるのだけどw

92: ネット住民の声
変なおじさんがピザの箱から出てくる回があって腹抱えて笑った記憶
〇〇じじいみたいなキャラ名じゃなく変なおじさんっていうネーミングも抜群だと思う
変態だけど一応さん付けされてるのが妙

93: ネット住民の声
>>88
コロナ期は時間が止まってた印象あるからな

94: ネット住民の声
>>37
きも

95: ネット住民の声
喜劇王ってのは大げさすぎない?

96: ネット住民の声
結局一番人気になった志村だが荒井注の代わりに入った当初は
荒井ファンなどから結構厳しい事も言われてたそうだね
そういう苦しい時期を乗り越えて後の売れっ子になっていくわけか

97: ネット住民の声
>>10
昼夜逆転生活ヒキニートさあ・・・

98: ネット住民の声
研ナオコもスゴいよな
笑わせて泣かせてくれる稀代のエンターティナーだ

99: ネット住民の声
>>91
70年代はドリフは俗悪番組って言われてた

100: ネット住民の声
志村けんが亡くなってもう5年になるのか
まだ3年ぐらいの感覚だった
お墓が近所なのでたまに手を合わせてに行ってるよ

101: ネット住民の声
普段大人しいらしいのに才能見抜けるものなの?

102: ネット住民の声
>>32
持ちつ持たれつで
志村も現役時代テレビで散々儲けただろ

ってテレビ局は思ってる

103: ネット住民の声
美談になってるの笑うわ

若い女集めての誕生会とか、むしろ情けないだろ(笑)

104: ネット住民の声
>>96
東村山音頭まではあまりウケずに不人気だった
ディスコばあちゃんとか本当に面白くなかったし
https://youtu.be/Y24Tgpcc94s?si=R1xMkLEN1jZMSH4k

105: ネット住民の声
初期のコロナはやばかったろ、国民あんな閉じこもってる中、外に出てる遊びたがり屋だけが次々と死んでいく
そういう遊び人が率先して罹ってくれたお陰で弱毒化されたのかな

106: ネット住民の声
>>2
芸人らしい生き様だろ

107: ネット住民の声
>>103
よくドリフ4人の誕生会の比較されてて
加藤ばっかり言われてたけど
ぶっちゃけ志村のもろくなもんじゃねえよな

https://i.imgur.com/2VGERHt.jpeg

108: ネット住民の声
後出しじゃんけん

109: ネット住民の声
一番アウトなの志村けんじゃない?

110: ネット住民の声
下ネタ芸で叩かれない志村
下ネタ芸で叩かれている石橋

111: ネット住民の声
世話になってる飲み屋元気付け回って金落としてた

112: ネット住民の声
俳優に転化しようとしてたから先を見据えてたのかな。今の時代無理だもんな志村の笑い

113: ネット住民の声
>>110
志村はスケベの範疇なんだけど、石橋のは暴行に片足入れてる範疇なんよ

114: ネット住民の声
>>2
コロナに対する危機感が爆上がりした

115: ネット住民の声
>>112
動物番組のMCなんざに落ちぶれた時点で先が見えてたろ

116: ネット住民の声
けん&研だったんだな
よく考えると

117: ネット住民の声
志村は肝臓が悪いのが自慢だったからコロナが無くても長生きは出来なかっただろうな

118: ネット住民の声
昔のアイドルや歌手はコントも面白い人結構いたよな
沢田研二とか前川清とかカックラキン大放送

119: ネット住民の声
いかりや脚本のドリフでは本当に輝いていたよな
独立してセクハラ放題のコントやり出してからつまらなくなった
今も生きていたら中居と同じ運命を辿っていただろう

120: ネット住民の声
>>103
嫉妬そのもの
情けないのはお前だよ

121: ネット住民の声
>>1
で、バンドではどこのパートだよ?っと思って調べたらギター、キーボードって書いてあったw

122: ネット住民の声
生きて復帰できてたらコロナをネタにどんな不謹慎なネタやっても言える奴居なくて最強だったんだけどな

123: ネット住民の声

124: ネット住民の声
けんは逃げ切り成功やな
伝説のコメディアンとして100年後のお笑い史に残る
ダウンタウンとんねるずは残念ながら登録抹消か

125: ネット住民の声
あ~か~ま~む~し~

126: ネット住民の声
>>121
当時だと志村よりアチョー!の方が新メンバーなると思ってたわ
志村加入って小学○年生とかの雑誌でも記事になってた

127: ネット住民の声
大人の笑いも研究していたね、NHKでやってたやつ、俳優もそうだけど、伸びしろがあった

128: ネット住民の声
インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者

在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者 被害者多数 

→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 
s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1 ★NEW!!★

2台追加!ストーカー車2号の赤い車には25、26くらいの編笠黒縮麺ヘアの
ザイニチルッキズムお兄ちゃんが乗ってたw 
ハザードつけてわざと歩行者の前を遮り横切ってUターンする
草加特技の嫌がらせの瞬間!!
洗濯物干し待ち伏せストーカーができなかった翌日は
帰宅ルートで待ち伏せしての犯行(笑)小学生かw
ぴかぴかくるくるだーい好き(笑)闇バイト代の所得税も払ってませんw

夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
先日の★インテリア濱田presents集団ストーCAR★は警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!

他人と他人の洗濯物にここまで執着する
犯罪逃亡者シャッチョ夫人粘着脱税・毎日毎日ストーカーおばさんw

是非通報・拡散してください

129: ネット住民の声
志村が全員集合で東村山音頭を初めて披露した時の回のゲストが研ナオコだった。(新潟からの放送)
志村にやっちゃえとけしかけてもいた

130: ネット住民の声
志村がコロナ死してから世間の空気が変わった感じがする
それまではまだどこかコロナをナメてた

131: ネット住民の声
>>107
ほんとやな。ただ権力に集まってくる仕事仲間ばかりやな。多分他の権力者の誕生日会も行ってるような奴ばっかり

132: ネット住民の声
谷桃子がゴッドタンで「なまたまご」言っててなんかよく分からなかったけど
動画で本物見たら本当に面白かった

133: ネット住民の声
>>107
志村の横に上島がいる

134: ネット住民の声
研 捕まった歴。

135: ネット住民の声
研ナオコこそ逸材だと思うけどな
ずっと同じポジションで今でも面白い
樹木希林みたいな昭和のタレントって
今はいないんかな

136: ネット住民の声
今も元気でもテレビからは消えてただろうな
年齢もあるし
ここ数年で本当にコンプラ厳しくなったし

137: ネット住民の声
>>136
多分ずっと舞台やってただろうね
生前は昔の全員集合みたいな舞台やってたんよ

138: ネット住民の声
志村は柄本明との芸者コントがめちゃ面白かった
昔はYouTubeにいっぱい動画上がってたから漁るように見たなー

139: ネット住民の声
いかりやも志村も亡くなってるわけだから
この話は本当かどうか誰もわからないと言うw

しかも当時のドリフは荒井注含めて5人全員いたのにそこに志村を入れろとか言うのかな

140: ネット住民の声
研ナオコも何かコントやって欲しい
変なおじさんと変なおばさん共演は笑ったわ
あのメイクと腰振りダンスまで完コピだったからなw

141: ネット住民の声
なんかでもこの人からは漂う不潔感もあったなあ
風俗ばっかり行ってる人みたいな

142: ネット住民の声
研ナオコもスゴいよな
今もたまにバラエティに出てくると存在感スゴい 。出てくるだけで笑える

143: ネット住民の声
>>30
一億人がワクチン打ったがほぼ無傷だったな

144: ネット住民の声
>>77
すわしんじは運が無かったな
まあそれも運命かもだが

145: ネット住民の声
存命だったら過去を掘り返されてただじゃ済まなかったろうな

146: ネット住民の声
注さんは当初、73年9月いっぱいでドリフを辞めるつもりだった。長さんらに説得されて
半年だけ脱退を延期することにし、その間に後釜として志村を見習いとして
全員集合の舞台に立たせたり(73年12月から)雰囲気に慣れさせていた。
長さんは当初、注さんの後釜候補として豊岡豊やすわ親治を考えてたが、
加トちゃんや楽屋に遊びに来た研ナオコの推薦で志村になったのが真相かな?

147: ネット住民の声
>>131
高木ブーもそうだけど、金あるから集まってくるんじゃねーの?
わざわざ誕生日会で親戚これだけの人数集まるか?
正月のお年玉の時になるとやって来る親戚の子みたいな感じだわ

148: ネット住民の声
>>136
しむら動物園はやってたんじゃないかな

149: ネット住民の声
>>144
後に劇団ニュースペーパーに参加してるのを見て、あのすわしんじだ!とちょっとびっくりした記憶

150: ネット住民の声
>>13
金だけ置いて帰れよ

151: ネット住民の声
日常会話が面白い事と芸で魅せるのは別だけどな
志村もドリフのメンバーになったばっかの頃は鳴かず飛ばずだったよ
日本国中が「誰だこいつ?」状態だった
志村がブレークしたのはあの狂気の「東村山音頭」から

152: ネット住民の声
志村けんと岡江久美子はアベの初動ミスで死んだようなもんだ。
支那ウィルスの初期の水際対策の、ノロノロで。
 
日本はアベの判断ミスで、台湾やニュージーランドになれなかった。
同じ島国であるにもかかわらず。
保守派は「とっとと外人の入国禁止しろ!」と言ったのに、経団連観光業の方を忖度したアベは保守派の声を無視した。

153: ネット住民の声
>>107
志村のは芸能人ばっかじゃん

154: ネット住民の声
>>153
そういう話をしてるんだが

155: ネット住民の声
研ナオコは昔から婆さんメイクをしてたから印象がずっと変わらない

156: ネット住民の声
>>152
キチガイは消えろ
未だに「アベガ~ アベガ~」言ってるんだね
この知的障害

157: ネット住民の声
>>144
すわしんじは4年先輩の志村からコンビ組もうと誘われたけど
「偉大過ぎる」といって断ったというのだろ 
ダメ元でコンビ組んでみたらうまくいかなかったとしてもいい思い出になったのに

158: ネット住民の声
亡くならなかったら朝ドラのエール、主人公の才能を見出だしながらも嫉妬して妨害するみたいな立ち位置のキャラでドラマが展開されただろうに

159: ネット住民の声
志村は感染してなくてももう死んでたかもしれん

160: ネット住民の声
>>154
芸能人はろくでもないんけ?

161: ネット住民の声
>>91
加藤のストリップ芸
会場にいたガキが「もっとやれ」
と生放送でヤジ飛ばす

162: ネット住民の声
森繁が徹子に普通にセクハラしてるの見たけどマジキモかった
昭和の日本って後進国でそれをまだやってるのがフジテレビ

163: ネット住民の声
>>134
それでそれまでのアイドル級人気タレントポジから使うのも出るのも選ぶようになったな。そのポジも上手く活かした

164: ネット住民の声
いかりやが志村ドリフターズ加入を反対してたけど加藤茶が説得したって聞いた事ある

165: ネット住民の声
研ナオコはステゴロだと弱いけどナイフもたせたら右に出るものはいない印象ある

166: ネット住民の声
>>144
猫車芸はもっと知られるべきだった

167: ネット住民の声
志村けんはいい時期に死んだのかもな
中居、石橋、松本とか見ると

168: ネット住民の声

169: ネット住民の声
>>160
家族が誰もいないって話

170: ネット住民の声
この女が志村にブスいじりをすると笑いが起こるとか勘違いさせたから
全国でブスいじめが日常のように多発

171: ネット住民の声
ドリフももうカトちゃんしか残ってないから言いたい放題だな

172: ネット住民の声
>>167
それ石橋だけ過去の話だしただのセクハラだぞ
それを同列で語ることに違和感ないのか?

173: ネット住民の声
>>157
全員集合のミイラのコントとか
名人芸みたいな空気の読み合いできてたんだから
組んでたらすごい面白いもの見れただろうになあ

174: ネット住民の声
>>2
同情はなかったけど心にぽっかり穴が空いたような悲しさはあった

175: ネット住民の声
>>37
きっしょ

176: ネット住民の声
チンコ画像流出してたしな
誰かに送りつけたのが誤爆したんだろ

177: ネット住民の声
あかまむし~

178: ネット住民の声
志村のコントで
きっかけでカツラが落ちてハゲが
バレるってのが有ったんだけど
わざわざハゲ頭のカツラを被ってたんだけど
志村 ハゲヅラ要らねえだろと思った

役者はメイクで化けるモノって
舞台人としての矜持だったのか?

179: ネット住民の声
研なお子ってそんなに昔から活動してたんだな

180: ネット住民の声
現役スケーターだった頃の渡辺絵美がスケートしている真後ろで志村が尻鷲づかみして「でかいケツしてんな」と、やって叩かれてたな
志村に唯一、殺意沸いた小学生の頃の思い出

181: ネット住民の声
研ナオコも薬物で逮捕されたり一時期ホストにはまって貢いでいたり
波乱万丈な人生

182: ネット住民の声
死人を美化するなよ

183: ネット住民の声
原石ではないだろ…

184: ネット住民の声
>>55
今のガキは闇バイトして喜ぶってか

185: ネット住民の声
ジャップ版MeTooが直撃しなくて良かったな

186: ネット住民の声
>>147
それ言ったら
お年玉や小遣い目当て以外で
じいちゃんばあちゃんの家に
行かなかった奴だけが
石を投げなさいだな

じいちゃんばあちゃん大好き
って純粋な理由で
親の実家に行ってた
ガキなんていないだろ

187: ネット住民の声
>>2
しかし
らしい
ふさわしい
最後だったとも思う

その上でみんなに危険さも教えてくれた

感謝しかない

188: ネット住民の声
>>183
そこに書いてある話を読めば
原石扱いだったことわかるだろ

189: ネット住民の声
>>182
普通みんなすることだぞ
墓作って祀るととからして美化だ
おまえバカだろ

190: ネット住民の声
>>164
いかりやが加入を求めたのが
サザンの桑田だからな

191: ネット住民の声
>>46
岡江久美子さんも忘れるな。 なのに中国人入れまくって好き勝手やらせてる自民党の議員と支持者。

192: ネット住民の声
>>185
白豚の猿真似が楽しいのか?w

193: ネット住民の声
いいタイミングで死んだな
生きてたら石橋みたいに過去掘り返されて袋叩きだろ

194: ネット住民の声
>>180
渡部絵美の写真付き本買ったが
後年見ると
チビでけつと足が太いのだけ目立つこと目立つこと
きれいなオネーサンと思ってたのは錯覚だったと思った

195: ネット住民の声
研ナオコは志村けんより年下のくせに上から目線で言えるくらいの先輩だったのが驚き

196: ネット住民の声
>>104
俺当時幼稚園児か小1くらいだったけど
ディスコばあちゃんは子供心に面白かったよ

197: ネット住民の声
>>179
新年早々のアルフィー50周年番組で
同じ事務所に入ってきて仕事が何もなく暇にしてるがハモリが美しいアルフィーを
自分のバックとしてライブとテレビ出演もさせて売れるまで面倒見てたのが研ナオコと知って
これまた尊敬したところだった

198: ネット住民の声
>>190
あ、それデマですよ。知ったかぶって広めないほうがいいですよ

桑田佳祐、“ドリフに誘われた”を否定「ついつい調子に乗って…」
https://news.mynavi.jp/article/20200413-1016194/

199: ネット住民の声
70歳か
タバコ病にかかってたとは言え自称愛国者の春節ウェルカムのせいだな

200: ネット住民の声
高木ブーの一番笑ったコント

1 カトケン光子のお通夜に行く道中の車内のブー

2 もしもシリーズ?の江戸時代の葬式で
でかい桶に入った死人のブーに
生前故人が好きだったものを桶に入れるのだが
最後カレーを柄杓で入れるのワロタ
江戸時代なのに 

絶対ブーが亡くなったらこの2つがベストだjからな!!!

201: ネット住民の声
だから
この原石見つける話は
説得力ある

202: ネット住民の声
ちょっと話盛ってないか
志村が見習いメンバーだったのは1973年
研ナオコは当時まだ20歳だぞ

203: ネット住民の声
松本、中居、石橋に続き4番目になりかねんな。
下手な持ち上げ方し難いってのが本音。

204: ネット住民の声
>>198
広めない方がいい
じゃなくて
広まってるから知ってるくらいの話だ
げーのーじんのことなどほとんど知らない

なら
ここでオレが言って
あんたが否定する
それを他のやつが見て
なんだ違ったのか
というやりとり見せる方が
よほど世間のためになる

オレの人格否定までするのこそ
やめろよ
それあんたの書き方で習慣化してることがわかるから

205: ネット住民の声
志村免許持ってねえよw

206: ネット住民の声
>>23
保守右翼論客が病院行くなと
ソイツら発熱したら即病院に駆け込んでクズだよ保守は

207: ネット住民の声
>>204
ドンマイ♥

208: ネット住民の声
研「ワシが育てた」

209: ネット住民の声
>>203
世の中
実は
表立ってやってるやつよりも
その陰にいるやつの方がすごいとはよくある話で

安全地帯の玉置本人は
メンバーの方がオレよりもすごいいってるな

210: ネット住民の声
>>202
その頃は売れっ子だし気軽にいかりやと話せる関係じゃないの
しらんけど

211: ネット住民の声
荒井注みたいな面白くも何ともないくそジジイと志村けんが入れ替わって良かったな

212: ネット住民の声
自分と人気を2分することになるの分かってていかりやに加入を薦めた加藤茶の男気が好きや

213: ネット住民の声
>>192
自民党のせいで衰退し過ぎて観光立国とか抜かすようになったからな
外人も来るのに猿のままではまずいということで中居の吊るし上げとか教育的にやってるんだろう
中居みたいなヤンキー上がりが炎上したところで高級官僚は痛くも何ともないしな

214: ネット住民の声
いかりやの敷いたレールに乗って、その後のテレビ時代に上手く適応した印象
喜劇王とか持ち上げるのはちょっと違うな

215: ネット住民の声
そういや吉田豪
研ナオコのインタビューやってないよな
早くやれよ
泉ピン子はやったし面白かったし

216: ネット住民の声
石橋貴明の昔の芸風が叩かれてるが、故志村けんのバカ殿も女優や歌手に卑猥なことを迫ってたな。バカ殿もフジだったね。
故志村けんのはセーフなの?

217: ネット住民の声
私利私欲のスケベなお笑いやりはじめてから嫌いになった
カトケンの時がよかった

218: ネット住民の声
>>2
バカ過ぎ
飲み屋救済のために行ってたんだよ

219: ネット住民の声
何年か前にやった志村けん物語面白かったわ
いかりやの家に行って弟子入りを志願するとこから売れっ子になるまでの話

220: ネット住民の声
志村はドリフの付き人に戻ったが、戻った直後の1973年12月に「メンバー見習い」の扱いで、「志村けん」に改名した上でドリフに加入した

1971年 4月1日、東宝レコードの第1号歌手として『大都会のやさぐれ女』でデビュー[9]。
1973年 画家の岩田専太郎に「百年に一人出るか出ないかの不世出の美人」と絶賛される[10]。

だから
話の時期として力関係はありえる時期

221: ネット住民の声
シナキムチ猿が紛れ込んでるな

222: ネット住民の声
>>216
アウトだけど死体蹴りは良くない

223: ネット住民の声
>>218
それを同情の余地なしって言ってんだよ
バカはお前だ

224: ネット住民の声
>>211
荒井中の入れ替わりだが
役柄は加藤1人のソロから加藤志村のデュオになった

225: ネット住民の声
ドリフターズでは、メンバーがいかりやを恨んでるからな。
解散後に収入格差がわかったから。

226: ネット住民の声
荒井注って相当人気はあったわけでしょ?
ドリフの大ファンの浜田が当時荒井注の代わりに志村けんになる事を知り大丈夫かと心配したぐらい

227: ネット住民の声
な・ま・た・ま・ご

228: ネット住民の声
>>225
その話聞くと
クールファイブと前川清の話
内山田宏死んだときにみんなで話してて
みんな100万以上もらってたって話きいた前川
オレ10万だった
みんな「え?知らなかったの?」

そういうもんなんだぞ

229: ネット住民の声
仕事がキツくて付き人が辞めた穴を急遽埋める為に弟子入り志願してた志村にチャンスが回って来たんだよな
前任の付き人や荒井注が辞めなかったら芸人志村けんは生まれなかった
強運だな

230: ネット住民の声
ナベプロの本去年読んだ
それまでのGSブームが終わったとき
若手のホープ森進一がナベプロ1番の稼ぎ手だった
梓みちよとか売れてない歌手の方がたくさんいたのに
その人たちに言っていた森進一の稼ぎ

鹿児島でも兄弟の面倒みて
出てきても鹿児島に仕送りして
ここまできた森進一は独立を画策したらしい
しかし
潰された
とか書いてあった

みんな苦労してるんだよ
みんな

231: ネット住民の声
研ナオコって二十歳前後の時点ですでに売れてたんか。
カックラキンでレギュラーになったのが22歳って凄いな。

232: ネット住民の声
>>213
野盗が輪をかけでゴミだから自民のアシストしてたようなもんだけどな
悪夢の民死での負の遺産も大きいが

233: ネット住民の声
ドリフのメンバーになる前の志村を覚えてるわ
8時だよでセット切り替えとかで舞台を横切ったり変なことして去って行たよな
しばらくして長さんが新しいメンバーになりますとお辞儀させたの覚えてる

234: ネット住民の声
>>187
元々弱ってたのもあっただろうけど政府の4日ルールが大間違いってのを知らしめた
すぐに病院行って入院しとけばあんなにポックリ逝かなかったかもね

235: ネット住民の声
>>226
初登場のときは今でも覚えてる
別にドリフファンでもなかったオレでも
新人ですとかいかりやの紹介で
会場の客席の後ろから駆け降りてきて舞台に登ってきたのが脳内再現される
そのくらい印象には残ったってことだな

236: ネット住民の声
ドリフの昔の映画観てると加入前後の志村もチラチラ出てるね
めっちゃ若いし、あと加藤のイケメンぶりにも驚く

237: ネット住民の声
>>231
もしもし
山口百恵はどうだったか思い出せよ

238: ネット住民の声
高木ブー92歳
加藤茶82歳

というのが驚いた
しかも研ナオコ71歳と意外に若い

239: ネット住民の声
三浦瑠麗とか辛坊治郎とか堀江とか立花とか吉本維新の奴らとかコロナは風邪とか言ってた連中は胡散臭いのばかり

240: ネット住民の声
>>236
しかしそのイケメンが
タブーで横になって足あげて
あれ?なんていうんだっけ?
ストリップなのかあれ?

241: ネット住民の声
生きてたらフジテレビ一連のセクハラ騒動に巻き込まれてそう(´・ω・`)

242: ネット住民の声
あの時はもう中学だったが
みんな男どもはあれやってた

243: ネット住民の声
ブーさんクリント・イーストウッドより2つ年下か
まだまだいける!

244: ネット住民の声
みのもんたは上手く逃げ切ったな

245: ネット住民の声
>>241
いやいや
裏でやってたよりも
表でやってたんだから
そこは違うな
まず

246: ネット住民の声
>>9
剃っちゃえ 剃っちゃえ みんな剃っちゃえ

247: ネット住民の声
>>241
中嶋とはあまり関わってないからダメージはないと思うぞ
今やられてるのは中嶋との関係が深いやつばっかりだし

248: ネット住民の声
>>239
ああいうのは電通から案件が行くんだろうな
いつもの面子が一斉に同じこと言い出すだろ

249: ネット住民の声
朝ドラやったり映画予定だったり師匠の長さん路線で年取ってこれから役者業に力を入れようとしてた矢先だったよな

250: ネット住民の声
千葉真一もコロナで死んだんだよな

251: ネット住民の声
坂本九や木の実ナナもドリフの元メンバーだったのが驚く

252: ネット住民の声
もう5年?
何の成長もなく歳とった

253: ネット住民の声
ドリフターズのときは好き
志村けん単体は面白いとは思わないなぁ
アカンウト乗っ取りとは何だったのか

254: ネット住民の声
>>150
飲み屋はコジキじゃない

255: ネット住民の声
志村けん
生きてたら今頃セクハラ云々でフルボッコされてただろうな

256: ネット住民の声
マジでテレビに向かって志村後ろーって叫んでたけどPCエンジンのゲームは加トちゃん使ってた志村滑るから

257: ネット住民の声
磨けば光る原石ってハゲ予備予備軍の意味?

258: ネット住民の声
相席食堂に出てたけどイマイチぽかったな

スタッフボコったとこぐらいしか見所なかってん

259: ネット住民の声
>>218
飲み屋なんか助けてるせいで国民の保険使って治らないで死亡って
無駄な医療費かかるんだから大人しくしてろよ
当時はコロナ関連医療は無償でやってたからな

260: ネット住民の声
>>233
それ、すわ親治さんや
アチョ~ッっていきなり舞台を横切ってブルースリーのマネする人な

261: ネット住民の声
>>225
長さんが半分取って、残りの半分をメンバーで分ける
ってのに納得いかなかったけど、自分で若いのを集めてコントやるようになったらその理由が分かったらしいな
若いスタッフや出演者に飲ませ食わせしなきゃいけないから、そのくらいもらってないとやっていけないって

262: ネット住民の声
研ナオコ「わしが育てた」

263: ネット住民の声
>>55
経産婦かよ

264: ネット住民の声
犯罪者の言うことなんて信じない

265: ネット住民の声
>>251
メンバーじゃないだろ
ゲストだろ?

8時だよ全員集合は芸能界の徹子の部屋みたいなもんだ

266: ネット住民の声
松ちゃんや中居と違って昭和の芸人らしいある意味潔い消え方だったよな

267: ネット住民の声
どれだけセクハラかましても死ねばレジェンド

268: ネット住民の声
>>1
誰かさんが過去のテレビ番組の行動引き合いにして叩かれてるけど
志村はバカ殿でセクハラ三昧だったってのは問題にしないの?

269: ネット住民の声
スケベじゃなかったらもう少し長生きできたのに

270: ネット住民の声
>>266
コロナでみんな気をつけてる時期に飲み屋行きまくってたからなのに?

271: ネット住民の声
>>265
一時的だがメンバーで合ってるよ
木の実ナナは正確には専属のボーカルということらしいけど

272: ネット住民の声
研ナオコの研は研音の研
研音の研はボートレース研究の研

273: ネット住民の声
>>259

それ以上に税金だって払ってるんだろうしいいんじゃねえの

274: ネット住民の声
>>225
加藤は「全員集合時代はクラブに通って毎週1500万円使ってた
使っても使っても使い切れなかった」とテレビで言ってたからな
大卒初任給の平均が6万円程度の時代に毎週1500万飲み代

275: ネット住民の声
コロナから五年なんだなあ
あっという間

276: ネット住民の声
8時だよ全員集合は
その前のクレージーキャッツのスタジオ芸があったからこそ
しかしそれをライブ芸に発展させたのはドリフ
テレビ中継というテクノロジーの発展と両輪

ビートルズがマルチトラックレコーディングとの発展の時期にたまたまいたのと同じのを感じるね

277: ネット住民の声
>>270

それでポックリ死んだんだからある意味潔いだろって話をしてるんだが

278: ネット住民の声
志村、後輩芸人の番組に出る時は敬語で喋るのはすごいと思ったし俺も少しは見習いたいと思ってる

279: ネット住民の声
>>277
死んだことで妙に神格化されたからな
生きてても晩節を汚しただけだろう

280: ネット住民の声
>その場で長さんに『この子面白いからメンバーに入れたら?』と言いました。

ドリフターズも志村も研ナオコのおかげじゃん
そんな大物だったのか研ナオコ
まったく偉そうにしないな

281: ネット住民の声
>>261
カミナリさまのお宅
いかりや長介の自宅はこじんまりとした普通の一軒家だった
場所は一等地だけど、昭和のスーパースターの家にしては普通
ブーの家は豪邸で、仲本工事の終の棲家はボロ居酒屋だった

282: ネット住民の声
>>277
そうだね
今も生きてたら確実にセクハラでやられてるだろうからね
いい時期にくたばって良かったお思うよ

283: ネット住民の声
>>211
なんだばかやろう
文句あるか

284: ネット住民の声
>>274
しかしその飲み代は遊興だけじゃなく
仕事だからな
厳しいんだよ
全時間が仕事
遊びも仕事

普通の人の感覚じゃなくなるのを普通に見せるのも普通じゃできない
客はごく普通の人たち
コミュニケーションできてこそのプロ

285: ネット住民の声
5、5年?
もう5年経ったんだ…

286: ネット住民の声
>>279
それな
生きてたら間違いなく一連のセクハラ騒動で槍玉に挙げられてただろうからな

287: ネット住民の声
>>286
いや、セクハラの話じゃなくて
お笑い芸人としてはもう終わってた人だろ?

288: ネット住民の声
>>280
新人時代の中島みゆきに曲作らせてた紅白常連の大物歌手だぞ
決してコメディアンではない

289: ネット住民の声
すわ親治は推薦しなかったのか

290: ネット住民の声
>>235
数年はイマイチだったと聞いたが

291: ネット住民の声
飲み行くのに1週間1500万て凄いな
俺の1週間なんか黒霧島1本だよ

292: ネット住民の声
>>275>>285
コロナ禍でも影響なかった職種に勤めてるとそうなるのかな
少なからず影響受けた業界に勤めてたら「ようやく」て感じなんだけど

293: ネット住民の声
志村けんの悪役が見たかったなw

294: ネット住民の声
>>285
Perfumeの東京ドームコンサート
前日は開催
翌日たしか2020年2月26日?
にコロナのため開催日の開場直前に延期(中止?)
だったので覚えてる

295: ネット住民の声
>>287
生きてたら週刊誌の取材が鬼のように行くんだよ?
それを受けずにレジェンド面したままくたばれただけ幸運だよ

296: ネット住民の声
ケンちゃんどうしだもんな

297: ネット住民の声
だから
そのあとの情報番組で
例えば羽鳥モーニングショーとか
いらすとやの女3人のステージシーンイラストが
ずっと
ライブ中止!
って話題のために使われ続けてた記憶
ずーーと使ってた
いつまでも

298: ネット住民の声
志村は金払いがいいからスキャンダルは出てこない
一方タレントUは…

299: ネット住民の声
志村はだいじょぶだあまでだよな
ほぼ昭和の遺産だけでレジェンド扱いなのは凄いが

300: ネット住民の声
雪女か変なおばさんのコントだったっけ、研ナオコのブタ鼻に石野陽子笑っちゃうオチのやつ
あれとドリフ大爆笑のこの2人(+加藤茶)の「ここ掘れワンワン」のコント見たいわ

301: ネット住民の声
>>290
転入生が入ってきてしばらく「なんだコイツ?」状態だったな
少年少女合唱隊での東村山音頭でなんとか「コイツおもしろいんじゃん」って認められた

302: ネット住民の声
亡くなって5年も経つのかよはえーな
4年ぐらいと思ってた

303: ネット住民の声
>>288
中島みゆきも新人だった時代だから
逆に
頼んだ方の研ナオコの目の付け所の評価なんだよ
後年に大人物となるみゆきという

304: ネット住民の声
>>293
存命だったら、古関裕而の才能に嫉妬で狂ってバチバチになって盛り上がったのに…
朝ドラ「エール」はかなり損したな

305: ネット住民の声
>>298
志村と火野正平は派手に女遊びしているのに悪口言う女が出てこない
よっぽどの金額を渡してるんだろうなとは思う

松本と中居、志村くらい気前よく払えばこんなことにならなかったのに
でも中居はカネで解決するレベル超えてるか

306: ネット住民の声
>>4
研志村コンビは最強コントだった

307: ネット住民の声
>>90
見込みがあるから置いていたし、荒井注が脱退した時の弟子筆頭が志村、そして加藤茶の推薦があったからで、研ナオコは関係ない

308: ネット住民の声
去年、酒のツマミにいしのようこが出てたけど志村とのコントの思い出楽しそうに喋ってたね

309: ネット住民の声
8時だよ全員集合は見れてたが
うわさのチャンネルは一度も見れたことがなく
学校で話入れなかったし
いま話題についていけないのがかなしい

310: ネット住民の声
>>298>>305
当時の価値観ならOKってテレビで放送した内容で無理矢理叩かれてる人がいましてね

311: ネット住民の声
「名字と名前でしりとり」が
志村けん→研ナオコ で50年間止まったままなんだ
研ナオコが研ナオトに改名してくれれば
ナオト・インティライミに繋げられるんだが

312: ネット住民の声
>>2
これ言っちゃ話がおしめえだろうけれど、この人に同情なんて要らんと思うよ
右も左も自粛ムードの中、飲み屋のお姉ちゃんに会いに行って死ぬとか志村さんらしい死に方だと俺はすげえ納得したよ
同情するしないなんてケチな話じゃなく芸人らしいイイ死に方だと思った

313: ネット住民の声
志村は残念だが加トちゃんが生きてる間に
一緒にコントやってほしい

314: ネット住民の声
>>280
今まで出演NGを一切出したことないって言ってたな

315: ネット住民の声
志村が生きててもそうそうセクハラで訴えられたりはしないよ
昔と価値観が違う若い女に手を付けるからトラブルになる

あの辺の世代は既に遊び尽くして枯れてからMetoo的な流れになってるから逃げ切り世代

316: ネット住民の声
志村のほうが学年では4才も年上じゃん

317: ネット住民の声
ただのコメディアンなのに仕事聖人扱いされて本人も墓石の中で苦笑いだろうな

318: ネット住民の声
志村って手を付けたタレントはちゃんと重宝してるイメージあるから、プライベートで付き合う女の扱いも同じなんだろな
ギブアンドテイクをしっかりしてればトラブルにはならんよね

319: ネット住民の声
ダウンタウンが売れるとは思わなかった横山やすし
タモリが売れるとは思わなかった堺正章
マイクロソフトが大企業になるとは思わなかった世界一の投資家バフェット

志村が売れると思った研ナオコ

320: ネット住民の声
芸人ひと筋

こういう人、いなくなったね
司会やバラエティやマルチタレントばかり

321: ネット住民の声
三国志の人形劇やって欲しい

322: ネット住民の声
>>2
生きていたら石田純一扱いだったろうな

323: ネット住民の声
>>25
振り返ると救世主だったよな

逆に今のインフルとかは子供いくだろうから今のがむしろ脅威なんだよな
ロックダウンは2020からやりすぎだが
今も学校や職場はリモート中心にするべき
全員考えが浅い

324: ネット住民の声
>>299
いや
志村は対象が子供よりだから
おまえが大人になっただけだろ

325: ネット住民の声
YouTubeが出来る前に「これからは素人が撮影した動画を見るのが流行る」と予言してた志村けん

326: ネット住民の声
>>320
コメンテーターしてる芸人見てると違和感あるのは事実

327: ネット住民の声
ドリフターズのボーヤ?だったころからちょくちょく露出はしてたような
そういうのが結果自然とメンバーになる一番いい方法なんだとは思うけど

328: ネット住民の声
わしが勧めた

329: ネット住民の声
みんな志村の裏の顔を知らないんだろうな

330: ネット住民の声
>>320
動物と戯れたり情報番組のMCやったりアイドルと曲出したり役者やったりマルチタレントだったろ

331: ネット住民の声
お前らってほんと研ナオコ好きだよな

332: ネット住民の声
研ナオコって顔は正直アレだが
不思議な色気あって感覚も歌も天才だよな
YouTubeに上がってた松田聖子とか他のアイドルも出てた合コンみたいな企画に出てたとき1番色っぽく見えて驚いたわピエロに徹してたけど1番色っぽくてドキッとしたわ

333: ネット住民の声
石橋、中居、松本みたいに叩けば埃が出そうだけど女絡みのスキャンダルはまだ無いね
プライベートはもちろん、バカ殿関連も結構ヤバそうだけど・・・

334: ネット住民の声
>>307
荒井注の後釜は長介はもう別の人に声かけてたけど
カト茶が強く推薦して志村になったんだよな
でも、志村が人気出てきてカト茶を追い越しちゃったのは気持ち複雑だよな

335: ネット住民の声
バカ殿コントのベタなの好きだった
志村「うい奴じゃのう~。そちらは何歳じゃ?」
アイドルA「17歳です」
アイドルB「18歳です」
アイドルC「16歳です」
研ナオコ「17歳です」
志村「(鬼の形相で刀を抜いて)あああ?!」

336: ネット住民の声
>>330
死ぬまで志村動物園の司会してたからなあ
動物番組もそうだし20数年続いた深夜の冠番組枠みたいに
自分がメインでやりたいようにやれないと嫌だったのかもな

337: ネット住民の声
安倍なんかよりもよっぽど
国葬にすべき人物だったよ

338: ネット住民の声
あれだけのスターがコロナで亡くなってしまったというのは本当に残念だけど、
志村が亡くなったからコロナに対する危機感高まったのも事実だよな

339: ネット住民の声
東八郎さんの薫陶を受けているのも大きい
芸人が文化人ぶったりしたらお終いだと言われたとか

340: ネット住民の声
>>335
それ由紀さおりじゃないの。
研ナオコもやってたんか。

341: ネット住民の声
綺麗に終わったんだから、今、名前を出すなよw
下ネタコントの代表格なお方だぞ
おっぱい、ありがとう志村!

342: ネット住民の声
もう5年かあ
生きてたら75だったのか

343: ネット住民の声
>>335
それ由紀さおりの持ちネタだぞ

344: ネット住民の声
>>339
いまの文化人気取りで
炎上している芸人すべてに言えるな

345: ネット住民の声
>>26
加トちゃん家に居候してたんだっけ?

346: ネット住民の声
>>334
実は加トちゃんも注さん脱退と同時期にドリフを辞めるつもりだった。
注さんが先に辞めると言い出して長さんらが対処に追われなし崩しに言い出せなくなった。
(当時ちょっとだけよを終わらせた直後頃)

347: ネット住民の声
志村けんも中居石橋みたいな過去ありそう。

348: ネット住民の声
>>290
2年くらいは笑いが取れなくて厳しい時期があった。
今のテレビ業界だったらとっくに降板してただろうね。

349: ネット住民の声
>>338
その前にキャバクラか何かの店でコロナ患者の座ってた席に座ったら亡くなった、とか言う話しが出たよな?
前後は忘れたが、その後だかに志村の話しが出て自分の中でも急激にヤバイ実感が湧いてきたのを覚えている

350: ネット住民の声
>>347
でも志村って当時からプロの女で遊ぶって話しだったから
そこまでは酷くないかも知れんが、まあ世代的に散々美味しい思いはしてるだろうな

351: ネット住民の声
6人目のドリフターズ
https://ul.h3z.jp/sDF3JCEW.jpg

志村さんじゃない(´・ω・`)

352: ネット住民の声
古くはこの人もそうだし小柳ルミ子とか桜田淳子
後にいしのようこや優香もコント相性よかったな
メンバー外の男だと沢田研二や田代まさしとか柄本明かなー

353: ネット住民の声
>>1
コント番組は制作費が莫大だから、今生きてても
バカ殿とか打ち切られてたかもな
ある意味で、寂しい思いせずいいタイミングで逝けたのかもしれない

354: ネット住民の声
この人と柄本明は志村けんのだいじょぶだぁの隠し味だったと思う

355: ネット住民の声
>>343
命の母を飲む17歳がいるわけないだろw的なやつだっけ?

356: ネット住民の声
>>322
このフジ騒動に巻き込まれてたかもしれないなぁ

357: ネット住民の声
志村と研ナオコの掛け合い好きだったな

358: ネット住民の声
夜のヒットスタジオで植木等登場にペコペコする志村けん
田代と桑マンは完全に空気状態ww
ときどきYoutubeに観てみって勧められてくる動画

359: ネット住民の声
>>340
>>343
いかん、もう記憶が澱んでる…

360: ネット住民の声
ふたりのコントも良かったけど
かくし芸でやったタバコの煙のシャボン玉芸が格好良かった
再放送とか無理なのかな

361: ネット住民の声
ナオコおばあちゃんの縁側日記

これは志村関係無いか

362: ネット住民の声
志村けんが亡くならなかったらダチョウの竜ちゃんも自殺しなかっただろうなと思う
志村けんの死とコロナ禍での営業とイベントが全滅したのが相当辛かったみたいだし

363: ネット住民の声
フジテレビの問題に志村の名前が挙がる事はあるのだろうか

364: ネット住民の声
由紀さおりのアレは桑野が家老役だし
比較すると最近ではあるな
15が磁気ネックレスなんてするか!とか色々あったな

365: ネット住民の声
>>332
ETとか言われてたのにな

366: ネット住民の声
>>2
フジで体調不良の時点で入院させてたらなあ

367: ネット住民の声
おかしいな、志村は免許ないから付き人なのに加トちゃんの車の助手席に乗ってたはずだが

368: ネット住民の声
>>363
バカ殿は番組でやってたからなあ
あのままを裏でもやってたら突っ込まれそう

369: ネット住民の声
>>359
確かYouTubeにあったから記憶更新しなさい

370: ネット住民の声
研ナオコってブスいじりがすさまじかったけど不機嫌な様子を見せなかったから、
当時から性格良いんだろうなと思ってた。ゆえに大麻事件は衝撃だったわ。

371: ネット住民の声
1974年正月の渡辺プロ所属芸能人の集合写真
https://pbs.twimg.com/media/FRWWk0UakAEohxJ.jpg

志村さんはどこでしょう?

372: ネット住民の声
>>361
カックラキン大放送だね

373: ネット住民の声
志村よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

374: ネット住民の声
志村はデビュー当時は、すわしんじと同じでドタバタ走り回ってるだけで全然面白くなかった
それを見た加藤茶が、コントのオチを志村にゆずってやったおかげ人気が出たのである

375: ネット住民の声
>>370
コロナ禍でソーシャルディスタンス言われてた時に研ナオコがXで自分の顔の目が離れていく動画上げてソーシャルディスタンス言って自分の顔をネタにしてたの好き

376: ネット住民の声

377: ネット住民の声
出会いが新しい流れを作ったんだね、
研ナオコさんは歌がとても良く、機転も利いて笑いも提供出来て、
更に人を見る、その人の将来を読む事が出来る、
素晴らしい方

378: ネット住民の声
8時だよ全員集合の笑いが好きだったなぁ
人を叩いたりいじめたりするのが面白いみたいなノリだった俺たちひょうきん族の笑いは好きじゃなかった
のちにビートたけしが昔の笑いの型を俺らが壊したと言ってたけど

379: ネット住民の声
国民にワクチン打たせるための
プロパガンダとして使われた志村
実際は安倍晋三と変わらん

380: ネット住民の声
すわしんじは歌上手いよ

381: ネット住民の声
志村けんも加入当初はパッとせずいろいろ模索してた

382: ネット住民の声
>>378
ボケた人間を叩くツッコミは全員集合でいかりやがよくやってただろ 
ブーがボケれば箒で叩く 続いて仲本がボケたら箒で叩く 
続いて志村がボケたら箒で叩くみたいなの
人を叩かない笑いってこれとは別の笑いなのか

383: ネット住民の声
>>382
全員集合のファンは都合の悪いことは見なかったことにしてるからな

384: ネット住民の声
志村けんも生きていたら、今や、性上納の叩かれているだろ。

385: ネット住民の声
>>2
志村の時はまだそんな厳しくなかった

386: ネット住民の声
志村はソウル好きが支えた面もあるかもね
テディのdo meとかウィルソン・ピケットじゃなくダイアナ&マーヴィン版だけど
don’t knock~なんてほとんどの日本人は知らん頃

387: ネット住民の声
>>2
笑い、酒、女
このトライアングル人生で頂点を極めた人だったんや
一般人と比べてもなぁ

388: ネット住民の声
タレントの性的スキャンダルで
フジが揺れるタイミングで志村w
悲劇的な死が神格化されて美化されたな

389: ネット住民の声
荒井注みたいな何が面白いのかさっぱり分からんジジイがいなくなり志村が加入してから面白くなったな

390: ネット住民の声
生島ヒロシが休業しているぐらいだから、
チンコ画像を送信しまくっていた志村も休業だろ。いいときに死んだもんだ。

391: ネット住民の声
>>389
怒り芸の始祖やったんかも?

392: ネット住民の声
研さんはコンサートの前座にブレイク前のツービートを何度も呼んでたみたいだね
たけしは研さんにすごく感謝してるらしい

393: ネット住民の声
>>381
変なスベリ方してたな
ムーブは面白いのに必死で全力でやってるから
つまらないという

394: ネット住民の声
夕方からハワイに行って翌日の全員集合までに帰ってくるみたいな遊び方してたんだよな
バイタリティーもすごかったんだろう

395: ネット住民の声
どうでもいいけど昔自分の部屋にジョンレノンのポスター飾ってたけど
母親がそれを見て「志村けんのポスター?」って言ってきてちょっとキレた思い出

396: ネット住民の声
志村けんの名前を出すタレントやマスコミはあるけど荒井注の名前を出す人は皆無だよな
どこ見ても荒井注のあの字すら見ないし荒井注時代の再放送すらない
唯一5ちゃんのドリフスレで70歳ぐらいのオタ爺が名前出すぐらい

397: ネット住民の声
>>396
代わりに入ってきた奴がレジェンドコメディアンになっちゃったからな…

398: ネット住民の声
>>378
これが境界知能

399: ネット住民の声
>>253
わかる

400: ネット住民の声
荒井注が面白いと言ってるのは頭が残念な老人だからね

401: ネット住民の声
志村研

402: ネット住民の声
こいつは売れる、大物になる。研ナオコがそういう嗅覚を持ってたのは事実かもしれないが
こういう昔話ってほとんどの場合思い出補正、尾ひれがついたり多少の脚色があったりするもんじゃないか?

403: ネット住民の声
コロナは皮膚感染するから飲み歩いて肌と肌を一定時間合わせておさわりしたという事

404: ネット住民の声
>>169
お前は一回だけの誕生会の写真を見て全てを判断できるのか?

405: ネット住民の声
>>2
当時はみんな自粛して飲み屋が潰れそうになってたんだよ
それで志村けんが見かねてじゃあ俺が行ってやるよって出かけたんだよ
寅さんのように面倒見のいい人情味溢れる人だったんだよな
だから松本人志と違ってみんなから好かれてた

406: ネット住民の声
>>396
まぁ知ってる世代の多くがみんな死んじゃったからなぁ
俺等だってもう若い奴らはオウム事件も知らないんだぜ…?
信じられるか?
年取るってこういうことだよね
俺等が80になる頃は、ガッキー?広瀬すず?誰その婆?とか言われてるよw

407: ネット住民の声
>>404
お前らはその1回で加藤叩いてたろ

408: ネット住民の声
荒井には勝てなかったな
なんだ馬鹿野郎には誰も勝てんよ
そんな荒井はウイスキーのトリスの様な奴がいると噂を聞きつけたいかりやにスカウトされた。

409: ネット住民の声
志村けんは中学時代所ジョージのいとこと親友だったらしいけど卒業してから全く交流なかったのかな?

410: ネット住民の声
個人的には志村より岡江久美子のほうがショックだった

411: ネット住民の声
>>410
俺も

412: ネット住民の声
楽屋で渡辺美奈代のけつ触ってたんだろ?

413: ネット住民の声
>>2
マスク警察とか好きそう

414: ネット住民の声
>>410
志村は倒れて運ばれたって前振りがあったから駄目だろうなってのがあったけど
岡江さんは本当に突然だったからねえ

415: ネット住民の声
優香の話聴いてたら
女関係のトラブルが無いなんて有り得ないよね

416: ネット住民の声
死因はコロナというか肺炎だしな
68歳以上の高齢者の死因の98パーセントが肺炎

417: ネット住民の声
>>416
うちの母親もコロナきっかけで入院して
そのまま老衰になって亡くなったけど、自治体の死因には感染症でのって書かれてた

418: ネット住民の声
>>5
むしろ下心をいだかないから最高の友人かもなw

419: ネット住民の声
>>55
昔のTVを今の基準で叩くってどんな気持ち

420: ネット住民の声
だいじょぶだぁの中で時々やる
シリアスなヤツは
見終わった後、心がザワザワした

421: ネット住民の声
たまにコントの完成度低いなぁってのあったけど
そういうことかあ、て思った

422: ネット住民の声
志村も生きてたら性的なんとかで叩かれてそう

423: ネット住民の声
ヒーロー頃した中国は絶対に許さない

424: ネット住民の声
>>30
エビデンスなし
日本語も怪しいし

425: ネット住民の声
いい時代に生きて良きところで亡くなって人生さぞ楽しかっただろうな

426: ネット住民の声
けんちゃんラーメン新発売(´・ω・`)

427: ネット住民の声
由紀さおり「15にございます

428: ネット住民の声
>>422
ちんぽ写真流出してたじゃんw

429: ネット住民の声
>>10
それが無ければなぁ
あと旬の過ぎたアイドルを自分の番組に起用して愛人にするやり方とか

430: ネット住民の声
あ~あ
昔を論うつまんないゴミがウジャウジャ湧いてるな
これじゃ昔みたいに腹筋が崩壊し呼吸困難になるほど
笑えたお笑いなんてもうできる訳ねえわ
当たり障りのないなんかせいぜい「クス」とするだけの番組しか作れねえわけだ
これじゃ

431: ネット住民の声
存命だったらこの人も過去をほじくり返されて叩かれてただろうな

432: ネット住民の声
本当にコロナで死んだのか?利用されただけだろ

433: ネット住民の声
一度完全に落ち目になって死亡説まで出たのにな
いつの間にか喜劇王にまでなってる

434: ネット住民の声
>>345
加トちゃんが家に帰ると、志村が先に飯食って風呂入って寝てたそうな。
あと加トちゃんは車の運転大好きだから免許持ってない志村で都合良かったらしい。

435: ネット住民の声
>>422
性的ネタじゃないが志村どうぶつ園の時にも叩かれてたな
パンくんの被害者の女性に対して余計な発言して

436: ネット住民の声
>>433
岡村がパクリ芸をやったおかげで志村も感謝して
自分の後継者にと考えてたんだけどね

437: ネット住民の声
>>436
確かにあそこらへんから再ブレイクしてたった感はあるな
本家が無言だったのをあいーんって言葉に発したのも岡村だっけ

438: ネット住民の声
>>405
大悟が飲み屋に行くと「これ、志村さんの入れたボトルです、ぜひ貴方が飲んでください」と出されたけど
恐れ多くて飲めなかった、つってたな。
でも飲み屋に行く先々で同じ事あって「あのおっさん、どんだけ飲み歩いとんのや」
「何軒馴染みの店あるんかい」と呆れて飲むようにしたそうな。

439: ネット住民の声
神格化されてんなあ
ただのすけべじじいなのに

440: ネット住民の声
大吾いってたけど ノミの場でつねにしらない女が横にいるんでしょこの人

441: ネット住民の声
>>439
馬鹿すぎ(笑)
と言うかお前知らねえだろ
志村けんの全盛期
晩年のバカ殿なんてコンプラコンプラで骨抜きにされたゴミだぜ

442: ネット住民の声
当時けんちゃんは長さんの車の運転手でしたが、

けんちゃんは免許持ってないんだが。運転手はすわさんじゃないの。

443: ネット住民の声
で加トちゃんも志村を推していた
いかりやは新たなメンバーを外から入れて中間マージンを取ろうと画策していたw

444: ネット住民の声
>>402
自分は当時からあんな強烈なルックスなのに確固たる地位があったのに違和感あったけどな

ビジネスのセンスというか嗅覚がある人間ならと腑に落ちた

445: ネット住民の声
ケンちゃんの健康牛乳とか階段スタントとか今見ても面白いけどひょうきん族なんて全く笑えんもんな
たけちゃんマンとかパーデンネンとか意味分からんし
鶴太郎の熱々おでんとか懺悔なんてただの虐待だしな

446: ネット住民の声
ID:Eyfk5xTZ0
↑全盛期しってるとか言ってるいい年のおっちゃんがこんな幼稚なレスしまくってるのが悲惨

447: ネット住民の声
>その才能をいち早く見抜いたのも実は研だった

もういいよこういうの

448: ネット住民の声
>>420
頭悪そう

449: ネット住民の声
研ナオコのほうが先輩なのか
若い頃から売れてたのか?

450: ネット住民の声
今生きてたら大変なことになってそう

451: ネット住民の声
>>446

お爺ちゃんが幼児化するのは自然な流れなので

452: ネット住民の声
>>13
リモート飲み屋は無理か

453: ネット住民の声
>>8
一番長生きしそうだとは思ったぞ
ずっと現役のミュージシャンだったからな

454: ネット住民の声
>>447
いや結構研ナオコは目利きあるらしいよ
サザン中島みゆきイエモン

455: ネット住民の声
>>8
一番長生きするのは仲本工事だと思ってたな

456: ネット住民の声
マックボンボンが続いてたら天下は獲れなかっただろうな

457: ネット住民の声
まー存命なら石橋みたいに叩かれてた可能性は高い
過去の出来事を現在の価値観で断罪する流れだからねぇくだらない

458: ネット住民の声
メンバーに入れたら?なんで舐めた口聞けるわけないだろうと思うんだが、いかりやは20くらい年上だぞ?

普通にお前には関係ないし余計な口出しするなと一喝されるだろ

460: ネット住民の声
>>2
松信くさいなこいつ

461: ネット住民の声
>>445
全員集合でもひょうきん族でも、見てた当時はどっちも面白かったからそれでいいんだよ
ドリフのほうが、ちゃんと作ってるコントだから今でも笑えるネタは多いけど
ひょうきん族はあの時代の空気を読んで作ってたから、違う空気感になってる現代で
再放送を見ても面白く感じない、ってだけの話だ

462: ネット住民の声
大先輩相手に偉そうだな
その場で長さんに『この子面白いからメンバーに入れたら?』と言いました。

いかりや長介1954年デビュー
研ナオコ1971年デビュー

463: ネット住民の声
>>410
岡江さんは難病患っててってのが2度驚きだったし
健康でハツラツとした姿しか思い浮かばん人だからねえ

464: ネット住民の声
自らコロナに罹りにいって
死ぬなんて
最後までお笑いに徹した
芸人の鑑だよな志村けんって

465: ネット住民の声
>>416
年寄りの肺炎は誤嚥性がほとんど
志村は長年の喫煙でCOPD持ってたからコロナが重症化してしまった

466: ネット住民の声
>>458
バンド内でならそれが通用するけど、研ナオコは外の人間だから無下にはできない。
いかりやさんは外の人には年下でも敬意払うだろうし。

467: ネット住民の声
電車内で「キャーッ!」と突然騒ぎ出す研に志村を含め乗客全員が注目
研「だれかさわって!💛」
ていうコントがあったな

468: ネット住民の声
インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者

在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵

→ 草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に潜伏・今日はビビリで草加ストーカー不審車3台も来たw

妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用

●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ 
●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒 
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園で何匹もリードを外した犬をけしかけて来るwww
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる

他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑

類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)

警察は草加警察だから捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい

469: ネット住民の声
ネット民は志村も叩かないといけないでしょw

石橋さんが叩かれてんだから

470: ネット住民の声
>>457
ジャニは死んでから叩かれましたw
だから関係ない

471: ネット住民の声
>>2
独身金持ち老害らしい死に方

472: ネット住民の声
>>107
今じゃむしろプライベートで仲の良い元気な若者たちと一緒の加藤が一番幸せだって評価逆転してるやつ

473: ネット住民の声
>>42
志村は同年代のおばさんとも対等に付き合えるから基本女を尊重してる
だからどんなに遊びまくっても女に対して非人道的な扱いはしないだろうな
中居や松本は本当に女体しか興味ない感じ

474: ネット住民の声
>>191
WHOが中国は悪くないから差別禁止の通達出してたからそれやると国連から制裁される恐れがあった
日本は一応敵国扱いになってるからな

475: ネット住民の声
研ナオコは岩田専太郎に
「美人の原石だ」と言われ
嬉しくて涙目に
それから数年後岩田専太郎が
亡くなった時マイクを向けられ
大泣きになったのを覚えてる

476: ネット住民の声
>>371
タイガースが解散してワイルドワンズも一次解散中だったからメンバーがバラバラだな
あとロックンロールサーカスはMMP/スペクトラムの前身みたいな物か

477: ネット住民の声
>>382
ドリフの中だけでやってたのであってゲストに対してはやってなかったんじゃなかったっけ
しかもドリフ内では他4人がいかりやに対してやるのが一番多かったし

478: ネット住民の声
>>386
ってことは当時キャンディーズと結構気が合ったのかな、ミキやランがブラックミュージック大好き人間だったし

479: ネット住民の声
>>414
志村は運ばれた後ECMO取り付けられたとか経過報道途中で挟んでたからみんなある程度覚悟してた所はあったものな

480: ネット住民の声
女遊びも女性リスペクトあったりで事実婚でちゃんと慰謝料払ったりなくなった後で変な事言われない人だったね
ただインスタのアレだけ世間の中で心残りだが

481: ネット住民の声
研ナオコ「志村けんが売れたのはアタシのおかげ」

482: ネット住民の声
なまたまご~ あかまむし~

483: ネット住民の声
いかりや長介が42歳ぐらいの時に20歳ぐらいの研ナオコが志村けんをドリフに入れた方がいいと大先輩に進言

荒井注もいた時だし相当盛ってるか大ウソかw

484: ネット住民の声
死んでてよかったな
過去掘り返されて今頃叩かれまくってるぞ

485: ネット住民の声
そうかそうか

486: ネット住民の声
松本、石橋も志村がキャスティングに
彼女起用して公私混同してるの見聞き
してるやろうしなw

487: ネット住民の声
>>440
飲み屋で横にいる女の子のおっぱいを片手で揉みながら、男性陣と真面目にコントの話をしてたらしい。
大悟が「なんでおっぱい揉みながら真面目な話できるんですか」と聞いたら
「揉んじゃダメな子は絶対揉まないよ?ちゃんと許可もらって揉んで良いから揉んでるの」と見当外れな答えが返ってきたそうで。

488: ネット住民の声
>>318
手切れ金は数千万

489: ネット住民の声
志村けんは面白い人を演じる事が天才的に上手かった逆にしゃべりは大した事なかった

490: ネット住民の声
志村、プリンスのセカンドアルバム聴いて「すごい才能だ」といいつつ
「この声は日本人にはウケないのじゃないだろうか」と真剣に心配して
いてジワジワくる。言ってるのが志村けんっていうのがじわじわ来る

491: ネット住民の声
>>202
>>483
1973年なら、研ナオコは既にコメディエンヌとして大ブレークし、当時の日本国民の全員が顔と名前と芸風を知ってるほどの大人気タレントだったし、荒井注も9月いっぱいでドリフを退団する予定だったから、話としては辻褄が合う。

492: ネット住民の声
>>481
中島みゆきやサザンやアルフィーもそうだけど、売れたのは当人達の才能の高さだけど、彼等に売れるキッカケを与えたのは研ナオコだったのは、否定し難い事実です。

493: ネット住民の声
>>483
口調とかは盛ってるかもだが
その当時引っ張りだこのトップスターだったのは間違いない

494: ネット住民の声
LALALAの舞台袖から投げられたマイクをキャッチするパフォーマンスでドリフかマチャアキの番組だと大根が飛んでくるの笑ったなぁ

495: ネット住民の声
>>492
もともと売れた多イメージだけど、
研ナオコ何かしたの?

496: ネット住民の声
>>492
サザンも絡みあるんだ知らんかった

497: ネット住民の声
研ナオコは本名浅田なを子(旧姓)というのか
子供の頃から知っているのに俺は何も分かっていなかった

498: ネット住民の声
>>1
生きてたらヤバかったろ今流行りの奴で

499: ネット住民の声
>>107
この中で仲本工事があんな悲惨な最後になるとは
思わなかったなぁ…

500: ネット住民の声
研ナオコとか勢いあるやつにくっついてるだけ。

501: ネット住民の声
残念だって思いはあるけど、ある意味いい死に方したかもな。

502: ネット住民の声
>>496
仕事断らないから人脈がクッソ広い

503: ネット住民の声
>>32
お別れ会を行うかは遺族と事務所の意向により決めるから芸能界関係ない

504: ネット住民の声
>>443
カトちゃんは優しかったんだよな。情けは人の為ならずやね。その後伸びて長く付き合うことになるんだから
イジメてたらご機嫌テレビないと思うw

505: ネット住民の声
>>356
あるかもね

507: ネット住民の声
>>505
ないと思うぞ(セクハラまがいの番組は置いといて)
フジにとって志村なんかもうお荷物みたいなもんだし接待する意味ないし、番組もイザワ制作のばっかりで志村と中嶋は繋がらないんじゃないか

508: ネット住民の声
俺だったら、長さんに、仲本外して研ナオコをメンバーに入れたら?と推薦するw

509: ネット住民の声
>>508
いかりやと談志の対談
談志「仲本を大事にしろよ」
いかりや「仲本は本気を出すと面白いけど本気を出さないんだよ」

510: ネット住民の声
>>10
ほんとあれが無ければなぁ

511: ネット住民の声
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ

512: ネット住民の声
殺されたんだろ日本国民がワクチンに行くように

513: ネット住民の声
>>2
志村のせいで国民のほとんどがコロナやばいって勘違いしてワクチン打ってしまったからな
実際はコロナヤバくなくてワクチンは毒だったっていう

514: ネット住民の声
>>442
加トちゃんが運転して付き人時代の志村乗せてたと居作さんの本で読んだ

515: ネット住民の声
「施設の車は何時に来るのかねえ?」
「9時過ぎだよ」

「施設の車は何時に来るのかね?」
「9時過ぎって言っただろ!トイレ行っとけよ!」
「トイレならもう行ったよ」
「あ?コラ!それ喰うなよ!施設帰ってきてから食べる夕飯だつーの!」

「施設の車は何時に来るかねえ?」
「9時だっつーのババァ!」

「おいもう9時過ぎたぞ。持っていくもの用意したか?」
「うん。….うんこ行ってくる!」
「はあッ!?」
ピンポーン♪「おはようございまーす!」

ドリフのコントじゃなくて最近の俺とおふくろの無限ループのやりとりです

516: ネット住民の声

517: ネット住民の声
一番病院の体制が出来てない時だったからな。コロナ患者だけ野戦病院みたいな感じだったんじゃないか
状態悪くなるまで当時の指示で自宅待機してたんよな

518: ネット住民の声
不摂生だったらしいからなぁ

あと差別的なコントが多かったからバチが当たったのかもな

519: ネット住民の声
>>517
そんなことはない
政治家とかは優先して入院できた

520: ネット住民の声
>>513
ワクチン打たないで変な民間療法してた千葉真一も
コロナで死んだじゃん

521: ネット住民の声
>>517
当時知り合いのお婆さんが転んで大腿骨骨折で救急搬送されたけど
応急処置は出来てもベッドがあいてないから入院出来ないって言われて
骨折したまま帰宅。
ベッドあき待ちでようやく入院出来て手術したけど数日で退院させられてた

522: ネット住民の声
石橋貴明の過去のセクハラが引っ張り出されているんだから
とんでもないセクハラパワハラをしていた志村けんを絶対に許してはならない!w

523: ネット住民の声
死人に口無しか

524: ネット住民の声
勝地涼が今後何十年俳優やっても
代表作は加藤茶でいいと思う

525: ネット住民の声
バカ殿とかヤバくね?

526: ネット住民の声
老人とデブは感染には気をつけなければいけなかった
老人は風邪でも死ぬ事があるわけだし
初期に若い奴で亡くなった人も写真で見る限りほとんどがデブ

527: ネット住民の声
今生きてたらフジ絡みで名誉が傷ついてたのかな

528: ネット住民の声
>>2
まぁそれはそうかもしれんけど、みんなまだコロナのことナメてたところに超有名人が亡くなってちょっと気が引き締まってた気がする

529: ネット住民の声
ナオコケンって志村以外とソロで絡んでるイメージないけど他のメンバーと志村抜きでコントしてたことあったっけ

530: ネット住民の声
志村けん研ナオコ桜田淳子由紀さおり
バンドマン歌手歌手歌手
そんな四人が紡ぎ出す珠玉のレパートリー

531: ネット住民の声
薬物で逮捕されてもCMに出る芸能人の1人
しかし岩城滉一はどんな裏があるんだ

532: ネット住民の声
>>481
そうやなくて
売れる前から実力見抜いてたいうことやろ

533: ネット住民の声
薬物で逮捕されてもCMに出る芸能人の1人
しかし岩城滉一はどんな裏があるんだ

534: ネット住民の声
>>527
自分の番組のレギュラーにした女優アイドルは全て・・・

535: ネット住民の声
>>521
ウチの母親の場合
家で転んで救急搬送で大腿骨骨挫傷(のちの転院先では大腿骨骨折)だったが
ちょっと遠い病院だったけど入院を受け入れてくれた
ちなみに志村が死んだ3ヶ月くらい後の話。
その3ヶ月でコロナ患者の受け入れ体制が整いだしたからコロナ以外の入院を受け付けるようになったのか、
認知症+骨折では自宅での介護はもう無理と病院が判断したのか

536: ネット住民の声
>>513
結局老人しか死んでないけど当時はそこそこ死んだよな
ワクチンは毒入りだったにても仕方ない

537: ネット住民の声
>>507
イザワオフィスとズブズブじゃねーか

538: ネット住民の声
赤むぁむすぃ

539: ネット住民の声
>>396
なんだバカヤロウ

540: ネット住民の声
>>1
研ナオコがお笑いもできるって発掘した人がすごいと思う

541: ネット住民の声
>>495
デビュー直後のまだ一部マニアしか知らなかった中島みゆきに惚れ込んで、新曲を頼みに行った。

542: ネット住民の声
余談だけど、中島みゆきがすごいのは誰もが認めることだし、
自分もプロジェクトXの歌好きなんだけど、どうしても素直に見られない
なんなんだろうとおもたら
医者の娘なんだってね。wikiでそれ知って、謎が解けた
女の業とか弱者への思いとか歌われても、裕福に育ってたらロスケのお嬢様と同じ類

543: ネット住民の声
>>492
夏をあきらめてはサザンが歌ってたのを研ナオコが歌いたいって言ってカバーしたんじゃなかったっけ?

544: ネット住民の声
コロナウイルスの恐怖を
植え付けた案件でしたね

545: ネット住民の声
>>507
お荷物どころか放出された石橋が渦中の人になってるやん

546: ネット住民の声
研ナオコもなぁ
自分がイケイケの時は友人でもあったタモリなどディスってたのに
落ち目になったら死んだ人のいい話で好感度上げるようになっちゃった

547: ネット住民の声
>>442
付き人だったから、付き人=運転手もする と勘違いしたんじゃないかな?

548: ネット住民の声
>>542
パブリックイメージと素のギャップが激しいのも中島みゆきの魅力の一要素だと思うけどな。
裕福な家庭のお嬢様で、人間の業を詰め込んだような暗い歌を歌ってるにも関わらず
素はテッカテッカに陽気で笑い上戸w
で、ライバルと言われたユーミンが(歌のイメージとは裏腹に)実際はかなり陰気。
どっちも仕事には一切の妥協の無い完璧主義者で、私生活ではお笑い好きと共通項も多いが。

549: ネット住民の声
こういう自分に都合よく記憶改ざんするタイプ多くね
志村がいかりやの運転手とか何と勘違いしてんだ

>送迎用にロールス・ロイスを所有していたが、志村自身は自動車の運転免許を持っていないため、専属の運転手を雇っていた。
>但し、『人気者でいこう!』の企画で教習所で1度だけ車の運転をしたことがある。

550: ネット住民の声
ドリフ加入も加藤によればこうだったそうだぞ

>実は、いかりやの当初の予定では志村でもなくすわでもない、別の人物を加入させる予定だったというのだ。

>「長さん(いかりや)がね、荒井さんと同じ年のやつを入れようと思っていたのよ」
>その人の名前は豊岡豊。「豊岡豊とスウィング・フェイス」というバンドのリーダーとして指揮者を務めていた人物だ。
>いかりやは、個人的に親交が深く、笑いのセンスもあった豊岡を加入させようとしていた。

>しかし、加藤はそれに反対した。
テレビの仕事や営業を長年一緒にこなしてきて、ドリフのコントの作り方もよく分かっている志村を加入させた方がいい、
>といかりやを強く説得したのだ。結局、いかりやが折れて、新メンバーは志村になったというのだ。

>実は、これは今までお笑いファンの間で知られてきた定説を覆す衝撃的な事実である。
>なぜなら、いかりや長介の自伝本『だめだこりゃ』(新潮社)でも、番組プロデューサーである居作昌果の著書『8時だョ!全員集合伝説』(双葉社)でも、
>いかりやが「新メンバーは志村しかいない」と初めから決めていたように書かれていたからだ。

>実際には、それを後押ししたのが加藤だったとすれば、加藤のこの行動がその後のお笑い界の歴史に大きな影響を与えていたことになる。

551: ネット住民の声
志村はやはりタイミングが良かった
昨今の流れで、おっぱい神経衰弱なんかやりたくなかった!と言い出す人達が出てきてもおかしくないから

552: ネット住民の声
>>531
研ナオコは層化、岩城は帰化在日

553: ネット住民の声
嘘くせぇ逸話だなw

554: ネット住民の声
>>8
あれ、カトちゃん死んだ?

555: ネット住民の声
>>17
本人は全然未練だと思うけどな。死んだことに気づかないくらいあっけない死だったし。
役者にも意欲出してたしまだまだ人生楽しむつもりだったろうに。でもまあそれを言ってもしょがないからな。

556: ネット住民の声
>>550
豊岡という人がそんなに才能がある人だったらドリフに入らなくても有名になるはずなのに誰も知らない
つまり志村で良かった

557: ネット住民の声
>>211
荒井注は大人にうけたけど志村けんは子供にうけた
ドリフの爆発的人気は当時の子供によるものだから
印象が薄くなってるんだよ荒井注は

558: ネット住民の声
以前に志村の本を読んだけど
貧乏すぎて外も裸足で歩いてたの笑う

559: ネット住民の声
>>557
荒井注は小学生にも人気あったぞ
カトちゃんの次くらいに

560: ネット住民の声
ドリフの全盛期は荒井注時代
最高視聴率(50%超)も最大のヒット曲ズンドコ節(80万枚超)も荒井注時代

561: ネット住民の声
>>552
帰化在日は本人のせいじゃないからな
日本が奴隷として連れてきた
アメリカ黒人みたいなもんだ
おまえみたいなあつかいしてるなら
そのうちブラックパワームーブメント
なるぜ

562: ネット住民の声
>>561
今日本にいるのはだいたい朝鮮戦争のときに逃げてきた不法入国者だぞ
張本勲みたいに併合時代から日本で生まれ育って戦後韓国籍選んだパターンもあるが
金田正一は同じパターンで戦後日本国籍を選んだ

563: ネット住民の声
>>560
あの頃のドリフはすごかったな
みんなすごかったがカトちゃんは神がかってた

564: ネット住民の声
注さん在籍時は加トちゃん(大エースで一番人気)、仲本と注さんがほぼ同格
(加トちゃんと仲本とのコンビネタで、「いや~、まいったまいった」というのもあった)
ブーという順番だった。加入当初の志村はブーより下

565: ネット住民の声
研ナオコはアルフィーの才能も見抜いていて
売れてない時代に自分のライブで好待遇で起用してあげたのだとか

566: ネット住民の声
>>10
乗っ取られたとか言い逃れしてたのもダサすぎて笑った

567: ネット住民の声
>>561
そんな嘘はいいんだよ
テイトウワは「ぼくのおじいちゃんとおばあちゃんは密入国で日本に来た」と言ってた
正直にそのまま言ったほうがまだ感度高いわ

568: ネット住民の声
>>545
石橋のは10年も前のやつやん
おかげでした終わってからは、上納してもらえなくなったんやろ

569: ネット住民の声
志村と沢田研二

570: ネット住民の声
>>105
普段行ってる飲み屋やねーちゃんが
客こねー潰れちゃう
とか言っていたから
休載も兼ねてとかもあったんじゃね?
あくまで想像だけど

571: ネット住民の声
>>7
だな…。

572: ネット住民の声
美談にすなよ
若いお気に入りの女をキャスティングしてたよな?
デカパイ集めたりして

573: ネット住民の声
>>204
ごめんを言えないみっともない大人

574: ネット住民の声
>>570
飲み屋のねーちゃんが客が少なくて旅行代が安い2~3月に海外旅行行ってコロナ持ち帰ってきてたな

575: ネット住民の声
武漢熱

576: ネット住民の声
>>2
コロナで飲み歩きダメなんて信じてない人の方が大多数だった。
志村けんがコロナになったことで全国的にガチでヤバいことを認識した。

577: ネット住民の声
SNSにチン画像を乗っ取りされてアップされたんだよな
乗っ取りと思った奴らは純真無垢な素直な奴らよとは思うw

578: ネット住民の声
>>223
いちいち噛みつくお前も馬鹿にしか見えんわ、このたわけ

579: ネット住民の声
>>8
ブーさんはドリフの中で唯一の育ちのいい人だし家族仲も良いんだから長生きするよ

580: ネット住民の声
>>557
面白くも何ともない何だ馬鹿野郎で大爆笑するジジイ達って頭が残念な老人達だったんだな

581: ネット住民の声
>>1
長さんのクルマの運転手?
志村は4輪免許無かったはず
運転手やってたとしたらすわしんじじゃねえの?
昔のことだから記憶違いだろうがな運転手は

582: ネット住民の声
>>17
>たけしも言ってたけどやりきって死んだイメージだな

映画の初出演がまだこれからってタイミングで
流石にそれはねーわw

急すぎて終活もできてなかったのか家の中も普段のまんまだったし
高齢の兄と甥っ子らの手には負えずで
山のようにあった研究用のビデオやDVDなども結局すべてが業者任せの一律で処分されたっていうぞ
哀しすぎる最期だよ

583: ネット住民の声
>>549>>550
研ナオコもいかりや長さんもみんなテキトーすぎるwww
やはり複数ルートの証言を取っとかないとダメだなこりゃ…w

584: ネット住民の声
志村けんは2000年頃に人気がなくなって死亡説も出たがその後再ブレイクした

585: ネット住民の声
>>542
>余談だけど、中島みゆきがすごいのは誰もが認めることだし、
>自分もプロジェクトXの歌好きなんだけど、どうしても素直に見られない
>なんなんだろうとおもたら
>医者の娘なんだってね。wikiでそれ知って、謎が解けた
>女の業とか弱者への思いとか歌われても、裕福に育ってたらロスケのお嬢様と同じ類

あー、MISIAも確か両親が医者だったんだよな
徹子の部屋で知って、悪いけどなんか色々と納得しちゃったし同時にかなり冷めたわw
もともと別に好きでも何でもなかったんだけどさ

この人は昔からLGBT関連のeventでもやたら協賛みたいな感じで顔と名前出してて、後年にはそっち系の何かで表彰されてもいたし
本人もずっと未婚だから隠れL系なんかなー?とかね

大物ミュージシャンなのに、それも今ほどには市民権を得てなかった昔からあんな堂々とあちこちで名前出してるのって
ただのLGBTフレンドリーとかじゃなくてやっぱり何かあるんだろうなとは思ってる

まあそこは自分自身もB所属だから決して偏見とかで叩いてるわけではないんだけどさw

実はガッツリそっち系なのにカムアウトもせず、理解ある支援者ぶってる隠れLGBTってなると、やっぱりちょっともヤるところはあるからね
実家が超絶ぶっとかったミュージシャンともなれば尚のことでな

あと平原綾香も二世ミュージシャンなわけだが
実家の地下にスタジオがあったとか、生まれ育ちの環境やトントン拍子っぷりが余りにも恵まれすぎてるようで
やっぱり鼻にはつくし夢がない感じでちょっと嫌ではあるんだよなw
ヒットした代表曲自体が他人曲のカヴァーってのもモヤモヤポイントではあるしなw

586: ネット住民の声
>>585
「糸」は天理の教祖の結婚式のために作曲された

587: ネット住民の声
ひょうきん族が始まってからは志村もマンネリで、80年代アイドルが歌ってるときだけ視聴率が10%超える

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました