スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • 東とれ
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛

🚨🔥TOPニュース🚨🔥

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • カルチャーTOP画面
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE

東京を中心としたカルチャーはここで「タブ」を選んで💛

「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

恋は雨上がりのように Koi Ame【小松菜奈 大泉洋】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

💛大好きアーティスト最新情報💛

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

#映画
黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: 名無シネマ@上映中
その人は、
どしゃぶりの心に傘をくれた。夢を失った17歳、
夢を忘れた45歳。
ふたり、人生の雨宿り中-

映画『恋は雨上がりのように』公式サイト
http://koiame-movie.com/

2018年5月25日(金) 公開

小松菜奈 大泉 洋
清野菜名 磯村勇斗 葉山奨之 松本穂香・山本舞香
濱田マリ 戸次重幸 吉田 羊

原作:眉月じゅん『恋は雨上がりのように』(小学館「週刊ビックコミックスピリッツ」連載)
監督:永井 聡
脚本:坂口理子

引用元: 恋は雨上がりのように Koi Ame【小松菜奈 大泉洋】

2: 名無シネマ@上映中
キャスト
橘あきら – 小松菜奈
近藤正己 – 大泉 洋
喜屋武はるか – 清野菜名
加瀬亮介 – 磯村勇斗
吉澤タカシ – 葉山奨之
西田ユイ – 松本穂香
倉田みずき – 山本舞香
久保佳代子 – 濱田マリ
九条ちひろ – 戸次重幸
橘ともよ – 吉田 羊
3: 名無シネマ@上映中
「恋は雨上がりのように」特報
https://www.youtube.com/watch?v=MRwOhtsolY4
恋は雨上がりのように ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館
https://bigcomicbros.net/comic/koiame/

TVアニメ「恋は雨上がりのように」| 公式サイト
http://www.koiame-anime.com/

4: 名無シネマ@上映中
記述に間違いがありましたので
スレを立てなおしました
スポンサードリンク
5: 名無シネマ@上映中
4名無シネマ@上映中2018/02/09(金) 12:11:55.54ID:4ZZZedvP原作終了するフラグかよ

5名無シネマ@上映中2018/02/09(金) 12:58:15.08ID:0DBHjheM

大泉と小松菜奈だとJKとおっさんのありえない設定が薄れちゃうよね

6: 名無シネマ@上映中
これ今アニメやってるけど本当に原作て人気あんの?
カビの生えたような話しか見えないが
7: 名無シネマ@上映中
連載してる週刊スピリッツはいま部数減で存続危ない雑誌よ
8: 名無シネマ@上映中
立ち読みしてきた
あと二話で最終回映画公開頃に最終巻発売売り逃げかなあ

9: 名無シネマ@上映中
スポンサードリンク
>>1乙いやー店長が大泉とはね
文学青年とは、って感じになるわけだが・・・

10: 名無シネマ@上映中
上で貼られてるレスで役者の実年齢のせいで原作の表現力失われるって感想は驚く
そういう角度から映画やドラマを見ている人間もいるんだなっていうね
漫画やアニメ原作じゃなく実写オリジナルだったとしてもこれは言われるのかもね
中高生役なのに役者が実は20歳超えてるっていうので何か入り込めないってわけだ
個人的にそんなこと考えたことも無かった
いや、気にはなったかもしれんがすぐどうでもよくなってたかもしかし、制作サイドはそういう重箱の隅を楊枝でほじくる様な批判とも戦わなきならん
小松菜さんは年齢よりなによりその見た目がヒロインする見た目じゃない
3番手4番手で良い演技する女優が居るな?誰だ?から名を売って行って
名バイプレイヤーになるべきなのにそれじゃ旨味が無いと事務所は看板背負いさせたがる
辛いね

11: 名無シネマ@上映中
>>8
売り逃げてw
12: 名無シネマ@上映中
なんかやべぇの沸いてるな>>10
コイツだれと戦ってんだよ
13: 名無シネマ@上映中
映画見すぎると基地外になる例
例外はホモになるパターン、人当たりは良くなる
スポンサードリンク
14: 名無シネマ@上映中
アニメ板から誘導されたが過疎ってるじゃねえか?まっいいや~7話目、店長が純文学風の台詞でぐっときたんだが…それを大泉洋で再現されてもなー
ひょっとこ顔なうえ甲高い声であり得ないわ
寺脇康文、岸谷五朗、堤真一の誰かで見たい

15: 名無シネマ@上映中
原作絵からすると小松菜くらいまんまなイメージの適齢な女優いない思うけど
役者の年齢=原作の歳+3歳がベストというのはよく言われる説だし
16: 名無シネマ@上映中
小松菜ちゃんはいいけど大泉洋がなぁ…
17: 名無シネマ@上映中
大泉洋なら
俺も惚れる
18: 名無シネマ@上映中
スポンサードリンク
小松さんよりユイ役の松本さんの方が違うなーって感じ
19: 名無シネマ@上映中
大泉洋とか原作レイプにも程があんだろ
爆死したいとか思えねぇ
20: 名無シネマ@上映中
あきら役、中条あやみ が良かったな
ポニーテールの首のラインとかイメージぴったりなんだよな~
でもジトっとしたエロスな目元は小松菜のほうが良いのかも
21: 名無シネマ@上映中
アニメ一回だけ見ただけの知識だけど小松菜ちゃんすごくいいな、大泉洋も思ってたより良さげ
とにかく小松菜大好き
22: 名無しシネマ@ ◆ombJMIMr2Y
みんな気が早すぎだよ
公開5月じゃんだから過疎ってんだよ。
スポンサードリンク
23: 名無シネマ@上映中
ヤンデレJKって なにがきっかけで
店長好きになったんだっけまあ公開までにはTSUTAYAコミックレンタルして読むけど

24: 稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
>>23
怪我で部活が続けられなくなって傷心してファミレス行ったらサービスしてくれたから
ではなかったかな?
25: 名無シネマ@上映中
自分にもワンチャンありだな
26: 名無シネマ@上映中
手品が成功したからだろ今週号見る限り

27: 名無シネマ@上映中
スポンサードリンク
大泉洋はないわ
持ってるくたびれ方やゆるさが別のジャンルのもので原作と違いすぎる
大泉洋と小松菜奈が年の差ありますがおっさんに惚れました言われてもあーそうかあで終わっちゃう
28: 名無シネマ@上映中
店長役佐々木蔵之介ってのも良いな
純文学の語りとか蔵之介ならしっくりくる
29: 名無シネマ@上映中
>>28
いいね
顔もどことなく似てるような
30: 名無シネマ@上映中
大泉はコメディアンにしか見えない
邦画のキャスティングは相変わらずだね
31: 名無シネマ@上映中
CX 3/8 VS嵐
【嵐VS坂道のアポロン】
知念侑李(Hey!Sey!JUMP) 中川大志 小松菜奈
真野恵里菜 山下容莉枝 野間口徹
プラスワンゲスト:とろサーモン
スポンサードリンク
32: 名無シネマ@上映中
何だよ空手チョップって…
33: 名無シネマ@上映中
ヒロインの顔怖いな
原作がこうなるとは思わなかった
34: 名無シネマ@上映中
ノイタミナ映画続くなあ
35: 名無シネマ@上映中
漫画の映画化は終わりフラグリライフも完結
しかし原作結末の方が好き

36: 名無シネマ@上映中
スポンサードリンク
せっかくの実写化なのにこの過疎り具合はなんだ?こりゃコケそうだな
ともかく大泉が店長で小松菜が橘あきらの役なのは合っていないと思う、ちょっと違うんだよなー明らかにミスキャスト
大泉が店長ではふざけすぎてるし、橘あきらはツンデレな可愛い子だったが小松菜ではただ単にツンなだけでデレが無いというか可愛くないし似てないだろ
37: 名無シネマ@上映中
小松があきらではキャラが暗すぎるっすよ
38: 名無シネマ@上映中
くらいヤンデレじゃん
39: 名無シネマ@上映中
>>36
原作人気あるのかねえ
40: 名無シネマ@上映中
でも小松って実際はそんなに暗くないんだよね。むしろ明るい方か
https://www.youtube.com/watch?v=RzLSeXVdaEs
スポンサードリンク
41: 名無シネマ@上映中
坂道のアポロンではかわゆかった
42: 名無シネマ@上映中
あきらは若い時の栗山千明
店長は堤真一でお願いします
43: 名無シネマ@上映中
アニメでは背が高いヤンデレjkだけど
坂道のアポロン小松菜奈はすごく背が低い感じだったなあ、坂道のアポロンのときに予告掛かってたけど美麗な画面でよさげだった
大泉とつきあえるなら喜んでガーデンでバイトしちゃうよおじさんも

44: 名無シネマ@上映中
>>43
薫より明らかに背が高く見えたけど…
45: 名無シネマ@上映中
スポンサードリンク
予告見たけど大泉が気持ち悪かった
46: 名無シネマ@上映中
壁ドン
47: 名無シネマ@上映中
製作者関係者の誰かが主役やヒロインに美男美女過ぎる子を起用するのは止めてねとわがまま言ったのだろう
そうして恋雨の実写化がコノザマである
邦画業界ではよくあることだね
48: 名無シネマ@上映中
ちひろ役が戸次ってバーター感半端ない
49: 名無シネマ@上映中
自分も40歳の独身だから、この映画の主人公に感情移入出来そうで今から楽しみ。
スポンサードリンク
50: 名無シネマ@上映中
何年か前45歳の上司が言ってたが居酒屋のバイトの大学生になったばかりの時々世間話してた女の子に冗談で今度飲みに行こうよて言ったらまじでいいですよって言われて彼女の電話番号書いたメモをこっそり渡されたらしい
それで電話して休みの日に昼間映画見て夜は洋風レストランにいったと言ってたなw
さすがにお泊まりまでは言い切らんかったらしいけど
その人妻子もちだったし
今思えば強引に誘えば良かったかなwとも言ってた
51: 名無シネマ@上映中
日本には他にたくさんの男優がいる中で何故かわざわざ大泉洋を起用し
あきらが初めて店長に愛の告白する重要なシーンで空手チョップと書いてあるふざけたTシャツ着せているあたり
監督などが恋雨をマジメに作るつもり無かったのが見え見えで萎える
予告編ではまるで純愛映画のように編集してるが実際は恋雨をしょうもないラブコメにしてしまってる悪寒でしてならない
だって大泉洋に純愛映画やらせたらマジメにやってもギャグになるよ
純愛映画が似合うような、そういうキャラじゃないもん大泉洋ってミスキャストだわ完全に
もう勘弁してよ
52: 名無シネマ@上映中
見なきゃいいだけの話やん
原作愛がある人映画のクソさがガチ切れかもだけど
53: 名無シネマ@上映中
実写はストーリー良くても大泉・戸次ってアミューズバーター見え見えな時点でうんざり
54: 名無シネマ@上映中
スポンサードリンク
アニメ版はここに来てやっと少し面白くなってきた
前半はクソつまらんかったけど
55: 名無シネマ@上映中
>>54
原作漫画好きで無かったが
店長の挫折過去知って切なくなった
56: 稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
>>53
舞台設定が北海道になってるかもな(笑)
57: 名無シネマ@上映中
そう言えば映画の舞台は横浜ではないっぽいよね
58: 名無シネマ@上映中
ガーデンって何気に流行ってるファミレスだよね
立地がいいのかな
スポンサードリンク
59: 名無シネマ@上映中
なんで大泉なんだ・・・ギャグ映画じゃん
60: 名無シネマ@上映中
ただ単に集客力ありそうという理由だけで起用されたのかと
61: 名無シネマ@上映中
スケジュールとれちゃったんだろ取れなかったら別のおっさんだったかも

62: 名無シネマ@上映中
>>53
わかる
特に戸次は下手くそだしこれだけで見たくない
63: 名無シネマ@上映中
スポンサードリンク
原作大爆死w
映画は推して知るべし
大泉だけで惨死確定w
64: 名無シネマ@上映中
あきらのお尻丸見えなの
ぜひ映画でもこの場面ほしい
https://i.imgur.com/ejzwHjd.jpg
65: 名無シネマ@上映中
映画版やアニメ版は原作の結末が決まる前に脚本を書き上げているのでどうなるかわからんぞ。
66: 名無シネマ@上映中
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』MO331

67: 名無シネマ@上映中
コケてなにが悪いのですか
元さえ取れればそれでよいのです
人々の心に届く佳作になればそれでよいのです
スポンサードリンク
68: 名無シネマ@上映中
コケるということは元も取れないし多くの人々の心に届かなかったいうことなのでは
69: 名無シネマ@上映中
原作と違う結末なんだろどうせその方がいい

70: 名無シネマ@上映中
最近の映画なんてコケだらけ
家庭で気ままに観られるテレビでさえ低視聴率なのに
わざわざ金出して映画館まで行く人が少ないのも無理ない
71: 名無シネマ@上映中
原作最終回
72: 名無シネマ@上映中
スポンサードリンク
>>61
仕事無いんだろうな…
73: 名無シネマ@上映中
大泉って全然違うじゃん
シリアス芝居でも面白フェイスで笑っちゃうよ
74: 名無シネマ@上映中
>>54いや、前半の方が良かった。
75: 名無シネマ@上映中
>>72
映画はスケジュール調整しやすいから
受けてくれやすいだけ
76: 名無シネマ@上映中
アミューズにオファー出したら大泉とバーターとし戸次ってパターンでしょ
大泉は騙されて拉致されてサイコロ振って深夜バスで旅するローカル芸人
スポンサードリンク
77: 名無シネマ@上映中
前半は美少女女子高生が冴えない中年男にグイグイ迫っていくラブコメ的面白さがあった。
後半はあきらと店長それぞれが本当にやりたいことへの気づきや葛藤が描かれている。
どちらもそれぞれ良さがあるよ。
78: 名無シネマ@上映中
大泉洋は劇団出身だからなのか演技がクドイのがどうも苦手
どうでしょうの大泉洋が合ってるわ
79: 名無シネマ@上映中
文学青年挫折タイプじゃないよね原作知らない人に驚き展開見せるためか

80: 名無シネマ@上映中
マンガも小説も読まない自分にとっては、邦画は原作知らないから素直に楽しめる。
81: 名無シネマ@上映中
スポンサードリンク
試写会は4月中旬か
82: 名無シネマ@上映中
漫画の頭身の高さや雨が似合いそうな感じからすると
佐々木蔵之介
中条あやみなのかなぁ
いやイケメンじゃダメかな

83: 名無シネマ@上映中
堤真一がいいな
84: 名無シネマ@上映中
そうだね堤真一かな。
85: 名無シネマ@上映中
佐々木蔵之介は途中から出てくる店長の友人が合いそう
スポンサードリンク
86: 名無シネマ@上映中
蔵之介はロン毛のカツラと丸メガネで友人似合いそうだね
87: 名無シネマ@上映中
個人的には店長は遠藤憲一のイメージなんだよな。 声がいいから7話のナレーションなんかも渋くていいと思うし。
88: 名無シネマ@上映中
橘あきらってモーニング娘の飯窪はるなんに似てるじゃん
てか飯窪さんをモデルにして橘あきらを描いたんじゃないかって思えるよ
飯窪さんにやってもらえば良かったのに
89: 名無シネマ@上映中
サイトでこっそりエイプリルフールしてる
90: 名無シネマ@上映中
清野菜名では足りないのでは(何が)
91: 名無シネマ@上映中
恋は雨上がりの洋にw
92: 名無シネマ@上映中
アニメは抱きしめて
互いに捨てた夢への道に各自戻っていった映画キスぐらいしろよ大泉

93: 名無シネマ@上映中
アキラ役が不細工すぎる
ないわー
94: 名無シネマ@上映中
小松菜奈が不細工ってどんだけ
95: 名無シネマ@上映中
>>92
大泉と小松菜のキスシーンなんか見たくない!!!
96: 名無シネマ@上映中
特報2が出たがやっぱり恋雨がしょうもないギャグ映画にされてしまっているようだ
がっかり・・・映画館に観に行かないわ
97: 名無シネマ@上映中
アニメ見ようか迷ってたけど実写化クソみたいで見る気失せた
似せるなら遠藤憲一か小栗旬、中条あやみとか
98: 名無シネマ@上映中
中条あやみなんか演技クソやん
99: 名無シネマ@上映中
予告第2弾で流れてる歌って誰の歌なの?
100: 名無シネマ@上映中
101: 名無シネマ@上映中
>>100
サンクス!
原曲があってそれカバーしてんのか!
神聖かまってちゃんって名前?可愛いなwww
102: 名無シネマ@上映中
>>96
そうか?
原作にもコメディ要素はあるじゃん。
特報は短い時間でインパクトを持たせなきゃいけないからそういうシーンを抜き取っただけでしょ。
103: 名無シネマ@上映中
この監督の世界から猫が消えたならを観たんだけど
あんまり面白くなかったんで恋雨もどうかと思う。
104: 名無シネマ@上映中
>>103
ぽえむな映画だからストーリーがない。尺を短くすればよかった。長すぎだったよ、猫。これはストーリーあるから影響ないと思う。

松本穂花に期待したりする。

105: 名無シネマ@上映中
前売り買っちゃいました!
106: 名無シネマ@上映中
レイトやメンズデーの方が安いので
107: 名無シネマ@上映中
メンズデーがあるとか羨ましい。
108: 名無シネマ@上映中
さてさて、吉と出るか凶と出るか。
原作はあんなんだし、期待のアニメもガッカリ気味だし。
実写はいかにw
109: 名無シネマ@上映中
>>107
無ければ性差別だろ
110: 名無シネマ@上映中
てか、主題歌、なんで神聖かまってちゃんのカバーなんだ?
しかも古い曲なのに
111: 名無シネマ@上映中
>>110
漫画であきらが聴いていた曲らしい、アニメではREF:RAINを聴いてるけど。
112: 名無シネマ@上映中
どうせなら本家に歌わせてやればいいのに
113: 名無シネマ@上映中
フロントメモリー原曲PV
https://youtu.be/b-bW5PFtQgU
114: 名無シネマ@上映中
生まれて初めて試写会ってのに応募したけど、これって中々当たるもんじゃないのかな?
結果はどれくらいで分かる?
115: 名無シネマ@上映中
>>114
寸前に
116: 名無シネマ@上映中
大泉適役だろ
お前ら文句ばっかり言うなら見なきゃいいだろ
俺は観に行く
117: 名無シネマ@上映中
大泉と小松菜の化学反応?みたいなの期待してる
118: 名無シネマ@上映中
なんでもっといい女優使わないんだろう
坂道アポロンのそばかす娘は適役だと思うが小松菜奈は絶対違う
川口春奈あたりがいいと思うがな
119: 名無シネマ@上映中
アポロンの方こそ小松がミスキャスト
こっちは漫画読みながら小松菜奈をイメージしてたと言う人を結構見かける
120: 名無シネマ@上映中
連載後半のイメージだね菜奈
でも映画だと半年ちょっとの話に縮んでるから
121: 名無シネマ@上映中
>>115
ありがとうございます。
当たる確率はどんな感じですか?
122: 名無シネマ@上映中
試写会で観た人の感想読む限り映画の出来は微妙そう
当たり障りの無い言葉を選んで評価してるが大絶賛するほどの出来ではないようだね
123: 名無しシネマ@ ◆ombJMIMr2Y
原作があんなラストなんだから
映画では雨上がりのような結末になりますように。
124: 名無シネマ@上映中
あきらちゃんが小松菜奈かよーーー
店長大泉、、、論外wあきらちゃんは、
元AKB48、チーム8の阿部芽唯ちゃん
めちゃくちゃイメージ合ってるよ!
画像あさってみてね!

125: 名無シネマ@上映中
これ? なら小松菜でいいわ
https://www.u-stat.net/stat/cash/stat_862/item_11370.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fb066eefa9c8dfde04e64ec79e9f4f90)
126: 名無シネマ@上映中
原作読んでないけどラストはアニメ版と違うの?
原作、アニメ版、実写版全部違う僕だけがいない街パターン?
127: 名無シネマ@上映中
小松奈菜は明らかにミスキャストだよ
あきらは美少女だが小松は良く言えば愛嬌のある顔だからな
アポロンと同じでアニメの方が良かったとなるパターン
128: 名無シネマ@上映中
>>125
それそれw
だがしかしそれは歯列矯正する前の芋い、元AKB48、チーム8の阿部芽唯ちゃん
歯列矯正完了後の、元AKB48、チーム8の阿部芽唯ちゃん
めちゃイメージにぴったりやどー
どやどや
129: 名無シネマ@上映中
130: 稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
>>129
エロ過ぎて店長が「よっしゃラッキー」と躊躇いもなく手を出すな(笑)
131: 名無シネマ@上映中
>>129
あきらちゃんは内斜視でないとダメなんで却下で
132: 名無シネマ@上映中
しかも小松菜奈、普通に斜視じゃねえかよダメダメです
あきらちゃんは内斜視じゃなきゃっしょ?
内斜視であきらちゃんのイメージにぴったりといえば!
元AKB48、チーム8の阿部芽唯ちゃんこの子でドラマは決まり!

133: 名無シネマ@上映中
ドラマやるんかならドラマスレに移動願いまーす

134: 名無シネマ@上映中
ドラマなんて、そんな情報どこにもないつーか、この映画コケたら、誰が悪いってことになるんだろう?

135: 名無シネマ@上映中
たいてい監督や俳優に自由なキャスティング権や映画選び権は無いのでプロデューサーや会社の上層部の人達
136: 名無シネマ@上映中
映画がコケたら責任はプロデューサーにあるが
アホなゴシップサイトやその読者は主演俳優のせいにしたがる。
137: 名無シネマ@上映中
映画版は「片思い」を強調している節があるな
138: 名無シネマ@上映中
予告版だけじゃわからんよ。
予告でミスリードするのが当たり前の業界だし。
139: 名無シネマ@上映中
>>136
まぁ無名な吉本芸人を店長役に据えた責任は大きいな
140: 名無シネマ@上映中
141: 名無シネマ@上映中
大泉洋って名前がないの??
142: 名無シネマ@上映中
売れてない吉本芸人の認識しかないでしょ?普通に
143: 名無シネマ@上映中
主演男優は吉本芸人ではない
144: 名無シネマ@上映中
>>127
あきらは誰が観てもハッとするような美女なんだよね
小松菜奈は俺は雰囲気のあるいい女優さんだと思うけどこれはちょっと配役ミスってる
この子がうだつの上がらないおっさんのファミレス店長に恋をしますって言われても まぁそんな感じの子かなぁって感じがするんだよね
145: 名無シネマ@上映中
小松菜がブスだとおおおおお?
146: 名無シネマ@上映中
ところで試写会の当選っていつ分かるの?
もう木曜日まで日が迫ってるのに。
147: 名無シネマ@上映中
>>146
往復はがきなら落選連絡あるけど無料コジキ多いから
当たらない方が多いよ
ネット応募可能だととくに

148: 名無シネマ@上映中
>>145
世界が認めた美女でしょ
https://youtu.be/Px_S0T4oOYo?t=369
149: 名無シネマ@上映中
スピリッツ立ち読みしてきた
目的は風都探偵連載だけど今回の映画化では
原作漫画の構図場面再現し
アドリブなしの真面目映画だそうな

それってどうなんかな

150: 名無シネマ@上映中
>>76
アミューズ?吉本だろ?
今もルミネで漫才してるらしいし、タカトシの付き人も最近までやってたとか
151: 名無シネマ@上映中
明後日試写会か
152: 名無シネマ@上映中
大泉はともかく、小松奈菜ってもっと似てると思ってた
んだが。orz
153: 名無シネマ@上映中
店長は結局手を出さなかったから書類送検はされないですみそうだな
154: 名無シネマ@上映中
女17歳
男45歳山口メンバーの事件で中止もあるかもw

155: 名無シネマ@上映中
156: 名無シネマ@上映中
創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終^
(警察車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0

https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug

https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
恐ろしくてお漏らししそう・ω・`

157: 名無シネマ@上映中
【実写/漫画】映画「恋は雨上がりのように」完成披露試写会、大泉洋が自称雨男から“ただ撮影を邪魔するやつ”に
【実写/漫画】映画「恋は雨上がりのように」完成披露試写会、大泉洋が自称雨男から“ただ撮影を邪魔するやつ”に
158: 名無シネマ@上映中
>>154
ねーよw
159: 名無シネマ@上映中
吉本芸人のゴリ押し酷いな、漫才コンビ今夜はどうでしょに専念してりゃ良いのに
160: 名無シネマ@上映中
大泉 洋(おおいずみ よう、1973年4月3日 – )は、日本の俳優、タレント、声優、コメディアン、作家、歌手。
CREATIVE OFFICE CUE(業務提携先はアミューズ)、演劇ユニットTEAM NACS、及び劇団イナダ組所属。吉本関係ないじゃん

161: 名無シネマ@上映中
何が何でも吉本所属ってことにしたがってる気持ち悪い奴がいるなw
162: 名無シネマ@上映中
ウケ狙いだろ
つまんねーけど
163: 名無シネマ@上映中
wikiなんかでたらめ
吉本芸人でタカトシの付き人だったのは有名だし
164: 名無シネマ@上映中
>>163
大学生のときから
北海道ローカルで芸能活動演劇活動しながらできるの?
165: 稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
>>161
大泉を吉本芸人みたいに扱うのはここだけではないけどな
金スマに5人で出た時も「大阪出身」とかボケネタとして言われてたぜ
166: 名無シネマ@上映中
近藤メンバー
167: 名無シネマ@上映中
>>163
タカトシの彼女の愛美ちゃんです
168: 名無シネマ@上映中
試写に行った人いないの?
169: 名無シネマ@上映中
これからって時に売り出しづらいな
170: 名無シネマ@上映中
封切の頃には事件も忘れ去られてると思うぞw
171: 名無シネマ@上映中
172: 名無シネマ@上映中
主演が秋豚の手下とかコケる要素しかないですやん
173: 名無シネマ@上映中
大泉の映画公開のたびに芸人だ吉本だと絡んでくる基地外
お久しぶり
174: 名無シネマ@上映中
玉木宏粘着みたいだな無職ナマポなんかな

175: 名無シネマ@上映中
>>171
公開初日に見たって意見は何なんだ
176: 名無シネマ@上映中
タイミング悪いけど恋愛要素薄めだからそこ推さなければいい
177: 名無シネマ@上映中
タイトルに「恋」ってついてるのにそれは無理じゃねw
でも恋愛要素を期待して観に行くと後半肩透かしを食らうのも確か。
原作通りなら中年男性こそ共感できる内容なんだが、そういう層を取り込むのは難しいか。
178: 名無シネマ@上映中
イケメンなら許されるなんで山口のキスが許されなかったのかは謎
警察捜査してるのだからセックスまではしなかったのだろうし

179: 名無シネマ@上映中
「イケメンなら許される」というのはフィクションの世界でのみ通用するネタであって
そこを勘違いして実際にやればアウトなのは当然だろ。
180: 名無シネマ@上映中
山口案件ですねこの映画
181: 名無シネマ@上映中
>>179
違うよブサメンの僻みな

182: 名無シネマ@上映中
JKと付き合いたい願望がある、ロリ親父のための映画
183: 名無シネマ@上映中
全然そんな内容ではないんだが、原作もアニメも観てない奴がわかった風に語るな。
184: 名無シネマ@上映中
オリジナルドラマ「恋は雨上がりのように ~ポケットの中の願いごと~」
サービス終了のお知らせ
185: 名無シネマ@上映中
ゆいの役作りが良く出来てた
次作は11日更新みたいだから楽しみ
186: 名無シネマ@上映中
>>185
今見た。ユイちゃん役いい感じだね。映画行く気になってきた。
187: 名無シネマ@上映中
山口メンバーの影響でとばっちり受けそうだな
188: 名無シネマ@上映中
逆に空飛ぶタイヤは「TOKIO頑張れ」で客が入るかも
189: 名無シネマ@上映中
空飛ぶタイヤは
社会派ドラマのはずが
タイトルとビジュアルがコメディー調なんだよな、、、まさか勘違い客いないだろね

190: 名無シネマ@上映中
西田ユイ役の人ってこのCMに出てた子か。かわいいよね。
TVCM │ 意識高すぎ!高杉くん 「カタログ」篇
https://youtu.be/hxo3gEoDUzE
191: 名無シネマ@上映中
作者もロリ?
192: 名無シネマ@上映中
山口メンバーのIfストーリー
193: 名無シネマ@上映中
>>191
女性のペンネーム
194: 名無シネマ@上映中
>>182>>191>>192
こういうこといってるバカは原作読んでみろよ。
自分のバカさ加減が恥ずかしくなるから。
195: 名無シネマ@上映中
いやバカだから読んでもわからないでしょ
196: 名無シネマ@上映中
お子様には読み熟せないんだよ 残念だったね
197: 名無シネマ@上映中
いいかおまえら絶対に映画を見た後にJKに手を出すなよ。
映画の話しだけだからな
198: 名無シネマ@上映中
>>197
まずは手品練習しないとな
199: 名無シネマ@上映中
>>190
gyaoで流してるアナザーストーリーで主役やってるね。
色白の松本穂香は茶髪は似合わん。
200: 名無シネマ@上映中
松本穂香、連ドラ「この世界の片隅に」の主演に抜擢されたようだね。
これからブレイクしそう。
201: 名無シネマ@上映中
変態映画。
202: 名無シネマ@上映中
この作品、中年の妄想をカタチにした呼ばわりされるんだろうな。
あー、めんどくせぇ
203: 名無シネマ@上映中
映画宣伝でのTV番組出演たのしみにしてたんだけど、自粛するだろうな
204: 名無シネマ@上映中
山口メンバーの件でここぞとばかりにゴミが必死にアンチ活動してて笑える
205: 名無シネマ@上映中
なんでオバサンと男子高生はないんだ?
やっぱ女子高生の需要は高いのか? 日本人はロリコンが多いから。
選挙のポスターにしろ、地域のアニメのポスターとか女子高生ばっか。
206: 名無シネマ@上映中
>>205
ショタコンよりホモ萌のほうが多いからね
207: 名無シネマ@上映中
>>205
女性の支持が低いからじゃないの
同性に対しての嫌悪感が男よりも強いからね、おしなべて
208: 名無シネマ@上映中
205に返信してる奴も含めてBBA必死だなとしか
オバサンに価値は1ミリも無いんだよ単純に
熟女好きとか全部ビジネスだから
ロバート秋山始め例外なく皆若い子と結婚するだろ
古代からずっと女は若いことが何より重要なんだよそれが雄の本能
209: 名無シネマ@上映中
>>207
死ぬ死ぬ難病でも最後に禁断の愛とか
運命のふたりが生まれ変わったら年齢差
ならいいんじゃね後者は鎌倉ものがたり
210: 名無シネマ@上映中
JKビジネス映画。
211: 名無シネマ@上映中
>>208
それならなおさらおばさんと男子高校生のカップリングがないのが不思議だな。
日本では女性受けしないと映画はヒットしないから、
映画でこそそういうファンタジーをやってもいいと思うが。
212: 名無シネマ@上映中
>>211
誰がみるのそんな熟女AV
213: 名無シネマ@上映中
マジレスするとJKに興奮するオッサンはいてもDKに興奮するオバハンは少数だから
キャーキャー言われてる若手俳優は皆20以上だよ
これはよく考えれば当たり前で男の方が成熟が3~4年遅いから
だからアラフォー女と20代男の恋愛ものならごまんとある
214: 名無シネマ@上映中
>>208
もうガキ作れない40代の女は産廃やね
羊水腐ってるって20代の女も言ってたし
215: 名無シネマ@上映中
ロリ大国日本
216: 名無シネマ@上映中
5ch恋雨スレの荒らしの発言まとめ
Site not found · GitHub Pages
217: 名無シネマ@上映中
小松菜奈の下着姿がうpされてんなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=ygNKQzKwXKM
218: 名無シネマ@上映中
まだ公開じゃなかったんだ
小松はあまり興味ないが試写会応募しよ
219: 名無シネマ@上映中
>>217
下着じゃなくて寝間着だね
220: 名無シネマ@上映中
>>217
今日の正午に公開されてあっという間に5万再生か
この勢いで映画がヒットしてくれると嬉しいのだが
221: 名無シネマ@上映中
大泉×小松はこれ以上ないキャスティングだと思ったけどな。文学的な風味が強くて、行間を読むタイプの作品だから実写映像化で上手く表現するのは難しかったろうが観に行く予定。昨今の分かりやすい作品に比べたら相当難易度高いと思うね
222: 名無シネマ@上映中
無名の芸人を起用するからこうなる
223: 名無シネマ@上映中
このスレでは吉本と芸人をNGにすればいいのかなw
224: 名無シネマ@上映中
文学的だの行間だの
他より難易度が高いだの
痛々しくて気持ち悪い
225: 名無シネマ@上映中
今回初めて聞いた芸人が若い女をパワハラ・セクハラする映画なんて気持ち悪いな
俺は絶対に観ようとすら思わんよ
226: 名無シネマ@上映中
>>225
大泉洋は役者だよ。
舞台出身でテレビや映画にもで出した。
面白いから芸人に見えるだけでしょ。
227: 名無シネマ@上映中
>>226
225は釣りでしょう。
流石に大泉洋を知らんやつはいないでしょ。
228: 名無シネマ@上映中
主題歌ヘビロテして聞いてるんだけど
鈴木瑛美子って、すごい逸材の人だったんだなhttps://www.youtube.com/watch?v=ImpcBlqkGSU

229: 名無シネマ@上映中
>>226,227>>173という事ですので構わないで下さい

230: 名無シネマ@上映中
この手の話をまじ受けしたのが山口か
231: 名無シネマ@上映中
JK犯罪が増える。
232: 名無シネマ@上映中
売れてない芸人の映画なんか興味ないと言ったら変人扱いとか
233: 名無シネマ@上映中
恋は病み上がりのように
234: 名無シネマ@上映中
>>220
あんま意味ないんじゃない
235: 名無シネマ@上映中
>>232
あんたいっつものタカトシのやつだろ
芸人どうのこうのって話になる前に普通こいつ誰だよってなるんだよ
まあ大泉洋はちょっと違うわってなるけれどな
ほかにいたよなあ…
236: 名無シネマ@上映中
福山も似たような映画やってなかったっけ
アミューズってロリコン映画ばっかだな
237: 名無シネマ@上映中
誰も観ないだろ?観る奴は精神科通院薦める
238: 名無シネマ@上映中
これをZIPで紹介する時はハラハラするな
239: 名無シネマ@上映中
大泉洋を無名の芸人とか言ってるバカはただの荒らしだろ。
黙ってNGに放り込んどけ。
240: 名無シネマ@上映中
おっさん願望映画、
ただイケ
241: 名無シネマ@上映中
映画の客に感想言わせるCMで、おっさん達がJKサイコー!って言うんだろ。
242: 名無シネマ@上映中
これが大成功してオジサンとJKの恋愛が大流行することを信じてるぞ
JCでも可
243: 名無シネマ@上映中
これの次はセンセイ君主だからな
ロリコン映画ばっかり
244: 名無シネマ@上映中
こうやってまたロリコンの誤った定義が広まっていく
ロリコンってのはオバハンが少年好きになるのが本来の意味
245: 稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
>>244
ロリコンとショタコンの違いを述べよ(笑)
246: 名無シネマ@上映中
ファミレスとコラボとかしないんかね。
247: 名無シネマ@上映中
加瀬亮介特製黒焦げ石焼きビビンバ
248: 名無シネマ@上映中
店長の息子がチリチリ毛という細部のこだわり
249: 名無シネマ@上映中
TVCMオッサン「小松菜ちゃん可愛い~」
オッサン「この年でもめっちゃキュンキュンしました~」
オッサン「やっぱ女子高生 最&高。」

恋は雨上がりのように
大ヒット上映中!

250: 名無シネマ@上映中
>>243 それだけJK好きの変態が多い日本。
251: 名無シネマ@上映中
あきらは田中芽衣でも良かったなあ
252: 名無シネマ@上映中
253: 名無シネマ@上映中
バカのツイートは見たくないのでいくつかNGワードを設定した。
これで快適。
254: 名無シネマ@上映中
大泉は番宣全く呼ばれないみたいだな
255: 名無シネマ@上映中
↑なんで?
256: 名無シネマ@上映中
焼肉ドラゴン優先か、山口メンバーを思い起こさせるからか、あるいは
257: 名無シネマ@上映中
本人が選んでる可能性もあるかも
探偵の番宣の時とか一部の番組で雑な扱い受けてたし
258: 名無シネマ@上映中
>>257
5月19日の王様のブランチに出る
259: 名無シネマ@上映中
日本人男性はロリコンばかりだとわかりました
260: 名無シネマ@上映中
漫画でもアニメでも映画でも何故かBBAだけが発狂する不思議な作品
261: 名無シネマ@上映中
これとラブドッグ、どっちが面白いかなあ。
262: 名無シネマ@上映中
羊と小松菜どっちか好きなほうでいいんじゃね
263: 名無シネマ@上映中
この映画にも羊出てるな
264: 名無シネマ@上映中
おっさんだから見に行きづらいなあ
265: 名無シネマ@上映中
>>264
大泉洋のファンって設定にして見に行くつもり
まぁ周りは他の客のことなんていちいち気にしないと思おう
266: 名無シネマ@上映中
【18日】沸騰ワード10【19日】王様のブランチ

【20日】林先生が驚く初耳学!

【21日】しゃべくり007

【23日】ホンマでっか!?TV

【24日】得する人損する人
【24日】櫻井・有吉 THE夜会

【26日】世界一受けたい授業

小松菜ちゃんのスレから拝借。来週は恋雨一色だね

267: 名無シネマ@上映中
ちなみに大泉は判明してるのは、ブランチとしゃべくり007のみ
268: 名無シネマ@上映中
JK好きオヤジがわんさか見に来る。
269: 名無シネマ@上映中
>>264うーん、この作品観に行く人の年齢層はけっこう高いと思う
270: 名無シネマ@上映中
俺は娘(jk)と行くぜ。
271: 名無シネマ@上映中
そして見おわった後(俺ならやっちゃうな)と心の中で思いながらJKの娘と食事するんだろ
272: 名無シネマ@上映中
ぱぱきもーい
273: 名無シネマ@上映中
原作の掲載誌は青年マンガ週刊誌だし、客はむしろおっさんのほうが多いんじゃね?
274: 名無シネマ@上映中
週スピ読者は映画見ない
あさひなぐも不入りだったろホイチョイ映画とかは
週スピで知って見に行ったもんだが
めぞん一刻以来のおじさんだけど

275: 名無シネマ@上映中
キモいと言われるのはいつものことさ(jk父)
276: 名無シネマ@上映中
試写観てきた
2018年6月の横浜の映画館では
毎回寄生獣が大入りなんだな
277: 名無シネマ@上映中
アニメ版の知識しかないけど楽しめた
あきら役の女優は良かったけど店長の大泉洋はイマイチだったかな
278: 名無シネマ@上映中
試写会行ってきた
原作全く見てなかったけど、素直になかなかいい話だなと思った
大泉洋好きだけど、ちょっとあってなかったかな?
279: 名無シネマ@上映中
先入観固定観念さえ取り払えば作品として素晴らしいんだけどそれがなかなか難しい
280: 名無シネマ@上映中
終わったあと中途半端に終わったって声が方々から聞こえてきた。
原作もそうなんだからしゃーないやん。
取捨選択は上手くいってたと思う。
80年代の絵柄で原作もアニメもあまり好きになれなかったけど映画は今時で観れた
281: 名無シネマ@上映中
原作のあきらは鼻がスマート?
282: 名無シネマ@上映中
>>274
あさひなぐは公開規模が大きくなかっただけで不入りではないでしょ。
興行ランキングで初動2位、最終5億稼いでいる。
公開規模が倍の坂道のアポロンより全然健闘してるよ。
283: 名無シネマ@上映中
オボ泉洋
284: 名無シネマ@上映中
主演2人は原作のイメージぴったり?
285: 名無シネマ@上映中
>>264
おっさんのための映画なのに?
286: 名無シネマ@上映中
>>284
全然ピッタリじゃないが悪くない。
むしろこっちの方が良かった
287: 名無シネマ@上映中
チューだけでも絶対なんだかんだ言う奴出てくるんだから、ああいう終わり方しかないわな最後に思わせぶりな演出があってもいいかなとは思ったけど

288: 名無シネマ@上映中
>>205
ジェーン・バーキン主演の1987年のフランス映画で「カンフー・マスター!」っていう映画がある。
40歳のBBAと15歳の少年が恋愛する話。
https://www.youtube.com/watch?v=ADXW_ml4Vf4
289: 名無シネマ@上映中
まさに雨上がりにようにスカッとした終わりじゃん
人生勉強にもなる
この映画いいね
290: 名無シネマ@上映中
オッサンが大泉洋でなきゃ
絶対に身に行くのに!
291: 名無シネマ@上映中
店長役は誰が演ってりゃ納得いくんだよ
292: 名無シネマ@上映中
MV見たけど、やっぱ小松菜奈は人を惹き付ける魅力があるな僕昨日からのファンやけど

タバコ吸ってたら、あの走りは出来ない(笑)

293: 名無シネマ@上映中
試写会当たったから行く予定
だが満席の場合はご入場できませんてハガキに書いてある
こんなの初めてだわ
ただ席はないが立ち見でもOKとは係りが言ってた
294: 名無シネマ@上映中
ブランチでの宣伝は面白かった
295: 名無シネマ@上映中
>>293
たいていの試写会は当たっても来ない人の分を見込んで定員より多めに当選させるし
満員の場合は入れませんという注意が書いてあることも多いと思うが
会場がシネコンとかだと立ち見を認めないことが普通だろうし
それでも満席になることはあんまりないと思うが
この間「となりの怪物くん」の試写で満席で入れなかった人がSNSで騒いでたな
296: 名無シネマ@上映中
オボ泉洋
297: 名無シネマ@上映中
ペアで当たっても
ロンリーでしか行けない俺そういうの多いハズ

298: 名無しシネマ@ ◆ombJMIMr2Y
やばい
原作ラストあれだったけど
CM見たらやっぱり面白そう
299: 名無シネマ@上映中
現実は山口メンバー
300: 名無シネマ@上映中
CMや番宣で見るたび山口メンバー思い出して不快になる
とばっちりとは言えはよ上映終われやと思ってしまう
301: 名無しシネマ@ ◆ombJMIMr2Y
原作の同じシーンCMで出るだけでニヤニヤする。
302: 名無シネマ@上映中
小松菜奈すごいキレイに映るな映画以外はそーでもないけど

映画女優やな

303: 名無シネマ@上映中
山口メンバーも見に来る?
304: 名無シネマ@上映中
特番見損ねた(´・ω・`)
305: 名無シネマ@上映中
山口問題で来場者は、増えるのか減るのか
306: 名無シネマ@上映中
強制猥褻罪と恋愛の区別ぐらい分かれよ童貞
307: 名無シネマ@上映中
すぐに童貞と決めつけてやるなよ、バカとは決めつけてもいいと思うけど
308: 名無シネマ@上映中
試写会で見たけどけっこう良かったかな。
爽やかな感じで笑いもあって。原作に忠実だし。
エンドロールとかPVで流れる主題歌じゃなくて、映画のOPで小松奈々が走ってるときに流れてる曲わかる人いる?公式サイトにも書いてない
309: 名無シネマ@上映中
新海が試写会で見たらしいね
310: 名無シネマ@上映中
原作に忠実ならダメじゃねえか
311: 名無シネマ@上映中
原作に忠実ってのはキャストとかセリフであって、脚本は映画用にうまくまとめた感じ
312: 名無シネマ@上映中
MVキレイやな
313: 名無シネマ@上映中
小松菜奈「事実じゃないことを作られて」幸福の科学の報道と関連か小松さんに一体、何があったのか。ツイッターの投稿を見る限り、小松さんは東京スポーツの記事の内容を批判しているのではないか、と推測するツイートが多数確認された。

「小松菜奈さんの守護霊霊言を収録したあたりから…」

東スポが8月31日、ウェブ上で配信した記事「新木優子『幸福の科学』信者発覚で波紋 さらなる女優信者も」は、女優・新木優子さん(23)が宗教法人「幸福の科学」の信者であると報じた8月31日発売の「週刊新潮」(2017年9月7日号)の内容に基づいていた。

幸福の科学はこれまで、歴史上の偉人や芸能人などの「霊」を呼び出すと、その語った内容だとして書籍などにしてきた。新潮記事によると、教団は全国の教団施設で、新木さんの「守護霊インタビュー」を8月13日から公開しているという。

東スポが「幸福の科学」広報局に問い合わせると、新木さんが信者か否かは「個人情報についてはお答えできません」とした上で、こう新木さんの守護霊インタビューのきっかけを説明したという。

「同じ所属事務所の小松菜奈さんの守護霊霊言を収録したあたりから、新木さんの守護霊が何か言いたいことがある感じで総裁のところにちょくちょく現れていたという背景があり、霊言収録となりました」
東スポの記事は「もちろん、守護霊霊言を収録したからといって信者というわけではないが、関係が気になるところだ」と締めくくられていたものの、ツイッターなどネット上では

314: 名無シネマ@上映中
「新木優子ちゃんと小松菜奈ちゃんも幸福の科学の信者なのか~」
「なにぃ、小松菜奈も??? まあ信教の自由でええやん」
「小松菜奈は幸福の科学の信者じゃないと信じたいところ、、、」
など反響を呼んでおり、小松さんは風評被害を受ける格好となってしまった。小松さんのインスタ投稿は、東スポの記事を指したものだったのではないか――。ファンは一連の経緯をふまえ、このように推測しているというわけだ。

小松さんへの「守護霊インタビュー」の理由をたずねると…
J-CASTニュース編集部は9月1日、インスタ投稿の真意を確かめるため、小松さんの所属事務所「スターダストプロモーション」に何度も電話したが、小松さんの担当者は外出中だとの一点張り。

一方、「幸福の科学」総合本部の広報担当者は同日、J-CASTニュース編集部の取材に応じた。新木さんと小松さんが信者なのか否かについては、

「申し訳ありませんが、個人のプライバシーに関することはお答えしておりません」
と答えるにとどめたが、東スポの取材に対し「同じ所属事務所の小松菜奈さんの守護霊霊言を収録したあたりから~」と回答したのは事実だと認めた。

315: 名無シネマ@上映中
>>309
へー 感想はないのかな
316: 名無シネマ@上映中
ツイートしてるけど当たり障りのない感じ
317: 名無シネマ@上映中
MVすごく良いね
何回もリピートしてる
318: 名無シネマ@上映中
主役の二人よりも脇の人達が原作のイメージに合ってる気がするな
319: 名無シネマ@上映中
主役の二人はしゃべくり007に出演か
320: 名無シネマ@上映中
よし、見るぞ
321: 名無シネマ@上映中
>>145
ブスだし全然合ってない
322: 名無シネマ@上映中
>>313
幸福の科学は新木優子だけ
小松はとばっちり
323: 名無シネマ@上映中
小松は年齢的に高校生役は限界かな?と思う。
324: 名無シネマ@上映中
うん、だから、見た目そっくりな田中芽衣ちゃん抜擢してほしかったな
325: 名無シネマ@上映中
>>323
いぬやしきも佐藤が高校生役だし
たおも未だに学生役やってるね
いい新人がいないのかなぁ
326: 名無シネマ@上映中
小松菜、髪を切るのは映画公開まで待ってほしかった
327: 名無シネマ@上映中
小松菜のホットパンツと全力疾走と空手チョップだけでも見る価値あり
328: 名無シネマ@上映中
好きだと言ってくれた子が真っ赤なペディキュアなんかしてきたらごめん、間違いなくやっちゃうわ

329: 名無シネマ@上映中
血豆と勘違いするくらいの純朴さがないと惚れられない
330: 名無シネマ@上映中
オボ泉洋
331: 名無シネマ@上映中
山口メンバー案件と必ず言われる宿命
332: 名無シネマ@上映中
今更だけど大泉じゃなければ見てた
イメージ全然違うじゃん
他にいなかったのかよ
333: 名無シネマ@上映中
よく挙がるのが堤真一
だけど堤さんは53歳だから、大泉の方が年齢的には合ってる
334: 名無シネマ@上映中
アミューズ使わなきゃならんなら大泉より安田の方がまだよかったのに
戸次までくっつけてきやがって
335: 名無シネマ@上映中
安田は300館規模の映画で主役を張るレベルにないよ
336: 名無シネマ@上映中
堤真一がいちばんはまるよね
あとは10年後の東出とか
337: 名無シネマ@上映中
作者も堤真一をイメージして描いてたんだってね
338: 名無シネマ@上映中
店長は実年齢より枯れてるから堤真一でも問題なさそうだけど
しかし今更比較的若者向けの恋愛映画に相手役で堤にオファーして出てくれてたのかってのと
堤が相手役で客を見込めるのかってのがな、大泉でも微妙だけど
339: 名無シネマ@上映中
>>335
男目当てに見に来るやつなんていないだろw
340: 名無シネマ@上映中
3年後
陸上部の活動を終えた女子大生のアキラがふたたびガーデンの面接を受けにくるバックショットでエンディングどう

341: 名無シネマ@上映中
>>339
なおさら大泉のままでいいじゃんw
342: 名無シネマ@上映中
試写会見てきたよ
原作コンパクトにうまく纏めた感じ
臭いとか笑いの場面は大泉洋でよかった感もある
脇役のキャストは割と似てたな久保さんとか
343: 名無シネマ@上映中
>>326
別人だガッカリした
344: 名無シネマ@上映中
知念里奈に目付きが似てる
345: 名無シネマ@上映中
まぁ良くて10億いくかどうかだろうな
事前の盛り上がりがまったく感じれない
346: ジュラル星人
PONに主人公出ました
347: 名無シネマ@上映中
中年のキモいオヤジとJKの妄想恋愛話とか時節的にNGやろ
大コケで終わり
348: 名無シネマ@上映中
俺はアニメも脱落したからなぁ
小松菜は嫌いじゃないけど金出してまでは見ないかな
100円レンタル待ちだ
349: 名無シネマ@上映中
オボ泉洋
350: 名無シネマ@上映中
過去のヒット映画だって事前の盛り上がりなんてないのがほとんどだよ
映画は観てみないとわからない
公開もしてないのに事前に盛り上がってる方が不自然
351: 名無シネマ@上映中
同じ公開日なのにスレすら立ってない映画もあるし
352: 名無シネマ@上映中
試写会のレビューを読んだら概ね満足そうな反応だった
353: 名無シネマ@上映中
原作舞台に程近い上大岡で初日に観るよ
354: 名無シネマ@上映中
制作費も激安だろうし、10億も稼げば十二分の結果やな
355: 名無シネマ@上映中
10億なあ…
356: 名無シネマ@上映中
ただの恋愛映画と違って老若男女が行きやすい爽やかな映画だから案外大ヒットの可能性あるよ
スタートダッシュは遅くても少しずつ加速してトップになるような映画
357: 名無シネマ@上映中
>>347
山口があんなことになってるし逆にコケた方がいい気がする
358: 名無シネマ@上映中
>>352
試写会って興味の無い人は見ないから大体甘めになる
359: 名無シネマ@上映中
>>356
爽やかか?
女子高生とオッサンは爽やかなのか?
360: 名無シネマ@上映中
知らないでこのスレ来てレスしてんのかよ
361: 名無シネマ@上映中
>>360
気持ち悪い題材とだけしか知らない
おっさんとJkでピュアな恋愛とか気持ち悪いよん
362: 名無シネマ@上映中
評価は甘めぐらいでいいわ。ダメなところばかり指摘して、時には袋叩きにするような近年の風潮は息苦しい…映画に限らず…
363: 名無シネマ@上映中
実社会がドロドロしてるから映画ぐらい夢を見させろと思うかそんなの現実的にあり得ないからつまらないと思うかどっちが多いか結果をお楽しみに。
364: 名無シネマ@上映中
この作品見た上での感想が夢だなんて思う人こそ叩くでしょ、たまたまおっさんとJKっていう設定なだけで、本質はそこじゃあないと思うが
365: 名無シネマ@上映中
主題歌はRCサクセションの雨上がりの夜空にですか?
366: 名無シネマ@上映中
>>358
当たったらなんでも見に行く俺みたいなのは多い
金払って見に行く方が興味ある人ばかりになるだろう
タダで見させてもらったらついレビューが甘めになる
367: 名無シネマ@上映中
気持ち悪い映画
大コケしますように
368: 名無シネマ@上映中
大こけしますようになんて罰当たりで因果応報的なことは思わないけど
今話題の泥棒家族といい勘違いする人が出て来なきゃいいけどとは思う
369: 名無シネマ@上映中
勘違いはいつの時代でも避けられない
ちゃんとした大人は映画を観てから判断する
観ずにあーだこーだ言う奴の意見なんて無価値に等しい
ちゃんとした人にだけ評価されたらそれでいい
370: 名無シネマ@上映中
>>368
万引き家族
371: 名無シネマ@上映中
>>359
お小遣いのためや、芸能事務所の社長に股開く女子高生よりは爽やかだろう。
372: 名無シネマ@上映中
映画自体は健全な方だ
設定聞いて不健全な妄想をする方が不健全じゃね
373: 名無シネマ@上映中
>>369
国民の映画鑑賞は一年に約一回とデータは出てる
リピーターは入ってないから当然一回も見ない人がほとんどではあろう
そんな人は予告や口コミ、あるいはタイトルやポスターなどの印象で見るかどうかを決めるだろう
そういう人を他の映画に行かせずいかにこの映画を見てくれるにはどうすれば良いんだろうな
374: 名無シネマ@上映中
>>366
何でも見るってのはよっぽどの映画マニアだろう
普通は見ていて苦痛になりそうな映画の試写にはいちいち応募しないだろうな
やっぱり自分の好きなジャンルや好きな俳優が出てるのを選ぶと思うよ
375: 名無シネマ@上映中
口コミで徐々にヒットする映画もあるし一概に映画のヒット条件を限定してはいけない
376: 名無シネマ@上映中
小松菜の僕明日って18.5億も?すごっ
377: 名無シネマ@上映中
>>369
どっちも既にタイトルだけ見てイキってるバカが散見されるよな。
まあああいう輩は何れにせよ映画は観ないので興行には何も影響ないけどw
378: 名無シネマ@上映中
物事を深く考えず脊髄反射的に悪口言って自分のストレスを発散してるだけ
酔っ払いの愚痴みたいなものだから相手するだけ無駄
379: 名無シネマ@上映中
オボ泉洋
380: 名無シネマ@上映中
>>293
満席で入場お断りだと前売券をくれる場合もあるよ
381: 名無シネマ@上映中
ヒットしない条件が一つもないな
382: 名無シネマ@上映中
予約状況見てるけどヤバそうだ
383: 名無シネマ@上映中
気持ち悪いとか山口どうのとか言ってる人1度見てみてもいいと思うけどな
作品内のニュース報道で山口の事件みたいなのあったけど
それが逆に店長の人の良さを引き立ててる感があったし
384: 名無シネマ@上映中
なんだコケか
日本中がスイーツに飽き飽きしてるんだろう実際の内容はともかく、コメディとして売り出すとか、工夫が必要だったかもね
傘ごと飛ばされるシーンをもっとアピらないと

385: 名無シネマ@上映中
まぁこの時期に公開するものなんて期待はされてないからな
だが意外とライバルが減るから去年の昼顔や20年目の告白みたいに20億超える可能性もなきにしもあらず
だがスイーツ系は平日に入らないから厳しいだろう
386: 名無シネマ@上映中
>>347
現実と物語の区別のつかない頭の悪い人ですか?
387: 名無シネマ@上映中
この作品と50回目のファーストキスだったら、どっちが面白いと思う?
388: 名無シネマ@上映中
50回目はアメリカ人が日本人に置き換わっただけだから見る気しない
恋雨は漫画をどのように実写化したのか興味あるので見たい
389: 名無シネマ@上映中
わたしなら50回目のファーストキスを選びますね
390: 名無シネマ@上映中
この映画はキスすらないんだろ?
JKと45歳がキスしたら犯罪だしな
そんな恋愛映画観ますか?
そもそも恋愛映画かも知らないけどね
391: 名無シネマ@上映中
恋雨見たけど面白いし爽やかおすすめ
392: 名無シネマ@上映中
>>390
あったま悪いんでしょうねw
393: 名無シネマ@上映中
いちおう明日初回みてくるか
夜勤明け起きてられるかな
394: 名無シネマ@上映中
見に行く奴キモ。
395: 名無シネマ@上映中
アニメは結構好きだったけど実写になると変に生々しくなっちゃって
ファンタジーとして楽しみにくいんだよな
最近は特に山口メンバーとかで世間の目は厳しいし
おっさんが一人で見に行ったら変な目で見られそう
396: 名無シネマ@上映中
探偵はBARにいる変態はファミレスにいる

397: 名無シネマ@上映中
濃い飴
398: 名無シネマ@上映中
探偵を見た層の1/2と、ぼく明日を見た層の1/3が来てくれれば10億行く計算
399: 名無シネマ@上映中
しかし小松菜奈はブサイクだな可愛い時もあるっていうけどそんなん女なら
特定の角度からみたらかわいいとか誰でもあるし

400: 名無シネマ@上映中
公開前にこれだけネガティブコメントをわざわざ書きにくるバカが多いならヒット間違いないな
401: 名無シネマ@上映中
いや予約が新作の他のと比べても全く無いからヒットは難しいよ
箱は一番でかいのにね
402: 名無シネマ@上映中
>>399
そんなのお前の好みの問題だろ
この前、芸スポ板で永野芽郁を「朝ドラ史上、最もブサイクなヒロイン」と言ってる奴がいて驚愕したわ
人の好みは千差万別。小松菜がブスに見えるのは構わないが、他人に押し付けるな
403: 名無シネマ@上映中
むしろR-18ならヒットしたかもね
404: 名無シネマ@上映中
まさかママレ、となかいよりも少ない??
405: 名無シネマ@上映中
ママレ「恋雨がコケそうだな…」
氷菓「くくく… 奴は大コケ四天王の中でも最弱…」
覆面系ノイズ「TOKIOのとばっちりを受けるとはコケスイーツ界の面汚しよ…」
406: 名無シネマ@上映中
なんだかんだで1位発進予想しとく
407: 名無シネマ@上映中
結果的にヒットしなかったとしても評価は高い映画だと思うよ
408: 名無シネマ@上映中
まわりが低評価でも、金払って鑑賞した当人が満足したらそれで十分だろ
409: 名無シネマ@上映中
宣伝みた
映画でも詐欺やる気まんまんw
410: 名無シネマ@上映中
>>395
同じく。
おっさん一人では見に行くことも出来ない。
デーブイデーになってから、借りに行くのも恥ずかしい。
有料配信を待つしかないか。
411: 名無シネマ@上映中
おっさん向きの映画なのにおっさんが観に行きづらいとは困ったことだな
412: 名無シネマ@上映中
>>395
自意識過剰なだけ
逆にアニメなら見られるっていうのも変態くさい
413: 名無シネマ@上映中
アニヲタも白い目で見られるご時世だからな
414: 名無シネマ@上映中
美人女店員のレジでAV借りるより敷居は低いだろ
俺は最近はネットで済ましてるからエロDVDは全く借りなくなったな
415: 名無シネマ@上映中
そうか、おっさんは大変やな
28の俺は堂々と観てきます
416: 名無シネマ@上映中
>>415
おっさん乙w
417: 名無シネマ@上映中
小松菜ファンだから見に行きたいけど
散々書かれている理由で行けない、悲しい
418: 名無シネマ@上映中
>>414
TSUTAYAでAVレンタルとか公開処刑やからな陽キャのカップル、女子の集団、女子のレジ店員

あとレジ並びすぎやし

419: 名無シネマ@上映中
いよいよ今日公開だ。
おらドキドキしてきたぞ。
420: 名無シネマ@上映中
週末はほぼ40万席貰えているんだから
すごく期待されているんだよ、だから頑張れ
421: 名無シネマ@上映中
>>418
自動レンタル機設置点も増えてるぞ
422: 名無シネマ@上映中
今からヤフーのレビューは高いな
5つ星つけて絶賛してるコメントが多い
423: 名無シネマ@上映中
同じく今日公開の友罪は全く話題になってないのは何でだろう!?
424: 名無シネマ@上映中
日本でヒットする映画は子供向け(小学生以下)の映画ばかり
でも恋は雨上がりのようには子供が観るような映画じゃないのでどんなに頑張っても興行収入30億円が限界
10億行けば御の字だけどどうせなら20億は行ってほしい
425: 名無シネマ@上映中
小松菜ちゃんは高校生の時が役にピッタリ
426: 名無シネマ@上映中
ハルチカ「恋雨がコケそうだな…」
アポロン「くくく… 奴は大コケ四天王の中でも最弱…」
トリガール「TOKIOのとばっちりを受けるとはコケスイーツ界の面汚しよ…」
427: 名無シネマ@上映中
走る姿は美しい?
428: 名無シネマ@上映中
429: 名無シネマ@上映中
>>424
まったくだ
美人JKがくたびれた40半ばのおっさんに
恋するとか今時小学生でも考えない
430: 名無シネマ@上映中
予告みたけど松本穂香が大塚愛かと見間違えた
431: 名無シネマ@上映中
>>424
邦画はそうかも知れんが洋画ならミッションインポみたいにほぼ大人だけで50億稼ぐぞ
432: 名無シネマ@上映中
改変してあるなら成功するかも
マンガの通りならウンコ
433: 名無シネマ@上映中
スッキリで番宣してたけど
大泉洋が笑いのうちに内容語ってて
例の事件を感じさせないところがやっぱり店長大泉でよかったかなと思った映画館おっさん一人で行けないとかツタヤで借りられないとか言ってるやつは
オンラインシアターポチればいいんじゃね

434: 名無シネマ@上映中
レイトなら誰もいないんだから観れるだろ
ネタだよネタ
435: 名無シネマ@上映中
レイトでなくてもガラガラなんだからいつでも観に行けるべ
チケットもぎりに目撃されるくらいじゃん
436: 名無シネマ@上映中
恋は雨上がりのように
恋と花火と観覧車
起終点駅 ターミナル
博士の愛した数式
ラストラブ
etc...オッサンがキレイな若い子といい仲になるという
モテない中年の妄想のような映画はもういい加減に
してほしい。
こういう映画見て勘違いするオッサンが増えるから
援交とか無くならないんだよ。
山口メンバーのようにイケメン金持ちの芸能人でさえ
ああなるんだから。

もっと女子目線で映画を作ってくんないかな?
えっ?セクハラ後進国の邦画に期待してもムリ?

437: 名無シネマ@上映中
野村周平が吉田羊に惚れるラブドックでも観てたら
438: 名無シネマ@上映中
おっさん向け映画なら
もっと男ウケする人を
キャスティングしないとね。
男人気が全くない
小松菜を主人公にしても
おっさんは観に行かないよ。
439: 名無シネマ@上映中
ぼく明日では可愛く見えたよ
なんというかミステリアスな憂いのある役の方が合ってると思う
440: 名無シネマ@上映中
最後寝た夜勤明けだからな

441: 名無シネマ@上映中
全てに普通で予想通りの展開マジつまらない。原作もこんなにつまらないの?
442: 名無シネマ@上映中
そもそも原作も元から話題になってもないしアニメもド深夜でやってたんだから実写化する方がおかしい
443: 名無シネマ@上映中
たぶん藤原竜也がやった僕だけがいない街が同じパターンでそこそこヒットしたから企画したんだろうけど
444: 名無シネマ@上映中
今日みてきたけどおっさん一人できてた人いたよ小松が大泉を好きになるのがよくわからないけど挫折しかけた時に励ましてくれたから?まあプラトニックだからまだ見れた感じ

445: 名無シネマ@上映中
まだ金曜日
土日にJK動員できると信じて
446: 名無シネマ@上映中
>>444
どのぐらいのおっさんかわからんが
暇なジジイで新作映画ならなんでも観るヤツいるぞ
447: 名無シネマ@上映中
途中退席したくなる人けっこういると思うけど、
退席してもなんら問題ない。
448: 名無シネマ@上映中
爽やかでよかった
おもしろかった良作です
ちなみに原作は未読です
449: 名無シネマ@上映中
この映画は興味があるんだけど、こういう日本映画を見に行き慣れていないものだから躊躇してしまう。小松菜ちゃんの身体がエロかったとか、見に行く理由が欲しい。背中を押されたい。

450: 名無シネマ@上映中
魔法が最近邦画に効かねーな
小松も出演作を考えた方がいいような・・・
3連続でコケるとかなりヤバイっす
451: 名無シネマ@上映中
次は岡田准一と組むから大丈夫やろ最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *13481 妻よ薔薇のように 家族はつら…
*2 **4177 恋は雨上がりのように
*3 **3716 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の…
*4 **3636 ピーターラビット
*5 **3481 のみとり侍
*6 **3082 友罪
*7 **2794 名探偵コナン2018 ゼロの…
*8 **2417 ランペイジ 巨獣大乱闘
*9 **2336 ゲティ家の身代金
10 **1722 アベンジャーズ/インフィニテ…
[2018/05/25 13:16 更新]

それにしても山田洋次にこんなに引き離されるとはな

452: 名無シネマ@上映中
>>449
ホットパンツ姿の小松菜を舐めまわすように撮ってるシーンがあるよ
453: 名無シネマ@上映中
見てきた
原作未読、映画館で見た予告編しか予備知識なし面白かった
悪い人が出ないし悲しい出来事はあっても全員が前向きなラストは、見た後気分が爽やかになって良いね
小松菜奈が恋してる幸せだけど切ない雰囲気(表情や仕草)が可愛らしかった
最後の店長との会話で少しもらい泣きしてしまった
とても気持ちの良い作品だった

454: 名無シネマ@上映中
本日初回で見てきた
地方でジジババ1人客多めの30人弱くらい
上も書いてたがラストの小松に俺もついもらい泣きしそうになった
あれはやられる
ユイと店長の息子がほぼモブでアップもろくにないのが
残念だった
ユイはスピンオフ動画があるからまだいいが
2時間におさめる為にはしゃーないか
小松菜奈の走る姿は美しかったな
455: 名無シネマ@上映中
>>405>>426を全部楽しめたおっさんの俺
当然、この映画も楽しみにしている
456: 名無シネマ@上映中
>>442
原作は色々賞獲ってる
アニメは深夜だがノイタミナという深夜では贅沢な枠だから君の言ってることはズレてる
457: 名無シネマ@上映中
オボ泉洋
458: 名無シネマ@上映中
>>451
平日の昼間に一番映画見やすいのは老人だからね。
459: 名無シネマ@上映中
見てきた。面白かった。最高だったわ
460: 名無シネマ@上映中
オープニングの曲名だれか教えて
なんとかストライプだと思うんだけど
461: 名無シネマ@上映中
見てきたけどあの結末は原作やアニメとも同じなの?
え、ここで終わりかよ!?ってなったよ???
462: 名無シネマ@上映中
>>421
そーなんやね(笑)何年もレンタルしてないから知らなかった(笑)

463: 名無シネマ@上映中
良かった
となりのかいぶつくんよりは売れてるってさ
464: 名無シネマ@上映中
小松菜よかった
なんせ最初に知ったのが渇きだったので長い間苦手だった
465: 名無シネマ@上映中
>>461
原作ではアキラが店長の事なんか完全に忘れて陸上に復帰して、店長も何事も無かったように小説書くエンド。
466: 名無シネマ@上映中
山口メンバーも絶賛
467: 名無シネマ@上映中
>>449
>>452
>>454
誠に申し訳ないがちょっと変態な自分ですがこの映画を見に行くか決めたいので初日見てきた親切な方はぜひ教えてください1)クラウチングスタートの時にお尻を上げる時後ろからのカットはあるのか?
2)小松菜奈さんのシェイプアップされた太ももお腹や背中から腰にかけての筋肉を鑑賞できるカットはあるのか?

468: 名無シネマ@上映中
>>465
何事もなかったかのようには違うだろ
469: 名無シネマ@上映中
>>467
1番について、後ろから撮っているがシューズがスクリーンいっぱいに映る
2番について、スラッとした脚は映るが筋肉質ではない。お腹は出さない
このhentai野郎、これでいい?ただ上とは違うお楽しみカットはあるから劇場へ急げ!

470: 名無シネマ@上映中
>>469
レスありがとう
Hentai野郎は決心し
1日のファーストデイに見に行く為予約入れたぜ
471: 名無シネマ@上映中
>>468
(注)個人の感想です
472: 名無シネマ@上映中
感想見てるとタレント目当てで観る映画なんだな
473: 名無シネマ@上映中
結局何事もなく元の日常に戻るのなら最初から何も無くても同じじゃね?
474: 名無シネマ@上映中
>>472
それも重要だと思います。
役者陣は皆良かったですよ。
芝居を観るだけでも良い。
475: 名無シネマ@上映中
劇伴が微妙だった。名の知れた人の起用のようですが、作品を後押しするような感じはなかった。
476: 名無シネマ@上映中
客層はどんな感じなん?
477: 名無シネマ@上映中
爺さんのお一人様
おっさんのお一人様女はピーターかコナンへ

478: 名無シネマ@上映中
小松菜奈無双映画。
それを邪魔しない大泉洋の塩梅はとても良かった。
ただ清野菜名が全然高校生に見えないのはすごく気になった。
479: 名無シネマ@上映中
特別捻った展開があるわけじゃない
だけど見終わった後味はいい
それとこれは多分に個人の感想と笑われるかもしれないが小松菜奈はかなり魅力的に撮れてると思う
480: 名無シネマ@上映中
小松菜では男は釣れないよな
閑古鳥が鳴いているのも納得
481: 名無シネマ@上映中
>>478
清野がJK軍団で浮くぐらいフケてたね
実年齢が23歳だったのでまだJK役もできそうなのに
482: 名無シネマ@上映中
映画好きだから小松菜奈の出演する作品も何本か見てるけど、正直顔が苦手で好きじゃなかった
でもこの作品の小松菜奈はいいな、恋するJKをとても可愛らしく演じていた
ちょっと好きになった
483: 名無シネマ@上映中
今日は平日+給料日ってことで明日、明後日になってみないと分からないみたいよ コケかどうかは
そもそも安く作ってるんだからある程度稼げばいいわけで
484: 名無シネマ@上映中
おっさん一人で見てきた。
やっぱ実写は駄目だ。大泉は悪く無いんだけど俺の中では店長は後藤隊長何だよなぁ。
どうしても大泉と後藤隊長とで比べてしまう。
ヒロイン役もただ可愛いだけって感じがした。うんあきらちゃんじゃないな、あれは。
485: 名無シネマ@上映中
>>484
お前頭おかしいわ
老害の自覚を持って改善せよ
486: 名無シネマ@上映中
>>483
赤字にならなければオッケーと言う関係者は皆無だろう
大ヒットして広くみんなに観てもらいたいと誰しもが作っているハズだからな
しかも公開規模が300scrクラスなら最低10億円は行きたいだろうな
テレビドラマを映画化した昼顔でさえ20億円行ったんだしな
487: 名無シネマ@上映中
もう業界から追放されそうだな
終りだ大泉洋
488: 名無シネマ@上映中
恋愛ものからはしばらく追放
その他では需要あるからご心配なく
489: 名無シネマ@上映中
ないだろ
もう何作こけてると思ってんだ
奥さんもどうしてこんなやつと結婚したんだろうな
490: 名無シネマ@上映中
ヤバイくらいコケてて草も生えない 洋くん俳優ごっこは辞めてどうでしょうに戻ろう
491: 名無シネマ@上映中
どうでしょうにも戻れないのにw
来年にはこの世からも消えている男だしご心配なく
ばーか
492: 名無シネマ@上映中
大泉に家族でも殺されたのか?
493: 名無シネマ@上映中
気持ち悪いから存在自体消えてほしいだけ
494: 名無シネマ@上映中
JK好きおじさん映画。
495: 名無シネマ@上映中
ぶふっ
496: 名無シネマ@上映中
>>484
そう?私はアニメはあの昔のマニア漫画ぽい絵柄がダメでしたが
映画はマニア受けな感じが無くなって逆に観やすくて良かったです。
497: 名無シネマ@上映中
>>489
吉本クビになりそうだな
タカトシの鞄持ちだけやってりゃよかったのに
498: 名無シネマ@上映中
>>487
最近ネタ番組にも出てないし、名前も聞かないし、舞台挨拶も追放されたみたいだしオワコン
499: 名無シネマ@上映中
>>493
正解
500: 名無シネマ@上映中
>>490
吉本クビだから 漫才師もおしまいだから無理
501: 名無シネマ@上映中
>>464
渇き胸糞だったけどすごいの出てきたと思った
ディストラクションベイビーズもよかった
502: 名無シネマ@上映中
>>466
友達になろ
503: 名無シネマ@上映中
>>480
そうか?
ど変態脚フェチの俺、ここ数年に観た映画の中で最も興奮した
映画の内容自体は全くエロはない
504: 名無シネマ@上映中
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *21098 妻よ薔薇のように 家族はつら…
*2 *16762 恋は雨上がりのように
*3 *14481 名探偵コナン2018 ゼロの…
*4 *13420 ピーターラビット
*5 *10405 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の…
*6 **8643 友罪
*7 **8297 アベンジャーズ/インフィニテ…
*8 **8239 のみとり侍
*9 **8228 ランペイジ 巨獣大乱闘
10 **7848 宝塚歌劇 花組博多座公演「あ…
[2018/05/25 21:38 更新]
505: 名無シネマ@上映中
>>481
清野ちゃんは何度見ても陸上部の顧問にしか見えなかったな
506: 名無シネマ@上映中
基地外わいてるな
507: 名無シネマ@上映中
土日の爆発に期待
508: 名無シネマ@上映中
息子役の子役チリチリだったのがちょっとおもしろかった
509: 名無シネマ@上映中
コナンV7か、恋雨1位か
乞うご期待
510: 名無シネマ@上映中
まかない出すお兄さんがよかった
511: 名無シネマ@上映中
>>504
今日は17000として約3400万円
土日が2倍として13600万円3日間で約1億7千万円かな

10億は厳しい戦いだ

512: 名無シネマ@上映中
>>491
だから吉本クビ決まったから素人だと言ってるだろうに俺が
513: 名無シネマ@上映中
>>464
未だに苦手だわw孤狼も観る気がしない渇きは偽物だと分かってるのにホントに気持ち悪くなって途中で劇場出た映画だし

514: 名無シネマ@上映中
原作の枠内におさまってた
515: 名無シネマ@上映中
大泉さんは見たいがちひろがシゲってw

516: 名無シネマ@上映中
動ける女優を集めたのかな
いくら見た目のイメージよくても
走る姿が様になってないと台無しだった
小松菜や山本舞香のお腹よかった
山本舞香のレース後のパフォーマンス
本人がやったのだろうか
517: 名無シネマ@上映中
恋雨は漫画やアニヲタ以外にさほど認知度なかったから口コミで動員数が増えるパターンの映画
518: 名無シネマ@上映中
あきらが高校卒業~成人してそれでも気持ちが変わってなかったらいいんじゃないのって思ったけど
そういう方向に可能性を残したラストになってるのは良いと思う
519: 名無シネマ@上映中
>>516撮影の1ヶ月以上前から練習したってな
520: 名無シネマ@上映中
>>484
ジジイが1人でこんな映画見にくんのがきもい
周りの目とか全く気にしないわけ?存在が公害なんだよ糞ジジイ
さっさと氏ね
521: 名無シネマ@上映中
原作者のエンディングに対する感想を聞きたい
522: 名無シネマ@上映中
>>519
確か空手やっていたんだよね
一ヶ月の特訓でできるようになるかすごいな
523: 名無シネマ@上映中
カフェレストラン ガーデンなのにドリンクバー?
引き立て珈琲は単品注文なのかな

524: 名無シネマ@上映中
まさか小松菜ちゃんが乳首出すとは思わなかったな
525: 名無シネマ@上映中
大泉の顔アップをスクリーンで見るのはキツいわ
ちゃんとモザイクかけとけよ
526: 名無シネマ@上映中
>>460
ポルカドットスティングレイ「テレキャスター・ストライプ」MV
https://youtu.be/3ad4NsEy1tg
527: 名無シネマ@上映中
小松菜もキツいな、、、。
せめてどっちか綺麗な人を使えよ。
男も女もどっちも楽しめない映画になってるじゃねえか。
528: 名無シネマ@上映中
>>527
そういう人は見に行かないから問題ない
529: 名無シネマ@上映中
>>523
ガーデンはガストがモデルだから…
530: 名無シネマ@上映中
小松菜良かったけどな。
今そこそこ売れててJK役の主演ができてあきらのイメージに近い俳優といったら
小松菜くらいしか思い浮かばない。
531: 名無シネマ@上映中
元々リーマン向けの漫画なんだからリーマンに好かれる女優に主演させるべきだった。女性客を呼びたいなら大泉では無理だし
どっちつかずの配役だからコケて当たり前。

532: 名無シネマ@上映中
JK役ができて?
全くJKに見えねーよ
533: 名無シネマ@上映中
原作では店長の出身大学は早稲田とはっきりわかるのに、映画でぼかしたのは何故かな。
実在の学校名を出すといろいろ面倒なことでもあるのか。
534: 名無シネマ@上映中
>>529
エンドロールに不二家ってあったから不二家で撮影かな
535: 名無シネマ@上映中
>>534
聖地巡礼してみたいな
536: 名無シネマ@上映中
坂道のアポロンでも背の高いJK役立った菜奈さん
537: 名無シネマ@上映中
アポロンも爆死だったのになに同じ轍を踏んでいるんだか
538: 名無シネマ@上映中
ポルカかよ、雫ちゃんフォローしてるけどツイッターで告知してたっけ。何度か書き込みしてるけど、俺は田中芽衣ちゃんだったらドンピシャだったと思ってる。パッと見小松菜奈ちゃんそっくり

539: 460
>>526
おお!サンクス!
公式動画も貼ってくれてありがと
2年前とはいえ1000万回再生だから結構有名な曲なんかなそういえばフロントメモリーという曲は原作者の意向で決まったみたいだけどアニメ版のエンディング曲のほうが自分的にはしっくりくるなあ
帰り道、叶わないような夢を見た、とかさ
がんばれないYO!ってけっこう頑張ってるしな

540: 名無シネマ@上映中
予想以上の不入りなようで何より
気持ち悪い映画がコケて清々しい気分
541: 名無シネマ@上映中
>>540
良かったね。
542: 名無シネマ@上映中
小松菜奈の良さが分からない奴は童貞かブス
543: 名無シネマ@上映中
>>533
ちひろと見てた学生時代の同人誌に早大と書いてあった
544: 名無シネマ@上映中
うーん。。。なんて言うんだろうか?
絶対に男は惚れないだろうという安心感から女に人気がある感じ。
恋人やダンナが略奪されそうな魅力的なタイプは嫌われる。

545: 名無シネマ@上映中
でもこの映画は男が惹かれるような女優じゃないと成立しないだろう。
546: 名無シネマ@上映中
清野菜名って
ドラマで石坂浩二爺と恋愛する話やってたよの
547: 名無シネマ@上映中
原作もアニメもバイト先のファミレスはガストがモデルだったけど
映画はガストよりもちょっと高級感?のある閉店したファミレスの
建物を使っていた
客席のソファーふかふかそうで席もゆったり
通路も広々で立派な作りだったな
ガストそのものを使えとは言わないがもう少しイメージの合う
建屋見つからなかったのかな
舞台違いすぎて残念だわ
548: 名無シネマ@上映中
>>521
パンフに書いてある
549: 名無シネマ@上映中
小松奈々ちゃんがお風呂上がりにセクシーなホットパンツ姿で、店長に腰や肩を支えられたのを思い出しながらベッドの上で寝転んでるシーンで、秘部をさすりながら喘ぐのを期待したのは俺だけではないはず。
550: 名無シネマ@上映中
ググったらあの店舗は「恋妻家宮本」ではデニーズ全面協力で
デニーズに改装されて使われたそうだ
ガストはそこまでの協力無理だったか
ジョナサンだけか
551: 名無シネマ@上映中
>>547この書き込みでデニーズかなと思ったらやっぱりか
552: 名無シネマ@上映中
味噌汁専門店しるや
が気になった
553: 名無シネマ@上映中
石焼ビビンバにクレームをつける客役は、インディーズ映画で売れっ子の木村知貴さんでした。ロングショットだけだったけどね。
554: 名無シネマ@上映中
松田翔太がかっこよかった
555: 名無シネマ@上映中
>>543
書いてあったっけ?
なんかピントがボケてて読めなかったよ。
556: 名無シネマ@上映中
原作は読んでないが、映画観てきた
爽やかに切なくて優しい映画で良かった
ガーデンで働く人達も魅力があり好感持った
もう一回観たい
557: 名無シネマ@上映中
>>554
松田翔太は出てないぞw
558: 名無シネマ@上映中
あきらの親友役の人、演技は良いが、ちょっと老けて見えて高校生に見えない
あきらのライバル役の人、昔の少女漫画のライバル役みたいな謎な魅力があり良かった!
559: 名無シネマ@上映中
漫画に寄せたからか、清野ちゃんと戸次氏の髪型が似合ってなくて気になって仕方なかった
でもみんな役にハマってて、いいキャスティングだよね
560: 名無シネマ@上映中
小松菜はまあまあ
大泉は全く合ってない
561: 名無シネマ@上映中
原作ファンやアニメファンからしたら実写映画はどんなキャスティングでも文句言いたくなるんだろうな
どちらも知らないで映画を見たから小松菜奈も大泉洋も両方よかったよ
562: 名無シネマ@上映中
でも爆死
563: 名無シネマ@上映中
teamなっこすだかしらないがこいつらじゃ客つかないって
ほかの俳優で作り直したほうが良いな
564: 名無シネマ@上映中
昨日見た~!
笑いあり、感動あり、共感あり
楽しく最後まで観れたよ!
オススメ!最近見た映画ではよく出来てる
原作知らないし、ただの青春物
かと思ってたけど、大分良かった!

565: 名無シネマ@上映中
焦ってるな関係者
予想以上の爆死で
だからなんでやつを出すんだか
やつは呪われているから出さないほうが良いんだよ
566: 名無シネマ@上映中
朝っぱらからご苦労なこった
土日の数字を見てからじゃないと判断できないのに
567: 名無シネマ@上映中
4 情報発信元:七七四通信社 2018/05/25(金) 08:44:26.49 ID:NGvZ9G9a
>>1
大泉くんじゃ合わない
Discover the magic of the internet at Imgur, a community powered entertainment destination. Lift your spirits with funny...
店長の役には絶対こういう目つきになる奴をキャスティングしちゃダメだと思う

>>566
どうみたって客入らんだろバカか
事件起こさなかったらTOKIOの誰かにやってもらったほうがよかったかもな
原作も作家がバカだから外したしダメダメだなこの作品

568: 名無シネマ@上映中
あはは
569: 名無シネマ@上映中
バカは黙ってNGするに限る。
570: 名無シネマ@上映中
おぼ泉洋
571: 名無シネマ@上映中
>>569
お前がバカ
572: 名無シネマ@上映中
「10代から見たら45歳はごみ以下」よく知らないまま見に行った中年達をいきなり傷つけるな

573: 名無シネマ@上映中
この映画誰向け
もう興行スレだとヤバイって言われてるな
574: 名無シネマ@上映中
ジャニ出せばよかったのに
575: 名無シネマ@上映中
なんだかんだで1位になる気がする
576: 名無シネマ@上映中
いやもう予測値で出てるけど少なくともコナン以下は確定してるみたいよ
577: 名無シネマ@上映中
小松菜奈が好みだから観てきた。でもそうじゃない人には厳しいかも。
原作は読んでないけど設定がありえなさ過ぎだしラストのぶつぎり感が
半端ない。えっ、ここで終わるのって?最近多いんだよなあ続編を匂わ
て中途半端で終わるの。で続編あるのかと思ったら不調で無しとか。
578: 名無シネマ@上映中
個人的に大泉は好きな役者ではある
でもこの作品この役どころは大泉じゃないわ…
もっと適役いたと思うよ正直な話
ちなみに原作未読だから原作のイメージが云々じゃない
映画見た上で合わないと断言出来るとはいえ戸次も一応出てることだしナックスのヲタは見に行くんじゃないかね
興行的には微々たるもんだろうけど

579: 名無シネマ@上映中
>>516
現地にいたけど山本舞香のパフォーマンスは本人がやってたぞ
580: 名無シネマ@上映中
>>577
私は真反対の印象でした。
適役で原作のアクのある絵柄イメージを払拭して
今時な王子様系恋愛映画より断然見易かったです。
581: 名無シネマ@上映中
昨日レイトで観てきたけど、小松菜は原作イメージに合っててよかった。
だが、大泉ェ、、、
582: 名無シネマ@上映中
小松菜ちゃんそれなりにキャリア積んできてるのに演技力が向上しないな
583: 名無シネマ@上映中
オボ泉洋
584: 名無シネマ@上映中
>>572
くさいの連呼とかなかなか厳しかったw
585: 名無シネマ@上映中
>>551
みなとみらいのジョナサンらしい
586: 名無シネマ@上映中
さて1位取れますかね?最新デイリーランキング
順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **4238 妻よ薔薇のように 家族はつら…
*2 **3354 コードギアス 反逆のルルーシ…
*3 **2515 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の…
*4 **2234 ピーターラビット
*5 **1795 恋は雨上がりのように
*6 **1426 ランペイジ 巨獣大乱闘
*7 **1218 のみとり侍
*8 **1207 名探偵コナン2018 ゼロの…
*9 **1179 友罪
10 **1032 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
[2018/05/26 09:56 更新]

587: 名無シネマ@上映中
コナン低いじゃん
誰だよコナンより下確定と言ったのw
588: 名無シネマ@上映中
大泉より堤真一の方があってると思った
589: 名無シネマ@上映中
興行ヤバいとか言ってるけど最初からヒットする映画の方がおかしいでしょ。
俳優が人気だとか人気映画の続編とか、海外で賞を穫ったとか、そういうミーハー心をくすぐる要素がないと最初からヒットするなんて有り得ない。
そんなドーピングのない本当に良い映画は口コミで徐々に人気が広がる。
590: 名無シネマ@上映中
>>573
今の興行スレにいるのはコナンヲタだけだろ
591: 名無シネマ@上映中
>>585
それは水羊羹持って行った時でしょ
592: 名無シネマ@上映中
>>588
堤さんはコケ連発して、ちょっと主演は無理かなって空気になっちゃったもんだから
5年前なら堤真一×橋本愛で映画化してたかもね
593: 名無シネマ@上映中
>>592
コケ以前に実年齢53だしなあ。5年前ならあったなあ、22がJK役だからありか

594: 名無シネマ@上映中
>>589
初動が悪いと箱や回数が減るだけだからよっぽどの作品じゃないと伸ばせないよ
しかも大型連休が有るわけでもない閑散期だから尚更
だから公開週はテレビの番宣に出まくってるんだ
595: 名無シネマ@上映中
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **7326 妻よ薔薇のように 家族はつら…
*2 **5345 ピーターラビット
*3 **5090 コードギアス 反逆のルルーシ…
*4 **4382 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の…
*5 **4091 名探偵コナン2018 ゼロの…
*6 **3487 恋は雨上がりのように
*7 **2390 のみとり侍
*8 **2166 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*9 **2105 ランペイジ 巨獣大乱闘
10 **2016 友罪
[2018/05/26 11:16 更新]2018/05/26 11:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **7326(+*959) *68467(.220) ****** 62.3% *20037 妻よ薔薇のように 家族はつら…
*2 **5345(+1306) *40543(.246) *61.6% 43.0% *15910 ピーターラビット
*3 **5090(+*138) *10960(.210) ****** 10.1% ****** コードギアス 反逆のルルーシ…
*4 **4382(+*760) *11471(.266) ****** 20.4% **4622 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の…
*5 **4091(+1361) *28814(.178) *67.4% 46.6% *16147 名探偵コナン2018 ゼロの…
*6 **3487(+*596) *81542(.207) ****** 49.8% *20908 恋は雨上がりのように
*7 **2390(+*724) *38158(.265) *36.6% 54.6% **4463 のみとり侍
*8 **2166(+*368) *20764(.531) *59.8% 50.8% **4706 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*9 **2105(+*316) *31007(.201) *38.0% 36.4% **5402 ランペイジ 巨獣大乱闘
10 **2016(+*219) *21708(.178) ****** 44.9% **9541 友罪

596: 名無シネマ@上映中
内容を語る人が少ないなこりゃダメだ

597: 名無シネマ@上映中
>>594
じゃあ初動はどうやって伸ばすんだよ
人気アイドルが出てるわけでも人気作品の続編でもないのに伸びるわけないだろ
公開前からわかってる想定内の事に今更ごちゃごちゃ言うなよ
598: 名無シネマ@上映中
>>597
番宣と原作力
599: 460
>>577
よくわからんな
10代の女の子が40のおっさんと恋愛するのはキモくてありえないんだろ?
それなのにハグしてキスすれば終わり方に納得いくのか
ブツ切りってことはないでしょ
ネタバレは良くないけどあきらは○○を再開したし店長は○○を完成させた
雨が上がったように終わったんだからあれでいいと思うよ
600: 名無シネマ@上映中
うさぎドロップって少女漫画はおっさんが育てた幼女がでかくなって結婚するエンドだったけど
女読者に気持ち悪いってぼろくそ叩かれてたよ
でも男は逆に若い女とくっついて終わった方がうれしいんだね
そりゃそうか
601: 名無シネマ@上映中
尿とは嫌だろうなあ…尿だぞ尿
602: 名無シネマ@上映中
>>600
うさどろそんなに悪いかな
603: 名無シネマ@上映中
小松はクセがあるよな、苦手なタイプだった僕は明日…を見て完全に恋してしまったけど。邦画で見たヒロインの中で一番魅力的だと思う

604: 名無シネマ@上映中
51 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/01/18(木) 00:01:24.62 ID:aoOUNja1
今、読み終わった。
四十男とJkとか普通気持ち悪いだけなんだが、これはいや感じはなかったな。
実はじいさんの娘じゃなかったとかは大吉とリンをくっつける為かご都合展開ては思ったがw
605: 名無シネマ@上映中
>>584
いぬやしきに続いて濱田マリのオヤジ罵倒が光ってたな
606: 名無シネマ@上映中
>>591
ググったら店長の店は我孫子のガストがロケ地らしいな
あきらはみなとみらいとかずいぶんといいところに住んでるが
店長の店はどのあたりにある設定なんだろう
上大岡とかかな
607: 名無シネマ@上映中
>>592
橋本愛はダメだ。陰気くさくて主演には向かない。
608: 名無シネマ@上映中
>>606
ガーデンがあるのは元住吉
609: 名無シネマ@上映中
あきらが店長を好きになったきっかけは
松葉杖で雨宿りのために入ったファミレスで食べ終わった後も長時間ボンヤリしてた時
ただ待ってるだけじゃつまらないだろうとコーヒーサービスしてくれた心遣いにグラッときたんだわ
だから店長のいるファミレスで働き始めた大泉が番宣でおっさんがjkを好きになることはあっても
その反対はないからこそ夢のある映画と言っていたよ

610: 名無シネマ@上映中
>>608
たしかにみなとみらいからは離れてるな
病院帰りとかだったのかな
原作借りてきたから読んでみるか
611: 名無シネマ@上映中
どうでもいいが興業スレで超長文で語ってるやつは引かれるだけだから
こっちで思う存分語りなさい
612: 名無シネマ@上映中
>>609
あるよ。てか絶対ないとは言えない。
大泉は間違ってる。
613: 名無シネマ@上映中
原作は読んでないけどあきらはファザコンの気があるのかな?
614: 名無シネマ@上映中
今から見るど。
酒飲んで映画見て映画見て酒飲んで映画見て…幸せだぁー。
615: 名無シネマ@上映中
>>613
母子家庭だから父を求めたってあるのもしれんが、ベタで陳腐な設定だよなーw
616: 名無シネマ@上映中
まかないのサンドイッチを見て近藤がもっと食べないとって言ってたけど結構量あったよな
617: 名無シネマ@上映中
>>616
www
618: 名無シネマ@上映中
女子高生が食べる量とかに全く興味が無いってことなんだろうなと思った
619: 名無シネマ@上映中
ちなみに原作ではあの半分くらいで実際少なかった
620: 名無シネマ@上映中
へーそうなんだ
映画面白かったから漫画も読んでみようかな
621: 名無シネマ@上映中
夢も希望もない中年オヤジに希望を与える作品ではあるが、JK側からの支持は少なそうな気がするな。
夢も希望もないって言っても、仕事もあるし子供もいるから、リアル底辺中年よりは遥かにマシだが。
622: 名無シネマ@上映中
>>621
夢も希望もない中年おやじなだけならJKも惹かれはしないだろうけど、この親父は小説を書くという夢は持ってる。その辺りで惹かれる要素はあるだろうし、おやじが作品を完成させる気持ちに向かっていくのもJKとの心の交流が一因にある。
単に父親が欲しいってものじゃ続かないしそんななおやじが迷惑だよね。

623: 名無シネマ@上映中
>>603
僕は明日昨日の君とデートするは良かったよね!
泣けた> <
624: 名無シネマ@上映中
>>622
>この親父は小説を書くという夢は持ってる。
>その辺りで惹かれる要素はある記号的にはそういうことだけど、中年の妄想ファンタジーみたいで説得力なかったな。

625: 名無シネマ@上映中
>>623
あっちは5歳の愛美が35歳の高寿に助けられて恋をする話だから年の差は恋雨どころじゃないな
626: 名無シネマ@上映中
けっこう入ってた
ヒットだなオメ
627: 名無シネマ@上映中
見たどー。
やだ…この映画すき。
628: 名無シネマ@上映中
>>623
泣けた。福士蒼汰の爽やかさと、小松菜奈の可愛さに助けられたけど、
どうしても話おかしくないか?と思って最後に冷静になってしまうのが困る。
629: 名無シネマ@上映中
冒頭とラストすごく好き
630: 名無シネマ@上映中
オボ泉洋
631: 名無シネマ@上映中
>>626
本日25000でも約5000万円しか無いんです
これはコケです最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *31187 名探偵コナン2018 ゼロの…
*2 *30620 ピーターラビット
*3 *30290 妻よ薔薇のように 家族はつら…
*4 *21695 恋は雨上がりのように
*5 *15255 コードギアス 反逆のルルーシ…
*6 *12838 のみとり侍
*7 *12680 友罪
*8 *12500 アベンジャーズ/インフィニテ…
*9 *11773 ランペイジ 巨獣大乱闘
10 *11573 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の…
[2018/05/26 18:58 更新]

632: 名無シネマ@上映中
恋雨は徐々に上がっていくタイプの映画だから今の数字で判断する奴は考え方が浅い
633: 名無シネマ@上映中
ガキ、女、親子連れ、爺婆の次か
これはヒットだな良かった良かった
634: 名無シネマ@上映中
ヒットと思い込みたいんだな
可哀想に
大泉ヲタか小松菜ヲタか知らないが早く夢から覚めるといいね
635: 名無シネマ@上映中
逆になんで貶めたいのか理解不能
この映画がヒットするとお前の生活に何か影響でもあるわけ?
どうせ全く関係ない業種の営業職かなんかだろ?
黙ってマスかいて寝てろ
636: 名無シネマ@上映中
JKドン引き映画。
637: 名無シネマ@上映中
ストーリーはつまらないけど、クソ映画と斬り捨てるのは忍びない
小松菜奈に救われてるな
638: 460
>>635
親子供を頃されてるんだぞ
その心情を察してあげようよ
639: 名無シネマ@上映中
パターン的にあとあとじわるのかな?
なんとなくでも大泉はこれで終わりかもな

640: 名無シネマ@上映中
>>635
ヒットだヒットだってどうみたってコケてるのに強がりいってるからだよ
惨めだね
641: 名無シネマ@上映中
あのラストは二時間枠であることを逆手に取った巧い改変だと思う
感心した
642: 名無シネマ@上映中
この数字で大コケとか言ってる奴って恋は雨上がりのようにを凄い有名な漫画だと勘違いしてるだろ。
例えばジョジョやるろうに剣心、進撃の巨人のような一般人でも知ってる人気漫画の実写化がこれなら大コケと言ってもいい。
しかし恋は雨上がりのようにはアニメ化したもののそれほど有名な作品ではない。アニメを観ない一般人には無名だし映画を観ないと内容がわからない。
そんな映画が最初から1位になるはずがないのにせっかち過ぎ。
643: 名無シネマ@上映中
また湧いて出てきたな
何でもケチを付けたがる人
ほんと、気持ち悪い
644: 名無シネマ@上映中
観てきた人からは良かったとしか聞かないし、2回観る人もいるし
当然ヒットだな
良かった良かった
645: 名無シネマ@上映中
結末が悪くないならジリジリ入るだろうね。
646: 名無シネマ@上映中
レイトも全く伸びないw
完全にオワタorz
647: 名無シネマ@上映中
いぬやしきを観た人は絶賛してるらしいね
でも興行収入は7億円台の大コケだね
あれはGWを入れての数字だからね
そうじゃないこっちはどうなるかアホでも分かるよね
648: 名無シネマ@上映中
売り上げでしかモノを語れない阿呆はどの板にでもいるし
無意味な煽りでしか他人とコミュニケートできない無能もどの板にでもいる。
なんて貧しい人生だろう。
649: 名無シネマ@上映中
>>647
6億も厳しそう
こんな映画200館でも多すぎ
650: 名無シネマ@上映中
そうだっ!
いい映画を作るのが監督や俳優の喜び
そしていい映画を観るのが観客の喜びではないかヒットだのコケだの、そんなのは東宝が考えればいいこと

651: 名無シネマ@上映中
>>643
わざわざアンチレスする神経が凄いと思う
よっぽど暇なのか何だかんだ気になってしょうがないのか
652: 名無シネマ@上映中
恋雨はCGとか大掛かりなセット使ってないので安上がり
映画会社からすれば安くて評価の高い映画なら万々歳
653: 名無シネマ@上映中
そんなオナニーするなら単館上映でやってください
俺は無能東宝が嫌いなだけだ
別に役者のアンチでも何でもない
654: 名無シネマ@上映中
漫画原作を帝一の國の監督を使って適当に映画を作って当たるとでも思ってる東宝のバカさ加減を指摘してるだけだ
655: 名無シネマ@上映中
こんなブス同士の恋愛映画誰が見に行くのさ?
観客を馬鹿にしすぎ
656: 名無シネマ@上映中
で、恋雨は観たの?
まさか観ないで批判してるわけないよね
657: 名無シネマ@上映中
今度は配給会社批判ときましたかw
658: 名無シネマ@上映中
まあこれは東宝に対する俺なりのエールだよ
今年に入ってこの有様だからな
もっと人を呼べる良質な映画作りを頼みますわ1.6│のみとり侍(327)  ※金曜公開
*.*│*3.6│*4.3│*4.8│となりの怪物くん(287) ※金曜公開
1.6│*3.5│*6.1│*6.7│*7.0│いぬやしき(313) ※金曜公開
0.9│*2.0│*2.8│*3.3│*3.6│*3.7│坂道のアポロン(289)
1.4│**.*│*4,8│*5.7│*6.2│*6.4│*6.6│未成年だけどコドモじゃない(281)
1.6│*4.3│*6.2│*7.5│*8.2│*8.7│*8.9│*9.0│嘘を愛する女(285)

659: 名無シネマ@上映中
>>658
そんな事は東宝上層部が心配することで
大きなお世話だと思うけどなw
660: 名無シネマ@上映中
そもそもこれって、恋愛に至ってないのでは。
661: 名無シネマ@上映中
題材も配役も最悪
300館公開など狂気の沙汰だわな
662: 名無シネマ@上映中
>>628
矛盾あるよね、初めて観た時は小松菜奈の想像を上回る可愛さもあって良かったけど、イマイチすっきりしないなって感じで俺は泣けなかった家に帰って二人の時間軸を図にして書いてたら泣けてきて笑
二度目は冒頭でもうウルウルしてたわ

別な映画の話はスレ違いだな、
恋雨は時間が出来たら来週でも見に行きたい

663: 名無シネマ@上映中
>>615
原作だと、そんなそぶりはないなベタ設定ほど万人にウケてヒットする。ちょっとひねったものでもヒットはするが、その分野での限定的

664: 名無シネマ@上映中
世界の中心は私!のせぶんちーんのJkが法も倫理も何もかも無視してメスの本能だけでグイグイ迫ってオッサン破滅させる話にしか思えない
665: 名無シネマ@上映中
ファミレスの店長だろ?、こんなにバイト入れてくる女子高生にはさ、
どんな事情があるか聞いたり、、関心持つだろ、それで調べたりしなきゃな。
マジダメ上司だろ。
666: 名無シネマ@上映中
まかない食いながら、勉強してる。
テスト近いから・・・?そんななら、バイトこなきゃいいじゃん。
667: 名無シネマ@上映中
マニキュア見てびっくり!!
こいつ・・・なんなんだ。いまどきこんな人いるの・・・・
668: 名無シネマ@上映中
>>615
ベタというより事実だからな
669: 名無シネマ@上映中
>>616
運動部の女子はよく食べる
670: 名無シネマ@上映中
>>629
ドローンやステディカム使いまくってるところが好き
671: 名無シネマ@上映中
>>636
俺に惚れてるJK2と一緒に観に行ったよ
そのJK2は原作既読で小松菜のファン
良かったーって言ってたよw
672: 名無シネマ@上映中
どしたら?あんな焦げサンドイッチを作れるのか・・・焦げるのか
教えて欲しい。また好きな女子に何度も出せるのか?
またなぜそれを食うのか・・・おせーて。
673: 名無シネマ@上映中
長めに焼いたら焦げるだろ
トースターへの水の入れ忘れとか
674: 名無シネマ@上映中
アキレス腱断裂して、夢敗れたのに、・・・
スマホ忘れた客に全力ダッシュして、また怪我するの????(笑)
675: 名無シネマ@上映中
あいあいが出てきて笑った
676: 名無シネマ@上映中
あんな焦げサンドイッチ食ってる、女優さん見て・・・・
マジ泣いた・・・そんなの食うなって。
677: 名無シネマ@上映中
単行本の表紙がもろにオタ向けエロマンガっぽいんだもん
それでメンバー騒動があったからもうねえ
678: 名無シネマ@上映中
>>632
そう思う。
まず設定でオトナはヒク。
679: 名無シネマ@上映中
>>205
つ『たそがれたかこ』
680: 名無シネマ@上映中
>>663
そこ上手いと思った。
母子家庭をネタに入れてくんの常套だからやだなあと思ってたら見事にスルー。
681: 名無シネマ@上映中
>>677
>単行本の表紙がもろにオタ向けエロマンガっぽいんだもん
>それでメンバー騒動があったからもうねえちょっと何言ってるのかわからない
https://i.imgur.com/jpvFWKD.jpg
https://i.imgur.com/GF1FvFa.jpg

682: 名無シネマ@上映中
小松菜の走りはかなりよいと思ったけど陸上経験者からみてどうなんだろう?
683: 名無シネマ@上映中
この作品に限らずだけど、ピントのぼかしが気持ち悪いね
後から加工してんの?
684: 名無シネマ@上映中
不覚にも小松菜に勃起した
685: 名無シネマ@上映中
>>558
清野もかなり無理があるよね
686: 名無シネマ@上映中
>>674
店長に良いところ見せようと思ったんじゃないかな。俺が女の子の前で原付を持ち上げようとして腰をグキッてやったみたいに。
687: 名無シネマ@上映中
>>683
それは俺も気になったな。
やってもいいけどもっと上手く処理してくれって感じ。
688: 名無シネマ@上映中
吉澤、石焼ビビンバ焼きすぎるのはまだわかるとして、サンドイッチはさすがにないだろw
漫画でよくいる料理が異常に下手なキャラってなんなんだろうな。
人に出す料理なのに味見しないのか?
689: 名無シネマ@上映中
ォボ泉洋
690: 名無シネマ@上映中
の子(恋雨,映画主題歌担当)@0u0HaNako666
サイゼ。でけー声で喋るクソ女共全員殺したい、本当に殺したい0:18 – 2018年5月27日

https://twitter.com/0u0HaNako666/status/1000395853725483009

ファミレスの話なのに主題歌の曲提供者が、こんなツイートしててワロタ

691: 名無シネマ@上映中
JKらしき客はいない
おっさん一人ばっかりな映画館
692: 名無シネマ@上映中
爽やかで良い映画だったわ
小松菜奈は可愛いし風呂あがりの薄着はムッチリしてて良い
坂道のアポロンも見たけれど、アキラとは真逆のホワーンとした
役も様になるんよねこの子喜屋武ちゃんが沢口靖子にしか見えなかった
ユイちゃんが松本穂香ってopで知ったけど、意識高杉くんの
イメージと全然ちがったなぁ

693: 名無シネマ@上映中
女より男、しかもおっさんのほうが多いんだけど小松菜ちゃんは同性には人気無いのか?
694: 名無シネマ@上映中
まずそこまで知名度ないだろ
これから人気になるんだよ
695: 名無シネマ@上映中
一緒に観にいったJKは
小松菜のファンだったけど?
696: 稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
>>688
料理が下手な人は味覚も変なので味見に意味はない(笑)
697: 名無シネマ@上映中
>>678
自分も設定にひいて、公開前は全然関心なかった。
でも公開初日の金曜日、SNSで評価高かったのをみて、どんなものかと昨日観てきた。
たしかに出来が良く、観に行って正解。
口コミで伸ばすタイプだね。
698: 名無シネマ@上映中
小松菜、片桐えりりかに似てる
699: 名無シネマ@上映中
清野とモダンチョキチョキズ似てるな
700: 名無シネマ@上映中


701: 名無シネマ@上映中
いい評判しか聞かないし口コミでさらに伸びるからヒット間違いないなよかったよかった

702: 名無シネマ@上映中
>>688
パンの焦げ目なんて単なる焼き時間の調整だけだから学習能力がないのだろう。
つか、映画を作る側が安直に描いただけという。
703: 名無シネマ@上映中
>>692
薄着でベッドに横たわってる場面は色っぽかったね
部活のシーンは露出は多いけどあまりエロい感じはしなかった
704: 名無シネマ@上映中
まかないのサンドイッチの量だが最初は2切れしかなかった気がする
店長に言われてから4切れになって
女たらしがデートしたくてバナナやアイスやサラダつけだしたと思ってみてたけど違うのかな
705: 名無シネマ@上映中
でもはっきり言って原作読んでるから
金払って見るなら蚤取り侍にしちゃうかもね
706: 名無シネマ@上映中
>>704
最初から4切れ
バナナホイップも最初から
707: 名無シネマ@上映中
オタクっぽい奴が多いと思ったらエビ中がちょい役で出てるからか。
708: 名無シネマ@上映中
>>703アニメでもあったそのシーン、くっそエロかった
709: 稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
>>702
あれくらいの焦げ方で一口で不味いとはならないだろうから味付けも変なんだろ(笑)
710: 名無シネマ@上映中
小松菜可愛い
711: 名無シネマ@上映中
流石やで
クチコミで伸びて堂々の5位や最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *13914 妻よ薔薇のように 家族はつら…
*2 *11963 名探偵コナン2018 ゼロの…
*3 *11459 ピーターラビット
*4 **7542 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **7187 恋は雨上がりのように
*6 **5247 のみとり侍
*7 **4709 友罪
*8 **4179 ランペイジ 巨獣大乱闘
*9 **4177 ラプラスの魔女
10 **3692 アベンジャーズ/インフィニテ…
[2018/05/27 12:02 更新]

2018/05/27 12:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *13914(+2105) *99247(.324) ****** 66.2% *31441 妻よ薔薇のように 家族はつら…
*2 *11963(+1626) *47148(.302) *79.2% 55.0% *32482 名探偵コナン2018 ゼロの…
*3 *11459(+*722) *54406(.343) *65.2% 47.9% *25438 ピーターラビット
*4 **7542(+*731) *28528(.730) *89.6% 54.6% *11509 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*5 **7187(+*645) 121134(.316) ****** 57.5% *28966 恋は雨上がりのように

712: 名無シネマ@上映中
小松の魅力にやられてしまった。
予告編で何となく良いかもと軽い気持ちで入ったら、主役の存在感に全編通して釘付けに。
特にラストの土手のシーンでは寒空の下での主役が超絶に美しかった。
ほんと見て良かった、これはリピート確定濱田が原稿読みながら飯食ってるシーンは何か好き。

713: 名無シネマ@上映中
爆死w
714: 名無シネマ@上映中
映画の吉澤が底抜けに明るいバカ感が無い。無理して頑張ってる陰キャに見える
ギャオのオリジナルドラマをとりあえず1話見た今、さらに発達障害気味の陰キャにランクアップした
715: 名無シネマ@上映中
小松菜みたいな意識高い系ブスは、
意識高い系ブスが綺麗可愛い言うだけだし。
一般層から見たらただのブス。男に1番嫌われるタイプだから意識高い系ブスが何度も足を運ぶしかないね。

716: 名無シネマ@上映中
小松菜奈可愛いすぎ
717: 名無シネマ@上映中
>>715
俺はだんだん好きになったけど
718: 名無シネマ@上映中
あれほど小松の母役は市川実和子で固定しろと言ったのに
719: 名無シネマ@上映中
純文学に挑んだアニメ『恋は雨上がりのように』
BLOGOS サービス終了のお知らせ
BLOGOS サービス終了のお知らせ
720: 名無シネマ@上映中
のみとり侍、友罪抑えて女子供爺婆映画以外のトップかヒットおめ

721: 名無シネマ@上映中
台所から作家が出てきたところで観客から笑いがわいた
722: 名無シネマ@上映中
小松菜奈はクセがあってブスだと思う気持ちは判らなくは無いでも僕明日を観たら多分考えが変わると思う。史上最強レベルに可愛い

723: 名無シネマ@上映中
はるかは最初顧問の先生かと思った
724: 名無シネマ@上映中
自分の学校には小松菜奈みたいな容姿の子はいなかったな
5chには彼女をブスと言える美形が多くて驚くよ
725: 名無シネマ@上映中
今日、観てきた。
春の雨上がりのような、爽やかな映画だった。
あの作家の「俺たち、大人じゃない」というセリフに、
ぐっと来てしまった。良いひと時だった。
726: 名無シネマ@上映中
小松菜は前から見たときと横から見たときで顔の印象がガラッと違うのな。
鼻が座ってるからだと思うけど、いずれにせよ可愛いので好き。
727: 名無シネマ@上映中
>>721
その前のシーンで晩に家に来て帰るあきらをタクシーに乗せて見送っているところ暴風雨に吹き飛ばされ、ぶちっとシーンが切れて数秒の暗転があり
次にぱっと窓から陽の光で眩しく輝いてる台所でおかゆが作られてるシーンが写し出され、前の晩にいたあきらがおかゆ作ってる?と思わせ
いきなり作家がひょっこり出てきたから笑った
728: 名無シネマ@上映中
見てきた
主演の女のコ可愛いし爽やかですごくよかった
それだけ
大泉じゃなければもっとよかった
729: 名無シネマ@上映中
>>725
「未練ではなく執着だ」もカッコよかったよね。
730: 名無シネマ@上映中
こまつなは同世代では抜きん出て自力があると思うよ
731: 名無シネマ@上映中
主演の女優が意地悪顔で
全く感情移入できなかった
これ浜辺美波だったら大ヒットしてたかもね
勿体ない
732: 名無シネマ@上映中
透明感がありミステリアスでダークな役もできる。
733: 名無シネマ@上映中
>>698
あんなメンヘラドブス売女と一緒にすんなよ
734: 名無シネマ@上映中
小松さん、全く演技力が向上しないな。
ブスだから男が惹かれるような役はやめた方が賢明。実力を磨きなさい。
それがブスの生きる道ですから。
735: 名無シネマ@上映中
>>733
なら片桐はいりにしとくわ
736: 名無シネマ@上映中
>>722
おまえそればっかり言ってるけど正確には僕はひらがなだから。
737: 名無シネマ@上映中
>>730
「目力がある」に見えてしまった
738: 名無シネマ@上映中
仕事帰りに月に数回レイトショーで適当に映画見てるが
原作も予備知識もなくて見たがこの映画とても良かった
どちらかというと女性的な感性な映画だなと思ったら、原作の漫画家は女性、映画の脚本担当したのもやはり女性だね
で、あの部屋着でのシーンにしてるのが監督は男性だわなと思った
739: 名無シネマ@上映中
エッチな部屋着のシーンは必要ですねw
740: 名無シネマ@上映中
さかなクンにしか見えない
741: 名無シネマ@上映中
小松菜は目が離れすぎ
742: 名無シネマ@上映中
小松菜奈、広瀬すず、土屋太鳳はもう高校生は卒業してほしい
お腹いっぱいだよ個人的に大学生役見たいんだけどほとんどないよね
トリガールもいわば部活映画だし
やっぱセックスとか普通になるから大学が舞台の映画はないのかな?

743: 稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
山本舞香の腹筋が素晴らしかった
清野菜名が学生に見えなかった
松本穂香ってこんなに可愛かったけ?髪型って大事ね
744: 名無シネマ@上映中
今時、ペディキュアも知らない人がいたとはな
まぁ、興味がなければ知らなくても仕方ないが台詞にはっきり出ているのに
なぜ勝手に変換する
745: 名無シネマ@上映中
小松菜の小学生時代の子役
脚が長くて小松菜に寄せた配役だったな
746: 名無シネマ@上映中
過去の場面で観客席で見てる場面で清野ななの隣で見てた可愛い女の子の名前なんていうんだろ?
誰か気にならなかったか?
747: 名無シネマ@上映中
あきらのタイムめちゃくちゃ速いんだな…原作だとそこまでではなかったような
748: 名無シネマ@上映中
これ興味持って設定だけ見たら山口メンバー肯定モノに見えるし一見拾いにくいだろうな
749: 名無シネマ@上映中
山口メンバー(46歳):JKを深夜電話で呼び出して「ヤラセロ」
大泉店長(45歳):JKが嵐の中家に押しかけてきても「友達としてのハグ」
750: 名無シネマ@上映中
今日も着席率最下位
口コミ効果なかったか、、、残念
751: 名無シネマ@上映中
彼女がみたいというから観てきた
原作も友人に借りて、四巻までは随分前に読んでた
内容はほぼ四巻まで内容を丁寧になぞってる感じだったなライバルの登場以外はみたことあるシーーンだったし映画としてけっこうというかかなりよかったわ

ただ、小松菜奈の足のキズが二回のデートシーンでどっちも消えてるように見えたな

752: 名無シネマ@上映中
ただ、
IMAXシアターを除いた、
その映画館の最大のハコだったけど、ガラガラだったわww
753: 名無シネマ@上映中
あと
小松菜奈、いままで全然興味なかったけど可愛かったな
あと、意外とエロいからだをしてるんだなと思った
スタイル良くていい具合に柔らそうな体をしてる
754: 名無シネマ@上映中
アニメは普通だったけど、GYAOのポケットの中の願い事すげー楽しめた映画は楽しめるかな?

755: 名無シネマ@上映中
小松と大泉主演というだけで見る気失せる
ガラガラなのも当然だな
756: 名無シネマ@上映中
厨房チャラ男は映画よりもあきらの方が気になるがあきらは映画に見入っている
あきらは映画よりも店長の方が気になるが店長は映画に夢中
デートに着て来た服装はもちろんだが、それぞれとデートしたときの対比を上手く描写してたな
チャラ男もちゃんとしたホットサンド持ってきてくれて焦げサンドととりかえて
「店長にも立場ってものがあるから…」のくだりでいいセリフ言ってていい奴だったわ図書館での「呼んでる本があるんだよ」だっけ、あの辺のセリフもよかったし
映画の中で琴線に触れるセリフがけっこうあった

757: 名無シネマ@上映中
普通に良かったけどな
あまり世間的には評判よくないのか
758: 名無シネマ@上映中
配信ドラマに出ている連中は映画でも出番はそれなりにあるの?
759: 名無シネマ@上映中
原作の漫画は、恋愛ものかと思いきや、青春ものでしたって感じで、恋愛要素が
全くなくなっちゃったのが、逆に想像のつくつまんない感じだったけど、
映画の方は、ちゃんと、最後まで恋愛要素が残っていたところが良かった。
リアリティも十分にありながら。
760: 名無シネマ@上映中
>>748
小松菜奈はなんちゃってJKだから
おじさんとつきあっても大丈夫
761: 名無シネマ@上映中
女は大泉なんて見たくない
男は小松菜なんて見たくないこれでラブストーリー作ってもヒットするわけないじゃん
東宝のプランニング、マーケティング部門ちゃんと仕事しなさい!

762: 名無シネマ@上映中
今日もそこそこ入ってたようだな
ヒットして良かったわ
763: 名無シネマ@上映中
小松菜奈は不細工だと思うが、映画の宣伝で出ている番組のいくつかで大口開けてバクバク食べてる姿に好感を持ち、大泉との掛け合いも面白かったので映画を観てみようと思った。
ちなみにアニメは観た。
アニメとの比較だが、小松も大泉も雰囲気は合っていたと思う。
小松の走りのシーンがスタイルとフォームが綺麗で格好よくて何度でも見たいくらい。
時々見せる色っぽいシーンもよかった。
大泉の笑いをとる演技はいつも通りさすが。
こんな自分は夕方の上映回を一人で観た50代のおっさん。
764: 名無シネマ@上映中
金~日で1億3000万くらい?
爆死スタートですね
765: 名無シネマ@上映中
日曜の昼に近所のTOHOシネマズで最大箱なのに客は数人。
小松菜はツンデレで結構いい感じ。
原作未読なんだけど、
・陸上のライバルとの勝負の行方
・店長の小説の評価
この辺の話は原作にもないのかな?
766: 名無シネマ@上映中
>>763
あなたは私に勇気をくれた。
767: 名無シネマ@上映中
映画、面白かったからYouTubeで映画のpv見直してたけど、
グッとくるのが、店長がちひろと談笑しているシーンなんだよなぁ。
先へ進めなくなった若者を見て覚える郷愁も切ないけど、おれもいい歳だから先が見えてしまった中年のほうに感情移入してしまうわ
768: 名無シネマ@上映中
興収スレに製作費4億と出てた
信憑性はあれだが、もし事実なら8億は稼がないと赤ですかな
769: 名無シネマ@上映中
ネットの評判いいから大丈夫でしょ
スタートダッシュするような映画じゃないからね
770: 名無シネマ@上映中
清野菜名って絶対年齢サバ読んでるよね
サバ年齢で女子高生役受けちゃダメだろ
どう見ても30過ぎのおばさんにしか見えない
目尻にシワ出てるし
771: 名無シネマ@上映中
女子は大泉なんかではロマンチックな気分にはなれないし、おっさんは小松菜なんかではロマンチックな気分にはなれない。
だから客が入らない。
772: 名無シネマ@上映中
意外にも大泉というのが
売り文句で言うほど冴えない一般中年像じゃないんだよな
世間のダサいおじさんというのはあれとはちょっと違うよむしろここ数年の山口メンバーのほうが現代の中年男らしい
若さへの執着を捨てきれない焦りが全身から出てた

773: 名無シネマ@上映中
トキオとしての執着はしょうがないだろ
774: 名無シネマ@上映中
>>731
浜辺は走れんだろうwww運動神経的にせめて土屋太鳳かな。トナカイとかぶってあかんかったろうが。
うん、でも小松菜以外思いつかん。。

775: 名無シネマ@上映中
また観たくなってきた。
この映画、琴線に触れるセリフが煌めいている。
「未練ではなく執着心」、ぐっと来たな。
776: 名無シネマ@上映中
エンドロールに出てきた桐蔭学園の女子陸上部で練習したのかな
777: 名無シネマ@上映中
中条あやみ
778: 名無シネマ@上映中
>>712
ラストの土手シーンは松戸近くの江戸川河川敷
当初はクランクイン直後に撮る予定だったが雨で流れて、先に決まっていた撮影をこなして終盤に撮影
でもそれによって当初はあきらの気持ちがよくわからなかった小松が、
そこまでの撮影で役を掴めた事でああいう風に撮れた
779: 名無シネマ@上映中
>>777
そっちは3D彼女のほうだね
780: 名無シネマ@上映中
中条はスクリーンで大映しすると
結構やばい顔
781: 名無シネマ@上映中
横顔ブスだからな
でも可愛い
782: 名無シネマ@上映中
両ナナの共演は初めて? 小松の手足胴体に浜辺美波の顔がついてりゃ最高だった。
783: 名無シネマ@上映中
>>774
土屋さんは顔がでかくてチビでクールさのかけらもないので無理です。
784: 名無シネマ@上映中
さっきレイトで見終わった。
大きな感動こそなかったけど終始爽やかなスポコン年の差ラブコメで良かった。
ラストのメールのお願いで終わるのは少し残念でもっと感動させる演出が欲しかった。
まあ、小松の瞳充血の熱演で感動をする安い感動屋には合格なのでいいとは思う。大きな感動で物語を締めくくるにはやはり店長が死ぬべきだったかもしれない。

785: 名無シネマ@上映中
原作未読。ちひろって、てっきり別れた女房が出世したかと思った。騙された。まな板トントンも
騙された。俺って単純だなw
786: 名無シネマ@上映中
皆さんの感想見てると割と評価良くて今どきのベチャベチャ映画ってわけでもなさそうちょっと見てみようかな
ヤフーではトナカイママレが2点台前半に対してこれは4点を超えてるし 歴代作品でもかなり評価高いコナンとかレディプレイヤー1とほぼ同じくらいだもんね。
787: 名無シネマ@上映中
俺は既に観終わったから菜奈ちゃん以外考えられないが
だれか他に上げろと言われたら新川優愛ちゃんかな
788: 名無シネマ@上映中
店長はゴミ屑以下とかいわれてたけど、ファミレスの店長で可愛い子供もいる。
長時間労働は大変だし離婚に至ったのは残念だが、
そこまで低スペックでもないと思うのは俺だけ?
789: 名無シネマ@上映中
宣伝でテレビ出まくってる小松のヘアスタイルに激しく違和感
というか、こんな顔だったっけ?みたいな
790: 名無シネマ@上映中
早大でだしな
791: 名無シネマ@上映中
加瀬さんがそこまでのゲスな役じゃなくてよかった
792: 名無シネマ@上映中
>>788
低スペックだからゴミ以下じゃない
あれは店長が夢を追いかけて奥さんに逃げられて結局夢もあきらめかけて若いバイト連中から臭いと言われている自分自身をゴミ以下だと思ってるだけでは?
大学の仲間は小説家として成功しているし
793: 名無シネマ@上映中
甘酸っぱい気分になった
また観に行く
794: 名無シネマ@上映中
店長がゴミ屑以下の理由。
あのファミレスの店長は並みの実務能力があればなれるレベル。
収入はバイトに毛が生えたぐらいで年収300万円前後だから
安い賃貸のアパートの1人暮らしで軽自動車は通勤用で維持費は自己負担だから
実質貧乏学生なみの生活で飲食店のメリットのマカナイが多少の救いになっている。
そこが離婚をした嫁が子供と一緒に家を出た理由で
嫁の方が収入が多くて旦那がほぼヒモの状態で子育てにかかる費用の障害になったからだと思う。
ラストに店長の出世の話が出ていたいたが
郊外の地味なファミレスのチェーンなので多少の昇給はあるだろうが
貧乏生活をベースにしないと生活は苦しいと思う。対照的に橘あきら親子は桜木町駅前の高級住宅地で
母親はイケイケのキャリアウーマンで家にまで仕事をもちこんでいる。
おそらくああいう嫁が店長の嫁だったのかもしれない。

795: 名無シネマ@上映中
濱田マリは持参の弁当食べてたっぽいけどファミレスの賄いってどういうシステムなの?
796: 名無シネマ@上映中
なんで好きな女の子にあんな焦げたサンドイッチ食わせてたのか激しく疑問
一度目は失敗して作り直す余裕無かったのかなとか脳内補完したけど二度目は自信満々で差し出してたもんなあ
797: 名無シネマ@上映中
シューズ売り場での店長とはるかのやり取りが好き
特にはるかの微妙な表情の変化
798: 名無シネマ@上映中
この映画で一番気に入らなかったのがはるかさんのオバちゃん感なんだが。
脇のほうの役なら許せたけど、後半けっこう重要な役どころだったのに見た目がミスキャスト
799: 名無シネマ@上映中
この映画で文句言ってるの、理解度とか低いのかな?
そもそも恋雨はベッタベタの恋愛映画じゃないし。
キャストも原作キャラにピッタリで良かったと思うが。
内容も時系列は原作と変わってたけど、2時間枠でまとめるために上手く時系列変えて構成されてて素晴らしいと思った。
中年BBAからしてみたら、あきらの気持ちも店長の気持ちもどちらも分かるから、いろんな感情が溢れてて良かったけどなぁ
800: 名無シネマ@上映中
>>796
>>798
確かにそうだけどこの映画で執着して文句いうほどのディテールではないわ
好きな女の子に対して無頓着なこと平気でしてるような男の子もいるだろうし(だから相手にしてもらえないんでしょ)
JKには見えない老け顔のJKがいたっておかしくないわ
そんな表層的なことより各シーンや登場人物にもっと大切な見所や要素がたくさんあり
それを受け取れる映画だと思う
801: 名無シネマ@上映中
まあ膵臓と比べたら、ストーリーになってるだけで何の発見も感慨も無い映画だったな
引用された文芸作品の文章が羅生門の超有名過ぎる部分で何の目新しさも無いのが象徴的
極端に一途な描写がまるっきりアニメの押しかけヒロインもので幼稚。恋愛に踏み込まない様子は
まるっきり少年誌の恋愛モノのノリ(少年誌の恋愛ではお色気で間を持たすがお色気なし)
恋愛に踏み込まなくてヒロインが可愛いだけって部分は膵臓と悪い意味で同じ
ヒロインの美しさで勝負してんのにパンフは写真に見応え無さそうな文庫本サイズ
ヒットすること以外に価値なしやな
でもこれがヒットしたら見応えの無い淡い恋愛未満が連発されちゃうんだね。。。
802: 名無シネマ@上映中
細かい突っ込みどころは結構あったな、店長がマスク外したまま喋ってるとことか実写だと違和感すごい
一瞬マスク外しててもいいか躊躇する素振りとか入れるだけでもいいのに
でもそんな事よりも最大にダメなのは吉澤の最後のセリフだわ、あの一切必要性の無い一言入れたせいで一気にただの軽薄なだけの人にされてた
803: 名無シネマ@上映中
人生つまらなそうだね
比べる作品に出てくるものからして、常にそういう系の映画しか見てないのかね
804: 名無シネマ@上映中
子の作品を観て何も感じなかった人は、感性・想像力・人生経験の乏しい人なのだろうか
805: 名無シネマ@上映中
>>802
それ以前に自分の部屋で寝てる時にまでマスクしてるのに違和感。
サンドイッチの焦げも原作通りなんだけど、実写だと違和感が増すな。
806: 名無シネマ@上映中
>>788
店長は早大卒だからスペック自体は低くないはず。
ただ小説も仕事も本気で向き合ってこなかった中途半端な自分に卑屈になってる。
そこにあきらと出会って若い頃抱いていた情熱を思い出し、
描かれてないけどおそらくそれが仕事にも反映されて昇進話になったと思われる。
807: 名無シネマ@上映中
オボ泉洋
808: 名無シネマ@上映中
内容以前に役者がなあ
809: 名無シネマ@上映中
おぼ泉洋アーメン

810: 名無シネマ@上映中
要はお互いプラスにならない恋愛はするなって言う爽やか系教訓物語でしょ
811: 名無シネマ@上映中
タイトルから雨降って地固まる恋愛物語なんだが
スカッとした青空ではなくまた雨が降りそうなラストだった。
812: 名無シネマ@上映中
溺れるナイフのW主演を順繰りで起用して
ペディキュアも出てくるし単なる偶然じゃないと思うが
核心が全く受け継がれてなくて呆れるわ
おとぎ話みたいを丸ごと引用できる構成なのに
何を考えてたんだろうか?
813: 名無シネマ@上映中
原作はまだ連載しているの???
814: 名無シネマ@上映中
今日、もう一度見てこようかな。小松菜奈可愛い。

815: 名無シネマ@上映中
ローソン限定フォトブックを買ったことに後悔は無い
お渡し日が楽しみだが、あまった全国券をいつ消費するかが悩みだ
もう大画面で見たしモチベ低い
816: 名無シネマ@上映中
これ観てまだ小松菜が苦手と感じるならもう一生苦手だろうから今後無視して生きて行けそれくらい小松菜無双の破壊力が感じられた<個人の感想です

817: 名無シネマ@上映中
まあ悪く言えば小松菜版膵臓だからなこれ
ご本人はいまショートカットになってる。
まるで太陽の日差しのようにまぶしいヒマワリ感
女性誌のSPRINNGとmina参照
818: 名無シネマ@上映中
>>808
観てから言えよ
819: 名無シネマ@上映中
>>813
原作完結してるよ
820: 名無シネマ@上映中
役者は悪くねえわ
葉山くんや松本穂香とか超達者なのにほぼ活きてない
メアリ脚本家と帝一監督に疑問がある
コミック演出もあったし帝一みたいなコミック映画を撮っとけやって感じ?
821: 名無シネマ@上映中
この映画なんて、また見ようなんて全く、思わない。
伏線もなけりゃ、ひねりもまったくない。既視感ありありの超つまらない作品。
むしろもっと出るべき作品選んだほうがいい。
坂道のアポロンはまたみたいし、円盤買うだろう、ぼく明日は50回はみてる。
822: 名無シネマ@上映中
じゃあ引っ込んでろ低脳
823: 名無シネマ@上映中
こんな映画で感動するなんて、普段どんな映画みてんの?低脳。
824: 名無シネマ@上映中
おぼ泉洋オーメン

825: 名無シネマ@上映中
>>815
何それ???
826: 名無シネマ@上映中
>>823
感動って言葉がどこから出てくるんだアホ
お前みたいなカスがわざわざ見ない宣言しなくていいんだよわかったか低脳
827: 名無シネマ@上映中
バカ「坂道のアポロンはまたみたいし、円盤買うだろう、ぼく明日は50回はみてる。(キリリッ)」しらねーよアホw

828: 名無シネマ@上映中
>>784
あきらが実は膵臓の病で…。のほうが両者の葛藤が深まるかもな。てかストーリー的には凡庸なんだけど凡庸さを逆手にとって共感し易い作品に仕上げてる原作者や映画スタッフにむしろ感動。
共感の範囲は人それぞれで構わないが。

829: 名無シネマ@上映中
一言で言えば日常系作品。大学編とか描いてもあり。店長とのことが黒歴史になる展開もありでしょw
830: 名無シネマ@上映中
みないなんて言ってねーよ、金と時間が無駄になっただけ、
まあそんなことはよくある。
あんたのお薦め聞いてるんだよ。
低脳に聞いても無駄か 大笑
831: 名無シネマ@上映中
小松菜が最近よく見るヒーローの登場ポーズやってるけどアニメでもあんなダサいポーズあったの?
832: 名無シネマ@上映中
今日は月曜だけど・・・今日も一日引きこもりかな。
833: 名無シネマ@上映中
>>830
ママレードボーイ。
超おすすめ!君にピッタリだよ!!
834: 名無シネマ@上映中
みたよ、これもえーなんで、
いつから?、相思相愛になったんだという感じだね。
だけど、これより 豪華キャストだし,よかったよ
そーいえば、主演の子も最初は仏頂面だったな。
835: 名無シネマ@上映中
小松菜の陸上より、こっちのテニスシーンのがよかったな。
836: 名無シネマ@上映中
朝イチで見て来たけど全然人いなくてガラガラ
小松菜奈ってあんまり好きじゃなかったけど これ見て好きになった
なかなかいい作品に出会えたわ
837: 名無シネマ@上映中
>>817
浜辺は35億
小松菜は5億ペース浜辺と小松の魅力の差がはっきり数字になって表れている。
薄汚れた小松には浜辺のような透明感は出せない。いくら繕っても誤魔化せないもの。

838: 名無シネマ@上映中
原作未読でアニメと映画しか見てないが
これあきらは店長と本当のお友達としてのつきあいを
続けることにしたんだろうなと感じた
店長をすきになったのは走れなくなって絶望した
心のすき間に店長が入り込んだだけで
陸上復帰した今になってはまだ会うと切なくなるけど
店長をこれ以上困らせない為にもふっ切ろうという決意の
涙だったと思う
数年後には年相応の彼氏ができて店長に紹介しに行くんじゃないか
839: 名無シネマ@上映中
バカ「坂道のアポロンはまたみたいし、円盤買うだろう、ぼく明日は50回はみてる。(キリリッ)」しらねーよアホw

840: 名無シネマ@上映中
てか、カラオケの店長、コンビニの店長、飲食店の店長歳の差カップル多いやん

841: 名無シネマ@上映中
>>765
ないよ。
無理矢理の主人公が大成功~でラスト みたいな、いわゆるドラマ的なストーリー
展開でなく、静かに余韻を残しながら比喩や風景描写で見せていくところが文学的かと
842: 名無シネマ@上映中
女作家がオッサンのチンポの気に入る物かけば
アニメや映画になるんだからオッサン媚びしとけば楽勝人生やな~まぁ気持ち悪くて映画館ガラガラですけどね

これだからオッサン社会はオワコン

843: 名無シネマ@上映中
女作家「女子高生とオッサンの作品かけば映像化されて楽勝やわ~
まあ気持ち悪くて誰も見ないからコケまくるの確定ですけどw関係ないしw」
844: 名無シネマ@上映中
>>842>>843みたいなのが劇中の近藤の言動を見たら自分が恥ずかしくて中途退席したくなるような内容ではある
845: 名無シネマ@上映中
オトコ向け映画ならオトコが好きそうな女優にするべきだった
小松菜ではオトコは見に行かないし誰も得しない映画になってる
846: 名無シネマ@上映中
男を一枚岩みたいに語るのは大抵オタクが高齢独身ジジイがババア
847: 名無シネマ@上映中
解ってないな
小松菜がごく一部のオタク向け商品なわけ
848: 名無シネマ@上映中
そんなことないっしょ
お前のお気に入りはスコセッシ映画に出たわけ?
849: 名無シネマ@上映中
小松奈々でチンポが立つか立たないかを論じる客層がこの児童ポルノ映画のメイン層です
850: 名無シネマ@上映中
うん、そういう刺し身のツマ的に使うのが小松菜の正しい使い方
851: 名無シネマ@上映中
浜辺美波主演なら大ヒットしたはず。
小松なんて…どう見ても…ブ、いや、ねえ(苦笑)
852: 名無シネマ@上映中
>>841
ライバルとは最後競ってるじゃん
853: 名無シネマ@上映中
あえて主演の二人は無名の役者の方が良かったかもな
やはりこの二人では今までの役の色がついてるから難しい
854: 名無シネマ@上映中
浜辺おじさんは先生君主を見て感涙に咽ぶんだろうよ。
855: 名無シネマ@上映中
小松菜が女子高生に見えないのも不入りの要因では?
高齢者にとっては22も17も大した差がないだろうけど、学生時代の5歳差は物凄い差
だから学生からもソッポ向かれている
856: 名無シネマ@上映中
「この部屋は禁煙」の意味が分からず
壁が汚れたり部屋が煙草くさくなったりするので禁止するアパート経営者も珍しくないのかな、などと
色々と想像をめぐらして勝手に納得していたが、原作に理由が出ていたまぁ、エピソードを時間内に全て納めるのは無理なのだろうが
何故このような中途半端な編集にしたのか

857: 名無シネマ@上映中
浜辺美波は顔がババ臭すぎる
老けすぎで高校生に見えない
頭でっかちで手足も短い
しつこく浜辺がいいとか言ってる奴は原作知らないバカ
858: 名無シネマ@上映中
>>855
そうか?
自分が見たときは大学生のグループが結構はいっていたが。
859: 名無シネマ@上映中
>>855
この手の映画を見に来るのは学生でも女子だろうけど、彼女らは若手イケメン俳優が目当て
なので大泉では彼女らは引き込めない
また、小松は悪くない
860: 名無シネマ@上映中
なので話のコンセプトが根本的に変わってしまうが、もしマスターがもう少し若いイケメン俳優(例えばディーンとか一生とか)なら、
客の入りも変わってきただろう
861: 名無シネマ@上映中
でもこれはオッサンのファンタジー。
小松ではオッサンにファンタジーを見せることはできないから大惨敗。
浜辺なら相手役が大泉でもちはやくらいは行ったはず。
862: 名無シネマ@上映中
小松菜と大泉ってのはどう考えても絶妙なキャスティングだよ
どっちも典型的な異性ウケタイプじゃない
それゆえオッサン×JKの恋愛ものといっても生々しくならない
浜辺とか堤とかだとエロく生々しくなりすぎるよ
863: 名無シネマ@上映中
ましてや一生やディーンなんてもう
何か別物になってしまうわ
864: 名無シネマ@上映中
浜辺って言ってるのは恋愛部分だけ語ってるデカチンぽロリコンジジイでしょ
そろそろ自分のチンコで窒息死してほしいわ
アキラは陸上の選手だし、身長も高い設定だから、浜辺には合わない
865: 名無シネマ@上映中
>>860
店長の事か?
まぁ、何でもいいがおディーン様が出るなら絶対に観に行かないから
確かに客の入りは変わっていたな、少なくとも1名は
866: 名無シネマ@上映中
浜辺好きだけど
外見的にあきらの役は無理だろ
867: 名無シネマ@上映中
足速そうじゃないもんな
868: 名無シネマ@上映中
目が悪いから、はるかとかいう同級生を、科捜研の人が監督役かと思ってしまった。
869: 名無シネマ@上映中
コケ映画。
870: 名無シネマ@上映中
今からでも遅くない『天然パーマのコケコッコー』にタイトルを変えろ
871: 名無シネマ@上映中
MVしか見てないけど
小松菜ちゃんが横滑りしてるとこかっこいいわ
バス停むかってるところ?とかグラウンドのところとか。
872: 名無シネマ@上映中
MVって何だよ?
ミュージックビデオの略だろ
PVでいいんだよ
873: 名無シネマ@上映中
>>872
今はもうプロモーションのためのVじゃないからMVが一般的
874: 名無シネマ@上映中
>>871
何の略のつもりでMVって書いたのか興味あるから教えてくれ
875: 名無シネマ@上映中
だから何の略だよ
教えてくれー
876: 名無シネマ@上映中
初日満足度ランキング 7位
観客動員数ランキング 4位  だって
877: 名無シネマ@上映中
MV ミュージックビデオ
PV プロモーションビデオどう使い分ければいいのか俺にはわからんけど

878: 名無シネマ@上映中
久保さん = 濱田マリのキャストだけは一切異論が挙がってない件。
879: 名無シネマ@上映中
880: 名無シネマ@上映中
Movie Vedeo
881: 名無シネマ@上映中
Youtubeにあがってた
小松菜奈が全力疾走! 映画「恋は雨上がりのように」主題歌「フロントメモリー」MVが公開
を見て書き込みました。
882: 名無シネマ@上映中
このスレは浜辺とか言う子の熱狂的信者か逆のアンチが荒らしてるの?
写真を見たら小松より可愛いと思うけど、アニメで観たヒロインのイメージとは合わないんだが、何故このスレで推してる人がいる理由がわからん。
883: 名無シネマ@上映中
男女別で色々な世代の感想を聞きたい。
観る人によって感想は大きく変わりそうな作品。
884: 名無シネマ@上映中
>>800
遅レスですまんがこの映画の良いところはいっぱい受け取ったよ
良い映画だと思うからこそ、不用なディティールや気になるミスキャストに文句言いたくなる
まあ何度作ってもホットサンドやビビンバ焦がしてしまう成長の無い男子にも何か意味があったのかも知れないけどな
885: 名無シネマ@上映中
はるかは苗字からして明らかに親が沖縄出身なのでもっと濃い顔の女優にすべき
886: 名無シネマ@上映中
小松菜は
シャイニングの邦画版を撮るなら
嫁の役にピッタリ
887: 名無シネマ@上映中
>>873
mvとpv違いは、そもそも、映像制作の目的に違いがあります。
mvはミュージック用に作成したもの、いわば音楽的な作品であるものに対し、
pvはプロモーションビデオの略で、いわば宣伝用に作成されたものです。
つまり、商品のアピールをすることを目的としたものであり、広い意味で考えれば、
テレビなどで流れているCMは、pvであるという定義も成り立ちます。mvとpv違いはそこにあるわけです。

888: 名無シネマ@上映中
ヒットおめ
889: 名無シネマ@上映中
よくわかりました
890: 名無シネマ@上映中
元編集長の映画便り
概算数字です。初登場動員4位『恋は雨上がりのように』は土日の動員8万6000人、
興収1億2000万円。初日含む3日間累計で動員11万6000人、興収1億6000万円となって
います初動1.6億ときた。この辺と同じくらいか

1.6│*4.3│*6.2│*7.5│*8.2│*8.7│*8.9│嘘を愛する女(285)
1.6│*3.5│*6.1│*6.7│いぬやしき(313) ※金曜公開
1.6│*4.4│*6.2│*7.3│去年の冬、きみと別れ(329)
1.7│*4.9│*7.0│*8.4│*9.4│**.*│10.1│今夜、ロマンス劇場(298)

891: 名無シネマ@上映中
本編映像のフロントメモリーPV
カーブを下り滑ってからダッシュし始めるところ
あのカットの女の子は小松じゃないように見えるのだがどう思う?
892: 名無シネマ@上映中
別人に見えるけど、ある記事では吹き替えなしとも書いてあった
893: 名無シネマ@上映中
>>891
1080pで見ると菜奈ちゃんに見えるけどな
45秒め
https://www.youtube.com/watch?v=ygNKQzKwXKM
894: 名無シネマ@上映中
清野菜名がどう見てもおばちゃんな上に一人だけ演技過剰で違和感あった
あと小松菜奈が下着みたいなのでベッドで寝てるシーンが
3回ぐらいあったけどサービスシーンなのかな
あそこでシコれってことかいな
895: 名無シネマ@上映中
エンディングでアニメとかあるの?
https://pbs.twimg.com/media/DeR1gIlV0AAn1Ue.jpg
896: 名無シネマ@上映中
下着っぽいのは一回だけじゃなかった?
PVにもあるやつ
あとは普通の部屋着だったと思う
897: 名無シネマ@上映中
>>895
エンドロールに小窓でそういうアニメがあった
898: 名無シネマ@上映中
>>891
これ見ると本人みたいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=r4C_4KYu0jw&t=1035
899: 名無シネマ@上映中
>>882
アンチだろうな
浜辺の事を好きでも嫌いでもない層に拒絶反応をため起こさせる事が目的
まぁ小松のファンでもないのだろうが、一番嫌いなのは浜辺まんまと策に嵌って「浜辺」の名前を見るだけで吐きそうになっていた時期も
実際にドラマで元気な女の子が出ているな、と検索して浜辺だと分かった時は腰を抜かしそうになった
どんな恨みがあるのかねぇ、陰湿極まりない

900: 名無シネマ@上映中
>>892>>893
そして特に>>898ありがとう
とてもスッキリしました
901: 名無シネマ@上映中
小松菜可愛いすぎてヤバいなBlu-rayいつよ

902: 名無シネマ@上映中
>>868
www確かに似ているねw

903: 名無シネマ@上映中
>>882
浜辺美波も小松菜奈も好きな俺にとっては甚だ迷惑な荒らしだ。
見かけたら即NGにしてる。
904: 名無シネマ@上映中
主演の二人については特に問題なかったと思うけどね
原作が漫画だし映画自体もコミカルな演出してたしハマってたほうだと思うストーリーとしては大筋ならせいぜい2、3行で説明できるような内容を
丁寧にエピソードを織り込んでまとめてたと思うけど
個人的にはもうちょっと脇役が生きてくれたらなあと思った
たぶん原作ならもっと存在感があるんだろう

ラブコメに振り切れてないしシリアスな話でもないから
中途半端な印象を持つ人もいるだろうけど、まあもともとそういう話でもないでしょ
たびたびあった下から空を映すように撮った映像もポップな音楽も作品の世界観に合っていた

905: 名無シネマ@上映中
吉田羊の仕事が出来る母親といった風の演技は
すべて「捨てるわけないでしょ」の一言に向かっていくものだったな。
906: 名無シネマ@上映中
実力があって、清潔な色気、独特な世界観があって華がある若い女優はなかなか見当たらない広瀬すずと小松菜奈ぐらいしか思いつかないな、岡田准一と共演のホラーは当てて欲しい

907: 名無シネマ@上映中
見てきた
小松菜奈最高にかわいいな
大泉洋もいい味出して楽しかった
908: 名無シネマ@上映中
>>712
店長に惚れちゃうんだろうか。>>902
科捜研で沢口靖子の若いシーンは役者決まったな。

>>877
歌手ならMV、その他はPV。

909: 名無シネマ@上映中
良い作品 もう1回見たくなった
ただ京都弁?混じりの関西弁は違和感ありだったなあ
910: 名無シネマ@上映中
この映画で小松菜奈を初めて知って、興味が沸いたので「僕は明日、昨日の君とデートする」を見てみたら、完全に虜になってしまった
今はただ、空手チョップのTシャツが欲しい
911: 名無シネマ@上映中
この映画にハマったらGYAOのスピンオフは見ておくべきだな
映画と時系列が同じなので、補完エピソードとかあって面白かった
もう一度映画観に行きたくなったわ
912: 名無シネマ@上映中
昨日見て来た。
体育祭の振替で、小学生女子が結構いた。「面白かったー!。」「クレヨンしんちゃんより、良かったよねー。」「ねー?。」「最後、あの人に勝って欲しかったよねー?。」「ねー。」とか仰せでした。以上、盗み聞き。
913: 名無シネマ@上映中
観る映画間違えてんぞ、、とは思うけど、楽しんでくれたならいいやw
914: 名無シネマ@上映中
おまわりさん、コイツです
915: 名無シネマ@上映中
>>894
原作見てなくてアニメで見たけど、あのシーン、アニメではあったよ
916: 名無シネマ@上映中
2回見たけどこの映画傑作だよ
口コミでどうにかして伸びないかな
埋もれるにはもったいなすぎる映画だ
小松の魅力が半端ない
917: 名無シネマ@上映中
小松菜奈の肢体は素晴らしいね
走るのも様になってた
関西弁の女の子は足速そうに見えない
ミスキャストでは
918: 名無シネマ@上映中
走りはクランクイン前の1ヶ月前から特訓したらしいね
以前の黒崎くんや溺れるの走り方はやばいくらいダサかったから
今回はホントにびっくりした
919: 名無シネマ@上映中
LOTTE乳酸菌ショコラやないかーい
920: 名無シネマ@上映中
次スレ
恋は雨上がりのように Koi Ame【小松菜奈 大泉洋】サンドイッチ 2皿目
恋は雨上がりのように Koi Ame【小松菜奈 大泉洋】サンドイッチ 2皿目
921: 名無シネマ@上映中
>>903
ブス好みなんだね。
922: 名無シネマ@上映中
>>3「恋は雨上がりのように」予告
https://www.youtube.com/watch?v=kwAgjGzt5io

「恋は雨上がりのように」特報2(主題歌「フロントメモリー」)
https://www.youtube.com/watch?v=jk7OaJmHsNc

「恋は雨上がりのように」特報
https://www.youtube.com/watch?v=MRwOhtsolY4

鈴木瑛美子×亀田誠治「フロントメモリー」映画「恋雨」主題歌
https://www.youtube.com/watch?v=EBATmXTR-8g

映画『恋は雨上がりのように』TVCM1
https://www.youtube.com/watch?v=LW3-96hz9us

映画『恋は雨上がりのように』TVCM2
https://www.youtube.com/watch?v=fu-j-6aYbYQ

映画『恋は雨上がりのように』TVCM3
https://www.youtube.com/watch?v=i7yuUJQQ4MU

『恋は雨上がりのように』が525倍楽しめるメーキング&横浜デート
https://www.youtube.com/watch?v=r4C_4KYu0jw

923: 名無シネマ@上映中
忘れた頃に2回目観に行こう
2回見る価値あり
924: 名無シネマ@上映中
>>1 公開直後は、基地外避けにワッチョイありで立てるべきだった
925: 名無シネマ@上映中
私も2回見ます。
926: 名無シネマ@上映中
傑作言ったからっていきなりキチガイかよw
言い過ぎだろ全く信用できない悪趣味くらいで充分だろ

927: 名無シネマ@上映中
観ていて途中からはただため息。
そのくらい小松菜の魅力に溢れた作品。
アポロン観なかった自分は本当に馬鹿だった。
928: 名無シネマ@上映中
一ヶ月前からの特訓は特訓と言えるのだろうか
929: 名無シネマ@上映中
https://www.weblio.jp/content/特訓
特に能力を向上させようとする人に対して,短期間に平素の量や内容を超えて行う特別の訓練。
930: 名無シネマ@上映中
この映画見てから興収スレ見なくなったわw
数字に一喜一憂するのが阿呆らしくなってさ。
見た人には間違いなく良さが伝わっている。
931: 名無シネマ@上映中
>>910
お前観てないだろ
僕は平仮名なんだよハゲ
932: 名無シネマ@上映中
>>910
ついでに言うと君も平仮名だ
なぜ平仮名なのか考えろハゲ
933: 名無シネマ@上映中
>>931>>932
観た勢いで書き込んだから、タイトルを適当に書いてしまった
ごめん
934: 名無シネマ@上映中
ヒットしなかった…たぶんここからの巻き返しや驚異の粘りは難しいだろうから…のは残念だけど今まで気づかなかった小松菜の魅力を発見できたので個人的には収穫があった
早く円盤だせよ買うから
935: 名無シネマ@上映中
良い映画だったよな。また見たいね。
936: 名無シネマ@上映中
観る側は内容良けりゃ、それで良いんだけど
やっぱ興行も大事だよな、次に繋がるし、本人も嬉しいだろうし
だから番宣だって頑張ってたし、ヒットして欲しかった。小松菜奈は監督、共演者の評判がとにかく良いし、大女優になると信じてる
いまんとこ局地的?な人気でテレビドラマとか殆ど無いけど…朝ドラとかやったら意外にはまるかも
この魅力もっと広く知って欲しいわー

937: 名無シネマ@上映中
小松菜奈がスーパーヒーロー着地のポーズをしてる画像を見たので何してんだと思ったら着地じゃないのか・・・いや制動をかけてあーなるのも変なんだけどさ。
938: 名無シネマ@上映中
この作品は監督もそうだけど撮影さんがいい仕事してるよね
登場人物すべてを繊細かつ美しく映し出してる
939: 名無シネマ@上映中
作家が最初出てきたときは髪型のせいかお笑い担当かと思いきや
見ているうちに滲み出てくる知性
940: 名無シネマ@上映中
小松菜って山梨出身だっただけ
んじゃあ、みんなで応援するじゃん
941: 名無シネマ@上映中
スタッフロールで撮影 市橋織江とあって写真家だったよなと思ったら確かにそうだった
浜辺や青空の色合いとか柔らかい雰囲気があったので写真家としての作風が反映させたのかなと勝手に思ってる
まあ思い込みの可能性は十分w
942: 名無シネマ@上映中
>>909
京都から来たって言ってたじゃん。
943: 名無シネマ@上映中
>>942
>>909がどういう意味で書いたのかは分からんが
あの他校の選手役の台詞回しはあまり心地よいものではなかった
髪型が風圧を受けそうなバサバサした点も含めて癇に障るキャラを描いたのかもな
944: 名無シネマ@上映中
映画はかなりよかったよ。
原作やアニメとの違いが気になって(悪い意味ではなく)演技とかに集中できなかったから、
もう一回みたいな。
945: 名無シネマ@上映中
>>934
おじさん富裕層のリピーターに期待。
946: 名無シネマ@上映中
小松菜は凄く魅力的だけど演技はあまりだな
接客のシーンとか単純に態度が悪いようにしか見えない
947: 名無シネマ@上映中
>>936
全文同意だわ
948: 名無シネマ@上映中
>>946
そう見えたなら正解なんだよ、演技
949: 名無シネマ@上映中
>>948
怒ってみえるのと態度が悪いのは違うでしょ
950: 名無シネマ@上映中
観てきたけどあきら役が小松菜だから現実感の薄いフィクションとして成立してたように感じた
浜辺とかだったらリアル過ぎる
951: 稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
寄生獣のあのシーンを2回も見せられるのは軽くトラウマものだな(笑)
952: 名無シネマ@上映中
浜辺って、浜辺美波???
画像みてきたけど、この子じゃ、原作のキャラと見た目からしてミスマッチじゃん
953: 名無シネマ@上映中
>>949
態度が悪いイコール不機嫌イコール怒っている
954: 名無シネマ@上映中
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *22620 妻よ薔薇のように 家族はつら…
*2 **7694 ピーターラビット
*3 **7249 恋は雨上がりのように
*4 **7019 名探偵コナン2018 ゼロの…
*5 **6084 のみとり侍
*6 **5387 友罪
*7 **4033 ランペイジ 巨獣大乱闘
*8 **3980 アベンジャーズ/インフィニテ…
*9 **3547 ゲティ家の身代金
10 **3173 孤狼の血
[2018/05/29 19:22 更新]平日も入らないから厳しいなぁ

955: 名無シネマ@上映中
この原作のどこに期待するとこあるわけ?
出涸らしみたいな話やん
よくアニメや実写化映画しようと思ったなw
956: 名無シネマ@上映中
>>954
客単価が高いらしいのが唯一の救いか
それだけ学生と年寄りから敬遠されているわけだが
957: 名無シネマ@上映中
>>955
日常系の作品ってそういうものだろ?
958: 名無シネマ@上映中
出涸らしだろうとよくある話だろうと、よい話は何度みても不変的によいもの。
959: 名無シネマ@上映中
オッサン向け映画なのに女ウケの権化みたいな小松を主演にしたらオッサンに避けられて当たり前だろうに。
こんなふざけたことしているから30~40代の男は映画館に足を運ばなくなったのさ。
960: 名無シネマ@上映中
マンガのファンは男女問わず幅広い年齢層なんだがなぁ
961: 名無シネマ@上映中
今日の夕方の回観に行ったけど、とりあえず制服姿の人はゼロ
男女比は女性多めだけど6:4くらい?
単館系洋画の客層って感じ
やっぱりどう描いも爽やかとかキュンキュンとは違うテイストになるかも
アキラが店長のアパートに行ったところでは多分劇場内の人の脳内にはメンバー警報が鳴り響いたと思う
962: 名無シネマ@上映中
本当にいい映画だったんだけど、一番の驚きは清野菜名がセーラー服で出てきたシーン。お前、顧問じゃなかったのかー!?とコーヒーむせた。2人のシーンが最後まで要だったので小松と並んでてキラキラ見えるキャストが良かったよ。それ以外は本当良かった。リピするよ。
963: 名無シネマ@上映中
加瀬、吉澤の俳優は若い女の子に人気あるんじゃないの?
964: 名無シネマ@上映中
今日はうさぎをとらえて初の2位ゲットかもしれんね
965: 名無シネマ@上映中
清野菜名は確かにちょっとオバサンぽく見えた
顔の雰囲気から少年ぽい人だと思ってたけどね、私服のバッグも買い物かごに見えたw
でも人柄の良さは伝わってきた
山本舞香はイメージぴったりのやんちゃで一本気な役
もう少し前半から出番があっても良かったかも
小松菜奈はとにかく見た後に原作の絵を見るとソックリで、そのまま映画の中の顔が再生される
感情が分かりにくかったけど、そういうキャラだから仕方ないんだろう(普段の小松さんも話しかけづらそうな感じだが)
磯村という人は包丁使いにも練習の後が見られたし、なかなかいい味出してた
966: 名無シネマ@上映中
原作の連載初期はクールで不器用な女子高生の片思い叙情譜

というキャッチコピーで売ってたよ

967: 名無シネマ@上映中
>>954
これは6億も厳しいな
リピーターもいなそう
968: 名無シネマ@上映中
これから口コミでじわじわと観客が増えてロングランになる。
969: 名無シネマ@上映中
夏休み映画はじまるからねえ、そんな悠長なこと言ってられる状況ではないかな。今のうちに見といたほうが良い
970: 名無シネマ@上映中
>>965> 磯村という人~

朝ドラ「ひよっこ」は知らないんですね

ひよっこ見てたら彼が厨房の人にキャスティングされたことにクスっとできたはずだよ

971: 名無シネマ@上映中
6/1ファーストデーに2回目観るつもり
デップー2の前がいいか後がいいかそこでいま悩んでる
972: 名無シネマ@上映中
俺も、50回目のファーストキスと一緒に見るわ
973: 名無シネマ@上映中
濱田マリの役はなんで大久保佳代子に出来なかったのかね。
事務所の力か
974: 名無シネマ@上映中
>>959
おっさんだけど小松好きだけどな。
個人的な好みは除いても、他によさそうな女優も思いつかないし、
ふざけたことしてるとは思わんが。
975: 名無シネマ@上映中
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *22967 妻よ薔薇のように 家族はつら…
*2 **8730 恋は雨上がりのように
*3 **8615 名探偵コナン2018 ゼロの…
*4 **8556 ピーターラビット
*5 **6335 のみとり侍
*6 **6255 友罪
*7 **5292 アベンジャーズ/インフィニテ…
*8 **5144 ランペイジ 巨獣大乱闘
*9 **3856 ゲティ家の身代金
10 **3801 孤狼の血
[2018/05/29 23:42 更新] 本日最終2位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

976: 名無シネマ@上映中
口コミ効果
977: 名無シネマ@上映中
小松菜の役作りに技ありなんじゃない?
フェミニンずいぶん落としてる。
渇き。の笑い顔と明らか違う。
978: 名無シネマ@上映中
原作など知らずに見たが映画の中の
横に違うのが出たガチャのケースがいくつも置いてあって
ムキ彦欲しさにしゃがんでガチャガチャ回し続けているあきらの後姿に、
いかにも漫画でこういう構図の絵ありそうwと思った
979: 名無シネマ@上映中
>>973
濱田マリ良かったと思うけど。
原稿読んでる時の表情なんか
980: 名無シネマ@上映中
>>973
「重版出来!」のベテラン書店員のイメージと重なって
店長の原稿を読む時の満足げな表情に
これはなかなかの作品なんだと想像できたよ「ひよっこ」の磯村と共にうまいキャスティングだと思った
大学時代の友人の作家が戸次という所もお約束と言うか「シェアハウスの恋人」を思い出した

981: 名無シネマ@上映中
小松菜の肢体に浜辺の顔をCG合成してヒロインにしよう(適当)。
982: 名無シネマ@上映中
>>941
映画撮影のプロじゃないのか
だから変にピンボケしてるのが多かったのかな
983: 名無シネマ@上映中
ヤフーでちはやふる並みの高評価なの気になる
口コミ効果は出るのか
984: 名無シネマ@上映中
>>975
2位やん、すごいやん
985: 名無シネマ@上映中
ネットで費用版になって客足が伸びるタイプの映画だな。
テレビCMが歳の差恋愛ばかり強調していて挫折からの再生という青春ドラマなのが周知出来てないのが惜しい
986: 名無シネマ@上映中
評判
987: 名無シネマ@上映中
まあそれだと半分ネタバレを言ってるようなものだから、公式ではなかなか言えないわなあ
988: 名無シネマ@上映中
本当のこと言ったら客入らないだろ
コミカルな恋愛ものだと思わせて釣らないと
989: 名無シネマ@上映中
浜辺美波って「崖っぷちホテル」に出てる子でしょ?
小松菜奈はあの中で言ったらりょうに資質が近いし、原作も恐らくそっちのイメージだから、
浜辺美波は違うと思うわ
990: 名無シネマ@上映中
今オッサンとJKの年の差恋愛で客が引けるって言ってる人はネットニュースにアクセスできないとか?
991: 名無シネマ@上映中
公開してからもまだそんなこと言ってるのは口コミも調べられない人なの?
992: 名無シネマ@上映中
>>989
いや、全然違う。浜辺が君膵で完璧なJK像を演じたことを忘れないでほしい。小松菜は「渇き。」
とか「ディストラクション・ベイビーズ」で危なっかしい役をやってるんだよ。本作品のピュアさは、
顔でいえば浜辺がぴったりだということ。
993: 名無シネマ@上映中
>>992
個人的には合わないと思う
どっちかっていうとモッサリした田舎っぽい子だよね?
一見ツンとしてて何考えてるのか分からない子がいいんじゃないの?
994: 名無シネマ@上映中
浜辺がやったらアイドル映画になっちまうだろ
てか、いちいち浜辺の名前出してくんな
次スレでは浜辺禁止な
995: 名無シネマ@上映中
この物語はおっさんと女子高生の恋愛物語
でないってことは原作やアニメ見てる奴には分かる事だろう
>>966で書いてある通り主役のあきらが人生における雨上がりの空へと羽ばたくストーリー
その中でおっさんはツールでしかない
だからこれを見るおっさんもそのツールになれる事に喜びを感じて見てるの

996: 名無シネマ@上映中
「モッサリした田舎っぽい子」。賭ケグルイの浜辺を見て同じことがいえる?
997: 名無シネマ@上映中

ならお前はこの映画で、賭ケグルイの演技を期待してるのか?
というかね、極端な演技というのはそれなりに演技経験ある人なら誰でも出来るんだよ
吹っ切れればいいんだから
でも名優と呼ばれてる人達はそんな演技で名を上げたのか?
違うよな、普通の人の演技が素晴らしいから名優と呼ばれている訳だよ
お前は演技を語るには浅い
998: 名無シネマ@上映中
>>995
羽ばたいて二度と戻っては来ないのかと思ったら
ラストシーンでツールだけでは終わらない描写が
999: 名無シネマ@上映中
>>995>主役のあきらが人生における雨上がりの空へと羽ばたくストーリー
その中でおっさんはツールでしかない

主役はあきらだけど、この映画は店長もあきらに出会ったことで自己再生するストーリーでもあるよ
だから店長があきらに感謝してると言ってたじゃん
大泉洋が大泉洋映画祭とかやってる動画があったしTEAM NACSってけっこう人気あってコアなファン多いでしょ
前に池袋でTEAM NACSの限定期間のイベントやってて朝から列作ってファンが並んでて札持って係員が誘導してるのを仕事で朝通ったときに目にしたことがある
戸次も出てるし大泉目当てで見に来るのもいるよ

1000: 名無シネマ@上映中
1000で満員御礼!?
1001: 1001
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 107日 0時間 22分 24秒
スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました