スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩カテゴリ別最新ニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
スポンサーリンク
🌈今日も正しく生きましょう🌈
スポンサーリンク
24時間オンラインニュース
スポンサーリンク
⚾⚾⚾⚾”MLB”オータニさーんNOW⚾⚾⚾⚾
📺ニュース速報📰

東京・望月記者、林長官に持論展開「芸能を監督する官庁がないからセクハラ横行」 松本人志さん報道も言及

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

👆タブを選んで👆

💛大好きアーティスト最新情報💛

 

 

 

 

 

 

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

カテゴリー
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: 朝一から閉店までφ ★
2023/12/27 14:01

林芳正官房長官の27日の記者会見に東京新聞社会部の望月衣塑子(いそこ)記者が出席し、お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんの異性との性的行為を巡る一部報道について見解をただした。
林氏は「個別の記事の一つ一つにコメントすることは差し控えたい」と回答したが、望月氏は「政府に芸能や音楽業界をしっかり監督し、指揮するような監督官庁がないことでセクハラが横行しているとの指摘もある」と持論を展開した。

望月氏はさらに、旧ジャニーズ事務所(現SMILE-UP=スマイルアップ)の創業者、ジャニー喜多川氏による性加害問題に言及し、「元(ジャニーズ)ジュニアの方たちはいまだに自分たちの声を聞いてほしいと再三にわたって政府に求めているが、
政府から積極的に被害者たちの声を聞こうという動きが一歩も進んでいない」と追及した。さらに「単にスマイルアップに任せるだけでは全容解明は程遠い」と畳みかけた。

林氏は「性被害を防止していく上で継続的に当事者の話を聞くことが重要だ。どのような方からどのような形で話をうかがうか、関係府省で適切に判断されると考えている」と説明したが、
望月氏は「関係府省と連携したいと言いつつ、『聞いてくれ』と言っているジュニアの声を無視し続けている、この政府は」とボルテージを上げた。

ただ、望月氏の主張する政府の芸能界への監督・指揮は憲法の「表現の自由」に抵触する可能性もある。

https://www.sankei.com/article/20231227-FXEETWF5KVOR3M26URHVMCFOT4/

引用元: 東京・望月記者、林長官に持論展開「芸能を監督する官庁がないからセクハラ横行」 松本人志さん報道も言及 [朝一から閉店までφ★]

2: 名無しさん@恐縮です
これはただの難癖

3: 名無しさん@恐縮です
はい左翼の大好きな監視社会

4: 名無しさん@恐縮です
今回だけ支持したる。
スポンサードリンク

5: 名無しさん@恐縮です
ホントにサンケイはイソコのことを愛してるよなあ

もうサンケイは東京新聞と合併しろよ

6: 名無しさん@恐縮です
いそこ頑張れ!

7: 名無しさん@恐縮です
やっばコイツものすごいバカ何じゃないの?

8: 名無しさん@恐縮です
何言ってんだ

9: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
政治の場面で週刊誌ネタを使うのはほんと恥ずかしい

10: 名無しさん@恐縮です
頑張れイソコ!
自民党を叩き潰せ!

11: 名無しさん@恐縮です
政府が私企業に介入か
マスコミを監督する官庁も必要だな

12: 名無しさん@恐縮です
日本国民は東京新聞のほうを監視してるので

13: 名無しさん@恐縮です
新聞社やテレビ局などのメディアを監督する官庁は一応総務省になるん?
スポンサードリンク

14: 名無しさん@恐縮です
文春砲炸裂!ダウンタウン松本が女性に乱暴。後輩芸人を使ってホテルに呼び出し。やってることはジャニー喜多川と同じようなもの。………

@YouTube
一月万冊

この後22:00よりLIVE配信

15: 名無しさん@恐縮です
一応文化庁があるんだけどさ、都倉俊一がその芸能界でのセクハラ&パワハラのパイオニアなんだよなw

16: 名無しさん@恐縮です
イソコは東京新聞なんだから立浪和義の番記者でもやってくれよ

17: 名無しさん@恐縮です
>>ただ、望月氏の主張する政府の芸能界への監督・指揮は憲法の「表現の自由」に抵触する可能性もある。

乗っ取り企んでるな

18: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
イソコの漫才

19: 名無しさん@恐縮です
おー、流石やなw

20: 名無しさん@恐縮です
政府が吉本興業に金渡してる事を知らない奴等多すぎ

21: 名無しさん@恐縮です
やっぱり精神疾患なのかな
親の血が汚いとか

22: 名無しさん@恐縮です
じゃあマスゴミも監督しないといけないな
人権侵害や捏造ばかりしてるしな
スポンサードリンク

23: 名無しさん@恐縮です
>>14
ビ・ハイア事件でぐぐれ

24: 名無しさん@恐縮です
アホな5ちゃんねらーでもこんな事言わんぞ

25: 名無しさん@恐縮です
新聞監視する官庁つくらなきゃ

26: 名無しさん@恐縮です
報道にも監督官庁必要なの?

27: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
昭和はイソコみたいなのが大勢居たんだぞ?
安倍・菅で殲滅されちまった。記者会見がおかしいんだよ

28: 名無しさん@恐縮です
事実確認もまだなのに週刊誌の報道だけで政府がコメントできるわけねーだろ
サヨクはなにを考えているんだよ

29: 名無しさん@恐縮です
キチガイだろこいつ

30: 名無しさん@恐縮です
政治が芸能に口出し出来るようになったらそれはそれで大問題だろ

31: 名無しさん@恐縮です
正論
スポンサードリンク

32: 名無しさん@恐縮です
>>1
反自由主義者だろ
芸能が官庁の規制に服するなんてあり得ない
民法や刑法や労働法などの法で対処すれば十分だろ

33: 名無しさん@恐縮です
>>30
文楽は橋下のバカによって潰されかけたぞ

34: 名無しさん@恐縮です
ほほう。
ジャニーズと一緒になってジャニー喜多川の性加害の共犯やってたマスコミを政府が監督しろ、と。

35: 名無しさん@恐縮です
望月、それは右翼の発想だw

36: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
日本国韓国人省庁作れば?

37: 名無しさん@恐縮です
芸能や音楽業界をしっかり監督し指揮する監督官庁を作れ!


?え?

38: 名無しさん@恐縮です
安倍、松本人志、指原、秋元康
こいつら仲間だろ?
指原も女衒疑惑あるけど

39: 名無しさん@恐縮です
新聞なんて安倍さんのお陰で軽減税率の対象になっているんだろ
捏造記事とかステマ記事とか、公共性に欠けるのなら
そはや週刊誌などと変わらない
税率10%にすべきだろ

40: 名無しさん@恐縮です
>>30
そういう面あるよね
独裁国みたいになりかねない
スポンサードリンク

41: 名無しさん@恐縮です
左派って国を信用してないのになんで国にやらせたがるんだろう?
信用出来ないなら何もさせなければいいのに

42: 名無しさん@恐縮です
しかし、自称リベラルな人たちが、ここまでお上信仰だと、笑っちゃうね。
まぁ全体主義者たちなんだろう。

43: 名無しさん@恐縮です
新聞記者が公権力に介入してもらおうとか頭おかしいんじゃないか

44: 名無しさん@恐縮です
イソコ記者は、自ら取材する気はさらさらないみたいだな

45: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>41
でもサヨクって大きな政府が好きなんだよ

46: 名無しさん@恐縮です
松本はアメリカのポチやから強制捜査や

野球は日米同盟の象徴だから、中国共産党系テレビ新聞メディアはバッシング

二階派は中国族議員だから無罪やぞ?w
安倍派はアメリカのポチやから、数百万数千万円でアウトやが、二階さんは50億でセーフやw

アメリカのポチ自民党安倍派と、アメリカのポチダイハツも強制捜査へ

自民党中国族議員による、自民党アメリカ族議員排除で、テレビ新聞メディアの最大スポンサー中国共産党ニッコリ

NHKと財務省の民営化を目指すテレビ新聞メディアは、NHKと財務省を守る岸田バッシング

第一次菅内閣でNHKと戦い続けた菅さんが、第二次菅内閣でNHKを民営化

財務省株式会社初代社長は高橋洋一で、NHKと財務省の関係者は全員消えて無くなるようにテレビ新聞メディアは岸田バッシング

47: 名無しさん@恐縮です
この問題で噴き上がっている人たちは、草津町長冤罪事件も思い出した方がいいぞ。

48: 名無しさん@恐縮です
乱パに参加してセクハラされました

49: 名無しさん@恐縮です
>>39
おかげでじゃなくて増税反対の記事を抑え込むためのエサだよ
スポンサードリンク

50: 名無しさん@恐縮です
くだらねえこと聞くな、じゃなくて喋るな

51: 名無しさん@恐縮です
もはや社会主義国家だよそれは

52: 名無しさん@恐縮です
>>22
(・∀・)イイネ!!

53: 名無しさん@恐縮です
芸能界より新聞社への監督指導が必要だわ

54: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
お上に規制してもらおうという発想が、まさに息苦しさの正体そのものだと思う

55: 名無しさん@恐縮です
リベラル「どやネトウヨどやあ」

56: 名無しさん@恐縮です
>>55
まいりました。

57: 名無しさん@恐縮です
国「マスコミを監督する官庁を新設します」
も「ギャオオオォ🔥🔥🔥」

58: 名無しさん@恐縮です
宮迫、TVショーのMC復帰あるで
スポンサードリンク

59: 名無しさん@恐縮です
こういうゴミ記者を監督できていないマスコミ業界が完全に腐敗して自浄作用がないことが問題だよな

60: 名無しさん@恐縮です
気狂いの戯論なんて右から左へと聞き流すのが一番

61: 名無しさん@恐縮です
芸能界とか普通に法律を適用するだけで色々大変な事になりそうな感じはする

62: 名無しさん@恐縮です
報道でこんなことありましたよって言うだけでも
名誉棄損は成立しえます

63: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
これは望月記者GJ

64: 名無しさん@恐縮です
ジャーナリズムを名乗る人間が政治のせいと言っている
メディアは自分で必要ない存在だと認めているようなもの

メディアは検証番組でも嘘をついているという事

>《1人当たり100万円超》検証番組が報じられない
>ジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

民放全局が認めているのにどうもこうも無い。第三者調査を認めず
自己保身の為の状況をグル作っているだけ

この期に及んで新聞から何から第三者調査を求めないのだから
グルは確定だという事

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑がある

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

65: 名無しさん@恐縮です
そんなのがどんどんエスカレートしたら
表現の自由も報道の自由もなくなっちゃうね
中国みたいな世界がお望みなんだな

66: 名無しさん@恐縮です
松本人志問題って?

67: 名無しさん@恐縮です
こいつはよ殺されろよ
スポンサードリンク

68: 名無しさん@恐縮です
そこはさすがにお前らの役割だろ…w

69: 名無しさん@恐縮です
東京新聞にもデマを撒き散らす記者を取り締まる部署を作るべきだ

70: 名無しさん@恐縮です
A●Kとか女性アイドルの枕強要のほうがもっとひどいと思う

BBCに調査してもらうべき

71: 名無しさん@恐縮です
A●Kとか女性アイドルの枕強要のほうがもっとひどいと思う

BBCに調査してもらうべき

72: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
相変わらずのガイジ記者やな

サヨクってまともな人間いないよな

73: 名無しさん@恐縮です
日本芸能界って外国じゃあねーか!
日本人は内政干渉止めろよ!

74: 名無しさん@恐縮です
>>57
総務省って知ってる?

75: 名無しさん@恐縮です
イソコ!イソコ!イソコ!

76: 名無しさん@恐縮です
芸能人=サラリーマン勤まらない奇人変人だった頃はよかったけど
今の芸能人はサラリーマンより偉い文化人やからね
相応に襟正して行かなきゃいけんくなるのは当然
スポンサードリンク

77: 名無しさん@恐縮です
吉本は国から100億の補助金もらってる
否定コメント出しておいて後で事実でしたなんて言ったら袋叩きだから覚悟しとけよ
https://i.imgur.com/9SKAg6J.png

78: 名無しさん@恐縮です
>>1
性加害は表現の自由なん?

79: 名無しさん@恐縮です
どれだけ暇ならこんなアホな発想が湧くのか興味深いな

80: 名無しさん@恐縮です
官庁云々より、業界内の自浄作用がなさすぎなんだよね
ジャニー喜多川の驚愕の犯罪だって、業界としてどう対処していくかのガイドラインすら出さない
だから芸能村だの言われる
日本では芸能村だけ、突出してコンプラのかけらもない

81: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
自衛隊は監督官庁があるから、セクハラとか全く無いよね!

82: 名無しさん@恐縮です
週刊誌のネタが本当かは確認したのばばあ?

83: 名無しさん@恐縮です
こうやってイソ子の異常さが知れ渡るのはいいことだな

84: 名無しさん@恐縮です
ジャニーズや吉本が好き勝手やっているのって政府のせいじゃなくてあんたらマスコミのせいだろw

85: 名無しさん@恐縮です
政府が芸能を監督する官庁とかさすがにそれはないだろ
政府が芸能の監視する官庁を立ち上げたら次は市民の監視まで行きそれこそ独裁国家につながるだろが。
そもそも
芸能界隈の悪行とか監視する機関ってそれこそお前ら新聞屋やマスコミのやる仕事だろ
まぁ今や大手マスコミ面した新聞ラジオ自体が芸能みたいなものだけどね。
今の日本のメディアで芸能界隈や政治界隈やら
悪の権力者を忖度しないで報道できるのは文春を筆頭に週刊誌だけだしね。
スポンサードリンク

86: 名無しさん@恐縮です
ここまで言うなら
記者辞めて政治家になれよ

87: 名無しさん@恐縮です
なんちゃって記者

88: 名無しさん@恐縮です
こんな奴まで言及するのか?

89: 名無しさん@恐縮です
>>1
> 持論を展開した。

訳:意味不明

90: 名無しさん@恐縮です
マスコミを監督する官庁を望むのか?

91: 名無しさん@恐縮です
まあ芸能村だけ治外法権の時代やないしな

92: 名無しさん@恐縮です
なんでイソコが出禁にならないのか不思議だわ

93: 名無しさん@恐縮です
コイツ頭おかしい
週刊誌報道で政府が動くなら週間実話の記事でも動かなきゃいけないのか?

94: 名無しさん@恐縮です
なあ、日本の文系って絶望的に馬鹿なんじゃないの?

95: 名無しさん@恐縮です
メディア側の人間のくせに本気で言ってるのかしら?

96: 名無しさん@恐縮です
いやいや自民党さん 今そこじゃないでしょ

97: 名無しさん@恐縮です
芸能を監督する官庁…
それどんな戦時中かな
今まさに朝ドラでやってるやつ

98: 名無しさん@恐縮です
芸能を監督する省庁って海外にはあるの?

99: 名無しさん@恐縮です
それやったら真っ先に文句言うのもこういう人達だと思うんだけど
それって民間マスメディアの監視が云々の話になるんだしそこのところどうなの?

100: 名無しさん@恐縮です
検閲をせよとおっしゃられておられる

101: 名無しさん@恐縮です
まず東京新聞に検閲官派遣

102: 名無しさん@恐縮です
>>1
だいたいこいつキンキン金切り声で喋る上に早口で滑舌も悪い。
日本人の喋り方じゃないと思うわ。

103: 名無しさん@恐縮です
芸能界は治外法権

総務省も法務省もノータッチ

104: 名無しさん@恐縮です
包括的なセクハラ対策を国に促すとかならともかくはジャニーズとか松本の件とか個別の案件に何でいちいち国に首突っ込ませようとするのよ

105: 名無しさん@恐縮です
告発した文春は正しい前提なんだなw

106: 名無しさん@恐縮です
林擁護でないけど政治と関係のない質問は無視しないとまた今後も週刊誌ネタで質問するアホが出てくる
答えた林もアホすぎる

107: 名無しさん@恐縮です
AVでさえAV新法によって変わらざるをえなくなった
芸能村だけは例外とか言っても通らんわな

108: 名無しさん@恐縮です
ネトウヨの敵は味方

109: 名無しさん@恐縮です
>>98
中国、北朝鮮にはあります

110: 名無しさん@恐縮です
左翼って税金使いまくって大きな政府作り規制しまくるのが大好きなの?

111: 名無しさん@恐縮です
>>1
自分の体は一切汚さず、未成年を集めて体を売らせて金を稼ぐ道具にする未成年売春斡旋と窃盗という反社レベルの逮捕歴がある第七世代の吉本芸人はいまだにゴリ押しされてメディアでへらへらとしているからな

クールジャパン最高だわ

112: 名無しさん@恐縮です
これをよくやったと持ち上げる人がいるんだよな
正直理解できない

113: 名無しさん@恐縮です
文春砲炸裂!ダウンタウン松本が女性に乱暴。後輩芸人を使ってホテルに呼び出し。やってることはジャニー喜多川と同じようなもの。……

@YouTube
一月万冊
22:00よりLIVE配信中

114: 名無しさん@恐縮です
せめて裁判で判決が出てからにしろ

115: 名無しさん@恐縮です
この望月って記者なんなの?
活動家?

116: 名無しさん@恐縮です
中国共産党かよ

117: 名無しさん@恐縮です
今調べたら戦時中は内務省の担当者が情報局と兼務する形で
新聞・ラジオの検閲の実務を担っていたそうよ。内務省復活させないと。

118: 名無しさん@恐縮です
なんか検閲が緩いわよ!言論弾圧庁を早く作りなさいよ!!とマッチポンプしてるようにみえる

119: 名無しさん@恐縮です
自称リベラルwが自ら表現の自由を潰しに行くのかっけー

120: 名無しさん@恐縮です
芸能記者イソ子

121: 名無しさん@恐縮です
ロシアならこんな記者とっくに暗殺してそう

122: 名無しさん@恐縮です
北朝鮮日報かな?

123: 名無しさん@恐縮です
政府が芸能を監督する官庁とかさすがにそれはないだろ
政府が芸能の監視する官庁を立ち上げたら次は市民の監視まで行きそれこそ独裁国家につながるだろが。
そもそも
芸能界隈の悪行とか監視する機関ってそれこそお前ら新聞屋やマスコミのやる仕事だろ
まぁ
人と国と企業を選んでブっ叩き
人と国と企業を選んで援護して
自分らの都合が悪すぎることは忖度し報道しない自由の
大手マスコミ面した新聞テレビラジオ自体が芸能みたいな物だけどね。
今の日本のメディアで芸能界隈や政治界隈やら
悪の権力者を忖度しないで報道できるのは文春を筆頭に週刊誌だけだしね。

124: 名無しさん@恐縮です
こいつらグルだな

125: 名無しさん@恐縮です
松本人志は安倍フレンズだったから左翼が文春を使って松本人志を真偽不明の情報で松本人志をたたく。
すかさず左翼仲間が取り上げて炎上させる。

126: 名無しさん@恐縮です
ジャーナリズムを名乗る人間が政治のせいと言っている
メディアは自分で必要ない存在だと認めているようなもの

もう分るはず。基本的な事が分かっていない証拠

メディアは検証番組でも嘘をついているという事

>《1人当たり100万円超》検証番組が報じられない
>ジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

民放全局が認めているのにどうもこうも無い。第三者調査を認めず
自己保身の為の状況をグル作っているだけ

この期に及んで新聞から何から第三者調査を求めないのだから
グルは確定だという事

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑がある

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

127: 名無しさん@恐縮です
>>33
バーカ

128: 名無しさん@恐縮です
東京新聞を監視する官庁も必要だね!

129: 名無しさん@恐縮です
新しいポスト作るための観測気球でしょ

130: 名無しさん@恐縮です
それより裁判はどうなってます?
裁判官も相手も呆れるレベルの文面を提出したと聞くけれど。

131: 名無しさん@恐縮です
芸NOを監督する省庁なんか必要ないだろうが、
何のために警察があると思ってるのか。

本当にこいつらの発言はずれているが、
またスパイ官僚共が新しいスパイ省庁を作って
誤魔化そうとしてるんだろうね。

132: 名無しさん@恐縮です
さすが望月衣塑子

マスコミはこのくらいやれよ

133: 名無しさん@恐縮です
芸能もだけどテレビ局と広告代理店を監督する官庁のほうが必要
まぁすぐハニトラにひっかかって何も言えない官庁になるのは目に見えてるけどな

134: 名無しさん@恐縮です
>>1
マスコミ自らが権力に監視されたいと言ってるのか!?

135: 名無しさん@恐縮です
>>84
イソ子はお仲間の飯島がジャニ所属の時は、性加害スルーやろ

136: 名無しさん@恐縮です
ジャニも吉本も国とズブズブやん

137: 名無しさん@恐縮です
松本も三浦瑠麗さんみたいに文春社長とコネ作ってたらよかったのにな
娘も一緒に
文春の社長は夜中に三浦瑠麗と遊んでもその小6娘も連れての夜遊びだからな
さすがにリスク管理してるわ
https://smart-flash.jp/showbiz/242327/1/1/#google_vignette

138: 名無しさん@恐縮です
>>1
じゃあマスゴミの報道内容を官庁に監督させないといけないな

139: 名無しさん@恐縮です
>>113
菅野完は自分の性加害の過去を忘れてるんだろうな

サヨクってほんと馬鹿しかいない

140: 名無しさん@恐縮です
週刊誌ネタを全面的に信頼する無能集団イソコ

141: 名無しさん@恐縮です
まあジャニーズイケるなら吉本も切り込みが入ると思ってたわ

142: 名無しさん@恐縮です
>>1
松本の件を注目させるめの発言でしょうよ

143: 名無しさん@恐縮です
要は中国みたいな統制社会が理想だと言いたいんだな

144: 名無しさん@恐縮です
政府に監視されたいのか パヨクは

145: 名無しさん@恐縮です
>>1
国民の関心ごとであるキックバックから目をそらせようとしているが
それはそれ、しっかり見てるからな 

146: 名無しさん@恐縮です
ここまで頭が悪いとは

147: 名無しさん@恐縮です
中国共産党を目指しているのならそれはそうか

148: 名無しさん@恐縮です
新聞はどこが管轄してるの?
こんなアホな記者処分もできないなんて

149: 名無しさん@恐縮です
>>1
松本が本当に悪いことやったようになってるじゃん

150: 名無しさん@恐縮です
イソコいいぞもっとやれ

151: 名無しさん@恐縮です
じゃあ新聞やTV局、出版社を管理する官庁作って良いんだなwww

152: 名無しさん@恐縮です
監視されたいのならマイナンバー制度諸手をあげて賛成しそうなものだけど

153: 名無しさん@恐縮です
創価学会にポスト取られるだけな予感

154: 名無しさん@恐縮です
私の祖国のようにしっかり社会全体を取り締まれと言いたのかもしれない

155: 名無しさん@恐縮です
そんな官庁に血税使えってか

156: 名無しさん@恐縮です
特高復活

157: 名無しさん@恐縮です
国を関与させるのは違くねーかな

158: 名無しさん@恐縮です
芸能を監督する官庁?ナチスかよw

159: 名無しさん@恐縮です
>>20
100億円!!!!!

160: 名無しさん@恐縮です
インターネット上の女性への人権侵害も
なんとかして下さい
いつの時代も被害にあい苦しんでいるのは
9割女ですよ!!!

161: 名無しさん@恐縮です
【ダウンタウン】松本人志さんの自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=8808

162: 名無しさん@恐縮です
>>141
加害者亡くなって、側近の飯島や滝沢逃してから切り込み()もなにも
滝沢についてったスタッフらもジャニーさんの側近

163: 名無しさん@恐縮です
政治家にも客はいるからですよ

164: 名無しさん@恐縮です
要望があるならすぐに作りそうだな
巨大な美味しい利権が転がってるし

165: 名無しさん@恐縮です
ジャーナリズムを名乗る人間が政治のせいと言っている
メディアは自分で必要ない存在だと認めているようなもの

もう分るはず。基本的な事が分かっていない証拠

メディアは検証番組でも嘘をついているという事

>《1人当たり100万円超》検証番組が報じられない
>ジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

民放全局が認めているのにどうもこうも無い。第三者調査を認めず
自己保身の為の状況をグル作っているだけ

この期に及んで新聞から何から第三者調査を求めないのだから
グルは確定だという事

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑がある

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

166: 名無しさん@恐縮です
しゃべんなゴミ

167: 名無しさん@恐縮です
新聞が売れなくなったか理由がここにある

なぜ片寄った思想の人間の主張を金払って読まなきゃいけない?

168: 名無しさん@恐縮です
東京新聞もホモジャニの悪事にだんまりだったくせに(笑)

169: 名無しさん@恐縮です
電波オークションが解決
これでテレビ局と芸能人の金満は終わり

170: 名無しさん@恐縮です
歌舞伎にも切り込まないと

171: 名無しさん@恐縮です
パヨクお爺ちゃんのアイドル
この年齢がアイドルになる事からもパヨクの年齢層が高い事がわかる

172: 名無しさん@恐縮です
芸能の問題なの?
単にテレビ局がヤクザ化してる問題だろうに。
局員や関係企業が不当な金品や性行為を要求する問題。

173: 名無しさん@恐縮です
芸能界を監視するのはマスコミの仕事だと思うよ
セクハラが横行してるならそれはマスコミがちゃんと監視して業界を批判出来てないからだよ

174: 名無しさん@恐縮です
新聞を監督する官庁がないからフェイクニュース横行

175: 名無しさん@恐縮です
お前らメディアは報じてないからやろ

176: 名無しさん@恐縮です

177: 名無しさん@恐縮です
吉本はこの人も訴えないとダメじゃね

178: 名無しさん@恐縮です
ではまず東京新聞を監督しよう

179: 名無しさん@恐縮です
いそことイチャイチャしたい

180: 名無しさん@恐縮です
>>20
ズブズブだよなあ

181: 名無しさん@恐縮です
ジャニーズのスポンサー企業の問題だろ
SUNTORYとか知ってて使い続けたんだら

182: 名無しさん@恐縮です
ジャニーズと違って当事者が生存してるから
本人の口から釈明会見開くべきやな

183: 名無しさん@恐縮です
監督官庁に枕するだけじゃね

184: 名無しさん@恐縮です
セクハラは別に芸能に限った話ではない
それにジャニーズの件は散々噂あがっていたのにメディアが一切報道してこなかったのが大きい
つまりメディアを監視すればいいってことよ

185: 名無しさん@恐縮です
イソコ出番や

186: 名無しさん@恐縮です
イソコは男らしいって言うか男勝りなんだよ

逆にネトウヨやってるような連中はジメジメした女々しい男や
陰湿なおばさんばかり

187: 名無しさん@恐縮です
再来年の大河の主役は蔦屋重三郎なのにw
蔦屋重三郎は江戸の風紀を乱したとして、寛政の改革で財産半分没収された

188: 名無しさん@恐縮です
質問と見解述べるのは違いからな
会見場で意見がいいたいなら新聞記者辞めて政治屋にでもなるべき

189: 名無しさん@恐縮です
左翼拗らせすぎてファシストもどきになってきたのお

190: 名無しさん@恐縮です
一般人の知らずに拡散は罪になるのにこの人はならないの?
自称正義マンは表に出ないでくれ

191: 名無しさん@恐縮です
まだ出入りしてるのか

192: 名無しさん@恐縮です
>>1
このイソコって基地外は、ヒットラーとレニ・リーフェンシュタールみたいな
関係が理想なのか?

193: 名無しさん@恐縮です
政治以外だとこの人、応援したくなるんだよな

194: 名無しさん@恐縮です
松本の件から逃げないとは筋だけは通ってるなこの女

195: 名無しさん@恐縮です
記者と名乗るのなら自分で見た事だけを報じろよ
コピペ発言はやめろー

196: 名無しさん@恐縮です
>>186
芸能界を叩いてるからオマエラ的にはイソコはネトウヨなのでわ?

197: 名無しさん@恐縮です
>>186
ズバッと男らしく間違ったこと言うし謝らないよね🥺

198: 名無しさん@恐縮です
それより、ちゃんとした労働組合を設立する方が急務だろ

199: 名無しさん@恐縮です
文化大革命みたいに徹底的に破壊するように指示されたら?

200: 名無しさん@恐縮です
さすが俺のいそこだ

201: 名無しさん@恐縮です
芸能人の仕事の多くの部分がマスコミ絡み
芸能界とマスコミ業界は限りなく近い存在
ジャニーズ問題も自分らが接待受けまくりだったことはサラッと流して
口先だけの反省を口にする恥知らずな連中になんの期待もできないだろう

202: 名無しさん@恐縮です
>>186
この年齢の婆さんを男勝りwww
ジジイなのバレバレだよ爺さん
20代30代がこんなのを男らしいとか男勝りとか表現しないw
ジジイの頭にはネトウヨしかないのかよ
外の世界では誰もネトウヨだのパヨクだの使ってないぞジジイ
たまには外に出ろ

203: 名無しさん@恐縮です
この10年ぐらいでテレビがお笑いとアイドルばかりになったよな
なんでかな?

204: 名無しさん@恐縮です
この件でイソコを支持する人は増えたワナ

205: 名無しさん@恐縮です
今回は別としてコイツ今でもゴシップ記事を基に質問してるの?

206: 名無しさん@恐縮です
ジャーナリズムを名乗る人間が政治のせいと言っている
メディアは自分で必要ない存在だと認めているようなもの

もう分るはず。基本的な事が分かっていない証拠

メディアは検証番組でも嘘をついているという事

>《1人当たり100万円超》検証番組が報じられない
>ジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

民放全局が認めているのにどうもこうも無い。第三者調査を認めず
自己保身の為の状況をグル作っているだけ

この期に及んで新聞から何から第三者調査を求めないのだから
グルは確定だという事

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑がある

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

207: 名無しさん@恐縮です
確かにマスコミも芸能も監督されるべき

208: 名無しさん@恐縮です
政治にはいろいろ言いたいこともあるけど
これはさすがに難癖

209: 名無しさん@恐縮です
これがリベラルの言うことなのかね
こういうの実現したらまず真っ先にその標的になるのは間違いなく自分達マスコミ業界なのでは

210: 名無しさん@恐縮です
 
統制主義者イソコ(笑)

211: 名無しさん@恐縮です
いいんじゃないの。なかなかやるじゃん

212: 名無しさん@恐縮です
こいつは視野が狭いからなー ネタ抜きで本気で自分が「正義」だと思ってるから

213: 名無しさん@恐縮です
イソコはもう芸能記者に転身するよりなくね?w
政治記者は脳に異常があるって言うか偏り方がピーキー過ぎてどうにもならないが、芸能ネタなら普通の芸能記者が躊躇したり忖度するところを持ち前の狂気でぶち抜いてくし
もしかしたら令和伝説の芸能記者になるかもしれない・・・

214: 名無しさん@恐縮です
まず東京新聞の監督から

215: 名無しさん@恐縮です
>>186
妄想はいいからそのデータを出してみろ
妄想癖かよ
てかなんで急にこの記事のコメントにいきなりネトウヨの話をしだすのよ
イソコおばちゃんを守りたくなっちゃったの?

216: 名無しさん@恐縮です
芸能村  「まず、監督する官庁に処女を献上します。」

217: 名無しさん@恐縮です
マスコミを監督する官庁も作ってくれ
誇張・歪曲・でっち上げ報道が多過ぎるわ

218: 名無しさん@恐縮です
イソ子は今回支持する
毒には毒を持って制す

219: 名無しさん@恐縮です
元々暗部がある世界なのに
そこにクリーンを求めても、、、

220: 名無しさん@恐縮です
>>1
>芸能を監督する官庁

表現の自由を国家権力が監視し言論弾圧言論封殺する事に賛成なんですね
東京新聞と
望月イソ子記者は

221: 名無しさん@恐縮です
>>209
要はこの女、「宣伝省」を作れと言ってるようなものでしょう。

文科省の外局の文化庁と、あとは電波行政なら総務省がすでにあるわけで、
いったい何を言っているのか。感情的にものを言っているだけだよ。

そしてこの発言を「応援したい」と書いてる奴ら、「おいら馬鹿でーす」と
言ってるも同じだよ。まぁ世の中、馬鹿ばっかりだけどさ。

222: 名無しさん@恐縮です
確かにっ腐りすぎ

223: 名無しさん@恐縮です
>>186
女性でルックスが良いから騙されるが
中身は昔のブンヤって感じだよな

224: 名無しさん@恐縮です
ただこの芸能界のセクハラ体質はマスコミやメディアも同じ穴の貉なんよね

225: 名無しさん@恐縮です
さすが森羅万象アベガーしてるだけあるな

226: 名無しさん@恐縮です
>>217
自民のセンスだと初代芸能大臣は桜田だなw PC触ったことのない元サイバーセキュリティ大臣のw

227: 名無しさん@恐縮です
芸能界の闇が波及するのは所詮芸能界だけ
監督されるのはお前らマスゴミの方が先だろ

228: 名無しさん@恐縮です
>>223
ル、ル、ルックスが良い?

え?

229: 名無しさん@恐縮です
表現の自由ガーとか普段言ってるくせに

230: 名無しさん@恐縮です
政府「では内閣に芸能を監督する外局を設置します。我々がメディアをコントロールします」

って応えたら納得すんのかな

231: 名無しさん@恐縮です
妄想暴走族

232: 名無しさん@恐縮です
ジャーナリズムを名乗る人間が政治のせいと言っている
メディアは自分で必要ない存在だと認めているようなもの

基本的な事が分かっていない証拠

これを読めば分るはず
メディアは検証番組でも嘘をついているという事

>《1人当たり100万円超》検証番組が報じられない
>ジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

民放全局が認めているのにどうもこうも無い。第三者調査を認めず
自己保身の為の状況をグル作っているだけ

この期に及んで新聞から何から第三者調査を求めないのだから
グルは確定だという事

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑がある

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

233: 名無しさん@恐縮です
お笑い記者

234: 名無しさん@恐縮です
自民が芸能とズブズブなのは言わずもがなだもんな

235: 名無しさん@恐縮です
>>223
ジジイのアイドルって本当なんだな

236: 名無しさん@恐縮です
松本人志の記者会見でもNG記者確定やな

237: 名無しさん@恐縮です
吉本の株主一覧な

フジ 日テレ TBS テレ朝
大成土地 (創業家の資産管理会社) 
京楽産業. BM総研 (ソフトバンク)
テレビ東京 電通 フェイス(ウェブマネーや日本コロムビア) ドワンゴ (角川)
朝日放送  三井住友銀行  Zホールディングス(ソフトバンクヤフーLINE)
大成建設  岩井コスモ(笹川財団創設者の孫) MBS テクタイト
松竹 KDDI  三井住友信託銀行 みずほ銀行 関西テレビ 讀賣テレビ放送
東宝 KADOKAWA(角川) タカラトミー
博報堂 テレビ大阪 博報堂DY
クオンタムリープ(元ソニー社長出井伸之のコンサル会社)

238: 名無しさん@恐縮です
とんでもない独裁国家発言してて草

239: 名無しさん@恐縮です
望月衣塑子こそ
本物のジャーナリスト

どんどんやれ

240: 名無しさん@恐縮です
やきう、さっかーにも言及しろよイソコw

241: 名無しさん@恐縮です
>>226
おれは安倍さんをずっと支持してきたし、今でも偉大な総理だったと
思っているが、桜田の人事だけは別だ。

USBが何なのかすら知らない奴をサイバーセキュリティに担当に据えたっていう件は、
泉下の安倍氏を呼び出して殴りつけたいくらい、最悪な人事だった。

242: 名無しさん@恐縮です
それなら日大アメフトにも言ってやれよイソコ。

243: 名無しさん@恐縮です
チーム関西のN党増木重雄がNPO法人教育再生・地方議員百人と市民の会を立ち上げ
その理事をしていたのが現参政党の神谷宗幣(元自民党)
NPO法人教育再生・地方議員百人と市民の会に維新の議員が名を連ねてる
NPO法人教育再生・地方議員百人と市民の会の現理事は維新の会の辻淳子
つまり安倍(自民党)とN党と維新と参政党は在特会で繋がってる
そして統一教会をかばっていたのも在特会の面々

ではなぜチーム関西(在特会)が入り込んでるN党と百田に暇空茜は通じているのか?

244: 名無しさん@恐縮です
なぜ、官房長官に??

245: 名無しさん@恐縮です
こいつは明後日の方向に暴走するから基本的に使えないやつ

246: 名無しさん@恐縮です
芸能を監督?どゆこと

247: 名無しさん@恐縮です
こいつを監視する機関を作った方がマシ

248: 名無しさん@恐縮です
こいつを監視する機関を作った方がマシ

249: 名無しさん@恐縮です
その性加害で散々儲けてきたのは新聞含むマスメディア

今更ながら他人のふりってさすがイソコだぞ

250: 名無しさん@恐縮です
御上が、芸能界まで、介入監視する社会にしたい、東京新聞w

251: 名無しさん@恐縮です
え?いいの?
権力に利用されない?

252: 名無しさん@恐縮です
>>223
活動家系でマシなのは伊藤、北原あたり。
210とか残念なのも多い。
イソコはそれでも黙ってればまだマシだが口開くとダメだな。

253: 名無しさん@恐縮です
>>127
それだけ?もうちょっと反応してくれよw

254: 名無しさん@恐縮です
たけしののフライデー襲撃事件を思い出したよ
松本人志はたけしなんかより強いぞ~

255: 名無しさん@恐縮です
極悪宗教政治屋の壺漬け自民党とソーカ公明党が言っても?

256: 名無しさん@恐縮です
>>92
コント要員

257: 名無しさん@恐縮です
自分の非は認めないくせに他人の非ばかり追求するのってどうなの?
マスコミってどんだけ特権階級なの?

258: 名無しさん@恐縮です
あれだろ、稲垣吾郎が役所広司に脚本を検閲されるんだろ?

259: 名無しさん@恐縮です
こいつは公害レベルのバカ

260: 名無しさん@恐縮です
松本人志がたけしみたいな事をしたら
正義のマスコミ様達は徹底的に叩くんだろうな~
松本はもう切れまくってると思うけど。

261: 名無しさん@恐縮です
>>251
今日はそんな気分なんだろう
明日になればイソコの気分も変わるかも

262: 名無しさん@恐縮です
週刊文春によりますとって、イソコ相変わらず週刊誌ソースかよw
林、目パチクリしてたじゃねぇかw

263: 名無しさん@恐縮です
笑うわこんなん

264: 名無しさん@恐縮です
反対に芸能を監視する官庁を作りたいなんて、政治家の誰かしらが発言しただけでもフルボッコだろ

265: 名無しさん@恐縮です
そしたらメディアも一緒だろ。お前だけは皆に無視される

266: 名無しさん@恐縮です
>>1
てけクールジャパンの予算で吉本に100億流れてるから
日本政府も完全に利害関係者じゃねーか(笑)

267: 名無しさん@恐縮です
おいおい、また税金の無駄遣いかよwww

268: 名無しさん@恐縮です
チーム関西のN党増木重雄がNPO法人教育再生・地方議員百人と市民の会を立ち上げ
その理事をしていたのが現参政党の神谷宗幣(元自民党)
NPO法人教育再生・地方議員百人と市民の会に維新の議員が名を連ねてる
NPO法人教育再生・地方議員百人と市民の会の現理事は維新の会の辻淳子
つまり安倍(自民党)とN党と維新と参政党は在特会で繋がってる
そして統一教会をかばっていたのも在特会の面々

ではなぜチーム関西(在特会)が入り込んでるN党と百田に暇空茜は通じているのか?

269: 名無しさん@恐縮です
>>221
業界という広い範囲で何か問題があったからといって行政の介入を許したらあらゆる業界でそれを許すことになるがそれが分かってないんだろうか

それを許したらまず真っ先に狙われるのは自分たちなのに

270: 名無しさん@恐縮です
ネトウヨどもは松本人志信者!

271: 名無しさん@恐縮です
大阪の吉本制作の番組に維新の吉村や橋下や松井が出まくってるあたりに突っ込んでくれりゃいいのに
ついに探偵ナイトスクープにまで呼びやがって

272: 名無しさん@恐縮です
新しい省庁が出来て増税になりそう

273: 名無しさん@恐縮です
右翼がお上を頼るのは分かるが左翼が政府がやれと言うと中国北朝鮮の未来しか見えない

274: 名無しさん@恐縮です
朝日新聞2012年5月5日(土)朝刊「声」欄より

尖閣諸島購入に寄付金は疑問
大学生 高野明日香(神奈川県厚木市 21)

東京都が尖閣諸島の購入に向け、寄付金の受け皿となる専用口座を開設したそうです。
違和感を感じたのは私だけでしょうか。
今でも多くの方が震災の影響で元の生活に戻れない苦労をなさっています。
そんな時に出た石原慎太郎・東京都知事の尖閣諸島購入の発言。そして寄せられた賛同する意見。
私は尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思います。
そのための石原都知事の行動も、少々大胆ですが必要だと思います。
ただ、果たして今、私たちがお金を出してまで購入しなければならないのでしょうか。
日本人はどうも、時間が過ぎるとすぐ新しいものに飛びつく傾向があるような気がします。
東日本大震災発生直後に多く集められた寄付金ですが、
1年以上経った今、寄付をする人は一体どれぐらいいるでしょうか。
あまりにも短い周期で移りゆくブームのように、今も続く被災者の苦労すら既に忘れ去られてはいませんか。

https://mokurajo.up.seesaa.net/image/asahi.jpg

東京農大農学部畜産学科厚木キャンパス
高野明日香
https://mokurajo.up.seesaa.net/image/atugi.png

275: 名無しさん@恐縮です
そもそも新聞記者が、週刊誌の報道を事実と認定して話すってダメだろ。
推定無罪くらい覚えとけ

276: 名無しさん@恐縮です
>>264
まぁ常識的に考えればそういうことなので、ナチスみたいに「宣伝省」を
作りたいのか?ってことになる。

まともなリベラルなら反射的に寒気がする発言だろうが、こいつは
基地外だから。

277: 名無しさん@恐縮です

278: 名無しさん@恐縮です
お前らマスゴミが忖度してきたんだろ

279: 名無しさん@恐縮です
でけえ声で〇門性交とか喚き散らして
すげーなこいつ。

280: 名無しさん@恐縮です
警察を監督する組織も欲しい
公権力を悪用してやりたい放題するクソ巡査を取り締まれ!

281: 名無しさん@恐縮です
官房長官に聞く質問じゃねえよバカ

282: 名無しさん@恐縮です
自民党や維新や吉本は権力を振りかざすからな、望月は権力に対してよくやってるわ

283: 名無しさん@恐縮です
>>270
そもそも松本人志はポリコレ的にアウトなことばっかりやってきたから
ポリコレ好きのパヨクは受け入れないだろうよ
好きなのはノンポリかネトウヨのどっちか

284: 名無しさん@恐縮です
>>1
仮に芸能界を監督する省庁が有ったら何故だ〜と大騒ぎするくせに

285: 名無しさん@恐縮です
東京新聞記者って偉いんだっけ?

286: 名無しさん@恐縮です
芸能界出身のアイドル議員に言いに行けよ。

287: 名無しさん@恐縮です
馬鹿すぎて、話題に上がってる方も気にならないレベル。
まさしくホームラン級の馬鹿

288: 名無しさん@恐縮です
>>284
でもこの人は平然と話をすると思うぞ

289: 名無しさん@恐縮です
この女は新聞社を監視管轄する省庁が必要だと言われて納得するの?

290: 名無しさん@恐縮です
>>282
権力に対してもっと権力使えと言ってるわけだが大丈夫ですか?

291: 名無しさん@恐縮です
ジャーナリズムを名乗る人間が政治のせいと言っている
メディアは自分で必要ない存在だと認めているようなもの

もう分るはず。基本的な事が分かっていない証拠

メディアは検証番組でも嘘をついているという事

>《1人当たり100万円超》検証番組が報じられない
>ジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

民放全局が認めているのにどうもこうも無い。第三者調査を認めず
自己保身の為の状況をグル作っているだけ

この期に及んで新聞から何から第三者調査を求めないのだから
グルは確定だという事

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑がある

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

292: 名無しさん@恐縮です
作ったら作ったでお仲間の左翼連中が芸能を監視するなと大騒ぎすんだろうが

293: 名無しさん@恐縮です
メディアのだんまりが招いたことだからマスコミを監督する官庁も作ろうぜ

294: 名無しさん@恐縮です
しかしとある業界の不祥事を省庁が管理監督しろってその管轄官庁に該当の業界に対する思想警察とか道徳警察でも創設しろってことなんだろうか
言ってる意味が本当にわからん

295: 名無しさん@恐縮です
イソコは芸能ネタだと無双するから笑う

296: 名無しさん@恐縮です
監視が必要なのは東京新聞ではw

297: 名無しさん@恐縮です
マスコミがジャニーの性加害にだんまりだったのは政府の監視が緩いせいか?
違うだろ、マスコミ連中に自浄作用が皆無だからだよ

298: 名無しさん@恐縮です
今回に限り指示する

反日ヤツラ同胞なのによく言うね、内輪揉めか

299: 名無しさん@恐縮です
要約すると

 イソコ「芸能は政府の管理下に置くべき」

であってる?
旧東ドイツとか旧ソ連みたいだなw

300: 名無しさん@恐縮です
それこそジャーナリズムの力で潰せばいいだろ
イソコンは政府に言うんじゃなくてメディアに問題児を出すなと言えばいい話なんだが、
お仲間だから内ゲバやりたくないんだろうなぁとしか

301: 名無しさん@恐縮です
芸能音楽業界を政府が監督指揮ってマジでいってんのかと

302: 名無しさん@恐縮です
やる気ないんだろうなこんなこと言ってるのは
わざと出来ないこと言って批判するの何て言うんだっけ
まぁそれだろやってることは

303: 名無しさん@恐縮です
文化庁あたりでいいだろ
宗教もそうだけど自由にさせすぎるのも良くない

304: 名無しさん@恐縮です
こいつは日本を北朝鮮みたいな国にしたいんだな

305: 名無しさん@恐縮です
まずはタレント専用の性被害相談ホットラインを開設

306: 名無しさん@恐縮です
>>299
ちょっと待て。認識が甘すぎるな。
安倍政権下においては間違いなく「芸能は政府の管理下」
だったが?

307: 名無しさん@恐縮です
今回は政府に文句言ってる姿を見せたいだけ
芸能界とガチバトルやるつもりは皆無だろ

308: 名無しさん@恐縮です
地方新聞の中日新聞より発行部数の少ない全国紙の産経新聞

309: 名無しさん@恐縮です
つか権力に対してのアンチテーゼな感じでスマートな笑いをとるのがカッコいいのになぁ
権力に対してどころか一般女子に強制性交とかさぁ… 上岡龍太郎も草葉の陰で泣いてるぞ

310: 名無しさん@恐縮です
まだ確定してないのに松本人志の犯罪が政治問題化しててワロタ

311: 名無しさん@恐縮です
ジャーナリズムを名乗る人間が政治のせいと言っている
メディアは自分で必要ない存在だと認めているようなもの

もう分るはず。基本的な事が分かっていない証拠

メディアは検証番組でも嘘をついているという事

>《1人当たり100万円超》検証番組が報じられない
>ジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

民放全局が認めているのにどうもこうも無い。第三者調査を認めず
自己保身の為の状況をグル作っているだけ

この期に及んで新聞から何から第三者調査を求めないのだから
グルは確定だという事

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑がある

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

312: 名無しさん@恐縮です
政府に芸能人のプライベートに首突っ込めっておかしくないか
仮にも報道でメシ食ってるなら当事者の松本や告発した女に聞きに行けよ

313: 名無しさん@恐縮です
日本のリベラルってやっぱおかしいわ

314: 名無しさん@恐縮です
国家が芸術を監督するとかナチスドイツかな?

315: 名無しさん@恐縮です
>>306
それって一部芸能界が勝手に忖度してただけで
何の法律も作られてないし無理あるわな

316: 名無しさん@恐縮です
ヤバ! アベガーパヨが来た!w >>306

317: 名無しさん@恐縮です
テレビ番組って民法でも公共の電波使ってるわけなんだから変な芸能事務所、芸能人に好き放題させていい訳ない
総務省とかがもっとしっかり見とけばいい

318: 名無しさん@恐縮です
馬鹿な小学生でもこんなとんでも発想出んわ

319: 名無しさん@恐縮です
今回は支持するわ

騒ぎを大きくしないと
テレビ局がまともに
扱わないからな

320: 名無しさん@恐縮です
>>1
どこで聞いてるんだ?
吉本に取材しに行けよ

321: 名無しさん@恐縮です
昔は右翼がこういうこと言ってたのにまるっきり逆転しちゃってるな

322: 名無しさん@恐縮です
総務省のような厚労省のような文科省のような経産省のような

たしかにはっきりしない
大した芸能もやってないのに

323: 名無しさん@恐縮です
イギリスもアメリカもそうだったんだよ

ジミーサヴィル事件とワインスタイン事件で一気に変わった

324: 名無しさん@恐縮です
まだ証拠もない段階で何言ってるの

325: 名無しさん@恐縮です
芸能まで政府が監督て独裁政治かよ
イソコやらこいつら界隈は平気でこんな事言うからリベラルとは認められねぇんだよなあ

326: 名無しさん@恐縮です
テレビ局のせいなんだから電波オークションで解決だろ

327: 名無しさん@恐縮です
自分たちの政治資金さえ管理できないお前らが出しゃばるなゴミ政治家が

328: 名無しさん@恐縮です
望月に北朝鮮工作員認定を
いい加減迷惑だよ
在日東京新聞社くるってる

住吉会系暴力団の
出会いけいバー通いの
反日前川を
朝鮮人のために悪用するため
貧困調査と捏造した

望月衣塑子 

くび

329: 名無しさん@恐縮です
>>318
賢い中学生ぐらいなら政府が吉本興業に補助金100億円を渡している事を踏まえての質問だと分かるよね

330: 名無しさん@恐縮です
左翼がなんでこれに一生懸命になってんの?

331: 名無しさん@恐縮です
東京五輪中止運動に加担してた松本人志って売国奴大嫌い
チョンとチョンと一体化している売国左翼の東京五輪中止運動に加担してまでテレビに出続けたいのかねぇ?
あれで松本人志ってクズの本性が見えた

日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作

332: 名無しさん@恐縮です
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E7%9C%9E%E7%90%B4

日本国民から五輪開催を奪い、国民主権に立ち向かってきた、林眞琴検事総長という日本国民の敵を刑務所にぶちこもう!
こいつ単に売国左翼なだけじゃん。
愛国心が高まるから日本に五輪開催させたくなかった。売国左翼だから安倍派が許せない。
ただ、それだけじゃん、こいつ。

結局、日本の方向性としては、チョンとチョンと一体化している売国左翼を皆殺しにするしかないのに、
アメブタの手先=東京地検特捜部と、チョンの手先の売国左翼マスコミが、愛国派を殺そうと暗躍するから、いつも日本はおかしくなる
もう外国勢力の手先を刑務所に入れていかないと駄目だろ!

そもそも日本国民はどんどん保守化していってるのに、
ごく少数派にすぎないチョンとチョンと一体化している売国左翼が無駄な足掻きしたって逆効果だろ

チョンとチョンと一体化している売国左翼を壮絶な拷問にかけながら刑務所送りにしていくのは日本の至上命題

立憲も共産もオワコン化してて、
日本の政治は右派と中道右派の戦いに移行している
チョンとチョンと一体化している売国左翼は政治的にもう完全に終わっている
あとは政治的な負け犬のチョンとチョンと一体化している売国左翼を永遠に続く地獄に叩き落としていくだけの簡単なお仕事だからな

333: 名無しさん@恐縮です
コイツもう私怨が行動原理になってるだろ

334: 名無しさん@恐縮です
セクハラ・パワハラし放題の政府が何を言ってもな
しかも横領と脱税もしまくってる奴らに何を言う資格は無い

335: 名無しさん@恐縮です
望月衣塑子は松本のことにはだんまりかよ

336: 名無しさん@恐縮です
芸能界に監督省庁がないって指摘は何年も前からされてるのに
”持論を展開”なんてまるで望月しか言ってないかのような印象操作
で、苦し紛れに表現の自由と”持論を展開”する産経www

337: 名無しさん@恐縮です
日本人は馬鹿になったなあ~

338: 名無しさん@恐縮です
>>1
さすが「頭狂新聞」って言われてだけあるわ
なんでもかんでも統制しろっていかにもパヨらしい考え方

339: 名無しさん@恐縮です
在日東京新聞の、北朝鮮総連と癒着の 望月衣塑子にテロ法を
ただの反日工作員

わすれた?
おまえが前川の魁春バー通を貧困調査と捏造したこと

おさらい●

前川氏の住吉会系暴力団出合い系バーに公用車で通いまくった前川を
を神輿に担いで政権批判した望月衣塑子にとっては「貧困調査」でなければならず、これは正義の行動なのだ。

#前川喜平 前文科事務次官の出会い系バー通いに対しては
「教育者としてあるまじき行為!」を盛んに連発していた #菅義偉

340: 名無しさん@恐縮です
わざわざ矢印まで使って文体を真似して悪態をつくネット工作まで発生している

ジャーナリズムを名乗る人間が政治のせいと言っている
メディアは自分で必要ない存在だと認めているようなもの

もう分るはず。基本的な事が分かっていない証拠

メディアは検証番組でも嘘をついているという事

>《1人当たり100万円超》検証番組が報じられない
>ジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

民放全局が認めているのにどうもこうも無い。第三者調査を認めず
自己保身の為の状況をグル作っているだけ

この期に及んで新聞から何から第三者調査を求めないのだから
グルは確定だという事

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑がある

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

341: 名無しさん@恐縮です
キチガイうぜ

342: 名無しさん@恐縮です
くるってね、

監視するべきは

朝鮮人

343: 名無しさん@恐縮です
>>329 で、この問題と包括的に音楽芸能関係を監督する官庁の必要性ってのは馬鹿な小学生でも発想しないってのは理解できるよな?

344: 名無しさん@恐縮です
くびにしないのなら

在日東京イオン新聞を

反日工作機関紙と認定し

イオン不買

345: 名無しさん@恐縮です
中国を見習え

346: 名無しさん@恐縮です
まーでも、子供が800人性被害に遭ってるのに何十年も知っててしらんぷりな業界なんて国に監視されてなんぼかもね
社会性ゼロじゃん
いまだに、反省してる気配もないし

347: 名無しさん@恐縮です
おさらい●

東京新聞・望月衣塑子記者 
私見や臆測織り交ぜ、的外れの質問を連発 

「官房長官は出会い系バーで女の子の実態聞かないのか?」
2017/9/14 18:37

前川の出会い系バー通を

貧困調査と捏造したのは

まぎれもなく

この反日工作員てす

348: 名無しさん@恐縮です
>政府に芸能や音楽業界をしっかり監督し、
指揮するような監督官庁がないことでセクハラが横行しているとの指摘もある

凄いこと言うジャーナリストもいたもんだ
芸能人は賎民産業であるがゆえに歴史的に『反体制が多い』
当然国家の管理下に置かれることを嫌がる芸能人の方が多いはず
ジャーナリストが「芸能界を国家の監督下に置いてくれ!」と頼む姿は世界初のことだろう
昔のジャーナリストが聞いたら卒倒して倒れる発言だと思う
自由主義社会は中央政府の介入を最小限に抑えるのがモットー
犯罪は取り締まるべきだが国家として芸能界の監督となると戦時中のようなことになりかねない
そんな基礎的なことをわかっていない人がジャーナリストというのは恥ずべき事態
東京新聞はジャーナリストの教育をゼロからやり直した方がいいだろう

349: 名無しさん@恐縮です
だいぶキチガイだな

350: 名無しさん@恐縮です
まじでこのひと政府から雇われてわざとヘイト向けさせてるとしか思えない

351: 名無しさん@恐縮です
>>338
単に統制させるのが目的じゃなくて
ひとたび統制させたら今度は国民の知る権利とか言って
あれ説明しろ、これやめさせろと注文つけだすんだろうが

政府相手だったら好きなだけ口撃できるからなw

352: 名無しさん@恐縮です
こういうエンタメを統治管理する省庁ってのはどこにあたるんだろ

353: 名無しさん@恐縮です
ホントに気持ち悪いなこの女

354: 名無しさん@恐縮です
いや、だから仮にそんな省庁出来たとしても
今までの活躍ぶりから察するに、納得する訳ないだろ
要は、口撃対象の窓口を一元化したいだけだろう

元々国の事を信用してないだろうがこの人はw

355: 名無しさん@恐縮です
>>352
どこかの独裁国家にはあるんじゃねえのかな、知らんけど

356: 名無しさん@恐縮です
イソコ、頑張れ
これだけは応援するわ

357: 名無しさん@恐縮です
小さな政府はどこに

358: 名無しさん@恐縮です
>>352
あえて無理やり管轄するなら旧内務省か文化庁だろう
ただ基本的に全世界「芸能界」を国家が管理する国は無いと思う
「芸能界」が歴史的に賎民階級に起源を持つことから反体制が多い
江戸時代なら穢多頭(えたのかしら)あたりが管轄だと思うがね
ジャーナリストが芸能界を国家が監督しろと言うとはね・・・世も末だわ

359: 名無しさん@恐縮です
さすがに政府機関はお門違いだろう。
一番の問題は報道に関するの第三者機関が全く機能してない点を指摘してない次点でグル

360: 名無しさん@恐縮です
普段は政府は信用できないとか言ってるのになんで政府による監督・規制の強化を求めてるんだよ
支離滅裂というか本当に思い付きで物事を主張してるんだなこいつ

361: 名無しさん@恐縮です
【NHK】松本人志さん週刊誌報道 吉本興業「当該事実は一切ない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231227/k10014301811000.html

362: 名無しさん@恐縮です
これを担いでる連中の狙いがこれです
自分らも税金を吸いたいんです

363: 名無しさん@恐縮です
イソコのアソコはクサコ

364: 名無しさん@恐縮です
>>306
病気

365: 名無しさん@恐縮です
>>357
なw
古き良き時代の自由主義の原則が完全に失われてる
戦前のジャーナリストが居たら卒倒してると思うよ
昔は中央政府の社会への介入を嫌がるのが普通だった
アメリカではそういう風習を強く残してる

366: 名無しさん@恐縮です
>>323
いや今でもあるに決まってるやん
向こうの権力者とか日本と比べ物にならんくらい力もってるやろ

367: 名無しさん@恐縮です
>>337
アホほど “日本人は” “海外は”とか分母デカい事いいたがる

368: 名無しさん@恐縮です
松本人志 「遺書」
「自分の娘が色んな男に輪姦されても仕方がない、自分もやってきたことだから」

TVでの発言
「俺たちの合コンでは、女の子が泣きながら隣の部屋に連れて行かれますからね」

これやっぱりやってたろ・・・

369: 名無しさん@恐縮です
>>1
この件に関しては頑張ってくれ

370: 名無しさん@恐縮です
芸能の中でもお笑い界というか吉本は過去に売れた人を王様扱いし過ぎ
金を稼いで来る人を優遇するのは否定しないけど何をしても守り抜くようなの安倍派と同じ体質を感じる

371: 名無しさん@恐縮です
中国や北朝鮮みたいに統制すべきですよね
良く分かります

372: 名無しさん@恐縮です
望月記者の弟(望月龍平)も胡散臭い
俳優兼演出家兼脚本家とのこと
しかも陰謀論者でトランプ大統領支持w

373: 名無しさん@恐縮です
あまりに馬鹿な意見
全体主義 監視社会 言論統制

374: 名無しさん@恐縮です
くだらない質問で
税金で食ってる政治家の時間、奪うなよ無能

375: 名無しさん@恐縮です
>>373
戦前の日本を否定するような勢力が普通に国家統制を要求するのは異常

376: 名無しさん@恐縮です
>>375
戦前の日本の体制が芸能界にあるんだろ
権力使ってレイプ、権力で虐待の横行
これを規制してくれと

377: 名無しさん@恐縮です
林は過去に
『仁風林』での接待パーティーに出入り疑惑や、セクシー個室ヨガ店通いの報道があったから
完全にそれらのことを踏まえた上での 当てつけとして 質問したな? イソコは

378: 名無しさん@恐縮です
イソコがしゃしゃってきたってことはそういうことなんだろうな
それで文春か

379: 名無しさん@恐縮です
この件はイソコ支持だわ
風穴思いっきりあけてくれ

380: 名無しさん@恐縮です
>>376
戦前の日本の体制が芸能界にあるから、それを解決するために戦前の日本のような政府による統制を望むの?
とんでもない矛盾だけど

381: 名無しさん@恐縮です
テレビ局にはなんも言わない糞メディアども(笑)

382: 名無しさん@恐縮です
>>380
今の日本政府って自民党だけど戦前と同じ体制で国民への恐怖政治してるって事?
それはヤバイ、政権交代しなきゃなw
金に汚く銭ゲバだけど恐怖政治はしてないと思うよ
やってるとしたら官僚相手、安倍と高市と磯崎の総務省への圧力の事件はあったな
どっちにしろ社会悪な風習をやめさせるには法律が必要になるんで
誰が法律作ってんの?
法律が作れない週刊誌に訴えても堂々巡りなだけだし

383: 名無しさん@恐縮です
2時間も松本人志の問題をやっていた望月衣塑子の番組www

やっぱテレビにはできないわ

384: 名無しさん@恐縮です
イソコだけやな。他の記者連中は皆、ウヨ体制の飼い犬。

385: 名無しさん@恐縮です
>>383
連帯、してますか?

386: 名無しさん@恐縮です
ここは林に言っても仕方ない
吉本からお金もらってる側(パーティー券)だろうし
BBCと外国人記者クラブに行ってジャニー喜多川の他にもいましたと訴えてれば
日本は自浄作用が無いから外圧へ

387: 名無しさん@恐縮です
イソコさん有能

388: 名無しさん@恐縮です
クロスオーナーシップでつながっとるからテレビにはよう言えんのやろ

389: 名無しさん@恐縮です
イソコが出てきたことでいきなりキナ臭くなってきてて笑うw
なるほどそういうことなんだ

390: 名無しさん@恐縮です
サヨク国家の北朝鮮みたいな国にしたいんだろうな

サヨクは自由と民主主義の敵

391: 名無しさん@恐縮です
新聞社を監督する官庁をまず作るべき

392: 名無しさん@恐縮です
全然そういう話じゃないやろ

393: 名無しさん@恐縮です
東京新聞買ってる人ってどういう人なんだろ

394: 名無しさん@恐縮です
>>9
あんたと同じ事考えてゴシップは扱わなかったわけよ
ジャニ喜多川が生きてた時の性加害犯罪をメディアも政府も

395: 名無しさん@恐縮です
>>393
モーリーロバートソン
読者だし東京新聞のマスコットキャラ

396: 名無しさん@恐縮です
東京新聞ってこいつを未だに雇ってるのすごいな
どう考えても元から低い信頼度を更に損ねてるけど…

397: 名無しさん@恐縮です
>>394
政府の管轄じゃないしな
普通に警察行けばよかっただけだし
そのシステムは既にあるから

398: 名無しさん@恐縮です
いきなりイソコと文春がタッグ組み始めた時点で色々見えてきた気がする
今度はこっちかっていう
事実確認有耶無耶にして世論煽ってなし崩し的に既成事実化しようって感じなのかな

399: 名無しさん@恐縮です
望月記者って良いこと言うじゃん

400: 名無しさん@恐縮です
ちっとは自分で取材して問題提起すればいいのに 基本的に他人の褌で批判ばかりするから活動家呼ばわりされる

401: 名無しさん@恐縮です
こういうキチガイが出てくると松本有利になるんよ

402: 名無しさん@恐縮です
ついでに公金チューチューされないようにNPO法人やそれに準ずる団体を監督する専門の官庁も作ってくれ
イソコさん頼みますよ

403: 名無しさん@恐縮です
レベラルは政府の規制を嫌うもんなんだけどな
パヨクてよくわからん人種やな

404: 名無しさん@恐縮です
>>382
いや、与野党がグル壺チョン政党で日本の民主主義に対する挑鮮でヤバイだろ

>【政治と宗教】安倍晋三前内閣総理大臣、統一教会系大規模イベントで演説 創設者・韓鶴子氏に敬意を表す ★17 [Stargazer★]

>【カルト】統一教会と自民党を結ぶ「票とカネ」。菅内閣に9名の利害関係者、日本会議とも共通する思想 [ウラヌス★]

>【文春】「日韓トンネル建設を推進」岸田文雄首相の後援会長は「統一教会」関連団体の議長

>【統一教会】鳩山由紀夫元首相「合同結婚式で挙式」の憶測否定 イベント参加は認め「大変反省している」 [夜のけいちゃん★]

>【ksl-live】統一教会系「世界日報」に枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場!立憲民主党議員への抗議文で判明

>【TBS】辻元清美参院議員 旧統一教会関連団体勉強会参加を公表

>【ゲンダイ】立憲の支持母体の連合・芳野会長と旧統一教会の怪しい関係…会見で突っ込まれタジタジ

>【維新】馬場伸幸 共同代表や藤田文武 幹事長、旧統一教会の関連団体のイベントに複数回参加していた 維新議員らも次々と判明 [Stargazer★]

>【世界日報】本格改憲案示し議論深める 国民民主党代表 玉木雄一郎氏

>【北國新聞】参政党・神谷宗幣氏、旧統一教会の会合出席 石川県関係

405: 名無しさん@恐縮です
>>1
松本人志は裁判から逃げると思う

406: 名無しさん@恐縮です
嫌儲ですら『??』ってなってたの笑うわ

407: 名無しさん@恐縮です
お前も参戦するんかい!

408: 名無しさん@恐縮です
こんな輩は出禁されて当然だろ

409: 名無しさん@恐縮です
遺書の件て決着ついたの?

410: 名無しさん@恐縮です
餅付を監督する官庁が必要

411: 名無しさん@恐縮です
マスコミに政府が関与して良いってことか?
一番嫌がるのこいつだよね

412: 名無しさん@恐縮です
何か心当たりありそうなのが発狂してて草

413: 名無しさん@恐縮です
こんな頭がおかしい人間でも務まるのが新聞記者という仕事
そういや大阪の吉村知事に質問そっちのけで持論を30分くらい喋り続けてたフリーの記者もいたよなあ

414: 名無しさん@恐縮です
>>384
ふぅーパヨクお爺ちゃんのアイドルいそこおばちゃん

415: 名無しさん@恐縮です
>>413
ハシゲが知事だか市長だかの時に囲みで30分くらいレスバしてた記者もいたような。

416: 名無しさん@恐縮です
新聞社を監督する官庁が必要

417: 名無しさん@恐縮です
芸能監督するとこ出来たらそれに媚びる芸能人ばっかになって与党大万歳だろ

418: 名無しさん@恐縮です
>>413
菅義偉の 
「全く問題ない」
「その指摘は当たらない」
をそれだけで済ませていたのが記者クラブ

それで済ませようとせずに質問していたのが望月衣塑子
その望月衣塑子を菅官房長官の機嫌悪くなると排除しようとしていたのが記者クラブ

ジャニーズで誰もが知りたいソーセージについて質問したのも望月衣塑子
今回もいち早く吉本興業に電話取材したのが望月衣塑子
昨夜、松本人志の問題をまるまる1時間以上取り上げたのが望月衣塑子の番組Arc Times

419: 名無しさん@恐縮です
いや警察があるだろ

420: 名無しさん@恐縮です
なんでこのスレ伸びないのかか

421: 名無しさん@恐縮です
国が芸能管理部門作ってもBPOみたいな形だけの機関になりそう
あれも放送局のほうが立場上だもんな
なにもない時は感知せず悪事が明らかになった時だけ完全にマスコミが逆らえない機関にしないと
注意じゃなくがっつり処罰できるようにしてくれ。

422: 名無しさん@恐縮です
ジャニーズと松本は生前の
安倍と食事する関係やったな
安倍派のスキャンダル増えたな

423: 名無しさん@恐縮です
まあ新設したところで天下り先増やすだけになりそう。ポーズだけするの得意だからなぁ日本は

424: 名無しさん@恐縮です
パヨクが必死にこんなの持ち上げてて草

425: 名無しさん@恐縮です
芸能を監視w
もう頭が完全におかしくなっとるな

426: 名無しさん@恐縮です
はよ本スレ建てろや誰か

427: 名無しさん@恐縮です
証人喚問しませう

428: 名無しさん@恐縮です
これに関しては望月が正しくないか
未だに反社が主流なのは芸能界ぐらいだし

429: 名無しさん@恐縮です
衣塑子姫の人気に嫉妬

430: 名無しさん@恐縮です
取り締まるようになったらつまらんから他に行くだろ

431: 名無しさん@恐縮です
文春は実名出して証言する確約を複数人から取ってるだろうな
松本も終わりか
まあ若いころは面白かったけどとっくに才能が枯渇してる労害だからな

432: 名無しさん@恐縮です
坂本龍一も死んだし

433: 名無しさん@恐縮です
芸能を監督する官庁ってそれ検閲じゃねーかよ

434: 名無しさん@恐縮です
活動家イソコ 今日も絶好調

435: 名無しさん@恐縮です
クールジャパン戦略とやらで、吉本興業には100億円以上の税金が投入されました
吉本興業に所属されているお笑い芸人さん達が、自民党政権を擁護するのは
お金を受け取っているからです

『中国が~!』『韓国が~!』
ネットの掲示板を見ると、ほぼ毎日のように上記のような書き込みを見かけます
外敵を意図的に作り出すことにより、内政の批判を外に向けようと、どこかの誰かが
仕向けているようにしか私には思えません
中国も韓国も、貿易相手国として日本経済にとって、非常に有益な存在だと思います
特に中国市場というものは、非常に魅力的だと私は考えています
日本の商品やアニメの消費者・視聴者が増えることにより、一体どこの誰が困るのでしょうか?

全ての元凶・諸悪の根源は政治献金・政治資金パーティーと天下りです
これらが有るから、これらを規制していないから、政官民の癒着を生み出すのです
これらを規制していないから、わざわざやる必要のない政策が、次々と税金で実行されるのです
贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、政治献金や天下りの受け入れなら合法・・・
私には全く意味が分かりません
呼び方が変わっているだけで、やっていることは全く同じです
そう言えば、政治家の皆様方は文書通信交通滞在費が国民に批判されたので、廃止にされました
実際には、調査研究広報滞在費に改名をしただけですが・・・

お金を受け取っている人間と、お金を受け取っていない人間の意見が一致するはずがありません
政治家の皆様方は、毎年毎年税金から300億円以上の政党交付金を受け取っておられるはずです
このお金の出所は、全て税金です
本来は、政治献金を受け取る必要は無いし、政治資金パーティーを開催する必要などないのです

436: 名無しさん@恐縮です
亀井静香氏が『政治献金を禁止にすれば、鳩山さんみたいなお金持ちしか政治家に
なれなくなる』とか世迷い言を仰っていましたが・・・
供託金と選挙費用の上限を、最低でも10分の1くらいに下げればいいだけの話です
立候補者が増えて困るのは、現役の政治家と世襲当選を狙っている既得権益まみれの
世襲議員達だけです
そもそも、政治家を志しておられる方達に対して、一体どこの誰が『飛沫候補』かそうでないかの
判別が出来るのでしょうか?
たまたま金とコネのある家に生まれてくることが出来なかった人達は、全員が飛沫候補なのでしょうか?
有権者からすれば選択肢は、一つでも多いほうがいいに決まっています

フランスでは、企業献金が全面的に禁止になっています
少なくとも私は、現役の政治家に対する政治献金や政治資金パーティーは、禁止にすべきだと思います

国防や公共工事・国の政策の全てに対して、悪だと主張するつもりは毛頭ありません
当たり前の話ですが、日本は鎖国をしているわけでもありませんし、資源国家でもありません
政府は財政出動をしてでも、日本国内にお金を回して景気振興をする必要があるのは
言うまでもありません
しかし、その前にまずは政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にして
政官民の癒着を断ち切ってからやるべきです
この国で政府主導で何か政策を実行に移すと、大切な税金が必ず余計な所へ流れてしまいます

子ども家庭庁を作るくらいなら、児童手当を増額すればいいのです
自民党議員の皆様方は、どうしても中抜き庁を新たに作りたかったようですね

437: 名無しさん@恐縮です
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収を義務付けるべきです

以前、某世襲議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、
当然の事ながら実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を制定・改正しなくても、天下り役人の方達に
重税を課すという都道府県条例を制定すればいいのです

京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです
本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
退官後は、大人しく家に居ていただければいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです
民間企業や業界団体に行政指導をするのならば、霞ヶ関に籍を置いたまま出向してやればいいのです
上の方が天下って居なくなっても業務に支障を来さないというのであれば、最初から役人の方の
採用人数を減らせばいいのです
そもそも、わざわざやる必要のない政策を実行に移しているから、官僚は激務・人手不足になるのです

某官能小説と天下り官僚・天下り役人、一体どちらが公共の福祉に反していて、国家にとって
害悪かなんて、小学生でも分かるはずです

438: 名無しさん@恐縮です
日本は、今すぐ直接民主制を導入すべきです

政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
親から相続した株や不動産から得る収入に対して、課税強化すべきかどうか?
総合課税にして、富裕層税・超富裕層税を導入すべきかどうか?
大企業の内部留保の現預金分に、課税をすべきかどうか?
宗教法人税を導入・徴収すべきかどうか?
法人税を上げるべきかどうか?
リニアや北海道・四国新幹線を建設すべきかどうか?
大阪万博を開催すべきかどうか?
国政選挙の立候補者が、親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
政治資金管理団体のお金を、親族の団体に移す際に課税をすべきかどうか?
これらを国民投票で民主的に、公平平等に決めるべきです

直接民主制の話になると、憲法96条を出して来られる方が必ず現れます
今ある憲法や法律や制度が全て正しいと、一体誰が断言できるのでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的な物では無いはずです
時代や人々の意識の変化に応じて、その都度変えていけばいいのです

最高裁判所の裁判官の国民審査のように、国政選挙の際に有権者の方達に同時に
投票をしてもらえばいいと思います
この方法を採用することによって、直接民主制の投票費用を抑制することが出来るはずです
どういった法律(法案)や政策について、国民投票で決めるべきかどうかも、広く有権者から意見を
募るべきだと思います
今現在でも、各省庁や内閣府では、パブリックコメントを募集していると思います

『直接民主制を導入すると、衆愚政治になる』
このようなご主張をされる方が、時々おられるようです
衆愚政治とご指摘をされているのは、今の国会の事を仰っておられるのですよね?
既得権益側の富裕層に国の舵取りをお任せした結果、日本は少子化が進み衰退の一途辿っています

与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右か左かなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
既得権益側の富裕層の皆様方は、何とか論点逸らしをしたいのか分かりませんが、
そのような事をしても絶対に無駄です
政治的思想は誰に強制されるべきものでもありませんし、誰にも強制する権利はありません

439: 名無しさん@恐縮です
一理あるけどね

440: 名無しさん@恐縮です
憲法改正だな

441: 名無しさん@恐縮です
吉本に税金100億投入してるからな
政府に説明責任あるよ

442: 名無しさん@恐縮です
そんなこといったらアホの岸田が新しい官庁や芸能管理組織という天下り団体作るぞ

443: 名無しさん@恐縮です
このおばさん控えに言ってキチ○イだよね
クレーマー
関わりたくない

444: 名無しさん@恐縮です
あのー左寄りの人でもさすがにこの人の珍言支持できないと思うんだけど

445: 名無しさん@恐縮です
まさかの政府に監視されたいリクエスト
支離滅裂や

446: 名無しさん@恐縮です
500 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 18:46:08.41 ID:GEw7stAs0
これまで誰も警察に相談とかはしなかったのかね

503 名無しさん@恐縮です sage 2023/09/11(月) 18:46:56.29 ID:rpl/jLpd0
したけど取り合ってもらえなかったってさ

729 名無しさん@恐縮です sage 2023/09/14(木) 08:26:13.11 ID:zeTkQ60D0
児童福祉法では18歳未満の子どもに対する淫行を禁止している
当時でも違法です
警察は捜査するべきだったのにしなかった
当時Jrが警察に行っても門前払いだった話はいくつも挙がっている
この問題は被害者が子どもということと警察の黙認について、もっとフォーカスされるべき

819 名無しさん@恐縮です 2023/09/16(土) 03:27:44.42 ID:47c1/K2k0
この記事見てみ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/328796/3

当時、その少年は、「警察の方は『まさか、天下のジャニーズの社長がそんなことするわけがない』と相手にしてくれなかった」と語っている。もう一人の被害者少年には筆者が「所轄の警察の生活安全課に相談するように」とアドバイスしたが、警察からまったく相手にされなかったという。
ジャニー氏の性加害について関心を持ち、事件化したいと意気込んだ刑事もいたが、それが実現することはなかった。

354 名無しさん@恐縮です 2023/09/26(火) 03:08:00.03 ID:EuFIMyyc0
被害者の大半が八方塞がりで泣き寝入りするのも納得だな
周りの大人も協力者とか絶望しかないわ

447: 名無しさん@恐縮です
ジャニーズとお仲間のマスコミも一緒に政府管轄にしてもらえよ

448: 名無しさん@恐縮です
イソコがんばれー

449: 名無しさん@恐縮です
結局税金寄越せに持って行きたいんだろ

450: 名無しさん@恐縮です
ダウンタウン松本らのレイプの手口は
安倍の地元山口県の安倍後援会マグノリア事件の構図そっくりやな
警察も手を出せずアンタッチャブル化している山口県民が恐れる安倍後援会のレイパー集団こと通称マグの東京のホテル版じゃんか
マグ松本と呼んでやろう

てか吉本興業には安倍官邸から巨額の補助金が流れていたが、アレも大半は裏金キックバックされてたんだろうしな
イソコはそれを調査して質問しろや
てか、吉本興業、松本と安倍派、維新の癒着、悪巧みも特捜部が暴きそう

451: 名無しさん@恐縮です
吉本興業の芸人は全国版のマグノリア(安倍後援会のレイパー山口集団w)
どんだけ醜悪な893の構図なんだよ
吉本興業が自民党安倍派からグルでジャパンなんちゃらの巨額補助金受けてたな
あれも裏金キックバック化してただろうし

今にそれも報道され安倍派(スダレハゲ)―吉本興業―維新の悪巧みのトライアングルも暴かれそう
吉本芸人のジャニタレ化が始まったなw
ざまあみろ小悪党ども

452: 名無しさん@恐縮です
仮にそんな庁できたらこんな発言なかったかのように「表現の自由を侵害する許しがたい行為」とか抗議しそう

453: 名無しさん@恐縮です
パヨは監視好きだねえ
AV新法もパヨ発だけど、「現場を混乱だけさせて仕事減らすだけ
ルール決めるとしても、もっと現場の声を聞いてくれ」と
出演者たちが抗議してただろ

454: 名無しさん@恐縮です
大体おめーらマスゴミがジャニーのチン○しゃぶりを黙認してたのがここまで被害が拡大した原因だろ?責任転嫁してんじゃねーよ

455: 名無しさん@恐縮です
そんな官庁作ったら金、女キックバックの嵐だろね

456: 名無しさん@恐縮です
この馬鹿

文科省前川の
住吉会系出会い系バー通いを  
貧困調査と捏造し擁護した
異常写真を

朝鮮に都合のいい人間の犯罪は
隠し
安倍たたきに利用したら
隠東京新聞イオン異常な反日組織

つぶれるまで不買
 

457: 名無しさん@恐縮です
政治家や芸能界なんつ毎日仮面舞踏会やってるんでしょ?

458: 名無しさん@恐縮です
パヨク総動員で賛同してて草

459: 名無しさん@恐縮です
>>15
文化庁長官が芸術家とか研究者の代ではなく
今まさに芸能畑ど真ん中の人なのにね

460: 名無しさん@
メディアが芸能界とズブズブで腐りきってるからだろ

461: 名無しさん@恐縮です
歌手が薬物で逮捕されたらCD回収や音源の配信が行われるがこれはあくまでメジャーレーベルの話でインディーズなら何もしない
ではインディーズの歌手は“芸能”の人間なのか?官庁の監督する対象なのか?
ちょっと考えたら芸能の範囲が広すぎることくらい分かりそうなものだが
さらにAVや韓国のグループやインフルエンサーも“芸能”なのか

462: 名無しさん@恐縮です
ジャーナリズムを名乗る人間が政治のせいと言っている
メディアは自分で必要ない存在だと認めているようなもの

もう分るはず。基本的な事が分かっていない証拠

メディアは検証番組でも嘘をついているという事

>《1人当たり100万円超》検証番組が報じられない
>ジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

民放全局が認めているのにどうもこうも無い。第三者調査を認めず
自己保身の為の状況をグル作っているだけ

この期に及んで新聞から何から第三者調査を求めないのだから
グルは確定だという事

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑がある

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

463: 名無しさん@恐縮です
言論弾圧大好きイソコ

464: 名無しさん@恐縮です
政府を日頃から批判しておいて
政府による監視監督を求める矛盾

キチガイここに極まれリ

465: 名無しさん@恐縮です
>>394
こいつ頭悪いだろーなと思わせる典型的なレス

466: 名無しさん@恐縮です
【岸田悲報】塩村文夏「ネットデマを拡散した本人から謝罪文と損害賠償の合意が届きました」🥸… [359965264]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703634290/

467: 名無しさん@恐縮です
ジャニーズ会見の東山への質問はセクハラだったけどなw

468: 名無しさん@恐縮です
芸能に限ったことじゃないんだよなぁ

469: 名無しさん@恐縮です
初代長官:浜田雅功

470: 名無しさん@恐縮です
なんでも政府のせいにすればいいってもんではないぞ

471: 名無しさん@恐縮です
どんな官庁やねん

472: 名無しさん@恐縮です
さすがに関係なさすぎる

473: 名無しさん@恐縮です
イソコはまた、すが元総理に怒られろ

474: 名無しさん@恐縮です
やるだけやれ

475: 名無しさん@恐縮です
>>1
性根も羊水も腐りきったバカマンコは黙っとれ!

スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました